紫龍味方の中でも一番素直に頼りになるしかっこいいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/01(土)15:23:29No.1278701530そうだねx16師匠が黄金だし精神もひねくれてないしな… |
… | 225/02/01(土)15:27:50No.1278702669そうだねx19まるで味方がどいつもこいつもひねくれてるみたいに言うじゃん |
… | 325/02/01(土)15:30:26No.1278703343そうだねx16瞬は捻くれてはないが頼れるかというとなんか微妙だ |
… | 425/02/01(土)15:31:51No.1278703743そうだねx4瞬のネビュラストームで紫龍を裸にする |
… | 525/02/01(土)15:31:57No.1278703758+エクスカリバーにドラゴンシールドもあって記載されてる情報だけだと一番強い気がする |
… | 625/02/01(土)15:33:23No.1278704155そうだねx5自分が居られない場所を任せた時にちゃんと何とかしてくれるみたいな頼もしさ |
… | 725/02/01(土)15:34:12No.1278704357+>瞬は捻くれてはないが頼れるかというとなんか微妙だ |
… | 825/02/01(土)15:34:51No.1278704516そうだねx6>エクスカリバーにドラゴンシールドもあって記載されてる情報だけだと一番強い気がする |
… | 925/02/01(土)15:35:01No.1278704566そうだねx6黄金が師匠で春麗という彼女付きの修行場所だから世界中に送られた子供の中では一番恵まれてるか |
… | 1025/02/01(土)15:35:24No.1278704662+ニーサンがくる時って大体ニーサンでも手に余る敵と直面してる状況だからな |
… | 1125/02/01(土)15:36:54No.1278705044+エクスカリバーはともかく盾は毎回割られてる印象しかないぞ |
… | 1225/02/01(土)15:37:26No.1278705175+キグナス氷河は? |
… | 1325/02/01(土)15:38:11No.1278705397そうだねx2初期は調子乗りだったという |
… | 1425/02/01(土)15:38:47No.1278705584+裸になってからが本番の人 |
… | 1525/02/01(土)15:39:34No.1278705830+聖衣の中で一番硬いとはなんだったのか |
… | 1625/02/01(土)15:39:49No.1278705898+な…なにぃ!?最強の硬度を誇るドラゴンの盾が! |
… | 1725/02/01(土)15:40:23No.1278706046+星矢との対戦でどっちも砕けてるしなんか大体全裸になってるしで硬い印象がない… |
… | 1825/02/01(土)15:41:00No.1278706215+聖衣は甘え |
… | 1925/02/01(土)15:41:17No.1278706292そうだねx12>キグナス氷河は? |
… | 2025/02/01(土)15:41:33No.1278706369+車田キャラは絶対とか最強とかその場のノリで言うからな |
… | 2125/02/01(土)15:42:10No.1278706536そうだねx7>>キグナス氷河は? |
… | 2225/02/01(土)15:42:23No.1278706584+紫龍が居なければ星矢は黒死病で死んでるし氷河は氷漬けだった |
… | 2325/02/01(土)15:42:31No.1278706631+あの最硬の盾を壊すなんてという展開にはなるから壊されるけど相手を持ち上げる要素だし… |
… | 2425/02/01(土)15:43:46No.1278706988+白鳥も盾あるけど全然使わなかったしやっぱりドラゴンと比べるとふにゃふにゃだったんだろう |
… | 2525/02/01(土)15:43:50No.1278707000+>あの最硬の盾を壊すなんてという展開にはなるから壊されるけど相手を持ち上げる要素だし… |
… | 2625/02/01(土)15:43:59No.1278707031+>キグナス氷河は? |
… | 2725/02/01(土)15:44:56No.1278707292+>黄金が師匠で春麗という彼女付きの修行場所だから世界中に送られた子供の中では一番恵まれてるか |
… | 2825/02/01(土)15:45:44No.1278707510+>>キグナス氷河は? |
… | 2925/02/01(土)15:47:48No.1278708067そうだねx11/1000秒が腕が下がる程度の弱点 |
