二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738393940219.jpg-(48224 B)
48224 B25/02/01(土)16:12:20No.1278715066そうだねx6 17:54頃消えます
この人ずっと人気あるな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)16:13:01No.1278715282そうだねx30
公式は胸を削るな
225/02/01(土)16:14:25No.1278715701そうだねx14
めちゃくちゃ強くてカッコよくて可愛いお姉さんがチャンピオンなのはインパクトが強かった
325/02/01(土)16:15:12No.1278715934+
クール系の外見にポケモンへのやさしみと勝負での負けず嫌いを詰め込んでるギャップがいいんだ
それはそれとして単純に外見がいいのもだいぶある
425/02/01(土)16:17:56No.1278716726そうだねx12
旅先でよく出会う怪しいお姉さん
プラチナだとかわいいお姉さん
戦闘前のイントロからあの戦闘曲
おんみょーん
満を持して登場するポケモンの顔ガブリアス
525/02/01(土)16:18:10No.1278716788そうだねx2
ドットですらいかにも金持ちのお貴族様って雰囲気だったのに
中身はやたらと優しいのにやられた
625/02/01(土)16:18:37No.1278716921+
外見メーテルから面白おねーさん出てくるの可愛いからな…
725/02/01(土)16:19:33No.1278717171+
見た目が良くて強いしBGMもかっこいいから…
825/02/01(土)16:24:18No.1278718567そうだねx6
正義感が強くて
勝負師として負けず嫌いな闘志たっぷりで
第二の職としての考古学にも興味津々で
後進やポケモンにはとても優しい
何かを間違えたら完璧超人すぎて面白みが無くなりすらしそうだけど絶妙な親しみやすさが中和してくれてる
925/02/01(土)16:25:06No.1278718772+
色々あるけど個人的にはえっちなのもあります
1025/02/01(土)16:27:53No.1278719560+
シロナもガブも好き
1125/02/01(土)16:28:36No.1278719748そうだねx19
ガブリアス=強いがポケモン対戦やらない人にも浸透してる一因がこの人だと思う
1225/02/01(土)16:30:02No.1278720151そうだねx3
ポケモン燃曲メドレー
1325/02/01(土)16:38:25No.1278722386そうだねx1
単純にデカパイだからじゃないの?
1425/02/01(土)16:39:42No.1278722739そうだねx21
>単純にデカパイだからじゃないの?
目が見えないんだな
1525/02/01(土)16:41:18No.1278723188+
なんで胸盛られたんだろうな
1625/02/01(土)16:42:53No.1278723637そうだねx2
女性チャンピオンなのに見た目がちゃんと超美人だよね
1725/02/01(土)16:47:15No.1278724901そうだねx2
パーティ構成が大分大人気ない
1825/02/01(土)16:47:32No.1278724979+
あのピアノのBGMは確かにカッコ良すぎた
1925/02/01(土)16:47:59No.1278725110そうだねx9
>なんで胸盛られたんだろうな
だってこのキャラで胸小さいとかおかしいだろ?
2025/02/01(土)16:49:06No.1278725422そうだねx11
>>なんで胸盛られたんだろうな
>だってこのキャラで胸小さいとかおかしいだろ?
ここは議論を重ねなければならないところだと思う
2125/02/01(土)16:49:52No.1278725661+
一度人気になる→メディア露出が増える→人気が出る→繰り返し
2225/02/01(土)16:50:25No.1278725841+
アニメのアイス大好きシロナさん可愛すぎた
2325/02/01(土)16:51:37No.1278726171+
チャンピオンで人気ないの第三世代組とアデクぐらいじゃない?
2425/02/01(土)16:52:25No.1278726411+
ダイゴが人気ないって嘘だろ
2525/02/01(土)16:52:47No.1278726524+
色白金髪黒い服は年代を問わず美女の定番ってイメージ
2625/02/01(土)16:53:24No.1278726697そうだねx1
初の女性チャンポンでこのキャッチーなパツキン美女だからすごい印象に残る
2725/02/01(土)16:54:56No.1278727157+
レッドダイゴシロナNダンデはいくら贔屓しても良いですからね!
2825/02/01(土)16:56:45No.1278727704+
ヒカリのストーカーじゃん
2925/02/01(土)16:56:46No.1278727713+
ルザミーネも出てきて8年くらいずっと人気なの見てるとユーザーの嗜好が単純すぎる
3025/02/01(土)16:57:53No.1278728033そうだねx2
>チャンピオンで人気ないの第三世代組とアデクぐらいじゃない?
