アメリカ大陸史Chp.7 アンダー・ザ・サウス 第七回このスレは古いので、もうすぐ消えます。
本編
fu4587431.jpg
fu4587432.jpg
人物紹介
fu4587436.jpg NEW!
… | 125/02/01(土)18:30:17No.1278757349+NOTE.368 |
… | 225/02/01(土)18:30:30No.1278757435+【高貴なマジャール人】 |
… | 325/02/01(土)18:30:41No.1278757495+ザカリー・テイラー大統領はヨーロッパ外交の長年の慣習に固執して、ハンガリー人が彼ら自身で独立政府を維持できることを確認するまで承認を拒絶した。 |
… | 425/02/01(土)18:30:51No.1278757571+【1852年】 |
… | 525/02/01(土)18:31:04No.1278757638+以下完全にシリーズとは関係ない雑記です |
… | 625/02/01(土)18:31:14No.1278757689+ストーリー構成のおかしいところ盛りだくさんで 主人公が映画最初から開発に失敗し続け、そいつを成功させるのが一つの壁になってる |
… | 725/02/01(土)18:31:24No.1278757754そうだねx1良かったところ |
… | 825/02/01(土)18:31:35No.1278757820そうだねx2それと月曜に現物取引とCOMEXの話だして |
… | 925/02/01(土)18:32:59No.1278758317+ククク...ひどい言われようだな |
… | 1025/02/01(土)18:33:36No.1278758526+あんこくじだい「」来たわね |
… | 1125/02/01(土)18:34:05No.1278758708+忌憚のない意見っていう奴が |
… | 1225/02/01(土)18:35:22No.1278759147+>ククク...ひどい言われようだな |
… | 1325/02/01(土)18:35:56No.1278759328+>・Eveの歌(←見に行った理由) |
… | 1425/02/01(土)18:37:33No.1278759891+>これで気になってたんだけどストーリーくそヤバいんだ… |
… | 1525/02/01(土)18:37:59No.1278760054そうだねx2農業国であることは |
… | 1625/02/01(土)18:39:05No.1278760427+>農業国であることは |
… | 1725/02/01(土)18:40:28No.1278760894+因みに金の精製には恒星同士が衝突する時に発生する超高圧力が必要なんだよね |
… | 1825/02/01(土)18:42:10No.1278761498+>因みに金の精製には恒星同士が衝突する時に発生する超高圧力が必要なんだよね |
… | 1925/02/01(土)18:43:05No.1278761791+エイハブでも映画化した方が良かったんじゃないスかね |
… | 2025/02/01(土)18:43:50No.1278762051+裏庭のほうのアメリカだから日本に向けてる顔よりもマジでやばいんだよね |
… | 2125/02/01(土)18:44:19No.1278762229+金というと老後金貨8万枚の子は |
… | 2225/02/01(土)18:45:28No.1278762643+>COMEX |
… | 2325/02/01(土)18:45:44No.1278762759+>これから銀見込みある鉱山ないゾ |
… | 2425/02/01(土)18:46:09No.1278762911+あれからムチムチポーク大統領について調べてみたんだが |
… | 2525/02/01(土)18:46:39No.1278763080+>fu4587437.jpg |
… | 2625/02/01(土)18:47:10No.1278763250+>エイハブでも映画化した方が良かったんじゃないスかね |
… | 2725/02/01(土)18:47:27No.1278763351そうだねx1>エイハブでも映画化した方が良かったんじゃないスかね |
… | 2825/02/01(土)18:48:08No.1278763588そうだねx1護衛が練り殴っているで駄目だった |
… | 2925/02/01(土)18:48:12No.1278763615+>その前にタフをもう一度アニメ化せんかいっ |
… | 3025/02/01(土)18:50:07No.1278764266+アルゼンチンもチリモウルグアイもパラグアイも全然南米大陸のどこにあるかはっきりわからないんだよねブラジルもぼんやりこのへんだったかなぁだしメキシコにいたっては真ん中の細いとこだろってな具合だアメリカカナダの国境はまっすぐなのは知ってる |