… | 3025/02/01(土)15:48:22No.1278708231+>>黄金が師匠で春麗という彼女付きの修行場所だから世界中に送られた子供の中では一番恵まれてるか |
… | 3125/02/01(土)15:49:50No.1278708659+アンドロメダ王女 |
… | 3225/02/01(土)15:50:29No.1278708861+ちょくで黄金聖闘士の弟子になれた人って運がいいでいいのかな? |
… | 3325/02/01(土)15:51:03No.1278709037+>キグナス氷河は? |
… | 3425/02/01(土)15:51:19No.1278709113+紫龍は努力が苦じゃないタイプっぽいからなぁ… |
… | 3525/02/01(土)15:52:00No.1278709305+紫龍以外はシスコンとマザコンとブラコンしかいねえ青銅一軍 |
… | 3625/02/01(土)15:52:42No.1278709470+一輝は一番きついだろうけど |
… | 3725/02/01(土)15:52:51No.1278709506+>ちょくで黄金聖闘士の弟子になれた人って運がいいでいいのかな? |
… | 3825/02/01(土)15:53:21No.1278709645+青銅の中だと案外技が少ない印象がある |
… | 3925/02/01(土)15:53:40No.1278709731+はくちょう座の白鳥ってゼウスが美女孕ませに行く時に化けた奴だから実は大物なんだ… |
… | 4025/02/01(土)15:53:49No.1278709766+生き別れの姉を探すのはブラコンでもねえだろ! |
… | 4125/02/01(土)15:55:10No.1278710157+星矢にも後方腕組みしてたアイオリアとか居たし… |
… | 4225/02/01(土)15:56:45No.1278710603+星矢は修行場所こそ聖闘士の本場だけど師匠が当時9歳の女の子だからねえ |
… | 4325/02/01(土)15:56:52No.1278710628そうだねx8ブラコンシスコン言うけど縦の繋がりがカスだから横の繋がりが強固になるのは割と普通だと思うよ |
… | 4425/02/01(土)15:57:00No.1278710658+紫龍と氷河はメンタルに弱みがあって星矢と一輝はメンタル強いイメージ |
… | 4525/02/01(土)15:58:17No.1278710978+>紫龍以外はシスコンとマザコンとブラコンしかいねえ青銅一軍 |
… | 4625/02/01(土)15:58:44No.1278711095+よく失明してる気がする |
… | 4725/02/01(土)15:59:20No.1278711262そうだねx1俺の山羊座の地位をちょっとでも高めてくれたから好き |
… | 4825/02/01(土)16:00:48No.1278711706+NDで崖飛び越える間に平和な一生を経験したのって考えたらラッキーでしかないな |
… | 4925/02/01(土)16:00:53No.1278711733+>俺の天秤座の地位をちょっとでも高めてくれたから好き |
… | 5025/02/01(土)16:01:44No.1278711997+ベアーの檄とか師匠誰だったんだろ |
… | 5125/02/01(土)16:02:01No.1278712064+たぶん青銅だと氷河が一番女子人気あると思うのだが二番手は紫龍だろうか |
… | 5225/02/01(土)16:02:03No.1278712078+>よく失明してる気がする |
… | 5325/02/01(土)16:02:35No.1278712260そうだねx14>2回しかしてねえよ! |
… | 5425/02/01(土)16:04:21No.1278712746+>ベアーの檄とか師匠誰だったんだろ |
… | 5525/02/01(土)16:05:57No.1278713230+聖衣脱がないと背中の龍が見せられないから脱ぐしかないからな… |
… | 5625/02/01(土)16:07:34No.1278713714+つーかデスクイーン島は何だったんだ? |
… | 5725/02/01(土)16:07:47No.1278713778+中学生で背中一面にドラゴンの入れ墨を…!? |
… | 5825/02/01(土)16:08:28No.1278713975そうだねx1>聖衣脱がないと背中の龍が見せられないから脱ぐしかないからな… |
… | 5925/02/01(土)16:09:04No.1278714132+>ねぇこれ聖闘士の設定と余り合ってないんじゃ… |
… | 6025/02/01(土)16:11:02No.1278714687+どうせ砕かれるから青銅は |
