ジークアクスでガンダム熱が再燃したからこのゲームで遊んでるけどこれ普通に面白いじゃん!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
これが当時クソゲー扱いなのおかしくない?
… | 125/02/01(土)18:06:46No.1278749380そうだねx4コントローラーでのFPSに馴染がなくてね |
… | 225/02/01(土)18:08:41No.1278749990そうだねx12個人的には面白かったけどボリュームはかなり物足りなかった |
… | 325/02/01(土)18:09:23No.1278750248+ミリオンミリオン言いすぎだよ |
… | 425/02/01(土)18:10:05No.1278750484+PS2で新作のガンダムゲー出ないかなぁ |
… | 525/02/01(土)18:12:12No.1278751271+当時はTPS操作が流行ってなかったから操作性批判されてたけど今やる分には特に文句ないわな |
… | 625/02/01(土)18:13:22No.1278751613+めぐりあい宇宙とかのが操作複雑だよね |
… | 725/02/01(土)18:13:34No.1278751665そうだねx13クソゲーというか一年戦争過剰供給というのが一番の問題 |
… | 825/02/01(土)18:14:46No.1278752052+ホワイトベースの銃座やりたかっただろみんな! |
… | 925/02/01(土)18:16:38No.1278752676+一番ビグザムのフットワークが軽い作品 |
… | 1025/02/01(土)18:16:42No.1278752705+ガンペリーのミサイルの推進ロケットに吹き飛ばされて飛んでいくミハルとか再現されているけど |
… | 1125/02/01(土)18:17:22No.1278752897そうだねx6値段とボリュームの比の問題なんだよ |
… | 1225/02/01(土)18:18:01No.1278753124+ガンダムゲーでミリオン出せたのあるのかな |
… | 1325/02/01(土)18:21:53No.1278754382+ほぼガンダムしか操作できないのは連ジ出した後だとね |
… | 1425/02/01(土)18:22:08No.1278754474+拘り過ぎたキャラゲーがクソ扱いされるのはひと昔前によくあった |
… | 1525/02/01(土)18:23:18No.1278754883+仕方なかったんだろうけどガンダムの足取りがなんかホイホイしててカッコ悪かった |
… | 1625/02/01(土)18:23:21No.1278754900+まぁ対戦アクションの連ジと比べるのもどうかと思うが… |
… | 1725/02/01(土)18:25:42No.1278755700+これまでのように二流三流の下請けが作るのではなくエースコンバットのチームが作るガンダムゲーム! |
… | 1825/02/01(土)18:27:01No.1278756168そうだねx5クソゲーとは思わんが戦記とめぐりあい出た後にこれ出されてもやること少なすぎて当時がっかりだった |
… | 1925/02/01(土)18:27:07No.1278756192+ガンダムゲームの操作性だと未だにこれが一番好き |
… | 2025/02/01(土)18:28:30No.1278756710+グラブロは海上へ浮上して船の上から戦うのが基本 |
… | 2125/02/01(土)18:29:27No.1278757057+さすがに100円はないだろう |
… | 2225/02/01(土)18:29:48No.1278757173そうだねx1これとかクライマックスUCとかps2後期のガンダムゲーは何か微妙 |
… | 2325/02/01(土)18:30:08No.1278757284+>これまでのように二流三流の下請けが作るのではなくエースコンバットのチームが作るガンダムゲーム! |
… | 2425/02/01(土)18:31:26No.1278757769そうだねx2>さすがに100円はないだろう |
… | 2525/02/01(土)18:31:27No.1278757772そうだねx5バンダイナムコ合併前だけど開発はナムコだよ |
… | 2625/02/01(土)18:32:21No.1278758100+実はミリオン云々の話はよくわかってない |
… | 2725/02/01(土)18:32:59No.1278758315+ファミ通に序盤のステージ紹介されてて(これ初期に発売したジャブローまでのゲームに似てね?) |
… | 2825/02/01(土)18:34:37No.1278758873+わざわざプロジェクトペガサス!とか立ち上げて大々的にやったわりにガンダムらしい凡ゲーだったのはまぁ大言壮語と言われるのはしゃーない |
