二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738528086156.jpg-(54070 B)
54070 B25/02/03(月)05:28:06No.1279318221そうだねx16 10:35頃消えます
いいキャラしてんなコイツ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/03(月)05:32:47No.1279318333+
やはり歯が立たず
225/02/03(月)06:09:22No.1279319298そうだねx13
サタン様みたいな返され方がひどかった…
325/02/03(月)06:10:39No.1279319338そうだねx8
見抜けなかった自分を恥じるその精神誉れ高い
425/02/03(月)06:12:02No.1279319377そうだねx22
単なるロケットパンチじゃなく手でロックする技全般効かなくて半端なホールドだと1億パワーで抜けられるの厄介だな
525/02/03(月)06:14:25No.1279319457+
ファイヤーバードが厄介すぎるギミック超神(1億パワー)
625/02/03(月)06:16:12No.1279319512+
断頭台とか千兵殲滅落としみたいなのなら効くのかな
725/02/03(月)06:16:55No.1279319534+
切り離すの肘から下ぐらいだから二の腕あたりガッチリ閉めたら抜けられなかったりしないかな
825/02/03(月)06:17:42No.1279319558そうだねx2
戦争の新ホールド見たいなぁ
925/02/03(月)06:18:16No.1279319580そうだねx6
スクリュードライバーよりパロの進化形みたいなのが出してほしいよね
1025/02/03(月)06:20:51No.1279319649+
👈マヌケにもほどがある
1125/02/03(月)06:22:08No.1279319675+
腕のびるだけだとバスターとか効きそうだよね
1225/02/03(月)06:23:11No.1279319711+
カポエラ風の動きがクソの役にも立ってないのはいいのかお前
1325/02/03(月)06:24:44No.1279319757+
顔の傷がなんか笑ってる口みたいになってるの好き
1425/02/03(月)06:27:44No.1279319868+
>やはり歯が立たず
まぁまぁ通用してたのに…
1525/02/03(月)06:29:04No.1279319917そうだねx15
>見抜けなかった自分を恥じるその精神誉れ高い
ゾルダートの時点で完全にメカなんじゃねえの…?ってなった
1625/02/03(月)06:30:12No.1279319958そうだねx10
>>見抜けなかった自分を恥じるその精神誉れ高い
>ゾルダートの時点で完全にメカなんじゃねえの…?ってなった
メカがメカのフリするとは思わんだろ
1725/02/03(月)06:33:24No.1279320079+
オニキスマンがこいつの腕伸びるギミック見たら自分にも取り入れそう
1825/02/03(月)06:36:15No.1279320189そうだねx14
コイツはなんかお茶目なとこあって嫌いになれない魅力がある
1925/02/03(月)06:40:02No.1279320334+
>スクリュードライバーよりパロの進化形みたいなのが出してほしいよね
また一億スクリュードライバーなのもねぇ…
2025/02/03(月)06:48:16No.1279320685+
カポエラアタックを蹴りで返されるの前にもやらなかったっけ…?
2125/02/03(月)06:49:09No.1279320728+
長官…処刑と言いましても
具体的にどうやって…?
2225/02/03(月)06:50:23No.1279320790+
>コイツはなんかお茶目なとこあって嫌いになれない魅力がある
今までにいなかったタイプだよね
2325/02/03(月)06:51:06No.1279320823+
>長官…処刑と言いましても
>具体的にどうやって…?
一斉射撃~!
2425/02/03(月)06:53:59No.1279320950そうだねx19
マイクが上手いやつは偉い
2525/02/03(月)06:54:52No.1279320985+
2世のクロエがバレなかったのとはどう繋げるんだろう
2625/02/03(月)06:55:39No.1279321020そうだねx4
カポエイラムーブをいちいち蹴り返されるのがなんか面白い
2725/02/03(月)06:55:51No.1279321033+
ちょいちょい場面転換してるけど
テリーとエンデマンだけは全く描写されてないの気になるよね
2825/02/03(月)06:58:18No.1279321159そうだねx2
>戦争の新ホールド見たいなぁ
出すか…シベリアの地吹雪…!
2925/02/03(月)07:02:10No.1279321345そうだねx3
>一斉射撃~!
ニキニキいくらでも来やがれ
3025/02/03(月)07:03:44No.1279321415そうだねx4
関節技が得意なウォーズマンには相当しんどい相手だ
でもウォーズもなんだかいつになく攻め方が冴えているし
なんとか相手のギミックを攻略して逆転してほしいわ
3125/02/03(月)07:04:11No.1279321445+
>マイクが上手いやつは偉い
今のところ時間超人はマイク上手いやつ多いよね
3225/02/03(月)07:05:42No.1279321525+
ソ連はこの時代はまだあるんだっけか
3325/02/03(月)07:05:53No.1279321535+
前に「」が手描きしてたこれでいけないかな?