… | 6125/02/01(土)16:12:01No.1278714969そうだねx2>紫龍味方の中でも一番素直に頼りになるしかっこいいよね |
… | 6225/02/01(土)16:12:33No.1278715130+青銅一軍の中では一番弱いけど頼りになるという不思議な男 |
… | 6325/02/01(土)16:12:57No.1278715253+失明してもコスモでなんとかしたり冥界では目以外で見るから |
… | 6425/02/01(土)16:13:03No.1278715286+>黄金が師匠で春麗という彼女付きの修行場所だから世界中に送られた子供の中では一番恵まれてるか |
… | 6525/02/01(土)16:13:05No.1278715295+裸と盲目のイメージが強い |
… | 6625/02/01(土)16:13:15No.1278715345+瞬は戦績いいし普通に強いしニーサン召喚装置はあんま使ってないのに頼れない印象があるのはなんでだ |
… | 6725/02/01(土)16:13:26No.1278715403+なんだかんだで良い所で勝つからな |
… | 6825/02/01(土)16:13:48No.1278715517+>青銅一軍の中では一番弱いけど頼りになるという不思議な男 |
… | 6925/02/01(土)16:13:50No.1278715531+>キグナス氷河は? |
… | 7025/02/01(土)16:14:12No.1278715630+瞬そういやなんでだろうな頼りない印象 |
… | 7125/02/01(土)16:14:49No.1278715823+冥界まで来てヘタレてカノンに怒られたりしたから |
… | 7225/02/01(土)16:15:03No.1278715890+>>青銅一軍の中では一番弱いけど頼りになるという不思議な男 |
… | 7325/02/01(土)16:15:06No.1278715903+>>青銅一軍の中では一番弱いけど頼りになるという不思議な男 |
… | 7425/02/01(土)16:15:10No.1278715919+>1/1000秒が腕が下がる程度の弱点 |
… | 7525/02/01(土)16:15:54No.1278716132+星矢はとにかく爆発力と特攻特化型だからな |
… | 7625/02/01(土)16:16:22No.1278716284+失明して山に引きこもって嫁と暮らしてる所に押しかけて戦えって迫るけど |
… | 7725/02/01(土)16:16:28No.1278716313+>そこは悩ましいけど紫龍相手にタイマンで勝ってるから… |
… | 7825/02/01(土)16:16:33No.1278716331+瞬≧一輝>氷河紫龍>星矢みたいな印象あるわ青銅一軍 |
… | 7925/02/01(土)16:16:45No.1278716385+素は1番弱いけど追い詰められると最強になるイメージだな星矢は |
… | 8025/02/01(土)16:17:23No.1278716571+瞬は急に乙女座の後継者になったの納得いかん |
… | 8125/02/01(土)16:17:25No.1278716581+星矢はペガサスローリングクラッシュも主人公が使う技じゃねーよってなるし… |
… | 8225/02/01(土)16:17:30No.1278716608+>そのレベルの動きを弱点とするならどいつもこいつも弱点だらけになる様な気がする |
… | 8325/02/01(土)16:17:43No.1278716673+>はくちょう座の白鳥ってゼウスが美女孕ませに行く時に化けた奴だから実は大物なんだ… |
… | 8425/02/01(土)16:17:57No.1278716731+>瞬≧一輝>氷河紫龍>星矢みたいな印象あるわ青銅一軍 |
… | 8525/02/01(土)16:18:13No.1278716799+>>キグナス氷河は? |
… | 8625/02/01(土)16:18:42No.1278716946+氷河は敵に知り合い出まくる不幸があるだけで |
… | 8725/02/01(土)16:18:46No.1278716964+>瞬は急に乙女座の後継者になったの納得いかん |
… | 8825/02/01(土)16:18:50No.1278716986+>>ベアーの檄とか師匠誰だったんだろ |
… | 8925/02/01(土)16:19:00No.1278717043+>>瞬≧一輝>氷河紫龍>星矢みたいな印象あるわ青銅一軍 |
… | 9025/02/01(土)16:19:01No.1278717053+一輝はあの時点でムウ相手に生き延びただけでも相当凄くはあるんだけどな… |
… | 9125/02/01(土)16:19:35No.1278717188+>瞬そういやなんでだろうな頼りない印象 |