… | 2925/02/01(土)18:35:09No.1278759064+連ジが80万だからそれ超え目標で100万だったんだ |
… | 3025/02/01(土)18:36:34No.1278759563そうだねx1細かいとこまで作ってあって結構好きなんだけど要塞内部の階段登りと二つのシューティングステージはちょっとどうかと思ってる |
… | 3125/02/01(土)18:36:58No.1278759716そうだねx1正直に言うと戦記も定価でかったら1日で全部終わったんで |
… | 3225/02/01(土)18:37:26No.1278759845+>実はミリオン云々の話はよくわかってない |
… | 3325/02/01(土)18:37:34No.1278759896そうだねx1好きだけどソロモンだったかの段差登っていくのは擁護できない |
… | 3425/02/01(土)18:38:53No.1278760366+1人用ゲームなうえにボリューム不足だしまあ飽きたらすぐ売られるだろうなとは思ってた |
… | 3525/02/01(土)18:39:26No.1278760552+>好きだけどソロモンだったかの段差登っていくのは擁護できない |
… | 3625/02/01(土)18:39:40No.1278760630+正直戦記もトントンくらいの出来だと思う |
… | 3725/02/01(土)18:40:03No.1278760761+今は総量減ってるから多分割としそうだけど昔は100円コーナーによく居たのは居たよ |
… | 3825/02/01(土)18:40:04No.1278760768+これは要塞みたいなところでジャンプしながらガンダムが戦ってますって言われるところ好き |
… | 3925/02/01(土)18:40:50No.1278761013そうだねx1>MGは素直に良かった |
… | 4025/02/01(土)18:41:46No.1278761360+今にしてみるとガンダムゲームでもこういう操作は馴染んだなぁ |
… | 4125/02/01(土)18:42:18No.1278761536+ララァとの戦いで適当に縦横無尽に動いてビットの攻撃躱すのが好きだった |
… | 4225/02/01(土)18:42:30No.1278761602+>>MGは素直に良かった |
… | 4325/02/01(土)18:43:13No.1278761833+>このゲームのゾックは二本足だよ! |
… | 4425/02/01(土)18:43:27No.1278761921+同時期にトゥルーオデッセイが出てた記憶 |
… | 4525/02/01(土)18:44:06No.1278762156+ラスボスゾッグはps2で一番最初に出たラス面がジャブローのやつ |
… | 4625/02/01(土)18:44:29No.1278762290+一度クリアしたらもうやることないんだよな |
… | 4725/02/01(土)18:44:30No.1278762294+THE地球防衛軍しこたまやってて気にならなかったから後で操作不評だったって聞いてびっくりした |
… | 4825/02/01(土)18:44:31No.1278762302そうだねx1めぐりあい宇宙の完成度とボリュームが高すぎた |
… | 4925/02/01(土)18:44:52No.1278762421+PS2で最初に出たのはタイトルがまんま「機動戦士ガンダム」なので |
… | 5025/02/01(土)18:44:56No.1278762443+思い出補正はあるだろうけどかなりグラフィック綺麗だったような覚えがある |
… | 5125/02/01(土)18:45:20No.1278762594+>思い出補正はあるだろうけどかなりグラフィック綺麗だったような覚えがある |
… | 5225/02/01(土)18:45:50No.1278762793+>THE地球防衛軍しこたまやってて気にならなかったから後で操作不評だったって聞いてびっくりした |
… | 5325/02/01(土)18:45:50No.1278762794+ミリオンがフカシ過ぎなだけで普通に面白いし当時楽しんでたよ俺 |
… | 5425/02/01(土)18:46:09No.1278762910+俺が知る限りWBの左舷機銃手になれる唯一のゲーム |
… | 5525/02/01(土)18:46:22No.1278762975+>PS2で最初に出たのはタイトルがまんま「機動戦士ガンダム」なので |
… | 5625/02/01(土)18:46:50No.1278763140+プロジェクト・ペガサス第一弾 |
