二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738394315124.jpg-(472171 B)
472171 B25/02/01(土)16:18:35No.1278716909そうだねx1 17:59頃消えます
宇宙世紀で一番強い兵器はこいつでいいの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)16:19:00No.1278717046そうだねx3
ユニコーンに勝てないだろ
225/02/01(土)16:20:08No.1278717357そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
青黄色白でまとめられたカラーリングは好きなのにダサい
325/02/01(土)16:20:21No.1278717430そうだねx3
コロニーレーザーの方が強い
425/02/01(土)16:20:51No.1278717586そうだねx6
MSとしてならコイツでいいと思う
525/02/01(土)16:21:40No.1278717820そうだねx20
>ユニコーンに勝てないだろ
楽勝
遅すぎてサッカーボールみたいな扱いになるだろうね
625/02/01(土)16:23:04No.1278718216+
V2とユニコーンはF1マシンとアシスト機能付き自転車ぐらい差がある
725/02/01(土)16:23:59No.1278718478そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
小型はデザインダサいよな
F91とかもかなりダサい
825/02/01(土)16:24:18No.1278718565そうだねx1
V2の機動力は加速を続けたらってことなの無視されがち
925/02/01(土)16:24:25No.1278718600そうだねx29
>小型はデザインダサいよな
>F91とかもかなりダサい
もう少し隠す努力したら?
1025/02/01(土)16:24:39No.1278718657そうだねx1
>F91とかもかなりダサい
肩の91マークとかな…
1125/02/01(土)16:24:51No.1278718715そうだねx34
>青黄色白でまとめられたカラーリングは好きなのにダサい
少しは隠せよ
1225/02/01(土)16:24:53No.1278718722そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
レス乞食スレ
1325/02/01(土)16:25:16No.1278718822そうだねx16
流石にV2とユニコーンだとV2だろうなぁ
ユニコーンはまずF91に勝てるかどうかが怪しい
1425/02/01(土)16:25:27No.1278718879+
あっちはサイコミュだから…で納得できなくはないけど
なんなんだろうこの羽
1525/02/01(土)16:25:34 ID:uNoGoEMgNo.1278718908+
ただし日本じゃ2番目だ
1625/02/01(土)16:26:06No.1278719043+
>ユニコーンはまずF91に勝てるかどうかが怪しい
F91にミノドラさえ搭載されてたらなぁ…
1725/02/01(土)16:26:41No.1278719212+
F91の胴体はなんか好き
バックパックはもう少しかっこ良くして欲しいかも
でもあれ以外似合うデザインも思い付かぬ
1825/02/01(土)16:26:57No.1278719292+
最近だと未完成のミノドラ搭載されてなかったかF91
1925/02/01(土)16:27:25No.1278719420+
>最近だと未完成のミノドラ搭載されてなかったかF91
むしろ最近その設定がゴシップ記事扱いされて無くなった
2025/02/01(土)16:27:36No.1278719478+
>肩の91マークとかな…
百式も肩に書いてるし肩に名前書く文化流行れ
2125/02/01(土)16:28:43No.1278719777そうだねx3
>V2の機動力は加速を続けたらってことなの無視されがち
そこ関係なくジェガンを赤子扱いしてたデナンゾンより明らかに速いVよりスペック上なんだからもう話にならない差がある
2225/02/01(土)16:28:44No.1278719779そうだねx1
>>最近だと未完成のミノドラ搭載されてなかったかF91
>むしろ最近その設定がゴシップ記事扱いされて無くなった
どこで否定されたの?
2325/02/01(土)16:28:48No.1278719793+
だいたいスペックはユニコーンモードとクスィーとF91が横並び
あとはそれぞれの特性のオカルト・ミノフラ・小型がどう有利になるかで差が出る感じだな
2425/02/01(土)16:29:12No.1278719922そうだねx3
>>>最近だと未完成のミノドラ搭載されてなかったかF91
>>むしろ最近その設定がゴシップ記事扱いされて無くなった
>どこで否定されたの?
モビルマシーン
…あ…あんま信憑性ない…
2525/02/01(土)16:29:33No.1278720019そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
壁打ち
2625/02/01(土)16:30:14No.1278720214そうだねx2
ユニコーンは話が面白くないから弱い
F91は話が理解できないからわからない
V2は人一杯死ぬ話だからかなしい
2725/02/01(土)16:30:30No.1278720287+
むしろF90に試製ミノフスキードライブパックが出てきて驚いた
2825/02/01(土)16:31:15No.1278720462+
書き込みをした人によって削除されました
2925/02/01(土)16:31:41No.1278720578そうだねx4
>モビルマシーン
>…あ…あんま信憑性ない…
F91のミノドラはそもそものソースがフィルムコミックで信憑性がないが
それを否定するモビルマシーンも怪しい雑誌過ぎて信憑性がなくて
マイナスとマイナスが掛け合わさってよく分からない事になってんだよな
3025/02/01(土)16:33:23No.1278721049+
ガイアギアはどのくらい強い?
ユニコーンの百倍くらい?
3125/02/01(土)16:33:53No.1278721211そうだねx2
F91は立体化したの見るとちょっと情報量のバランスが気になるけど
とにかくヴェスバーが抜群にカッコイイし強い
3225/02/01(土)16:34:30No.1278721384そうだねx1
>むしろF90に試製ミノフスキードライブパックが出てきて驚いた
MSサイズで試製を作って艦船サイズに大型化してひとまず技術的には完成
そこからMSサイズにダウンサイジングしていくという流れはわかりやすいと思う
3325/02/01(土)16:34:42No.1278721444+
ユニコーンで勝てる最新のMSってどこまで?
3425/02/01(土)16:35:37No.1278721680+
>F91は立体化したの見るとちょっと情報量のバランスが気になるけど
>とにかくヴェスバーが抜群にカッコイイし強い
カッコ良さの話じゃなく強さの話では?
F91がユニコーンに勝てるかはかなり微妙だと思うぞ
3525/02/01(土)16:35:55No.1278721734+
>ユニコーンで勝てる最新のMSってどこまで?
確実に勝てるのは∀とGセルフくらい
3625/02/01(土)16:36:52No.1278721990+
フェネクス(ユニコーン系)が光速移動
V2が亜光速移動
F91にミノドラが搭載されてたとしてあの時期のミノドラじゃ亜光速どころか音速も怪しいぞ?
どの道F91に勝ち目なくない?
3725/02/01(土)16:37:00No.1278722033そうだねx1
>>ユニコーンで勝てる最新のMSってどこまで?
>確実に勝てるのは∀とGセルフくらい
Gガンのガンダムなら大概が勝てそうな気がする
3825/02/01(土)16:37:07No.1278722054+
サイコフレームくんその場のテンションでなんでもありすぎて
3925/02/01(土)16:37:37No.1278722181そうだねx3
ユニコーンの仮想敵といったらΖあたりが適切じゃないの
4025/02/01(土)16:37:54No.1278722245+
光速って言っても乗ってるの人間だから反射神経で操れる限度はもっと低くない?
4125/02/01(土)16:38:20No.1278722364そうだねx2
まともなスレ久しぶりに見た
4225/02/01(土)16:39:20No.1278722620そうだねx4
>ユニコーンで勝てる最新のMSってどこまで?
F91でサッカーボールになってたジェガンいるだろ
あれサイコフレーム搭載してない事を除けばユニコーンとマシンスペックは同じ
4325/02/01(土)16:39:40No.1278722728そうだねx7
そもそも光速なんてアニメ描写もない
4425/02/01(土)16:40:19No.1278722899+
>光速って言っても乗ってるの人間だから反射神経で操れる限度はもっと低くない?
フェネクスならオカルトパワーで耐久高いだろうし
最大限面積広げて光速体当たりすればそれでいいだろ
4525/02/01(土)16:40:54No.1278723069そうだねx10
ユニコーンそのものがMSとして強いのは認めるが
ユニコーンを介して別の次元の力持ってくるのはもうMSの性能関係ないじゃんって思ってしまう
4625/02/01(土)16:40:56No.1278723086そうだねx2
わかったフェネクスが最強でいいよ
4725/02/01(土)16:42:26No.1278723496そうだねx4
>ユニコーンそのものがMSとして強いのは認めるが
>ユニコーンを介して別の次元の力持ってくるのはもうMSの性能関係ないじゃんって思ってしまう
MSじゃなくてオーラバトラーの類だよな
4825/02/01(土)16:42:32No.1278723528そうだねx7
パイロット無関係に出せる機能ならともかく
すごいNT載せなきゃできない事はMSの性能として考慮にいれていいのか?って気はする
4925/02/01(土)16:42:37No.1278723561+
>わかったフェネクスが最強でいいよ
実際そうなんじゃない?今
V2は速度でフェネクスには勝てないし
F91なんかミノドラ爆発するだろうから論外
5025/02/01(土)16:43:03No.1278723697そうだねx4
>ユニコーンで勝てる最新のMSってどこまで?
おかしなことになってないユニコーンならジェガンR型にチンチンにされるよ
5125/02/01(土)16:43:21No.1278723768+
オカルトパワーの面ではV2は少しおとなしい気がする
他のやつらがやりたいほうだいなのはある
5225/02/01(土)16:43:28No.1278723797そうだねx2
ミノドラの光速云々は推進剤不要だから宇宙空間で際限なく加速を続けられるってだけじゃなかったか
5325/02/01(土)16:44:50No.1278724180そうだねx2
>オカルトパワーの面ではV2は少しおとなしい気がする
>他のやつらがやりたいほうだいなのはある
つーかユニコーンはニュータイプ信者の二次創作だから本気にするだけ損じゃない?
