二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738552785773.png-(779322 B)
779322 B25/02/03(月)12:19:45No.1279369295そうだねx11 14:17頃消えます
戦士って給料でないの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/03(月)12:20:35No.1279369577そうだねx37
雇用契約結んでないなら出ないでしょ
225/02/03(月)12:20:43No.1279369618そうだねx2
ごめんね
325/02/03(月)12:21:31No.1279369882そうだねx27
年が変わって据え置きよ
425/02/03(月)12:22:41No.1279370254そうだねx14
クイーンセレニティから出るべきな気がする
525/02/03(月)12:25:30No.1279371160+
言われてみたら魔法少女って何が楽しくてあんな危険な労働やらされてるんだろうな
625/02/03(月)12:27:17No.1279371781そうだねx17
>言われてみたら魔法少女って何が楽しくてあんな危険な労働やらされてるんだろうな
プリキュアとかもそうだけど基本的に女の子の善性に頼ってるよね
725/02/03(月)12:27:45No.1279371925+
労働は楽しくてやるもんじゃないだろ
825/02/03(月)12:28:52No.1279372335そうだねx1
>労働は楽しくてやるもんじゃないだろ
でも俺たちは給料貰えてるから仕方なくやってるじゃん
魔法少女は何をモチベーションにしてんだ…?
925/02/03(月)12:29:02No.1279372401そうだねx7
>>言われてみたら魔法少女って何が楽しくてあんな危険な労働やらされてるんだろうな
>プリキュアとかもそうだけど基本的に女の子の善性に頼ってるよね
やらなきゃ大切な人達にも被害が行くからやってるみたいなところあると思う
1025/02/03(月)12:29:40No.1279372629そうだねx6
実家が太いからできる
1125/02/03(月)12:29:44No.1279372653そうだねx14
みんなの平和を守るため頑張って!
って酷いやりがい搾取だよな
1225/02/03(月)12:30:32No.1279372947+
雇用契約で結ばれた戦士たち
1325/02/03(月)12:30:41No.1279372991+
>言われてみたら魔法少女って何が楽しくてあんな危険な労働やらされてるんだろうな
強大な力を振るうのは楽しいからな
1425/02/03(月)12:31:06No.1279373115そうだねx22
>ごめんね
雇用じゃなくって
1525/02/03(月)12:31:14No.1279373146+
守るべきじゃなくなったら暴に回れる
1625/02/03(月)12:31:46No.1279373337+
せめて給料とか出してやれないのかな
1725/02/03(月)12:31:53No.1279373376そうだねx18
>>ごめんね
>雇用じゃなくって
言葉だけなら言える
1825/02/03(月)12:32:20No.1279373516そうだねx5
>実家が太いからできる
アパート住みや片親の子だっているんですよ!!!
1925/02/03(月)12:32:21No.1279373530+
敵が出ない倒せないとおちんぎん出ない歩合制とかだともっと悲しい…
2025/02/03(月)12:32:50No.1279373680+
給料出ると仕事になっちゃうから
2125/02/03(月)12:33:05No.1279373769+
やりがいがあるからな
2225/02/03(月)12:33:19No.1279373832そうだねx8
>>>ごめんね
>>雇用じゃなくって
>言葉だけなら言える
預金通帳はショート寸前
2325/02/03(月)12:33:27No.1279373881+
やりがい搾取どころかお前が頑張らないと家族や友人が酷い目に遭うぞ?って人質取って働かせてるからな
2425/02/03(月)12:33:36No.1279373941+
怪人を倒したらお金ドロップするとかでもないとマネタイズ出来ない…
警察や消防士みたいに税金で運用すればいいのか
2525/02/03(月)12:33:47No.1279373998+
お金ほしいならおじさん相手に円光でもするだろう
2625/02/03(月)12:33:48No.1279374012+
カードキャプターも趣味の範疇だ
2725/02/03(月)12:33:49No.1279374018そうだねx6
そう考えると魔法少女になったら願いを叶えてくれるやつは優しいな
2825/02/03(月)12:33:49No.1279374023+
不健全すぎるな…
2925/02/03(月)12:34:19No.1279374188+
セーラームーンとか最初の方のプリキュアは結構戦うの嫌がってたな
りんちゃんが嫌だけどやるしかないでしょって言ったのがすごい好き
3025/02/03(月)12:34:37No.1279374289+
電車ももうないMidnight
3125/02/03(月)12:34:47No.1279374348+
>怪人を倒したらお金ドロップするとかでもないとマネタイズ出来ない…
偽造疑惑かけられる美少女戦士や魔法少女…
3225/02/03(月)12:34:51No.1279374374そうだねx14
>>>>ごめんね
>>>雇用じゃなくって
>>言葉だけなら言える
>預金通帳はショート寸前
今すぐ辞めたいの
3325/02/03(月)12:34:52No.1279374379+
やりがい搾取
3425/02/03(月)12:35:07No.1279374460そうだねx2
>やりがい搾取どころかお前が頑張らないと家族や友人が酷い目に遭うぞ?って人質取って働かせてるからな
いうて実際そうだから仕方ないところもあるというか
3525/02/03(月)12:35:16No.1279374502+
日常に悩んでるところに付け込んで君も魔法少女にならない!?本当の私を見つけよう!とか言ってる勧誘してきたりするしな
これカルト宗教なんじゃ
3625/02/03(月)12:35:49No.1279374666そうだねx2
最近ではプリキュアも配慮されて追い込みや押し付けがなくなってきている
もしくは関係者が申し訳なさそうにお願いする
3725/02/03(月)12:36:03No.1279374744+
成功報酬くらい欲しい
3825/02/03(月)12:36:30No.1279374887そうだねx3
>カードキャプターも趣味の範疇だ
なんなら原因の事件も身内のせいだからな…
3925/02/03(月)12:36:35No.1279374909+
>りんちゃんが嫌だけどやるしかないでしょって言ったのがすごい好き
まるで現代の福祉や介護だ
4025/02/03(月)12:36:51No.1279375005+
>成功報酬くらい欲しい
でも報酬与えたらこの時期確定申告しなきゃいけなくなるよ
4125/02/03(月)12:36:54No.1279375029そうだねx2
悪の組織の方が福利厚生しっかりしてたりしないか?