… | 5725/02/01(土)18:47:29No.1278763360+ハードモードで敵が追加されたり変更されてるからザクレロに会えたり操作可能MSが結構多かったりするんだけど多分評価悪い人たちの大半はそこまで行ってないんだろうなってこともわかる |
… | 5825/02/01(土)18:47:57No.1278763511+KOTY次点ってのは流石に当時のネットの悪い部分が出ただけだと思う |
… | 5925/02/01(土)18:47:58No.1278763524そうだねx3ワンコインで買って遊んだけど操作性や謎のアスレチック部分以外は再現も凝ってて面白かった… |
… | 6025/02/01(土)18:48:29No.1278763720+ジオフロのアクションにシミュレーション要素入れたようなシステム後続出なかったのは人気無かったのかな…… |
… | 6125/02/01(土)18:48:47No.1278763813+マと戦えるめずらしいガンダムゲー |
… | 6225/02/01(土)18:49:35No.1278764072+>ジオフロのアクションにシミュレーション要素入れたようなシステム後続出なかったのは人気無かったのかな…… |
… | 6325/02/01(土)18:49:46No.1278764135+>KOTY次点ってのは流石に当時のネットの悪い部分が出ただけだと思う |
… | 6425/02/01(土)18:49:59No.1278764220+>発表会の終わりにみんなでミリオン!ミリオンミリオン!て叫んで終わったから |
… | 6525/02/01(土)18:49:59No.1278764223+同じようなコンセプトのマクロスゲーはやたら評価されたのにな |
… | 6625/02/01(土)18:50:20No.1278764357+ジオフロも値崩れ常連だったし |
… | 6725/02/01(土)18:50:45No.1278764490+>同じようなコンセプトのマクロスゲーはやたら評価されたのにな |
… | 6825/02/01(土)18:50:55No.1278764552+>他のガンダムゲーが連邦ジオン双方の機体使えてリプレイ性高かっただけに見劣りする |
… | 6925/02/01(土)18:50:57No.1278764563+ガンダムのゲームは色々難しい |
… | 7025/02/01(土)18:51:26No.1278764737+>同じようなコンセプトのマクロスゲーはやたら評価されたのにな |
… | 7125/02/01(土)18:51:28No.1278764747+>>同じようなコンセプトのマクロスゲーはやたら評価されたのにな |
… | 7225/02/01(土)18:51:31No.1278764771そうだねx4>ガンダムvsZガンダムの宇宙世紀モードのボリュームがすごすぎた |
… | 7325/02/01(土)18:51:56No.1278764910+PS2のもっさりとした動きのガンダム好きだったけどあんまり評判は良くなかったらしい |
… | 7425/02/01(土)18:52:20No.1278765048+スレ画出た頃って連ジとかガンダムvsZガンダムがあったから一年戦争はええわって感じだった |
… | 7525/02/01(土)18:52:46No.1278765200そうだねx2機銃使ったり白兵戦やるのは割と好きだった |
… | 7625/02/01(土)18:52:46No.1278765201+ジオフロもドム出て来たら爽快!ってなったしもっさりしてるとやっぱな… |
… | 7725/02/01(土)18:52:47No.1278765205+発売日クリスマス直前なのもあってゲオにめっちゃスペースとって置いてあった記憶 |
… | 7825/02/01(土)18:52:50No.1278765223+GCの戦士達の軌跡がめっちゃ好きだったな |
… | 7925/02/01(土)18:53:11No.1278765340+一応ジム使った時のSEの再現性とか無駄に拘ってたけどちょっと使って終わりだしな |
… | 8025/02/01(土)18:53:33No.1278765470そうだねx1ガンvsZの宇宙世紀モード今やるとクソ水増し微差ミッション多過ぎて辛い… |
… | 8125/02/01(土)18:53:50No.1278765578そうだねx3>ハードモードで敵が追加されたり変更されてるからザクレロに会えたり操作可能MSが結構多かったりするんだけど多分評価悪い人たちの大半はそこまで行ってないんだろうなってこともわかる |
… | 8225/02/01(土)18:54:09No.1278765704+https://www.youtube.com/watch?v=E-kMsy85QHQ |
… | 8325/02/01(土)18:54:21No.1278765759+両軍使えるゲームが多かっただけに連邦ルートだけで終わり…?とはなる |