ニュータイプはこうですって勝手に決めつけてるストーリーだし
5425/02/01(土)16:45:05No.1278724248そうだねx2
>パイロット無関係に出せる機能ならともかく
>すごいNT載せなきゃできない事はMSの性能として考慮にいれていいのか?って気はする
例えばνガンダムのアクシズ押し返しなんかも殆どのパイロットは出来ないだろうしな
5525/02/01(土)16:45:05No.1278724253+
>パイロット無関係に出せる機能ならともかく
>すごいNT載せなきゃできない事はMSの性能として考慮にいれていいのか?って気はする
Xとかサテライトキャノンは初回だけNTの認証がいるけど登録後はパイロットの技量関係なく使える兵器しな
5625/02/01(土)16:45:07No.1278724266そうだねx2
レスポンチしたそうなスレ
5725/02/01(土)16:45:13No.1278724306そうだねx2
時間遡行再生持ちに勝てる兵器なんてねぇよ
5825/02/01(土)16:45:25No.1278724358+
>ミノドラの光速云々は推進剤不要だから宇宙空間で際限なく加速を続けられるってだけじゃなかったか
あれV2でも無くてミノドラ単体での話でしかも20だか24Gだかだったはずだから
ミノドラに主機補機だけつけて150日ぐらい加速させたらどうにか胸張って亜光速だって言える速度になるってだけ
まかり間違ってもSWの戦闘機やガンバスターみたいなことは出来ない
5925/02/01(土)16:46:22No.1278724637+
F91はカタログスペックじゃデナンゲー程度だから
流石にこの場には上がれないだろ…
6025/02/01(土)16:46:31No.1278724689+
汎用性最強のガンダムは?
6125/02/01(土)16:46:39No.1278724722そうだねx3
まともに考えたら光速って設定を正当なものと考えてもそれには無限のエネルギーが必要だし
全装甲可動部だらけの兵器とか問題外だろうし
強い弱い以前に外連味がなくてそのへん主張すればするほど出来のよくない二次創作感しか出ないのが…
6225/02/01(土)16:46:55No.1278724803そうだねx1
>F91はカタログスペックじゃデナンゲー程度だから
>流石にこの場には上がれないだろ…
ただユニコーンモードのユニコーンも同じ程度だぞ?
6325/02/01(土)16:47:06No.1278724851そうだねx2
>ミノドラの光速云々は推進剤不要だから宇宙空間で際限なく加速を続けられるってだけじゃなかったか
そもそも光速って宇宙なら加速続ければいつかは到達するよなってこの設定見るたび思う
MSでできるのはすごいけどさ
6425/02/01(土)16:47:15No.1278724902+
F91にミノドラ搭載されてたとしてちょっと動かしただけで爆発しそう
6525/02/01(土)16:47:52No.1278725075+
>F91はカタログスペックじゃデナンゲー程度だから
>流石にこの場には上がれないだろ…
デナンゲーはあの当時のMSじゃ上澄みだからな?
まぁユニコーンの相手が出来るかは知らないが
6625/02/01(土)16:48:08No.1278725157+
>時間遡行再生持ちに勝てる兵器なんてねぇよ
ゲッターエンペラーという存在を知った時点で時間遡行してもその誕生は止められないという悪夢の産物の話をしたか?
6725/02/01(土)16:48:18No.1278725207+
>F91はカタログスペックじゃデナンゲー程度だから
>流石にこの場には上がれないだろ…
ユニコーンがオカルト前提ならF91も限界稼働前提で話せよ
6825/02/01(土)16:48:28No.1278725243+
V2の強みってミノドラが在来型熱核ロケット/ジェットより遥かに効率よくて
その分のENを火器に回せるってとこだし
6925/02/01(土)16:49:12No.1278725456そうだねx2
ていうか百歩譲って光速になった時点でウラシマ効果受けて何百年何千年後になるから戦闘にならなくね?
戦闘できるとか以前に単なるタイムスリップで逃げた状態になって二度と会えない
兵器としてはゴミすぎるよ!
7025/02/01(土)16:49:18No.1278725488+
>>F91はカタログスペックじゃデナンゲー程度だから
>>流石にこの場には上がれないだろ…
>ユニコーンがオカルト前提ならF91も限界稼働前提で話せよ
限界稼働でも神ユニコーン相手にどうにか出来るとは思えないが
7125/02/01(土)16:49:25No.1278725522そうだねx2
>V2の強みってミノドラが在来型熱核ロケット/ジェットより遥かに効率よくて
>その分のENを火器に回せるってとこだし
ミノドラの利点は推進剤不要もあるぞ
7225/02/01(土)16:50:00No.1278725702+
F91が限界稼働した所でV2並になれるの?って話
せめてユニコーンに挑戦するならV2スペックは最低限必要な訳で
7325/02/01(土)16:50:11No.1278725765+
V2が出来た時点でバナージもうおじいちゃんだから話にならないじゃん
7425/02/01(土)16:50:38No.1278725909そうだねx5
>F91はカタログスペックじゃデナンゲー程度だから
>流石にこの場には上がれないだろ…
デナンゲー程度の意味が分からん
デナンゲーってかなりスペック凄くない?
7525/02/01(土)16:51:06No.1278726053+
F91はミノドラじゃなくミノフラの可能性も高いんだよな
こっちだったら完全にアウトだな
勝てる見込み一切ない
7625/02/01(土)16:51:27No.1278726129+
>デナンゲー程度の意味が分からん
>デナンゲーってかなりスペック凄くない?
F89以前の大型MSじゃどうしようもないよ
7725/02/01(土)16:51:36No.1278726167そうだねx2
なんか昔のブロリー厨思い出す
7825/02/01(土)16:52:17No.1278726369そうだねx2
真面目に宇宙にいるときMSで光速になったらトップをねらえ最終回みたいな状態になって生きてるうちに人間の生存権までたどり着けず孤独に死ぬだけだろうな
7925/02/01(土)16:53:03No.1278726602+
>ていうか百歩譲って光速になった時点でウラシマ効果受けて何百年何千年後になるから戦闘にならなくね?
>戦闘できるとか以前に単なるタイムスリップで逃げた状態になって二度と会えない
>兵器としてはゴミすぎるよ!
最終的に立ってる方の勝ちか
それともその場から離れた方の負けとみるべきか
レギュレーション無いのが悪い
8025/02/01(土)16:53:56No.1278726871+
>真面目に宇宙にいるときMSで光速になったらトップをねらえ最終回みたいな状態になって生きてるうちに人間の生存権までたどり着けず孤独に死ぬだけだろうな
つまりV2とフェネクスが戦ったら奏光のストレインみたいな最終回か
8125/02/01(土)16:54:14No.1278726947そうだねx9
>F91が限界稼働した所でV2並になれるの?って話
>せめてユニコーンに挑戦するならV2スペックは最低限必要な訳で
なんでF91vsV2になってるんだ?
8225/02/01(土)16:54:20No.1278726973+
Gレコにはミノフスキー粒子を無効化する技術があるからターンエーも含めて機能停止に追い込めるでしょ
8325/02/01(土)16:54:25No.1278727003+
この時代は二万人のサイキッカー集めれるから
オカルト面でも世界が様変わりしてないか?
8425/02/01(土)16:54:31No.1278727042+
>パイロット無関係に出せる機能ならともかく
>すごいNT載せなきゃできない事はMSの性能として考慮にいれていいのか?って気はする
これ言い出すとV2もウッソ並みじゃなきゃろくに使えないだろうし不毛じゃね?
8525/02/01(土)16:54:34No.1278727059+
>F91はミノドラじゃなくミノフラの可能性も高いんだよな
>こっちだったら完全にアウトだな
>勝てる見込み一切ない
クスィがこういう場に名前が出ない理由と同じだな
ミノフラじゃ流石に上位の戦いにはついて来れない
8625/02/01(土)16:54:45No.1278727112+
光速で移動できるなら地球圏なんてとっとと捨てて別の太陽系に行って新しい世界を作った方がいいよ
8725/02/01(土)16:54:56No.1278727153+
コスモ貴族の悪どさが一番最強だと思うわ!
8825/02/01(土)16:55:08No.1278727217そうだねx4
>最終的に立ってる方の勝ちか
>それともその場から離れた方の負けとみるべきか
単に光速移動したやつは人類の何にも干渉できなくなって破滅するってだけだから…
自殺とみていいんじゃないフェネクスの光速移動
8925/02/01(土)16:55:53No.1278727445+
F91の限界稼働に夢見すぎじゃね?
あれで上がったとしてもカタログスペックに少し上乗せされるだけだぞ?
9025/02/01(土)16:56:05No.1278727494そうだねx9
なんで執拗にF91の話をしたがるんだよ
なんか臭いぞ
9125/02/01(土)16:56:11No.1278727529+
バナージVSウッソならウッソが勝つだろうね
9225/02/01(土)16:56:12No.1278727533そうだねx3
この時代のMSってどれも一週間くらいは巡航飛行するから
むかしのMSともう別モンすぎんだろってのはある
9325/02/01(土)16:56:33No.1278727642+
>F91の限界稼働に夢見すぎじゃね?
>あれで上がったとしてもカタログスペックに少し上乗せされるだけだぞ?
8G加速だっけF91の限界性能
9425/02/01(土)16:56:38No.1278727667+
ユニコとV2の比較って意味ある?
さすがにV2の時代だと骨董品すぎるだろ
比べる自体がフェアじゃない
9525/02/01(土)16:56:48No.1278727718+
>F91の限界稼働に夢見すぎじゃね?
>あれで上がったとしてもカタログスペックに少し上乗せされるだけだぞ?
限界稼働時のスペックが公表されない限りは議論の対象にもならんからな…
9625/02/01(土)16:57:00No.1278727775そうだねx5
他所で同じスレばっか繰り返し立ててそうだよなこいつ
9725/02/01(土)16:57:16No.1278727870+
>>F91の限界稼働に夢見すぎじゃね?
>>あれで上がったとしてもカタログスペックに少し上乗せされるだけだぞ?
