これ美味すぎるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/03(月)02:26:07No.1279308532そうだねx19俺は梅派なんだ |
… | 225/02/03(月)02:27:10No.1279308652そうだねx2棒あられがいいよ |
… | 325/02/03(月)02:27:52No.1279308719そうだねx11袋だと食べてるうちに薄くなっちゃう |
… | 425/02/03(月)02:28:15No.1279308759+コメなしでお湯に溶かしただけだとあんまり美味しく感じなかった |
… | 525/02/03(月)02:30:00No.1279308929+食べたくなったじゃん… |
… | 625/02/03(月)02:30:54No.1279309011そうだねx1最近高いから顆粒かつおだしと自分で刻んだ海苔で食ってる |
… | 725/02/03(月)02:31:22No.1279309063そうだねx2これに鮭ほぐし瓶の鮭入れるじゃん? |
… | 825/02/03(月)02:31:25No.1279309066そうだねx4実はお茶かけて食ったことないやつ |
… | 925/02/03(月)02:31:40No.1279309093+追い塩昆布とか追い梅干しとか |
… | 1025/02/03(月)02:32:36No.1279309179そうだねx17>実はお茶かけて食ったことないやつ |
… | 1125/02/03(月)02:32:37No.1279309184+>最近高いから顆粒かつおだしと自分で刻んだ海苔で食ってる |
… | 1225/02/03(月)02:32:38No.1279309188そうだねx17塩分がマジでヤバイ |
… | 1325/02/03(月)02:33:05No.1279309228+>実はお茶かけて食ったことないやつ |
… | 1425/02/03(月)02:33:07No.1279309238+>俺は梅派なんだ |
… | 1525/02/03(月)02:34:41No.1279309421そうだねx5>塩分がマジでヤバイ |
… | 1625/02/03(月)02:35:00No.1279309451+松茸のお吸い物をお茶漬けにするのってどう? |
… | 1725/02/03(月)02:35:00No.1279309453+>塩分がマジでヤバイ |
… | 1825/02/03(月)02:35:09No.1279309468+梅以外は好き |
… | 1925/02/03(月)02:35:09No.1279309471そうだねx1米も湯もいらん |
… | 2025/02/03(月)02:35:39No.1279309517そうだねx6>米も湯もいらん |
… | 2125/02/03(月)02:35:51No.1279309531そうだねx34>米も湯もいらん |
… | 2225/02/03(月)02:36:31No.1279309601+バターちょっと入れるとめちゃ美味いよ |
… | 2325/02/03(月)02:36:39No.1279309607そうだねx31袋で塩2.1から2.6g入ってるからマジでやばいよ |
… | 2425/02/03(月)02:36:47No.1279309621そうだねx1これで餅食うCMあるけど米だからうまいだろうなと思う |
… | 2525/02/03(月)02:37:43No.1279309701そうだねx13なんでも塩分とか糖分とか気にしてもの食べたら幸せじゃないぞ |
… | 2625/02/03(月)02:38:28No.1279309762+>これで餅食うCMあるけど米だからうまいだろうなと思う |
… | 2725/02/03(月)02:39:05No.1279309805+鍋にほんだしと一緒にぶちこむと美味い |
… | 2825/02/03(月)02:39:19No.1279309822そうだねx5昔これのカードスリープあったな… |
… | 2925/02/03(月)02:39:22No.1279309824+これでおにぎり作ると美味しいよ |
… | 3025/02/03(月)02:39:53No.1279309863+あられとかで具感あるからパスタでも割といい感じになる |
… | 3125/02/03(月)02:39:55No.1279309872+>松茸のお吸い物をお茶漬けにするのってどう? |
… | 3225/02/03(月)02:40:36No.1279309932そうだねx1天かす山程足すわ |
