最終決戦のBGM好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://www.youtube.com/watch?v=3Zh9dwkWOLY
… | 125/02/01(土)15:38:48No.1278705587そうだねx4赤カブトってアラレのあそぶ以外でも倒せたんだ… |
… | 225/02/01(土)15:39:26No.1278705790そうだねx9ファミコンジャンプを思い出す度に今のジャンプでやりたくなる |
… | 325/02/01(土)15:45:51No.1278707540+キャラ組み替えて何本でも出せそうなのにピタッと止めたのは権利の都合なのかな |
… | 425/02/01(土)15:47:15No.1278707931そうだねx4>キャラ組み替えて何本でも出せそうなのにピタッと止めたのは権利の都合なのかな |
… | 525/02/01(土)15:50:08No.1278708747そうだねx2あらためてプレイすると意外に細かい原作ネタちりばめてあって感心する |
… | 625/02/01(土)15:53:22No.1278709650そうだねx17悟空の太陽拳で即死するエシディシが好き |
… | 725/02/01(土)15:54:25No.1278709931+赤カブトはいるのにいない銀 |
… | 825/02/01(土)15:55:52No.1278710350+鮎川まどかが理想の男を求めて一人旅してるのに主人公どこにもいない |
… | 925/02/01(土)15:59:26No.1278711290そうだねx4キャラ入れ替えたこの最終決戦だけやりたい |
… | 1025/02/01(土)16:00:24No.1278711583+>キャラ入れ替えたこの最終決戦だけやりたい |
… | 1125/02/01(土)16:00:52No.1278711720そうだねx9悟空と獠がいるエリアで過去にいくとアラレちゃんとキャッツアイがいたり |
… | 1225/02/01(土)16:06:18No.1278713329そうだねx10先生は殴れねえとか桃が言いだしたりして相手によっては戦うの嫌がるのもフレーバーとしていいんだよな |
… | 1325/02/01(土)16:07:37No.1278713729そうだねx5>先生は殴れねえとか桃が言いだしたりして相手によっては戦うの嫌がるのもフレーバーとしていいんだよな |
… | 1425/02/01(土)16:09:42No.1278714302そうだねx2こういうキャラ再現要素とか丁寧なのはトーセのいいところだ |
… | 1525/02/01(土)16:10:13No.1278714452そうだねx6死兆星がみえる山下たろーとか面白いネタが多かった |
… | 1625/02/01(土)16:11:05No.1278714701+悟空と獠で戦うバトルジャケットとキングキャッスルで戦うピッコロ大魔王が難しかった思い出 |
… | 1725/02/01(土)16:19:58No.1278717302+ラオウは抜作先生で倒してたな... |
… | 1825/02/01(土)16:21:02No.1278717634+邪鬼は44マグナムで撃ち殺すのが俺のスタイル |
… | 1925/02/01(土)16:23:45No.1278718420+こんなビート効いた曲だったか…すっかり忘れた |
… | 2025/02/01(土)16:27:37No.1278719482+最終決戦の開発資料は残ってないだろうけど凄いボリュームと密度だったろうな |
… | 2125/02/01(土)16:28:53No.1278719828+>最終決戦の開発資料は残ってないだろうけど凄いボリュームと密度だったろうな |
… | 2225/02/01(土)16:30:02No.1278720154+無駄に長いダンジョン以外は割と嫌いじゃないゲーム |
… | 2325/02/01(土)16:30:26No.1278720274+ヘルナンデスくん確かに戦った相手だけど |
… | 2425/02/01(土)16:30:54No.1278720375+基本パートは水増しとお使いと虚無みてえなバトルだからね… |
… | 2525/02/01(土)16:32:59No.1278720949+あの邪鬼が割と誰でも倒せるザコなのって結構酷い気がするが |
… | 2625/02/01(土)16:33:47No.1278721185そうだねx1抜作先生枠は今だとだいぶ怪しいけどアラレちゃん枠はロボ子辺りになるんだろうか |
… | 2725/02/01(土)16:34:37No.1278721414+鬼滅流行った辺りからジャンプオールスターみたいなゲーム出なくなったなあ |
… | 2825/02/01(土)16:34:38No.1278721419+マジュニアが霊気に悪態つくのとか好きよ |
… | 2925/02/01(土)16:34:48No.1278721465そうだねx1>あの邪鬼が割と誰でも倒せるザコなのって結構酷い気がするが |