… | 9225/02/01(土)16:19:52No.1278717268+十二宮以降の氷河は安定して絶対零度出るからやべーんだよな |
… | 9325/02/01(土)16:20:12No.1278717377+>瞬は急に乙女座の後継者になったの納得いかん |
… | 9425/02/01(土)16:20:30No.1278717475そうだねx1>>>瞬≧一輝>氷河紫龍>星矢みたいな印象あるわ青銅一軍 |
… | 9525/02/01(土)16:20:31No.1278717477+一輝兄さんはとにかくしぶといけど火力そこまででもない |
… | 9625/02/01(土)16:20:34No.1278717493+一輝は戦績悪いけど代わりに相手が一輝以外じゃ務まらないようなやつらばっかりだからセーフ |
… | 9725/02/01(土)16:20:47No.1278717562+瞬がおとめ座はわかるけどニーサン獅子座はわからない本当にわからない |
… | 9825/02/01(土)16:21:14No.1278717691+>瞬がおとめ座はわかるけどニーサン獅子座はわからない本当にわからない |
… | 9925/02/01(土)16:21:17No.1278717699そうだねx2直接の師匠筋ならともかく因縁で黄金聖衣引き継ぐもんでもないからな |
… | 10025/02/01(土)16:21:34No.1278717788+黄金は大分手抜いてたり聖衣に見捨てられた奴がいたりでなぁ |
… | 10125/02/01(土)16:21:37No.1278717807+>星矢はペガサスローリングクラッシュも主人公が使う技じゃねーよってなるし… |
… | 10225/02/01(土)16:22:02No.1278717928+>瞬がおとめ座はわかるけどニーサン獅子座はわからない本当にわからない |
… | 10325/02/01(土)16:22:07No.1278717944+>一輝兄さんはとにかくしぶといけど火力そこまででもない |
… | 10425/02/01(土)16:22:11No.1278717967そうだねx4>デスマスクは沙織さんに助けて貰いまくったしシュラもクロスの差で負けててお情けだし |
… | 10525/02/01(土)16:22:26No.1278718025+>>デスマスクは沙織さんに助けて貰いまくったしシュラもクロスの差で負けててお情けだし |
… | 10625/02/01(土)16:22:42No.1278718104+星矢は本編の時点でちょくちょく射手座パワーだったし紫龍と氷河(と貴鬼)は師匠筋 |
… | 10725/02/01(土)16:22:47No.1278718130+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10825/02/01(土)16:23:04No.1278718215+神聖衣に至っては落ちてたから拾っていったからな一輝 |
… | 10925/02/01(土)16:23:31No.1278718346+>>一輝兄さんはとにかくしぶといけど火力そこまででもない |
… | 11025/02/01(土)16:24:07No.1278718525+イッキは勝ち方だよなーだいたい勝つときは圧勝だから |
… | 11125/02/01(土)16:24:55No.1278718728+獅子座の聖衣って下手したらあの時点の不死鳥座の聖衣より弱くね… |
… | 11225/02/01(土)16:24:56No.1278718735+>星矢は本編の時点でちょくちょく射手座パワーだったし紫龍と氷河(と貴鬼)は師匠筋 |
… | 11325/02/01(土)16:25:01No.1278718753+>>>ベアーの檄とか師匠誰だったんだろ |
… | 11425/02/01(土)16:25:10No.1278718791+一輝は因縁的には乙女座なんだけど |
… | 11525/02/01(土)16:25:29No.1278718886+カーサ戦とかスカっとする勝ち方だよね一輝 |
… | 11625/02/01(土)16:25:32No.1278718899+にーさんの師匠は存在が謎すぎる |
… | 11725/02/01(土)16:26:20No.1278719117+じゃあ何が似合うかって言ったら結局獅子座のような気もする |
… | 11825/02/01(土)16:26:49No.1278719246+いうて紫龍の聖剣ってあんま役に立たないよね |
… | 11925/02/01(土)16:26:50No.1278719252そうだねx6と言うか一輝はフェニックス以外似合わねえ |
… | 12025/02/01(土)16:27:01No.1278719303そうだねx1実際の強さの議論とかだけじゃなくて人格や本編での活躍込みで考えると紫龍が一番安定してると思う |