fu4595493.png
3425/02/03(月)07:06:57No.1279321597+
>fu4595493.png
紐伸ばせばいくらでも緩くなるから微妙だなこれ
3525/02/03(月)07:07:58No.1279321654+
>ソ連はこの時代はまだあるんだっけか
おそらくあと1、2年で崩壊するかしないかくらい
3625/02/03(月)07:08:09No.1279321664+
ペシミマンマイクも上手いし動きも愉快だからウォーズの塩っけがツッコミみたいになって面白いな
3725/02/03(月)07:08:29No.1279321686そうだねx12
>関節技が得意なウォーズマンには相当しんどい相手だ
>でもウォーズもなんだかいつになく攻め方が冴えているし
>なんとか相手のギミックを攻略して逆転してほしいわ
今のところ決定打に欠けて劣勢なんだけど不思議と今のウォーズマンは今までで一番強いウォーズマンだという確信がある
3825/02/03(月)07:08:55No.1279321713そうだねx3
>コイツはなんかお茶目なとこあって嫌いになれない魅力がある
どうりでウマがあうと思ってたぜ!でダメだった
確かに試合前なんか仲良くなってる感じだったしな…
3925/02/03(月)07:10:15No.1279321780+
>>コイツはなんかお茶目なとこあって嫌いになれない魅力がある
>どうりでウマがあうと思ってたぜ!でダメだった
>確かに試合前なんか仲良くなってる感じだったしな…
やるか…ペシミマンとウォーズのタッグ戦
4025/02/03(月)07:12:45No.1279321942+
>やるか…ペシミマンとウォーズのタッグ戦
そんなワケあるか
4125/02/03(月)07:13:12No.1279321972そうだねx14
>やるか…ペシミマンとウォーズのタッグ戦
見たいかどうかで言うと正直めちゃくちゃ見てみたい…
4225/02/03(月)07:13:15No.1279321975+
カポエラ嫌いなの?
4325/02/03(月)07:13:34No.1279321996そうだねx21
>>やるか…ペシミマンとウォーズのタッグ戦
>そんなワケあるか
ある!!
4425/02/03(月)07:13:35No.1279321999+
>今のところ決定打に欠けて劣勢なんだけど不思議と今のウォーズマンは今までで一番強いウォーズマンだという確信がある
なんかクロエの頃のシビアさが乗り移ったのかかなり格好いいんだよな
格好良く勝ってほしい!
4525/02/03(月)07:14:37No.1279322061+
そこらへんにクレーター空いてるから地吹雪やるにはうってつけだな
https://www.youtube.com/watch?v=6d2nnEq219U
4625/02/03(月)07:16:45No.1279322210+
スクリュードライバーを撒き餌にエルボースタンプに移行してそれを外されたらバスター系の必殺技に繋がるとか
めちゃくちゃ試合強者って感じがしていい
4725/02/03(月)07:20:20No.1279322468そうだねx3
ウォーズちょっと前なら1億パワーにこ…こわい…なる自覚あったんだ
成長してるけど相変わらず素直なやつ…
4825/02/03(月)07:23:01No.1279322661+
>今のところ決定打に欠けて劣勢なんだけど不思議と今のウォーズマンは今までで一番強いウォーズマンだという確信がある
ウォーズはメンタルが課題だったからな
それを克服した今一番冴えてると思う
4925/02/03(月)07:23:04No.1279322667+
>>長官…処刑と言いましても
>>具体的にどうやって…?
>一斉射撃~!
両者ボロボロの果てにウォーズ勝利のところにこれで来て
絆されたペシミニキがい…いくらでもきやがれ…って盾になるやつ
5025/02/03(月)07:26:48No.1279322960そうだねx4
オニキスマンのフェイバリットを即借りるぜ~!してるしオニキスマンの強くなるためにいいものはどんどん取り込んでいけばいいじゃんって薫陶もちゃんと受け継いでるんだなウォーズマン
5125/02/03(月)07:28:47No.1279323111+
>2世のクロエがバレなかったのとはどう繋げるんだろう
ソ連なんていくらでも情報封鎖するし問題ない
5225/02/03(月)07:30:13No.1279323207+
ペシミマンは相手大当たりだな
パピヨンなんかあれなのに
5325/02/03(月)07:31:29No.1279323285そうだねx16
>ペシミマンは相手大当たりだな
>パピヨンなんかあれなのに
わたしの大好物のマスクマン…
5425/02/03(月)07:31:51No.1279323320+
そういやスグルとテリーの試合いまどうなってんだっけ
5525/02/03(月)07:33:11No.1279323421そうだねx1
>そういやスグルとテリーの試合いまどうなってんだっけ
スグルは先週よくある小手調べやってる
テリーが映らないのが不安
5625/02/03(月)07:33:40No.1279323457+
お前そこは技食らうところだろプロレス下手だな
5725/02/03(月)07:33:46No.1279323465そうだねx4
真面目にこいつ死んで欲しくない
5825/02/03(月)07:35:19No.1279323575そうだねx10
>>ペシミマンは相手大当たりだな
>>パピヨンなんかあれなのに
>わたしの大好物のマスクマン…
胸の高鳴りが抑えられない♡
5925/02/03(月)07:39:07No.1279323888+
刻の神のことが無ければ絶対仲良くなれるってこいつ
6025/02/03(月)07:39:08No.1279323890+
【朗報】ワイ将、キャラの良さで人気が出る
6125/02/03(月)07:40:45No.1279324012+
ニキニキ!ロボと戦っていたつもりがロボ超人だったとは
なんで気づかなかったんだ俺は
6225/02/03(月)07:41:26No.1279324060そうだねx10
おそらく1番キャラ付け&試合アイデアに困ってるのはエンデマン
6325/02/03(月)07:41:27No.1279324063そうだねx3
悪い奴らなんだけどなんか今のところ凄いいいキャラしてる五大刻
6425/02/03(月)07:43:06No.1279324196+
ペシミって名前に反して滅茶苦茶楽しそうに試合してるなこいつ…
6525/02/03(月)07:43:28No.1279324229そうだねx10
>【朗報】ワイ将、キャラの良さで人気が出る
【悲報】ワイ将、ペシミ要素消えた模様
6625/02/03(月)07:44:08No.1279324276+
今回ウォーズの所にマンリキしか来れなかったあたりウォーズにもなんかアイドル超人以外で友達枠みたいなの欲しいよね…
6725/02/03(月)07:46:13No.1279324442+
>ある!!