… | 8425/02/01(土)18:54:26No.1278765782+>ガンvsZの宇宙世紀モード今やるとクソ水増し微差ミッション多過ぎて辛い… |
… | 8525/02/01(土)18:55:02No.1278765981+当たり前だけどキャスト的にはもうこれを超える一年戦争ゲームは出ることがない |
… | 8625/02/01(土)18:55:02No.1278765983+>GCの戦士達の軌跡がめっちゃ好きだったな |
… | 8725/02/01(土)18:55:35No.1278766172+当時壺でロックオン出来ない!みたいな声あったけどそんなんコイツが下手くそすぎるだけでは…と思ってた |
… | 8825/02/01(土)18:56:18No.1278766402+>両軍使えるゲームが多かっただけに連邦ルートだけで終わり…?とはなる |
… | 8925/02/01(土)18:57:42No.1278766877+一緒に出たプラモが淡い色合いで結構好きだった |
… | 9025/02/01(土)18:58:31No.1278767152そうだねx1これ出たのガンダムゲーの流れの中でもかなり後だもんな |
… | 9125/02/01(土)18:58:46No.1278767235+裏技でもいいからオートロックできるようにしたら評価変わったかな? |
… | 9225/02/01(土)18:58:47No.1278767236そうだねx1ジオニックフロント、ガンダム戦記のあとにこれだからですね |
… | 9325/02/01(土)18:58:55No.1278767294+>あれボリューム凄いよね |
… | 9425/02/01(土)18:58:57No.1278767302+>>GCの戦士達の軌跡がめっちゃ好きだったな |
… | 9525/02/01(土)18:59:10No.1278767374+もうPS3の影が見え始めてなかったか |
… | 9625/02/01(土)19:00:08No.1278767705+ガンダムゲー凄かったんだよな |
… | 9725/02/01(土)19:00:11No.1278767729+好きな人でもソロモンで減点が付く惜しいゲーム |
… | 9825/02/01(土)19:00:54No.1278768008+>ガンダムゲー凄かったんだよな |
… | 9925/02/01(土)19:01:00No.1278768035そうだねx1>ジオニックフロント、ガンダム戦記のあとにこれだからですね |
… | 10025/02/01(土)19:01:00No.1278768039+>>操作は従来のよりかなり難しかったが |
… | 10125/02/01(土)19:02:06No.1278768398+クライマックスUCもこの頃だっけ |
… | 10225/02/01(土)19:02:30No.1278768544+軌跡は弾数あるのがシビアなのと味方の移動ルート指定出来るのが面白かった |
… | 10325/02/01(土)19:02:34No.1278768577+当時予約して定価で買った俺はクソって言う権利あると思ってるよ |
… | 10425/02/01(土)19:02:43No.1278768626+一年戦争ゲーム出過ぎと言われたし実際多かったが |
… | 10525/02/01(土)19:03:04No.1278768755+>1年戦争ゲー全然出なくなった… |
… | 10625/02/01(土)19:03:17No.1278768826+当時は確かスティックで狙ってトリガーで撃つってスタイルが馴染みなくて |
… | 10725/02/01(土)19:03:24No.1278768871+PS3の頃までは出まくってたんだ… |
… | 10825/02/01(土)19:03:41No.1278768958そうだねx1WiiのMS戦線0079も好き |
… | 10925/02/01(土)19:03:44No.1278768975+>軌跡は弾数あるのがシビアなのと味方の移動ルート指定出来るのが面白かった |
… | 11025/02/01(土)19:03:58No.1278769052+>クライマックスUCもこの頃だっけ |
… | 11125/02/01(土)19:04:01No.1278769077そうだねx2>というか最近ガンダムゲー自体出てる? |
… | 11225/02/01(土)19:04:11No.1278769148そうだねx1>というか最近ガンダムゲー自体出てる? |
… | 11325/02/01(土)19:04:17No.1278769177+>クライマックスUCもこの頃だっけ |
… | 11425/02/01(土)19:04:23No.1278769230+>というか最近ガンダムゲー自体出てる? |
