図書館もう24時間営業じゃだめ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/02(日)16:49:10No.1279099546そうだねx74ホームレスのスレ立て |
… | 225/02/02(日)16:49:26No.1279099637そうだねx40宿代わりに使う人めっちゃ出そう |
… | 325/02/02(日)16:49:46No.1279099730そうだねx10電気代と人件費出してくれるならいいよ |
… | 425/02/02(日)16:53:44No.1279100887そうだねx13図書館システムもメンテいるんすよ |
… | 525/02/02(日)16:53:55No.1279100935そうだねx1電気代と人件費出すから24時間営業にしてくれ |
… | 625/02/02(日)16:54:27No.1279101116そうだねx1>ホームレスのスレ立て |
… | 725/02/02(日)16:54:53No.1279101247そうだねx12>電気代と人件費出すから24時間営業にしてくれ |
… | 825/02/02(日)16:56:42No.1279101782+>電気代と人件費出すから24時間営業にしてくれ |
… | 925/02/02(日)16:58:48No.1279102401そうだねx3ネカフェと図書館じゃ置いてある本のラインナップも数も違うだろう |
… | 1025/02/02(日)16:59:35No.1279102607そうだねx19>電気代と人件費出すから24時間営業にしてくれ |
… | 1125/02/02(日)16:59:59No.1279102717そうだねx1深夜に図書館行きたいシーンが無い |
… | 1225/02/02(日)17:00:14 ID:R.k8jVpMNo.1279102782そうだねx1>ネカフェと図書館じゃ置いてある本のラインナップも数も違うだろう |
… | 1325/02/02(日)17:00:51No.1279102974+秋田にある国際教養大学の図書館が24時間開いてるぞ |
… | 1425/02/02(日)17:01:52No.1279103292+その維持費に税金どれだけ上がるんだろ |
… | 1525/02/02(日)17:02:23No.1279103446+>>電気代と人件費出すから24時間営業にしてくれ |
… | 1625/02/02(日)17:02:57No.1279103620そうだねx15>絶対に出します |
… | 1725/02/02(日)17:03:02No.1279103636+閉まるの早いって思うことは多々あっても24時間はいらねえな… |
… | 1825/02/02(日)17:03:07No.1279103665+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1925/02/02(日)17:03:37No.1279103788+つまり図書館をネカフェにすれば…? |
… | 2025/02/02(日)17:04:50No.1279104151そうだねx3そこまでならもう図書館作っちまえよ |
… | 2125/02/02(日)17:05:03No.1279104207+図書館はもうAIに運営してもらおう |
… | 2225/02/02(日)17:05:06No.1279104221+>幾ら出す? |
… | 2325/02/02(日)17:05:23No.1279104315そうだねx4>つまり図書館をネカフェにすれば…? |
… | 2425/02/02(日)17:06:36No.1279104676+公務員+α的なカレンダーでやってるお陰でギリギリ臭いのが換気されてるレベルなのに24時間なんてやったらカードショップ化するだろ |
… | 2525/02/02(日)17:06:58No.1279104777+ジャッジドレッドみたいな屈強な警備員が巡回してるなら24時間営業できるかもね |
… | 2625/02/02(日)17:08:05No.1279105149+銭湯も併設しない? |
… | 2725/02/02(日)17:08:44No.1279105373+昔は12時から13時までお昼休みで本が借りられなかったんだぞ |
… | 2825/02/02(日)17:09:23No.1279105604+>昔は12時から13時までお昼休みで本が借りられなかったんだぞ |
… | 2925/02/02(日)17:09:30No.1279105641+隣町の大きな図書館が9時から22時までやっててありがたい |
… | 3025/02/02(日)17:09:44No.1279105727+民間委託多いけど利益でないよな |
… | 3125/02/02(日)17:09:44No.1279105728そうだねx6>銭湯も併設しない? |
… | 3225/02/02(日)17:09:46No.1279105738+スーパー銭湯わりと図書館あるな |
… | 3325/02/02(日)17:10:55 ID:R.k8jVpMNo.1279106092+なんか臭う図書館ってなんで臭うんだろうな |
… | 3425/02/02(日)17:11:03No.1279106130+>スーパー銭湯わりと図書館あるな |
… | 3525/02/02(日)17:11:24No.1279106228+小学生の頃に小さい引き出したくさんあるタンスみたいなの引いたらいっぱいカードつまっててなんに使うのかわからなかったな |
… | 3625/02/02(日)17:11:39No.1279106321+貸出ししてるんだから家で読もう |
… | 3725/02/02(日)17:14:13No.1279107101+>貸出ししてるんだから家で読もう |
… | 3825/02/02(日)17:14:42No.1279107238そうだねx2>宿代わりに使う人めっちゃ出そう |
… | 3925/02/02(日)17:15:09No.1279107397+最近また利用し始めたんだけどタダで死ぬほど新しいの読めてネット予約までできるとか |
… | 4025/02/02(日)17:16:02No.1279107700そうだねx1死ぬほど古い資料も読めるぞ |
… | 4125/02/02(日)17:16:29No.1279107846+>最近また利用し始めたんだけどタダで死ぬほど新しいの読めてネット予約までできるとか |
