二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738412157438.jpg-(27186 B)
27186 B25/02/01(土)21:15:57No.1278820532そうだねx4 22:29頃消えます
弱いわけではないけど水御三家の中だと旅パでちょっと使いにくいやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)21:17:10No.1278821052そうだねx6
遅い
火力無い
耐性も弱い
225/02/01(土)21:18:00No.1278821403そうだねx17
耐性はいいんだが数値が足りない
325/02/01(土)21:18:35No.1278821646+
耐性は多いが弱点がメジャーでリメイクだと相手の頑丈の強化もあって辛い
425/02/01(土)21:18:50No.1278821765+
地面抜群の水タイプって微妙に面倒くさいんだよな
525/02/01(土)21:18:52No.1278821778そうだねx3
BDSPの波乗り没収がキツすぎた
625/02/01(土)21:19:01No.1278821836+
バカAIには強いんだけどAI賢くて技もキッチリしてるトレーナー相手だと途端にきつくなる
725/02/01(土)21:19:06No.1278821878そうだねx1
旅パだとアクアジェットとメタルクローだけで食ってきたやつ
825/02/01(土)21:19:10No.1278821906そうだねx6
終盤にドリルくちばし覚えてどうすんだよってなる
925/02/01(土)21:20:05No.1278822296+
なみのり前提にすると水御三家というだけで食っていける地位にはあるんだが他がつらい
1025/02/01(土)21:20:21No.1278822398そうだねx8
水タイプなのに地面に弱いのが想像以上に響く
1125/02/01(土)21:21:23No.1278822831+
炎は安定だけど草も使いやすい世代
草というか地面としてだが
1225/02/01(土)21:21:31No.1278822882そうだねx7
>水タイプなのに地面に弱いのが想像以上に響く
頑丈耐えからの地面技が痛い
1325/02/01(土)21:21:39No.1278822933そうだねx3
バトルだと鋼って結構優秀だけど旅だとあんまり優秀じゃない気がする
1425/02/01(土)21:21:57No.1278823053そうだねx8
元々ちょいちょい旅パだとキツイ部分があったのがリメイクの仕様が全部追い打ちになった感じ
1525/02/01(土)21:23:00No.1278823510+
旅パに入れる手段が限られてるがUSUMが多分旅で一番活躍できる気がする
地面頑丈あんま困らなかったし何よりウルトラネクロズマのワンパンを耐える
1625/02/01(土)21:23:39No.1278823746+
ラスターカノン一品モノだし当時は範囲が残念すぎたから使わなかった
1725/02/01(土)21:24:11No.1278823965+
耐性減った鋼が足枷すぎる
1825/02/01(土)21:24:48No.1278824219そうだねx1
見た目は最高
1925/02/01(土)21:25:48No.1278824598そうだねx5
>耐性減った鋼が足枷すぎる
こいつの場合耐性減ってなきゃどうにかなるって感じでもないが…
2025/02/01(土)21:26:39No.1278824964そうだねx2
対戦では唯一無二のタイプで独自の需要あるんだがシナリオだとなんか…ってなる
2125/02/01(土)21:27:38No.1278825336そうだねx2
今でも唯一の複合?
2225/02/01(土)21:28:31No.1278825696そうだねx4
モチーフとタイプから繰り出されるこのデザインは本当に凄いんだが…
2325/02/01(土)21:28:51No.1278825850+
なみのりと冷凍ビームがあればなんとかなるから…
2425/02/01(土)21:28:53No.1278825866そうだねx4
一番好きなポケモン
2525/02/01(土)21:30:05No.1278826363+
地面格闘が弱点ならDよりBが高い方が僅かに楽な旅になるか…?
2625/02/01(土)21:30:16No.1278826431そうだねx1
好きなポケモンだけどそれ故に弱いのも良くわかる
2725/02/01(土)21:30:18No.1278826442+
3人とも追加タイプあるけどエンペルトだけはがね技使ってなくて何だったのか疑問に思ってた
ゴウカザルはかくとう使うしドダイトスも地震使うのに
2825/02/01(土)21:31:13No.1278826820+
BDSPだと何故かどいつもこいつも弱点ついてくる
2925/02/01(土)21:31:40No.1278826977+
なみのり貰えるまで技が貧弱 しばらくあわ(威力20)しかない
3025/02/01(土)21:32:08 ID:Zqx67wmcNo.1278827156+
一人旅だと鈍足はレベルでカバーできるし…
3125/02/01(土)21:32:11No.1278827175+
>今でも唯一の複合?
