二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738549702469.png-(169854 B)
169854 B25/02/03(月)11:28:22No.1279357953+ 13:25頃消えます
昔の鋼タイプって大して打点ない霊・悪すら半減だったのずるくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/03(月)11:30:28No.1279358342+
はがねはずっとずるい
こおりタイプもそう言っています
225/02/03(月)11:31:58No.1279358609+
でもそれくらいずるくないと第5世代はドラゴンが大暴れしっぱなしだったから…
あいつらサブウェポンで鋼迎撃しやがる…
325/02/03(月)11:33:11No.1279358804+
>でもそれくらいずるくないと第5世代はドラゴンが大暴れしっぱなしだったから…
>あいつらサブウェポンで鋼迎撃しやがる…
なのでフェアリー追加しました
おい…何でガブリアスに対抗できるフェアリーが居ねえんだ…
425/02/03(月)11:35:09No.1279359162そうだねx21
ハッキリ言ってポケモンの環境は毎世代ぐちゃぐちゃである
525/02/03(月)11:35:14No.1279359178そうだねx13
メタグロスやバンギラスみたいな非ドラゴン600族そろそろ増えねぇかなぁ…
625/02/03(月)11:35:49No.1279359307+
今でも鋼に悪霊技撃つの一瞬躊躇する
725/02/03(月)11:37:20No.1279359602+
伝説ルールで未だにディアルガ強いから鋼ドラゴンって便利だなぁと
825/02/03(月)11:38:41No.1279359839+
多分ギルガルドのために変わった耐性
925/02/03(月)11:38:51No.1279359876+
>メタグロスやバンギラスみたいな非ドラゴン600族そろそろ増えねぇかなぁ…
そいつらが追加されたタイプだからフェアリーでも来るとばかり思ってた
1025/02/03(月)11:39:31No.1279360000+
>多分ギルガルドのために変わった耐性
スレ画もメガで無法なくらい暴れてたよ…
1125/02/03(月)11:39:48No.1279360062+
サン・ムーンの時はやっとドラゴン大人しくなったと思ったんだけどね…
1225/02/03(月)11:39:55No.1279360079そうだねx3
>>でもそれくらいずるくないと第5世代はドラゴンが大暴れしっぱなしだったから…
>>あいつらサブウェポンで鋼迎撃しやがる…
>なのでフェアリー追加しました
>おい…何でガブリアスに対抗できるフェアリーが居ねえんだ…
実質第4世代だけどダイパリメイクはフェアリー追加されてるからシロナのガブに有利取れる
と思ったらギガインパクトかわらわりドラゴンダイブが変更されて新たに習得したどくづきワンパンされて笑っちゃった
1325/02/03(月)11:40:45No.1279360250+
>>多分ギルガルドのために変わった耐性
>スレ画もメガで無法なくらい暴れてたよ…
というか耐性変わるまでスレ画が暴れていた…
1425/02/03(月)11:41:21No.1279360350そうだねx7
>サン・ムーンの時はやっとドラゴン大人しくなったと思ったんだけどね…
メガマンダとメガリザが大暴れしてたから思わねえよ!?
1525/02/03(月)11:41:35No.1279360393+
XY時点だとまだメガグロスいなかったから…
1625/02/03(月)11:41:36No.1279360398+
>>メタグロスやバンギラスみたいな非ドラゴン600族そろそろ増えねぇかなぁ…
>そいつらが追加されたタイプだからフェアリーでも来るとばかり思ってた
でもたぶんフェアリー600族来てもフェアリードラゴンなんだろうな…
エンシェント・フェアリー・ドラゴン的なやつで
1725/02/03(月)11:42:31No.1279360552+
1番ずるいのはドラゴンでは
1825/02/03(月)11:42:51No.1279360615+
数値高いフェアリーはやばいですよ
虫とかでバランス取らないと
1925/02/03(月)11:43:31No.1279360754+
メガスレ画S110もあるのなんなの
2025/02/03(月)11:44:57No.1279360995そうだねx6
>メガスレ画S110もあるのなんなの
しかもメガの参照素早さが世代によって変わるからめんどくせぇ!
2125/02/03(月)11:45:27No.1279361105+
そろそろ格闘フェアリー複合特性ふゆうの600族ドラゴン絶対殺すマン出していいぞ!
2225/02/03(月)11:46:18No.1279361260そうだねx2
>1番ずるいのはドラゴンでは
ドラゴンであることって攻撃方面にはもはやたいして役にたないからなぁ
2325/02/03(月)11:46:25No.1279361285+
>1番ずるいのはドラゴンでは
トノグドラを思い返すと600族でなくてもハマると暴れ出すのホント…
2425/02/03(月)11:47:51No.1279361551そうだねx1
>ドラゴンであることって攻撃方面にはもはやたいして役にたないからなぁ
現状でも鋼とフェアリー以外には等倍以上なんだしそれで600族の数値でぶん殴るのはやばいって
2525/02/03(月)11:47:51No.1279361554そうだねx1
ドラゴン暴れてるなぁ…じゃあ無効タイプ出すね!は思い切りの良すぎる調整
エスパーに対する悪もそんな感じだったが
2625/02/03(月)11:48:10No.1279361615+
>ドラゴン暴れてるなぁ…じゃあ無効タイプ出すね!は思い切りの良すぎる調整
>おい…何でガブリアスに対抗できるフェアリーが居ねえんだ…
2725/02/03(月)11:48:28No.1279361677+
いっそ弱いタイプ同士複合した草虫とかの600族にしよう
特性も複眼とかその辺ので
2825/02/03(月)11:50:10No.1279361998+
SVでヘビボンファングエッジはたきとかなり強化貰った人
2925/02/03(月)11:50:20No.1279362023+
フェアリーは5世代で強かったドラゴン格闘に対するメタなのは分かるけど悪はそんな幅利かせてたかなぁ…
3025/02/03(月)11:51:03No.1279362160そうだねx1
>いっそ弱いタイプ同士複合した草虫とかの600族にしよう
>特性も複眼とかその辺ので
特性鱗粉にして怒りの粉とキノコの胞子渡すか
3125/02/03(月)11:51:10No.1279362183+
タイプ相性で言えばドラゴンは中の上くらいだ
単純に種族値の暴力で殴ってくるのが強いドラゴン
3225/02/03(月)11:51:23No.1279362230+
メタグロスはUSで相棒にしたなぁ
ウルトラネクロズマとタイマンやれたのはすごいと思ってる
3325/02/03(月)11:51:26No.1279362236そうだねx3
>フェアリーは5世代で強かったドラゴン格闘に対するメタなのは分かるけど悪はそんな幅利かせてたかなぁ…
バンギとサザンが普通に暴れてたからこそガモスやハッサムやヘラがメタとして活躍してたわけで
3425/02/03(月)11:52:28No.1279362434+
>フェアリーは5世代で強かったドラゴン格闘に対するメタなのは分かるけど悪はそんな幅利かせてたかなぁ…
悪はふいうち罪で虫はとんぼがえり罪のイメージがある
3525/02/03(月)11:52:30No.1279362442+
>ドラゴンであることって攻撃方面にはもはやたいして役にたないからなぁ
これ九世代やってたら絶対こんな感想出てこないんだよな
3625/02/03(月)11:52:31No.1279362446+
>単純に種族値の暴力とサブタイプで広範囲に殴ってくるのが強いドラゴン
3725/02/03(月)11:53:22No.1279362600+
悪は今でも強いのが幅利かせてるから不遇とは思わない
真の不遇は虫
3825/02/03(月)11:53:24No.1279362607そうだねx3
第5世代の悪で最大の罪はレパルダスだろ?
3925/02/03(月)11:53:56No.1279362695そうだねx3
虫はフェアリーに強くあってもよかったとは思う
4025/02/03(月)11:54:00No.1279362709+
フェアリーに不利なこと以上に鋼に通るようになったおかげで等倍範囲が広がったメリットが目立つのが悪
特に何のナーフもなかったどころか鋼等倍化と陰踏み無効の謎強化を貰えたのがゴースト
ゴーストが一番ズルい
4125/02/03(月)11:54:22No.1279362789+
>第5世代の悪で最大の罪はレパルダスだろ?
いいよね猫の手+空を飛ぶ+悪戯心
4225/02/03(月)11:54:31No.1279362829そうだねx4
第5世代レパルダスは悪じゃない邪悪だ
4325/02/03(月)11:55:33No.1279363032+
>フェアリーに不利なこと以上に鋼に通るようになったおかげで等倍範囲が広がったメリットが目立つのが悪
>特に何のナーフもなかったどころか鋼等倍化と陰踏み無効の謎強化を貰えたのがゴースト
>ゴーストが一番ズルい
ゴーストタイプは割と第4世代あたりから補強入れ始めてたし
4425/02/03(月)11:55:43No.1279363051そうだねx1
フェアリー追加しないでも氷にドラゴン耐性つけたらよかったんじゃないかとずっと思ってる
4525/02/03(月)11:56:15No.1279363151そうだねx2
鋼は自重したのにフェアリーは世代経ても全然自重しない方がよっぽどズルいと思う
4625/02/03(月)11:56:16No.1279363158+
ウォーグル「ゆるせねぇレパルダス…!」
4725/02/03(月)11:56:29No.1279363195+
>虫はとんぼがえり罪のイメージがある
それは虫タイプ以外(ランドロスとか)の罪では···?
4825/02/03(月)11:56:34No.1279363207そうだねx2
>フェアリー追加しないでも氷にドラゴン耐性つけたらよかったんじゃないかとずっと思ってる
対鋼に炎積んでるドラゴンだらけだったのに?
4925/02/03(月)11:56:46No.1279363254+
霊技のスペック加減してるからセーフ…セーフか?
ポルターガイストはいい感じに絞ってるし
アストラルビットは知らん
5025/02/03(月)11:57:06No.1279363331+
パチリスが有名すぎるけど実は当時配布されたことすらあるセジュンのレパルダス
5125/02/03(月)11:57:44No.1279363449そうだねx2
>鋼は自重したのにフェアリーは世代経ても全然自重しない方がよっぽどズルいと思う
だってフェアリー自体は特別強い訳じゃないもん
ヤバい奴がヤバすぎるだけで
5225/02/03(月)11:57:59No.1279363510そうだねx1
前々から思っていたが虫タイプ以外から蜻蛉を没収すべき
5325/02/03(月)11:58:02No.1279363522そうだねx1
ぶっちゃけスレ画はなんかバレパンはともかく他はなんかだいばくはつしてるイメージしかない
5425/02/03(月)11:58:26No.1279363597そうだねx2
>>虫はとんぼがえり罪のイメージがある
>それは虫タイプ以外(ランドロスとか)の罪では????
