普通に強いんだけど使われない枠このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/01(土)18:22:46No.1278754689+封印は加入時期と初期値ゲーなので |
… | 225/02/01(土)18:23:43No.1278755028そうだねx3別に姉とダブルドラゴンしてもいいんだけど姉だけでもよくない?って言われるとまあ…うn…てなる |
… | 325/02/01(土)18:23:53No.1278755090そうだねx6ミレディ使うわ |
… | 425/02/01(土)18:24:45No.1278755365+あまり同じクラスで揃えるのもなあ…ってなる |
… | 525/02/01(土)18:25:13No.1278755525+ミレディがあれでハドブ乗るのが悪い |
… | 625/02/01(土)18:27:22No.1278756281そうだねx1使えば強くはあるんだけど… |
… | 725/02/01(土)18:28:07No.1278756557+キャラだけ知ってた頃は髪色だけでロイの関係者だと思ってた |
… | 825/02/01(土)18:28:50No.1278756812そうだねx9初期値に関してはこいつもやべーから加入時期 |
… | 925/02/01(土)18:29:41No.1278757125+多分ミレディを失った際のスペア枠なんだろうけどロストしてでも進むプレイヤーはそういないよな |
… | 1025/02/01(土)18:31:16No.1278757705そうだねx5>ミレディがあれでハドブ乗るのが悪い |
… | 1125/02/01(土)18:31:21No.1278757734+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1225/02/01(土)18:31:38No.1278757839そうだねx6>初期値に関してはこいつもやべーから加入時期 |
… | 1325/02/01(土)18:32:16No.1278758072そうだねx4強いけど姉ちゃんがいればいい |
… | 1425/02/01(土)18:32:51No.1278758281そうだねx3加入時期が遅すぎるという事以外は超強い |
… | 1525/02/01(土)18:33:20No.1278758428+普通に強いので語ることがない |
… | 1625/02/01(土)18:33:26No.1278758470そうだねx1本当にこいつ強いんだよ |
… | 1725/02/01(土)18:33:46No.1278758585そうだねx11ツァ! |
… | 1825/02/01(土)18:33:55No.1278758633+仲間にするのに姉がいるのが問題 |
… | 1925/02/01(土)18:34:05No.1278758705+ヒーローズでえらい爽やかなイケメンになってた |
… | 2025/02/01(土)18:35:48No.1278759286+ペガサス姉妹がイマイチ頼り切れないのでだいたい加入後は姉とセットで使ってたわ |
… | 2125/02/01(土)18:35:55No.1278759318+イリアルートだと育成楽だし21章に備えて育てることはある |
… | 2225/02/01(土)18:36:49No.1278759677+お守りなくても弓くらい平気だから育てるならまあ強い |
… | 2325/02/01(土)18:36:55No.1278759697+ところで君の義兄なんですが |
… | 2425/02/01(土)18:37:01No.1278759726そうだねx5まあこいつと同じステージで仲間になるフルプライスのヒュウも似たようなもんだな… |
… | 2525/02/01(土)18:37:05No.1278759745+ハードだと初期値高すぎて逆に育てなくてもよくない?ってなる |
… | 2625/02/01(土)18:37:42No.1278759947そうだねx1ペガサスと比べて元のHP高いから弓も魔法も油断はできないが狙われたら終わりってほどじゃないんだよな |
… | 2725/02/01(土)18:37:47No.1278759982+強いけど加入遅すぎるしミレディいりゃいいから |
… | 2825/02/01(土)18:39:13No.1278760470+砂漠で一瞬だけ会話してるけど先に送り込まれた部隊にいたんだろうか |
… | 2925/02/01(土)18:39:59No.1278760735+イリアかサカ行く段階になって下級職育てたくない |
… | 3025/02/01(土)18:40:18No.1278760847+姉弟揃って速さもカンストする物理防御鉄壁のドラマス |