XYのチャンピオンよりかはマシかな
3125/02/01(土)16:58:09No.1278728110+
>ポケモン燃曲メドレー
恥ずかしい
3225/02/01(土)17:03:40No.1278729752+
>この人ずっと人気あるな
このシロナちゃん命令者ちゃんっぽくて好き
3325/02/01(土)17:04:39No.1278730019+
イッシュにヤリ部屋持ってる女
3425/02/01(土)17:05:36No.1278730269+
>イッシュにヤリ部屋持ってる女
女の園になってるじゃねーか!
3525/02/01(土)17:06:41No.1278730588+
まず盛られないポケモンキャラ誰だよ
って思ったけどスモモちゃんは見たことないわ
3625/02/01(土)17:06:48No.1278730622+
デカパイもいいけど原作のスレンダーな感じも好き
3725/02/01(土)17:08:12No.1278731021+
カトレアも金髪キャラで全体で見ると上位だけど月一で見るほど爆発的ではない
3825/02/01(土)17:08:17No.1278731049そうだねx9
>パーティ構成が大分大人気ない
ちょっと強いパーティ組んでくればこう言われならばと弱くすると今度はクソザコとか罵られるんだからたまんないよなぁ
3925/02/01(土)17:09:14No.1278731287+
>>パーティ構成が大分大人気ない
>ちょっと強いパーティ組んでくればこう言われならばと弱くすると今度はクソザコとか罵られるんだからたまんないよなぁ
ダイゴさんくらいが丁度いいと思われる
4025/02/01(土)17:10:10No.1278731564そうだねx5
チャンピオンの手持ちなんか強いの詰め込みました!くらいで丁度いいんだよ
アイドル枠で変なのが1匹混ざってるくらいが丁度いい
4125/02/01(土)17:11:46No.1278732022そうだねx8
チャンピオンの手持ちは強いだけじゃなくて強そう感も大事
4225/02/01(土)17:12:55No.1278732360+
だからジャラランガが必要なんですね
4325/02/01(土)17:13:30No.1278732546+
プラチナだとアカギとライバルみたいな感じに
あんたが倒せよとは思うほどの実力差はあるけど設定的にはどうなんだろう
4425/02/01(土)17:13:32No.1278732552+
チャンピオンの手持ちにする用の特殊なポケモンが1匹くらいいて欲しい
クリア後にゲットできるくらいの伝説じゃないやつ
4525/02/01(土)17:13:43No.1278732615+
おんみょーん
4625/02/01(土)17:14:00No.1278732699+
叩かれてるチャンピオンはグリーンを見習って欲しい
4725/02/01(土)17:14:17No.1278732785そうだねx1
ミカルゲルカリオミロカロスとか普通に手持ちセンスがいい
4825/02/01(土)17:14:32No.1278732868そうだねx2
>チャンピオンの手持ちなんか強いの詰め込みました!くらいで丁度いいんだよ
>アイドル枠で変なのが1匹混ざってるくらいが丁度いい
ダンテのはいい感じだった
ソード&シールドってそういう…といい巨大リザードンといい
4925/02/01(土)17:14:48No.1278732955+
冷静に見たらミロカロスとガブリアスがゲーム的に強くて
ロズレイドルカリオは強そう感演出はしてるけど先制すると簡単に倒せる気持ちいいプロレス要員になってる
まぁそこまでは別に考えてないだろうけど
5025/02/01(土)17:15:12No.1278733075+
ミロカロスは別のチャンピオンのポケモンなのに…ってのが大人げない印象を強めてる
5125/02/01(土)17:15:44No.1278733242+
ある程度慣れてるプレイヤーは1匹目で積んでいくんだけど
強いチャンピオンはミカルゲとかギルガルドでそれ封じてくるよね
5225/02/01(土)17:15:49No.1278733264そうだねx6
ダンデはなんかリザードンか……って気持ちがあった
リザードン自体は好きだけど
5325/02/01(土)17:16:05No.1278733341そうだねx2
トリトドンの「そのへんに居るしほかメンバーとタイプ被ってるけど実力者な一般ポケモン」感が
絶妙に好き
5425/02/01(土)17:16:58No.1278733614+
アカギと話してるとボスvsボスのワクワク感がある