… | 3025/02/01(土)16:34:50No.1278721469+過去作含めたジャンプの人気キャラ集めたお祭りゲーをファミコンの容量内に落とし込んで作れは開発者として頭抱えちゃうな… |
… | 3125/02/01(土)16:37:34No.1278722162+ゲーム開始地点が砂漠なもんだから歩くのおっせぇ…でやる気なくなるのが最初のハードルだった |
… | 3225/02/01(土)16:37:39No.1278722190そうだねx2ジャンプゲーはアプリもコンシューマもコンスタントに出るけど |
… | 3325/02/01(土)16:39:22No.1278722634+今作るとなるとボイスが欲しいとか3Dモデルで動いて欲しいとか条件が厳しくなりすぎる |
… | 3425/02/01(土)16:40:47No.1278723030+>鬼滅流行った辺りからジャンプオールスターみたいなゲーム出なくなったなあ |
… | 3525/02/01(土)16:41:04No.1278723117+今やったらオリジナルのボスがラストだろうな... |
… | 3625/02/01(土)16:41:14No.1278723174+動画見たけどゲームとしては面白くなさそう… |
… | 3725/02/01(土)16:41:48No.1278723345+なんか全体的に当時幼稚園児だった俺には不気味な印象のゲームだったなあ |
… | 3825/02/01(土)16:42:03No.1278723407そうだねx1>動画見たけどゲームとしては面白くなさそう… |
… | 3925/02/01(土)16:43:00No.1278723680+>動画見たけどゲームとしては面白くなさそう… |
… | 4025/02/01(土)16:49:14No.1278725462+2でドラクエのスタッフ巻き込んでライブアライブっぽいの作ったけどアレはオリジナル展開がほとんどでジャンプネタ少ないのがちょっと…って感じだった |
… | 4125/02/01(土)16:50:01No.1278725703+>2でドラクエのスタッフ巻き込んでライブアライブっぽいの作ったけどアレはオリジナル展開がほとんどでジャンプネタ少ないのがちょっと…って感じだった |
… | 4225/02/01(土)16:50:10No.1278725757+>作りすぎたのか一瞬でワゴン行ったからな… |
… | 4325/02/01(土)16:50:52No.1278725972+1も2も大好きだった |
… | 4425/02/01(土)16:52:00No.1278726289+当時のジャンプが好きで買ったら古いキャラしかいなくて悲しかった |
… | 4525/02/01(土)16:52:23No.1278726400+>動画見たけどゲームとしては面白くなさそう… |
… | 4625/02/01(土)16:55:05No.1278727203+球四郎を抜作先生で完封できるのはズルい |
… | 4725/02/01(土)16:55:51No.1278727424そうだねx3ここに辿り着くまでがすごい大変だからね |
… | 4825/02/01(土)16:56:25No.1278727602そうだねx6筋斗雲に乗ってるとすごい勢いで悪に傾くのが納得いかない |
… | 4925/02/01(土)16:57:26No.1278727917そうだねx2ジャンプ読むと善になるのも納得いかない |
… | 5025/02/01(土)16:59:03No.1278728375+>筋斗雲に乗ってるとすごい勢いで悪に傾くのが納得いかない |
… | 5125/02/01(土)16:59:07No.1278728396+なんか霊気がやたら強かった覚えがある |
… | 5225/02/01(土)16:59:48No.1278728587+当時と同じ値段だったなジャンプ |
… | 5325/02/01(土)16:59:53No.1278728607+ミニゲーム的なの多いし面白いは面白いんだよ途中も |
… | 5425/02/01(土)17:00:51No.1278728889そうだねx1移動がダルいのとダンジョンでかなり迷う以外は面白い |
… | 5525/02/01(土)17:01:48No.1278729172+>2でドラクエのスタッフ巻き込んでライブアライブっぽいの作ったけどアレはオリジナル展開がほとんどでジャンプネタ少ないのがちょっと…って感じだった |
… | 5625/02/01(土)17:02:35No.1278729422+占いババが呼んだバッファローマンとネプチューンマンをケンシロウで倒すとか悟空と冴羽のタッグでレッドリボン軍と戦うとかのシチュエーションは好き |
… | 5725/02/01(土)17:02:40No.1278729459+>ミニゲーム的なの多いし面白いは面白いんだよ途中も |
… | 5825/02/01(土)17:03:55No.1278729826+荒野の少年イサムの影の薄さよ |