これ無理やりでもタッグさせられるからずるい
6825/02/03(月)07:46:18No.1279324450+
マンリキはウォーズマンもベアクローいっばい投げて飛び道具にしてたじゃないか!ってアドバイスするためにいる説
6925/02/03(月)07:46:39No.1279324481+
>今回ウォーズの所にマンリキしか来れなかったあたりウォーズにもなんかアイドル超人以外で友達枠みたいなの欲しいよね…
来るか…ペンタゴン!
7025/02/03(月)07:46:46No.1279324494+
陽気なペシミストという普通はあんま居ない系のキャラ(ロボ)
7125/02/03(月)07:47:25No.1279324550そうだねx6
>陽気なペシミストという普通はあんま居ない系のキャラ(ロボ)
そもそも陽気なペシミスト自体が矛盾してない…?
7225/02/03(月)07:48:02No.1279324616+
>マンリキはウォーズマンもベアクローいっばい投げて飛び道具にしてたじゃないか!ってアドバイスするためにいる説
やるかスクリューファイヤーバード
7325/02/03(月)07:49:22No.1279324725+
>来るか…ペンタゴン!
実際ペンタゴンかティーパックマンに来て欲しかったけどまぁその二人はもう出てるし仕方ないよね…
7425/02/03(月)07:50:06No.1279324795そうだねx1
ファイヤーバードガンスリンガーって無駄にカッコいいよね響きが
7525/02/03(月)07:50:11No.1279324805+
今更だがティーパックマンは死んでるのでは…
7625/02/03(月)07:50:21No.1279324824+
>>来るか…ペンタゴン!
>実際ペンタゴンかティーパックマンに来て欲しかったけどまぁその二人はもう出てるし仕方ないよね…
ティーパックは死んじゃったしな…
7725/02/03(月)07:51:07No.1279324893+
ティーパックマンとは今季アニメのEDでコンビ出演してるし…
7825/02/03(月)07:51:42No.1279324945+
ペンタゴンは登場する機会はあると思うんだけどあいつ従兄弟にしか興味なさそうだしな…
7925/02/03(月)07:52:30No.1279325025そうだねx1
>マンリキはウォーズマンもベアクローいっばい投げて飛び道具にしてたじゃないか!ってアドバイスするためにいる説
予想だけど腕が伸びる相手だからウォーズレッグブリーカーして反応させるためのマンリキ起用なのかなって気はする
8025/02/03(月)07:53:05No.1279325076+
>>マンリキはウォーズマンもベアクローいっばい投げて飛び道具にしてたじゃないか!ってアドバイスするためにいる説
>予想だけど腕が伸びる相手だからウォーズレッグブリーカーして反応させるためのマンリキ起用なのかなって気はする
またマンリキのトラウマがほじくり返されてる…
8125/02/03(月)07:55:18No.1279325261+
ウォーズレックブリーカードライバーというのを今思いついた
阿修羅飯綱落としあるしいけるだろ
8225/02/03(月)07:55:23No.1279325270+
カポエイラいる?
8325/02/03(月)07:56:12No.1279325347+
>カポエイラいる?
かっこいいからいる!
8425/02/03(月)08:00:06No.1279325739+
>カポエイラいる?
ハワーッ!
8525/02/03(月)08:00:46No.1279325835+
>>カポエイラいる?
>ハワーッ!
ゲギョーッ!
8625/02/03(月)08:00:56No.1279325858+
カポエイラの動きって姿勢を攻撃の準備の動きもだけど姿勢を切り替えて相手を撹乱するための動きじゃなかったっけ…何真っ正面から蹴り崩されてんの
8725/02/03(月)08:05:06No.1279326384+
ニキに勝ったら何が得られるんだ?
8825/02/03(月)08:05:23No.1279326411+
こいつパロスペシャル効かないんだな
どうすんだろ
8925/02/03(月)08:06:14No.1279326540+
ブレイクダンスってこの時代にはなかったんだろうか
9025/02/03(月)08:06:36No.1279326577+
パロスペシャル行けそうな体勢からわざわざ違う技を借りたんだ
なんかすごいパロスペシャルで勝つさ
9125/02/03(月)08:07:08No.1279326640+
初登場のニヒルというか無口な感じのキャラはどうなったんだ
9225/02/03(月)08:08:02No.1279326773そうだねx1
>初登場のニヒルというか無口な感じのキャラはどうなったんだ
他の五大刻が嫌いだったのかもしれない
9325/02/03(月)08:10:21No.1279327095そうだねx2
>初登場のニヒルというか無口な感じのキャラはどうなったんだ
都合の悪い設定は忘れよ
9425/02/03(月)08:11:57No.1279327315そうだねx1
サタンのはただの逆立ち煽りだろ
9525/02/03(月)08:13:07No.1279327470+
長射程の武器が二つ高速で飛んでくるんだからこれはもう竹ヤリの特訓の真価を発揮するしか
9625/02/03(月)08:14:35No.1279327661+
何だってロボ超人!?
畜生どうりでウマが合うと思ったんだ!
9725/02/03(月)08:15:43No.1279327801+
>>>カポエイラいる?
>>ハワーッ!
>ゲギョーッ!
なんでサタン様蹴られたの…
9825/02/03(月)08:17:39No.1279328036+
>長射程の武器が二つ高速で飛んでくるんだからこれはもう竹ヤリの特訓の真価を発揮するしか
ファイヤーバードドリルーーーー!!
9925/02/03(月)08:18:07No.1279328097そうだねx2
>>>>カポエイラいる?
>>>ハワーッ!
>>ゲギョーッ!
>なんでサタン様蹴られたの…
ゴミクズだから
10025/02/03(月)08:18:14No.1279328112+
>何だってロボ超人!?
>畜生どうりでウマが合うと思ったんだ!