>8G加速だっけF91の限界性能
そう
だから対して変わらん
ハードの限界があるもん
9825/02/01(土)16:57:19No.1278727888そうだねx1
>光速で移動できるなら地球圏なんてとっとと捨てて別の太陽系に行って新しい世界を作った方がいいよ
なんかできる余地なんてないよ
宇宙の星々も移動してるのを考えたら光速移動したが最後もう数百年後のどっちが地球かもわからない場所でひとりぼっち
究極の孤独を味わってみじめに死ぬ以外ない
9925/02/01(土)16:57:21No.1278727901+
V2あたりになるとIフィールドも割と自由に制御できるんだな
10025/02/01(土)16:57:22No.1278727903そうだねx2
>光速で移動できるなら地球圏なんてとっとと捨てて別の太陽系に行って新しい世界を作った方がいいよ
(ハイロゥのパーツと一緒に外宇宙まで飛んでくザンスカの皆さん)
10125/02/01(土)16:57:35No.1278727957+
F91が飛んでたのコロニー内だけだしジェガンでもコロニー内壁の地面から飛んで慣性振り切って中心で飛べるんだし
単純に自重に対して推力比が高いだけだろ
10225/02/01(土)16:57:51No.1278728024+
>これ言い出すとV2もウッソ並みじゃなきゃろくに使えないだろうし不毛じゃね?
でもV2は特殊な素質を必要とするシステムとか積んでないから
例えばヤザンが乗っても問題なく動かせるよ
でもユニコーンはヤザン乗ってもコロニーレーザー防ぐパワー出る訳じゃないじゃん
10325/02/01(土)16:58:23No.1278728178+
F91の限界稼働はラフレシアにボロボロにされてるから
言う程の強さではないってのは分かる
10425/02/01(土)16:58:44No.1278728283そうだねx9
ガンダムログ
の一言でどうせブチキレるやろ
10525/02/01(土)16:58:53No.1278728319そうだねx3
>ユニコとV2の比較って意味ある?
>さすがにV2の時代だと骨董品すぎるだろ
>比べる自体がフェアじゃない
まあ普通はこうなると思う
10625/02/01(土)16:58:53No.1278728322+
>そう
>だから対して変わらん
>ハードの限界があるもん
素のF91の最大加速度をスペックから割り出すと約4Gだけどね
ベルガビギナもこれくらい
10725/02/01(土)16:59:00No.1278728360+
UCエンゲージのアレはユニコーンもV2時代の技術で建造されてるんだろうか
10825/02/01(土)16:59:03No.1278728374そうだねx1
フルクロスの肩Iフィールドって露骨にV2アサルト意識してたんだなって最近思った
10925/02/01(土)16:59:03No.1278728377+
ユニコーンがサイコフレーム光らせてバリバリ使ったらユニコーンの勝ち
ユニコーンが通常状態ならV2の勝ち
11025/02/01(土)16:59:14No.1278728440+
>F91の限界稼働はラフレシアにボロボロにされてるから
>言う程の強さではないってのは分かる
あれはシーブックがショボいからって可能性もある
ベルフだったらどうだったかな…
11125/02/01(土)16:59:26No.1278728497+
>この時代のMSってどれも一週間くらいは巡航飛行するから
>むかしのMSともう別モンすぎんだろってのはある
可変機構が廃れた理由もMS単独で飛べるからがあるしな
よほどの戦術的理由があるかコロニー間を単独で移動する為とかでもない限り不要になってる可変機構
11225/02/01(土)16:59:30No.1278728517+
>>そう
>>だから対して変わらん
>>ハードの限界があるもん
>素のF91の最大加速度をスペックから割り出すと約4Gだけどね
>ベルガビギナもこれくらい
4Gかぁ…
11325/02/01(土)16:59:37No.1278728541+
F91は流石に土俵にすら上がらんだろ
ユニコーンっていうかフルサイコフレーム機は描写的にやべぇってなる気持ちはわかるけど
11425/02/01(土)17:00:06No.1278728670+
F91はそもそもガンダムじゃなくGMに近いMSだからね…
11525/02/01(土)17:00:07No.1278728684そうだねx2
1970年代設計のF-15すら9Gまで許容範囲なのに8Gってなんだよ
11625/02/01(土)17:00:15No.1278728720+
>>8G加速だっけF91の限界性能
>そう
>だから対して変わらん
>ハードの限界があるもん
人間というパーツは脆すぎる…
無人化しようぜ!→モビルドール
強い人間を使えばいい→モビルファイター
人間が無人機を遠隔操作しよう→ビットMS
11725/02/01(土)17:00:39No.1278728830+
>4Gかぁ…
Zが2弱ジェガンRが3とかだったかな
11825/02/01(土)17:00:49No.1278728875+
F91だとそれこそ神コーンでワンパン喰らって終わりそう
11925/02/01(土)17:00:50No.1278728881+
>あれはシーブックがショボいからって可能性もある
>ベルフだったらどうだったかな…
バイコンがシーブック君ならリミッター解除してもいけるっしょって判断した結果があれな気もするかベルフでもあんま結果は変わらんと思う
12025/02/01(土)17:00:54No.1278728896+
そういや一時期ユニコーン最強説流行ってたな
12125/02/01(土)17:01:04No.1278728948そうだねx6
最強議論スレに見せかけたF91disスレ?
12225/02/01(土)17:01:07No.1278728963+
>1970年代設計のF-15すら9Gまで許容範囲なのに8Gってなんだよ
人の形してるのがよくないのでは
12325/02/01(土)17:01:10No.1278728976+
>1970年代設計のF-15すら9Gまで許容範囲なのに8Gってなんだよ
でたー空力使った旋回Gと加速度の区別が出来ない科学的素養0のやつ!
12425/02/01(土)17:01:14 ID:x2TLuQiMNo.1278728998+
>最強議論スレに見せかけたF91disスレ?
さい
らま
12525/02/01(土)17:01:38No.1278729116+
>あれはシーブックがショボいからって可能性もある
キンケ時代もオールレンジ攻撃躱せないからな
NTとしての強さはおそらく富野系ではもっとも低い気がする
12625/02/01(土)17:01:40No.1278729119+
>最強議論スレに見せかけたF91disスレ?
ぶっちゃけ最強議論やりてぇって真面目に言ってるならF91は挙げないと思う
12725/02/01(土)17:01:46No.1278729150そうだねx4
>>1970年代設計のF-15すら9Gまで許容範囲なのに8Gってなんだよ
>でたー空力使った旋回Gと加速度の区別が出来ない科学的素養0のやつ!
機体にかかる負荷は一緒すぎる
12825/02/01(土)17:01:46No.1278729151+
>ID:x2TLuQiM
12925/02/01(土)17:02:09No.1278729269+
>機体にかかる負荷は一緒すぎる
全然チゲーよ本気で言ってるのか
13025/02/01(土)17:02:16No.1278729310そうだねx5
>最強議論スレに見せかけたF91disスレ?
ユニコーンの無駄な持ち上げも臭すぎる
13125/02/01(土)17:02:30No.1278729390そうだねx2
>ID:x2TLuQiM
>>最強議論スレに見せかけたF91disスレ?
>さい
>らま
お前が言うんじゃ違うんだろうな
13225/02/01(土)17:02:37No.1278729436そうだねx3
>>最強議論スレに見せかけたF91disスレ?
>ぶっちゃけ最強議論やりてぇって真面目に言ってるならF91は挙げないと思う
そもそも真面目にガンダムでそれやるとヒゲにしかならない…
13325/02/01(土)17:03:02No.1278729550そうだねx4
>ID:x2TLuQiM
>>最強議論スレに見せかけたF91disスレ?
>さい
>らま
うんこマンがなんとかスレを潰したくて必死になってるのはわかった
13425/02/01(土)17:03:12No.1278729606+
じゃあかと言ってF91がユニコーンに勝てるのか?って言われると微妙だろ
13525/02/01(土)17:03:13No.1278729611そうだねx5
>>機体にかかる負荷は一緒すぎる
>全然チゲーよ本気で言ってるのか
違ったら同じ単位使う意味がなさすぎる
本当のアホか
13625/02/01(土)17:03:29No.1278729698+
>>これ言い出すとV2もウッソ並みじゃなきゃろくに使えないだろうし不毛じゃね?
>でもV2は特殊な素質を必要とするシステムとか積んでないから
>例えばヤザンが乗っても問題なく動かせるよ
>でもユニコーンはヤザン乗ってもコロニーレーザー防ぐパワー出る訳じゃないじゃん
そもそもからしてニュータイプ想定の機体なんだからヤザンが乗っても無理とか言われてもそれ兵器コンセプトの欠陥にならないだろ
めっちゃ強いパイロット全般想定の機体か強いニュータイプ想定の機体かって違いだけじゃん
13725/02/01(土)17:03:31No.1278729707そうだねx1
>そもそも真面目にガンダムでそれやるとヒゲにしかならない…
なので違う時代の兵器比べてもぶっちゃけ不毛なのである
13825/02/01(土)17:03:45No.1278729786そうだねx3
>じゃあかと言ってF91がユニコーンに勝てるのか?って言われると微妙だろ
勝てるんじゃね?
おっちゃんとνガンダムより時代離れてるんだぞ
13925/02/01(土)17:04:01No.1278729857そうだねx1
>じゃあかと言ってF91がユニコーンに勝てるのか?って言われると微妙だろ
それこそサイコフレームの機嫌次第だろうなって感じはする
14025/02/01(土)17:04:21No.1278729942+
>じゃあかと言ってF91がユニコーンに勝てるのか?って言われると微妙だろ
同じ技量のパイロットなら余裕だと思う
14125/02/01(土)17:04:47No.1278730053+
>じゃあかと言ってF91がユニコーンに勝てるのか?って言われると微妙だろ
まぁ無理だろうね
ミノドラ搭載してたとしても
14225/02/01(土)17:04:58No.1278730098+
>>>機体にかかる負荷は一緒すぎる
>>全然チゲーよ本気で言ってるのか
>違ったら同じ単位使う意味がなさすぎる
>本当のアホか
お前がホントのバカだってことは分かった
因みにF100積んだF-15最小飛行重量での推力比は1.15ぐらいな
14325/02/01(土)17:05:12No.1278730165+
さすがに時代がな
14425/02/01(土)17:05:12No.1278730166そうだねx1
赤までならF91でも完勝できるけど緑になるとV2でも勝ち目0くらいの認識でいる
14525/02/01(土)17:05:13No.1278730167+
>勝てるんじゃね?