直前のレスの第5世代環境に居たガモスハッサムヘラ知らない時点で第5世代エアプだろ
5525/02/03(月)11:58:26No.1279363599そうだねx3
>>鋼は自重したのにフェアリーは世代経ても全然自重しない方がよっぽどズルいと思う
>だってフェアリー自体は特別強い訳じゃないもん
>ヤバい奴がヤバすぎるだけで
嘘つけ
5625/02/03(月)11:58:55No.1279363701そうだねx3
>>鋼は自重したのにフェアリーは世代経ても全然自重しない方がよっぽどズルいと思う
>だってフェアリー自体は特別強い訳じゃないもん
>ヤバい奴がヤバすぎるだけで
それはドラゴンもそうだろうとクリムガンが言っています
5725/02/03(月)11:58:56No.1279363703+
>嘘つけ
じゃあバウッツェルとか使ってあげなよ…
5825/02/03(月)11:59:06No.1279363739+
フェアリーはもう1つ弱点増やしてよ炎とか
5925/02/03(月)11:59:08No.1279363747+
>ぶっちゃけスレ画はなんかバレパンはともかく他はなんかだいばくはつしてるイメージしかない
もうだいばくはつしなくなってからの方が長いだろ
6025/02/03(月)12:00:16No.1279364002そうだねx5
まあ強いやつが強いだけはどのタイプにも言えることではあるが…
6125/02/03(月)12:00:20No.1279364014+
フェアリーが強すぎるのは弱点つけるタイプがろくな攻撃技を持ってるポケモンがほとんどいないで論理的に証明可能だが?
6225/02/03(月)12:00:31No.1279364046そうだねx1
鋼に限った話じゃないけどもうちょっと命中100で安定した火力が出せる技が欲しい
6325/02/03(月)12:00:33No.1279364051+
>フェアリーはもう1つ弱点増やしてよ炎とか
なんなんだろうね炎にフェアリー耐性だけ持たせてるの
6425/02/03(月)12:00:37No.1279364066+
とんぼがえりは威力60にしてくれればいいサムよ
6525/02/03(月)12:01:07No.1279364166そうだねx2
>フェアリーが強すぎるのは弱点つけるタイプがろくな攻撃技を持ってるポケモンがほとんどいないで論理的に証明可能だが?
フェアリー単が暴れてるならその通りだけど
実際には複合ばかりで弱点が鋼毒だけじゃないってことで反論可能じゃないですか
6625/02/03(月)12:01:22No.1279364219+
追加タイプ見るとその前の環境思い出せて面白いよね…
6725/02/03(月)12:01:33No.1279364259+
というか無効持ちで無効+耐性数>弱点の地点でだいぶ強タイプじゃん
6825/02/03(月)12:02:06No.1279364379そうだねx1
5世代までの鋼毒は攻撃するタイプとしてはウンコだったからな…
6925/02/03(月)12:02:07No.1279364385+
>というか無効持ちで無効+耐性数>弱点の地点でだいぶ強タイプじゃん
それなら鋼の方がぶっちぎり強タイプなんでそこから話しようぜ
7025/02/03(月)12:02:12No.1279364400+
毒はタイプ自体は強いのに性能が高いやつがあんまりいない…と思っていたけれどサンムーンあたりから強いやつがいっぱい出てくるようになって嬉しい
7125/02/03(月)12:02:22No.1279364439そうだねx6
>>鋼は自重したのにフェアリーは世代経ても全然自重しない方がよっぽどズルいと思う
>だってフェアリー自体は特別強い訳じゃないもん
>ヤバい奴がヤバすぎるだけで
ダウト
元々相性恵まれすぎだわ
7225/02/03(月)12:02:41No.1279364519+
>>というか無効持ちで無効+耐性数>弱点の地点でだいぶ強タイプじゃん
>それなら鋼の方がぶっちぎり強タイプなんでそこから話しようぜ
鋼は1回ナーフして溜飲下げてるから…どれくらい意味あったかは置いといて
7325/02/03(月)12:02:53No.1279364572そうだねx3
>ダウト
>元々相性恵まれすぎだわ
ガブガルゲン火リガルドが暴れてた第6世代知らないなら黙っててくれ
7425/02/03(月)12:02:55No.1279364580そうだねx1
フェアリーはそこまで種族値高くなくても強いけど
ドラゴンは高種族値ありきだからタイプとしてはフェアリーのが壊れてるわ
7525/02/03(月)12:03:14No.1279364653そうだねx1
>>というか無効持ちで無効+耐性数>弱点の地点でだいぶ強タイプじゃん
>それなら鋼の方がぶっちぎり強タイプなんでそこから話しようぜ
まぁ強いか弱いかでいえば相当強い
命中不安や大技の無さとかも解消されてるし
7625/02/03(月)12:03:19No.1279364671+
>>フェアリーが強すぎるのは弱点つけるタイプがろくな攻撃技を持ってるポケモンがほとんどいないで論理的に証明可能だが?
>フェアリー単が暴れてるならその通りだけど
>実際には複合ばかりで弱点が鋼毒だけじゃないってことで反論可能じゃないですか
それは単タイプが基本かなりきついという基本を持ってきたら終わるじゃん
7725/02/03(月)12:03:23No.1279364685+
レギュGやってて思うのは黒バドとかカミの速攻ゴーストAT強すぎ問題
ゴースト技半減以下にできるタイプが限られすぎてる
7825/02/03(月)12:03:47No.1279364795+
>まあ強いやつが強いだけはどのタイプにも言えることではあるが…
今この傾向が一番強いの虫より電気タイプだと思う
7925/02/03(月)12:04:07No.1279364852+
>それは単タイプが基本かなりきついという基本を持ってきたら終わるじゃん
つまり複合ありきで弱点つけるタイプが攻撃技普通に持ってるって事になるから本当に話が終わるわな
8025/02/03(月)12:04:19No.1279364905+
昔の鋼タイプって攻める分には範囲も技もしょぼかった印象もある
8125/02/03(月)12:04:25No.1279364932+
長く続いている対戦ゲームなのに全然ナーフや調整が入らないポケモンは珍しい
8225/02/03(月)12:04:33No.1279364957+
まあテラスが困ったらとりあえずフェアリーあたりにしとけってなってるから強いタイプなのは間違いないんじゃね?
8325/02/03(月)12:05:41No.1279365240+
鋼は今でも攻めのタイプではない
8425/02/03(月)12:05:46No.1279365266そうだねx2
>>>というか無効持ちで無効+耐性数>弱点の地点でだいぶ強タイプじゃん
>>それなら鋼の方がぶっちぎり強タイプなんでそこから話しようぜ
>まぁ強いか弱いかでいえば相当強い
>命中不安や大技の無さとかも解消されてるし
そういや鋼って昔はメタルクローとアイアンテールで戦え!ってひどい技性能だったな
8525/02/03(月)12:05:56No.1279365300+
電気は単タイプ多すぎる
8625/02/03(月)12:06:07No.1279365350+
>長く続いている対戦ゲームなのに全然ナーフや調整が入らないポケモンは珍しい
氷状態とかタイプごとの物理特殊廃止とか大爆発や催眠や天候特性やメガガルゲンガーのナーフとかずっとやってるし
最近は技消滅とか使用禁止とかバンバン入ってないか?
8725/02/03(月)12:06:10No.1279365361+
ゴーストはあの最大打点の低さでも許されてないくらいには強いからなあ…
8825/02/03(月)12:06:26No.1279365444+
虫にも草に粉効かないとか悪にいたずら効かないとかのなにかあげてほしいけど特に思いつかない…
8925/02/03(月)12:07:00No.1279365578+
バランス調整のために新タイプ追加します!→分かる
新タイプに虫耐性つけました!→???
9025/02/03(月)12:07:14No.1279365629そうだねx3
>新タイプに虫耐性つけました!→???
>第5世代環境に居たガモスハッサムヘラ知らない時点で第5世代エアプだろ
9125/02/03(月)12:07:49No.1279365796+
コメットパンチはそろそろ命中100になりませんかね
9225/02/03(月)12:08:37No.1279365998+
>コメットパンチはそろそろ命中100になりませんかね
俺は威力100に戻してほしい
9325/02/03(月)12:08:49No.1279366048+
>そういや鋼って昔はメタルクローとアイアンテールで戦え!ってひどい技性能だったな
バレパンばかり撃たれてた記憶があるぜ
9425/02/03(月)12:09:20No.1279366179+
コメパン威力下がったの知らなかった…
9525/02/03(月)12:09:22No.1279366182+
第5世代の虫ポケモンが虫技でブイブイ言わせてたかというと微妙だからとんぼ罪でしょ
9625/02/03(月)12:09:34No.1279366236+
タイプ相性のアンバランスさは種族値や技性能でカバーしてるような気がしてたけど別にそんな事ねえな…
9725/02/03(月)12:09:46No.1279366282+
>>そういや鋼って昔はメタルクローとアイアンテールで戦え!ってひどい技性能だったな
>バレパンばかり撃たれてた記憶があるぜ
おっとジャイボもだぞ
9825/02/03(月)12:09:59No.1279366351+
鋼から消えた霊耐性を他のタイプに渡してほしい
毒か炎ならカミの一致技両方半減できる
9925/02/03(月)12:10:08No.1279366384+
言うて五世代のハッサムガモスヘラが環境支配していたかっつーとな···
ドラゴン格闘のがよほど暴れてた記憶
10025/02/03(月)12:10:13No.1279366410+
硬い爪を持ちながら頭突きしてくるやつ
10125/02/03(月)12:10:29No.1279366480そうだねx1
実質メタグロス専用技なんだから100/100でいいだろもう
10225/02/03(月)12:10:29No.1279366483+
>第5世代の虫ポケモンが虫技でブイブイ言わせてたかというと微妙だからとんぼ罪でしょ
上記3匹で蜻蛉使ってたのバレパンマンだけですが…
ガモスはさざめきだしヘラはメガホーンだぞ
10325/02/03(月)12:10:30No.1279366486+
鋼自体に火力なかったじゃん昔は
10425/02/03(月)12:11:01No.1279366640そうだねx3
>>嘘つけ
>じゃあバウッツェルとか使ってあげなよ…
鋼にだってバウッツェルくらいの立場のポケモンなんていくらでもいるだろ
それでも自重させられてるんだからフェアリーももっと自重しろよ
10525/02/03(月)12:11:15No.1279366710+
アイヘラスカノバレパンジャイボが一気に配られて殴れる鋼になったのが第4世代
10625/02/03(月)12:12:04No.1279366926そうだねx2
>>ダウト
>>元々相性恵まれすぎだわ
>ガブガルゲン火リガルドが暴れてた第6世代知らないなら黙っててくれ
その頃はフェアリーが種族値自重してただけじゃん
今は種族値も特性もやりまくってんだろ隠すな
10725/02/03(月)12:12:08No.1279366955+
>>第5世代の虫ポケモンが虫技でブイブイ言わせてたかというと微妙だからとんぼ罪でしょ
>上記3匹で蜻蛉使ってたのバレパンマンだけですが…
>ガモスはさざめきだしヘラはメガホーンだぞ
さざめきもメガホーンも技として抜けて強い訳じゃないからさざめきとメガホーンの為に虫耐性付けましたとはならないでしょ
10825/02/03(月)12:12:33No.1279367068+
>それでも自重させられてるんだからフェアリーももっと自重しろよ