… | 3125/02/01(土)18:40:46No.1278760999+姉はデルフィいらずで歩調の合うトレックと支援組めるのもスレ画には向かい風 |
… | 3225/02/01(土)18:42:32No.1278761610+姉弟どっちも幸運伸びないくらいしか欠点無いんだよな |
… | 3325/02/01(土)18:43:49No.1278762041そうだねx1もしミレディがロストしてたら重宝するんだけどミレディがロストしてたらこいつ仲間にできないんだよな |
… | 3425/02/01(土)18:44:08No.1278762174+ブーストかかりすぎで最初から力カンストしてたりするのが笑える |
… | 3525/02/01(土)18:44:50No.1278762410+加入遅くて避けられる理由の3割くらいは支援 |
… | 3625/02/01(土)18:45:10No.1278762522そうだねx2こういうキャラにこそフリーマップは必要だった |
… | 3725/02/01(土)18:45:19No.1278762587+シスターに花送るやつ |
… | 3825/02/01(土)18:47:12No.1278763258そうだねx1ここのマップでCCアイテム買えるからレベル20勢が一気にCCできるのも向かい風なんだよな |
… | 3925/02/01(土)18:47:29No.1278763363+>もしミレディがロストしてたら重宝するんだけどミレディがロストしてたらこいつ仲間にできないんだよな |
… | 4025/02/01(土)18:47:49No.1278763465+加入遅くても加入後に飛行ユニット複数欲しくなるようなマップがありさえすれば |
… | 4125/02/01(土)18:48:20No.1278763671そうだねx2ヒュウも優秀なのだが加入遅いので使われない |
… | 4225/02/01(土)18:48:56No.1278763866+サンダーストームの中オッサンを囲みつつヒュウを値切り端っこのこいつを説得し美しいを斬るステージ |
… | 4325/02/01(土)18:49:06No.1278763918そうだねx1>ヒュウも優秀なのだが加入遅いので使われない |
… | 4425/02/01(土)18:50:18No.1278764344+俺のエレンさんはショタルートじゃなくってこっちルートなんだ |
… | 4525/02/01(土)18:50:51No.1278764523+賢者が何人も必要じゃないからヒュウはまた別問題というか |
… | 4625/02/01(土)18:51:24No.1278764717+このマップは流石にやること多いので誰で説得すればいいかはわかるだろ?流石に |
… | 4725/02/01(土)18:51:29No.1278764756+>もしミレディがロストしてたら重宝するんだけどミレディがロストしてたらこいつ仲間にできないんだよな |
… | 4825/02/01(土)18:52:28No.1278765099+理魔法自体は使い手いくらでもいていいけどヒュウは支援相手が役割被り勝ちってのが一番困る |
… | 4925/02/01(土)18:52:48No.1278765210+>シスターに花送るやつ |
… | 5025/02/01(土)18:52:55No.1278765248そうだねx2>賢者が何人も必要じゃないからヒュウはまた別問題というか |
… | 5125/02/01(土)18:54:02No.1278765641そうだねx1姉にハドブが乗らなかったら難易度で差別化もできたかもしれない |
… | 5225/02/01(土)18:54:10No.1278765707そうだねx5ロイがヒュウの説得に必要なのに出撃位置が左側固定だったりダグラスを上手いことあしらわないといけなかったり遠距離魔法が多かったり宝箱の回収とスレ画の説得もあったりデルフィも盗んだりでめんどい章すぎる |
… | 5325/02/01(土)18:54:39No.1278765856+ヒースくんがハードブースト込みでようやくスレ画ノーマル程度のステにしかならないのはかわいそうだった |
… | 5425/02/01(土)18:55:16No.1278766056+ナー様のルンソがすぐ壊れるから使うならここでチクチクしてクラスチェンジさせたいところ |
… | 5525/02/01(土)18:55:47No.1278766233+ヒースはちょっと初期値低すぎるよなマジでブーストでちょうどよくなる感じ |
… | 5625/02/01(土)18:56:17No.1278766392+>封印の職の中だと何人いてもいいタイプの職ではあるだろ賢者 |