>おっちゃんとνガンダムより時代離れてるんだぞ
楽勝だな
14625/02/01(土)17:05:28No.1278730238そうだねx2
ウンコ付いてこそないがもしかしてスレ「」削除権無くなってない?
14725/02/01(土)17:05:42No.1278730294そうだねx1
なんでF91の話で熱くなってんだよ
14825/02/01(土)17:05:49No.1278730329+
とりあえず光速設定が逆効果というか科学的に弱いのが意外だった
14925/02/01(土)17:05:49No.1278730337そうだねx3
それぞれの主役ガンダムって結局それぞれの時代でのトップクラスの機体ってだけで
その後にずっと最強ではないんだよね当たり前だけど
15025/02/01(土)17:05:53No.1278730369そうだねx4
>>>>機体にかかる負荷は一緒すぎる
>>>全然チゲーよ本気で言ってるのか
>>違ったら同じ単位使う意味がなさすぎる
>>本当のアホか
>お前がホントのバカだってことは分かった
>因みにF100積んだF-15最小飛行重量での推力比は1.15ぐらいな
アホすぎて全く関係ない数値出して煙にまこう作戦
15125/02/01(土)17:06:14No.1278730456そうだねx1
あっちじゃ相手にされないからコッチで壁打ちしまーす
15225/02/01(土)17:06:34No.1278730548そうだねx2
じゃあいつものガンダムログ論争するか!
15325/02/01(土)17:06:37No.1278730572そうだねx1
大体推力と重量の問題である加速度の話してるところに
旋回制限出してくる時点で論外だろ
15425/02/01(土)17:07:06No.1278730703そうだねx8
>なんでF91の話で熱くなってんだよ
どうせ自分でF91叩いて自分でF91叩くスレとか言ってるだけだから無視していいよ
昨日にもガンダムXのスレに乗り込んで無様なID晒したばっかだし似たようなこと去年からずっとやってるし
fu4587343.jpg
fu4587348.jpg
15525/02/01(土)17:07:09No.1278730713+
>アホすぎて全く関係ない数値出して煙にまこう作戦
うんうん理解出来ないんだよねぇ
バカだから
15625/02/01(土)17:07:18No.1278730760+
ちょっと調べてみたけどジェット戦闘機のF-15やF-22が推力重量比1.14ってのが出るけど
これで加速力が1.14Gって形になる?
F91が4Gって話がそうならこれの4倍弱?
15725/02/01(土)17:07:28No.1278730809そうだねx3
>>>>機体にかかる負荷は一緒すぎる
>>>全然チゲーよ本気で言ってるのか
>>違ったら同じ単位使う意味がなさすぎる
>>本当のアホか
>お前がホントのバカだってことは分かった
>因みにF100積んだF-15最小飛行重量での推力比は1.15ぐらいな
そっちで比較するならガンダムの推力比を出さなきゃなんの意味もない
15825/02/01(土)17:08:12No.1278731019+
>そっちで比較するならガンダムの推力比を出さなきゃなんの意味もない
だからそれが上で言われてる4G8Gだよぉ
15925/02/01(土)17:08:20No.1278731062そうだねx2
>ちょっと調べてみたけどジェット戦闘機のF-15やF-22が推力重量比1.14ってのが出るけど
>これで加速力が1.14Gって形になる?
>F91が4Gって話がそうならこれの4倍弱?
なら4Gでもそこまでショボいって訳ではないんだな
相手が悪すぎるだけか
16025/02/01(土)17:08:28No.1278731105+
>それぞれの主役ガンダムって結局それぞれの時代でのトップクラスの機体ってだけで
>その後にずっと最強ではないんだよね当たり前だけど
改めて考えるとアレックスって時代を先取りしすぎた化け物MSだよな
16125/02/01(土)17:08:31No.1278731114+
ヴェスバーの火力はクロボンとかでも描写されて信頼できるものがあるけどユニコーンってIフィールドの盾と後半のサイコフィールドを自律的に防御に回せるとこまで行ったらヴェスバー持ちと言えど攻撃通るのかな…
16225/02/01(土)17:08:44No.1278731160+
それで今日はどこのコピペなん?
16325/02/01(土)17:09:19No.1278731311そうだねx3
自演かどうかを知る方法が一つだけある
16425/02/01(土)17:09:23No.1278731329+
ガンダムが6万5千馬力な話する?
16525/02/01(土)17:09:57No.1278731486+
>なら4Gでもそこまでショボいって訳ではないんだな
>相手が悪すぎるだけか
そもそもジェット戦闘機の4倍の加速力って時点で死にそう…
16625/02/01(土)17:09:57No.1278731490+
>それぞれの主役ガンダムって結局それぞれの時代でのトップクラスの機体ってだけで
>その後にずっと最強ではないんだよね当たり前だけど
これオカルトとか関係なくグリプス戦役時代の主力機よりハイスペなのだらけな0083の悪口?
16725/02/01(土)17:10:06No.1278731530+
>ガンダムが6万5千馬力な話する?
それ四肢の動作能力でいいんだろうか
16825/02/01(土)17:10:11No.1278731569+
>その後にずっと最強ではないんだよね当たり前だけど
わりとそうでもないというか
マークIIが登場時点で型落ちだったり
Ζが逆シャア時点でも天パーの欲しがる性能だったり
ZZが完全オーパーツでこいつビームマグナム無傷で受けられるのではってなったり
とにかく一部おかしい
16925/02/01(土)17:10:38No.1278731697+
>Ζが逆シャア時点でも天パーの欲しがる性能だったり
これはハイスト読めとしか言えん
17025/02/01(土)17:10:39No.1278731703そうだねx2
アサルトバスターの話がほぼ無い時点でまあこいつは強いだろうなって認識自体は共有出来てそうではある
17125/02/01(土)17:11:01No.1278731793+
スポーツとか肉体の性をガン無視して酷い状態だし
あなたの心はともかく現実的な危険の話とかちゃんとしないと悲惨
17225/02/01(土)17:11:02No.1278731795そうだねx1
アサルトバスターにそもそも強い印象がない
17325/02/01(土)17:11:11No.1278731832そうだねx4
誰が決めたかもわからないモビルスーツの数値設定持ち出してバトルするやつ
全員バカです
17425/02/01(土)17:11:12No.1278731839+
ZZはちょっといろいろ以上だよなって思う
17525/02/01(土)17:11:21No.1278731898そうだねx1
F91はスペックがね…
17625/02/01(土)17:11:41No.1278731992+
>F91はスペックがね…
敵の量産機程度なんだっけ
17725/02/01(土)17:11:50No.1278732047+
>とにかく一部おかしい
やはりガンダムは悪魔の力だろ
17825/02/01(土)17:12:12No.1278732144+
>アサルトバスターにそもそも強い印象がない
アサルトにはある
バスターにもある
17925/02/01(土)17:12:19No.1278732182+
>>F91はスペックがね…
>敵の量産機程度なんだっけ
まぁF91も量産機だし
18025/02/01(土)17:12:26No.1278732229+
>誰が決めたかもわからないモビルスーツの数値設定持ち出してバトルするやつ
>全員バカです
言い返せなくなったらそういう方向に切り替えてくるのね
18125/02/01(土)17:12:37No.1278732271そうだねx2
>>F91はスペックがね…
>敵の量産機程度なんだっけ
その量産機がユニコーン並みなんだけど…
18225/02/01(土)17:12:51No.1278732340+
そもそもF91が戦い始めた途端に作画ひどくなってたから
あんま強そうでもなかっただろ
18325/02/01(土)17:12:52No.1278732346そうだねx2
>>>F91はスペックがね…
>>敵の量産機程度なんだっけ
>まぁF91も量産機だし
少し上の流れも読もうとしない人?
18425/02/01(土)17:13:00No.1278732394そうだねx2
>>誰が決めたかもわからないモビルスーツの数値設定持ち出してバトルするやつ
>>全員バカです
>言い返せなくなったらそういう方向に切り替えてくるのね
切り替え?
40年前から続く基本認識だぞ
ずっとバカだと思われてるんだお前みたいなやつ
18525/02/01(土)17:13:02No.1278732404+
>>アサルトバスターにそもそも強い印象がない
>アサルトにはある
>バスターにもある
はいはい壁打ち
18625/02/01(土)17:13:23No.1278732505そうだねx1
宇宙世紀で一番強い兵器って話でF91の話はそりゃ出ないだろうって感じであるんだけどね
18725/02/01(土)17:13:43No.1278732620+
作品内容に話が及び始めたぞ
悪い兆候だ
18825/02/01(土)17:13:46No.1278732634そうだねx2
本当に削除権無くなってるじゃん
雑魚いな
18925/02/01(土)17:14:02No.1278732705そうだねx4
>その量産機がユニコーン並みなんだけど…
いやユニコーンより全然上だけど
19025/02/01(土)17:14:13No.1278732766そうだねx1
アサルトバスター自体は水着のお姉さんに解除されたけど
Gセルフが最終話で電池切れにされたのと同じ感じだし…
19125/02/01(土)17:14:38No.1278732904+
>宇宙世紀で一番強い兵器って話でF91の話はそりゃ出ないだろうって感じであるんだけどね
宇宙世紀で一番強い兵器なんてコロニーに決まってるだろ
質量兵器はデカければデカいほどいいし
19225/02/01(土)17:14:53No.1278732977+
>>>F91はスペックがね…
>>敵の量産機程度なんだっけ
>まぁF91も量産機だし
F91まんま量産するなんて無茶だろ!って思うんだが
スペック見るとそうでもないんだよな
っていうかブッホが普通にそれくらいやってるっていう
19325/02/01(土)17:14:59No.1278733011そうだねx1
宇宙世紀で一番強い兵器って地球に描写実績とともにコロニーじゃね
威力バカ高い上に防がれた事もない
19425/02/01(土)17:15:15No.1278733091そうだねx2
ユニコーン厨はオカルトパワー誇るけどじゃあカミーユZジュドーZZアムロνにオカルトで勝てるんですか?勝てるビジョンが見えません
はい雑魚
19525/02/01(土)17:15:21No.1278733132+
>ガンダムが6万5千馬力な話する?