… | 11525/02/01(土)19:04:35No.1278769278+コードフェアリー楽しかったよ |
… | 11625/02/01(土)19:04:56No.1278769399そうだねx1一応シリーズごった煮のゲームは出ても単体でってのはガンダムに限らず本当に出なくなった… |
… | 11725/02/01(土)19:05:22No.1278769550+>コードフェアリー楽しかったよ |
… | 11825/02/01(土)19:05:34No.1278769622+ありえないクソゲーみたいな意見にはんなわけねーだろと返すけど |
… | 11925/02/01(土)19:05:41No.1278769663+ガンダムのソシャゲ多すぎなんだよ |
… | 12025/02/01(土)19:06:10No.1278769825そうだねx1>ガンvsZの宇宙世紀モード今やるとクソ水増し微差ミッション多過ぎて辛い… |
… | 12125/02/01(土)19:06:17No.1278769869+PS3のユニコーンってあれ最後まであったんかな |
… | 12225/02/01(土)19:06:23No.1278769890そうだねx1処理落ちが無くなったターゲットインサイトをいつか遊びたい |
… | 12325/02/01(土)19:06:56No.1278770060+>PS3の頃までは出まくってたんだ… |
… | 12425/02/01(土)19:07:07No.1278770127+2000年代から増えてたダムエーと組んで細々と稼ぐ据え置きガンダムゲーム!みたいなのが |
… | 12525/02/01(土)19:07:09No.1278770141+令和最新ジオンの系譜やジオニックフロント遊びたい |
… | 12625/02/01(土)19:07:32No.1278770270+>PS2のもっさりとした動きのガンダム好きだったけどあんまり評判は良くなかったらしい |
… | 12725/02/01(土)19:07:48No.1278770350+PSP後期くらいに出たSRPGのやつは見るからに地雷だった |
… | 12825/02/01(土)19:08:22No.1278770525+戦記も当時はどっちかつーとクソゲーよりだった |
… | 12925/02/01(土)19:08:25No.1278770544+スレ画はファーストキャラだけかと思ったらガトーとマツナガとジョニーがゲスト出演してる |
… | 13025/02/01(土)19:08:36No.1278770609+ガンダム戦記のときめきガンダム路線もまたやらないかな |
… | 13125/02/01(土)19:09:14No.1278770837+>スレ画はファーストキャラだけかと思ったらガトーとマツナガとジョニーがゲスト出演してる |
… | 13225/02/01(土)19:09:29No.1278770933+仮に2000円だったら良ゲー扱い出来る感じ |
… | 13325/02/01(土)19:09:51No.1278771060そうだねx1>PS2のもっさりとした動きのガンダム好きだったけどあんまり評判は良くなかったらしい |
… | 13425/02/01(土)19:09:58No.1278771100+作品自体がゲーム化前提なAGEを除けば放映中のアニメのゲーム化ってOOが最後になるのか…? |
… | 13525/02/01(土)19:10:21No.1278771234+戦記でも思ったけど戦績でキャラに褒められるのはシンプルに嬉しい |
… | 13625/02/01(土)19:10:48No.1278771394+登場MSのモデリングやテクスチャは流石ッてレベルでめちゃ気合入ってる |
… | 13725/02/01(土)19:11:00No.1278771450+クライマックスUCは年代ごとのボリュームに差があったのが不満だった…気がする |
… | 13825/02/01(土)19:11:18No.1278771558そうだねx1まあ無印やめぐりあい宇宙や連ジや戦記やらでファーストのアクションゲーは散々出てた所にまたファーストゲーかよという雰囲気はあった |
… | 13925/02/01(土)19:11:20No.1278771572+正直俺このゲームでファースト知った気になってる |
… | 14025/02/01(土)19:11:38No.1278771686そうだねx3https://youtu.be/kxeVFNy0eyo |
… | 14125/02/01(土)19:11:47No.1278771725+戦記もわりと操作性とかクソでボリュームも無いけど好きな人に熱意がある |
… | 14225/02/01(土)19:12:12No.1278771871+ブライトさんの |