4225/02/03(月)12:36:59No.1279375057+
>日常に悩んでるところに付け込んで君も魔法少女にならない!?本当の私を見つけよう!とか言ってる勧誘してきたりするしな
>これカルト宗教なんじゃ
そう言うのを逆利用したのがまどマギとかじゃないの?
4325/02/03(月)12:37:02No.1279375074そうだねx3
そう考えるとまどかは願い叶えてくれるだけマシだな!
4425/02/03(月)12:37:10No.1279375120+
>最近ではプリキュアも配慮されて追い込みや押し付けがなくなってきている
>もしくは関係者が申し訳なさそうにお願いする
あと十年くらいしたら雇用契約書にサインした上で親御さんの許諾を得てからようやく魔法少女になるとかになりそうだな
4525/02/03(月)12:37:13No.1279375137+
ちゃんと雇用契約前に対価を提示してるだけキュゥべえのほうがマシなんじゃないか?
4625/02/03(月)12:37:39No.1279375290そうだねx5
>ちゃんと雇用契約前に対価を提示してるだけキュゥべえのほうがマシなんじゃないか?
契約書類ないよ?
4725/02/03(月)12:37:42No.1279375304そうだねx1
善性に頼り切りだけどその方がヒロイックになるし…
4825/02/03(月)12:37:52No.1279375359そうだねx5
>カードキャプターも趣味の範疇だ
金持ちの子が
大好きな可愛い友達に
コスプレさせる
これは…趣味の範疇
4925/02/03(月)12:38:00No.1279375407+
>そう考えるとまどかは願い叶えてくれるだけマシだな!
末路が化け物じゃなければな…
5025/02/03(月)12:38:02No.1279375421そうだねx3
子供の頃鳥人戦隊ジェットマンって戦隊を見てブルーの女の子が戦隊として戦ってもいいけど給料ちょうだいって言ってホワイトのお嬢様が小切手切ってて
子供心に正義のために戦うのになんてお姉ちゃんなんだと思ったのは覚えてるけど今にしてみればまったく当然の要求だと思う
なんで子供ってお金を欲しがる正義の味方を汚いと思っちゃうんだろう
5125/02/03(月)12:38:16No.1279375493+
せめて生命保険的なのは欲しいよね
5225/02/03(月)12:38:21No.1279375523+
>成功報酬くらい欲しい
なんかいい感じに日常生活手伝ってくれるパワーとか使えることもあるし…
5325/02/03(月)12:38:24No.1279375539そうだねx4
猫に命令されて戦うとか頭おかしいよね
5425/02/03(月)12:38:39No.1279375627そうだねx6
>悪の組織の方が福利厚生しっかりしてたりしないか?
ネタにした作品はそういう事にしてるけど実際はそんな事無い
5525/02/03(月)12:38:42No.1279375649そうだねx2
まず精神的に不安定な中学生に武力を持たせるのがヤバい
5625/02/03(月)12:38:56No.1279375729+
>あと十年くらいしたら雇用契約書にサインした上で親御さんの許諾を得てからようやく魔法少女になるとかになりそうだな
ワンプリは親御さんの承諾は得ている方か
5725/02/03(月)12:39:00No.1279375752そうだねx4
パーマンのバードマンはもっと酷かったと思う
5825/02/03(月)12:39:18No.1279375863+
悪の組織はそもそも負けることが運命付けられてるからブラック企業だよ
5925/02/03(月)12:39:19No.1279375869+
学校に遅刻しそうだから変身するのは禁止だ
あと恋愛も禁止だ
6025/02/03(月)12:39:29No.1279375918+
>金持ちの子が
>大好きな可愛い友達に
なんならここも親戚
6125/02/03(月)12:40:14No.1279376158+
そもそもヤバい敵がいるならまず政府に協力仰ごうよ
6225/02/03(月)12:40:26No.1279376228+
さくらの身内のゴタゴタに巻き込まれる一般人かわいそう…
6325/02/03(月)12:40:59No.1279376406そうだねx2
画像は前世の主従関係でつながってるのが
6425/02/03(月)12:41:15No.1279376508+
マジルミエが割とまんまそんな作品
契約に則って社員になるし退治もする
6525/02/03(月)12:41:21No.1279376537+
>悪の組織はそもそも負けることが運命付けられてるからブラック企業だよ
全年齢向けだとレイプとかの役得もないしな
6625/02/03(月)12:41:30No.1279376588+
>そもそもヤバい敵がいるならまず政府に協力仰ごうよ
まりかセブン読んでくれ
6725/02/03(月)12:42:21No.1279376856+
魔法少女や変身ヒーローものの公的機関役に立たなさすぎる
6825/02/03(月)12:42:37No.1279376943+
命かけて戦ってんのに無報酬とか酷くない?
タダ働きの兵隊だよ
6925/02/03(月)12:43:25No.1279377211+
>命かけて戦ってんのに無報酬とか酷くない?
>タダ働きの兵隊だよ
世界のためだが?
7025/02/03(月)12:43:27No.1279377229+
やってること児童徴兵だよな
7125/02/03(月)12:43:50No.1279377377+
言ってもこいつら将来地球完全征服するんだろ?土地も金も思いのままだぞ
7225/02/03(月)12:44:03No.1279377431+
>パーマンのバードマンはもっと酷かったと思う
ガチで何の褒賞も出ないし正体知られたら頭をパーにします!って名言してる
パーやんは上手いことやってたけど
7325/02/03(月)12:44:14No.1279377498+
正義の味方が見返り求めるのは違うよね?