… | 3325/02/03(月)02:40:47No.1279309945+これ一度に一袋全部使おうとは思えない… |
… | 3425/02/03(月)02:41:19No.1279309987そうだねx1米の代わりに豆腐崩して食うと美味しい |
… | 3525/02/03(月)02:41:20No.1279309990+>昔これのカードスリープあったな… |
… | 3625/02/03(月)02:41:26No.1279310001そうだねx14わざわざ食い物のスレにやってきて身体に悪いだの言いに来てなんのつもりなんだ… |
… | 3725/02/03(月)02:41:40No.1279310020+>>実はお茶かけて食ったことないやつ |
… | 3825/02/03(月)02:42:20No.1279310076そうだねx10>わざわざ食い物のスレにやってきて身体に悪いだの言いに来てなんのつもりなんだ… |
… | 3925/02/03(月)02:43:14No.1279310144そうだねx3塩分が気になるなら白湯でも飲んでる方がいいぜ! |
… | 4025/02/03(月)02:43:23No.1279310153+昔あった冷やしウーロン茶漬けが今更食いたくて困る |
… | 4125/02/03(月)02:45:25No.1279310318+>わざわざ食い物のスレにやってきて身体に悪いだの言いに来てなんのつもりなんだ… |
… | 4225/02/03(月)02:45:32No.1279310328+お餅焼いてこれでかんたんお雑煮にしたがお吸い物の方が合ってたな |
… | 4325/02/03(月)02:45:58No.1279310360そうだねx6パスタ茹でてソース作る気も無いときはこれかける |
… | 4425/02/03(月)02:47:04No.1279310454+>パスタ茹でてソース作る気も無いときはこれかける |
… | 4525/02/03(月)02:47:52No.1279310515+>パスタ茹でてソース作る気も無いときはこれかける |
… | 4625/02/03(月)02:49:51No.1279310679+なんかクッキングパパで似たようなメニューあったな素とパスタ混ぜるやつ… |
… | 4725/02/03(月)02:50:04No.1279310691そうだねx11>なんとこれ1袋で1日に必要な塩分の1/3分量が摂れちまうんだ!! |
… | 4825/02/03(月)02:50:10No.1279310705そうだねx3想像通りの味だぞ |
… | 4925/02/03(月)02:51:02No.1279310772+>なんかクッキングパパで似たようなメニューあったな素とパスタ混ぜるやつ… |
… | 5025/02/03(月)02:51:51No.1279310847+これ一袋多く感じるのでチャックつきの丸美屋派 |
… | 5125/02/03(月)02:54:31No.1279311095そうだねx1だし茶漬けが好き |
… | 5225/02/03(月)02:54:40No.1279311116そうだねx1締めで食うと最強 |
… | 5325/02/03(月)02:54:40No.1279311117+カップ焼きそばでお湯の前にソース入れちゃった時にダメ元でスレ画掛けたら美味しかった |
… | 5425/02/03(月)02:56:02No.1279311221+>カップ焼きそばでお湯の前にソース入れちゃった時にダメ元でスレ画掛けたら美味しかった |
… | 5525/02/03(月)02:56:15No.1279311239+>昔これのカードスリープあったな… |
… | 5625/02/03(月)02:57:59No.1279311348+鮭と梅と野沢菜と海苔が入ってるやつをよく買う |
… | 5725/02/03(月)02:58:45No.1279311401+東海道五拾三次カードフルセット当たった「」とかいるんだろうか |
… | 5825/02/03(月)03:00:59No.1279311571+冷やし茶漬けの棒あられを噛み砕く事に人生の楽しみを見出していた時期があった |
… | 5925/02/03(月)03:01:06No.1279311577+実際茶碗に一つ使うとしょっぱい |
… | 6025/02/03(月)03:01:10No.1279311579+>カードダスサイズの小さめスリーブだったはずだから意外と入れられるのが少なかった |
… | 6125/02/03(月)03:06:36No.1279311947+あられ無しのが欲しい |
… | 6225/02/03(月)03:08:37No.1279312101そうだねx4鮭しょっぱすぎ |