… | 12125/02/01(土)16:27:04No.1278719320そうだねx2不死鳥から獅子ってなんかグレードダウンしてる感あるよね |
… | 12225/02/01(土)16:27:12No.1278719357+生まれ星座だから以外の理由はねえだろ… |
… | 12325/02/01(土)16:27:29No.1278719442+>じゃあ何が似合うかって言ったら結局獅子座のような気もする |
… | 12425/02/01(土)16:27:37No.1278719481+なんであんな激ヤバ聖衣が青銅なんですか… |
… | 12525/02/01(土)16:27:55No.1278719570そうだねx2>いうて紫龍の聖剣ってあんま役に立たないよね |
… | 12625/02/01(土)16:28:23No.1278719688+まあニーサンはアイアコス相手に圧勝してるから間違いなく強い方だとは思うの |
… | 12725/02/01(土)16:28:28No.1278719704+紫龍はピンチになって脱ぐ!なんか勝つ!だからな |
… | 12825/02/01(土)16:28:33No.1278719733+エクスカリバーはマジで必殺過ぎて振り回しすぎると問題だから… |
… | 12925/02/01(土)16:28:49No.1278719800そうだねx2まあクリシュナ戦で大活躍したから… |
… | 13025/02/01(土)16:28:56No.1278719841+>一輝は因縁的には乙女座なんだけど |
… | 13125/02/01(土)16:29:14No.1278719931+分類に困って青銅にしただけで割と番外な気がするフェニックス |
… | 13225/02/01(土)16:29:39No.1278720044+>不死鳥から獅子ってなんかグレードダウンしてる感あるよね |
… | 13325/02/01(土)16:30:31No.1278720294+ペガサスは神話の時代にハーデスの肉体に傷を負わせた男! |
… | 13425/02/01(土)16:30:43No.1278720335そうだねx4単純に黄金聖衣とフェニックスの聖衣だとフェニックスの方が性能良く見えるのがね… |
… | 13525/02/01(土)16:31:12No.1278720446+>生まれ星座だから以外の理由はねえだろ… |
… | 13625/02/01(土)16:31:19No.1278720481+>まあクリシュナ戦で大活躍したから… |
… | 13725/02/01(土)16:31:23No.1278720501そうだねx2しばしば目が見えなくなるけど特に困ってる描写ないんだよな… |
… | 13825/02/01(土)16:31:32No.1278720535+アイアコス倒したのはすごいけど |
… | 13925/02/01(土)16:32:07No.1278720690+氷河と一輝が強いのは間違いないけど星矢がピンチの時に状況によっては星矢を攻撃してきそう |
… | 14025/02/01(土)16:32:27No.1278720789+>単純に黄金聖衣とフェニックスの聖衣だとフェニックスの方が性能良く見えるのがね… |
… | 14125/02/01(土)16:32:30No.1278720801+不死鳥座の聖衣の怖いところは終盤も終盤までアテナの血バフかかってないとこだと思う… |
… | 14225/02/01(土)16:32:55No.1278720924そうだねx2>単純に黄金聖衣とフェニックスの聖衣だとフェニックスの方が性能良く見えるのがね… |
… | 14325/02/01(土)16:32:59No.1278720945+>単純に黄金聖衣とフェニックスの聖衣だとフェニックスの方が性能良く見えるのがね… |
… | 14425/02/01(土)16:33:26No.1278721071+>まあニーサンはアイアコス相手に圧勝してるから間違いなく強い方だとは思うの |
… | 14525/02/01(土)16:33:27No.1278721075+>>単純に黄金聖衣とフェニックスの聖衣だとフェニックスの方が性能良く見えるのがね… |
… | 14625/02/01(土)16:33:37No.1278721132そうだねx1一輝が不死身なのか聖衣がリレイズ持ってるのか分からん |
… | 14725/02/01(土)16:33:38No.1278721136+冥界行ったどさくさで目が見えるようになるの無法すぎる |
… | 14825/02/01(土)16:34:32No.1278721394+瞬に聖衣ぶっ壊されたダイダロス先生かわうそ…あっさり殺されたの絶対これで血がたりなかったせいだ… |