7425/02/03(月)12:44:16No.1279377508そうだねx2
>なんで子供ってお金を欲しがる正義の味方を汚いと思っちゃうんだろう
大人になると「いや。生活も大事だ。否定はしない」の言葉が
スゥーっと染みる…
7525/02/03(月)12:44:36No.1279377601+
世界のためなら尚更正当な対価が必要だろ
7625/02/03(月)12:44:47No.1279377662+
>>>>>ごめんね
>>>>雇用じゃなくって
>>>言葉だけなら言える
>>預金通帳はショート寸前
>今すぐ辞めたいの
泣きたくなるような労働
7725/02/03(月)12:44:56No.1279377719+
地球の存亡かけてる戦士にいくら払えばいいか分からん…
日本だけ払うのも反発されそう
7825/02/03(月)12:45:37No.1279377949+
そう言うツッコミが多いからその辺描いてる作品もあるっちゃある
7925/02/03(月)12:45:44No.1279377983+
>>命かけて戦ってんのに無報酬とか酷くない?
>>タダ働きの兵隊だよ
>世界のためだが?
そんな大事なことを無報酬でやらせるな
8025/02/03(月)12:45:45No.1279377990+
>命かけて戦ってんのに無報酬とか酷くない?
>タダ働きの兵隊だよ
そこで逃げ出すような奴に人気アニメのヒロインは務まらない
8125/02/03(月)12:45:55No.1279378039そうだねx1
>パーやんは上手いことやってたけど
パーマン時代からパーマンの力で小遣い稼いでるし
左江内氏だと運送会社立ち上げようとしてるからな
8225/02/03(月)12:45:57No.1279378049+
アメコミのヒーローは金どうしてんだろ
8325/02/03(月)12:46:34No.1279378240+
魔法少女税によって魔法少女の報酬は支えられているがそれによってお客様気分の市民や納税を気に食わない市民から暴言を受けることもある
8425/02/03(月)12:47:14No.1279378451+
スパイダーマンも貧乏なんだけど
糸だすマシーンは自作で
その特許で金稼げよってツッコミとか
普通に会社の社長になったけどなんやかんやでその会社自分でぶっ潰す事になったりとか
貧乏にさせられてしまう悲しい男
8525/02/03(月)12:47:34No.1279378545+
>魔法少女税によって魔法少女の報酬は支えられているがそれによってお客様気分の市民や納税を気に食わない市民から暴言を受けることもある
エロゲの設定に組み込めそうだ
8625/02/03(月)12:47:38No.1279378568そうだねx2
プリキュアとか大抵「やりたくないけどやらなきゃ家族も友達も学校も全部なくなっちゃうからやるしかない」みたいな状況に追い込まれてる気がする
8725/02/03(月)12:47:41No.1279378584+
給料税込みで19万3000円でどうして宇宙の平和まで守らなきゃいけないワケ!?
8825/02/03(月)12:47:51No.1279378625+
>アメコミのヒーローは金どうしてんだろ
バットマンやアイアンマンのような会社経営者が結構多い
金欠で困る描写のあるキャラもいる
8925/02/03(月)12:47:56No.1279378649+
>アメコミのヒーローは金どうしてんだろ
元から金持ちだったり別の仕事あったり金に困ってたり…
9025/02/03(月)12:48:12No.1279378742+
>アメコミのヒーローは金どうしてんだろ
本業の合間だったり大富豪だったり一国の王だったりが殆ど
9125/02/03(月)12:48:13No.1279378743+
>アメコミのヒーローは金どうしてんだろ
個人でやってるなら自腹
9225/02/03(月)12:48:20No.1279378790+
>アメコミのヒーローは金どうしてんだろ
スパイダーマンみたくヒーローじゃない時は貧困に喘いでるか
バットマンやアイアンマンみたくスーパー金持ちが趣味でやってるかの二極かな
「ヒーローも国家公務員って扱いにした方が良くね?」ってやったのがシビルウォー
9325/02/03(月)12:48:29No.1279378832+
ゴジラと戦う方なら給料出る
9425/02/03(月)12:48:34No.1279378854+
ハートキャッチプリキュアは地球滅ぶ寸前まで行ったからな
・・・いやちょっと滅んだような気もするが
9525/02/03(月)12:48:39No.1279378878+

なつかしいコス
9625/02/03(月)12:48:46No.1279378908+
こっちは税金払ってんだぞ!!とっとと怪人倒せよ!!
9725/02/03(月)12:49:07No.1279379010+
月の王国があった頃は出てただろう
9825/02/03(月)12:49:23No.1279379101+
>プリキュアとか大抵「やりたくないけどやらなきゃ家族も友達も学校も全部なくなっちゃうからやるしかない」みたいな状況に追い込まれてる気がする
ブラック企業の追い込みより酷くない?
9925/02/03(月)12:49:52No.1279379272+
>こっちは税金払ってんだぞ!!とっとと怪人倒せよ!!
エロかアメコミでよく見るやつ
10025/02/03(月)12:49:56No.1279379298+
正義のヒロインも悪の組織も玩具メーカーという真の支配者に操られてるというのに
10125/02/03(月)12:50:08No.1279379347+
学業が本分の高校生に任せるしかない
10225/02/03(月)12:50:10No.1279379357+
王女直属の親衛隊みたいな感じだろうにな
10325/02/03(月)12:50:13No.1279379379+
>プリキュアとか大抵「やりたくないけどやらなきゃ家族も友達も学校も全部なくなっちゃうからやるしかない」みたいな状況に追い込まれてる気がする
その辺を意識し始めるのって敵がえげつなくなってくる中盤からかな
序盤は「いいじゃん!やろうよ!」とかの軽いノリ
10425/02/03(月)12:50:25No.1279379427+
学生ならヒーロー活動のせいで生活できないってことにはまずならないから安心
学力低下でいいことにはならないだろうが…
10525/02/03(月)12:50:34No.1279379474+
ベジータはフリーザ軍時代の頃ちゃんと給料貰ってたんだろうか…
10625/02/03(月)12:50:41No.1279379509+
>プリキュアとか大抵「やりたくないけどやらなきゃ家族も友達も学校も全部なくなっちゃうからやるしかない」みたいな状況に追い込まれてる気がする
プリキュアに限らずヒーローものは大体こういうパターンでは?