… | 6325/02/03(月)03:08:48No.1279312113+塩辛いのは戦後すぐに出た頃から味を大幅に変えてないんだろう |
… | 6425/02/03(月)03:10:36No.1279312238そうだねx1お米の量を気持ち少なめにする |
… | 6525/02/03(月)03:12:52No.1279312395そうだねx3追いわさびしちゃう |
… | 6625/02/03(月)03:13:37No.1279312448そうだねx2>追い練梅しちゃう |
… | 6725/02/03(月)03:28:07No.1279313321+銀シャリがすっかり高嶺の花になっちまったから疎遠に… |
… | 6825/02/03(月)03:33:34No.1279313631+二袋使うとこれ病気になるな…って味がする |
… | 6925/02/03(月)03:36:56No.1279313834+わさびが好きなんだけど最近売ってないんだよな |
… | 7025/02/03(月)03:40:14No.1279314018+納豆入れるのにハマってる |
… | 7125/02/03(月)03:40:43No.1279314047+海苔が他の具材とも合わせやすくていいよな |
… | 7225/02/03(月)03:41:55No.1279314129+騙されたと思ってとろけるチーズ混ぜてみて欲しい |
… | 7325/02/03(月)03:42:01No.1279314135+>でもよく考えたら練りわさび入れればいいだけの話か? |
… | 7425/02/03(月)03:45:10No.1279314326+松茸のお吸い物もスレ画もパスタに和えるとなかなか美味いので重宝してる |
… | 7525/02/03(月)03:47:18No.1279314444+そういやカップの奴ってどうなんだろ |
… | 7625/02/03(月)03:50:10No.1279314602+塩分はポテチ2袋分ぐらいだからよゆーよゆー |
… | 7725/02/03(月)03:52:18No.1279314695+2袋使うくらいなら小さじ1杯味の素入れてみな |
… | 7825/02/03(月)04:01:26No.1279315124+梅のプチプチした奴美味すぎる |
… | 7925/02/03(月)04:04:39No.1279315284+減塩したやつだしたら売れるのでは |
… | 8025/02/03(月)04:05:27No.1279315328+飽きっぽいからいろんな味の茶漬けがセットで売ってるやつが好き |
… | 8125/02/03(月)04:06:16No.1279315369+茶碗だとちょっと濃いからもう1段ぐらい小分けにしたの欲しい |
… | 8225/02/03(月)04:06:35No.1279315381+俺わさびがいい |
… | 8325/02/03(月)04:10:36No.1279315562そうだねx2丸美屋のお茶漬けもいい |
… | 8425/02/03(月)04:27:52No.1279316295そうだねx1夏は水ぶっかけてぬるいのでも美味い |
… | 8525/02/03(月)04:31:54No.1279316453そうだねx1>夏は水ぶっかけてぬるいのでも美味い |
… | 8625/02/03(月)04:34:42No.1279316565そうだねx2お茶味はこれの緑色部分だからお茶をかける必要はないぞ |
… | 8725/02/03(月)04:35:24No.1279316596そうだねx1梅茶漬けくそうめ |
… | 8825/02/03(月)04:35:32No.1279316603+抹茶入ってるんだっけ |
… | 8925/02/03(月)04:36:05No.1279316622+>お茶味はこれの緑色部分だからお茶をかける必要はないぞ |
… | 9025/02/03(月)04:36:52No.1279316659+>薄くない? |
… | 9125/02/03(月)04:37:25No.1279316680+うまそうに食うCMがたまらない |
… | 9225/02/03(月)04:37:44No.1279316697+鰹節系のふりかけにほんだし溶かした湯をかけると出汁茶漬けになるぞ |
… | 9325/02/03(月)04:38:16No.1279316716+>>薄くない? |
… | 9425/02/03(月)04:43:43No.1279316907+ノーマルのお茶漬けの素だけは袋がプラなんだよね… |