楽しそうだなお前…いやウォーズも大概楽しそうだけど
10125/02/03(月)08:18:37No.1279328159そうだねx4
>>>>カポエイラいる?
>>>ハワーッ!
>>ゲギョーッ!
>なんでサタン様蹴られたの…
だっていきなり逆立ちし始めて喋りだしたから…隙だらけだなって…
10225/02/03(月)08:18:39No.1279328166+
書き込みをした人によって削除されました
10325/02/03(月)08:19:46No.1279328313+
>>長射程の武器が二つ高速で飛んでくるんだからこれはもう竹ヤリの特訓の真価を発揮するしか
>ファイヤーバードドリルーーーー!!
ウギャーー!!キン肉マンーーーー!!!
10425/02/03(月)08:20:15No.1279328383そうだねx8
>>ファイヤーバードドリルーーーー!!
>ウギャーー!!キン肉マンーーーー!!!
あまりの雑すぎる退場に当時ガン萎えよ
10525/02/03(月)08:21:07No.1279328530+
>何だってロボ超人!?
>畜生どうりでウマが合うと思ったんだ!
このセリフで思ったがクロエのことは完全にロボットだと思ってたってことはロボットの超人とロボ超人って明確に違うんだね…
10625/02/03(月)08:21:18No.1279328560+
ロボ超人だからウマが合うって喜び方から逆説的に他の五大刻とはウマが合ってなかったんだろう
10725/02/03(月)08:21:30No.1279328587+
マンリキはあいつ所属正義超人でいいのか
10825/02/03(月)08:21:34No.1279328601+
天津飯!技を借りるぜぇ!
10925/02/03(月)08:21:57No.1279328669+
勝つとしたら伸びる手千切るか切り落とすかされるんじゃなかろうか
11025/02/03(月)08:22:03No.1279328687+
φ φ
11125/02/03(月)08:25:53No.1279329254+
ギミックが対パロスペシャル向きすぎるから逆説的にウォーズマン勝てそうな気がする
ギミックのおかげでパロスペシャル無効でニキニキが勝ちました!じゃあまりに塩な結末だし
11225/02/03(月)08:26:07No.1279329272+
けっこう流血させてるけどなかなか超回復のカード切ってくれないな
あれ温存されてると勝ち目薄いんだが
11325/02/03(月)08:26:08No.1279329277そうだねx1
>マンリキはあいつ所属正義超人でいいのか
調べたら残虐だったわ
王位編なんかの所属に困る超人とりあえずぶち込めて便利な枠だな残虐
11425/02/03(月)08:26:13No.1279329290そうだねx4
オニキス戦引き分けだったんだしウォーズに勝ってほしいんだけど…
11525/02/03(月)08:26:47No.1279329375+
>マンリキはあいつ所属正義超人でいいのか
王位編の新規超人はその王位を争うって言う状況の事情的に基本正義超人だとかなんとか
11625/02/03(月)08:28:00No.1279329579+
>けっこう流血させてるけどなかなか超回復のカード切ってくれないな
>あれ温存されてると勝ち目薄いんだが
同時回復どっかでやりそうなんだけど問題は全くテリーが映ってないところなんだよ
11725/02/03(月)08:28:35No.1279329650+
オニキスとはまた違いこうもウォーズ認めてくれる相手も珍しい
11825/02/03(月)08:31:34No.1279330037+
映像が来ない間にテリーがボロボロになってるのは通常営業だろうし…
そっから勝つか引き分ける
11925/02/03(月)08:32:23No.1279330131そうだねx2
昭和版で扱いが悪かったせいで逆説的にウォーズがすごい成長を見せてる描写になっている…
長生きはするものだ
12025/02/03(月)08:32:49No.1279330183+
二世でも思ったけど超回復はね…
なんか逆手に取る展開は入れてきそうだけど
12125/02/03(月)08:33:18No.1279330248そうだねx1
>昭和版で扱いが悪かったせいで逆説的にウォーズがすごい成長を見せてる描写になっている…
>長生きはするものだ
平成でも扱い悪くなかった?
12225/02/03(月)08:34:07No.1279330348+
>二世でも思ったけど超回復はね…
>なんか逆手に取る展開は入れてきそうだけど
まぁこっちはグレートIIIがいるしな
対策は取れそう
12325/02/03(月)08:36:01No.1279330576+
オニキスマンとの戦いで得た物が多すぎる!
12425/02/03(月)08:36:12No.1279330593+
>>昭和版で扱いが悪かったせいで逆説的にウォーズがすごい成長を見せてる描写になっている…
>>長生きはするものだ
>平成でも扱い悪くなかった?
レジェンド超人が全体的にちょっとアレな所があるのは置いといてわりと重要なキャラだったし出番も多めだったから厚遇ではあったと思う
12525/02/03(月)08:37:14No.1279330713そうだねx1
悪そな正義はだいたい残虐♪
12625/02/03(月)08:39:51No.1279331023+
>>マンリキはあいつ所属正義超人でいいのか
>調べたら残虐だったわ
>王位編なんかの所属に困る超人とりあえずぶち込めて便利な枠だな残虐
カーメンも残虐だったしな!
12725/02/03(月)08:45:18No.1279331665+
ロビンがネメシスにかけた幻の必殺技を完成させてほしい
12825/02/03(月)08:46:39No.1279331838そうだねx1
>ロビンがネメシスにかけた幻の必殺技を完成させてほしい
実際ビッグベンエッジならアーム伸びてもなんとかできそうだからな…
12925/02/03(月)08:48:49No.1279332107+
>ロビンがネメシスにかけた幻の必殺技を完成させてほしい
OLAPやって欲しいけど腕伸びるから無理そうだしな…
13025/02/03(月)08:51:50No.1279332448+
お前パワーアピールしときながら圧倒されて腕外れるから関節技聞きませんはあまりにもセコくねぇか!