というわけでペロリームが腹太鼓使えなくなりました
いやそこまでされる謂れあるのかコイツに…
10925/02/03(月)12:12:48No.1279367136+
メガしなくなったクチートはナーフと呼べますか
11025/02/03(月)12:12:59No.1279367187+
ドラゴンのついでにフェアリーからボコボコにされてたタイプは正直気の毒でした
11125/02/03(月)12:13:02No.1279367201+
バウッツェルはあんな性能の割にフェアリーだったからこそ一瞬使われてた時期もあったやつだろ
逆にいえばバウッツェルにワンチャンやれるタイプなんだよフェアリー あれがフェアリーじゃなきゃマジでノーチャンだった
11225/02/03(月)12:13:04No.1279367215そうだねx2
>その頃はフェアリーが種族値自重してただけじゃん
>今は種族値も特性もやりまくってんだろ隠すな
相性じゃなくて種族値のほうが重要って自分で言っちゃってるじゃん
11325/02/03(月)12:13:18No.1279367280+
カミみたいにタイプ相性なんて気にせず上からゴリ押すのがSVの答えみたいなもんだしな
高火力先制技じゃないとやってけないのはお辛い
11425/02/03(月)12:13:35No.1279367382+
一番やらかしてるのが鋼の耐性数なのは皆の共通認識
11525/02/03(月)12:13:43No.1279367413そうだねx1
>>それでも自重させられてるんだからフェアリーももっと自重しろよ
>というわけでペロリームが腹太鼓使えなくなりました
>いやそこまでされる謂れあるのかコイツに…
それよりタイプ相性ナーフしろよペロリーム弱くしてなんの意味もないだろ
11625/02/03(月)12:13:59No.1279367489そうだねx2
>ドラゴンのついでにフェアリーからボコボコにされてたタイプは正直気の毒でした
格闘に気の毒感はないなあ
11725/02/03(月)12:14:10No.1279367547+
>それよりタイプ相性ナーフしろよペロリーム弱くしてなんの意味もないだろ
種族値が自重してないだけなの上のレスでハッキリしてるだろ
11825/02/03(月)12:14:21No.1279367600+
第2世代の鋼と悪は技貧弱すぎる
ニューラが凄い悲しい感じになってた
11925/02/03(月)12:14:27No.1279367623そうだねx2
>>その頃はフェアリーが種族値自重してただけじゃん
>>今は種族値も特性もやりまくってんだろ隠すな
>相性じゃなくて種族値のほうが重要って自分で言っちゃってるじゃん
相性が壊れてるやつが種族値は微妙だったからなんとかなってたのにそこ自重しなくなったら単なる壊れだってだけだろ!隠すなよいい加減都合悪いとこを…
12025/02/03(月)12:14:36No.1279367676+
まあ第6もマリルリやキッスみたいな強いフェアリーは普通にいたのだが
12125/02/03(月)12:14:48No.1279367729+
相性だけ見ると理不尽なんだけど対戦やってるとメジャーな地面鋼にぽこじゃか殴られるから以外と理不尽耐性感はない鋼
SVが大地面時代なのもあるが
12225/02/03(月)12:15:05No.1279367812+
>まあ第6もマリルリやキッスみたいな強いフェアリーは普通にいたのだが
それでも当時は地面のほうが明確に強い
12325/02/03(月)12:15:14No.1279367863+
格闘は優先度1で突っ込んでくる鳥がね
12425/02/03(月)12:15:25No.1279367918+
>第2世代の鋼と悪は技貧弱すぎる
>ニューラが凄い悲しい感じになってた
そもそも第3世代まで悪タイプ一律特殊技扱いだからな
12525/02/03(月)12:15:26No.1279367923そうだねx1
いいからマジでフェアリーはナーフしろよいい加減に
もうタイプ自体が優遇されてて不快なレベルだ
単体でやべーやつがいるとかじゃなくてタイプが強すぎる上でやべーやつがいる
12625/02/03(月)12:15:36No.1279367976+
>一番やらかしてるのが鋼の耐性数なのは皆の共通認識
なー後でもおすぎ!
何考えてOK出したんだよマジで
12725/02/03(月)12:15:38No.1279367983そうだねx3
鋼タイプと言えばハードプレスの性能おかしくね?
最大威力120ならともかく100とか誰も使わないでしょ
12825/02/03(月)12:15:57No.1279368088+
>>まあ第6もマリルリやキッスみたいな強いフェアリーは普通にいたのだが
>それでも当時は地面のほうが明確に強い
いや力持ちアクジェマリルリに対してそれはねぇだろ
12925/02/03(月)12:16:02No.1279368126そうだねx4
>いいからマジでフェアリーはナーフしろよいい加減に
>もうタイプ自体が優遇されてて不快なレベルだ
>単体でやべーやつがいるとかじゃなくてタイプが強すぎる上でやべーやつがいる
いつぞやのXY粘着?
13025/02/03(月)12:16:03No.1279368128+
格闘は何だかんだで弱点5つも突けるのは強い
13125/02/03(月)12:16:03No.1279368129+
>鋼タイプと言えばハードプレスの性能おかしくね?
>最大威力120ならともかく100とか誰も使わないでしょ
何を日和ったんだろうなこれは…
13225/02/03(月)12:16:17No.1279368181+
>言うて五世代のハッサムガモスヘラが環境支配していたかっつーとな···
>ドラゴン格闘のがよほど暴れてた記憶
それに対するメタだから虫は重要だよ
というかクレセやラティの存在忘れんなよ
13325/02/03(月)12:16:38No.1279368291そうだねx1
>>それよりタイプ相性ナーフしろよペロリーム弱くしてなんの意味もないだろ
>種族値が自重してないだけなの上のレスでハッキリしてるだろ
ペロリーム程度の種族値や特性ならタイプ優遇されてても問題出てこないだけだろ
ミミッキュ出して今はカミやらいるのにタイプ優遇されてません種族値だけの問題ですは通らんわ
種族値やばいのが優遇タイプ持ってるだけ
13425/02/03(月)12:16:47No.1279368344+
>いや力持ちアクジェマリルリに対してそれはねぇだろ
腹太鼓出来なきゃ火力出ないからガブに正面から出せなかったの忘れたのか?
13525/02/03(月)12:16:55No.1279368394+
ドラゴン大暴れしてるから無効化する新タイプ追加します!は別にいいと思うけど
そのフェアリーが大暴れし出すのはバランス調整下手か?ってなる
13625/02/03(月)12:17:03No.1279368442+
>何考えてOK出したんだよマジで
エスパーと氷は絶対に殺すことですかね…
13725/02/03(月)12:17:11No.1279368476そうだねx1
フェアリーあんま好きじゃない
鋼はそこそこ好きだった
13825/02/03(月)12:17:12No.1279368486+
ポケモンの対戦環境はまぁ調整してることはしてるがそれはそれとして最近はレギュレーションで無理矢理環境変えるからそれで遊んでね!の方が強い印象ある
13925/02/03(月)12:17:25No.1279368551そうだねx2
>>いや力持ちアクジェマリルリに対してそれはねぇだろ
>腹太鼓出来なきゃ火力出ないからガブに正面から出せなかったの忘れたのか?
地面の代表としてガブリアス出すのやめてくれない?
草も水も等倍じゃんそいつ
14025/02/03(月)12:17:48No.1279368662そうだねx2
>ミミッキュ出して今はカミやらいるのにタイプ優遇されてません種族値だけの問題ですは通らんわ
>種族値やばいのが優遇タイプ持ってるだけ
その2匹だけあげてフェアリーがって言ってるのフェアリー叩きたいのありきで振りかざしててバカバカしいよ
どちらもゴーストタイプでもあるんだよ
14125/02/03(月)12:17:56No.1279368697+
フェアリーの弱点つけるタイプ少ない上に攻撃タイプとしては微妙なのばっかなのも優遇だよな
14225/02/03(月)12:18:05No.1279368749+
>ドラゴン大暴れしてるから無効化する新タイプ追加します!は別にいいと思うけど
>そのフェアリーが大暴れし出すのはバランス調整下手か?ってなる
いつもそんな感じでは?
14325/02/03(月)12:18:34No.1279368902そうだねx3
>>ミミッキュ出して今はカミやらいるのにタイプ優遇されてません種族値だけの問題ですは通らんわ
>>種族値やばいのが優遇タイプ持ってるだけ
>その2匹だけあげてフェアリーがって言ってるのフェアリー叩きたいのありきで振りかざしててバカバカしいよ
>どちらもゴーストタイプでもあるんだよ
別にゴーストもナーフしても文句言わんわい
それ以上にまずフェアリーなんとかしろってだけで
14425/02/03(月)12:18:36No.1279368913+
>ドラゴン大暴れしてるから無効化する新タイプ追加します!は別にいいと思うけど
>そのフェアリーが大暴れし出すのはバランス調整下手か?ってなる
まあでもやたら半減多くて弱点が極端に少ないドラゴンが大暴れしてたあの頃よりはかなりマシになったと思うよ…
というかフェアリーが強いのは強いタイプに強くなるように作られてるわけだから当然ではあるしな
14525/02/03(月)12:19:07No.1279369079+
なんかついでみたいに半減される虫
14625/02/03(月)12:19:10No.1279369097+
>地面の代表としてガブリアス出すのやめてくれない?
>草も水も等倍じゃんそいつ
使用率が一番高い地面だからしかたなくない?
あと他の第6世代で暴れてた地面だと地おっさんだから結局威嚇入るからマリルリは苦手としてたぞ
14725/02/03(月)12:19:26No.1279369186そうだねx2
鋼は公式がナーフしたから正しい判断だった
フェアリーは公式が許してるから正しい判断
真面目に脳死でこう考えてる人だよいまレスポンチしてんの
14825/02/03(月)12:19:38No.1279369251+
>なんかついでみたいに受けが等倍の氷
14925/02/03(月)12:19:59No.1279369380+
マリルリがかなり使われていたのもガブ相手に対面で殴り勝てるのが大きかったんじゃね?
XYのころ早いフェアリーのアタッカーいなかったからマリルリニンフィアメガサナ辺りで頑張らないといけなかった記憶がある
15025/02/03(月)12:20:13No.1279369458+
地面代表は…カバかな
15125/02/03(月)12:20:28No.1279369540+
今のタイプ相性別に特別文句はないけど氷の耐性もうちょい頑張ってくれねえかな
15225/02/03(月)12:20:37No.1279369590+
鋼は弱点の3タイプが明確に高火力持ってる組って形でバランス取ってるな
15325/02/03(月)12:20:45No.1279369631+
>フェアリーは公式が許してるから正しい判断
>真面目に脳死でこう考えてる人だよいまレスポンチしてんの
サーフゴーとかも居るゴーストの方向見てないから何いってんだコイツって感じなだけだよ
15425/02/03(月)12:20:47No.1279369642そうだねx6
ぶっちゃけフェアリーポケってデザインビミョいのが多いのがあんまり推せないところある
強い部類のカミやミミはデザインも恵まれてる方だけど
ニンフィアについては正直他のブイズでいい
15525/02/03(月)12:20:58No.1279369702そうだねx2
>これ九世代やってたら絶対こんな感想出てこないんだよな
9世代で強いのはドラゴン捨てられるからだろ
15625/02/03(月)12:21:14No.1279369789そうだねx2
>いつぞやのXY粘着?