5525/02/01(土)17:19:00No.1278734198+
ダイパで強すぎたのかプラチナではレベルが下がってる
でも技構成がかなり改善されてるので弱くなったかは微妙なところだ
5625/02/01(土)17:20:47No.1278734754+
無類の伝説パワーでなんとかなった第三世代が直前にいたのもあってガブを前に吹っ飛んでいくディアパルも強キャラな印象に一役買ってる気がする
5725/02/01(土)17:20:48No.1278734755+
使ったポケモン初登場
DP:ミカルゲ/ロズレイド/トリトドン(にし)/ルカリオ/ミロカロス/ガブリアス
P:トゲキッス
BW:ウォーグル/シビルドン
BW2:グレイシア
SM:メガガブリアス/メガルカリオ
BDSP:ポリゴンZ
ポケマス:ジャラランガ/ギラティナ
5825/02/01(土)17:20:54No.1278734780そうだねx5
強そう感は実際大事
やけくそだけどカイリュー沢山いれば強そうだもん
5925/02/01(土)17:21:30No.1278734960そうだねx1
>トリトドンの「そのへんに居るしほかメンバーとタイプ被ってるけど実力者な一般ポケモン」感が
>絶妙に好き
ダイパはこういうポケモン多いイメージある
カバルドンとか
6025/02/01(土)17:21:52No.1278735055そうだねx5
盛るペコされるのは二次元キャラの常だからもう仕方ない
ルザミーネと並べておばさん扱いは許されざるよ
6125/02/01(土)17:22:49No.1278735347+
ダイゴさんはぶっちゃけカイオーガやグラードンに蹂躙されるんだが
何故か強キャラのイメージがある凄い人だよ
6225/02/01(土)17:22:56No.1278735383そうだねx4
>ミロカロスは別のチャンピオンのポケモンなのに…ってのが大人げない印象を強めてる
ミクリさんはジムリのイメージが強くてね
6325/02/01(土)17:23:41No.1278735643+
カルネさんそんな印象ないかな…
メガサナ似合ってていいと思うけど
6425/02/01(土)17:23:46No.1278735670そうだねx12
オモダカさんはそこら辺の被り気にしすぎて驚くほど微妙なメンツ揃えたなって思う
これはネモもだけど俺はネモに負けかけたから何も言えない
6525/02/01(土)17:24:02No.1278735757+
ポケポケでも50ダメージ強化で大暴れしてる
6625/02/01(土)17:24:08No.1278735780そうだねx6
盛るペコで言うなら多少の膨らみを拡大解釈されたスレ画より原作は真っ平なルザミーネの方が経産婦って情報しか見てない感あってひどい
6725/02/01(土)17:24:13No.1278735818+
>DP:ミカルゲ/ロズレイド/トリトドン(にし)/ルカリオ/ミロカロス/ガブリアス
レアポケ4匹と綺麗めなビジュアルのロズレイド&一般で可愛いトリトドンなのが本当いい味してる
6825/02/01(土)17:24:35No.1278735926そうだねx6
>ダイゴさんはぶっちゃけカイオーガやグラードンに蹂躙されるんだが
>何故か強キャラのイメージがある凄い人だよ
ビジュアルは大事
6925/02/01(土)17:25:18No.1278736168+
金髪ロングで黒い衣装であのbgmで初手おんみょーんはもう強いじゃん
弱い要素無いよ
7025/02/01(土)17:25:50No.1278736339そうだねx3
ネモは凄い旅パって感じあって好きよ
7125/02/01(土)17:26:18No.1278736495+
ミロカロスやロズレイドやキッスが女性的な印象与えてきてからの
いかついガブリアスはなかなか印象強い
7225/02/01(土)17:26:52No.1278736712+
伝説イベントの解説役に丁度よいのも大きい
7325/02/01(土)17:26:54No.1278736722そうだねx2
そもそも普通に進めてるとおんみょーんってあそこで初遭遇な想定だからなんだこのポケモン!?ってなるんだよな
ゴーストポケモンかと思って弱点ついても等倍になるからタイプがわからないし
7425/02/01(土)17:26:54No.1278736726+
ビジュアル抜きにしても設定面白いからキャラ動かす二次創作多いのわかるんだよね
いくらでも掘り下げできそうというか
7525/02/01(土)17:26:59No.1278736754+