13125/02/03(月)08:52:52No.1279332599+
残虐超人ってスグルとかみたいに暖かい心意気じゃなくて必要な時には冷たく突き放すことも必要みたいなスタンスの正義超人の一部でいいんだよね?
13225/02/03(月)08:53:28No.1279332673+
>お前パワーアピールしときながら圧倒されて腕外れるから関節技聞きませんはあまりにもセコくねぇか!
時間超人だし戦い方セコいのは今更だろ!
13325/02/03(月)08:53:42No.1279332706+
>お前パワーアピールしときながら圧倒されて腕外れるから関節技聞きませんはあまりにもセコくねぇか!
厄介だけどまだシンプルな方だからいいかなって(ちょうどアニメで無法かましてるやつ見ながら)
13425/02/03(月)08:55:20No.1279332926+
>残虐超人ってスグルとかみたいに暖かい心意気じゃなくて必要な時には冷たく突き放すことも必要みたいなスタンスの正義超人の一部でいいんだよね?
正義側の残虐超人もいるだけで2世だと悪行超人に分類されてる
13525/02/03(月)08:57:14No.1279333172+
パピヨンマン→実はマスク超人
ペシミマン→実はロボ超人
みたいにごたいこくはそれぞれ何か隠してる特性があったりして
13625/02/03(月)08:58:12No.1279333292+
>パピヨンマン→実はマスク超人
>ペシミマン→実はロボ超人
>みたいにごたいこくはそれぞれ何か隠してる特性があったりして
五大刻はファナ以外オーバーボディやマスクしてる説は出てた
13725/02/03(月)09:01:22No.1279333691+
執拗にカポエラキックやるけど毎回カットされてて笑う
13825/02/03(月)09:03:21No.1279333953+
>平成でも扱い悪くなかった?
タッグ編で扱い悪かっただけで
クロエとラーメンマンは扱い良いぞ
13925/02/03(月)09:05:07No.1279334171そうだねx2
なんだかんだストームエルボー出るとテンション上がる
14025/02/03(月)09:05:19No.1279334197+
>>昭和版で扱いが悪かったせいで逆説的にウォーズがすごい成長を見せてる描写になっている…
>>長生きはするものだ
>平成でも扱い悪くなかった?
長生きはするものだ
14125/02/03(月)09:05:42No.1279334254そうだねx2
言動はプロレス向きだし固有ギミックも程よく便利で理不尽過ぎないし
ペシミマンは敵役として大分気持ちの良い相手だな
14225/02/03(月)09:05:44No.1279334261+
時間超人じゃなかったら若干ウザい友達になれたと思う
14325/02/03(月)09:05:51No.1279334280+
>執拗にカポエラキックやるけど毎回カットされてて笑う
ペシミマンはカポエイラ好きなの?
14425/02/03(月)09:06:20No.1279334329そうだねx1
ペシミマンどんどん好きになる
14525/02/03(月)09:09:36No.1279334765+
ちゃんと痛そうなリアクションするのも好き
14625/02/03(月)09:10:10No.1279334855+
>なんだかんだストームエルボー出るとテンション上がる
あれちょいちょい名前変わるんだよなぁ…
14725/02/03(月)09:10:19No.1279334874+
超回復のことまだみんな知らないんだっけ
14825/02/03(月)09:11:11No.1279334993+
語尾だけが欠点
14925/02/03(月)09:11:50No.1279335079+
>超回復のことまだみんな知らないんだっけ
知らないね
マリポチームからまだ連絡が来てない
15025/02/03(月)09:12:41No.1279335218+
悪いテリーみたいな愛嬌がある
15125/02/03(月)09:13:29No.1279335324そうだねx1
迷いが無くて生き生きしてるウォーズマンの試合は見応えがあって良いね
15225/02/03(月)09:14:34No.1279335461そうだねx1
>迷いが無くて生き生きしてるウォーズマンの試合は見応えがあって良いね
これだよ!これが見たかったんだ!って感じでいいね
15325/02/03(月)09:17:20No.1279335843+
何で気づかなかったんだオレは~~~っ
15425/02/03(月)09:18:29No.1279336001+
>>超回復のことまだみんな知らないんだっけ
>知らないね
>マリポチームからまだ連絡が来てない
エルドミノス戦見てたケンダマンがマンに報告の場にいなかったっけ?
知らなかったのは見てないパピヨン戦で明かされた一億パワー
15525/02/03(月)09:19:09No.1279336094+
スレ画が仲間相手だと無口でウォーズだと素が出てるのってやっぱシンパシー感じてるから?
15625/02/03(月)09:19:51No.1279336196+
>>陽気なペシミストという普通はあんま居ない系のキャラ(ロボ)
>そもそも陽気なペシミスト自体が矛盾してない…?
躁鬱
15725/02/03(月)09:22:13No.1279336560+
>時間超人じゃなかったら若干ウザい友達になれたと思う
悪友っぽさあるわ
15825/02/03(月)09:23:45No.1279336777+
>>>陽気なペシミストという普通はあんま居ない系のキャラ(ロボ)
>>そもそも陽気なペシミスト自体が矛盾してない…?
>躁鬱
メンタルへ!
15925/02/03(月)09:24:14No.1279336851+
>スレ画が仲間相手だと無口でウォーズだと素が出てるのってやっぱシンパシー感じてるから?
ウォーズは全然感じてなさそうだぞ
16025/02/03(月)09:26:02No.1279337160+
>>>超回復のことまだみんな知らないんだっけ
>>知らないね
>>マリポチームからまだ連絡が来てない
>エルドミノス戦見てたケンダマンがマンに報告の場にいなかったっけ?