どうも完全にこれなだけっぽいね…
15725/02/03(月)12:21:23No.1279369838そうだねx3
フェアリーとゴーストナーフすればいいだけじゃん
別にゴースト誰も擁護しとらん
15825/02/03(月)12:21:32No.1279369888そうだねx3
虫に対しての耐性は必要なかっただろフェアリー!!
15925/02/03(月)12:21:33No.1279369896そうだねx1
>ぶっちゃけフェアリーポケってデザインビミョいのが多い
まあポケモンが狙って出してくるカワイイ枠って初代からしてピッピだからな…
16025/02/03(月)12:22:11No.1279370106+
>>これ九世代やってたら絶対こんな感想出てこないんだよな
>9世代で強いのはドラゴン捨てられるからだろ
鋼ドラゴンでズルしてるやつもいる
16125/02/03(月)12:22:31No.1279370206+
シャドボの威力70アストラルビットの威力100に下げても誰も文句言わないと思う
そんくらい霊打点は一貫性が高い
16225/02/03(月)12:22:42No.1279370266+
地味にエスパーの不遇っぷりもヤバい
16325/02/03(月)12:22:43No.1279370267そうだねx1
>ぶっちゃけフェアリーポケってデザインビミョいのが多いのがあんまり推せないところある
>強い部類のカミやミミはデザインも恵まれてる方だけど
>ニンフィアについては正直他のブイズでいい
そもそも妖精ってデザインの幅として狭くねえかなって…ファンシーなら大体フェアリーみたいな扱いだけどそれでもなあ
16425/02/03(月)12:23:01No.1279370364+
エスパーがイマイチ伸ばされないのって未だに初代引きづられてるのが原因なの?
16525/02/03(月)12:23:04No.1279370378+
>地味にエスパーの不遇っぷりもヤバい
地味か?
16625/02/03(月)12:23:10No.1279370416そうだねx1
>フェアリーとゴーストナーフすればいいだけじゃん
>別にゴースト誰も擁護しとらん
じゃあ人に言われる前にゴーストもダメって言えばよかったのに
そうじゃないから剣盾あたりで復帰してしらないフェアリータイプに慣れなくて憤ってる年寄りの癇癪にしか見えないのよ
16725/02/03(月)12:23:24No.1279370490+
虫の通り悪いからってとんぼばら撒きすぎだろ!
16825/02/03(月)12:23:39No.1279370561+
>まあポケモンが狙って出してくるカワイイ枠って初代からしてピッピだからな…
ギエピーが悪いだけでプレーンピッピは別にいいだろ
16925/02/03(月)12:23:46No.1279370603そうだねx1
>エスパーがイマイチ伸ばされないのって未だに初代引きづられてるのが原因なの?
ダブルで環境レベルだからシングルでも強くするとぶっ壊れるので出来ないって状況
17025/02/03(月)12:23:50No.1279370620そうだねx3
>>フェアリーとゴーストナーフすればいいだけじゃん
>>別にゴースト誰も擁護しとらん
>じゃあ人に言われる前にゴーストもダメって言えばよかったのに
>そうじゃないから剣盾あたりで復帰してしらないフェアリータイプに慣れなくて憤ってる年寄りの癇癪にしか見えないのよ
エスパーじゃん
お前も不遇タイプだな
17125/02/03(月)12:23:57No.1279370653+
>エスパーがイマイチ伸ばされないのって未だに初代引きづられてるのが原因なの?
一度でも覇権を握った時代があると許されなくなっちまうんだ
17225/02/03(月)12:24:07No.1279370700+
>地味にエスパーの不遇っぷりもヤバい
耐性以外の要素を特盛牛丼にしてるからあれ以上強化したら手がつけられなくなるぞ
17325/02/03(月)12:24:08No.1279370702+
鋼フェアリーゴーストを強タイプとして渡してるのはまあザシアンとかサーフゴーとかで明らかだからなあ…
17425/02/03(月)12:24:21No.1279370772そうだねx1
>>フェアリーとゴーストナーフすればいいだけじゃん
>>別にゴースト誰も擁護しとらん
>じゃあ人に言われる前にゴーストもダメって言えばよかったのに
>そうじゃないから剣盾あたりで復帰してしらないフェアリータイプに慣れなくて憤ってる年寄りの癇癪にしか見えないのよ
自分が癇癪起こしてるのはギャグ?
17525/02/03(月)12:24:27No.1279370802+
>虫の通り悪いからってとんぼばら撒きすぎだろ!
ボルチェンと違って特性考慮しても無効にできんからなぁ
17625/02/03(月)12:24:40No.1279370879+
エスパーはタイプ自体は不遇だけどエスパータイプで強いやつが毎回いるから話がちょっとややこしくなる
17725/02/03(月)12:24:50No.1279370924そうだねx3
XYアンチさん長らくエアプなのにフェアリー語っとけば話に入れてるとずっと思ってるからな…
ネタも変わり映えしないし
17825/02/03(月)12:24:51No.1279370932+
エスパーはダブルで頑張れって調整になってるだけだよ
17925/02/03(月)12:24:52No.1279370945そうだねx1
レスポンチしたいだけだからダブルのこと無視するんだろうなエスパー不遇とか言ってんの
18025/02/03(月)12:25:03No.1279371018そうだねx1
虫とエスパーの抜群一個増やしてフェアリーゴーストの弱点一個増やしてくれ
18125/02/03(月)12:25:04No.1279371022+
>エスパーがイマイチ伸ばされないのって未だに初代引きづられてるのが原因なの?
というか初代でビビって2世代でエスパー半減とエスパー無効&エスパーに抜群のタイプ作っちゃったせいかなぁ
その2タイプがどんどん増長していくし
18225/02/03(月)12:25:08No.1279371035+
エスパーはダブルで強いポケモン多いからまあ無理
18325/02/03(月)12:25:23No.1279371121+
>レスポンチしたいだけだからダブルのこと無視するんだろうなエスパー不遇とか言ってんの
単にシングル専なんじゃねえの?
18425/02/03(月)12:25:38No.1279371214そうだねx2
ダブルダブルいうけどエスパーって技にダブル用が多いだけでタイプとしてはつらいぞ
18525/02/03(月)12:25:44No.1279371249+
>フェアリーの弱点つけるタイプ少ない上に攻撃タイプとしては微妙なのばっかなのも優遇だよな攻撃タイプとして微妙だからフェアリーの弱点を付けるようにしたんだろ
18625/02/03(月)12:25:53No.1279371301+
>エスパーはダブルで頑張れって調整になってるだけだよ
というかポケモンにおける公式対戦って一応ダブルがメインって扱いだし
18725/02/03(月)12:26:05No.1279371377そうだねx1
>単にシングル専なんじゃねえの?
シングル専でも9世代エスパー捕まえて弱い扱いする奴いないだろ
18825/02/03(月)12:26:24No.1279371488+
エスパーが不遇は本当に対戦やってんのかって感じ
18925/02/03(月)12:26:29No.1279371521そうだねx1
とりあえず虫は強化してやっていいしフェアリーはナーフしていい性能だろ現状…
19025/02/03(月)12:26:31No.1279371532+
>ダブルダブルいうけどエスパーって技にダブル用が多いだけでタイプとしてはつらいぞ
むしろアタッカーとして採用するわけじゃねぇよなぁとダブルでクレセリア使ってると常々思う
19125/02/03(月)12:26:57No.1279371670+
フィールドとか特性でなぜか先制技無効って個性貰ってるの多いからなエスパー
猫騙しも封じられるからダブルだとすげえ刺さる
19225/02/03(月)12:27:04No.1279371705そうだねx1
>ダブルダブルいうけどエスパーって技にダブル用が多いだけでタイプとしてはつらいぞ
虫の蜻蛉と一緒だよね
タイプというか技が強い
19325/02/03(月)12:27:05No.1279371711+
>>単にシングル専なんじゃねえの?
>シングル専でも9世代エスパー捕まえて弱い扱いする奴いないだろ
まあテラスで使う場面が少ないからそういう所でパッとしない印象持たれがちなのかもな
19425/02/03(月)12:27:07No.1279371722そうだねx3
でもスレ画にエスパーより他の欲しいって思ったことは何度もある
19525/02/03(月)12:27:51No.1279371965そうだねx2
むしはほんとうにたいぷとしてよわいですよ
19625/02/03(月)12:27:55No.1279371993そうだねx2
過剰に擁護してるやつも特にエスパー使ってねえだろ
19725/02/03(月)12:28:09No.1279372084+
しかしねぇ…フェアリーはドラゴンに対する抑止力なのだから…
19825/02/03(月)12:28:10No.1279372087そうだねx1
>でもスレ画にエスパーより他の欲しいって思ったことは何度もある
これでもサイコファングもらえたの結構でかいんですよ
19925/02/03(月)12:28:18No.1279372137+
>過剰に擁護してるやつも特にエスパー使ってねえだろ
じゃあエアプ同士が殴り合いしてるってこと?
20025/02/03(月)12:28:31No.1279372218+
ドラゴン(炎水草電半減)がフェアリー対面でドラゴン捨てられるから強いんだぞ
脳死でドラゴン捨てればいいわけじゃない
20125/02/03(月)12:28:38No.1279372259+
フェアリーの抜群と弱点を一つづつナーフして虫の抜群と弱点を一つづつ優遇してやったらいかんの?