次水鋼出るとしたら軍艦モチーフとかになるんだろうか
水単の戦車は第2世代から既にいたけど
3225/02/01(土)21:32:35No.1278827342そうだねx1
そもそもリメイク前から旅じゃしんどかった覚えしかない
本来カモな地面格闘に弱くなるの致命的すぎる
3325/02/01(土)21:33:18No.1278827644+
水複合してるの強いし鋼が複合してるのも強い
合わさったらどうなってしまうんだ
3425/02/01(土)21:34:08No.1278827961+
昔は御三家の中でも高火力アタッカー扱いだった気がする
3525/02/01(土)21:34:11No.1278827972そうだねx1
ルカリオのインファでボコられるわガブの地震で死ぬわで酷いもんだったチャンピオン戦
3625/02/01(土)21:34:16No.1278828015+
結局こいつに塩漬けしたらどうなるの?
3725/02/01(土)21:34:57No.1278828286+
レベルでゴリ押す旅パ視点でも1人だけ恩恵無さすぎでは...ってなる
他2人は苦手なタイプへの対応幅増えてるのに
3825/02/01(土)21:35:34No.1278828515+
マフォクシー出るまで御三家最高のCだった
3925/02/01(土)21:35:47No.1278828585そうだねx5
>結局こいつに塩漬けしたらどうなるの?
普通により苦しむ
特別は苦しまない
4025/02/01(土)21:37:07No.1278829130+
水鋼です
4125/02/01(土)21:38:29No.1278829723+
>水鋼です
この鋼技の威力…水鋼だな!
4225/02/01(土)21:39:11No.1278830008+
水氷もだけどエスパーが悪に対するカウンターで隠し持ってる気合玉がめっちゃ刺さる
4325/02/01(土)21:44:18No.1278832087そうだねx3
猿がドダイエンペ両方に有利取ってくる三すくみのやつ好き
4425/02/01(土)21:44:47No.1278832292+
BDSPだとなんかやたらつらく感じたけど半分くらいは単に難易度が歴代屈指クラスだからかもしれない
4525/02/01(土)21:45:29No.1278832589+
>ラスターカノン一品モノだし当時は範囲が残念すぎたから使わなかった
岩相手なら水技でいいし対氷で抜群取るためだけに覚えさせるのもちょっと違うか…
4625/02/01(土)21:45:56No.1278832786+
エンペルトを旅で使ってると有効打なくて対みずタイプのほうがダルい
4725/02/01(土)21:46:13No.1278832899そうだねx1
対面するとすごい鉄壁に思えるが自分が使ってもなんもかも半端で微妙
4825/02/01(土)21:47:14No.1278833323そうだねx1
ギャラドスが便利すぎるものある
4925/02/01(土)21:47:19No.1278833358+
特性変更で話題になったけどあんまり活躍しなかったのも悲しい
5025/02/01(土)21:48:08No.1278833678+
鳴き声ちょっと変わったの地味にショックだったやつ
5125/02/01(土)21:48:14No.1278833714+
流石に負けん気はねぇわ…と思ってたらサラッと変わってた
5225/02/01(土)21:49:04No.1278834051+
ふうせんでうかんでいる!
5325/02/01(土)21:49:33No.1278834258そうだねx1
切れ味自慢の御三家ってどうしてこうも特殊寄りばかりなんだ
5425/02/01(土)21:50:14No.1278834551+
炎も草も水も特殊だった名残
5525/02/01(土)21:50:21No.1278834582+
BW以前のがんじょうって割とカス特性だったな…
5625/02/01(土)21:50:45No.1278834756+
ビーダルに隠れてるけどこいつも秘伝マシン対応率半端ない
空を飛ぶ以外全部覚える
5725/02/01(土)21:51:07No.1278834927そうだねx1
BDSPだとケーシィに虐められた
なんでめざパの変わりがチャージビームとかエナジーボールになるねん
5825/02/01(土)21:53:18No.1278835845+
レベル技がひどくてストーリーが辛すぎる
5925/02/01(土)21:53:32No.1278835954+
水御三家って最初から最後までこいつでいいだろってなるのラグぐらいじゃない?