そういや帰ってきてたわ
16125/02/03(月)09:26:16No.1279337187+
>>スレ画が仲間相手だと無口でウォーズだと素が出てるのってやっぱシンパシー感じてるから?
>ウォーズは全然感じてなさそうだぞ
初手よろしくニキ~!は溝できるって
16225/02/03(月)09:26:48No.1279337270+
>>スレ画が仲間相手だと無口でウォーズだと素が出てるのってやっぱシンパシー感じてるから?
>ウォーズは全然感じてなさそうだぞ
ペシミの仮定の話でなんでそんな返しが出るか意味わからない
16325/02/03(月)09:27:11No.1279337324+
熊戦でパワーファイター苦手イメージと仮面の下の素顔コンプ克服
オニキス戦で機械の身体をようやく受け入れきれた
ペシミ戦でメンタルの強固さを見せる
とけっこうコンセプトはしっかり描かれてる
後は勝率だ
16425/02/03(月)09:27:35No.1279337388+
マイクも上手いしセールも上手いで生まれだばかりなのにプロレス上手すぎ
16525/02/03(月)09:27:38No.1279337398そうだねx1
ニキニキは爽やかに一進一退やってる一方
ネプにねっとりとした視線を向けられてキレてるパピヨンマン
16625/02/03(月)09:27:56No.1279337442+
研究所の変なモブが気になってしまった
なんだあの髪型
16725/02/03(月)09:28:12No.1279337483+
>カポエラ風の動きがクソの役にも立ってないのはいいのかお前
相手を侮らせるためにわざとやってる可能性あるぞ
16825/02/03(月)09:28:21No.1279337506+
長官は今まで活躍してたウォーズマンをどういう気持ちで見てたんだ
16925/02/03(月)09:28:32No.1279337544+
>>>スレ画が仲間相手だと無口でウォーズだと素が出てるのってやっぱシンパシー感じてるから?
>>ウォーズは全然感じてなさそうだぞ
>初手よろしくニキ~!は溝できるって
やめろペシミが普段陰キャのくせに頑張って陽キャのフリしてるみたいじゃねぇか
17025/02/03(月)09:28:43No.1279337568そうだねx1
今回のブラッケンド・オーバーライダーの入り方めちゃくちゃ強くない?
腕伸ばせる超人じゃないと確殺じゃん
17125/02/03(月)09:29:34No.1279337697+
>ニキニキは爽やかに一進一退やってる一方
>ネプにねっとりとした視線を向けられてキレてるパピヨンマン
パピヨンマンかわいそ…
17225/02/03(月)09:29:58No.1279337758そうだねx1
>何で気づかなかったんだオレは~~~っ
ここアニメで見たい
17325/02/03(月)09:30:36No.1279337868+
腕を外しロープにするというズル目のギミックだけど
ペシミの動きとトークが軽いからそこまで悪印象はない不思議
17425/02/03(月)09:30:47No.1279337894+
>迷いが無くて生き生きしてるウォーズマンの試合は見応えがあって良いね
生き生きvsニキニキ
17525/02/03(月)09:31:38No.1279338013+
こう何度も決め技が外されると決着は当然それ込みの技だよな
やはり腕のロープ使った首絞めパロ・スペシャル…
17625/02/03(月)09:31:47No.1279338039そうだねx2
>腕を外しロープにするというズル目のギミックだけど
>ペシミの動きとトークが軽いからそこまで悪印象はない不思議
カウボーイ風の見た目と合わせてコンセプトが明確だしな
超回復だけだと思うわ問題なの
17725/02/03(月)09:31:57No.1279338052+
>ウォーズは全然感じてなさそうだぞ
正義超人は戦う相手とシンパシー感じるの当然だから特別は表現もしないんじゃないか
17825/02/03(月)09:32:42No.1279338156+
ロボ超人と分かった瞬間肩組み始めるニキニキマン
17925/02/03(月)09:32:54No.1279338180+
魔改造テリーマンって言われたら信じちゃいそう
18025/02/03(月)09:34:23No.1279338375+
アイドル超人と戦った超神はやっぱ回想でもよく出るし強さも評価されてるな
プリズマンごときにやられて仲間にも読者にもdisられるバイコーンさんは知らない
18125/02/03(月)09:34:28No.1279338390+
腕キメられても外せるのずるすぎるな
もしかして全身バラバラにできるギミック持ちが最強なのでは…?
18225/02/03(月)09:34:37No.1279338413+
超人強度の差は友情パワーで互角に持っていけるけど超回復はなぁ
18325/02/03(月)09:35:08No.1279338486+
>もしかして全身バラバラにできるギミック持ちが最強なのでは…?
マキマキ~!
18425/02/03(月)09:35:18No.1279338516+
>もしかして全身バラバラにできるギミック持ちが最強なのでは…?
マキマキ~
18525/02/03(月)09:35:39No.1279338580+
カーメンんもー
18625/02/03(月)09:36:03No.1279338644+
>超回復だけだと思うわ問題なの
カオスが突破のアドバイスを皆にしそう
18725/02/03(月)09:36:46No.1279338767+
何度も立ち上がるウォーズに感化されて超回復一度しか使わないみたいなパターンは邪道だろうか
18825/02/03(月)09:36:50No.1279338778+
カーメンにお告げをしたのは刻の神だった…!?