… | 3125/02/01(土)18:50:11No.1278764301+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3225/02/01(土)18:50:17No.1278764336+フランス君は長らくフランスは世界最高の鉄道国家を自負していくんだよね |
… | 3325/02/01(土)18:50:32No.1278764408そうだねx3>今ある都市鉱山で賄うしかないんや… |
… | 3425/02/01(土)18:50:49No.1278764509+スレ画拝見させて貰ったッス…面白かったけどフランシア博士エグいなぁ… |
… | 3525/02/01(土)18:53:12No.1278765348+>護衛が練り殴っているで駄目だった |
… | 3625/02/01(土)18:53:18No.1278765387+ここでボロクソになって一次大戦後にもボロクソになって二次大戦後もボロクソになる英国史を眺める! |
… | 3725/02/01(土)18:53:19No.1278765393そうだねx2メキシコっていう国が無くならず |
… | 3825/02/01(土)18:54:35No.1278765836+流石のネトフリでも龍継に金だしてくれるかは微妙な気がするんだよね |
… | 3925/02/01(土)18:55:13No.1278766040+>ここでボロクソになって一次大戦後にもボロクソになって二次大戦後もボロクソになる英国史を眺める! |
… | 4025/02/01(土)18:55:29No.1278766138+どいつもこいつもとりあえず捕虜虐殺図るやんけ |
… | 4125/02/01(土)18:55:44No.1278766214+>怒らないでくださいね |
… | 4225/02/01(土)18:55:44No.1278766215+銅の価格が上がるとウチが困るんだよね怖くない? |
… | 4325/02/01(土)18:55:44No.1278766218+吹けば飛ぶようなどうにもならん軽さだから |
… | 4425/02/01(土)18:56:10No.1278766344+イングランド銀行は対外奉仕のために枯渇させられて |
… | 4525/02/01(土)18:56:57No.1278766623+1848年の角栄はどうしたんだいや革命か |
… | 4625/02/01(土)18:57:46No.1278766903+>銅の価格が上がるとウチが困るんだよね怖くない? |
… | 4725/02/01(土)18:57:55No.1278766950+国ってやつは一度成立すると中々死なないんだぜ |
… | 4825/02/01(土)18:58:02No.1278766991+>どいつもこいつもとりあえず捕虜虐殺図るやんけ |
… | 4925/02/01(土)18:58:07No.1278767012+はやくアメリカがスペインを殴るだけ殴ってアジア拠点を奪うセックス以上の快楽を見せてくれ |
… | 5025/02/01(土)18:58:23No.1278767110+>どいつもこいつもとりあえず捕虜虐殺図るやんけ |
… | 5125/02/01(土)18:59:21No.1278767451+今週もお疲れッス |
… | 5225/02/01(土)18:59:40No.1278767545+ぺっ何が捕虜や |
… | 5325/02/01(土)19:00:13No.1278767738+>ぺっ何が捕虜や |
… | 5425/02/01(土)19:00:14No.1278767747そうだねx1>イングランド銀行は対外奉仕のために枯渇させられて |
… | 5525/02/01(土)19:00:23No.1278767797+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5625/02/01(土)19:00:31No.1278767857+捕虜が売り払われるのって比較的マシな処理だったんスね… |
… | 5725/02/01(土)19:00:40No.1278767931+何って…極限環境において捕虜の母数減らしてるだけやん? |
… | 5825/02/01(土)19:00:42No.1278767943+>>どいつもこいつもとりあえず捕虜虐殺図るやんけ |
… | 5925/02/01(土)19:00:55No.1278768013そうだねx2食い物求めて戦争してるんだから |