… | 5725/02/01(土)18:56:27No.1278766450+>ロイがヒュウの説得に必要なのに出撃位置が左側固定だったりダグラスを上手いことあしらわないといけなかったり遠距離魔法が多かったり宝箱の回収とスレ画の説得もあったりデルフィも盗んだりでめんどい章すぎる |
… | 5825/02/01(土)18:56:31No.1278766470+盗賊分担のためにチャド出したらサンストで即殺された思い出がある |
… | 5925/02/01(土)18:56:39No.1278766519+>理魔法自体は使い手いくらでもいていいけどヒュウは支援相手が役割被り勝ちってのが一番困る |
… | 6025/02/01(土)18:56:45No.1278766559そうだねx2シスターのカプが爽やか過ぎて好き運動部かよ |
… | 6125/02/01(土)18:56:50No.1278766577+遊牧民もドラゴンもソドマスも露骨に使いにくくされた |
… | 6225/02/01(土)18:56:55No.1278766606+ヒュウとダグラスさえ理解してれば真ん中のドア開けずで基本的にただの稼ぎマップでしかないところはある |
… | 6325/02/01(土)18:57:16No.1278766728そうだねx2>ヒュウも優秀なのだが加入遅いので使われない |
… | 6425/02/01(土)18:57:21No.1278766751+武器レベルがちょっと低いから... |
… | 6525/02/01(土)18:57:26No.1278766784+言っちゃ悪いけど地味でな… |
… | 6625/02/01(土)18:57:34No.1278766831+遊牧民いるならアーチャーいらんだろこれ! |
… | 6725/02/01(土)18:57:46No.1278766901+あの章って外伝行くのにターンは関係ないっけ |
… | 6825/02/01(土)18:57:53No.1278766941+ヒュウは初期値にCCボーナス足した分の能力でいいから最初から賢者で杖レベルCくらいあって欲しかった |
… | 6925/02/01(土)18:58:13No.1278767057+>遊牧民もドラゴンもソドマスも露骨に使いにくくされた |
… | 7025/02/01(土)18:58:14No.1278767063+封印時代のエレブは闇魔法なんて使ってるほうがダメまであるし |
… | 7125/02/01(土)18:58:46No.1278767234+ラスはリン編はちゃんと強い |
… | 7225/02/01(土)18:59:12No.1278767394+>ラスはリン編はちゃんと強い |
… | 7325/02/01(土)18:59:14No.1278767409+使われない理由としてはツァもヒュウも加入の遅さがデカ過ぎる |
… | 7425/02/01(土)18:59:38No.1278767536+支援相手を思い出せない |
… | 7525/02/01(土)18:59:46No.1278767576そうだねx2>あの章って外伝行くのにターンは関係ないっけ |
… | 7625/02/01(土)18:59:49No.1278767594+>盗賊分担のためにチャド出したらサンストで即殺された思い出がある |
… | 7725/02/01(土)18:59:59No.1278767651+ヒース使いづら… |
… | 7825/02/01(土)19:00:36No.1278767893+このシリーズのバランス調整って基本0か100かだけだよね |
… | 7925/02/01(土)19:00:40No.1278767917+>支援相手を思い出せない |
… | 8025/02/01(土)19:00:49No.1278767982+>遠距離魔法ぶっちゃけ右側の小部屋と真ん中らへんのパージだけだから別に言うほど怖くもないという |
… | 8125/02/01(土)19:00:53No.1278768005+回避しまくるルゥや固いヒュウはハードでもガンガン前線に出せるし |
… | 8225/02/01(土)19:00:57No.1278768023そうだねx1三姉妹があんま要らない封印 |
… | 8325/02/01(土)19:01:26No.1278768166そうだねx1アストールそのまま出しておくのもいいけど封印はチャド育てるほうが攻略するうえでは快適だと思う |
… | 8425/02/01(土)19:01:27No.1278768175そうだねx6>>ヒュウも優秀なのだが加入遅いので使われない |
… | 8525/02/01(土)19:01:30No.1278768193+ナイトキラー?遊牧民は騎士じゃないです |
… | 8625/02/01(土)19:01:37No.1278768244+>封印時代のエレブは闇魔法なんて使ってるほうがダメまであるし |