… | 14925/02/01(土)16:34:50No.1278721472+鳳凰座は今まで使えたやつが一人もいなかったという設定が黄金よりも特別感ある |
… | 15025/02/01(土)16:34:53No.1278721480+なんで火山で回復するんだよ |
… | 15125/02/01(土)16:34:55No.1278721490+>聖衣自体のギミックって殆どなくなったなそういや |
… | 15225/02/01(土)16:35:07No.1278721546+>>単純に黄金聖衣とフェニックスの聖衣だとフェニックスの方が性能良く見えるのがね… |
… | 15325/02/01(土)16:35:11No.1278721567+あとフェニックスは復活までそこそこ時間かかるからその時起きてる戦いに再登場するのは無理だからな |
… | 15425/02/01(土)16:35:39No.1278721692+>アイアコス倒したのはすごいけど |
… | 15525/02/01(土)16:35:48No.1278721715+誕生日が獅子座と乙女座だからな一輝と瞬 |
… | 15625/02/01(土)16:35:54No.1278721729+死なないって言ってもギエプで消滅してもそのうち復活するだけで一時退場はするからな |
… | 15725/02/01(土)16:35:54No.1278721731そうだねx2>一輝が不死身なのか聖衣がリレイズ持ってるのか分からん |
… | 15825/02/01(土)16:36:24No.1278721861+>なんで火山で回復するんだよ |
… | 15925/02/01(土)16:36:52No.1278721992+火力不足を良く言われるのは技数が少なすぎる所はある |
… | 16025/02/01(土)16:37:06No.1278722050+義の人なのはわかるが事あるごとに障害者ブーストしてる感じ |
… | 16125/02/01(土)16:37:12No.1278722077+まぁ聖衣の再生もニーサン復活もいいとしてさ |
… | 16225/02/01(土)16:37:17No.1278722095+>一輝が不死身なのか聖衣がリレイズ持ってるのか分からん |
… | 16325/02/01(土)16:37:57No.1278722255+瞬がおとめ座になったとして技どうすんだろうと思ってたらエピGアサシンで小宇宙でチェーン作ってて感心した |
… | 16425/02/01(土)16:37:59No.1278722265+こいつの眼球どうなってんだろうな |
… | 16525/02/01(土)16:38:05No.1278722294+>>一輝が不死身なのか聖衣がリレイズ持ってるのか分からん |
… | 16625/02/01(土)16:38:08No.1278722307+一番輝はNDでも双子座のカイン/アベルに手も足も出なかったけど蟹座のデストールを倒しかけたグリフォンのフェルメールを圧倒してるから三巨頭キラーと言える |
… | 16725/02/01(土)16:38:35No.1278722426+フッとか言って侮ってたカインが鳳翼天翔でうおおおおー! |
… | 16825/02/01(土)16:39:10No.1278722571+ハードボイルドキャラ不死身がち |
… | 16925/02/01(土)16:39:31No.1278722683そうだねx1>なんで火山で回復するんだよ |
… | 17025/02/01(土)16:39:50No.1278722780そうだねx3鳳翼天翔から一切技が増えないのも特徴 |
… | 17125/02/01(土)16:40:26No.1278722926そうだねx1>鳳翼天翔から一切技が増えないのも特徴 |
… | 17225/02/01(土)16:40:29No.1278722948+鳳翼天翔がどういう技かわからないのも特徴 |
… | 17325/02/01(土)16:40:43No.1278723011そうだねx2>鳳翼天翔から一切技が増えないのも特徴 |
… | 17425/02/01(土)16:40:49No.1278723043そうだねx2紫龍はとにかく自己犠牲のキャラだよな |
… | 17525/02/01(土)16:40:55No.1278723073+一度見せた技は通じないのに… |
… | 17625/02/01(土)16:40:56No.1278723081+>>鳳翼天翔から一切技が増えないのも特徴 |
… | 17725/02/01(土)16:41:05No.1278723124そうだねx3幻魔拳ボスにも効くの凄いよね |
… | 17825/02/01(土)16:41:26No.1278723226そうだねx4>鳳翼天翔から一切技が増えないのも特徴 |
