別に究極体なんて大体いつも苦戦するだろって思うけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
こいつらの場合は他の仲間のデジモンも吸収してるせいなんだろうか
… | 125/02/03(月)10:44:49No.1279350459そうだねx20負けるはずがないのさ |
… | 225/02/03(月)10:46:38No.1279350766そうだねx21普通に負けてデータ取られるか一矢報いてもデータ取られるかで |
… | 325/02/03(月)10:50:17No.1279351412+相手がロイヤルナイツや七大魔王だしな |
… | 425/02/03(月)10:51:33No.1279351640そうだねx7悪の十闘士辺りからずっと新しい敵出てきた負ける |
… | 525/02/03(月)10:54:59No.1279352194そうだねx5デザインはかっこいいのに… |
… | 625/02/03(月)10:56:16No.1279352395+>デザインはかっこいいのに… |
… | 725/02/03(月)11:21:43No.1279356734そうだねx5ずっと負けっぱなしなのも去ることながら延々とデジコード奪われてばっかで話としてもワンパターンなのが最悪 |
… | 825/02/03(月)11:22:25No.1279356858そうだねx2デジモンの終盤のバトル自体大体どの作品でも苦戦敗戦ばっかでスッキリしないけどスレ画は群を抜いてる |
… | 925/02/03(月)11:25:25No.1279357415+ラスボスなのに普通にエクスブイモンにぶん殴られて敵味方全員!?ってなったベリアルヴァンデモンに悲しき過去 |
… | 1025/02/03(月)11:26:55No.1279357690+見た目もBGMも進化演出も最高 |
… | 1125/02/03(月)11:26:59No.1279357701+一回負けて次でリベンジしたけどルーチェモン復活でよかった |
… | 1225/02/03(月)11:29:35No.1279358179そうだねx5仲間の大半が観戦に回されてるからつらすぎる |
… | 1325/02/03(月)11:32:34No.1279358700そうだねx3>仲間の大半が観戦に回されてるからつらすぎる |
… | 1425/02/03(月)11:33:07No.1279358793+アニメだとツヤツヤしてないからこんなにかっこよくなかった気がする |
… | 1525/02/03(月)11:34:50No.1279359114そうだねx8>仲間の大半が観戦に回されてるからつらすぎる |
… | 1625/02/03(月)11:36:44No.1279359484そうだねx9>仲間の大半が観戦に回されてるからつらすぎる |
… | 1725/02/03(月)11:38:28No.1279359801+確かに細かい部分多いけど平均的なロボットくらいじゃん |
… | 1825/02/03(月)11:39:40No.1279360031そうだねx1作画がしょっぱいのと相手がロードナイトモンとデュナスモンっていうそんなに引っ張るような格じゃないキャラなのがだいぶ印象悪いと思う |
… | 1925/02/03(月)11:40:05No.1279360106+次回作だってデュークモンに総動員してもこれっぽっちも歯が立たない上に最後は寝返ったナイツの相打ちってオチだけど別に文句言われないな |
… | 2025/02/03(月)11:42:06No.1279360487そうだねx2>次回作だってデュークモンに総動員してもこれっぽっちも歯が立たない上に最後は寝返ったナイツの相打ちってオチだけど別に文句言われないな |
… | 2125/02/03(月)11:42:40No.1279360578+味方勢よりデュナスモンとロードナイトモンとルーチェモンが好きだったな… |
… | 2225/02/03(月)11:44:34No.1279360933そうだねx3>次回作だってデュークモンに総動員してもこれっぽっちも歯が立たない上に最後は寝返ったナイツの相打ちってオチだけど別に文句言われないな |
… | 2325/02/03(月)11:45:54No.1279361193そうだねx6>作画がしょっぱいのと相手がロードナイトモンとデュナスモンっていうそんなに引っ張るような格じゃないキャラなのがだいぶ印象悪いと思う |
… | 2425/02/03(月)11:46:00No.1279361214そうだねx4設定の割りには弱いよな |
… | 2525/02/03(月)11:46:15No.1279361252そうだねx5アドコロまで来てやーっとウォーグレイモンがずいぶん強化されてたというか |
… | 2625/02/03(月)11:46:43No.1279361332+これ当時途中から見なくなったんだけどこいつらが出るより前にゴブリンみたいなやつにも大分負けが込んでなかった? |
… | 2725/02/03(月)11:48:04No.1279361589そうだねx1フロンティアはとにかく世界壊しまくってて最終的にルーチェモンに殺されたりでロイヤルナイツ何がしたいの?って感じだけど |