… | 8725/02/01(土)19:02:27No.1278768521+転移魔法がどうも失伝してそうなのが勿体無い |
… | 8825/02/01(土)19:02:30No.1278768541+>盗賊が狙われるから怖いよ |
… | 8925/02/01(土)19:03:07No.1278768777+ルナ…どうして失われてしまったのか… |
… | 9025/02/01(土)19:03:19No.1278768835+ロイに鍵持たせるのが一番無難 |
… | 9125/02/01(土)19:04:00No.1278769075+盗賊はアストール使ってたな |
… | 9225/02/01(土)19:04:10No.1278769143+パージとサンスト処理できるまで魔防高いキャラでチャド担いでてもいいよね |
… | 9325/02/01(土)19:04:41No.1278769315+古代魔法のエリート一族に生まれた自分が古代魔法全然習得できないのに |
… | 9425/02/01(土)19:04:46No.1278769351+ナーシェンからデルフィ回収があるからどちらにしても一人は盗賊出さないといけないマップではあるよ |
… | 9525/02/01(土)19:05:24No.1278769559+ヒュウは即指輪みたいな運用もなくはないけど |
… | 9625/02/01(土)19:05:30No.1278769597そうだねx2遊牧民はクラスの能力はイジられてないからラスも普通に強いユニットではあるよ |
… | 9725/02/01(土)19:05:54No.1278769736+>ルナ…どうして失われてしまったのか… |
… | 9825/02/01(土)19:06:09No.1278769824+チャドを意識して育てればアストール加入時でも既に強いくらいにはなる |
… | 9925/02/01(土)19:06:39No.1278769971+普通に全員育てりゃいいだろ |
… | 10025/02/01(土)19:06:41No.1278769983+姉によからぬ感情抱いてると勝手に思ってる |
… | 10125/02/01(土)19:06:47No.1278770017+>遊牧民はクラスの能力はイジられてないからラスも普通に強いユニットではあるよ |
… | 10225/02/01(土)19:06:51No.1278770040+ルナは防御無視や命中率なんぞより無駄に高い必殺が一番腹立つので聖魔で命中だけ下げても嬉しくなかった |
… | 10325/02/01(土)19:07:06No.1278770116+ラスはリン編のあと何故か体格下がるのも嫌 |
… | 10425/02/01(土)19:07:08No.1278770134+>封印で闇魔法になる方が可愛そうだろ |
… | 10525/02/01(土)19:07:37No.1278770297+>ルナは防御無視や命中率なんぞより無駄に高い必殺が一番腹立つので聖魔で命中だけ下げても嬉しくなかった |
… | 10625/02/01(土)19:08:29No.1278770570+>封印で闇魔法になる方が可愛そうだろ |
… | 10725/02/01(土)19:08:53No.1278770726+>>封印で闇魔法になる方が可愛そうだろ |
… | 10825/02/01(土)19:09:43No.1278771014そうだねx1ダグラスは仕方なく敵側にいるから殺さないでほしいくらいは開始前に言ってほしいよエルフィン |
… | 10925/02/01(土)19:09:44No.1278771022+値切らないで即指輪でも杖Eスタートとは言え理Bで魔力17になるのってそこそこのステではあったりする |
… | 11025/02/01(土)19:09:49No.1278771050+ノーマルだともったいない病でケチって使わない聖水やMシールドを活用することを強いられるのがハードの面白いところだと思ってるから |
… | 11125/02/01(土)19:09:57No.1278771091+アストールもLV10で速さ初期値15あって耐久面の期待値は最後までチャドより上だからキャラ評価としては普通に甲乙つけ難い |
… | 11225/02/01(土)19:10:40No.1278771341+敵ユニットだから当たり前ではあるんだけど壁壊してるミレディに手槍で攻撃してくるのは馬鹿兄貴の系譜を感じる |
… | 11325/02/01(土)19:10:41No.1278771345+終盤下級職はせめてLV10CCアイテム持ちでもないと使わないし |
… | 11425/02/01(土)19:10:45No.1278771370+あのタイミングで入ってきてあのステータスだから盗賊の中だとキャスだけ趣味すぎるんだけど |
