「にゃん」とか口に出すやつなんか登場さすなと言う俺とキャラ区別をつけられるセリフなんか書けないだろと言う俺が戦っているにゃんこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/03(月)11:17:35No.1279355975そうだねx2別に特徴的な口調を出すのはいいと思ってる |
… | 225/02/03(月)11:18:58No.1279356218+作中でそれについて言及してそもそもそいつがヤベーやつってキャラ付けにすればいい |
… | 325/02/03(月)11:19:00No.1279356229+明らかに変な語尾で作中であの人なんなの?って突っ込まれてるやつ好きにゃん |
… | 425/02/03(月)11:19:44No.1279356360そうだねx10語尾でキャラ付けするのはあまりにも安易ザウルス |
… | 525/02/03(月)11:21:47No.1279356749+猫獣人だからってにゃんて言うとはかぎらないにゃん |
… | 625/02/03(月)11:23:52No.1279357134+口と声帯の関係で人間標準語話すと訛りが出てしまうんぬ |
… | 725/02/03(月)11:29:35No.1279358176+「多用すると海外小説の翻訳みたいになるけどこう書けば解決」 |
… | 825/02/03(月)11:30:33No.1279358356+語尾は安易だから語頭になんかつけよう |
… | 925/02/03(月)11:34:43No.1279359087+時と場合によりけりだけど語尾や特徴的な喋り方でキャラ判別しないといけないのはそもそもそのシーンに登場させるキャラ数が多すぎるんじゃないかと思う |
… | 1025/02/03(月)11:36:15No.1279359386+ッスはセーフッスよね? |
… | 1125/02/03(月)11:36:24No.1279359412そうだねx1にゃんとかござるとか言ってるふざけた奴を裏でまともに喋らせて叙述トリックにつかうパターン嫌いではない |
… | 1225/02/03(月)11:37:14No.1279359586+恐縮だが… |
… | 1325/02/03(月)11:38:01No.1279359727そうだねx3>ッスはセーフッスよね? |
… | 1425/02/03(月)11:38:57No.1279359904+にゃ語尾を他のキャラが面白がって真似し始めた時は分かりにくすぎる…!ってなったな |
… | 1525/02/03(月)11:40:07No.1279360114+いかつい猫おっさんの語尾もにゃんにするのかにゃん? |
… | 1625/02/03(月)11:42:00No.1279360474そうだねx1にゃんは良いだろ |
… | 1725/02/03(月)11:42:29No.1279360546そうだねx4>ッスはセーフッスよね? |
… | 1825/02/03(月)11:44:00No.1279360834+皆の語尾が変なのだ… |
… | 1925/02/03(月)11:45:32No.1279361121そうだねx4>いかつい猫おっさんの語尾もにゃんにするのかにゃん? |
… | 2025/02/03(月)11:46:55No.1279361376+語尾じゃなくて特徴的な言い回しとかで… |
… | 2125/02/03(月)11:47:08No.1279361417+猫獣人だって部族や出身で語尾を変えてもいいマーオ |
… | 2225/02/03(月)11:48:26No.1279361667+いずれ同種族の書き分けで悩む時が来そうだ |
… | 2325/02/03(月)11:48:33No.1279361691+畢竟!獣人はキャラ付けしやすいということだな? |
… | 2425/02/03(月)11:49:36No.1279361878そうだねx2だからこうして奴隷にされやすいんですね |
… | 2525/02/03(月)11:50:00No.1279361969+獣人は一人だけならばまぁ |
… | 2625/02/03(月)11:50:06No.1279361987そうだねx3特徴的な語尾だろうが口調だろうが三人以上で会話させるなら地の文駆使してくれ |
… | 2725/02/03(月)11:52:20No.1279362410そうだねx3人種とは別に猿獣人が出てくる作品はなんかモヤッとするウキー |
… | 2825/02/03(月)11:55:15No.1279362969+>だからこうして奴隷にされやすいんですね |
… | 2925/02/03(月)11:55:43No.1279363052+僥倖…って言うだけのやつとか置いておけばええ! |
… | 3025/02/03(月)11:56:15No.1279363154+獣人じゃないならいっぱいいるし別に助けなくていっか… |
… | 3125/02/03(月)11:57:19No.1279363378+表面上は陽気に振る舞ってて自分でもキャラ付けの語尾だニャンとか言ってるけど |