10725/02/03(月)12:50:42No.1279379514+
>プリキュアとか大抵「やりたくないけどやらなきゃ家族も友達も学校も全部なくなっちゃうからやるしかない」みたいな状況に追い込まれてる気がする
あと肉弾戦をすることについては
妖精みたいな小さくて力のないものを守る、という
相対的に自分の方が戦えるから、みたいな位置づけにしてる気がする
なので男の人の扱いは浄化技を使えないとか理由付けに気を使う
10825/02/03(月)12:50:53No.1279379561+
いやだよ生活保護受けてる市民にこっちは税金払ってんだぞ!とか詰められる描写のある魔法少女モノ
10925/02/03(月)12:51:01No.1279379598+
スポンサーメーカーロゴベタベタ貼ったヒーローとかダサいしキモい
11025/02/03(月)12:51:03No.1279379609+
>>>>>>ごめんね
>>>>>雇用じゃなくって
>>>>言葉だけなら言える
>>>預金通帳はショート寸前
>>今すぐ辞めたいの
>泣きたくなるような労働
電話もとれない コミュ障
11125/02/03(月)12:51:21No.1279379689+
ライダーは割とライダー=職業がいるよな
11225/02/03(月)12:51:31No.1279379730+
給料出る環境に落ち着くのは邪悪な編集者によって叩き落される前振り
11325/02/03(月)12:51:36No.1279379757そうだねx5
>スポンサーメーカーロゴベタベタ貼ったヒーローとかダサいしキモい
タイバニ…
11425/02/03(月)12:51:43No.1279379786+
>スポンサーメーカーロゴベタベタ貼ったヒーローとかダサいしキモい
ごきげんようどうかしたんだろ
11525/02/03(月)12:51:51No.1279379824+
やはり専門学校か
11625/02/03(月)12:51:52No.1279379830+
>正義のヒロインも悪の組織も玩具メーカーという真の支配者に操られてるというのに
セット販売でもしかしてキテル展開ある?と思われたら普通に見捨てられた悪役がいたな
いやそりゃ普通に見捨てられて当然のやつではあったんだけどな
11725/02/03(月)12:52:00No.1279379868+
>なんで子供ってお金を欲しがる正義の味方を汚いと思っちゃうんだろう
正義の味方は金で動くわけじゃなく無条件に自分達を助けてくれる文字通り正義の味方じゃないといけないから…
11825/02/03(月)12:52:22No.1279379972+
表立って活動してるならファングッズとかで収入賄えない?
11925/02/03(月)12:52:47No.1279380109そうだねx2
>ベジータはフリーザ軍時代の頃ちゃんと給料貰ってたんだろうか…
そりゃそうというか
そもそも元の惑星ベジータ自体が惑星取り立て追い込みの下請け代行で給料貰って食ってる連中だが
12025/02/03(月)12:53:01No.1279380186+
政府によって魔法少女周りの制度が整備されている社会みたいなのはweb小説だとよく見る
あれも一種のテンプレになってんのかな
12125/02/03(月)12:53:05No.1279380203+
>>スポンサーメーカーロゴベタベタ貼ったヒーローとかダサいしキモい
>タイバニ…
面白い試みだったけど後続は出なかったな
12225/02/03(月)12:53:05No.1279380206+
魔法少女なんて声優と同じなんだよ
華やかに見えても実際はフリーターと変わんねえ!
12325/02/03(月)12:53:09No.1279380221+
セーラームーンはタダ働きではあるけど作中の登場人物が軒並み生活水準高いのとそもそも学生だから稼げなくても生活はできる
一人暮らし勢はセーラー戦士関係ないところで稼いでる
12425/02/03(月)12:53:16No.1279380258+
税金じゃなくて現地徴収にするか
12525/02/03(月)12:53:20No.1279380278+
>>>>>>>ごめんね
>>>>>>雇用じゃなくって
>>>>>言葉だけなら言える
>>>>預金通帳はショート寸前
>>>今すぐ辞めたいの
>>泣きたくなるような労働
>電話もとれない コミュ障
だって貧乏 どうしよう
12625/02/03(月)12:53:34No.1279380342+
>表立って活動してるならファングッズとかで収入賄えない?
正体隠してる系だと税金屋さんがネックにならない?
12725/02/03(月)12:53:49No.1279380421+
自分の意志のみで始めるとか趣味の範囲でヒーローやってるとかなら無報酬でもいいんだけど
結構な確率で誰かに頼まれてやるはめになるから無報酬だとブラックになる
12825/02/03(月)12:53:50No.1279380426+
アンパンマンが最高のヒーローだし見習って欲しい
12925/02/03(月)12:54:05No.1279380499+
毎年契約更改の時期には年俸調整に挑む魔法少女たち
13025/02/03(月)12:54:06No.1279380506+
>プリキュアに限らずヒーローものは大体こういうパターンでは?