… | 2825/02/03(月)11:48:48No.1279361727そうだねx6急にグレイモンとかガルルモンとかが名前に出てくるのがすごい嫌だった |
… | 2925/02/03(月)11:49:02No.1279361783そうだねx4>これ当時途中から見なくなったんだけどこいつらが出るより前にゴブリンみたいなやつにも大分負けが込んでなかった? |
… | 3025/02/03(月)11:49:45No.1279361909+スサノオモンでロイヤルナイツにやっと勝つとかならまだカタルシスあるんだけど |
… | 3125/02/03(月)11:51:11No.1279362186そうだねx1>アドコロまで来てやーっとウォーグレイモンがずいぶん強化されてたというか |
… | 3225/02/03(月)11:51:23No.1279362229+>仲間の大半が観戦に回されてるからつらすぎる |
… | 3325/02/03(月)11:52:11No.1279362376そうだねx2曲は本当にかっこいい |
… | 3425/02/03(月)11:53:27No.1279362612+>設定の割りには弱いよな |
… | 3525/02/03(月)11:54:05No.1279362732そうだねx2十闘士とかヒューマンとビーストの切り替えとか古代十闘士とかは好きなんだけどな… |
… | 3625/02/03(月)11:55:39No.1279363045そうだねx15体分のデジモンが合体してるから普通は無双するレベルじゃないとおかしい気もするんだが… |
… | 3725/02/03(月)11:56:54No.1279363287+マグナガルルモンはアニメの顔が本当によくない |
… | 3825/02/03(月)11:57:03No.1279363321+セイバーズ以降見てないけど味方の究極体はちゃんと勝てるようになってるの今は? |
… | 3925/02/03(月)11:59:03No.1279363728そうだねx3エンシェント系列が究極体を凌駕する存在で |
… | 4025/02/03(月)12:03:11No.1279364642そうだねx1デジモンアニメ宣伝する気あるのかってくらい負けたりするけどフロンティアの敗北率マジですごい |
… | 4125/02/03(月)12:03:48No.1279364802そうだねx5>セイバーズ以降見てないけど味方の究極体はちゃんと勝てるようになってるの今は? |
… | 4225/02/03(月)12:04:48No.1279365021そうだねx3セイバーズからもう各々敵幹部とタイマンして勝つ感じ |
… | 4325/02/03(月)12:05:45No.1279365264+ロイヤルナイツばっか言われるけどスカルサタモンにも普通に苦戦してたよね |
… | 4425/02/03(月)12:06:17No.1279365402+戦隊ロボみたいにメンバー全員融合して操縦すればよかったのに |
… | 4525/02/03(月)12:06:39No.1279365493+02はブラックウォーグレイモンにもよくボコられてた気がするがそもそもあの時点じゃまだ完全体かこっち |
… | 4625/02/03(月)12:06:40No.1279365497そうだねx2ゴスゲはそもそも究極体出るのがクソ遅いという以外はだいぶ扱いいいと思う |
… | 4725/02/03(月)12:06:52No.1279365540+進化バンクは好き |
… | 4825/02/03(月)12:08:06No.1279365863+闇は光に |
… | 4925/02/03(月)12:09:56No.1279366330そうだねx1>ロイヤルナイツばっか言われるけどスカルサタモンにも普通に苦戦してたよね |
… | 5025/02/03(月)12:10:10No.1279366394+>ゴスゲはそもそも究極体出るのがクソ遅いという以外はだいぶ扱いいいと思う |
… | 5125/02/03(月)12:10:34No.1279366507+>ゴスゲはそもそも究極体出るのがクソ遅いという以外はだいぶ扱いいいと思う |
… | 5225/02/03(月)12:11:20No.1279366736+初進化のケルビモン戦でもグダグダだった気がする |
… | 5325/02/03(月)12:12:47No.1279367131+>>ゴスゲはそもそも究極体出るのがクソ遅いという以外はだいぶ扱いいいと思う |
… | 5425/02/03(月)12:13:16No.1279367271そうだねx1セイバーズはそんな負けてた記憶はないな |
… | 5525/02/03(月)12:13:57No.1279367480+古代デジタルワールドを救った伝説の十闘士とダブルスピリットエボリューションは同等 |
… | 5625/02/03(月)12:14:38No.1279367692+そんな弾当たらないってかっこよく宣言しといてベルゼブモンに弾撃ち込まれまくるデュークモンも結構ダサい |