ワットじゃないとよくわかんない…
19625/02/01(土)17:15:36No.1278733211+
>>宇宙世紀で一番強い兵器って話でF91の話はそりゃ出ないだろうって感じであるんだけどね
>宇宙世紀で一番強い兵器なんてコロニーに決まってるだろ
>質量兵器はデカければデカいほどいいし
じゃあアクシズじゃん
19725/02/01(土)17:15:40No.1278733222そうだねx7
>>F91はスペックがね…
>敵の量産機程度なんだっけ
ねえねえいつもの画像貼ってよ
F91は量産機以下〜とか言ってたら出力比も推力比もF91の方がだいぶ上じゃんって突っ込まれてから貼らなくなっちゃったやつ
19825/02/01(土)17:15:58No.1278733308+
>じゃあアクシズじゃん
アクシズは防がれたじゃん
19925/02/01(土)17:16:12No.1278733382+
V2はZZより性能下だったような
20025/02/01(土)17:16:16No.1278733408+
>>>宇宙世紀で一番強い兵器って話でF91の話はそりゃ出ないだろうって感じであるんだけどね
>>宇宙世紀で一番強い兵器なんてコロニーに決まってるだろ
>>質量兵器はデカければデカいほどいいし
>じゃあアクシズじゃん
ルナツー落とせばよくない?
20125/02/01(土)17:16:17No.1278733416そうだねx2
衛星軌道から地表狙撃するちっちゃいビッグキャノンとか無茶苦茶だよねこの時代
20225/02/01(土)17:16:19No.1278733424そうだねx1
>>>>F91はスペックがね…
>>>敵の量産機程度なんだっけ
>>まぁF91も量産機だし
>F91まんま量産するなんて無茶だろ!って思うんだが
>スペック見るとそうでもないんだよな
>っていうかブッホが普通にそれくらいやってるっていう
やっぱコスモ貴族おかしいよ…
20325/02/01(土)17:16:57No.1278733601そうだねx1
>ユニコーン厨はオカルトパワー誇るけどじゃあカミーユZジュドーZZアムロνにオカルトで勝てるんですか?勝てるビジョンが見えません
>はい雑魚
ごめんアクシズ押し返したアムロν以外は余裕にしか見えない
20425/02/01(土)17:17:16No.1278733707そうだねx4
本来俎上にすら上がらないはずの機体が執拗に持ち出されて否定されていく謎…
そして本来関係ない作画だの思想だのの話まで出てくる謎…
20525/02/01(土)17:17:28No.1278733755+
>じゃあアクシズじゃん
アクシズは量産出来ないからなぁ
コロニーならそこら中にあるしちょっとガスを入れたら後は自由に使えるから入手も容易ぞ
20625/02/01(土)17:17:38No.1278733805そうだねx5
>>ユニコーン厨はオカルトパワー誇るけどじゃあカミーユZジュドーZZアムロνにオカルトで勝てるんですか?勝てるビジョンが見えません
>>はい雑魚
>ごめんアクシズ押し返したアムロν以外は余裕にしか見えない
それでもそれでもって一生泣き喚いてろ雑魚
20725/02/01(土)17:17:40No.1278733817+
やっぱ怖いっすねサイコフレームってなるなこの手のスレの話だと
20825/02/01(土)17:18:13No.1278733978そうだねx1
>本来俎上にすら上がらないはずの機体が執拗に持ち出されて否定されていく謎…
>そして本来関係ない作画だの思想だのの話まで出てくる謎…
強さ議論とかいう底辺の娯楽にモラルを求めるな
20925/02/01(土)17:18:20No.1278734013そうだねx5
>それでもそれでもって一生泣き喚いてろ雑魚
急に泣き喚かないで
21025/02/01(土)17:18:57No.1278734185そうだねx2
>やっぱ怖いっすねサイコフレームってなるなこの手のスレの話だと
福井のオナニーでパンツに染みついた精子を礼賛するアホども
21125/02/01(土)17:19:02No.1278734214+
>>それでもそれでもって一生泣き喚いてろ雑魚
>急に泣き喚かないで
それでも!!
21225/02/01(土)17:19:07No.1278734249そうだねx4
>そして本来関係ない作画だの思想だのの話まで出てくる謎…
本当にいもぷりで晒されてるようなレス繰り返して怖ってなる
21325/02/01(土)17:19:25No.1278734354+
>やっぱ怖いっすねサイコフレームってなるなこの手のスレの話だと
やっぱバイコンだよな
21425/02/01(土)17:19:42No.1278734433そうだねx6
カタログスペック上はスレ画
描写とか不確定要素考えたらフルサイコフレーム系がやばい
でいい話を何をグダグダ言ってんの
21525/02/01(土)17:19:47No.1278734462そうだねx1
>>やっぱ怖いっすねサイコフレームってなるなこの手のスレの話だと
>やっぱバイコンだよな
でもあれ人間の脳みそじゃん
怖いよ
21625/02/01(土)17:19:58No.1278734525そうだねx2
これじゃね?
fu4587384.jpeg
21725/02/01(土)17:20:34No.1278734692+
>>やっぱ怖いっすねサイコフレームってなるなこの手のスレの話だと
>福井のオナニーでパンツに染みついた精子を礼賛するアホども
富野がボロクソ言ってるスレ画を持ち上げてる雑魚がなんか言ってる
みたいな話したいの?
21825/02/01(土)17:20:42No.1278734724+
こういうスレ見てるとつくづく地球人は絶滅していい動物の中に入る!ってクンパ大佐の気持ちになる
21925/02/01(土)17:20:46No.1278734747+
素のV2機動性抜群だけど決定打にかける感じするしビームシールド装備だとヴェスバーに抜かれそうな気もする
V2アサルトだったら無理そう
22025/02/01(土)17:21:16No.1278734901そうだねx5
UC系自体単に設定が稚拙なだけで
光速になってしまったらどんな影響を受けるかも調べず光速だぜつえーみたいなノリで作ってるから正面から突っ込まれると弱くね?ってなる
22125/02/01(土)17:21:26No.1278734942+
ゲームとかでやると武器がねぇ…になりがちな素V2
22225/02/01(土)17:21:28No.1278734950そうだねx2
>富野がボロクソ言ってるスレ画を持ち上げてる雑魚がなんか言ってる
>みたいな話したいの?
病んでる時期に作った作品をボロクソに言わない人間なんていねぇよ
22325/02/01(土)17:21:29No.1278734956+
>>>やっぱ怖いっすねサイコフレームってなるなこの手のスレの話だと
>>福井のオナニーでパンツに染みついた精子を礼賛するアホども
>富野がボロクソ言ってるスレ画を持ち上げてる雑魚がなんか言ってる
>みたいな話したいの?
富野にコメントすらもらえないUCw
22425/02/01(土)17:22:23No.1278735212+
>>>>>F91はスペックがね…
>>>>敵の量産機程度なんだっけ
>>>まぁF91も量産機だし
>>F91まんま量産するなんて無茶だろ!って思うんだが
>>スペック見るとそうでもないんだよな
>>っていうかブッホが普通にそれくらいやってるっていう
>やっぱコスモ貴族おかしいよ…
コスモ貴族ってそもそもなんなんだ
22525/02/01(土)17:22:28No.1278735236+
ほいG3セイバー
これで黙るか?
22625/02/01(土)17:22:52No.1278735356+
F91ってゲームじゃ強いイメージあるのに実際見ると活躍しょっぱいよな…
22725/02/01(土)17:23:00No.1278735401+
フェネクスを亜光速って書いてる奴いるけどナラティブに捕まりかける程度の早さしかねえじゃん
22825/02/01(土)17:23:03No.1278735419+
>UC系自体単に設定が稚拙なだけで
>光速になってしまったらどんな影響を受けるかも調べず光速だぜつえーみたいなノリで作ってるから正面から突っ込まれると弱くね?ってなる
サイコフレームっていうどうにでもなってしまう素材がある上での話を無視するから突っ込む方が認識不足だぞ
じゃあお前サイコミュによる物理面への影響とか事細かに語れるのかよ
福井がどうとかいうならνガンダムのアクシズ返しとかでもいいぞ
22925/02/01(土)17:23:04No.1278735425+
>コスモ貴族ってそもそもなんなんだ
コスモ貴族とは宇宙の貴族である!!
23025/02/01(土)17:23:12No.1278735471+
>コスモ貴族ってそもそもなんなんだ
宇宙の貴族です
23125/02/01(土)17:23:13No.1278735476+
>ゲームとかでやると武器がねぇ…になりがちな素V2
ジOが地味みたいなのと似たようなもんだろう
問題なく強いはずなんだが
23225/02/01(土)17:23:17No.1278735504そうだねx5
(反応して貰えないと我慢できなくなるんだな…)
23325/02/01(土)17:23:37No.1278735622+
>F91ってゲームじゃ強いイメージあるのに実際見ると活躍しょっぱいよな…
ゲームでもそんな強くなくない?