18925/02/03(月)09:38:28No.1279339052そうだねx1
>何度も立ち上がるウォーズに感化されて超回復一度しか使わないみたいなパターンは邪道だろうか
ありだと思う
19025/02/03(月)09:39:21No.1279339187+
>何度も立ち上がるウォーズに感化されて超回復一度しか使わないみたいなパターンは邪道だろうか
思ったよりダメージが深刻で一度しか使えなくなっていたとかはありそう
19125/02/03(月)09:39:21No.1279339189+
実際超回復なかったらネメシス勝ってただろうしな…
19225/02/03(月)09:41:33No.1279339624+
実際カーメンが1億パワーもってたらかなり厄介そう
血とかじゃなく超人強度とか友情パワーとかも吸いそうだし
19325/02/03(月)09:44:19No.1279340159+
甘く見られがちだけどミイラパッケージに持ち込むまではブロッケンもクラッシュマンも翻弄する技巧派だからなカーメン
19425/02/03(月)09:46:22No.1279340531+
ロボットであるゾルダードからウォーズマンが出てきて
そうかお前もロボ超人だったのか~っ!って驚くということは
いわゆるロボットとロボ超人は全く別物ってことでいいのかな
19525/02/03(月)09:47:48No.1279340792+
戦闘中に魔時角見つけてへし折ってこれで超回復は封印だーっ!とか
フェイバリットの時にいい感じに魔時角が折れて完全勝利!
とかはできると思う
19625/02/03(月)09:49:05No.1279341034そうだねx1
腕外れて伸びるだけのギミックなのに攻撃とグラップル外しと応用効きすぎるんだよファイヤーバードガンスリンガー
19725/02/03(月)09:50:49No.1279341336+
>いわゆるロボットとロボ超人は全く別物ってことでいい
のかな
明言された機械超人はターボメンとかクロエ型兵士達
モーターマンとかとかMr.VTRとか怪しいのたくさんいるけど
サイボーグ手術受けた父親から遺伝して生まれつきサイボーグなのがロボ超人のウォーズマン
神という生身?から過度なサイボーグ化したオニキスはロボ超神名乗ってるし定義ややこしいけど
19825/02/03(月)09:51:48No.1279341511+
>今回のブラッケンド・オーバーライダーの入り方めちゃくちゃ強くない?
>腕伸ばせる超人じゃないと確殺じゃん
相手の肩に乗るストームエルボーから繋ぐなら一番ベストな技なんだよね…
19925/02/03(月)09:52:58No.1279341718+
超回復さえ無けりゃな
互いにダメージ入った激闘が一瞬で台無しになる
20025/02/03(月)09:53:37No.1279341818+
マリポーサの偽マッスルリベンジャーからのアステカといい技単体じゃなくてコンボ技も増えてきたな
20125/02/03(月)09:55:16No.1279342111+
>超回復さえ無けりゃな
>互いにダメージ入った激闘が一瞬で台無しになる
本当にそこが問題だよね
今回の時間超人は加速がないからそこはいいんだけど
20225/02/03(月)09:55:34No.1279342163そうだねx2
こいつダウンこそしないけど真っ当に殴られてくれる辺りちゃんとプロレスしてるな…
20325/02/03(月)09:56:37No.1279342349+
>こいつダウンこそしないけど真っ当に殴られてくれる辺りちゃんとプロレスしてるな…
マイクも上手いしプロレスが出来る男ペシミマン
20425/02/03(月)09:57:22No.1279342483+
よくわからんがウォーズみたいな生まれながらロボ超人ってのが超特殊事例で基本はオニキスやカマーンダスみたいな後天的に改造したロボ超人はわりといるって感じなのかな?
そしてそれとは別に機械オンリーの超人がいる?
20525/02/03(月)09:58:10No.1279342618そうだねx1
どうりでウマが合うと思った言ってる辺りやっぱりこのファイトすごい楽しんでるなこいつ
20625/02/03(月)09:58:36No.1279342687+
ありきたりだけど腕のロープをちょうちょう結びして動けなくなったところでニキマンの頭に腕組み直立不動してハハハハハハ…とか高笑いしてほしい
…いやロビンだこれ
20725/02/03(月)09:59:19No.1279342781+
>そしてそれとは別に機械オンリーの超人がいる?
ステカセとかそうじゃない?
そもそも捨てられた家庭用ミキサーが超人になったりするし超人の身体構造自体割と法則無い気はするけど
20825/02/03(月)10:00:08No.1279342911+
>ありきたりだけど腕のロープをちょうちょう結びして動けなくなったところでニキマンの頭に腕組み直立不動してハハハハハハ…とか高笑いしてほしい
>…いやロビンだこれ
ロビンももうちょっと自由になれウォーズって思ってるだろうし…
20925/02/03(月)10:01:07No.1279343071+
オリンピックのティーパック戦オマージュで伸ばしてきたファイアーバードをニキニキマンの体に巻き付けてやるとか
21025/02/03(月)10:01:15No.1279343096そうだねx1
実際ロープ切断とかコーナーポストに絡めるとかは有りじゃないかな
一億パワーの相手にやすやすやれるかはともかく
21125/02/03(月)10:01:40No.1279343166+
>>そしてそれとは別に機械オンリーの超人がいる?
>ステカセとかそうじゃない?
>そもそも捨てられた家庭用ミキサーが超人になったりするし超人の身体構造自体割と法則無い気はするけど
まあスイスの超人ウオッチマンとかもいるし機械モチーフの超人は割と
無機物なら玩具超人も結構いるキューブマンとかスプリングマンとかケンダマンとか
21225/02/03(月)10:02:45No.1279343341+
ホールド外されるのもそうだけど
落下系の技でも相手の体制次第だと腕伸ばして地面に付けて衝撃緩和とかしてきそうなんだよな
21325/02/03(月)10:05:31No.1279343790+
そういや機械部分にも超回復は適用されるのかな?