… | 11525/02/01(土)19:10:48No.1278771396そうだねx1アスホールさんもマシューに比べたらかなり頼りになるかなね |
… | 11625/02/01(土)19:11:23No.1278771582+マシューがなんか頼りにならねえんだよな |
… | 11725/02/01(土)19:11:45No.1278771715+ゴルロイスがそれなりに頼れるところあるのにマシューが頼れないのは初期値チャドで成長下げたのがまあ… |
… | 11825/02/01(土)19:12:09No.1278771855+>アスホールさんもマシューに比べたらかなり頼りになるかなね |
… | 11925/02/01(土)19:12:55No.1278772119+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12025/02/01(土)19:13:10No.1278772218そうだねx2盗賊がCCできるようにしたから伸びなくされたのもあるけど |
… | 12125/02/01(土)19:13:35No.1278772356+>敵ユニットだから当たり前ではあるんだけど壁壊してるミレディに手槍で攻撃してくるのは馬鹿兄貴の系譜を感じる |
… | 12225/02/01(土)19:14:04No.1278772545そうだねx3>封印に盗賊上級あれば…と常々思ってしまう |
… | 12325/02/01(土)19:14:06No.1278772561+設定上の強さをそのまま持ってきた感が強い初期上級が多い烈火 |
… | 12425/02/01(土)19:14:43No.1278772785+お辛い過去のチャドとキャスにそんなにキルソアサシンして手を血塗れにさせたいのか |
… | 12525/02/01(土)19:14:44No.1278772789+>ダグラスは仕方なく敵側にいるから殺さないでほしいくらいは開始前に言ってほしいよエルフィン |
… | 12625/02/01(土)19:14:49No.1278772822+チャドって育成吟味すれば最後まで戦力になる? |
… | 12725/02/01(土)19:15:11No.1278772952+>敵ユニットだから当たり前ではあるんだけど壁壊してるミレディに手槍で攻撃してくるのは馬鹿兄貴の系譜を感じる |
… | 12825/02/01(土)19:15:17No.1278772986+>盗賊がCCできるようにしたから伸びなくされたのもあるけど |
… | 12925/02/01(土)19:15:18No.1278773001そうだねx1支援会話でもジャファルに不意打ち仕掛けた上で負けるからなマシュー |
… | 13025/02/01(土)19:15:24No.1278773042+>でもジャファルは夜明け前の工房で事故って死ぬパターンが多すぎてキャラ云々以前にゲームデザインが嫌い… |
… | 13125/02/01(土)19:16:02No.1278773262そうだねx1>チャドって育成吟味すれば最後まで戦力になる? |
… | 13225/02/01(土)19:16:27No.1278773413+リン編メンバーは一部除いて意図的に後で加入するユニットに代替されがちな性能に抑えられてる気がする |
… | 13325/02/01(土)19:16:34No.1278773453+封印の盗賊はCCしなくていいから新暗黒のロードみたいにレベル30まで育つようになればちょうどいいかな |
… | 13425/02/01(土)19:16:39No.1278773478+上限20の盗賊組は結局ステの限界があるので鍵開けオープナーの域は出ない |
… | 13525/02/01(土)19:16:54No.1278773572+封印の初期上級弱すぎ問題 |
… | 13625/02/01(土)19:16:55No.1278773581+遊牧民とドラナイ強すぎたので調整します!で加入遅くするのは違うだろ… |
… | 13725/02/01(土)19:17:18No.1278773709+>>エトルリア軍の中には 状況から 心ならずも |
… | 13825/02/01(土)19:17:18No.1278773711+どんなに成長吟味したところで上限が低いし |
… | 13925/02/01(土)19:17:18No.1278773712+>チャドって育成吟味すれば最後まで戦力になる? |
… | 14025/02/01(土)19:17:42No.1278773863+>チャドって育成吟味すれば最後まで戦力になる? |
… | 14125/02/01(土)19:18:07No.1278774034+ペガサスのフィオーラと比較しても明らかに初期値抑えられてるのがあるしなあヒースくん |