23425/02/01(土)17:23:51No.1278735704+
このあと衰退するけどスレ画までは順当に技術進歩してるんじゃなかったっけ
23525/02/01(土)17:23:55No.1278735719+
ターンエーじゃないの?
宇宙世紀で一番でしょ?
23625/02/01(土)17:24:03No.1278735760+
>fu4587384.jpeg
ニュータイプ能力じゃなく魔法使うしな…
23725/02/01(土)17:24:05No.1278735766そうだねx3
>F91ってゲームじゃ強いイメージあるのに実際見ると活躍しょっぱいよな…
魔人ブウ相手に苦戦してるし悟空ってブルー大佐より弱くね?みたいな暴論に見える
23825/02/01(土)17:24:09No.1278735793+
F91はゲームじゃ大抵クロボンの前座になってるイメージ
23925/02/01(土)17:24:13No.1278735815+
>>UC系自体単に設定が稚拙なだけで
>>光速になってしまったらどんな影響を受けるかも調べず光速だぜつえーみたいなノリで作ってるから正面から突っ込まれると弱くね?ってなる
>サイコフレームっていうどうにでもなってしまう素材がある上での話を無視するから突っ込む方が認識不足だぞ
>じゃあお前サイコミュによる物理面への影響とか事細かに語れるのかよ
>福井がどうとかいうならνガンダムのアクシズ返しとかでもいいぞ
代わりにチリと消えた自爆技じゃん
24025/02/01(土)17:24:40No.1278735947+
>ほいG3セイバー
>これで黙るか?
誰?
24125/02/01(土)17:24:52No.1278736009+
いつものVガン粘着アンチのスレか
でもガンダムログ云々の流れになってないの珍しいな?
24225/02/01(土)17:25:16No.1278736160+
>代わりにチリと消えた自爆技じゃん
だから?チリと消える程度であの質量押し返せるとかとんでもないパワーじゃん
24325/02/01(土)17:25:34No.1278736254そうだねx2
神コーンがどうのアクシズショックがどうの言うけどどっちも一回やったきり現世から消えるんだから強さ対決議論だと引き分けにしか持ち込めなくね?
24425/02/01(土)17:26:00No.1278736409+
>>代わりにチリと消えた自爆技じゃん
>だから?チリと消える程度であの質量押し返せるとかとんでもないパワーじゃん
だからそのパワー出す代わりに消えるんだから引き分けしか狙えないじゃん
24525/02/01(土)17:26:13No.1278736465+
>神コーンがどうのアクシズショックがどうの言うけどどっちも一回やったきり現世から消えるんだから強さ対決議論だと引き分けにしか持ち込めなくね?
神コーンは戻ってきたじゃん
24625/02/01(土)17:26:18No.1278736496+
>このあと衰退するけどスレ画までは順当に技術進歩してるんじゃなかったっけ
公式で宇宙世紀最強MSだから他の宇宙世紀MSはそV2を超えられないレベルに収まってる
まぁ互角なのはザンスパインくらいだろうよ
24725/02/01(土)17:26:40No.1278736632+
>F91はゲームじゃ大抵クロボンの前座になってるイメージ
ゲームだけの話か…?
24825/02/01(土)17:26:52No.1278736708+
>>>代わりにチリと消えた自爆技じゃん
>>だから?チリと消える程度であの質量押し返せるとかとんでもないパワーじゃん
>だからそのパワー出す代わりに消えるんだから引き分けしか狙えないじゃん
つまり消えずに戻ってこれるユニコーンが最強ってことか…
24925/02/01(土)17:26:53No.1278736717+
>>このあと衰退するけどスレ画までは順当に技術進歩してるんじゃなかったっけ
>公式で宇宙世紀最強MSだから他の宇宙世紀MSはそV2を超えられないレベルに収まってる
>まぁ互角なのはザンスパインくらいだろうよ
ジョング
25025/02/01(土)17:26:56No.1278736737そうだねx3
>いつものVガン粘着アンチのスレか
>でもガンダムログ云々の流れになってないの珍しいな?
F91叩いて気持ちよくなってる間はやらないからなそれ
邪魔されるとすぐに拗ねてガンログガーしか言えなくなる
25125/02/01(土)17:27:11No.1278736824+
>福井がどうとかいうならνガンダムのアクシズ返しとかでもいいぞ
アクシズ返しはそもそも押す方向が完全に逆で地球に向けてやや水平方向加速させればアクシズは地球の引力を引き離してどっか飛んでく
そこらの現実を含めずノリというか絵作りのために作ってるだけだからサイコフレームガーってのに持ち出すのがそもそも稚拙
25225/02/01(土)17:27:12No.1278736826そうだねx1
>>>>代わりにチリと消えた自爆技じゃん
>>>だから?チリと消える程度であの質量押し返せるとかとんでもないパワーじゃん
>>だからそのパワー出す代わりに消えるんだから引き分けしか狙えないじゃん
>つまり消えずに戻ってこれるユニコーンが最強ってことか…
戻って来れたの外的要因じゃん
25325/02/01(土)17:27:40No.1278736990+
>>いつものVガン粘着アンチのスレか
>>でもガンダムログ云々の流れになってないの珍しいな?
>F91叩いて気持ちよくなってる間はやらないからなそれ
>邪魔されるとすぐに拗ねてガンログガーしか言えなくなる
ああやっぱ騎士いるじゃん
25425/02/01(土)17:28:07No.1278737129そうだねx2
>>>いつものVガン粘着アンチのスレか
>>>でもガンダムログ云々の流れになってないの珍しいな?
>>F91叩いて気持ちよくなってる間はやらないからなそれ
>>邪魔されるとすぐに拗ねてガンログガーしか言えなくなる
>ああやっぱ騎士いるじゃん
おっ本当にすぐ拗ねるじゃん
25525/02/01(土)17:28:13No.1278737159そうだねx2
>F91叩いて気持ちよくなってる間はやらないからなそれ
>邪魔されるとすぐに拗ねてガンログガーしか言えなくなる
まるでF91好きがアフィでVガン叩いてるみたいじゃん…
25625/02/01(土)17:28:14No.1278737163そうだねx2
>アクシズ返しはそもそも押す方向が完全に逆で地球に向けてやや水平方向加速させればアクシズは地球の引力を引き離してどっか飛んでく
>そこらの現実を含めずノリというか絵作りのために作ってるだけだからサイコフレームガーってのに持ち出すのがそもそも稚拙
いや作中で正面からサイコフレームで押し返してるって描写と事実を無視するなよ
25725/02/01(土)17:28:58No.1278737419そうだねx4

つまりガンダムログ叩たかれて不貞腐れてる奴ってF91が好きな奴って事なの…?
ガンダムログってF91も叩いてる気がするんだがどういう事?
25825/02/01(土)17:28:59No.1278737426そうだねx2
そもそもやや水平加速させるとかどうやんだよあの状況でよ
25925/02/01(土)17:29:35No.1278737615+
>ジョング
戦ったのVとミノドラのないV2だぞ
26025/02/01(土)17:29:41No.1278737642そうだねx3
>ああやっぱ騎士いるじゃん
>騎士
毎回こいつしか使わない造語我慢出来ないからすぐわかるな…
26125/02/01(土)17:29:44No.1278737658+
>これじゃね?
>fu4587384.jpeg
サイバーコミック系は強そう
Gの影忍とか
26225/02/01(土)17:30:16No.1278737816+
>>F91はゲームじゃ大抵クロボンの前座になってるイメージ
>ゲームだけの話か…?
むしろプラモでそのイメージだわ
26325/02/01(土)17:30:24No.1278737847そうだねx3
本当に拗ねて造語と鳴き声だけのレス連投し始めて笑う
26425/02/01(土)17:30:30No.1278737878そうだねx2
>?
>つまりガンダムログ叩たかれて不貞腐れてる奴ってF91が好きな奴って事なの…?
>ガンダムログってF91も叩いてる気がするんだがどういう事?
ここでごちゃごちゃやってればボクの嫌いなF91は話題にならなくなる!って判断じゃね
26525/02/01(土)17:30:36No.1278737906そうだねx4
むしろ現実的に無理なら余計奇跡起こしたνガンダムすげーって話にしかならんと思うけど何を主張したいのだ…?
26625/02/01(土)17:30:39No.1278737919+
タイラントソードってめちゃくちゃ強いらしいけど本編見たことないからわからん
26725/02/01(土)17:30:55No.1278737997そうだねx5
行動パターンが単調すぎる…
26825/02/01(土)17:31:08No.1278738065+
>いや作中で正面からサイコフレームで押し返してるって描写と事実を無視するなよ
リアリティを廃してキッズ向けにわかりやすくした描写だから
ザクマシンガンを生身で回避するシローと同じ目線で見ろって事だよ
あの描写でシロー人類最強とはならねえだろ
26925/02/01(土)17:31:12No.1278738087そうだねx2
>騎士
オーノホ・ティムサコ・タラーキィ
27025/02/01(土)17:31:16No.1278738110+
>むしろ現実的に無理なら余計奇跡起こしたνガンダムすげーって話にしかならんと思うけど何を主張したいのだ…?
ガンダムは悪魔の力
27125/02/01(土)17:31:28No.1278738182+
鶴巻が好きな作品にF91挙げた今がF91をimgから抹殺できるかの瀬戸際だからな
27225/02/01(土)17:32:22No.1278738447そうだねx3
奇跡起こしたのはνプラスサザビーのコックピットプラスT字サイコフレームな
27325/02/01(土)17:32:43No.1278738558+
>そもそもやや水平加速させるとかどうやんだよあの状況でよ
人工衛星を考えてみろ
地球に落ちてくる人工衛星は加速すると地球から遠ざかるし遅くすれば引力に引かれ大気圏に突入する
27425/02/01(土)17:32:44No.1278738563+
>リアリティを廃してキッズ向けにわかりやすくした描写だから
>ザクマシンガンを生身で回避するシローと同じ目線で見ろって事だよ
>あの描写でシロー人類最強とはならねえだろ
キッズ云々言うなら余計にサイコフレームが奇跡を起こしましでいいじゃん
そういうことできるキッズ向けの作品でもあるってことでさ
あれはキッズ向けの描写だから実際はサイコフレームで奇跡は起こしてませんとか言い出したから意味わかんねぇんだろ
27525/02/01(土)17:32:55No.1278738629そうだねx7
>?