… | 17925/02/01(土)16:41:39No.1278723288そうだねx8>鳳翼天翔がどういう技かわからないのも特徴 |
… | 18025/02/01(土)16:42:03No.1278723404+むしろ詳細な技の描写あるほうが稀だ |
… | 18125/02/01(土)16:42:06No.1278723416そうだねx3>一度見せた技は通じないのに… |
… | 18225/02/01(土)16:42:34No.1278723543+>全勝してから言え |
… | 18325/02/01(土)16:43:00No.1278723681+流星拳は百裂拳みたいなもんだと思うが |
… | 18425/02/01(土)16:43:44No.1278723876+令和になっても聖闘士星矢で強弱談義してるおじさん達… |
… | 18525/02/01(土)16:43:47No.1278723887+なんかわからんが銀河を砕く事だけはわかるギャラクシアンエクスプロージョン |
… | 18625/02/01(土)16:43:53No.1278723914+>鳳翼天翔がどういう技かわからないのも特徴 |
… | 18725/02/01(土)16:44:05No.1278723967+>むしろ詳細な技の描写あるほうが稀だ |
… | 18825/02/01(土)16:44:12No.1278724003+>>鳳翼天翔がどういう技かわからないのも特徴 |
… | 18925/02/01(土)16:44:14No.1278724015+>聖衣復活させるために血を捧げたり仲間助けるために目を潰したり |
… | 19025/02/01(土)16:44:22No.1278724054+車田漫画の定番だからな |
… | 19125/02/01(土)16:44:53No.1278724197そうだねx4>令和になっても聖闘士星矢で強弱談義してるおじさん達… |
… | 19225/02/01(土)16:44:56No.1278724213+>なんかわからんが銀河を砕く事だけはわかるギャラクシアンエクスプロージョン |
… | 19325/02/01(土)16:44:56No.1278724214+>令和になっても聖闘士星矢で強弱談義してるおじさん達… |
… | 19425/02/01(土)16:44:57No.1278724217+最強の矛でもあったのに早々に消えた右の拳… |
… | 19525/02/01(土)16:45:15No.1278724315+>車田漫画の定番だからな |
… | 19625/02/01(土)16:45:31No.1278724383+こないだ正統続編が終わったばかりなのに令和もクソもないだろ |
… | 19725/02/01(土)16:45:31No.1278724385そうだねx1リンかけはボクシングだから多分全部手業だと思うけど聖闘士星矢はな… |
… | 19825/02/01(土)16:45:47No.1278724467そうだねx1修行環境のヌルさが背水の陣を敷かないと真の実力発揮できない未熟さに繋がってる気がしないでもない紫龍 |
… | 19925/02/01(土)16:45:50No.1278724479そうだねx1>>令和になっても聖闘士星矢で強弱談義してるおじさん達… |
… | 20025/02/01(土)16:45:56No.1278724507+天舞宝輪で何やってるかとか理解してる読者もいないだろ |
… | 20125/02/01(土)16:45:57No.1278724511そうだねx3>なんかわからんが銀河を砕く事だけはわかるギャラクシアンエクスプロージョン |
… | 20225/02/01(土)16:46:06No.1278724553+>>鳳翼天翔から一切技が増えないのも特徴 |
… | 20325/02/01(土)16:46:35No.1278724706+>天舞宝輪で何やってるかとか理解してる読者もいないだろ |
… | 20425/02/01(土)16:46:55No.1278724798そうだねx2>流星拳は百裂拳みたいなもんだと思うが |
… | 20525/02/01(土)16:47:21No.1278724930+>>>一輝が不死身なのか聖衣がリレイズ持ってるのか分からん |
… | 20625/02/01(土)16:47:30No.1278724963そうだねx1少なくともふたご座と何の関係があるのかはよくわからないギャラクシアンエクスプロージョン |
… | 20725/02/01(土)16:47:30No.1278724967+エクスカリバー宿ってる手間違えたことあるよね |
… | 20825/02/01(土)16:48:07No.1278725154そうだねx2>エクスカリバー宿ってる手間違えたことあるよね |