… | 5725/02/03(月)12:15:00No.1279367789そうだねx1セイバーズは負けというかとにかくスグオレルソードの印象が強い |
… | 5825/02/03(月)12:15:18No.1279367887+>古代デジタルワールドを救った伝説の十闘士とダブルスピリットエボリューションは同等 |
… | 5925/02/03(月)12:15:31No.1279367950そうだねx2後に出てきたX抗体とかよりとにかく重なってる頭数が多い超越形態の方が設定上はずっと強いと思うんだが |
… | 6025/02/03(月)12:16:38No.1279368289そうだねx2話も暗いのにスッキリする展開が少な過ぎる |
… | 6125/02/03(月)12:16:42No.1279368308+ヒューマン弱くて負け戦ばっかり |
… | 6225/02/03(月)12:17:10No.1279368469そうだねx2こいつら設定的にはロイヤルナイツが合体したようなもんだからな |
… | 6325/02/03(月)12:17:20No.1279368526+最初のボスキャラをグロットモン(ギガスモン)にしたのあんまりだと思う |
… | 6425/02/03(月)12:17:29No.1279368566+fu4596052.jpg |
… | 6525/02/03(月)12:17:43No.1279368638+スカルサタモンは設定上究極体並に強い完全体だから…って言われてもそれは普通の究極体だから通用する言い訳だと思う |
… | 6625/02/03(月)12:18:27No.1279368864+シャイングレイモンの必殺技そういえば思い出せない… |
… | 6725/02/03(月)12:18:41No.1279368928+>そんな弾当たらないってかっこよく宣言しといてベルゼブモンに弾撃ち込まれまくるデュークモンも結構ダサい |
… | 6825/02/03(月)12:19:14No.1279369118+>スカルサタモンは設定上究極体並に強い完全体だから…って言われてもそれは普通の究極体だから通用する言い訳だと思う |
… | 6925/02/03(月)12:19:20No.1279369156そうだねx1>>>ゴスゲはそもそも究極体出るのがクソ遅いという以外はだいぶ扱いいいと思う |
… | 7025/02/03(月)12:19:32No.1279369215+>スカルサタモンは設定上究極体並に強い完全体だから…って言われてもそれは普通の究極体だから通用する言い訳だと思う |
… | 7125/02/03(月)12:19:40No.1279369266+逆にゴスゲは神経質だったな |
… | 7225/02/03(月)12:19:49No.1279369313+インペリアルドラモンも設定上はメチャクチャ強いはずなのにね… |
… | 7325/02/03(月)12:20:14No.1279369464+デュークモンになってからは一話で終わってないか |
… | 7425/02/03(月)12:20:32No.1279369561そうだねx1>インペリアルドラモンも設定上はメチャクチャ強いはずなのにね… |
… | 7525/02/03(月)12:21:13No.1279369782そうだねx4>パイルドラモンの頃から正直そんな強くないし… |
… | 7625/02/03(月)12:21:14No.1279369791そうだねx4>逆にゴスゲは神経質だったな |
… | 7725/02/03(月)12:22:46No.1279370285+せめて全員にWがあればな |
… | 7825/02/03(月)12:23:02No.1279370370+>>逆にゴスゲは神経質だったな |
… | 7925/02/03(月)12:23:06No.1279370385+ゴスゲは十闘士だろうが過去作メインキャラのカラバリだろうが究極体は究極体なので究極体で勝てますって感じの割り切りがすごかった |
… | 8025/02/03(月)12:23:06No.1279370389+デスペラードブラスターが豆鉄砲なのが悪い |
… | 8125/02/03(月)12:23:44No.1279370589+>本来はそれぐらい歴然たる差があるのが当たり前じゃねえかな |
… | 8225/02/03(月)12:24:15No.1279370734+テイマーズ見終わってフロンティアマラソン中だから噂の連敗が楽しみだよ |
… | 8325/02/03(月)12:24:24No.1279370788+>インペリアルドラモンも設定上はメチャクチャ強いはずなのにね… |
… | 8425/02/03(月)12:24:40No.1279370875+原作である電子ゲームの方も成長段階が違ったら勝ち目はまずないからな |
… | 8525/02/03(月)12:24:57No.1279370978そうだねx3こうつらつらと例を挙げるとアニメシリーズ自体が気持ち良く勝てないケースまみれだ! |
… | 8625/02/03(月)12:25:39No.1279371222そうだねx1>せめて全員にWがあればな |