6025/02/01(土)21:54:13No.1278836246+
当時の自力習得の鋼技メタルクローくらいだった気がする
6125/02/01(土)21:54:28No.1278836340+
カメックスやオーダイルだって頼りになるだろ
6225/02/01(土)21:54:37No.1278836409+
BDSPって波乗りないの!!?
6325/02/01(土)21:55:24No.1278836708そうだねx5
>水御三家って最初から最後までこいつでいいだろってなるのラグぐらいじゃない?
ラグ程じゃないけどカメックスオーダイルも中々だと思う
6425/02/01(土)21:55:53No.1278836903そうだねx1
水鋼の耐性面は鋼としてみると炎が等倍なんだけど
水としてみると炎等倍と地面弱点が
6525/02/01(土)21:56:06No.1278836994+
>BW以前のがんじょうって割とカス特性だったな…
ツボツボとエアームドくらいしか活かせてなかった気がする
6625/02/01(土)21:56:13No.1278837054+
ダイパってムクホークが解決する場面が多すぎて
6725/02/01(土)21:56:53No.1278837295+
>BDSPって波乗りないの!!?
あるけど秘伝じゃないから適当にポンポン使えない
6825/02/01(土)21:57:13No.1278837448+
>BW以前のがんじょうって割とカス特性だったな…
BW以降で別の意味で苛つくという
6925/02/01(土)21:57:43No.1278837648そうだねx1
キモリもだけどだいぶレベル上がるまで一致技威力20は無茶だって!
7025/02/01(土)21:58:19No.1278837871そうだねx4
金銀って旅で捕まえられるポケモン弱いのが多いから必然的に御三家頼りにならざるを得ないのがチコリータの辛いところだしね
7125/02/01(土)21:58:43No.1278837996そうだねx1
>ダイパってムクホークが解決する場面が多すぎて
飛行だときつい場面の大半にインファイトが刺さるし非常に偉い
7225/02/01(土)21:58:53No.1278838064+
>地面抜群の水タイプって微妙に面倒くさいんだよな
ドヒドイデが真っ先に浮かんだが
まあ確かにクソほど面倒くさい
7325/02/01(土)21:59:25No.1278838273そうだねx1
>金銀って旅で捕まえられるポケモン弱いのが多いから必然的に御三家頼りにならざるを得ないのがチコリータの辛いところだしね
ハネッコが覚える技があまりにもクソすぎる
その葉っぱはなんだ飾りかチコリータみたいに飛ばしてみろ
7425/02/01(土)21:59:50No.1278838428そうだねx2
ゴウカザル強すぎ
7525/02/01(土)22:00:35No.1278838706+
>>地面抜群の水タイプって微妙に面倒くさいんだよな
>ドヒドイデが真っ先に浮かんだが
>まあ確かにクソほど面倒くさい
だがカブトプスなら…?
7625/02/01(土)22:00:44No.1278838768そうだねx5
それまで残念だった格闘技に突如現れた超新星インファイト
7725/02/01(土)22:00:56No.1278838866+
>BW以降で別の意味で苛つくという
イッシュの洞窟じゃフラッシュよりにどげりの方が役に立つかもしれない…
7825/02/01(土)22:01:13No.1278838985+
進化前がね…
7925/02/01(土)22:01:34No.1278839126そうだねx1
>キモリもだけどだいぶレベル上がるまで一致技威力20は無茶だって!
みずでっぽうとはっぱカッター(現代で言うならこのはとかえだづき)が下限でいいのに
更に威力が低い下級技が初代からある文化を脈々と受け継いでたのが悪い
8025/02/01(土)22:01:39No.1278839163+
風船持たせるとアーゴヨンのメイン技大体半減以下に押さえられるからなんとかして使えないか少し考えてた
8125/02/01(土)22:02:44No.1278839609+
>だがカブトプスなら…?
旅だともっと使わない
8225/02/01(土)22:02:55No.1278839689そうだねx6
泡とか真面目にもう無くてええ!
8325/02/01(土)22:03:48No.1278840034そうだねx2
>それまで残念だった格闘技に突如現れた超新星インファイト
ダイパって技方面でのテコ入れ多かったな
草とか急に攻撃技豊富になったし
8425/02/01(土)22:04:06No.1278840136+
>>>地面抜群の水タイプって微妙に面倒くさいんだよな
>>ドヒドイデが真っ先に浮かんだが
>>まあ確かにクソほど面倒くさい
>だがカブトプスなら…?