… | 20925/02/01(土)16:48:08No.1278725158+>>天舞宝輪で何やってるかとか理解してる読者もいないだろ |
… | 21025/02/01(土)16:48:15No.1278725194+スターダストレボリューション(?) |
… | 21125/02/01(土)16:48:36No.1278725287+技が似てるライトニングプラズマ(一億発)とライトニングボルト(一発)が混乱のもとだと思う |
… | 21225/02/01(土)16:48:59No.1278725400+>スターダストレボリューション(?) |
… | 21325/02/01(土)16:49:05No.1278725418+でゅねい山上!うんこぶりぶり~ |
… | 21425/02/01(土)16:49:07No.1278725429+>修行環境のヌルさが背水の陣を敷かないと真の実力発揮できない未熟さに繋がってる気がしないでもない紫龍 |
… | 21525/02/01(土)16:49:24No.1278725521+LCでアルデバランの名が継承されていくのは良かった |
… | 21625/02/01(土)16:49:53No.1278725669そうだねx2ライトニングプラズマの描写と絶望感めちゃめちゃ恰好良かったな |
… | 21725/02/01(土)16:50:14No.1278725782+>幻魔拳ボスにも効くの凄いよね |
… | 21825/02/01(土)16:51:05No.1278726045+>現世から解脱して輪廻しなくなったはずの仏陀の生まれ変わりがギリシャの神の下でおとめ座やってるってどういうことなんですか先生 |
… | 21925/02/01(土)16:51:10No.1278726066+鳳翼天翔は小宇宙の差で効かないのはわかるんだ |
… | 22025/02/01(土)16:51:43No.1278726204そうだねx3>そもそもシャカの設定が意味不明すぎる |
… | 22125/02/01(土)16:52:39No.1278726492+黄金聖闘士のイメージはやっぱアイオリアだよな |
… | 22225/02/01(土)16:53:46No.1278726815+>黄金聖闘士のイメージはやっぱアイオリアだよな |
… | 22325/02/01(土)16:54:35No.1278727066そうだねx1>>現世から解脱して輪廻しなくなったはずの仏陀の生まれ変わりがギリシャの神の下でおとめ座やってるってどういうことなんですか先生 |
… | 22425/02/01(土)16:55:20No.1278727275+カシオスがお腹抉ったら正気に戻ったアイオリア |
… | 22525/02/01(土)16:55:32No.1278727335+シャカはルールの外側にいる感じはある |
… | 22625/02/01(土)16:55:55No.1278727452そうだねx1>カシオスがお腹抉ったら正気に戻ったアイオリア |
… | 22725/02/01(土)16:56:45No.1278727706+最初の遭遇戦もシャイナさんが飛び出して技受けたの見て引き下がった |
… | 22825/02/01(土)16:57:02No.1278727788+LC時代のアスミタは実際仏教徒で |
… | 22925/02/01(土)16:57:36No.1278727967+神にもっとも近い男だし… |
… | 23025/02/01(土)16:58:35No.1278728238+ライバルと競いながらお姉さん聖闘士に鍛えられた星矢とカシオスの環境が勝ち組すぎる |
… | 23125/02/01(土)16:58:54No.1278728329+>味方の自己犠牲で退くことに定評のあるアイオリア |
… | 23225/02/01(土)17:01:15No.1278729003+実際サガシュラカミュの三人相手で一人で圧倒してたからな… |
… | 23325/02/01(土)17:01:37No.1278729110+仏教の教えからすると煩悩に捕らわれまくりのギリシア神話の神々は力を持っただけの存在に見えてるのだろうか |
… | 23425/02/01(土)17:02:52No.1278729501+>実際サガシュラカミュの三人相手で一人で圧倒してたからな… |
… | 23525/02/01(土)17:02:59No.1278729534そうだねx1サガとシャカだけ何か頭抜けてる印象ある |
… | 23625/02/01(土)17:03:13No.1278729608+>鳳翼天翔は小宇宙の差で効かないのはわかるんだ |
… | 23725/02/01(土)17:03:42No.1278729762+サガシャカムウが黄金3強って感じ |
fu4587300.jpg 1738390877318.jpg