… | 4225/02/02(日)17:17:59No.1279108370+>銭湯も併設しない? |
… | 4325/02/02(日)17:18:11No.1279108427+新しめの図書館だと開架に古い本が全然置いてなくてつまらなかったりする |
… | 4425/02/02(日)17:19:02No.1279108704+>つまらなかったりする |
… | 4525/02/02(日)17:21:22No.1279109492+ちょうど予約してた本を借りに行ってきた所だせ |
… | 4625/02/02(日)17:23:15No.1279110079+受付で「翻刻本みせてください」って言ってこい |
… | 4725/02/02(日)17:23:32No.1279110157+というか今なら国立国会図書館のデシコレ家で読めば良いぞ |
… | 4825/02/02(日)17:27:22No.1279111376+100円でも利用料取ったほうがいいと思う |
… | 4925/02/02(日)17:27:34No.1279111437+>しかも希少本の類で絶版になってる本も沢山あって貸し出し無料! |
… | 5025/02/02(日)17:28:12No.1279111630+まあ税金はろとるんだからサービスの恩恵を受けてもいいんだけどさ |
… | 5125/02/02(日)17:29:27No.1279111978+レファレンスやってくれるAIとか誰か作ってないの |
… | 5225/02/02(日)17:29:47No.1279112071そうだねx3>100円でも利用料取ったほうがいいと思う |
… | 5325/02/02(日)17:31:25No.1279112611そうだねx1>100円でも利用料取ったほうがいいと思う |
… | 5425/02/02(日)17:34:21No.1279113505+有料の民営図書館もっとあったらうれしいんだけどな |
… | 5525/02/02(日)17:35:56 ID:R.k8jVpMNo.1279114047+>有料の民営図書館もっとあったらうれしいんだけどな |
… | 5625/02/02(日)17:38:06No.1279114855+有料のマンガ図書館ならあるじゃない |
… | 5725/02/02(日)17:38:47No.1279115116そうだねx2図書館無料には色々と問題もあるんだけど |
… | 5825/02/02(日)17:39:02No.1279115229そうだねx1結構田舎だと思ってた地元の図書館が改築されて滅茶苦茶便利になった |
… | 5925/02/02(日)17:41:00No.1279115916+ネカフェは有料図書館みたいなものだ |
… | 6025/02/02(日)17:41:20No.1279116014+うちの自治体は民度死んでるから金取るのは「払ってんだから何やってもいいだろ」 |
… | 6125/02/02(日)17:42:36No.1279116433+>図書館無料には色々と問題もあるんだけど |
… | 6225/02/02(日)17:43:26No.1279116707+うちは民度が低すぎて逆に図書館は真面目そうなお年寄りと勉強してる学生しかいなくて平和だ |
… | 6325/02/02(日)17:43:52No.1279116835+>有料の民営図書館もっとあったらうれしいんだけどな |
… | 6425/02/02(日)17:43:56No.1279116864そうだねx1>貸出ししてるんだから家で読もう |
… | 6525/02/02(日)17:45:38No.1279117475+久々に近所の図書館行ったけど蔵書が古い…ってなった |
… | 6625/02/02(日)17:46:31No.1279117791そうだねx3自分が読んだ本とわかるように奥付に落書きしたり唾つけてページめくった跡がある本や |
… | 6725/02/02(日)17:49:35No.1279118790そうだねx1何度か引っ越ししたけど自治体ごとに図書館の質が違いすぎる |
… | 6825/02/02(日)17:53:27No.1279120089+二十四時間営業の無人本屋が出来たってニュースは見たな |
… | 6925/02/02(日)17:54:59No.1279120653+どうもうちの市民というか県民というか日本人というか人類は |
… | 7025/02/02(日)17:55:17No.1279120757+>自分が読んだ本とわかるように奥付に落書きしたり唾つけてページめくった跡がある本や |
… | 7125/02/02(日)17:55:37No.1279120866+>ID:R.k8jVpM |
… | 7225/02/02(日)17:58:28No.1279121815+オレは家で読む派だった |
… | 7325/02/02(日)18:01:16No.1279122648+利用料について調べたらそれすら図書館に無料で教えられてしまった |
… | 7425/02/02(日)18:03:46No.1279123416+むしろ午後だけ営業とかでいいよ |
… | 7525/02/02(日)18:04:55No.1279123751+>まあ普通の市民なら市民税とかで払ってるようなもんだから… |
… | 7625/02/02(日)18:05:36No.1279123940+図書館によって違うだろうけど閉架の基準どうなってるんだろうとたまに思う |
… | 7725/02/02(日)18:06:05No.1279124080+個室に持ち込むやつとか手を洗わないのとか消えないから |
… | 7825/02/02(日)18:06:16No.1279124125+>利用料について調べたらそれすら図書館に無料で教えられてしまった |
… | 7925/02/02(日)18:12:19No.1279126079+>個室に持ち込むやつとか手を洗わないのとか消えないから |
… | 8025/02/02(日)18:15:19No.1279127011+誰でもお金を気にせず知識にアクセスできるって |
… | 8125/02/02(日)18:17:22No.1279127695+>深夜に図書館行きたいシーンが無い |
… | 8225/02/02(日)18:18:37No.1279128102+近所に図書館がある場所に住むのいいよなあ |
… | 8325/02/02(日)18:18:40No.1279128120+>深夜に図書館行きたいシーンが無い |