何度目かの公式配信が結構話題になっててこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
思ってたより人気あったんだな…ってなる俺の一番好きな戦隊
… | 125/02/01(土)21:08:18No.1278817439+ゴジュウジャーの役者がめっちゃ宣伝してるしな |
… | 225/02/01(土)21:08:38No.1278817574+2話で巨大化怪人相手に星獣登場して巨大ロボ戦か?と思ったらライオンだけで片付けてビックリした |
… | 325/02/01(土)21:09:51No.1278818049そうだねx2この時期の戦隊は幅広く人気あるイメージ |
… | 425/02/01(土)21:10:16No.1278818223+何気にサヤちゃんのパンチラとパイチラがすごいよね |
… | 525/02/01(土)21:12:38No.1278819201+ギンガマンOPしか知らなかったけどEDもめっちゃいいじゃん…ってなった |
… | 625/02/01(土)21:13:53No.1278819718+>ギンガマンOPしか知らなかったけどEDもめっちゃいいじゃん…ってなった |
… | 725/02/01(土)21:14:23No.1278819891+ブルーが女教師に恋をする話の完成度にびっくりしたやつ |
… | 825/02/01(土)21:15:12No.1278820201そうだねx4>ブルーが女教師に恋をする話の完成度にびっくりしたやつ |
… | 925/02/01(土)21:16:35No.1278820814そうだねx1ギンガマンは1年通してめちゃくちゃ面白いぞ |
… | 1025/02/01(土)21:23:12No.1278823580+うすぼんやりとした戦隊テンプレぐらいの知識しかなかったから2話で拠点壊滅するギンガマンと1話で救助活動とロボ戦だけやるゴーゴーファイブは驚いた |
… | 1125/02/01(土)21:26:02No.1278824701そうだねx3>うすぼんやりとした戦隊テンプレぐらいの知識しかなかったから2話で拠点壊滅するギンガマンと1話で救助活動とロボ戦だけやるゴーゴーファイブは驚いた |
… | 1225/02/01(土)21:28:30No.1278825690+>ゴジュウジャーの役者がめっちゃ宣伝してるしな |
… | 1325/02/01(土)21:29:51No.1278826268+最初から巨大化して街を壊せばいいのに…という野暮なツッコミに対する |
… | 1425/02/01(土)21:32:20No.1278827229+高寺戦隊は全部そうだけど1話では倒される怪人出さずに兵隊と幹部戦なんだよね |
… | 1525/02/01(土)21:32:52No.1278827470+>ゴジュウジャーの役者がめっちゃ宣伝してるしな |
… | 1625/02/01(土)21:33:28No.1278827705そうだねx1>>ゴジュウジャーの役者がめっちゃ宣伝してるしな |
… | 1725/02/01(土)21:33:46No.1278827816+ギンガマンの音楽で一番好きなのは変身BGMだ俺 |
… | 1825/02/01(土)21:34:22No.1278828067+ファイヤキャンドルの人は発表会見の短時間だけで演技上手いのが伝わってきたよ… |
… | 1925/02/01(土)21:35:10No.1278828383+>ファイヤキャンドルの人は発表会見の短時間だけで演技上手いのが伝わってきたよ… |
… | 2025/02/01(土)21:35:39No.1278828538+はだしの心でも素直に名曲なんですよ |
… | 2125/02/01(土)21:35:45No.1278828572そうだねx1ギンガマンはバルバン側も個性的なメンツが多いし特に終盤にかけての展開がかなりひねりがきいてて面白い |
… | 2225/02/01(土)21:36:52No.1278829018そうだねx4デスマンのあれで色々ネタにされるOPだけど「沈む太陽引き上げるのさ」からの盛り上がり方が好き好き大好き |
… | 2325/02/01(土)21:39:36No.1278830144そうだねx3ロボが遅いとかばっか言われるけどドラマチックな展開の連続だし |
… | 2425/02/01(土)21:42:06No.1278831122+ロボ絡みだと見た人からは遅さより鋼星獣の設定のエグさがよく言われる気がする |
… | 2525/02/01(土)21:42:17No.1278831203+黒騎士大好き… |
… | 2625/02/01(土)21:43:07No.1278831578+カメレオンの表紙がモロギンガマンのスーツだったのあったな |