低威力水技くらいしか覚えず
進化レベル40とかバカにしているのか
8525/02/01(土)22:04:33No.1278840305+
>ダイパって技方面でのテコ入れ多かったな
>草とか急に攻撃技豊富になったし
あくのはどうには感動すら覚えた
8625/02/01(土)22:05:18No.1278840625そうだねx1
初代の化石は30で復元だからあと10上げるだけで進化したんだよ
図鑑埋めたらもうボックスだけど
8725/02/01(土)22:05:35No.1278840748+
第3世代からのオバヒやばかぢからと違ってインファイトは攻撃能力が継続されてるのは急激なインフレを感じた
8825/02/01(土)22:05:52No.1278840858+
>それまで残念だった格闘技に突如現れた超新星インファイト
ムクホークがこれ覚えるの革新的すぎる
8925/02/01(土)22:06:09No.1278840983+
ムクホークがインファイト使えるの攻略中はありがたかったけど少し困惑もした
本来担当しないタイプの相手も強引に削ったりできたし
9025/02/01(土)22:06:24No.1278841075+
SMの時はこうそくいどう水Zエンペルトで3タテしまくったものよ
当時のフェアリー環境とハイドロカノンをz化できる恩恵があってこそだろうけど
9125/02/01(土)22:06:29No.1278841109そうだねx1
ダイパの頃ははどうだん貴重な技だったな
9225/02/01(土)22:07:04No.1278841358そうだねx1
ムクホークまでの序盤鳥って岩や鋼に手も足も出ないことが殆どだったからインファイトが気持ち良すぎるんだよな
9325/02/01(土)22:07:39No.1278841582そうだねx2
そもそも序盤鳥のイメージがその頃までクソザコってイメージだったからムクホークの衝撃はすごかった
9425/02/01(土)22:07:53No.1278841674そうだねx1
旅で御三家使いにくいと最終的には強みあってもちょっと残念な感が出るんだよな
ジャローダもそうだった
9525/02/01(土)22:07:57No.1278841715+
今ではクソ一致技御三家筆頭のキモリすらこのはが基本技に追加されてるくらいです
一致技20はクソです
9625/02/01(土)22:08:26No.1278841914+
>ダイパの頃ははどうだん貴重な技だったな
威力も昔のが高かった
9725/02/01(土)22:08:45No.1278842031+
>ダイパの頃ははどうだん貴重な技だったな
急に一般的なRPGの聖なる力や正義面を格闘がエスパーからかっさらったイメージだ
9825/02/01(土)22:08:54No.1278842096そうだねx3
>そもそも序盤鳥のイメージがその頃までクソザコってイメージだったからムクホークの衝撃はすごかった
ピジョット!オニドリル!ヨルノズク!オオスバメ!
ううn
9925/02/01(土)22:08:56No.1278842112そうだねx5
>そもそも序盤鳥のイメージがその頃までクソザコってイメージだったからムクホークの衝撃はすごかった
ムクホーク→ケンホロウ→ファイアロー→ドデカバシとアップダウンが激しい
10025/02/01(土)22:09:12No.1278842218+
威力20の初期技そのものはギリッギリ存在は許す
でも10台前半で乗り換え先覚えろゼニガメのように
10125/02/01(土)22:09:15No.1278842239そうだねx5
>ダイパって技方面でのテコ入れ多かったな
>草とか急に攻撃技豊富になったし
三世代までは物理タイプ特殊タイプで分けられてたのをやめたから物理技と特殊技それぞれ増やす必要があったからな…
10225/02/01(土)22:09:35No.1278842382+
各タイプの物理特殊に命中安定中威力技とか命中不安定高威力技をある程度配ってくれたからな
10325/02/01(土)22:09:45No.1278842443そうだねx3
>ダイパって技方面でのテコ入れ多かったな
>草とか急に攻撃技豊富になったし
くさむすびウッドハンマーリーフストームパワーウィップエナジーボールたねばくだん
これ全部4世代で出たのすごい
ついでにリーフブレードも90に威力上がったし
10425/02/01(土)22:10:00No.1278842547+
USUMの頃に高速移動積んで上からZドロポンで殴る型使ってたな懐かしい…
10525/02/01(土)22:10:22No.1278842698+
>今ではクソ一致技御三家筆頭のキモリすらこのはが基本技に追加されてるくらいです
>一致技20はクソです
ざっと見たけど今のキモリすいとる飛ばしていきなりメガドレインなんだな…
すいとるタマゴ技…
10625/02/01(土)22:10:45No.1278842876そうだねx1
>>そもそも序盤鳥のイメージがその頃までクソザコってイメージだったからムクホークの衝撃はすごかった
>ムクホーク→ケンホロウ→ファイアロー→ドデカバシとアップダウンが激しい
アーマーガアとカラミンゴは良い感じだから…
10725/02/01(土)22:10:58No.1278842970そうだねx5
特殊格闘の頑張って考えたんだろうな感
10825/02/01(土)22:11:08No.1278843027そうだねx1
ホウエンでオオスバメはなんだかんだで使ってたというか使うことを許されてた
ORASでも
10925/02/01(土)22:11:22No.1278843147そうだねx2
19年経っても命中100の汎用物理電気がワイルドボルト止まりなんだよね
ひどくない?