… | 8725/02/03(月)12:26:01No.1279371356そうだねx1>>インペリアルドラモンも設定上はメチャクチャ強いはずなのにね… |
… | 8825/02/03(月)12:26:04No.1279371365そうだねx3まず伝説の十闘士が設定の割に弱すぎる… |
… | 8925/02/03(月)12:26:26No.1279371498そうだねx2>>インペリアルドラモンも設定上はメチャクチャ強いはずなのにね… |
… | 9025/02/03(月)12:26:27No.1279371508+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9125/02/03(月)12:26:58No.1279371678+>まず伝説の十闘士が設定の割に弱すぎる… |
… | 9225/02/03(月)12:27:10No.1279371732+>こうつらつらと例を挙げるとアニメシリーズ自体が気持ち良く勝てないケースまみれだ! |
… | 9325/02/03(月)12:27:23No.1279371817そうだねx1ゴーストゲームは戦って勝った負けたの話じゃないからな |
… | 9425/02/03(月)12:27:42No.1279371908そうだねx5>こうつらつらと例を挙げるとアニメシリーズ自体が気持ち良く勝てないケースまみれだ! |
… | 9525/02/03(月)12:28:17No.1279372130そうだねx5単純に主役がずっとボコボコにされてると盛り上がらないよね |
… | 9625/02/03(月)12:28:39No.1279372263+究極体の設定テキストって強気なのばかりだから |
… | 9725/02/03(月)12:28:41No.1279372273+パワーバランス的にはテイマーズが1番良かったんかな |
… | 9825/02/03(月)12:29:35No.1279372604そうだねx2こいつに負け続けている間が本当に苦痛 |
… | 9925/02/03(月)12:29:36No.1279372606そうだねx2めちゃくちゃ強いはずなのにカードコンボ使ったギルモンに粉砕されたアイスデビモンに哀しき過去 |
… | 10025/02/03(月)12:30:10No.1279372817+スレ画の戦績詳細に記録してるサイトがあった覚えがある |
… | 10125/02/03(月)12:30:45No.1279373012+敵側の層が厚くて粘るほど味方サイドは負け続きになりがちだからなぁ |
… | 10225/02/03(月)12:30:49No.1279373041+フロンティアは変な所でデジアドリスペクトだから負けまくるのは仕方ない |
… | 10325/02/03(月)12:30:57No.1279373075+>まず伝説の十闘士が設定の割に弱すぎる… |
… | 10425/02/03(月)12:30:58No.1279373083そうだねx1>まず伝説の十闘士が設定の割に弱すぎる… |
… | 10525/02/03(月)12:31:01No.1279373101そうだねx1>パワーバランス的にはテイマーズが1番良かったんかな |
… | 10625/02/03(月)12:31:08No.1279373122+テイマーズは勝敗より空気感が気になった |
… | 10725/02/03(月)12:31:31No.1279373253+>ゴーストゲームは戦って勝った負けたの話じゃないからな |
… | 10825/02/03(月)12:31:41No.1279373305そうだねx2テイマーズも究極体になってからは話と戦闘がすげえ盛り下がってたと思う |
… | 10925/02/03(月)12:32:01No.1279373410+>>まず伝説の十闘士が設定の割に弱すぎる… |
… | 11025/02/03(月)12:32:29No.1279373561+カードスラッシュでテイマーがかなり役に立つし人間が見てるだけ問題は解決してたなテイマーズ |
… | 11125/02/03(月)12:32:36No.1279373607+ヒロイン?は1番かわいいんだけどなフロンティア |
… | 11225/02/03(月)12:32:41No.1279373628+ルーチェモンは必殺技筋肉ドライバーの癖に強すぎる |
… | 11325/02/03(月)12:32:54No.1279373701+>進化シーンは好き |
… | 11425/02/03(月)12:33:14No.1279373813+>ルーチェモンは必殺技筋肉ドライバーの癖に強すぎる |
… | 11525/02/03(月)12:33:33No.1279373919そうだねx1>テイマーズも究極体になってからは話と戦闘がすげえ盛り下がってたと思う |
… | 11625/02/03(月)12:34:34No.1279374275+ギガスモンは6話から12話まで大活躍して当時の子供達を大いにしらけさせたぞ! |
… | 11725/02/03(月)12:34:40No.1279374301そうだねx2今までの旅で出会ったデジモンたちが助けてくれる!って展開で普通に毎回敵が目的達成するから反応に困る |