… | 6025/02/01(土)19:01:34No.1278768215そうだねx1>…銀も併せていくと機器がマジで統制されて民需制限きそうなんだよね |
… | 6125/02/01(土)19:02:31No.1278768555+夢の島が掘り起こされるっス |
… | 6225/02/01(土)19:02:46No.1278768646そうだねx1>国ってやつは一度成立すると中々死なないんだぜ |
… | 6325/02/01(土)19:03:44No.1278768981+ボリバルの死体掘り起こしたなんかあやしい術で復活させて |
… | 6425/02/01(土)19:04:17No.1278769178そうだねx3今もっとも枯渇が心配されてるのは銅っす |
… | 6525/02/01(土)19:05:26No.1278769566+>大量の捕虜を養うための食料がないんや |
… | 6625/02/01(土)19:05:40No.1278769656+>今週もお疲れッス |
… | 6725/02/01(土)19:06:42No.1278769987+銀と銅が足りなくなると何が起こるのん…? |
… | 6825/02/01(土)19:07:26No.1278770239+人類が金属に依存し過ぎなんじゃないスか…? |
… | 6925/02/01(土)19:07:56No.1278770393そうだねx1>食い物求めて戦争してるんだから |
… | 7025/02/01(土)19:08:01No.1278770416そうだねx2ソ連が抑留した日本人にひどいことしたって思ってないの |
… | 7125/02/01(土)19:08:24No.1278770539+>銀と銅が足りなくなると何が起こるのん…? |
… | 7225/02/01(土)19:08:33No.1278770590そうだねx1>ふぅん 案外拡張戦争っていうのは限界があるんだな |
… | 7325/02/01(土)19:08:44No.1278770668そうだねx1>銀と銅が足りなくなると何が起こるのん…? |
… | 7425/02/01(土)19:08:49No.1278770698+サド看守みたいな独裁者がパラグアイを練り歩いている!? |
… | 7525/02/01(土)19:08:51No.1278770715+もっとこうぱーっと銀行が勝手にお金発行してウハウハなはなししようぜあまりにも暗い |
… | 7625/02/01(土)19:09:28No.1278770920そうだねx1>今もっとも枯渇が心配されてるのは銅っす |
… | 7725/02/01(土)19:09:51No.1278771059そうだねx1>銀と銅が足りなくなると何が起こるのん…? |
… | 7825/02/01(土)19:10:02No.1278771128+独裁者がねり歩くよりも各地でてんで勝手に武装勢力がこっちじゃそれノーカンだからする方がわくわくする |
… | 7925/02/01(土)19:10:21No.1278771236+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8025/02/01(土)19:10:35No.1278771319そうだねx1>つまり市場には現物が存在してるんだけど産業消費者の手に届かないようになってしまっている |
… | 8125/02/01(土)19:11:26No.1278771598そうだねx1>ふぅん近代までは食料が無いから生き埋めにした項羽みたいなのはよくある判断だったんだな |
… | 8225/02/01(土)19:11:33No.1278771644そうだねx2クククカッパーは電線モーター電磁石集積回路あらゆる電気工学に必要な完全鉱物だぁ… |
… | 8325/02/01(土)19:12:08No.1278771848そうだねx2最近見たアメリカのスタンダップコメディで |
… | 8425/02/01(土)19:12:25No.1278771941+会社の床を履いたゴミを集めとくかな… |
… | 8525/02/01(土)19:12:37No.1278772006+人間は自由で平等なんだでも自由で平等じゃない連中は人間じゃないから何やってもいいんだアメリカが私に教えてくれたこと |
… | 8625/02/01(土)19:14:18No.1278772638+鉄道と海外への投資はもうこりごりだよ〜 |
… | 8725/02/01(土)19:14:28No.1278772704+>植民地戦争はある意味拡張戦争の究極みたいなやつっスね |
… | 8825/02/01(土)19:14:35No.1278772740+1月はビーキーパーもトワイライトも室町もあったから楽しかったんだよね |