… | 14225/02/01(土)19:18:27No.1278774157そうだねx1>盗賊がCCできるようにしたから伸びなくされたのもあるけど |
… | 14325/02/01(土)19:18:51No.1278774284+>チャドって育成吟味すれば最後まで戦力になる? |
… | 14425/02/01(土)19:19:17No.1278774440+>装備が剣だけだから戦闘要員より回避盾がメインになる |
… | 14525/02/01(土)19:19:35No.1278774546+>リン編メンバーは一部除いて意図的に後で加入するユニットに代替されがちな性能に抑えられてる気がする |
… | 14625/02/01(土)19:20:27No.1278774828+一発耐える+回避高いは便利だから結構チャド育ててた |
… | 14725/02/01(土)19:20:42No.1278774905+封印の盗賊育成に経験値無駄だと思うかどうかは人それぞれだけど |
… | 14825/02/01(土)19:20:57No.1278774974そうだねx2ラガおじは終章の戦闘会話全部かっこいいわドット絵も固有だわでやたら待遇がいい |
… | 14925/02/01(土)19:21:18No.1278775120+マシュー力低いのはまだ分かるけど |
… | 15025/02/01(土)19:21:36No.1278775218+マシューとラガルトで一番悲惨なのはラガルトの終盤のイベント会話の多さの方だと思う |
… | 15125/02/01(土)19:21:37No.1278775228+セーラは普通に使わね? |
… | 15225/02/01(土)19:21:59No.1278775334+レイラ死ぬのはもっと先なんだからそんな初期運低くなくてもいいだろ…とは思う |
… | 15325/02/01(土)19:22:11No.1278775402+使わないだろセーラ |
… | 15425/02/01(土)19:23:14No.1278775750そうだねx2>封印の盗賊育成に経験値無駄だと思うかどうかは人それぞれだけど |
… | 15525/02/01(土)19:23:26No.1278775816+>盗賊の癖に技や幸運も別に高くないのはふざけてんのかおめーってステしてる |
… | 15625/02/01(土)19:23:36No.1278775867+レベッカもウィルも強いは強いけど両者ともリンちゃんとガイツでいいになってくる |
… | 15725/02/01(土)19:23:46No.1278775916+プリシラでいいと言えばいいけどセーラ可愛いから普通にどっちも使うよ |
… | 15825/02/01(土)19:24:03No.1278776012+>セーラは普通に使わね? |
… | 15925/02/01(土)19:24:12No.1278776062そうだねx3セーラはなんでヘクトル野郎とくっついてくれなかったんだ |
… | 16025/02/01(土)19:24:35No.1278776186+>使わないだろセーラ |
… | 16125/02/01(土)19:24:35No.1278776187+まあ嫁がね…てなるから幸運終わってるのはわかるんだけど |
… | 16225/02/01(土)19:25:19No.1278776448そうだねx2>セーラはなんでヘクトル野郎とくっついてくれなかったんだ |
… | 16325/02/01(土)19:25:22No.1278776478そうだねx1セーラはスタメン優先ってほどではないけど愛がなくても普通に使えるから気分で採用したりする枠かなあ |
… | 16425/02/01(土)19:25:22No.1278776480そうだねx3>お世辞にも幸せじゃないだろうし幸運については目を瞑ってあげて |
… | 16525/02/01(土)19:25:42No.1278776594+思えばフィオーラのあとにヒースが来ても魔防低いわ初期値微妙だわってのは結構なハンデだよね |
… | 16625/02/01(土)19:26:18No.1278776781+烈火の杖要員はプリシラ最優先で |
… | 16725/02/01(土)19:27:04No.1278777035+ラガルトはあの境遇あのキャラで幸運高いの絶対おかしいよ… |
… | 16825/02/01(土)19:27:28No.1278777164+>二人目は港町バドンで闘技場で育ててCCしたカナスかルセアがセーラをスタメンから蹴り出すのがあるあるだと思う |
… | 16925/02/01(土)19:28:18No.1278777471+>烈火のドラゴン枠は割と真面目にヴァイダさん使ったほうが安定して仕事こなす気がする |