11025/02/01(土)22:11:24No.1278843173+
最近はもう最初から一致技使えるんだよな御三家
11125/02/01(土)22:11:27No.1278843184+
>>ダイパの頃ははどうだん貴重な技だったな
>急に一般的なRPGの聖なる力や正義面を格闘がエスパーからかっさらったイメージだ
つっても格闘家なら気弾くらい打てたりするだろ
11225/02/01(土)22:11:44No.1278843301+
ルビサファリメイクのキモリは進化させずに21まで育てれば序盤からギガドレインが使えるんだよね
11325/02/01(土)22:12:01No.1278843428+
>特殊格闘の頑張って考えたんだろうな感
しんくうはがこんな弱いゲームもねえな…
逆に地属性強すぎではあるのかもだと!
11425/02/01(土)22:12:11No.1278843506+
>最近はもう最初から一致技使えるんだよな御三家
👺
11525/02/01(土)22:12:11No.1278843509+
>特殊岩の頑張って考えたんだろうな感
11625/02/01(土)22:12:11No.1278843512+
>つっても格闘家なら気弾くらい打てたりするだろ
竜の穴出身の格闘家かなんかだろそいつ
11725/02/01(土)22:12:39No.1278843714+
>>ムクホーク→ケンホロウ→ファイアロー→ドデカバシとアップダウンが激しい
>アーマーガアとカラミンゴは良い感じだから…
ドデカバシも旅でなら強いと思う
11825/02/01(土)22:13:02No.1278843891+
>特殊格闘の頑張って考えたんだろうな感
はどうだんとかきあいだまとか格ゲの飛び道具みたいのなんてそんなバリエーション続くのかと思ってしまった
別に今もそこまで増えてないけど…
11925/02/01(土)22:13:17No.1278843995そうだねx3
旅でならファイアローだって全然強くないぜ!
12025/02/01(土)22:13:30No.1278844087+
>19年経っても命中100の汎用物理電気がワイルドボルト止まりなんだよね
>ひどくない?
とにかくボルテッカーを配るのは認めん…ピカチュウブランドに傷がつくからな…
12125/02/01(土)22:13:50No.1278844235+
ここで適当にウサギに持たせるのに作ったとびはねるがダイマックスで悪さしちゃってェ…
12225/02/01(土)22:13:58No.1278844288そうだねx1
アーマーガアはなんなら最強だと思う真面目に
12325/02/01(土)22:14:19No.1278844407+
>>特殊格闘の頑張って考えたんだろうな感
>しんくうはがこんな弱いゲームもねえな…
>逆に地属性強すぎではあるのかもだと!
真空波はその地属性のやつから飛んでくるのがベリーベリーうっとおしいぞ!
12425/02/01(土)22:14:40No.1278844580そうだねx1
>アーマーガアはなんなら最強だと思う真面目に
ボディプレスはムクホのインファイトに匹敵すると思う
12525/02/01(土)22:14:46No.1278844616そうだねx1
>>特殊格闘の頑張って考えたんだろうな感
>はどうだんとかきあいだまとか格ゲの飛び道具みたいのなんてそんなバリエーション続くのかと思ってしまった
>別に今もそこまで増えてないけど…
増えてないせいでブリジュラスを安定して対処できる特殊格闘技が…
12625/02/01(土)22:14:46No.1278844624+
>ここで適当にウサギに持たせるのに作ったとびはねるがダイマックスで悪さしちゃってェ…
とびはねるは第三世代
12725/02/01(土)22:15:10No.1278844816+
>>特殊格闘の頑張って考えたんだろうな感
>しんくうはがこんな弱いゲームもねえな…
>逆に地属性強すぎではあるのかもだと!