… | 8925/02/01(土)19:14:49No.1278772825+ふぅんつまるところ投機市場の中で金銀銅がグルグルして民間に降りてこないということか |
… | 9025/02/01(土)19:15:34No.1278773094そうだねx1ふぅんつまりワシが使ってるヘッドホンケーブルの銀メッキも貴重品になる日がくるということか |
… | 9125/02/01(土)19:15:53No.1278773208+なんかイタリアの話でてこねーなと思ったらイタリア存在してないのか |
… | 9225/02/01(土)19:16:22No.1278773387+ああそうかまだ都市国家の集合で南北くらいか |
… | 9325/02/01(土)19:16:32No.1278773436+なんか沢山採れる割に便利な金属無いんスか? |
… | 9425/02/01(土)19:17:09No.1278773657+鉄があるじゃろがい |
… | 9525/02/01(土)19:17:10No.1278773668+>やるか令和の打ちこわし |
… | 9625/02/01(土)19:17:17No.1278773699+>なにっ2月はなんか暗そうな映画しかない |
… | 9725/02/01(土)19:17:44No.1278773876そうだねx1>なんか沢山採れる割に便利な金属無いんスか? |
… | 9825/02/01(土)19:17:51No.1278773917そうだねx1因みに希少金属などは国に統制されてたりするっす |
… | 9925/02/01(土)19:18:39No.1278774225+ふぅん |
… | 10025/02/01(土)19:19:35No.1278774548+ふぅんつまり工場で加工している銅の切粉もこっそり保管しておいた方がいいという訳か |
… | 10125/02/01(土)19:19:59No.1278774678+>人間は自由で平等なんだでも自由で平等じゃない連中は人間じゃないから何やってもいいんだアメリカが私に教えてくれたこと |
… | 10225/02/01(土)19:21:07No.1278775037+>なんかイタリアの話でてこねーなと思ったらイタリア存在してないのか |
… | 10325/02/01(土)19:21:15No.1278775104+そ…そんなにイクイクアガール凄かったのん…? |
… | 10425/02/01(土)19:22:32No.1278775521+>ふぅんつまりワシが使ってるヘッドホンケーブルの銀メッキも貴重品になる日がくるということか |
… | 10525/02/01(土)19:22:58No.1278775662+>ふぅんつまり工場で加工している銅の切粉もこっそり保管しておいた方がいいという訳か |
… | 10625/02/01(土)19:23:01No.1278775686+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10725/02/01(土)19:23:36No.1278775862そうだねx1>ふぅん |
… | 10825/02/01(土)19:24:00No.1278775999+親の家に眠ってる貴金属加工品が高値で売れるってやってたのがもう大分昔のように感じられるけど |
… | 10925/02/01(土)19:24:08No.1278776038そうだねx2熱と電気の伝導率がね!!! |
… | 11025/02/01(土)19:24:11No.1278776054そうだねx1そうなんだよ第一次世界大戦にはイタ公いたよなでも今1850年ぐらいだろもうあると思うじゃん世界史もっとまじめにやっときゃよかったなぁって |
… | 11125/02/01(土)19:24:28No.1278776153そうだねx2>銅がそれだったんだ |
… | 11225/02/01(土)19:24:49No.1278776249+行き場が無いなら |
… | 11325/02/01(土)19:25:46No.1278776615+じゃあイギリスみたいにやったらいいじゃん国外へ金持ち出し禁止!禁止です!なにっ全然守られない… |
… | 11425/02/01(土)19:26:15No.1278776763+10円玉をだんだん見なくなるんだよね |
… | 11525/02/01(土)19:26:26No.1278776826+ふうん10円玉を貯金箱に貯めこんでおいた方がいいという事か |
… | 11625/02/01(土)19:26:58No.1278777000そうだねx3人類史で見れば大量消費されたのが100年200年の歴史程度の石油より紀元前からずーっと使われてる金銀が枯渇するってのは自然な話っすね |