無ければロープ切れれば一気に有利だけど
21425/02/03(月)10:07:53No.1279344192+
ゴルディアスの結び目ができるかどうかの一点を気にしている
21525/02/03(月)10:08:14No.1279344259そうだねx1
>今のところ決定打に欠けて劣勢なんだけど不思議と今のウォーズマンは今までで一番強いウォーズマンだという確信がある
いつも悩みながら試合してるのに今回に関してはすごいイキイキしてるのが要因だと思う
21625/02/03(月)10:08:34No.1279344325+
>そういや機械部分にも超回復は適用されるのかな?
>無ければロープ切れれば一気に有利だけど
なんかファナは帽子も治ってた気もする
21725/02/03(月)10:08:58No.1279344382+
破壊だと体の時間戻しで回復されそうだけど
固結びだと時間戻しても解けんかもしれん
21825/02/03(月)10:09:36No.1279344486+
>ゴルディアスの結び目ができるかどうかの一点を気にしている
切ればよしっ!
21925/02/03(月)10:09:39No.1279344499そうだねx1
いい感じに攻めてもでも超回復でリセットされるんだろうな…ってなると萎えない?
22025/02/03(月)10:10:08No.1279344586+
ウォーズマンも始祖編序盤で回復カプセル入ってたからロボ超人にも回復の概念はあるんじゃないかな…
回復しなかったら時間超人というか超回復のメリットをロボだけ受け取れないし
22125/02/03(月)10:11:15No.1279344783+
バトル前の仕上がりとしては今のウォーズマンはネメシス戦のスグルに匹敵してそう
22225/02/03(月)10:11:51No.1279344904+
>いい感じに攻めてもでも超回復でリセットされるんだろうな…ってなると萎えない?
それをぶち抜いたら余計かっこいいから別に
22325/02/03(月)10:12:37No.1279345035+
>>ゴルディアスの結び目ができるかどうかの一点を気にしている
>切ればよしっ!
それは調和の神の考え方なんで刻の神流のやり方を見たいんだ俺はーっ!
22425/02/03(月)10:14:58No.1279345434+
というかエルドミノス戦の超回復の突破の仕方考えるとウォーズマンはトドメになりそうな技が割と超回復メタになりそうだからな
一億オーバースクリュードライバーなら問答無用でオーバーキルで決着つきそうだしパロ・スペシャルなら心折れるまで極め続けられるし
22525/02/03(月)10:16:07No.1279345621+
一度掛けたら突進するしかないスクリュードライバーの欠点をついに克服して来たから今のウォーズが本当にファイティングコンピュータしてる
22625/02/03(月)10:16:25No.1279345681+
ウォーズ戦の上機嫌さ見るにペシミズムが名前の元だとすれば実は時間超人側の在り方を厭がってるんじゃないのかコイツ
22725/02/03(月)10:16:29No.1279345691そうだねx2
>>いい感じに攻めてもでも超回復でリセットされるんだろうな…ってなると萎えない?
>それをぶち抜いたら余計かっこいいから別に
ミサイルズとかツープラトンインフェルノ良かったからな
ただなかなかハードルは高いとは思う
22825/02/03(月)10:18:43No.1279346070そうだねx3
ウォーズマンがグチグチ悩んだりしないで正面からちゃんと戦って頑張ってると面白いな
22925/02/03(月)10:20:12No.1279346306+
>ウォーズマンがグチグチ悩んだりしないで正面からちゃんと戦って頑張ってると面白いな
オニキスがメンタルケアした甲斐があった
23025/02/03(月)10:21:39No.1279346588+
>ウォーズマンがグチグチ悩んだりしないで正面からちゃんと戦って頑張ってると面白いな
オニキス戦のおかげだな
心の内にある問題に打ち勝つや乗り越えると受け入れるってやっぱ違いがあるんだなって
23125/02/03(月)10:24:06No.1279347008+
ニキニキ言うの以外はいいキャラしてる
23225/02/03(月)10:24:21No.1279347053+
身体鍛えるのも新しいパーツに変えるのも強くなる努力だろは実践してる神に言われたら何も言えねぇ…
23325/02/03(月)10:25:39No.1279347255+
オニキスの技借りつつも最後はウォーズの技で勝ってほしい
勝ったあとはロボ超人同士で握手してほしい
23425/02/03(月)10:26:31No.1279347411+
ネプはなんかネットリしはじめたからこっちは爽やかに終わるといいね…
23525/02/03(月)10:27:02No.1279347502+
>ネプはなんかネットリしはじめたからこっちは爽やかに終わるといいね…
ネプはそういう所あるから…
23625/02/03(月)10:27:14No.1279347529+
今の所どの試合も続きが気になるくらい面白い
23725/02/03(月)10:27:33No.1279347584+
今のウォーズマンはコンプレックスを受け入れた上で昇華出来たから
メンタルの安定感はマリポーサやビッグボディと同じ場所まで来たよな
23825/02/03(月)10:27:53No.1279347647+
>勝ったあとはロボ超人同士で握手してほしい
ニキはファイヤーバードの紐千切られて
戦争はベアクローの腕が壊れて
これじゃ握手できねえな!みたいな爽やかなオチか…
23925/02/03(月)10:30:27No.1279348069+
パロスペシャル ジ・エンドの状態でドライバー系の激突技を昔から妄想してるけどほぼナパームストレッチなんだよね
24025/02/03(月)10:30:28No.1279348073+
>ウォーズマンも始祖編序盤で回復カプセル入ってたからロボ超人にも回復の概念はあるんじゃないかな…
ウォーズは半生だしな
機械も使ってると消耗するし
生身も機械もメンテナンスは必要だ…


1738528086156.jpg fu4595493.png