アメコミとかだと最初は特殊能力を得たことによる自己顕示欲からやって
なんやかんやで痛い目見てヒーローとして真剣になっていくのパターンもちょくちょくある印象
13125/02/03(月)12:54:40No.1279380676+
>>なんで子供ってお金を欲しがる正義の味方を汚いと思っちゃうんだろう
>正義の味方は金で動くわけじゃなく無条件に自分達を助けてくれる文字通り正義の味方じゃないといけないから…
金払ってくれる人の味方でしかないからな
いや金払ってくれる人の味方=正義の味方じゃないとも限らないけど
13225/02/03(月)12:54:44No.1279380691そうだねx2
原作の話だけど四戦士は姫に完全に隷属してる存在だから出ようが出まいが辞めることは無いよ
まぁ抗議ぐらいはするだろうけど…
13325/02/03(月)12:54:58No.1279380770+
自分の意思でやる
身内が巻き込まれて最悪
13425/02/03(月)12:55:23No.1279380861+
>>なんで子供ってお金を欲しがる正義の味方を汚いと思っちゃうんだろう
>正義の味方は金で動くわけじゃなく無条件に自分達を助けてくれる文字通り正義の味方じゃないといけないから…
これ拗らせて「見返り求めるヒーローなんかヒーローじゃない!」ってレズチンポする奴がたまにいる…
13525/02/03(月)12:55:31No.1279380897+
>アンパンマンが最高のヒーローだし見習って欲しい
ジャムおじさんが手に職あるから…
でもあの世界ってお金の概念あるのかな
13625/02/03(月)12:55:31No.1279380899+
もう君もいい歳だし討伐数も落ちてきてるから来年の魔法少女契約は無しね
13725/02/03(月)12:55:47No.1279380967+
>>>>>>>>ごめんね
>>>>>>>雇用じゃなくって
>>>>>>言葉だけなら言える
>>>>>預金通帳はショート寸前
>>>>今すぐ辞めたいの
>>>泣きたくなるような労働
>>電話もとれない コミュ障
>だって貧乏 どうしよう
思考は万華鏡
13825/02/03(月)12:55:50No.1279380988+
>子供の頃鳥人戦隊ジェットマンって戦隊を見てブルーの女の子が戦隊として戦ってもいいけど給料ちょうだいって言ってホワイトのお嬢様が小切手切ってて
>子供心に正義のために戦うのになんてお姉ちゃんなんだと思ったのは覚えてるけど今にしてみればまったく当然の要求だと思う
>なんで子供ってお金を欲しがる正義の味方を汚いと思っちゃうんだろう
それもあるだろうけど他のメンバーが見返りなしで動くからという相対的なものもあると思う
13925/02/03(月)12:56:14No.1279381086+
子供は養われてる立場だから金なんかもらわんでも困らない
よって無償奉仕にうってつけである
14025/02/03(月)12:56:15No.1279381092+
ここで突っ込まれてることちゃんとやってる作品もあるんだけどな
14125/02/03(月)12:56:23No.1279381123+
守秘義務もやたら厳しい
14225/02/03(月)12:56:57No.1279381294+
セーラムーンとかはバンダイが金出してくれるんじゃないの
14325/02/03(月)12:56:59No.1279381306そうだねx2
>アンパンマンが最高のヒーローだし見習って欲しい
あれも手厚いバッグアップがあるから成り立ってるじゃん
14425/02/03(月)12:57:28No.1279381435+
>アンパンマンが最高のヒーローだし見習って欲しい
工場で製造された愛と勇気だけが友達で時には自分の体を食わせて悪と戦う戦士…
14525/02/03(月)12:57:29No.1279381442+
昔から仮面ライダーも戦隊ヒーローも金ないと映画の活躍見れないから正義でもなんでもないと思ってたし今でも思ってる
14625/02/03(月)12:57:37No.1279381476+
>もう君もいい歳だし討伐数も落ちてきてるから来年の魔法少女契約は無しね
これで放出された魔法少女が生活に困って悪の組織に入る事象が問題になってるらしいな
14725/02/03(月)12:57:46No.1279381507+
>>>>>>>>>ごめんね
>>>>>>>>雇用じゃなくって
>>>>>>>言葉だけなら言える
>>>>>>預金通帳はショート寸前
>>>>>今すぐ辞めたいの
>>>>泣きたくなるような労働
>>>電話もとれない コミュ障
>>だって貧乏 どうしよう
>思考は万華鏡
月の終わりの給料日
14825/02/03(月)12:57:48No.1279381514+
>もう君もいい歳だし討伐数も落ちてきてるから来年の魔法少女契約は無しね
ギャグ漫画とかだとむしろ数少なくてやれる人いないからキッツってなってもやらされること多い印象
14925/02/03(月)12:58:01No.1279381563+
>>アンパンマンが最高のヒーローだし見習って欲しい
>あれも手厚いバッグアップがあるから成り立ってるじゃん
あの世界ジャムおじによるパンの供給で成立してるような節が…
15025/02/03(月)12:58:08No.1279381594+
>>アンパンマンが最高のヒーローだし見習って欲しい
>工場で製造された愛と勇気だけが友達で時には自分の体を食わせて悪と戦う戦士…
流れ星から生まれた正義の戦士だよ
15125/02/03(月)12:58:11No.1279381606そうだねx2
まあアンパンマンは所詮パンだから人権とかねえしな
15225/02/03(月)12:58:15No.1279381629+
>>>なんで子供ってお金を欲しがる正義の味方を汚いと思っちゃうんだろう
>>正義の味方は金で動くわけじゃなく無条件に自分達を助けてくれる文字通り正義の味方じゃないといけないから…
>これ拗らせて「見返り求めるヒーローなんかヒーローじゃない!」ってレズチンポする奴がたまにいる…
ヒーローなら可愛いものだけどボランティアも混ざる支援活動とかそっちに絡んでくるとな
15325/02/03(月)12:58:24No.1279381671そうだねx3
>ここで突っ込まれてることちゃんとやってる作品もあるんだけどな
散々手垢のついたテーマではあるからな…
15425/02/03(月)12:58:32No.1279381714そうだねx3
>昔から仮面ライダーも戦隊ヒーローも金ないと映画の活躍見れないから正義でもなんでもないと思ってたし今でも思ってる
それは普通にひねくれた子供だ
15525/02/03(月)12:59:03No.1279381831+
金次第では悪にも正義にもなるくらいがちょうどいいと思う
15625/02/03(月)12:59:05No.1279381837そうだねx3
>ジャムおじさんが手に職あるから…
>でもあの世界ってお金の概念あるのかな
無い
無いがうな丼マンが「俺のウナギは最高級~」とか言ってるので低級品と高級品の概念は存在するっぽい
15725/02/03(月)12:59:15No.1279381894+
アンパンマンは工場のガードマンって職持ちなんじゃない?