20225/02/03(月)12:28:44No.1279372293+
シングルでも2シーズン間ぐらいイエッサンカシラは活躍してた気がする
20325/02/03(月)12:28:49No.1279372321+
どれだけ隠そうがいつものXY粘着はバレるんだよ口開くな
20425/02/03(月)12:28:51No.1279372329+
鋼エスパーの物理技がしょっぱいのがキツいんだよなこいつは
ドータクンとカシラはイケるから
20525/02/03(月)12:28:51No.1279372334+
むしろ今不遇なのって電気とかだろ
古代活性とかで誤魔化してる奴は別として
20625/02/03(月)12:28:54No.1279372353+
>フィールドとか特性でなぜか先制技無効って個性貰ってるの多いからなエスパー
>猫騙しも封じられるからダブルだとすげえ刺さる
意地でも悪戯心弱体化しないから対抗手段を増やしていくしかない状況だしな
20725/02/03(月)12:29:03No.1279372405+
イエカシラいいよね…
20825/02/03(月)12:29:11No.1279372464+
虫技に追加効果増やして個性付けようとしてるのは感じるんだけど
そもそも通りが悪すぎる虫技を撃ちたくないという根本的な問題
20925/02/03(月)12:29:37No.1279372612+
>これでもサイコファングもらえたの結構でかいんですよ
これとか叩き貰えた辺りゲーフリからもあんまり強くねえなこいつって認識になったんだなって…
21025/02/03(月)12:29:37No.1279372615+
>でもスレ画にエスパーより他の欲しいって思ったことは何度もある
スレ画の補助技使わない物理エスパーとかエスパーの長所捨てまくってるからな
サイコファング使えるくらいしか恩恵がない
21125/02/03(月)12:29:50No.1279372683そうだねx1
>どれだけ隠そうがいつものXY粘着はバレるんだよ口開くな
自己紹介がお上手なのはいいから自分で言ったとおり口閉じたらどうだね
21225/02/03(月)12:29:56No.1279372723+
>むしろ今不遇なのって電気とかだろ
>古代活性とかで誤魔化してる奴は別として
電気タイプはいらないが電気技は欲しいって状況が続く
ひとえに地面タイプが大流行りしてるせい
21325/02/03(月)12:30:01No.1279372751+
物理エスパーはダブルでの恩恵特に無いからね
21425/02/03(月)12:30:04No.1279372772+
すいほうとかこおりのりんぷんみたいな特性を
虫にガンガン配ればいいよ
21525/02/03(月)12:30:05No.1279372778+
第2第3のウルガモスを生み出すわけにはいかないから
21625/02/03(月)12:30:13No.1279372833+
不意打ちもとんぼも不一致で使えるやつ多いな…
21725/02/03(月)12:30:17No.1279372856+
>むしろ今不遇なのって電気とかだろ
>古代活性とかで誤魔化してる奴は別として
地面が悪いよ地面がー
21825/02/03(月)12:30:30No.1279372934+
思念が登場した時期踏まえてもウンコ技すぎないかアレ…
21925/02/03(月)12:30:43No.1279373005そうだねx3
フェアリー強すぎって言うとXY粘着で封殺しようとするのめちゃくちゃだろ
実際強いしむしろXY産のフェアリーはフェアリーとしては弱い方だから大して問題になってないわ
22025/02/03(月)12:30:58No.1279373088+
>格闘に気の毒感はないなあ
そもそも今多くの格闘はラオスに役割取られてるのがな…
コライドンくらいじゃないと入ってこれねえ
22125/02/03(月)12:31:18No.1279373175+
>第2第3のウルガモスを生み出すわけにはいかないから
環境支配としては全然大した事無いだろ第5のウルガモス
22225/02/03(月)12:31:22No.1279373196+
どう見てもエスパーが強いと困る奴とエスパーが弱いと困る奴がいるように見えて仕方ない
…なんで?
22325/02/03(月)12:31:24No.1279373206+
>物理エスパーはダブルでの恩恵特に無いからね
サイコファング…くらいか?マジで物理存在感ない
22425/02/03(月)12:31:29No.1279373238+
>思念が登場した時期踏まえてもウンコ技すぎないかアレ…
せめて命中100にしろよってなる
22525/02/03(月)12:31:38No.1279373289+
9世代のエスパーでシングルでもかなり強いやつってそんないる…?
クエスが四災来る前は強くてあとはカシラがちょっと流行ったくらいじゃね?
22625/02/03(月)12:31:45No.1279373328+
弱いタイプ強いタイプがあるんじゃなくて弱いポケモン強いポケモンがいるだけなんじゃねぇか?
22725/02/03(月)12:31:46No.1279373332+
>フェアリー強すぎって言うとXY粘着で封殺しようとするのめちゃくちゃだろ
>実際強いしむしろXY産のフェアリーはフェアリーとしては弱い方だから大して問題になってないわ
だからXYやってれば相性じゃなくて種族値や特性の問題だって結論出るんだよ
それなのにタイプがって言ってるから第6世代やってないな?ってなってる
22825/02/03(月)12:31:46No.1279373335そうだねx1
>フェアリー強すぎって言うとXY粘着で封殺しようとするのめちゃくちゃだろ
>実際強いしむしろXY産のフェアリーはフェアリーとしては弱い方だから大して問題になってないわ
これ
XYのフェアリーはどっちかと言うとおとなしいフェアリーだよ
アローラ以降なんも自重してないフェアリーが出てくるだけで
22925/02/03(月)12:31:53 ID:agVriJw.No.1279373371そうだねx1
明らかに強いタイプと弱いタイプがいるのはバランスおかしくないかね
23025/02/03(月)12:31:59No.1279373403+
ガッサはともかくブシン強すぎ問題あったから格闘下げられたのは納得しかない
23125/02/03(月)12:32:02No.1279373413そうだねx2
>フェアリー強すぎって言うとXY粘着で封殺しようとするのめちゃくちゃだろ
不快とか強い言葉使ったらそりゃ相応の扱いもされよう
23225/02/03(月)12:32:09No.1279373456+
>9世代のエスパーでシングルでもかなり強いやつってそんないる…?
>クエスが四災来る前は強くてあとはカシラがちょっと流行ったくらいじゃね?
黒バド
23325/02/03(月)12:32:11No.1279373473+
>フェアリー強すぎって言うとXY粘着で封殺しようとするのめちゃくちゃだろ
>実際強いしむしろXY産のフェアリーはフェアリーとしては弱い方だから大して問題になってないわ
XY最強のフェアリーが今出禁だからな
23425/02/03(月)12:32:28No.1279373560+
壁割り派意識して採用されることあんまないからなぁ
採用できれば大きいってのはグロスのメリットか
23525/02/03(月)12:32:29No.1279373564+
今裏見えてない状態で電気技押すの勇気要りすぎる
個人的にドラゴン技より押しにくい
23625/02/03(月)12:32:33No.1279373586そうだねx1
>明らかに強いタイプと弱いタイプがいるのはバランスおかしくないかね
対戦ゲーとして見てる時はそうだろうけど1人用RPGだとおかしくないんだわこれ…
23725/02/03(月)12:33:16No.1279373819+
電気はレギュHで凖伝やパラドックスが消えた途端ほぼ死滅した
23825/02/03(月)12:33:16No.1279373820+
雑に強い虫伝説とか作ってお茶を濁そうぜ
23925/02/03(月)12:33:19No.1279373833+
あと糞鍵は糞鍵固有というかいたずらとでんじはが9割悪いからな
鋼妖の組み合わせが最強タイプの一角であることには疑いないけど
24025/02/03(月)12:33:26No.1279373876+
>9世代のエスパーでシングルでもかなり強いやつってそんないる…?
>クエスが四災来る前は強くてあとはカシラがちょっと流行ったくらいじゃね?
やはり最強のエスパーポケモンことテツノブジン…!
24125/02/03(月)12:33:28No.1279373887+
現状はもう低種族値フェアリーばっかりだった第6世代には戻れないんだから
フェアリータイプそのものを下げるしかないだろ
24225/02/03(月)12:33:30No.1279373900そうだねx2
>>フェアリー強すぎって言うとXY粘着で封殺しようとするのめちゃくちゃだろ
>>実際強いしむしろXY産のフェアリーはフェアリーとしては弱い方だから大して問題になってないわ
>だからXYやってれば相性じゃなくて種族値や特性の問題だって結論出るんだよ
>それなのにタイプがって言ってるから第6世代やってないな?ってなってる
じゃあフェアリーには今後準伝も530以上も出すなって言うのが通るならそれもわかるがそんなことないだろどのタイプにも準伝や高種族値は出るんだわ
その上でタイプ強いねんまあミミは壊れてたの特性だけどな
24325/02/03(月)12:33:31No.1279373909+
>>明らかに強いタイプと弱いタイプがいるのはバランスおかしくないかね
>対戦ゲーとして見てる時はそうだろうけど1人用RPGだとおかしくないんだわこれ…
あとダブルだとシングルほど暴れまわれないやつ多いのもある
24425/02/03(月)12:33:39No.1279373958そうだねx1
>>9世代のエスパーでシングルでもかなり強いやつってそんないる…?
>>クエスが四災来る前は強くてあとはカシラがちょっと流行ったくらいじゃね?
>やはり最強のエスパーポケモンことテツノブジン…!
ちょっと待てよ!!
24525/02/03(月)12:34:12No.1279374147+
>>9世代のエスパーでシングルでもかなり強いやつってそんないる…?
>>クエスが四災来る前は強くてあとはカシラがちょっと流行ったくらいじゃね?
>やはり最強のエスパーポケモンことテツノブジン…!
コイツにエルレイドをテラスタルさせて等倍受けサイコカッターしたの脳汁出た
24625/02/03(月)12:34:14No.1279374155そうだねx1
>その上でタイプ強いねんまあミミは壊れてたの特性だけどな
ミミの強さは特性+ゴーストタイプだよそのせいで猫騙も神速も効かなくて大変だったんだから
24725/02/03(月)12:34:14No.1279374161+
>雑に強い虫伝説とか作ってお茶を濁そうぜ
(パッケージを飾る昆虫)
24825/02/03(月)12:34:23 ID:agVriJw.No.1279374214+
いつまでダブルを推すんだろうか
24925/02/03(月)12:34:47No.1279374355+
ブジンはエスパー削ってエスパーに弱くなるギャグだからな
25025/02/03(月)12:34:55No.1279374399+
>電気はレギュHで凖伝やパラドックスが消えた途端ほぼ死滅した
9世代環境で通用する電気ミライドンカイナライコくらいしかいないからな…
25125/02/03(月)12:34:58No.1279374416そうだねx3
XY期のフェアリーは種族値も特性も弾けてなかったし他のタイプに弾けたやつがいた
同じようにフェアリーが弾けた途端上澄みに躍り出たんだからタイプ強くないはないわね
25225/02/03(月)12:35:11No.1279374477+
>いつまでダブルを推すんだろうか
あんまりつつくとギャイーするから程々にな
25325/02/03(月)12:35:34No.1279374581+
>いつまでダブルを推すんだろうか
本格的にそっちに傾けたいなら本編のトレーナー戦は全部ダブルにするぐらいやってもいいんじゃねえかなあ…
25425/02/03(月)12:35:35No.1279374586+
>同じようにフェアリーが弾けた途端上澄みに躍り出たんだからタイプ強くないはないわね
第7世代でフェアリーだけ言うやつは信用ならねえ
テッカグヤやリザで苦しんだ記憶は何処行った
25525/02/03(月)12:35:40No.1279374606+
>>雑に強い虫伝説とか作ってお茶を濁そうぜ
>(パッケージを飾る昆虫)
男の子向けで採集ゲーム作ろうと思ったら普通は割と早い段階でこうなるよな…
25625/02/03(月)12:35:47No.1279374651そうだねx3
ゴーストフェアリー毒等倍なのクソムカつくんですよね
鋼フェアリーは開き直り過ぎだけど
25725/02/03(月)12:35:49No.1279374665+
襷で砕ける鎧発動させながらサイコフィールド手張りしてワイドフォース連発できるグレンアルマは強かった
25825/02/03(月)12:35:59No.1279374719+
ゴーストは耐性的にエスパーのほぼ上位互換なの良くないと思います
エスパーが勝ってるのエスパー耐性だけだし攻撃タイプとしてのエスパーはゴミだし…
25925/02/03(月)12:36:10No.1279374789そうだねx2
>いつまでダブルを推すんだろうか
というか推すならもっと推しなよってなる
シングルばかりの本編からダブルの公式大会への導線薄すぎる
26025/02/03(月)12:36:19No.1279374832+
>>雑に強い虫伝説とか作ってお茶を濁そうぜ
>(パッケージを飾る昆虫)
ポケットモンスターカブト
ポケットモンスタークワガタ
26125/02/03(月)12:36:31No.1279374893そうだねx2
>>同じようにフェアリーが弾けた途端上澄みに躍り出たんだからタイプ強くないはないわね
>第7世代でフェアリーだけ言うやつは信用ならねえ
>テッカグヤやリザで苦しんだ記憶は何処行った
カグヤは同じく鋼もタイプとして強い上で準伝だろ
リザは強いのは炎じゃなくてリザだろ
26225/02/03(月)12:36:32No.1279374899+
>>いつまでダブルを推すんだろうか
>本格的にそっちに傾けたいなら本編のトレーナー戦は全部ダブルにするぐらいやってもいいんじゃねえかなあ…
行くかオーレ地方
26325/02/03(月)12:36:43No.1279374955+
>というか推すならもっと推しなよってなる
>シングルばかりの本編からダブルの公式大会への導線薄すぎる
ブルベでダブルやってたのすら記憶から消えるんだし導線作るの大変だなぁ…
26425/02/03(月)12:36:47No.1279374973+
ちなみに現環境シングル50位圏内のエスパーは黒バド白バドルギアルナアーラ…
禁伝ばっかじゃねえか!