… | 5925/02/01(土)17:03:58No.1278729842+なんでギャグ属性なんだよ獠 |
… | 6025/02/01(土)17:04:26No.1278729965+誰にも有利がない上に攻撃すらちゃんと出るかわからないジョセフのこと |
… | 6125/02/01(土)17:04:46No.1278730052+頭墨印だけやたら難しいんだよなこれ |
… | 6225/02/01(土)17:05:02No.1278730117+>俺の誕生日プレゼント… |
… | 6325/02/01(土)17:05:19No.1278730200+2の図書館に1のパスワードがあってそれで1遊んでた |
… | 6425/02/01(土)17:05:26No.1278730226+DSのジャンプスーパースターズはコマ配置で掛け合いあったり |
… | 6525/02/01(土)17:05:39No.1278730282+ヒゲゴジラにもっこりする冴羽獠 |
… | 6625/02/01(土)17:05:49No.1278730336+当時だから出来たゲームだけど当時だから出来なかった部分が惜しいと思う |
… | 6725/02/01(土)17:05:52No.1278730356+戦力としては微妙だけどミニゲーム二個ある分ジョジョは恵まれている |
… | 6825/02/01(土)17:07:07No.1278730704+星矢でサガ倒すミニゲームが鬼のように難しかった |
… | 6925/02/01(土)17:07:11No.1278730721そうだねx1>誰にも有利がない上に攻撃すらちゃんと出るかわからないジョセフのこと |
… | 7025/02/01(土)17:07:46No.1278730910+>星矢でサガ倒すミニゲームが鬼のように難しかった |
… | 7125/02/01(土)17:08:07No.1278731003+>戦力としては微妙だけどミニゲーム二個ある分ジョジョは恵まれている |
… | 7225/02/01(土)17:09:15No.1278731290+>ジョイカード持ってると楽だったよ |
… | 7325/02/01(土)17:09:29No.1278731362+サンタナにパンチ当ててからボタン連打で波紋注入は説明読んだだけだとピンとこないから困る |
… | 7425/02/01(土)17:09:42No.1278731417そうだねx1>2でドラクエのスタッフ巻き込んでライブアライブっぽいの作ったけどアレはオリジナル展開がほとんどでジャンプネタ少ないのがちょっと…って感じだった |
… | 7525/02/01(土)17:09:59No.1278731496+スタッフロールでIIコンの十字キーとボタン操作でキャラの顔アイコン出して遊んでたな |
… | 7625/02/01(土)17:10:07No.1278731540+>誰にも有利がない上に攻撃すらちゃんと出るかわからないジョセフのこと |
… | 7725/02/01(土)17:10:47No.1278731741+星矢のミニゲームはおもちゃのクロスのままでサガ倒せるんだろうか |
… | 7825/02/01(土)17:11:42No.1278731999+星矢はガードするより近づいてガンガン撃ったほうがいい |
… | 7925/02/01(土)17:11:42No.1278732000+リリス倒さないと永久にパズス復活するとかそういう所が好きだった |
… | 8025/02/01(土)17:11:56No.1278732072+ジョジョのボスがエシディシってことは原作でも柱の男に舐められまくっててハッタリでなんとかしてた頃だからな… |
… | 8125/02/01(土)17:12:35No.1278732263+パワーアップイベントこなさなくても各種ミニゲームはクリアできた記憶がある |
… | 8225/02/01(土)17:13:05No.1278732425そうだねx1>ジョジョのボスがエシディシってことは原作でも柱の男に舐められまくっててハッタリでなんとかしてた頃だからな… |
… | 8325/02/01(土)17:13:16No.1278732472+よっぽど漫画や作品が好きでもないとクロスオーバーのセリフとかポンポン出せないだろうな |
… | 8425/02/01(土)17:15:19No.1278733117+両津に味平の炒飯やると拾った加納のマグナム横流ししてくれるのは覚えてる |
… | 8525/02/01(土)17:15:25No.1278733145そうだねx1鮎川まどかあんなに何度も出すんなら仲間にしたかったな… |
… | 8625/02/01(土)17:16:54No.1278733585+ピッコロ大魔王の間に入るには超神水を飲む必要があってエリア間移動できる主人公しか挑めないっていうのはよくできた設定だった |
… | 8725/02/01(土)17:18:04No.1278733934+>よっぽど漫画や作品が好きでもないとクロスオーバーのセリフとかポンポン出せないだろうな |