… | 17025/02/01(土)19:28:34No.1278777557そうだねx2ラガルトは生き抜いてきてることがもう幸運 |
… | 17125/02/01(土)19:29:24No.1278777874+おじさんはアイシャ始末してからなんか楽しいことあったのか…? |
… | 17225/02/01(土)19:29:27No.1278777895そうだねx1まあツァイスはペガサスほぼ使わないだろうでムチ余ってることもあると思うので |
… | 17325/02/01(土)19:29:58No.1278778092+>ラガルトはあの境遇あのキャラで幸運高いの絶対おかしいよ… |
… | 17425/02/01(土)19:30:07No.1278778140+>人それぞれではあるがバドンでわざわざ育てるのはプレイが特殊すぎる… |
… | 17525/02/01(土)19:30:29No.1278778278+>セーラはなんでヘクトル野郎とくっついてくれなかったんだ |
… | 17625/02/01(土)19:31:20No.1278778578+>「セーラが余裕で一軍」よりは一般的だと思う |
… | 17725/02/01(土)19:31:26No.1278778626+バアトルさんとカレルと姉とエレンさんとシンだっけスレ画の支援相手 |
… | 17825/02/01(土)19:31:46No.1278778759+>まあツァイスはペガサスほぼ使わないだろうでムチ余ってることもあると思うので |
… | 17925/02/01(土)19:33:11No.1278779277+ハードブースト入ってる場合のシンはほぼ育成せず支援だけ付けてイリア確定後から育てても間に合うの笑った |
… | 18025/02/01(土)19:33:35No.1278779433+封印は初期メンが強いから入門者向けって感じがする |
… | 18125/02/01(土)19:33:56No.1278779552そうだねx5>闘技場で稼ぐのは一般的ではなくて慣れてるプレイヤーの遊び方だぞ |
… | 18225/02/01(土)19:34:47No.1278779884そうだねx1初プレイでも闘技場稼ぎはするよね… |
… | 18325/02/01(土)19:34:54No.1278779919そうだねx1>封印は初期メンが強いから入門者向けって感じがする |
… | 18425/02/01(土)19:35:15No.1278780061+ノーマルの時点でレベル7力14とか結構凄いステなんだけどハードだと力19〜20のインパクトよ |
… | 18525/02/01(土)19:36:56No.1278780711そうだねx1>闘技場で稼がない方がベテランの遊び方だと思う |
… | 18625/02/01(土)19:36:59No.1278780724+>即カンストされるといろんな意味で勿体ないんですけお! |
… | 18725/02/01(土)19:37:29No.1278780905+>初プレイでも闘技場稼ぎはするよね… |
… | 18825/02/01(土)19:37:30No.1278780911そうだねx2闘技場使う使わないの話は本当に個人のプレイスタイルとか目的によるとしか言えないから程々にね… |
… | 18925/02/01(土)19:37:34No.1278780925+ヒョロガリロードじゃなくてコイツ主人公にしたらストレス軽減されるな |
… | 19025/02/01(土)19:37:40No.1278780965+>封印は初期メンが強いから入門者向けって感じがする |
… | 19125/02/01(土)19:38:40No.1278781388+闘技場は初見でお金も経験値も稼げるじゃん!ってなる |
… | 19225/02/01(土)19:38:47No.1278781435そうだねx2>闘技場で稼ごうにも稼げないのが一般プレイヤーで |
… | 19325/02/01(土)19:38:57No.1278781516+仕様を理解した上で言っちゃうけどそもそも烈火ってノーマルなら経験値多いから闘技場そんなに必要でもないよ |
… | 19425/02/01(土)19:39:27No.1278781715そうだねx4闘技場に3桁ターン使うのは本来特殊なプレイのはずではある |
… | 19525/02/01(土)19:39:54No.1278781900そうだねx1闘技場で稼ぐのが一般プレイヤーで |
… | 19625/02/01(土)19:40:33No.1278782140+GBAで評価プレイって意識しないと大体だらだらプレイで攻略評価Eになる印象だった |
… | 19725/02/01(土)19:41:01No.1278782293+むしろ闘技場での事故で初めて死んだらリセットを覚えるもんじゃないのか |