… | 9525/02/03(月)04:50:12No.1279317123そうだねx1塩くらいいくら取ってもいいだろ |
… | 9625/02/03(月)04:52:58No.1279317221+永谷園はお湯かける想定で作ってるってよ |
… | 9725/02/03(月)04:54:22No.1279317257+水かけるなら水少なめにして氷入れてかき混ぜるといい |
… | 9825/02/03(月)04:55:38No.1279317301+>永谷園はお湯かける想定で作ってるってよ |
… | 9925/02/03(月)04:56:59No.1279317346+なんなら夏は冷たい麦茶かけて食う |
… | 10025/02/03(月)04:58:44No.1279317406+業務用はアラレが丸い粒になってる |
… | 10125/02/03(月)05:00:20No.1279317463+猫舌だからいつも熱々のご飯に水で作ってちょうどいいぬるさにしてる |
… | 10225/02/03(月)05:02:26No.1279317533そうだねx1>そんなの公式が勝手に言ってるだけだろ |
… | 10325/02/03(月)05:02:38No.1279317540+スレ画+山葵解いて喰う |
… | 10425/02/03(月)05:37:05No.1279318461+わさびうまいね |
… | 10525/02/03(月)05:55:03No.1279318944+美味いしいっぱい食べられるのに栄養がない… |
… | 10625/02/03(月)06:19:17No.1279319602+俺はたらこのやつがいい |
… | 10725/02/03(月)06:37:37No.1279320236+これを食べてるだけのCMが当時なんかすごい好きだった |
… | 10825/02/03(月)07:08:49No.1279321704+これご飯に混ぜておにぎりにするとうめーんだ |
… | 10925/02/03(月)07:11:38No.1279321867そうだねx1((☎️)) |
… | 11025/02/03(月)07:11:50No.1279321880そうだねx1パッケージのセンスがいい |
… | 11125/02/03(月)07:19:46No.1279322425+コンビニのカップのお茶漬けもめちゃくちゃ美味しい… |
… | 11225/02/03(月)07:30:43No.1279323240+メーカー推奨はお湯だが絶対お茶の方が美味いし半分の量で良くなる |
… | 11325/02/03(月)07:31:12No.1279323273+これ昆布茶とあられと海苔の混合物だと気づいてから必要なくなった |
… | 11425/02/03(月)07:51:02No.1279324885+パスタが合うんだからうどんが合わないわけないよね |
… | 11525/02/03(月)07:53:32No.1279325121+最近夜食や間食用に普通のカップ麺辞めてこれのインスタント常備してる |
… | 11625/02/03(月)07:58:02No.1279325536+美味いんだけどお茶漬けを名乗るのは欺瞞じゃないか…? |
… | 11725/02/03(月)08:05:35No.1279326441+ちゃんと粉末のお茶使ってるから… |
… | 11825/02/03(月)08:10:57No.1279327180+粉末のお茶にお茶を被せるともっとおいしいぜ! |
… | 11925/02/03(月)08:12:33No.1279327385+業務用の銀色の奴にお世話になる |
… | 12025/02/03(月)08:30:16No.1279329891+袋に書いてあるけど飯90gに対して一袋だから |
… | 12125/02/03(月)08:31:24No.1279330012+パスタにほんと合うよね |
… | 12225/02/03(月)08:35:33No.1279330524+業務用の梅昆布ふりかけがこれよりおいしくなるからそっちばっかり使ってる |
… | 12325/02/03(月)08:38:37No.1279330884+成分見れば分かるけどコレ自体にちゃんと抹茶入ってるからな |
… | 12425/02/03(月)08:40:18No.1279331071+スライスチーズ入れてる |
… | 12525/02/03(月)08:51:14No.1279332372+抹茶からお茶漬けの匂いがすると言う認識を植え付けた張本人 |
… | 12625/02/03(月)09:29:37No.1279337710+これに鮭乗せると美味い |