26525/02/03(月)12:36:51No.1279375006+
ダブル推すにももう少しテンポ早くしないとぶっちゃけ剣盾よりもテンポ悪いよ
主にテキスト表示
26625/02/03(月)12:36:56 ID:agVriJw.No.1279375044+
>というか推すならもっと推しなよってなる
>シングルばかりの本編からダブルの公式大会への導線薄すぎる
どっちつかずすぎるよね
26725/02/03(月)12:36:58No.1279375050+
エスパーも鋼等倍にならないかなあ
絶対愉快なことになるぜ
26825/02/03(月)12:37:00No.1279375062+
シングルに関していくらエスパーはやれてるって言ったところでじゃあエスパーよりやれてないタイプあんの?って聞いたらむし以外出てこないだろ
26925/02/03(月)12:37:09No.1279375113+
エスパータイプは弱いんだけど
エスパータイプのポケモンとエスパータイプの技は盛られてるんだよね
27025/02/03(月)12:37:25No.1279375211そうだねx2
>>いつまでダブルを推すんだろうか
>あんまりつつくとギャイーするから程々にな
たぶん公式のことだからギャイーしてるのお前では?
27125/02/03(月)12:37:39No.1279375288+
>リザは強いのは炎じゃなくてリザだろ
メガガルも強いのはノーマルじゃなくてメガガルだからな…
27225/02/03(月)12:37:40 ID:agVriJw.No.1279375293そうだねx2
エスパーは初代で暴れすぎたと言われてもお仕置き期間長すぎでは?
27325/02/03(月)12:37:43No.1279375307+
ダブルの主要が海外勢なのはWCSが海外主催だからってのもあると思う
日本開催にしたら日本勢増えるんでない?てビエラがゆってた
27425/02/03(月)12:37:45No.1279375319+
カプ追加でドラゴン死亡!と思いきや普通に共存し出すガブとメガマンダは酷いと思うUSM
27525/02/03(月)12:37:48No.1279375331そうだねx1
>>>いつまでダブルを推すんだろうか
>>あんまりつつくとギャイーするから程々にな
>たぶん公式のことだからギャイーしてるのお前では?
早速噛み付いてくんじゃん
27625/02/03(月)12:38:00No.1279375406+
当時のリザの強さの8割はリザ検定部分だしな…
27725/02/03(月)12:38:01No.1279375411+
>>>いつまでダブルを推すんだろうか
>>あんまりつつくとギャイーするから程々にな
>たぶん公式のことだからギャイーしてるのお前では?
お前て
27825/02/03(月)12:38:10No.1279375464+
入門用のシングルと上級者向けのダブルって事になってるんだよ
公式大会は上級者の集まりだから当然ダブル
27925/02/03(月)12:38:29No.1279375561+
>シングルに関していくらエスパーはやれてるって言ったところでじゃあエスパーよりやれてないタイプあんの?って聞いたらむし以外出てこないだろ
シングルで言うのならハッサムさんがいるから虫は頑張ってるよ
28025/02/03(月)12:38:31No.1279375571+
ダブル論者はシングル厨に親でも殺されたんか?
28125/02/03(月)12:38:46No.1279375674+
>>シングルに関していくらエスパーはやれてるって言ったところでじゃあエスパーよりやれてないタイプあんの?って聞いたらむし以外出てこないだろ
>シングルで言うのならハッサムさんがいるから虫は頑張ってるよ
もうタイプ名ハッサムに変更しろ
28225/02/03(月)12:38:48No.1279375686+
>日本開催にしたら日本勢増えるんでない?てビエラがゆってた
2023の開催地調べてくれ…
28325/02/03(月)12:38:52No.1279375710そうだねx4
タイプの強弱を耐性の観点のみで語るところからだいぶズレてる
28425/02/03(月)12:39:03No.1279375767+
>カプ追加でドラゴン死亡!と思いきや普通に共存し出すガブとメガマンダは酷いと思うUSM
ガブはだいぶ減ってただろ
メガマンダはそうだね
28525/02/03(月)12:39:03No.1279375768+
岩の弱点はもう少し減らしていいだろ
なんで岩が草に弱いんだよ
28625/02/03(月)12:39:21No.1279375876+
>カプ追加でドラゴン死亡!と思いきや普通に共存し出すガブとメガマンダは酷いと思うUSM
結局よっぽど配分に問題がない限りは高種族値ポケモン並べた方が強いからな…
28725/02/03(月)12:39:25No.1279375895+
むしは耐性的にはひこうの下位互換みたいになる
複合タイプとして混ぜた場合でもだ
28825/02/03(月)12:39:44No.1279375993そうだねx3
っていうかエスパースレじゃないからここ
(ふとスレ画を見る俺)
エスパースレだったわ
28925/02/03(月)12:39:48No.1279376018+
受けとしての岩弱すぎる…
29025/02/03(月)12:39:49No.1279376025そうだねx1
>もうタイプ名ハッサムに変更しろ
一部のだけがってのは全タイプ同じなんだから虫弱いって主張通したいがためにハッサムだけ例外扱いするのよしなよ
29125/02/03(月)12:40:02No.1279376102+
>エスパータイプは弱いんだけど
>エスパータイプのポケモンとエスパータイプの技は盛られてるんだよね
なんだかんだ強いポケは居るし強い技もあるんだけど
この2つ重なることはないそんな感じ
29225/02/03(月)12:40:06No.1279376122+
>受けとしての氷弱すぎる…
29325/02/03(月)12:40:11No.1279376140そうだねx1
誰々が活躍してるから○○タイプは不遇ではない!ってのもだいぶおかしな論調だよそれ
環境にグランブルいないからフェアリーは不遇タイプなって言う人いないじゃん
29425/02/03(月)12:40:15No.1279376161+
>岩の弱点はもう少し減らしていいだろ
>なんで岩が草に弱いんだよ
割って生えてくるからじゃないのか
29525/02/03(月)12:40:28No.1279376238+
>エスパーは初代で暴れすぎたと言われてもお仕置き期間長すぎでは?
シリーズ続いて5年とかならともかく25年も微妙な立ち位置が続いてるのをお仕置きと解釈するのは流石に無理筋でしょ
29625/02/03(月)12:40:36No.1279376278+
>>もうタイプ名ハッサムに変更しろ
>一部のだけがってのは全タイプ同じなんだから虫弱いって主張通したいがためにハッサムだけ例外扱いするのよしなよ
じゃあ他に代表の1匹以外全員弱いタイプある?
29725/02/03(月)12:40:41No.1279376312+
>受けとしての岩弱すぎる…
キョジオーン居るだろ!
29825/02/03(月)12:40:48No.1279376348そうだねx1
>誰々が活躍してるから○○タイプは不遇ではない!ってのもだいぶおかしな論調だよそれ
>環境にグランブルいないからフェアリーは不遇タイプなって言う人いないじゃん
不遇だって主張する人への反論に環境にいるのを挙げてるだけなんだから当たり前じゃん?
29925/02/03(月)12:41:17No.1279376517+
個人的にはフェアリー弱いなぁって思うよ
準伝以上だけ強いタイプ
30025/02/03(月)12:41:21No.1279376540そうだねx3
タイプの強弱踏まえた上で技とか特性設定してる節があるからタイプだけで強弱語るのがそもそも不毛
30125/02/03(月)12:41:27No.1279376572+
>結局よっぽど配分に問題がない限りは高種族値ポケモン並べた方が強いからな…
なんで600族にドラゴンしか殆どいないの?って言われたらこれだろうしな解答
伝説は伝説でまだ弾けるが600族弾こうとしたら使用率のようなフィルターしか公式側が用意できないする気が無い
30225/02/03(月)12:41:33No.1279376609+
強いタイプ弱いタイプ
そんなの人の勝手
30325/02/03(月)12:41:38No.1279376646+
虫タイプは不遇って話してるところにハッサムは強いって言うのも意味わからんわ
そいつそもそも虫鋼だし虫タイプの中の一部でしかないじゃん
30425/02/03(月)12:41:41No.1279376658そうだねx2
>>誰々が活躍してるから○○タイプは不遇ではない!ってのもだいぶおかしな論調だよそれ
>>環境にグランブルいないからフェアリーは不遇タイプなって言う人いないじゃん
>不遇だって主張する人への反論に環境にいるのを挙げてるだけなんだから当たり前じゃん?
それがもうガバすぎるだろ
30525/02/03(月)12:41:43No.1279376672+
>じゃあ他に代表の1匹以外全員弱いタイプある?
Hのときにウルガモスが暴れてたの都合よく忘れてるなぁ…
30625/02/03(月)12:41:46 ID:agVriJw.No.1279376688+
>キョジオーン居るだろ!
岩じゃなきゃ許されない性能だからさぁ
30725/02/03(月)12:42:02No.1279376759+
>>受けとしての岩弱すぎる…
>キョジオーン居るだろ!
アイツ即テラス切るだろ!