15825/02/03(月)12:59:59No.1279382064+
まほあこみたいにみんな趣味でやってて
家や学校の行事がある場合はそっち優先して残りのメンバーだけで対応!ぐらいが健全
15925/02/03(月)13:00:10No.1279382112そうだねx1
>>昔から仮面ライダーも戦隊ヒーローも金ないと映画の活躍見れないから正義でもなんでもないと思ってたし今でも思ってる
>それは普通にひねくれた子供だ
ひねくれるて大人ぶってる割にリアルとフィクションの区別が人よりできてないってかなり鬱陶しいな
16025/02/03(月)13:00:38No.1279382232そうだねx2
>アンパンマンは工場のガードマンって職持ちなんじゃない?
あれは職業じゃない
人を助けると喜んでもらえる
喜んでもらえると自分も嬉しい気持ちになる
だから人を助けるのが好きだ
だから勝手にやってるだけのマジの趣味だ
本当に勝手に人助けをやってるだけのマンだ
16125/02/03(月)13:01:50No.1279382533+
アンパンマンの世界はそもそも貨幣制度があるかも怪しい気が…
16225/02/03(月)13:02:22No.1279382655+
一般家庭の魔法少女じゃ生活できないから普通に工場勤めして稼いでるけど実家の太い魔法少女は働かないで魔法の研究しててそれはそれで親から冷たい目で見られてるって作品は知ってる
16325/02/03(月)13:02:54No.1279382756そうだねx3
アンパンマン世界はみんな大体妖精のファンタジー世界だから現実の野暮なツッコミは意味ないからな
16425/02/03(月)13:03:02No.1279382793+
>本当に勝手に人助けをやってるだけのマンだ
なるほど正義マン…
16525/02/03(月)13:03:04No.1279382799+
>>>>>>>>>>ごめんね
>>>>>>>>>雇用じゃなくって
>>>>>>>>言葉だけなら言える
>>>>>>>預金通帳はショート寸前
>>>>>>今すぐ辞めたいの
>>>>>泣きたくなるような労働
>>>>電話もとれない コミュ障
>>>だって貧乏 どうしよう
>>思考は万華鏡
>月の終わりの給料日
何度とも引き落とし
16625/02/03(月)13:03:32No.1279382906+
>一般家庭の魔法少女じゃ生活できないから普通に工場勤めして稼いでるけど実家の太い魔法少女は働かないで魔法の研究しててそれはそれで親から冷たい目で見られてるって作品は知ってる
そういう作品は作品ごとでやらない事情はあるんだろうけど魔法で稼げばいいんじゃないか?ってなってしまうな
16725/02/03(月)13:04:42No.1279383173+
魔法使ってるのバレたら大変なことになるよ
16825/02/03(月)13:04:48No.1279383196+
こちら魔法のなんでも屋
16925/02/03(月)13:05:42No.1279383397+
街を守るためだからちょっと軍事施設から拝借してもいいよね…
17025/02/03(月)13:05:45No.1279383415+
>まほあこみたいにみんな趣味でやってて
まほあこは全然優しい世界とかじゃないよ
ベーゼ周りが異常なだけ
17125/02/03(月)13:06:37No.1279383600+
あみちゃん両親医者とかじゃなかったか
億ション住んでる
17225/02/03(月)13:06:53No.1279383659そうだねx9
悲しいムーンライト伝説やめろ!
17325/02/03(月)13:07:42No.1279383850+
プリキュアの敵は生きていく上で立ちはだかる死や災害や感情の概念の象徴であることが多い
そう考えると生きてること自体に給料払えみたいになってしまう
17425/02/03(月)13:07:46No.1279383856+
基本的にみんな裕福なのよね
たまに貧乏人もいるけど
17525/02/03(月)13:08:37No.1279384039そうだねx3
>あみちゃん両親医者とかじゃなかったか
>億ション住んでる
あみちゃんが飛び抜けて金持ちなのは指摘されてるけど
一般家庭ぶってるうさぎちゃんですら麻布十番に一軒家だから金ある側だと思う
これは母親が指摘してた
17625/02/03(月)13:09:05No.1279384136+
>あみちゃん両親医者とかじゃなかったか
>億ション住んでる
父親は画家で離婚してるよ
そんな深刻な理由ではないけど
17725/02/03(月)13:09:17No.1279384186+
というか作者が元々金持ちだ
子供の頃の思い出で庭でブランコ乗ってた
17825/02/03(月)13:09:31No.1279384231+
ヒーローが仕事として組織立ってるみたいなの珍しくなくなったしそのうち魔法少女版も出そう
17925/02/03(月)13:10:01No.1279384342+
>ヒーローが仕事として組織立ってるみたいなの珍しくなくなったしそのうち魔法少女版も出そう
多分もうあるな…
18025/02/03(月)13:10:07No.1279384363そうだねx2
>ヒーローが仕事として組織立ってるみたいなの珍しくなくなったしそのうち魔法少女版も出そう
マジルミエ読め
18125/02/03(月)13:11:17No.1279384634+
俺が読んだ企業所属の魔法少女には変なデバイス持たせてた気がする
18225/02/03(月)13:11:22No.1279384652+
かなり古いなのはだって普通に組織だしな
18325/02/03(月)13:11:36No.1279384714+
セラムン作者は石コレクターでミネラルフェスタという石の即売会で超高価な石を買いまくっていた
魔法少女も石を売れ!
18425/02/03(月)13:12:01No.1279384813+
そもそもこの手の変身ヒロインが活動できるのは学生だからって理由がある
18525/02/03(月)13:12:54No.1279384997そうだねx3
学生だって暇じゃないのに
18625/02/03(月)13:13:17No.1279385092+
なのはとかは公務員みたいな感じだっけ?