… | 11725/02/01(土)19:27:13No.1278777080+なんで南米というかカリブ海のあたりって気づいたら無法地帯になるんだろうね |
… | 11825/02/01(土)19:27:31No.1278777174+>イタリア君が統一を果たして国家の基盤が出来るのは1886年頃 |
… | 11925/02/01(土)19:27:55No.1278777327+中国製AIが早速マイクロソフトの調査できな臭くなってきたしS&P500もさっさと戻すって言われてたんスけどマーケットではそう思われてないんスか? |
… | 12025/02/01(土)19:29:10No.1278777797そうだねx6>ふうん10円玉を貯金箱に貯めこんでおいた方がいいという事か |
… | 12125/02/01(土)19:29:20No.1278777850+釣りをするならカリブ海は理想的だけど… |
… | 12225/02/01(土)19:29:30No.1278777917+どうにでもなれってか |
… | 12325/02/01(土)19:29:52No.1278778054+ガルバリディってイタリア統一に貢献する人がなんでこんな所に… |
… | 12425/02/01(土)19:30:11No.1278778160+ChatGPT使ってないところでも出るよーとか言ってるがシステム構築にくっそ電気代かかるので出るようなところは黙って使っていると思われる |
… | 12525/02/01(土)19:30:18No.1278778206+>実際量的緩和は大規模にやってたわけなんすけど |
… | 12625/02/01(土)19:31:13No.1278778539そうだねx1>地上波で流れたら多分実況が大盛り上がりせずにしんしんとダメ出し始まるタイプっス |
… | 12725/02/01(土)19:31:28No.1278778631そうだねx1>この「」の家にコモドドラゴンを放てっ! |
… | 12825/02/01(土)19:31:48No.1278778777そうだねx1たぶなれだ「」と実況しながら見たら楽しい奴だ |
… | 12925/02/01(土)19:32:21No.1278778965そうだねx2>>ふうん10円玉を貯金箱に貯めこんでおいた方がいいという事か |
… | 13025/02/01(土)19:32:35No.1278779047+>たぶなれだ「」と実況しながら見たら楽しい奴だ |
… | 13125/02/01(土)19:33:25No.1278779385+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 13225/02/01(土)19:33:32No.1278779425そうだねx2>じゃあイギリスみたいにやったらいいじゃん国外へ金持ち出し禁止!禁止です!なにっ全然守られない… |
… | 13325/02/01(土)19:34:15No.1278779669+>実際戦略物資として昔は貨幣鋳造の際に一応は考慮してたんだよね |
… | 13425/02/01(土)19:34:47No.1278779885そうだねx5>中国製AIが早速マイクロソフトの調査できな臭くなってきたしS&P500もさっさと戻すって言われてたんスけどマーケットではそう思われてないんスか? |
… | 13525/02/01(土)19:35:15No.1278780059+>マスト投機対象になったせいで市場でどんどん価値が上がってくせいで |
… | 13625/02/01(土)19:36:24No.1278780503そうだねx1>なんで南米というかカリブ海のあたりって気づいたら無法地帯になるんだろうね |
… | 13725/02/01(土)19:36:29No.1278780542+ふうんよくわからんがradeonの時代が来るという事かなにっとっくの昔にATI自体が存在しないっ!? |
… | 13825/02/01(土)19:37:24No.1278780861そうだねx2グラボなんであんなに高いのかいまだにわかってないんだよね俺 |
… | 13925/02/01(土)19:37:42No.1278780976+>大型のサメを放てっ |
… | 14025/02/01(土)19:37:57No.1278781076そうだねx2日常生活や一般作業レベルなら |
… | 14125/02/01(土)19:38:05No.1278781141そうだねx2そもそもCBAの点で見たら金食い虫でヤバいって言われてたAI産業がここまで保ったのが驚きなんだよね |
… | 14225/02/01(土)19:38:51No.1278781469+AIがなんだかんだいって最後は貴金属に帰ってくるの面白いッスね笑い事じゃないッスけど |