30825/02/03(月)12:42:11No.1279376816+
キョジオーンはむしろ岩だからあそこまで盛っていいよね!してテラスでずらすと超強いって枠だから
30925/02/03(月)12:42:18No.1279376842そうだねx2
〇〇いるからこのタイプ強いじゃんは10割詭弁
31025/02/03(月)12:42:23No.1279376870+
エスパータイプだからこそ強いやつの筆頭はキリン
31125/02/03(月)12:42:30No.1279376910+
テラス無くなったらキョジオーン減るかな
減るかさすがに
31225/02/03(月)12:42:37No.1279376940+
>それがもうガバすぎるだろ
フェアリーが不遇って言われたらカミ挙げるってだけの話だよそれ
31325/02/03(月)12:42:50No.1279377014+
>タイプの強弱踏まえた上で技とか特性設定してる節があるからタイプだけで強弱語るのがそもそも不毛
まぁこれだよね
雪や砂嵐で防御や特防上がるのも
31425/02/03(月)12:43:05No.1279377093+
>個人的にはフェアリー弱いなぁって思うよ
>準伝以上だけ強いタイプ
それは思ったというか
カミとブジン居ないとマジでフェアリー薄いんだよな
31525/02/03(月)12:43:08No.1279377112そうだねx1
>〇〇いるからこのタイプ強いじゃんは10割詭弁
やっぱりカミやミミッキュ居るからフェアリー強いじゃんは詭弁か…
31625/02/03(月)12:43:13No.1279377139そうだねx1
じゃあフェアリーやゴーストや鋼より虫が強いと思いますか?
それはそれとして鋼は欲しいと思いッサム
31725/02/03(月)12:43:14No.1279377147そうだねx2
>〇〇いるからこのタイプ強いじゃんは10割詭弁
他のタイプにも〇〇とか〇〇いるから相対的に見たらクソ弱いじゃんって言うとすぐ逃げてくからオススメだぞ
31825/02/03(月)12:43:23No.1279377197+
>個人的にはフェアリー弱いなぁって思うよ
>準伝以上だけ強いタイプ
レギュHだと他が不甲斐ないからアシレとミミが過労死気味だったからな
31925/02/03(月)12:43:57No.1279377405+
タイプ全体の話してるのにポケモン単体の話にすり替えるのがおかしいねんな
32025/02/03(月)12:44:01No.1279377417+
>>〇〇いるからこのタイプ強いじゃんは10割詭弁
>やっぱりカミやミミッキュ居るからフェアリー強いじゃんは詭弁か…
(ここはカミがあんまり強くないことにして使用率を下げていくチャンスだ…!)
32125/02/03(月)12:44:09No.1279377467+
>じゃあフェアリーやゴーストや鋼より虫が強いと思いますか?
>それはそれとして鋼は欲しいと思いッサム
多くのそれらよりもウルガモスは強いよ
だから第5世代で環境に居た
32225/02/03(月)12:44:19No.1279377531+
弱耐性と弱耐性を組み合わせたテツノイワオとかいう全身性感帯
32325/02/03(月)12:44:25No.1279377559+
タイプ単体の話をするのなら取り敢えずテラスタル掛けて強いタイプで考えよう
32425/02/03(月)12:44:42No.1279377630+
>弱耐性と弱耐性を組み合わせたテツノイワオとかいう全身性感帯
えっこいつこんな速いのってなって気付いたらやられてた…
32525/02/03(月)12:45:00No.1279377748+
虫は耐性方面は言うほど悪くない
ただ攻撃性能が終わってるからとんぼしか使われない
32625/02/03(月)12:45:03No.1279377758+
>タイプ単体の話をするのなら取り敢えずテラスタル掛けて強いタイプで考えよう
それ言い出すとエスパーとむしがここまでの話題以上にボロクソに言われるから手心を…お願いいたします…
32725/02/03(月)12:45:07No.1279377786+
>>〇〇いるからこのタイプ強いじゃんは10割詭弁
>やっぱりカミやミミッキュ居るからフェアリー強いじゃんは詭弁か…
あんなもん別に準伝のカミじゃなくても他に高速妖霊アタッカーいたらそいつでもそこそこ通用するから別だよ
32825/02/03(月)12:45:09No.1279377799+
>タイプ単体の話をするのなら取り敢えずテラスタル掛けて強いタイプで考えよう
まずはノーマル
32925/02/03(月)12:45:19No.1279377848そうだねx1
ブリは氷もフェアリーも等倍だからまあまあ逸脱した存在だよ
あいつ厳密にはいつもの600族のお仲間でいいの?って話はあるけど
33025/02/03(月)12:45:39No.1279377958そうだねx2
>>じゃあフェアリーやゴーストや鋼より虫が強いと思いますか?
>>それはそれとして鋼は欲しいと思いッサム
>多くのそれらよりもウルガモスは強いよ
>だから第5世代で環境に居た
>〇〇いるからこのタイプ強いじゃんは10割詭弁
33125/02/03(月)12:45:42No.1279377974+
>個人的にはフェアリー弱いなぁって思うよ
>準伝以上だけ強いタイプ
結局のところどんなタイプでも数字足りないと活躍できないのよ
それを補えるほどの強特性なんてそう簡単には配られないし
スレ序盤で言われてるドラゴンも数字で大暴れしたわけだし…
33225/02/03(月)12:45:43No.1279377979+
>タイプ単体の話をするのなら取り敢えずテラスタル掛けて強いタイプで考えよう
テラスて考えるとやっぱりエスパーは不遇にはならないんだよね正直
火力1.5倍が掛かるから技の攻撃力補えるんだ
33325/02/03(月)12:45:43 ID:agVriJw.No.1279377981そうだねx1
テラスである程度誤魔化してる部分あるけどなくなるとインフレ隠しきれないだろこれ
33425/02/03(月)12:45:45No.1279377986+
イワオさんはパワフルエッジぶんぶんしてるだけで割と何とかなったところある
33525/02/03(月)12:46:05No.1279378097+
虫が使いそうでなおかつ滅茶苦茶強そうな技って地味に考えるの難しいよな
33625/02/03(月)12:46:18No.1279378151+
>テラスである程度誤魔化してる部分あるけどなくなるとインフレ隠しきれないだろこれ
むしろ弱体化するやつも相当数いそうではある
33725/02/03(月)12:46:25No.1279378187+
イワオは勿体ねえなあこいつという感想に物凄くなる
33825/02/03(月)12:46:38No.1279378265そうだねx1
じゃあフェアリーに準伝以上出すのやめましょうよ!
それでもミミみてえな前科あるけど!
33925/02/03(月)12:46:40No.1279378269+
氷悪の組み合わせが耐久寄りだったら生きておられんごってなるだろう多分…?
34025/02/03(月)12:46:45No.1279378291そうだねx1
>虫が使いそうでなおかつ滅茶苦茶強そうな技って地味に考えるの難しいよな
とんぼ返りは当てはまって良い技だったと思う
欠点はむしタイプ以外が使いまくった事
34125/02/03(月)12:46:46No.1279378299そうだねx1
>>>じゃあフェアリーやゴーストや鋼より虫が強いと思いますか?
>>>それはそれとして鋼は欲しいと思いッサム
>>多くのそれらよりもウルガモスは強いよ
>>だから第5世代で環境に居た
>>〇〇いるからこのタイプ強いじゃんは10割詭弁
それ引用おかしくない?
フェアリーゴースト鋼よりも強い虫を挙げてるだけでタイプを強いなんて一言も言ってないよね
34225/02/03(月)12:46:51No.1279378320そうだねx4
そりゃ禁伝環境になって勢い落ちてるけど未だに蝶舞で抜いてくウルガモスとか初手ねばねばネットで有利を作ってるオニシズクモやデンチュラの頑張りを認めてあげて
34325/02/03(月)12:46:51No.1279378323+
>テラスである程度誤魔化してる部分あるけどなくなるとインフレ隠しきれないだろこれ
準伝増やしすぎなんだよ…
そのくせ出禁はせずに全員出すし
34425/02/03(月)12:47:11No.1279378431+
レギュH基準のテラス禁止ルール来ねえかなあ
34525/02/03(月)12:47:15No.1279378457+
もしカミとブジンがいなかったらラブトロスが環境にいたかどうかはたまに考える
34625/02/03(月)12:47:28No.1279378516そうだねx2
全身性感帯の祖バンギラスさんはSVだとあんまり目立ってない?
34725/02/03(月)12:47:40No.1279378582そうだねx1
ブリ600にするのならオロチも600にしろと思った
34825/02/03(月)12:47:45No.1279378600+
タイプごとの攻撃性能っていうのも追加効果考えずダメージだけで考えても仕方ないやつだし
とんぼ返りなんかは虫の無効タイプ無しと噛み合ってるからこその技
34925/02/03(月)12:48:06No.1279378700そうだねx3
>>>>じゃあフェアリーやゴーストや鋼より虫が強いと思いますか?
>>>>それはそれとして鋼は欲しいと思いッサム
>>>多くのそれらよりもウルガモスは強いよ
>>>だから第5世代で環境に居た
>>>〇〇いるからこのタイプ強いじゃんは10割詭弁
>それ引用おかしくない?
>フェアリーゴースト鋼よりも強い虫を挙げてるだけでタイプを強いなんて一言も言ってないよね
何を意味のないことをやってるんだよ目の前のレスだけ否定するために生きているのか…
35025/02/03(月)12:48:09No.1279378722そうだねx1
>>タイプ単体の話をするのなら取り敢えずテラスタル掛けて強いタイプで考えよう
>テラスて考えるとやっぱりエスパーは不遇にはならないんだよね正直
>火力1.5倍が掛かるから技の攻撃力補えるんだ
いやエスパーテラスするポケモンとかマジで皆無だろ…
35125/02/03(月)12:48:10No.1279378725+
>もしカミとブジンがいなかったらラブトロスが環境にいたかどうかはたまに考える
死ぬほど遅いから微妙…
まだキチチギスの方がやれる
35225/02/03(月)12:48:54No.1279378948+
エスパーテラスなんてするやつマジでイエッサンしか見たことない
35325/02/03(月)12:49:06No.1279379002+
>何を意味のないことをやってるんだよ目の前のレスだけ否定するために生きているのか…
ええ…会話に間違えて入ってきて窘められてふてくされるのかよ…
35425/02/03(月)12:49:31No.1279379148+
テラスで種族値無視出来るようになった結果は結局耐性との話にしかならない
あとメタの回し方
35525/02/03(月)12:49:34No.1279379163+
>エスパーテラスなんてするやつマジでイエッサンしか見たことない
グレンアルマも割とエスパーテラスする印象
35625/02/03(月)12:49:42No.1279379212そうだねx1
>全身性感帯の祖バンギラスさんはSVだとあんまり目立ってない?
今度こそやれそう!やれない!を一生繰り返してる
35725/02/03(月)12:49:43No.1279379218そうだねx4
>>何を意味のないことをやってるんだよ目の前のレスだけ否定するために生きているのか…
>ええ…会話に間違えて入ってきて窘められてふてくされるのかよ…
入ってきたのお前じゃい!
35825/02/03(月)12:50:08No.1279379344+
トリプルバトル復活しかない
35925/02/03(月)12:50:16No.1279379389そうだねx3
>>何を意味のないことをやってるんだよ目の前のレスだけ否定するために生きているのか…
>ええ…会話に間違えて入ってきて窘められてふてくされるのかよ…
あなた会話に入ってこなくていいです…
36025/02/03(月)12:50:25No.1279379428そうだねx2
ガチでフェアリーを憎んでるやつだ!