18725/02/03(月)13:13:40No.1279385184+
>セラムン作者は石コレクターでミネラルフェスタという石の即売会で超高価な石を買いまくっていた
>魔法少女も石を売れ!
なんか作者も怪人に攻撃されてそう
18825/02/03(月)13:14:08No.1279385283+
>というか作者が元々金持ちだ
>子供の頃の思い出で庭でブランコ乗ってた
田舎なら庭に木が生えててそこでお手製のブランコ作ってるとかはわりとあるし…
18925/02/03(月)13:14:10No.1279385291+
>学生だって暇じゃないのに
社会人は必死で稼いでんの!
19025/02/03(月)13:14:27No.1279385354+
>そもそもこの手の変身ヒロインが活動できるのは学生だからって理由がある
いい年して活動してる仮面ライダーは無職多めだからな…
19125/02/03(月)13:15:18No.1279385556+
戦闘がちゃんと衆目に晒されて英雄視される正義のヒーローってほとんどいないと思う
なんか人知れず世界を救ってる
19225/02/03(月)13:15:43No.1279385659+
>>というか作者が元々金持ちだ
>>子供の頃の思い出で庭でブランコ乗ってた
>田舎なら庭に木が生えててそこでお手製のブランコ作ってるとかはわりとあるし…
田舎だと親の趣味でブランコこさえたりする
出来合いでも公園クラスじゃなきゃ数万でいける
19325/02/03(月)13:15:48No.1279385676+
>>まほあこみたいにみんな趣味でやってて
>まほあこは全然優しい世界とかじゃないよ
>ベーゼ周りが異常なだけ
少なくとも悪の首領は大学中退して首領やってたせいで今バイト生活だからな…
19425/02/03(月)13:16:12No.1279385762+
魔戒騎士とかも実家太いしな…
19525/02/03(月)13:16:47No.1279385905+
>戦闘がちゃんと衆目に晒されて英雄視される正義のヒーローってほとんどいないと思う
>なんか人知れず世界を救ってる
まあそこは報道されないだけでもしかしたら世界のどこかで〇〇が戦ってるかも…?ってやるためだろうしね
19625/02/03(月)13:16:53No.1279385935+
>>そもそもこの手の変身ヒロインが活動できるのは学生だからって理由がある
>いい年して活動してる仮面ライダーは無職多めだからな…
無職または業務の一環が多いと思う全く関係ない仕事で勤め人しながらやってるライダーっているのかな
自営業とかでなく
19725/02/03(月)13:16:58No.1279385957+
やはり魔法少女もクラファンとかスパチャで稼ぐのが…
19825/02/03(月)13:18:30No.1279386311+
アメコミなんかはちゃんと民衆に認知されてるヒーローヒロイン多いのに
19925/02/03(月)13:19:26No.1279386531+
>アメコミなんかはちゃんと民衆に認知されてるヒーローヒロイン多いのに
「私がアイアンマンだ」
20025/02/03(月)13:19:43No.1279386601+
サラリーマンとウルトラマン兼業して勤怠めちゃくちゃになった人なら…
20125/02/03(月)13:22:08No.1279387173+
>アメコミなんかはちゃんと民衆に認知されてるヒーローヒロイン多いのに
言うて戦隊ヒーローなんかはちゃんと認知されてるだろ
プリキュアはちょくちょく街のスケールで収まるから噂くらいで済む時があるくらいだし
20225/02/03(月)13:22:27No.1279387252+
別に日本でも民衆に認知されてるヒーローヒロイン多いだろ
完全に秘密裡って方が少数派では
20325/02/03(月)13:22:43No.1279387303+
サラリーマンしながら戦隊ヒーローやってる雉野偉いよな…!
20425/02/03(月)13:24:33No.1279387723+
撮影の関係なんだけど戦隊はすぐ石切場とかでかい公園で戦うからな
20525/02/03(月)13:26:47No.1279388220+
原作が描かれた時期だとそうでもないが今だと実家港区はまあ
20625/02/03(月)13:27:40No.1279388426+
魔女っ子ものの系譜を整理した文章だと元々魔法の力で色々な職業の憧れの大人の体にっていう願望充足様式がだんだん魔法少女に変身すること自体で変身願望を満たすようになっていったというのは見たな
変身させてやったんだから出すもん出してもらわんとなあということだ
20725/02/03(月)13:29:13No.1279388798+
パーマンのあの話を思い出す
20825/02/03(月)13:30:35No.1279389111そうだねx5
>>>>>>>>>>>ごめんね
>>>>>>>>>>雇用じゃなくって
>>>>>>>>>言葉だけなら言える
>>>>>>>>預金通帳はショート寸前
>>>>>>>今すぐ辞めたいの
>>>>>>泣きたくなるような労働
>>>>>電話もとれない コミュ障
>>>>だって貧乏 どうしよう
>>>思考は万華鏡
>>月の終わりの給料日
>何度とも引き落とし
ヒューマンライト伝説
20925/02/03(月)13:30:40No.1279389131+
自分の住んでる街を守りたいとか現代人には無さそうな感覚
21025/02/03(月)13:31:04No.1279389227+
まず戦わないぴえろ魔法少女でも追い込み強制はあったしな…
21125/02/03(月)13:31:07No.1279389252+
>自分の住んでる街を守りたいとか現代人には無さそうな感覚
ええ…?
21225/02/03(月)13:31:38No.1279389368+
魔法少女が魔法少女している間に
お友達は勉強して
いい中学高校大学に進学していくぞ!