しんくうはは貴重な特殊先制技だし弱いことはないというかむしろ強くない?
12825/02/01(土)22:15:18No.1278844870+
>>19年経っても命中100の汎用物理電気がワイルドボルト止まりなんだよね
>>ひどくない?
>とにかくボルテッカーを配るのは認めん…ピカチュウブランドに傷がつくからな…
ボルテッカーの反動なくして威力250にしたらよくない?
気軽に打てるデメリット120技かデメリットなし100技くれよ
12925/02/01(土)22:15:32No.1278844975+
はどうだんの威力90に戻して良くない?
13025/02/01(土)22:15:36No.1278845010+
サンダーダイブも外したらやばいし
電気技はデメリットないと駄目なのか
13125/02/01(土)22:16:02No.1278845195+
もう逆にピカチュウライチュウを環境を支配するくらい強くしちまえよ
13225/02/01(土)22:16:14No.1278845289+
特殊格闘といえば!
いのちがけ
きあいだま
しんくうは
しんぴのつるぎ
はどうだん
現代でもZワザ抜けば全5種
13325/02/01(土)22:16:17No.1278845309+
>とびはねるは第三世代
ごめん
imgでたまに見かけるバネブーがいたね…
13425/02/01(土)22:16:26No.1278845358そうだねx2
>サンダーダイブも外したらやばいし
>電気技はデメリットないと駄目なのか
特殊は優秀でしょー
13525/02/01(土)22:16:43No.1278845473+
ボルテッカーが威力150になっても180になっても環境変わらんからな…
13625/02/01(土)22:16:54No.1278845552+
でんじは100が頼みの綱だったマイナーポケモンは今も泣いているんだ!
13725/02/01(土)22:17:15No.1278845683+
流石にボルテッカーの威力250はやりすぎだけど反動率はそのまま威力を150にしてワイボも同時に120に上げれば特別感を維持したまま解決できると思う
13825/02/01(土)22:17:56No.1278845991そうだねx3
電気が特殊優秀で物理が不得手みたいなのイメージとしてはなんか分かるんだよな…
13925/02/01(土)22:18:24No.1278846164+
>もう逆にピカチュウライチュウを環境を支配するくらい強くしちまえよ
うにしかエレキメイカーいないのふざけてるからライチュウあたりにエレキメイカーくれてやってほしい
14025/02/01(土)22:18:30No.1278846196+
>ドデカバシも旅でなら強いと思う
寝てても加熱判定あるのは流石専用技って感じ
14125/02/01(土)22:18:55No.1278846378+
ライチュウの強みってサポートだからボルテッカー配られてもあんまり影響なさそうなんだよね
でんきだまの火力が取り柄のピカさんは知らない
14225/02/01(土)22:19:25No.1278846551+
ドデカバシがいるかいないかで草の試練の難易度めっちゃ変わるからな…
14325/02/01(土)22:20:12No.1278846884+
特殊格闘ってサブウェポンのイメージしかないや
たまに特殊型のメガルカリオとかいたけど
14425/02/01(土)22:20:31No.1278847005+
ライチュウの避雷針が無くなったら困るんでエレキブルにエレキメイカーを持たせよう
14525/02/01(土)22:21:00No.1278847197+
プラズマフィスト辺りは配っても素早さないと活かせないから許されそうだけど
幻の専用技は無理かな…
14625/02/01(土)22:21:07No.1278847238+
>でんきだまの火力が取り柄のピカさんは知らない
こんだけイメージキャラで長年働いてるんだからたまには環境に入っても良いと思うんだ
14725/02/01(土)22:21:14No.1278847287そうだねx3
CよりAが高い電気タイプなんて作らなければ良いのだ
それこそレントラーなんて当時雷の牙以外メインウェポン無かったんじゃないのか?