>つまりガンダムログ叩たかれて不貞腐れてる奴ってF91が好きな奴って事なの…?
>ガンダムログってF91も叩いてる気がするんだがどういう事?
変な推理劇始めてもお前が一人で騒いでるのはとっくにみんな知ってるから帰っていいよ
fu4587419.jpg
27625/02/01(土)17:33:22No.1278738771そうだねx3
アムロ・シャア「人の心の光…」

ガノタ「νガンダムすげえええええええええええええ」

終わってる
27725/02/01(土)17:33:23No.1278738774そうだねx1
いつものスクショキチはじまった
27825/02/01(土)17:33:33No.1278738835+
>>そもそもやや水平加速させるとかどうやんだよあの状況でよ
>人工衛星を考えてみろ
>地球に落ちてくる人工衛星は加速すると地球から遠ざかるし遅くすれば引力に引かれ大気圏に突入する
であの状況かつあのサイズのやつどうやって水平加速させるんですか?って言ってんだけど
27925/02/01(土)17:34:10No.1278739025+
>奇跡起こしたのはνプラスサザビーのコックピットプラスT字サイコフレームな
そこにアクシズを押し返そうとした各外伝のガンダムパイロット達とボッシュな
28025/02/01(土)17:34:16No.1278739056+
>アムロ・シャア「人の心の光…」
>ガノタ「νガンダムすげえええええええええええええ」
>終わってる
ガノタ「(人の心の光で奇跡起こせるサイコフレーム積んでる)νガンダムすげえええええええええええええ」
なんかおかしいか?
28125/02/01(土)17:34:34No.1278739161そうだねx3
>いつものスクショキチはじまった
悔しそう
28225/02/01(土)17:34:44No.1278739209+
>>アムロ・シャア「人の心の光…」
>>ガノタ「νガンダムすげえええええええええええええ」
>>終わってる
>ガノタ「(人の心の光で奇跡起こせるサイコフレーム積んでる)νガンダムすげえええええええええええええ」
>なんかおかしいか?
>奇跡起こしたのはνプラスサザビーのコックピットプラスT字サイコフレームな
28325/02/01(土)17:35:05No.1278739283+
>>アムロ・シャア「人の心の光…」
>>ガノタ「νガンダムすげえええええええええええええ」
>>終わってる
>ガノタ「(人の心の光で奇跡起こせるサイコフレーム積んでる)νガンダムすげえええええええええええええ」
>なんかおかしいか?
幼稚
28425/02/01(土)17:35:17No.1278739357そうだねx3
>いつものスクショキチはじまった
お前がスクショ撮られるようなことしなけりゃそれで解決って何度言われたら学習するの?
28525/02/01(土)17:35:35No.1278739448+
>>>アムロ・シャア「人の心の光…」
>>>ガノタ「νガンダムすげえええええええええええええ」
>>>終わってる
>>ガノタ「(人の心の光で奇跡起こせるサイコフレーム積んでる)νガンダムすげえええええええええええええ」
>>なんかおかしいか?
>幼稚
そういうこともする作品ってだけっすね
28625/02/01(土)17:35:36No.1278739455そうだねx1
>であの状況かつあのサイズのやつどうやって水平加速させるんですか?って言ってんだけど
正面から止めて更に押し返すより
地球の重力で加速し続けるアクシズを更にみんなで押してスピード上げるほうが何億倍も簡単に思うけど
28725/02/01(土)17:36:04No.1278739594そうだねx1
>>>>アムロ・シャア「人の心の光…」
>>>>ガノタ「νガンダムすげえええええええええええええ」
>>>>終わってる
>>>ガノタ「(人の心の光で奇跡起こせるサイコフレーム積んでる)νガンダムすげえええええええええええええ」
>>>なんかおかしいか?
>>幼稚
>そういうこともする作品ってだけっすね
受け止め方が幼稚
作品ではなくお前の問題
28825/02/01(土)17:36:13No.1278739641そうだねx1
いつものガンダムログの流れが始まったからこのスレは終わりだな
まぁ始まってもない壁打ちスレであるとも言えるが
28925/02/01(土)17:36:15No.1278739650+
>正面から止めて更に押し返すより
>地球の重力で加速し続けるアクシズを更にみんなで押してスピード上げるほうが何億倍も簡単に思うけど
でもやってないじゃん
29025/02/01(土)17:36:41No.1278739789そうだねx3
>いつものガンダムログの流れが始まったからこのスレは終わりだな
>まぁ始まってもない壁打ちスレであるとも言えるが
拗ねんなって
29125/02/01(土)17:36:41No.1278739790そうだねx3
>いつものスクショキチはじまった
昨日ID出されて自演バレたばっかだからスクショ撮られたくないんだね
29225/02/01(土)17:36:58No.1278739873そうだねx1
何億倍も難しいことやったνガンダムすごいですね
29325/02/01(土)17:37:16No.1278739959+
宇宙世紀携行最強ビーム兵器がヴェスバーでそれもって高速戦闘できるV2とF91が強くてそれを防ぐことが出来るIフィールド持ちの連中とワンチャン取ったクロボン辺りでジャンケンが起こりそう
29425/02/01(土)17:37:33No.1278740052そうだねx2
まあいいか…最強議論なんてもともと碌でもねえし…
29525/02/01(土)17:37:46No.1278740118+
>宇宙世紀携行最強ビーム兵器がヴェスバーでそれもって高速戦闘できるV2とF91が強くてそれを防ぐことが出来るIフィールド持ちの連中とワンチャン取ったクロボン辺りでジャンケンが起こりそう
不確定要素のオカルト含めないならまぁそんなとこだと思う
29625/02/01(土)17:38:09No.1278740241+
http://gundamlog.com/
29725/02/01(土)17:38:31No.1278740350そうだねx4
>http://gundamlog.com/
拗ねんなよ
29825/02/01(土)17:38:41No.1278740389+
ヴェスバーは収束率を上げまくればIフィールドを貫通することは可能だしなぁ
29925/02/01(土)17:38:50No.1278740441そうだねx3
>>いつものガンダムログの流れが始まったからこのスレは終わりだな
>>まぁ始まってもない壁打ちスレであるとも言えるが
>拗ねんなって
スレが滅茶苦茶になったのに削除権無くなって管理出来ない君が悔しそう
30025/02/01(土)17:39:26No.1278740607そうだねx4
あーあ「」くんが気持ちよくF91叩かせてくれないから拗ねちゃったじゃん
30125/02/01(土)17:39:27No.1278740616そうだねx3
>>地球の重力で加速し続けるアクシズを更にみんなで押してスピード上げるほうが何億倍も簡単に思うけど
>でもやってないじゃん
だから登場人物を全員バカにしてでも見せたい絵があったからやっただけで真の性能だ!強い!とかじゃなくてみんなで敵味方関係なく協力して押す姿はいいねって以上にも以下にも捉えるなってことだよ
真面目に考えたらあの現場で全員押す方向っておかしくね?ってならないような連中が宇宙戦艦とか運用できっこない
30225/02/01(土)17:39:54No.1278740730+
>>>F91はゲームじゃ大抵クロボンの前座になってるイメージ
>>ゲームだけの話か…?
>むしろプラモでそのイメージだわ
毎回出来が悪いF91とそれを踏み台にして出来がいいのお出しするクロボン
30325/02/01(土)17:40:02No.1278740762+
亜光速で左右に動くV2にビーム当てられるわけがないんだよな
神コーンでもいくらなんでも無理
30425/02/01(土)17:40:02No.1278740764そうだねx2
>あーあ「」くんが気持ちよくF91叩かせてくれないから拗ねちゃったじゃん
叩くな
30525/02/01(土)17:41:02No.1278741058そうだねx1
バイラリナのニードルヴェスバーでもファントムのIフィールドの嵐は突破出来なかったりあの辺の最強兵器のやり取り好き
30625/02/01(土)17:41:07No.1278741085+
>毎回出来が悪いF91とそれを踏み台にして出来がいいのお出しするクロボン
でもエボスペだとクロボンの方は出来良かったのに
F91の悪評のせいで投げ売りに付き合わされたりもしたんだよな
30725/02/01(土)17:41:15No.1278741116+
>だから登場人物を全員バカにしてでも見せたい絵があったからやっただけで真の性能だ!強い!とかじゃなくてみんなで敵味方関係なく協力して押す姿はいいねって以上にも以下にも捉えるなってことだよ
>真面目に考えたらあの現場で全員押す方向っておかしくね?ってならないような連中が宇宙戦艦とか運用できっこない
うーんあのね
この作品の描写の話をしてるのに現実的に考えたらおかしいから作中設定は間違いとか言い出すのがクソバカ過ぎるって言ってるんだけどそんなこともわからない?
30825/02/01(土)17:41:25No.1278741155そうだねx2
先に光速になったほうがタイムワープで場外負けするスマブラしかできんのかユニコーンは
30925/02/01(土)17:41:37No.1278741207そうだねx3
>あーあ「」くんが気持ちよくF91叩かせてくれないから拗ねちゃったじゃん
つまりスレ「」は富野由悠季…?