21325/02/03(月)13:32:45No.1279389634+
魔女っ子と変身ヒロインと魔法少女ものを同じジャンルとしてごっちゃにするのよくないと思うんだよな
児童向け玩具販促商業アニメ作品の流れで語る必要は出てくるんだろうけど…
21425/02/03(月)13:33:00No.1279389688+
水道トラブル四千円
妖魔のトラブル八千円
安くて早くて安心ね
21525/02/03(月)13:33:07No.1279389718+
>自分の住んでる街を守りたいとか現代人には無さそうな感覚
街はそんなにだけど友人とかはいるから守りたいとは結局なっちゃうなぁ
21625/02/03(月)13:33:47No.1279389883+
だから趣味でやるぐらいがいいよね
21725/02/03(月)13:34:23No.1279390015+
ジュラルぶっ殺してるとんでもねえガキは若干趣味入ってると思う
21825/02/03(月)13:35:05No.1279390167+
ロボットものも無給多いよね
維持費どうするんだろう
21925/02/03(月)13:35:06No.1279390172そうだねx2
ただでさえ過疎化進行してるのに守らないとすぐ自分の生活もままならんようになるから全力で守るぞ
引っ越しだってタダじゃねえんだ
22025/02/03(月)13:35:18No.1279390223+
>自分の住んでる街を守りたいとか現代人には無さそうな感覚
心優しい子を選んで契約してるに決まってるだろ悪魔だぞ
22125/02/03(月)13:35:23No.1279390235+
住んでる街というよりは基本家族とか友達じゃないかな
命懸けって考えるとそれでもだいぶ凄い事だけど
22225/02/03(月)13:35:31No.1279390278+
なんか妖魔倒すと大量の金貨とかに変わって欲しい
22325/02/03(月)13:38:30No.1279390948+
なんか楽しいからやってるってプリキュアはいないのか
22425/02/03(月)13:40:05No.1279391296+
こんなえっちな格好してて貧乏臭かったりしたらちんちんバキバキになる
22525/02/03(月)13:40:24No.1279391377+
しかし改めて見るとスカート短すぎる
22625/02/03(月)13:40:30No.1279391406+
都会住まいでも最寄りの駅と駅前の施設破壊されただけで相当不便になるよな
22725/02/03(月)13:41:12No.1279391543+
>なんか楽しいからやってるってプリキュアはいないのか
基本的に敵が攻めてくる作品だからそこはね
プリキュアを通じて交友関係が広がったのを楽しんでる子なら結構いるんじゃね
22825/02/03(月)13:41:32No.1279391638+
>しかし改めて見るとスカート短すぎる
セーラー服モチーフレオタードであってセーラー服そのものではないので…
22925/02/03(月)13:41:42No.1279391674+
>>>そもそもこの手の変身ヒロインが活動できるのは学生だからって理由がある
>>いい年して活動してる仮面ライダーは無職多めだからな…
>無職または業務の一環が多いと思う全く関係ない仕事で勤め人しながらやってるライダーっているのかな
>自営業とかでなく
大学生、カメラマン、大学生、無職(元悪の組織の科学者)、大学生、ホームレス、大学生
23025/02/03(月)13:42:11No.1279391769+
トライダーG7もダイガードも企業だしなにかと言えば金金金
23125/02/03(月)13:45:01No.1279392430+
>なんか楽しいからやってるってプリキュアはいないのか
まほプリなんかはそっちじゃないの?
特にプリキュアと関係なく人助けやってるぞ
23225/02/03(月)13:45:49No.1279392607+
自発的に悪を狩りに行く奴なんかもあって良さそうだが
23325/02/03(月)13:45:52No.1279392619そうだねx2
正体隠したヒーローだと定職は難しいよな
ウルトラマンだって警備隊だけど怪獣でたら消えるやつ扱いされるし…
23425/02/03(月)13:47:04No.1279392908+
このスレで言われてるような内容のプリキュアパロをKAKERUが思想バリバリで描いてたな…
23525/02/03(月)13:47:20No.1279392974+
それが「」のポリシー
23625/02/03(月)13:48:51No.1279393315+
優等生設定な亜美ちゃんはヒーロー活動のせいで成績落ちてる描写あったな…
23725/02/03(月)13:50:08No.1279393608+
ムッ悪の怪人が現れたって察知して倒すだけならまだいいけどパトロールまでしなきゃいけないとなると辛すぎる
23825/02/03(月)13:50:16No.1279393641+
>自発的に悪を狩りに行く奴なんかもあって良さそうだが
中学生くらいの女子がズバットみたいに全国を放浪するアニメを朝から!
23925/02/03(月)13:50:24No.1279393669+
趣味でプリキュアをやってる者だ
24025/02/03(月)13:51:33No.1279393908+
女の子ヒーローは大体善性と恋愛がモチベーションのやりがい搾取
男の子ヒーローはたまに給料出てるのが居る
そんなイメージ
24125/02/03(月)13:52:27No.1279394095+
可愛い魔法少女なら配信でもすれば余裕で食べていけそう
24225/02/03(月)13:53:13No.1279394256+
103万円の壁超えない程度に報酬ちょうだい
24325/02/03(月)13:53:38No.1279394323+
そういやメタルヒーローシリーズは職業正義の味方だった気がする
仮面ライダー剣もそうだったような気がする
24425/02/03(月)13:56:32No.1279394899+
時給が出る正義の味方結構いるな…
時給1000円で釣られてたミュウミュウとか時代を感じる
24525/02/03(月)13:56:59No.1279394989そうだねx1
職業ライダーなら響鬼だな
24625/02/03(月)14:01:42No.1279395957+
>カードキャプターも趣味の範疇だ
それはまあその血の運命っていうか
身内の問題を身内で解決するお話かつその能力で小狼君の一族は身を建ててた訳で?
24725/02/03(月)14:06:11No.1279396861+
>職業ライダーなら響鬼だな
世知辛い…
24825/02/03(月)14:07:29No.1279397112+
響鬼は退社する社員や新入社員も居たなぁ
いや、会社ではないが
24925/02/03(月)14:12:31No.1279398105+
ボランティアなのな家族が人質になる回あるの酷くない
25025/02/03(月)14:14:12No.1279398477+
給料じゃなくてもいいからなんか手厚い保護とかほしいよな
25125/02/03(月)14:16:27No.1279398942+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止


1738552785773.png