… | 14325/02/01(土)19:12:34No.1278771993+ガンダム戦記のギャルゲー部分は噂だけ聞いてて遊んでみたら |
… | 14425/02/01(土)19:12:37No.1278772005+発売週の週末に新品1999円になってたのは憶えてる |
… | 14525/02/01(土)19:12:40No.1278772028+>PS2のもっさりとした動きのガンダム好きだったけどあんまり評判は良くなかったらしい |
… | 14625/02/01(土)19:13:48No.1278772448+ガンダムの単独作品のゲーム化はPS3のユニコーンが最後かな |
… | 14725/02/01(土)19:13:56No.1278772503+数ヶ月後に1000円で買ったけどなんかカレンダー付いてた |
… | 14825/02/01(土)19:14:03No.1278772537+>>PS2のもっさりとした動きのガンダム好きだったけどあんまり評判は良くなかったらしい |
… | 14925/02/01(土)19:15:25No.1278773048+PS3戦記はちょっと悪く言われすぎだと思う |
… | 15025/02/01(土)19:15:29No.1278773063+>>1年戦争ゲー全然出なくなった… |
… | 15125/02/01(土)19:16:30No.1278773425+>PS3戦記はちょっと悪く言われすぎだと思う |
… | 15225/02/01(土)19:17:27No.1278773759+贅沢言わないからギレンの野望の新作で我慢してやろう |
… | 15325/02/01(土)19:17:51No.1278773919+スレ画は当時珍しくBGM回りちゃんと原曲使ってたりとか力の入れようはかなりのものだった |
… | 15425/02/01(土)19:17:58No.1278773977+ガンブレ4とバトアラ出たからまぁ…どっちも手放しで褒めるほど良くはないが… |
… | 15525/02/01(土)19:18:01No.1278773997+出荷量考えるとロマサガ3みたいにまたどっかからデカいデッドストックのカートンとか出てくるのかな… |
… | 15625/02/01(土)19:19:12No.1278774395そうだねx1https://youtu.be/ztYzFZBxAes?list=PLrNEIQCSuZSpXl8XQKEzJUfkRaB2WXAPI&t=150 |
… | 15725/02/01(土)19:19:51No.1278774640+オートロックないから宙域戦がマジ鬼畜 |
… | 15825/02/01(土)19:20:32No.1278774854+全ステージでガンタンク使わせてくれよ |
… | 15925/02/01(土)19:20:38No.1278774887そうだねx2敵に回した時の白い悪魔はジオニックフロントくらいの強さでよい |
… | 16025/02/01(土)19:20:57No.1278774982+黒い三連星がジェットストリームアタックでまっすぐトロトロと来る様子を見てサーベルよりビームで撃ったほうが早くね?って思った |
… | 16125/02/01(土)19:21:12No.1278775073+PS3戦記は一回クリアした後二度と起動しなかったからどこがクソだったのかももう思い出せない |
… | 16225/02/01(土)19:21:21No.1278775136そうだねx1>敵に回した時の白い悪魔はジオニックフロントくらいの強さでよい |
… | 16325/02/01(土)19:21:25No.1278775155+最終ステージのジオング追っかけるときのエリア制限超える演出好き |
… | 16425/02/01(土)19:21:47No.1278775271+>https://youtu.be/kxeVFNy0eyo |
… | 16525/02/01(土)19:22:57No.1278775656+>というか最近ガンダムゲー自体出てる? |
… | 16625/02/01(土)19:23:57No.1278775971+Beginningの延長で1年戦争ゲーム出すチャンス! |
… | 16725/02/01(土)19:24:14No.1278776072+あと2、3年くらい早く出てれば評価は変わったかな |
… | 16825/02/01(土)19:24:37No.1278776193+>スレ画は当時珍しくBGM回りちゃんと原曲使ってたりとか力の入れようはかなりのものだった |
… | 16925/02/01(土)19:25:09No.1278776380+単純にスレ画は初代の作画完全リメイク作品っていうだけで価値がある |
… | 17025/02/01(土)19:25:54No.1278776665そうだねx1ガンダム戦記(PS2)はもうちょっとボリューム欲しかったぞ |