36125/02/03(月)12:50:25No.1279379431そうだねx1
>準伝増やしすぎなんだよ…
>そのくせ出禁はせずに全員出すし
レヒレ使えるのか使わせてくれよ俺にも
36225/02/03(月)12:50:31No.1279379464そうだねx1
去年レギュHのダブル潜っててトリル始動をミミッキュにしてたんだけど
猫無効とか影撃ちとかゴーストの強みが際立っててあんまフェアリー感なかった
恐らくニンフィアが一番フェアリーしてる
36325/02/03(月)12:50:58No.1279379584そうだねx1
なんだかんだで無効があるタイプは強いと思うよ
ノーマル地面飛行ゴースト悪鋼フェアリー
36425/02/03(月)12:51:07No.1279379631+
評価散々だったけどイバラさんが輝いた日はあったのだろうか
36525/02/03(月)12:51:12No.1279379653+
>>エスパーテラスなんてするやつマジでイエッサンしか見たことない
>グレンアルマも割とエスパーテラスする印象
と言ってもアイツも半分は草でしょ
36625/02/03(月)12:51:20No.1279379680+
>恐らくニンフィアが一番フェアリーしてる
まあ…まともな性能持ってるフェアリー単って時点で結構希少な存在だからな…
素材の味を楽しめるというか…
36725/02/03(月)12:51:35No.1279379747+
バンギにはたきはダメでしょ…ってならないのがパルデア
36825/02/03(月)12:51:47No.1279379801+
>全身性感帯の祖バンギラスさんはSVだとあんまり目立ってない?
去年の海外大会でバンドリが結果残してたよ
36925/02/03(月)12:52:27No.1279380006+
なにか悪用してくださいって性能でできそうでなかなか結果っぽいのをお出しできないフラージェス
37025/02/03(月)12:52:30No.1279380016+
メガラグラージ使わせてくれねえかぁ
37125/02/03(月)12:52:42No.1279380080+
>ガチでフェアリーを憎んでるやつだ!
たぶん虫タイプか格闘タイプ
37225/02/03(月)12:52:44No.1279380091そうだねx1
>評価散々だったけどイバラさんが輝いた日はあったのだろうか
ポケカで環境取ったよ
37325/02/03(月)12:53:18No.1279380271+
>なにか悪用してくださいって性能でできそうでなかなか結果っぽいのをお出しできないフラージェス
今からでもいいから草フェアリーにならない?
37425/02/03(月)12:53:18No.1279380274+
>なにか悪用してくださいって性能でできそうでなかなか結果っぽいのをお出しできないフラージェス
悪さをする余裕がない
37525/02/03(月)12:53:25No.1279380304そうだねx1
見てろよあと少しでメガ復活する新作が来たら今イキってる連中全員親子愛でぶん殴ってやるからな
ごめん全員はちょっと言いすぎた自信ない
37625/02/03(月)12:53:40No.1279380372+
>なにか悪用してくださいって性能でできそうでなかなか結果っぽいのをお出しできないフラージェス
草テラスは出オチかと思ったらなんかちょっと強いから…
37725/02/03(月)12:53:44No.1279380398そうだねx1
バンギは環境に全くついていけてないって訳ではないんだけどお前はそんなもんじゃないだろうという思いがある…
37825/02/03(月)12:54:00No.1279380480+
>>評価散々だったけどイバラさんが輝いた日はあったのだろうか
>ポケカで環境取ったよ
カードって本編イマイチなやつが輝くこと多いね
古くはポケダンもそうだった
37925/02/03(月)12:54:18No.1279380576+
ミミッキュはシングルでもダブルでも隙あらば呪いしてるイメージがある
38025/02/03(月)12:54:20No.1279380591そうだねx1
ドラゴンタイプは攻撃面で大した事ないと言うがドラゴンタイプのしんそくあったら普通に使うぞ
38125/02/03(月)12:54:23No.1279380605+
正直コメパンはもうA確定アップでよくない?それかせめて50%
38225/02/03(月)12:54:30No.1279380626+
>見てろよあと少しでメガ復活する新作が来たら今イキってる連中全員親子愛でぶん殴ってやるからな
お前はナーフされろ!頼むからナーフされろ!
38325/02/03(月)12:54:44No.1279380695+
>バンギは環境に全くついていけてないって訳ではないんだけどお前はそんなもんじゃないだろうという思いがある…
スレ画やガブと合わせて切り札の1つ前の見せ札になってるのがなんというかううnって感じ
38425/02/03(月)12:55:39No.1279380934+
>正直コメパンはもうA確定アップでよくない?それかせめて50%
そこまでばら撒いてない技だしな
格闘連中にすらなくて隕石関係あるタイプの奴しかもってないよね?
ピクシーのAが上がったってまあいいかってものだし
38525/02/03(月)12:55:41No.1279380941+
第7のおやこあいなら他もメガする環境ならそこまで強くないし…
38625/02/03(月)12:56:00No.1279381025+
>>見てろよあと少しでメガ復活する新作が来たら今イキってる連中全員親子愛でぶん殴ってやるからな
>お前はナーフされろ!頼むからナーフされろ!
むしろナーフ前の性能で来てくれないと埋もれる
38725/02/03(月)12:56:25No.1279381139+
禁伝環境になるとグラカイに挟まれて砂パが元気なくすのはいつもの事だから…
38825/02/03(月)12:56:39No.1279381199+
>なにか悪用してくださいって性能でできそうでなかなか結果っぽいのをお出しできないフラージェス
脱出共生は悪用チャンスだったけどこれ明らかにルールを踏み外した悪辣さだろうし使うのやめとこ…となってしまったな
38925/02/03(月)12:57:19No.1279381399+
>禁伝環境になるとグラカイに挟まれて砂パが元気なくすのはいつもの事だから…
ラブトロスのノリで砂を操るホウエン新伝説捏造されねえかな
39025/02/03(月)12:57:45No.1279381502+
>禁伝環境になるとグラカイに挟まれて砂パが元気なくすのはいつもの事だから…
あいつら基礎スペ大概なのに特性までクソ強いのはズルくね?
39125/02/03(月)12:58:20No.1279381657+
砂パはハカドッグですなかきお墓参り強そうだなって何度か考えたけどイダイトウで良いじゃんってなってしまう
39225/02/03(月)12:58:49No.1279381775+
サダイジャって変化球も出たのにそっち方面の話も聞いたことが無いな
39325/02/03(月)13:00:17No.1279382144+
砂パというか天候パのエースがSに補正かけないと抜けないやつが環境にいっぱいいるのだいぶしょっぱい
39425/02/03(月)13:02:21No.1279382651そうだねx1
>ドラゴンタイプは攻撃面で大した事ないと言うがドラゴンタイプのしんそくあったら普通に使うぞ
物理アタッカーでしんそくあって使わないことがまず無いだろ
39525/02/03(月)13:02:25No.1279382668+
>サダイジャって変化球も出たのにそっち方面の話も聞いたことが無いな
がむしゃら覚えるからそこそこ戦えるよ
後出しで砂展開できるのも強み
まぁそこそこ止まりっちゃそこそこ止まり
39625/02/03(月)13:03:45No.1279382939+
え!?禁伝種族値で岩タイプ砂起こしを!!?
39725/02/03(月)13:04:11No.1279383051+
>サダイジャって変化球も出たのにそっち方面の話も聞いたことが無いな
なのでこうしてサダイジャは蛇パとして運用する
39825/02/03(月)13:04:12No.1279383054+
>ドラゴンタイプは攻撃面で大した事ないと言うがドラゴンタイプのしんそくあったら普通に使うぞ
そんなの何タイプでも使うわ
39925/02/03(月)13:04:25No.1279383107+
>え!?禁伝種族値で岩タイプ砂起こしを!!?
Sをどの辺にするかでまず迷子になるな…
40025/02/03(月)13:04:51No.1279383202+
砂は変化球投げる必要ほぼないからな…
エレキフィールド界かミストメイカー界においでよ
40125/02/03(月)13:05:00No.1279383240+
>え!?禁伝種族値で岩タイプ砂起こしを!!?
できらぁっ!
40225/02/03(月)13:06:37No.1279383608+
>>禁伝環境になるとグラカイに挟まれて砂パが元気なくすのはいつもの事だから…
>あいつら基礎スペ大概なのに特性までクソ強いのはズルくね?
コライドンが来てグラードンは冬の時代だし…
40325/02/03(月)13:07:03No.1279383699+
別に天候でもフィールドでもいいけど各タイプ1つくらいは場の恩恵を受けられる専用要素があってもいいよね
40425/02/03(月)13:08:32No.1279384022+
>>え!?禁伝種族値で岩タイプ砂起こしを!!?
>Sをどの辺にするかでまず迷子になるな…
遅ければ天候取り安定させつつ種族値を他に回してくる
早ければ岩雪崩で運ゲーを仕掛けてくる形になるな
…グラカイと同値で
40525/02/03(月)13:08:48No.1279384082+
>>>禁伝環境になるとグラカイに挟まれて砂パが元気なくすのはいつもの事だから…
>>あいつら基礎スペ大概なのに特性までクソ強いのはズルくね?
>コライドンが来てグラードンは冬の時代だし…
ゲンシカイキしたら立場逆転するし…
40625/02/03(月)13:09:45No.1279384289+
リージョンフォームとして種族値一緒の霰カイオーガと砂嵐グラードンほしい
40725/02/03(月)13:09:55No.1279384317+
ゆきふらし禁伝!これだ!
40825/02/03(月)13:10:16No.1279384404+
寧ろグラードンの方が勢い付いてない?
4位差とはいえコライドンと使用率逆転してるぞ
40925/02/03(月)13:11:02No.1279384589+
>>>禁伝環境になるとグラカイに挟まれて砂パが元気なくすのはいつもの事だから…
>>あいつら基礎スペ大概なのに特性までクソ強いのはズルくね?
>コライドンが来てグラードンは冬の時代だし…
冬の時代(ダブル採用率はコライドンより上)
41025/02/03(月)13:12:53No.1279384990+
コライドンは1体しか殴れないけどグラードンは範囲攻撃出来るのがデカいってダブル有識者に聞いた
41125/02/03(月)13:13:02No.1279385019+
雪というよりAキュウコン単体が強いって感じするな今の雪は
41225/02/03(月)13:13:18No.1279385103+
だんがいのつるぎがかなり偉い
41325/02/03(月)13:13:45No.1279385211+
グラカイはどっちも禁伝二体環境になってからブイブイ言わせるタイプかと思ってた
41425/02/03(月)13:16:51No.1279385927+
>コライドンは1体しか殴れないけどグラードンは範囲攻撃出来るのがデカいってダブル有識者に聞いた
それと逆にシングルはS操作しにくいから素で速いコライドンのが強い
41525/02/03(月)13:21:15No.1279386962+
タイプの強弱こそ耐性やら技の強さやらで色々あるが
攻撃相性で一番強いのはゴースト格闘かゴーストフェアリーのどちらかになるのは間違いないと思う


1738549702469.png