… | 11825/02/03(月)12:34:57No.1279374411+>デュークモンになってからは一話で終わってないか |
… | 11925/02/03(月)12:34:59No.1279374420+一方大門大は直接デジモンに殴りかかった |
… | 12025/02/03(月)12:35:59No.1279374721+>うんうんいいよね究極体進化シーン |
… | 12125/02/03(月)12:36:23No.1279374850そうだねx4完全に個人の偏見なんだけど |
… | 12225/02/03(月)12:36:36No.1279374914+土のやつ倒してくれたからボルグモン好き |
… | 12325/02/03(月)12:36:53No.1279375026+>ギガスモンは6話から12話まで大活躍して当時の子供達を大いにしらけさせたぞ! |
… | 12425/02/03(月)12:37:00No.1279375061+テイマーズはデジモンの大量投入大バトルのお祭り騒ぎ感から世界が失われていく暗めなムードが後半ずっとだもんな… |
… | 12525/02/03(月)12:37:19No.1279375171そうだねx5セイバーズも結構暗い描写あるんだけどなんとなく爽やかでスッキリしてる気がする |
… | 12625/02/03(月)12:37:57No.1279375382+まさかインプモンにメギドラモンっぽい進化系が追加されるとは |
… | 12725/02/03(月)12:38:18No.1279375509+>バトルはクソつまんない記憶がある |
… | 12825/02/03(月)12:38:18No.1279375511+ブリッツモンが凄い勢いで噛ませになってたのは覚えてる |
… | 12925/02/03(月)12:38:42No.1279375644+ベルゼブモン盛大にやらかしておいて後でかっこいいシーンあるのすごい |
… | 13025/02/03(月)12:38:51No.1279375705+>完全に個人の偏見なんだけど |
… | 13125/02/03(月)12:38:53No.1279375716+シャイングレイモンはアニキの引き立て役の噛ませとして完成されてるからあんま言われない |
… | 13225/02/03(月)12:38:57No.1279375736+セイバーズはとにかくバーストモードがアホみたいに強かったからな… |
… | 13325/02/03(月)12:38:57No.1279375738そうだねx1>まさかインプモンにメギドラモンっぽい進化系が追加されるとは |
… | 13425/02/03(月)12:38:59No.1279375746+デジモンの夢と希望を感じさせる漫画描いてくれ!みたいな企画を公式が出したらやたらと湿度高い作風の漫画出てきまくってどうして…ってなったの笑った |
… | 13525/02/03(月)12:39:29No.1279375916+>ベルゼブモン盛大にやらかしておいて後でかっこいいシーンあるのすごい |
… | 13625/02/03(月)12:39:37No.1279375958+>完全に個人の偏見なんだけど |
… | 13725/02/03(月)12:39:51No.1279376043そうだねx1倉田軍団残虐だけどアッパーなのとずっと調子乗れる程圧倒的でもないからちょうどいい敵役だった |
… | 13825/02/03(月)12:40:14No.1279376157+>ギガスモンは6話から12話まで大活躍して当時の子供達を大いにしらけさせたぞ! |
… | 13925/02/03(月)12:40:15No.1279376167+フェアリモンとか初期から負けまくってた気がする |
… | 14025/02/03(月)12:40:27No.1279376232そうだねx1セイバの場合主人公の戦闘では勝つんだけど大局的にはどんどん劣勢に追い込まれてく印象があった |
… | 14125/02/03(月)12:40:31No.1279376252そうだねx2なんならフラストレーション溜め続けてようやく出てきたスサノオモンですらあんま強くなく映るからなフロンティア… |
… | 14225/02/03(月)12:40:32No.1279376257そうだねx2>フェアリモンとか初期から負けまくってた気がする |
… | 14325/02/03(月)12:40:34No.1279376271そうだねx1>ベルゼブモン盛大にやらかしておいて後でかっこいいシーンあるのすごい |
… | 14425/02/03(月)12:40:36No.1279376282そうだねx2>デジモンの夢と希望を感じさせる漫画描いてくれ!みたいな企画を公式が出したらやたらと湿度高い作風の漫画出てきまくってどうして…ってなったの笑った |
… | 14525/02/03(月)12:40:47No.1279376341+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14625/02/03(月)12:41:02No.1279376425+スサノオモンは作画がね… |