… | 3225/02/03(月)12:01:07No.1279364169+かつて奴隷身分だった時に語尾強制されてて違反すると電流を流しながら窒息寸前まで締めてくる首輪を付けられてたせいで開放された今でも癖になってるにゃん |
… | 3325/02/03(月)12:03:13No.1279364649+>かつて奴隷身分だった時に語尾強制されてて違反すると電流を流しながら窒息寸前まで締めてくる首輪を付けられてたせいで開放された今でも癖になってるにゃん |
… | 3425/02/03(月)12:03:59No.1279364829+ふみゃ~ん♪ご主人様しゅごいですぅ~ |
… | 3525/02/03(月)12:04:43No.1279364998+チュール1年分で手を打つんぬ |
… | 3625/02/03(月)12:05:13No.1279365127そうだねx3>語尾じゃなくて特徴的な言い回しとかで… |
… | 3725/02/03(月)12:06:14No.1279365387+>語尾じゃなくて特徴的な言い回しとかで… |
… | 3825/02/03(月)12:06:55No.1279365560+>語尾じゃなくて特徴的な言い回しとかで… |
… | 3925/02/03(月)12:07:19No.1279365656+一人称で差をつけようぜー! |
… | 4025/02/03(月)12:07:54No.1279365818+>ふみゃ~ん♪ご主人様しゅごいですぅ~ |
… | 4125/02/03(月)12:10:55No.1279366619+そんなもん超絶的な描写力とキャラの魅力があれば普通に喋ってても誰だか分かるぞ |
… | 4225/02/03(月)12:12:15No.1279366986そうだねx1普通の範囲のキャラを4人出したらもう書き分けができなくなる |
… | 4325/02/03(月)12:12:37No.1279367095+このすばなんかはキャラ区別の参考になると思う |
… | 4425/02/03(月)12:12:43No.1279367115+>そんなもん超絶的な描写力とキャラの魅力があれば普通に喋ってても誰だか分かるぞ |
… | 4525/02/03(月)12:13:14No.1279367261+珍しいことわざとか使わせよう |
… | 4625/02/03(月)12:13:48No.1279367434+>珍しいことわざとか使わせよう |
… | 4725/02/03(月)12:14:16No.1279367576+にゃんだと流石にやりすぎ |
… | 4825/02/03(月)12:14:32No.1279367649そうだねx1語尾で正体がバレる展開いいよねまもの |
… | 4925/02/03(月)12:15:18No.1279367891+語尾キャラ出さずに10人以上の台詞書き分けられる作家は少ない |
… | 5025/02/03(月)12:15:36No.1279367978+関西弁という裏技 |
… | 5125/02/03(月)12:15:52No.1279368059+>普通の範囲のキャラを4人出したらもう書き分けができなくなる |
… | 5225/02/03(月)12:16:29No.1279368240+主人公が無口クール系が好きで女奴隷全部そのタイプ! |
… | 5325/02/03(月)12:16:51No.1279368371+語尾をにゃんにすると普段にゃんとか言わない猫獣人が |
… | 5425/02/03(月)12:17:01No.1279368427そうだねx1>関西弁という裏技 |
… | 5525/02/03(月)12:17:17No.1279368507+>主人公が無口クール系が好きで女奴隷全部そのタイプ! |
… | 5625/02/03(月)12:17:40No.1279368624+>>ッスはセーフッスよね? |
… | 5725/02/03(月)12:17:45No.1279368648+>>関西弁という裏技 |
… | 5825/02/03(月)12:19:07No.1279369077+トムの勝ちデース |
… | 5925/02/03(月)12:19:12No.1279369108+>ッスはセーフッスよね? |
… | 6025/02/03(月)12:19:25No.1279369182+語尾のキャラ付け以前にそのキャラの存在意義を考えろということかン… |
… | 6125/02/03(月)12:19:44No.1279369283+>筆者がネイティブならええよ |
… | 6225/02/03(月)12:19:57No.1279369365+>>関西弁という裏技 |
… | 6325/02/03(月)12:20:21No.1279369500+猛虎弁でもいいぞ… |
… | 6425/02/03(月)12:20:45No.1279369630+流れで何となく喋ってる人物分かるでしょ |
… | 6525/02/03(月)12:20:46No.1279369635+誰が喋ってるかわからないほど地の文を書かないのは作者の怠慢じゃない? |
… | 6625/02/03(月)12:20:46No.1279369637+ハーレムものは本当にきついザウルス |