31025/02/01(土)17:43:27No.1278741794そうだねx1
>バイラリナのニードルヴェスバーでもファントムのIフィールドの嵐は突破出来なかったりあの辺の最強兵器のやり取り好き
ニードルヴェスバーでIフィールドの嵐は突破できるぞ
バイラリナ側のパイロットがそう断言しているし、後年奇策を使ったオタクくんもあの人ならそれでも倒せていたっていうくらいだ
31125/02/01(土)17:43:50No.1278741908そうだねx4
どんな人生送ったら30年以上前のアニメに粘着するようになるんだ
31225/02/01(土)17:44:17No.1278742046そうだねx7
この期に及んで主旨と一切関係ない立体物の話始めたり
富野が否定してるから叩いてよいといういつもの論法を持ち出してくるあたり
まあ何したかったかはお察しというか
31325/02/01(土)17:44:52No.1278742233そうだねx2
>この作品の描写の話をしてるのに現実的に考えたらおかしいから作中設定は間違いとか言い出すのがクソバカ過ぎるって言ってるんだけどそんなこともわからない?
嘘つけてる部分とつけてない部分(演出を優先した部分)を分けて別々に考えられないなら議論できる能力がないってことだよ
先にあげたようにシローがザクマシンガンをステップ回避してもザクでシローは殺せない!ザクよりシローのほうが強いみたいな話はせずにそこは見ずに進めるのがわかんねえかな?
31425/02/01(土)17:45:01No.1278742284そうだねx3
普通に伸びてるスレを発見するとコピペし始めて荒らしが立てたって騒ぐの?
31525/02/01(土)17:45:21No.1278742385そうだねx3
>この期に及んで主旨と一切関係ない立体物の話始めたり
>富野が否定してるから叩いてよいといういつもの論法を持ち出してくるあたり
>まあ何したかったかはお察しというか
こいつ元が模型板の荒らしだから話題のベースがガンプラなのよな
31625/02/01(土)17:47:08No.1278742937そうだねx3
>>あーあ「」くんが気持ちよくF91叩かせてくれないから拗ねちゃったじゃん
>つまりスレ「」は富野由悠季…?
fu4587475.jpg
こんなID出されたのにスレ「」がF91叩いてたことにするの無理があるよ
31725/02/01(土)17:47:13No.1278742958+
謎のオカルトパワーによって攻撃を無効化するΖガンダムが最強だろ
31825/02/01(土)17:47:33No.1278743049+
ZZ以降で火力主義から離れたのにまた戻っていくのが興味深い
31925/02/01(土)17:48:10No.1278743229+
>嘘つけてる部分とつけてない部分(演出を優先した部分)を分けて別々に考えられないなら議論できる能力がないってことだよ
自虐できてえらい
32025/02/01(土)17:49:50No.1278743712+
そもそもミノフスキー粒子なんてもんがある世界の物理現象に現実の物理定数持ってくる奴はアホすぎるだろ
32125/02/01(土)17:51:21No.1278744188そうだねx1
惨めな言い訳ターンが始まって本格的にスレが死んだな
まぁ初めから生きてもいなかったが
32225/02/01(土)17:51:42No.1278744320+
宇宙世紀でこんだけ強くしました!ってのがはっきりしてる最後のガンダムはこれになるのかね
先の歴史はあるけどその辺のはなんかイマイチハッキリしないのばっかだし
32325/02/01(土)17:52:20No.1278744531そうだねx2
スクショマンが相変わらず会話が成り立ってなくて面白い
32425/02/01(土)17:52:26No.1278744563そうだねx1
>宇宙世紀でこんだけ強くしました!ってのがはっきりしてる最後のガンダムはこれになるのかね
>先の歴史はあるけどその辺のはなんかイマイチハッキリしないのばっかだし
少なくともこれ以降のクロボン系列のガンダムも明確にV2より弱いからここが上限な気がする
32525/02/01(土)17:52:59No.1278744734そうだねx1
>惨めな言い訳ターンが始まって本格的にスレが死んだな
>まぁ初めから生きてもいなかったが
お前が親に人生を評されてるのを他人に使っても効かないよ
32625/02/01(土)17:53:28No.1278744870そうだねx1
>>惨めな言い訳ターンが始まって本格的にスレが死んだな
>>まぁ初めから生きてもいなかったが
>お前が親に人生を評されてるのを他人に使っても効かないよ
スレ豚ガチで悔しそうじゃん…
32725/02/01(土)17:53:51No.1278745003そうだねx1
>そもそもミノフスキー粒子なんてもんがある世界の物理現象に現実の物理定数持ってくる奴はアホすぎるだろ
本家のガンダムが中途半端に現実の科学用語使うのが悪い
32825/02/01(土)17:54:13No.1278745113そうだねx2
お前がいなくなればその内平和にF91もVも語れるようになるさ
せいぜい毎日クソスレ立てて生存報告してな
32925/02/01(土)17:54:15No.1278745125そうだねx3
>スクショマンが相変わらず会話が成り立ってなくて面白い
お前はみんなの笑いもの
33025/02/01(土)17:54:30No.1278745204+
>>先の歴史はあるけどその辺のはなんかイマイチハッキリしないのばっかだし
>少なくともこれ以降のクロボン系列のガンダムも明確にV2より弱いからここが上限な気がする
後はGセイバーとかガイアギアとかあるけどあんま前の時代が関わらないから程度がわからんのよな
33125/02/01(土)17:54:32No.1278745217+
>宇宙世紀でこんだけ強くしました!ってのがはっきりしてる最後のガンダムはこれになるのかね
>先の歴史はあるけどその辺のはなんかイマイチハッキリしないのばっかだし
まあこれ以降中央政府が衰退して地方分権になるから技術は衰退期に入りそう
33225/02/01(土)17:54:41No.1278745258+
>>あーあ「」くんが気持ちよくF91叩かせてくれないから拗ねちゃったじゃん
>つまりスレ「」は富野由悠季…?
「F91は面白くない」
監督自身が満足いってない作品なんですか?
「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」
クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが?
「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。
でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。
もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」
「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」
33325/02/01(土)17:55:06No.1278745405そうだねx4
赤字になって露骨にはしゃぎ始めたあたり
ルーパチ初手でいきなりID出てたのがよほど怖かったか
33425/02/01(土)17:55:10No.1278745427そうだねx1
引用までして効いてますアピールしなくていいのに…
33525/02/01(土)17:55:26No.1278745509+
>スレ豚ガチで悔しそうじゃん…
スレ潰し出来なくでスレ終わる直前までイライラ解消出来ないようで草
33625/02/01(土)17:55:42No.1278745602そうだねx3
>スクショマンはみんなの笑いもの
33725/02/01(土)17:55:48No.1278745637+
技術的に強いのが地球圏じゃなくて木星という逆転現象が起きてるしな
33825/02/01(土)17:56:00No.1278745716そうだねx1
>スレ潰し出来なくでスレ終わる直前までイライラ解消出来ないようで草
え?これ潰されてない判定なの!?お前の中で!?
33925/02/01(土)17:56:10No.1278745785+
>「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」
これ原文読んだら逆シャアとの比較の話らしいね
…余計に逆じゃね?って思っちゃうけど
34025/02/01(土)17:56:25No.1278745859そうだねx4
どうもそのインタビューコピペを必殺技のごとく思っている節があるようだが
同じ奴が必死こいて叩いてんだなという印象を強めるばかりである
34125/02/01(土)17:56:26No.1278745862+
ミノフスキー粒子はこれを現実の物理法則に追加すればいろいろ説明になってケレン味が出るぞって要素であって
ミノフスキー粒子があるなら物理法則全部現実と違ってもおかしくないってのはすげー単純な思考停止なんよ
34225/02/01(土)17:56:31No.1278745896そうだねx1
>後はGセイバーとかガイアギアとかあるけどあんま前の時代が関わらないから程度がわからんのよな
クローン技術は下手するとVガンの頃を超えてそうだけどそれ以外はあんまり進歩してないどころか劣化してそうな気がする
34325/02/01(土)17:56:43No.1278745976そうだねx2
潰したかったスレは300越えてお前の醜態のいもぷりも多数に拡散されたぞ
よかったな
34425/02/01(土)17:56:57No.1278746056そうだねx1
スレ豚の中じゃF91いっぱい叩けたから成功なんだろう
34525/02/01(土)17:57:03No.1278746090そうだねx1
多重人格って生きてて辛そうだな
34625/02/01(土)17:57:25No.1278746216+
>え?これ潰されてない判定なの!?お前の中で!?
お前は潰せた判定なのか…物事のハードル地面に埋まった高さで越えて喜んでるからゴミみたいな人生なんだぞ
ごめん人未満に人生は不適格だった
34725/02/01(土)17:57:38No.1278746279そうだねx1
F91とVのスレをセットで立てて続けててもうまともに語れないって言うし、他に伸びてるスレを見つけるとガンダムログガンダムログって連呼するパターンがスクショ付きで周知されてる中で言い訳する意味ある?
34825/02/01(土)17:57:38No.1278746280+
>>「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」
>これ原文読んだら逆シャアとの比較の話らしいね
>…余計に逆じゃね?って思っちゃうけど
F91の中盤のやたらチンタラした展開の話なのかと思った
34925/02/01(土)17:57:43No.1278746311そうだねx1
>スレ豚の中じゃF91いっぱい叩けたから成功なんだろう
まだ擦り付けられると思ってんだ…
35025/02/01(土)17:58:03No.1278746409+
>ミノフスキー粒子はこれを現実の物理法則に追加すればいろいろ説明になってケレン味が出るぞって要素であって
>ミノフスキー粒子があるなら物理法則全部現実と違ってもおかしくないってのはすげー単純な思考停止なんよ
そもそもガンダム世界の物理法則が現実と同じって明言されてない以上はなんとでも言えるしミノフスキー粒子がある時点で一部は違うという主張が通ってしまうのでは?


fu4587348.jpg fu4587475.jpg fu4587343.jpg 1738394315124.jpg fu4587384.jpeg fu4587419.jpg