… | 14725/02/03(月)12:41:10No.1279376472+>ピエモンとの初対戦の時なんて何の変哲もなさそうな剣投擲されてそのまま負けたのクソつまんなかったぜ! |
… | 14825/02/03(月)12:41:11No.1279376481+武器壊されてから「僕達は要らない存在じゃないんだ!!」で腹パン勝利するデュークモンクリムゾンモード好きだよ |
… | 14925/02/03(月)12:41:15No.1279376506そうだねx4倉田はそれこそ負け方がヘイト悪役として完璧だったからな |
… | 15025/02/03(月)12:41:29No.1279376578+モンスター戦わせる系作品って |
… | 15125/02/03(月)12:41:53No.1279376722そうだねx1デジモンと融合して倒されてくれる人間の敵って今思うと珍しすぎるな倉田 |
… | 15225/02/03(月)12:41:55No.1279376734+メインのヒューマン揃った途端にギガスモン無双始まるのはもう少しこう…ってなるよ |
… | 15325/02/03(月)12:42:06No.1279376778+セイバーズは大体気持ちよく終わるからフロンティアの失敗を活かしてるのかなって |
… | 15425/02/03(月)12:42:06No.1279376779そうだねx1>なんならフラストレーション溜め続けてようやく出てきたスサノオモンですらあんま強くなく映るからなフロンティア… |
… | 15525/02/03(月)12:42:07No.1279376792そうだねx4ベルゼブモンはブラストモード初進化の演出だけで今後ずっと食ってける |
… | 15625/02/03(月)12:42:50No.1279377012+ベルゼブモンは人気投票でもぶっちぎりだったな |
… | 15725/02/03(月)12:42:55No.1279377041そうだねx1子供の時横で見てた母親に「こういうの見てたら悪影響出ない?」って言われて子供心にも否定しづらかった02の終盤 |
… | 15825/02/03(月)12:43:09No.1279377123+ギズモンが幅利かせてた時はちょっとテンション下がったセイバーズ |
… | 15925/02/03(月)12:43:12No.1279377135+>セイバの場合主人公の戦闘では勝つんだけど大局的にはどんどん劣勢に追い込まれてく印象があった |
… | 16025/02/03(月)12:43:15No.1279377154+>ベルゼブモンはブラストモード初進化の演出だけで今後ずっと食ってける |
… | 16125/02/03(月)12:43:20No.1279377180+>ベルゼブモンはブラストモード初進化の演出だけで今後ずっと食ってける |
… | 16225/02/03(月)12:43:45No.1279377345+ブラストモードはクリムゾンモードの対みたいな顔してるけどボロクソに負けてた |
… | 16325/02/03(月)12:44:03No.1279377432そうだねx1>スカルサタモンは設定上究極体並に強い完全体だから…って言われてもそれは普通の究極体だから通用する言い訳だと思う |
… | 16425/02/03(月)12:44:16No.1279377503+なんなら現行展開ですら勢力とか集団に合流できない単体最強格ってポジで扱いづらそうな感じがあるスサノオモン |
… | 16525/02/03(月)12:44:58No.1279377739+>ギズモンが幅利かせてた時はちょっとテンション下がったセイバーズ |
… | 16625/02/03(月)12:45:07No.1279377789+>モンスター戦わせる系作品って |
… | 16725/02/03(月)12:45:37No.1279377946+>なんなら現行展開ですら勢力とか集団に合流できない単体最強格ってポジで扱いづらそうな感じがあるスサノオモン |
… | 16825/02/03(月)12:46:15No.1279378136そうだねx1>>モンスター戦わせる系作品って |
… | 16925/02/03(月)12:46:22No.1279378171+>ギズモンが幅利かせてた時はちょっとテンション下がったセイバーズ |
… | 17025/02/03(月)12:46:31No.1279378217+しれっとジャスティモンになってるリョウ先輩 |
… | 17125/02/03(月)12:46:33No.1279378230+>アマテラスやツクヨミモチーフのデジモンが来たらグループに入れるんだけどなぁ… |
… | 17225/02/03(月)12:46:47No.1279378305+フロンティアは序盤で脱落した子供は結構いそう |
… | 17325/02/03(月)12:46:54No.1279378341+今からアマテラスとかツクヨミモチーフ来るとしても十闘士とか全然関係ないグループで来そう |
fu4596104.jpg 1738546513297.jpg fu4596052.jpg