… | 6725/02/03(月)12:21:07No.1279369749+>猛虎弁でもいいぞ… |
… | 6825/02/03(月)12:21:33No.1279369894+主人公への三人称でキャラを区別しよう |
… | 6925/02/03(月)12:21:36No.1279369915+割とよく誰が喋ってるのか分からない時がある |
… | 7025/02/03(月)12:21:47No.1279369961+>>筆者がネイティブならええよ |
… | 7125/02/03(月)12:21:52No.1279369990+一対一ならそりゃ誰が喋ってるか分かる |
… | 7225/02/03(月)12:23:23No.1279370489+>複数人がいる場面だと意識的に書き分けないと地の文が名前まみれになる |
… | 7325/02/03(月)12:24:16No.1279370742そうだねx1>流れで何となく喋ってる人物分かるでしょ |
… | 7425/02/03(月)12:24:28No.1279370807+猫の男が…ASMRみたいな声で囁きやがって…みたいな地の文で説明しよう |
… | 7525/02/03(月)12:24:58No.1279370981+ナノーネとか言わせたいノーネ |
… | 7625/02/03(月)12:25:11No.1279371054+お嬢様言葉もお嬢様が喋ってるのかオッサンが喋ってるのか判らなくなる時がありますわ |
… | 7725/02/03(月)12:25:58No.1279371343+変えるのはどうだ?話し方を |
… | 7825/02/03(月)12:26:18No.1279371455+>お嬢様言葉もお嬢様が喋ってるのかオッサンが喋ってるのか判らなくなる時がありますわ |
… | 7925/02/03(月)12:26:28No.1279371509+としあき「こうすればいいじゃん」 |
… | 8025/02/03(月)12:27:03No.1279371700+>お嬢様言葉もお嬢様が喋ってるのかオッサンが喋ってるのか判らなくなる時がありますわ |
… | 8125/02/03(月)12:27:06No.1279371717+台本形式にするか… |
… | 8225/02/03(月)12:27:49No.1279371946+何故読者の読解力を信じていないんだい? |
… | 8325/02/03(月)12:27:52No.1279371978+>アタリまえにゃんッ |
… | 8425/02/03(月)12:28:00No.1279372029そうだねx1魂がVIPへ還っていく… |
… | 8525/02/03(月)12:28:34No.1279372232+作者「第1部完結おつかれさまでしたー」 |
… | 8625/02/03(月)12:28:40No.1279372264そうだねx1こういう話題好き |
… | 8725/02/03(月)12:29:01No.1279372397+台詞だけで判別させようなんて思うのがよくない |
… | 8825/02/03(月)12:29:30No.1279372572+>何故読者の読解力を信じていないんだい? |
… | 8925/02/03(月)12:30:20No.1279372866+鶏油を入れるのは仕方ないんだ |
… | 9025/02/03(月)12:30:47No.1279373025+理解してもらえるかはGPT先生に聞くといい |
… | 9125/02/03(月)12:30:52No.1279373061+次の日読み直すと作者でも誰が喋ってるのかわからないときが…ある |
… | 9225/02/03(月)12:30:55No.1279373068+だば津軽弁にすれば個性出るだ |
… | 9325/02/03(月)12:30:57No.1279373074+基本2人の会話にして3人目が話に加わって来るときに地文を入れてこれから3人で順番に話しますって匂わせておけば大丈夫なのでは? |
… | 9425/02/03(月)12:31:07No.1279373118+拙者兎族のイギリス貴族でござるにゃん |
… | 9525/02/03(月)12:31:51No.1279373360+キャラを書き分けられないなら出しすぎ説がある |
… | 9625/02/03(月)12:32:34No.1279373593+真面目なシーンで〇〇だべとか言ってたら盛り上がれねえ |
… | 9725/02/03(月)12:32:34No.1279373595+何ならモブにも名前付けるべきか |
… | 9825/02/03(月)12:33:24No.1279373868+>何ならモブにも名前付けるべきか |
… | 9925/02/03(月)12:33:24No.1279373870+>基本2人の会話にして3人目が話に加わって来るときに地文を入れてこれから3人で順番に話しますって匂わせておけば大丈夫なのでは? |
… | 10025/02/03(月)12:33:26No.1279373875+>真面目なシーンで〇〇だべとか言ってたら盛り上がれねえ |
… | 10125/02/03(月)12:35:48No.1279374658+一人称を特徴的にしてもよい |