… | 14325/02/01(土)19:39:35No.1278781763そうだねx1>どうにでもなれってか |
… | 14425/02/01(土)19:40:11No.1278782003そうだねx4>グラボなんであんなに高いのかいまだにわかってないんだよね俺 |
… | 14525/02/01(土)19:40:20No.1278782078+>自然科学分野や統計学の膨大な計算ならともかく |
… | 14625/02/01(土)19:41:58No.1278782631+>ああ…うん…その説明だけでもう2000円でケツ拭いた方が有意義そうッスね |
… | 14725/02/01(土)19:42:27No.1278782789+危惧も市場取引も抽象レベルの…そう精神体の攻防こそがメインになりつつある |
… | 14825/02/01(土)19:42:32No.1278782818そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14925/02/01(土)19:43:24No.1278783202+>その影響も正直あんま見られないしアメリカでも低成長の時代が到来したわけだしどっちかっていうと金利の問題が大きと思うっス |
… | 15025/02/01(土)19:43:27No.1278783216そうだねx2皆金属を心配してくれてありがとう |
… | 15125/02/01(土)19:44:08No.1278783511+まあ元々イメージやコンセプトの評価すごい人やったし… |
… | 15225/02/01(土)19:44:22No.1278783603+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15325/02/01(土)19:44:28No.1278783643+>EVには電気が必要ということもわからない人間が大きな声で未来を語っているんだ亀裂がふかまるんだ |
… | 15425/02/01(土)19:44:57No.1278783816+>後業界内ではNvidia君くっそ態度悪いことで有名なので手を切れるなら切りたいところはたくさんあると思われる |
… | 15525/02/01(土)19:45:17No.1278783941+>怒らないでくださいね |
… | 15625/02/01(土)19:45:25No.1278783991そうだねx2まぁAIのデータセンターが10年後にはアメリカの総発電能力の3割を占めるようになるとか無茶苦茶言われてたからいつかは規制されて弾ける運命だったんだよね |
… | 15725/02/01(土)19:46:09No.1278784255そうだねx4よく考えたらAIにあそこまで金銭投下して何に使うのか何にも考えてなかったってなったらバカなんてもんじゃないっスね |
… | 15825/02/01(土)19:46:33No.1278784400+何か還元があるから作るんやない |
… | 15925/02/01(土)19:47:38No.1278784813+>>自然科学分野や統計学の膨大な計算ならともかく |
… | 16025/02/01(土)19:49:12No.1278785397+ガリバルディはブラジル人妻と一緒にイタリアに戻って統一運動やったり臨終の際には海の見える場所をお願いしたり格好いいなガンダムみたいな名前なのにさいたまと違って |
… | 16125/02/01(土)19:50:32No.1278785965+>危惧も市場取引も抽象レベルの…そう精神体の攻防こそがメインになりつつある |
… | 16225/02/01(土)19:50:37No.1278785992+もっと高度なエロAIでねぇかなぁ |
… | 16325/02/01(土)19:51:26No.1278786314+>ガリバルディはブラジル人妻と一緒にイタリアに戻って統一運動やったり臨終の際には海の見える場所をお願いしたり格好いいなガンダムみたいな名前なのにさいたまと違って |
… | 16425/02/01(土)19:51:37No.1278786368+>低金利が全て経済に良い影響を与えるものなのか? |
… | 16525/02/01(土)19:51:49No.1278786477+資源と言えばメタンハイドレートの時代はいつ来るんですか |
… | 16625/02/01(土)19:52:25No.1278786715+>しゃあっ |
1738402200353.jpg fu4587437.jpg fu4587432.jpg fu4587431.jpg fu4587440.jpg fu4587443.jpg fu4587436.jpg fu4587439.jpg