14825/02/01(土)22:21:17No.1278847315+
コイキングがとびはねる覚えるのいつからだっけ…
14925/02/01(土)22:21:33No.1278847424そうだねx2
>BDSPの波乗り没収がキツすぎた
頑丈の仕様変更もキツかった
15025/02/01(土)22:21:50No.1278847528+
タイプごとの大まかなイメージはあるよね
氷が特殊方面強いのはふぶきに皆が頭やられたからだと思うけど…
15125/02/01(土)22:21:55No.1278847571そうだねx1
>特殊格闘ってサブウェポンのイメージしかないや
>たまに特殊型のメガルカリオとかいたけど
きあいだまはメインに据えるには命中不安すぎる
15225/02/01(土)22:22:02No.1278847612そうだねx1
電気物理の高火力技が軒並み専用技なのはおかしいと思わなかったんだろうか
15325/02/01(土)22:22:57No.1278847964+
キルアとかガッシュとか電撃で肉体強化する方向性でなんとか…かくとうわざになるか
15425/02/01(土)22:23:12No.1278848057+
岩は範囲優秀過ぎるからってのは分かるけど
岩タイプのポケモンだけ使える命中安定技くだち
15525/02/01(土)22:23:14No.1278848070+
やはりプラズマフィストか…
15625/02/01(土)22:23:18No.1278848098+
水物理もウェーブタックル来るまでアクブレか滝登りだったし…
15725/02/01(土)22:23:49No.1278848285+
>コイキングがとびはねる覚えるのいつからだっけ…
プラチナかな
剣盾で悪さしたせいかSVで没収されたけど
15825/02/01(土)22:23:53No.1278848305そうだねx1
岩は命中不安定でもまあいいけど代わりの強みはなんかあったほうがいいと思う
15925/02/01(土)22:24:04No.1278848388+
氷物理はひょうざんおろしが出たんだが
ヒスイクレベースが譲る気が無くて…
16025/02/01(土)22:24:07No.1278848406そうだねx1
専用技渡してくれたホウオウはなんだったんだろうな
まぁエンテイにしか渡してくれないけど
16125/02/01(土)22:24:29No.1278848548+
あと鳥じゃないとブレバ使えないのも悪い慣習だと思う
飛行が飾りの飛行タイプ多すぎだろ
16225/02/01(土)22:24:52No.1278848682+
ひこうがじめん無効なら
非行に有利取れるいわもなんかほしいところはある
16325/02/01(土)22:25:07No.1278848788そうだねx1
>あと鳥じゃないとブレバ使えないのも悪い慣習だと思う
>飛行が飾りの飛行タイプ多すぎだろ
虫系の飛行にもなんか専用技を
16425/02/01(土)22:25:44No.1278849018+
>岩は命中不安定でもまあいいけど代わりの強みはなんかあったほうがいいと思う
雪崩の怯みとかエッジの急所とか追加効果ついてるのが多いのは命中不安の代わりなんだと思う
追加効果いらんから命中100にしてくれと言われたらそうだね…
16525/02/01(土)22:26:19No.1278849253+
>あと鳥じゃないとブレバ使えないのも悪い慣習だと思う
16625/02/01(土)22:26:25No.1278849302+
>>あと鳥じゃないとブレバ使えないのも悪い慣習だと思う
>>飛行が飾りの飛行タイプ多すぎだろ
>虫系の飛行にもなんか専用技を
蝶の舞!
16725/02/01(土)22:26:32No.1278849356+
>専用技渡してくれたホウオウはなんだったんだろうな
>まぁエンテイにしか渡してくれないけど
ホウオウが3犬造った(蘇らせた?)っていう専用技分け与えられるには十分すぎる設が定ある
つまりスイクンにもせいなるほのおを…
16825/02/01(土)22:26:38No.1278849398+
>岩は命中不安定でもまあいいけど代わりの強みはなんかあったほうがいいと思う
ステロがめっちゃ強いんだけど他タイプに流出しまくっている…
16925/02/01(土)22:27:00No.1278849523+
>>専用技渡してくれたホウオウはなんだったんだろうな
>>まぁエンテイにしか渡してくれないけど
>ホウオウが3犬造った(蘇らせた?)っていう専用技分け与えられるには十分すぎる設が定ある
>つまりスイクンにもせいなるほのおを…
熱湯でもヤバいのに
17025/02/01(土)22:27:20No.1278849640+
>特殊格闘の頑張って考えたんだろうな感
まあ波動拳とかかめはめ波になるのは仕方ないというか
17125/02/01(土)22:27:41No.1278849773+
水鋼の独占を許すな


1738412157438.jpg