… | 10225/02/03(月)12:36:44No.1279374964+畦道かっけーだろ! |
… | 10325/02/03(月)12:36:53No.1279375021+主人公にいやキモいから死ねよって言わせとけばいい |
… | 10425/02/03(月)12:37:36No.1279375271+人間も何か語尾付けろヒューマン |
… | 10525/02/03(月)12:37:48No.1279375338+>>関西弁という裏技 |
… | 10625/02/03(月)12:37:55No.1279375376+区別がつきづらいキャラは同じ場面に出さなければ良いのはある |
… | 10725/02/03(月)12:38:46No.1279375672+>主人公にいやキモいから死ねよって言わせとけばいい |
… | 10825/02/03(月)12:38:56No.1279375730+内心が関西弁だったエルネスティ・エチェバルリアから目を逸らすな |
… | 10925/02/03(月)12:39:01No.1279375758+>変えるのはどうだ?話し方を |
… | 11025/02/03(月)12:39:10No.1279375814+主人公にしていいのはとうほぐ弁だけだ |
… | 11125/02/03(月)12:40:19No.1279376183+>主人公にしていいのはとうほぐ弁だけだ |
… | 11225/02/03(月)12:45:05No.1279377777+一人称僕の王子様と一人称僕の王子様系女子と一人称僕のヅカ系女子と一人称僕のクール系男の娘! |
… | 11325/02/03(月)12:45:23No.1279377861+呪いとか納得できる理由があれば |
… | 11425/02/03(月)12:46:28No.1279378195そうだねx1>一人称僕の王子様と一人称僕の王子様系女子と一人称僕のヅカ系女子と一人称僕のクール系男の娘! |
… | 11525/02/03(月)12:46:40No.1279378270+こんなどうでもいいレスでゾロ目踏んでしまった… |
… | 11625/02/03(月)12:48:16No.1279378762+語尾でキャラ付けというのは安易かもしれないけどそこ以外の部分も安易な雰囲気の作品ならいっそ安易に徹した方がいいと思う |
… | 11725/02/03(月)12:49:28No.1279379134+>こんなどうでもいいレスでゾロ目踏んでしまった… |
… | 11825/02/03(月)12:49:54No.1279379284+書いた台詞を声に出して音で聞いてみるって大事だと思う |
… | 11925/02/03(月)12:50:29No.1279379445+語尾キャラたくさん出せばイーゼル |
… | 12025/02/03(月)12:50:36No.1279379485+今だと書いた文章を読み上げさせるのもアリかもね |
… | 12125/02/03(月)12:53:47No.1279380410+>GPT先生が誰の台詞か理解できていない部分があれば伝わっていない |
… | 12225/02/03(月)12:54:53No.1279380743そうだねx1なんかなろうの下の方に各話の感想出るようになったけど |
… | 12325/02/03(月)12:54:53No.1279380745+と、〇〇 |
… | 12425/02/03(月)12:57:48No.1279381513+前に完結させた時にどこがいまいち出来がよくないか的確な感想をもらった時はありがたかった |
… | 12525/02/03(月)12:58:27No.1279381692+ヨとかネみたいな特定の語尾の時だけカタカナになるやつ! |
… | 12625/02/03(月)13:00:24No.1279382176+よし、もう書き分けできないから喋るのは主人公だけってことにしとこう… |
… | 12725/02/03(月)13:00:44No.1279382250+知らないゴミ |
… | 12825/02/03(月)13:01:04No.1279382335+にゃんキャラを3人出せばええ!!! |
… | 12925/02/03(月)13:01:18No.1279382394+>>一人称僕の王子様と一人称僕の王子様系女子と一人称僕のヅカ系女子と一人称僕のクール系男の娘! |
… | 13025/02/03(月)13:01:51No.1279382538+>>>一人称僕の王子様と一人称僕の王子様系女子と一人称僕のヅカ系女子と一人称僕のクール系男の娘! |
… | 13125/02/03(月)13:02:59No.1279382777+ゴルァとモナーにしよう |
… | 13225/02/03(月)13:06:05No.1279383482+>ゴルァとモナーにしよう |
… | 13325/02/03(月)13:11:28No.1279384680+キャラ名「セリフ」にすれば語尾とか無くてもいいのでは? |
… | 13425/02/03(月)13:13:03No.1279385027+>何ならモブにも名前付けるべきか |