… | 2725/02/01(土)21:43:37No.1278831795そうだねx3カクレンジャー見てから見るとヒュウガとゼイハブ見て少しニヤッとしちゃう |
… | 2825/02/01(土)21:43:53No.1278831915+とりわけ人気な印象がある |
… | 2925/02/01(土)21:45:16No.1278832514そうだねx4>とりわけ人気な印象がある |
… | 3025/02/01(土)21:47:47No.1278833548+好きなサブタイトル |
… | 3125/02/01(土)21:50:35No.1278834681+細かい話はあんま覚えてないけどレッドとブドーの馬上決戦はすごい印象に残ってる |
… | 3225/02/01(土)21:51:53No.1278835253+バズーカ兼用とはいえ追加武器棍棒は渋い |
… | 3325/02/01(土)21:54:13No.1278836239+銀河を貫く伝説の刃!好き好き大好き |
… | 3425/02/01(土)21:58:50No.1278838042+もう○○レンジャーが定着していた時代だったのになんで○○マンだったんだろう |
… | 3525/02/01(土)22:00:13No.1278838585+>2話で巨大化怪人相手に星獣登場して巨大ロボ戦か?と思ったらライオンだけで片付けてビックリした |
… | 3625/02/01(土)22:00:42No.1278838756そうだねx1希砂未竜…一体何者なんだ…? |
… | 3725/02/01(土)22:01:17No.1278839006+>>2話で巨大化怪人相手に星獣登場して巨大ロボ戦か?と思ったらライオンだけで片付けてビックリした |
… | 3825/02/01(土)22:01:35No.1278839134+1話で敵幹部ゾロゾロ沢山出てくるのは驚いた |
… | 3925/02/01(土)22:02:06No.1278839341+>もう○○レンジャーが定着していた時代だったのになんで○○マンだったんだろう |
… | 4025/02/01(土)22:02:19No.1278839442+ゴウタウラスのデザインがたまらん… |
… | 4125/02/01(土)22:02:31No.1278839520+どこか聴きなじみがあるめちゃくちゃいい声のOPとEDをうたう希砂未竜…一体何者だったんだ… |
… | 4225/02/01(土)22:03:05No.1278839755そうだねx1兄さんが二代目ブルブラックになるの本当に好き |
… | 4325/02/01(土)22:03:34No.1278839943+めっちゃ珍しいCM専用ソングがある戦隊 |
… | 4425/02/01(土)22:04:02No.1278840117+ギガライノスギガフェニックスはまあ子供心になんか浮いてるなとは思ってた |
… | 4525/02/01(土)22:04:14No.1278840204+>めっちゃ珍しいCM専用ソングがある戦隊 |
… | 4625/02/01(土)22:04:16No.1278840217+自在剣キバも結構面白い構造と見立て変形の武器だった |
… | 4725/02/01(土)22:04:21No.1278840242+シュリンダが参謀とかアシスタント的な位置じゃなくて前線で闘う武闘派なんだよな |
… | 4825/02/01(土)22:05:16No.1278840613+ヤートット |
… | 4925/02/01(土)22:05:54No.1278840871+監督 田崎竜太 |
… | 5025/02/01(土)22:05:56No.1278840883そうだねx1ゴーカイジャーの時に引退してたのに呼ばれたからって出てくれたギンガレッドの笑顔が当時のままでさ… |
… | 5125/02/01(土)22:06:39No.1278841186+>さあ今 |
… | 5225/02/01(土)22:06:59No.1278841317+EDもそうだけど純粋に歌上手いからな子門真人 |
… | 5325/02/01(土)22:08:12No.1278841818+SMPギンガイオー買おうね〜 |
… | 5425/02/01(土)22:09:46No.1278842451+>SMPギンガイオー買おうね〜 |
… | 5525/02/01(土)22:09:52No.1278842483+>監督 田崎竜太 |
… | 5625/02/01(土)22:10:31No.1278842767+星を守るぞ、クランツ…で毎回泣く |
… | 5725/02/01(土)22:10:47No.1278842889+バルバエキスは飲むとその後死んじゃうんだっけ? |