イメージそれっぽいのに一回もブラッキー使った事無いのか…
7625/02/01(土)17:27:10No.1278736815+
でもよく見てみると凄いガブリアス意識してるデザインだよねこの人
7725/02/01(土)17:27:44No.1278737005+
オモダカはネモの前座だから実質5人目の四天王みたいなもんだけど
手持ちがあまりにもその辺で捕まえました感がある
7825/02/01(土)17:27:56No.1278737072+
>ネモは凄い旅パって感じあって好きよ
冒険で手に入れた宝物の一つでもあるだろうしむしろ正解まである
7925/02/01(土)17:27:59No.1278737083そうだねx3
>オモダカさんはそこら辺の被り気にしすぎて驚くほど微妙なメンツ揃えたなって思う
>これはネモもだけど俺はネモに負けかけたから何も言えない
ジムリーダーの切り札と被りまくったっていいよねチャンピオン
画像なんてロズレイドとルカリオジムリーダーの切り札じゃんね
いやまぁクエスパトラは強さにしろビジュアルにしてもいいんだけど
さかなとゴーゴートはもうちょっとこう…強そうなビジュアルのやつにしたってくれんか…
8025/02/01(土)17:28:27No.1278737250+
髪飾りはルカリオ
8125/02/01(土)17:28:28No.1278737258そうだねx4
ゴーゴートがよくないよオモダカさんは
あれもうちょいなんかあるよ多分探そうぜ一緒に
8225/02/01(土)17:28:41No.1278737322+
ダンデは剣盾自体が最強の旧世代を新世代が打ち倒して時代を変えるってストーリーだったからむしろリザードンじゃないといけなかったと思ってる
8325/02/01(土)17:29:09No.1278737484そうだねx2
>盛るペコで言うなら多少の膨らみを拡大解釈されたスレ画より原作は真っ平なルザミーネの方が経産婦って情報しか見てない感あってひどい
調べたら思いのほかペッタンコでダメだった
逆にシロナさんはポケカとかだと普通に巨乳の絵あるな
fu4587412.jpg
8425/02/01(土)17:29:25No.1278737563+
>ミロカロスやロズレイドやキッスが女性的な印象与えてきてからの
>いかついガブリアスはなかなか印象強い
でも先鋒がミカルゲだからなあ
8525/02/01(土)17:29:38No.1278737630+
オモダカさんの手持ちは本当は
ゴーゴート→アヤシシ
クレベース→ヒスイクレベース
ミガルーサ→イダイトウ
だったんじゃないか説がオレの中にくすぶっている
8625/02/01(土)17:29:47No.1278737676そうだねx1
>でもよく見てみると凄いガブリアス意識してるデザインだよねこの人
ガブ意識してるというなら衣装のカラーリング的にキバナとかじゃない?あいつガブ使わないけど
8725/02/01(土)17:29:54No.1278737713+
新システムで特定のポケモンだけがもつ固有のものがあるとチャンピオンの手持ちも締まりがよくなるところはありそう
テラスタルはそういうのなかったから...
8825/02/01(土)17:30:01No.1278737745+
ヒカリちゃんにやたら優しいイメージあるけど原作のセリフもめっちゃフレンドリー
8925/02/01(土)17:30:05No.1278737769+
ルカリオじゃない?
9025/02/01(土)17:30:06No.1278737775+
オモダカさんはそれこそキラフロルがもうちょい見つからない場所にいればな
9125/02/01(土)17:30:51No.1278737978そうだねx1
あとシロナさん道中で結構助けてくれるからな…
9225/02/01(土)17:30:54No.1278737991+
>ゴーゴートがよくないよオモダカさんは
>あれもうちょいなんかあるよ多分探そうぜ一緒に
探したよ!ブリガロン!
9325/02/01(土)17:31:15No.1278738099+
>オモダカさんの手持ちは本当は
>ゴーゴート→アヤシシ
>クレベース→ヒスイクレベース
>ミガルーサ→イダイトウ
>だったんじゃないか説がオレの中にくすぶっている
クレベースとイダイトウはいいとしてアヤシシかぁ…
9425/02/01(土)17:31:36No.1278738225+
>ミロカロスやロズレイドやキッスが女性的な印象与えてきてからの
>ポワーオグチョグチョグチョ
9525/02/01(土)17:31:53No.1278738313+
>あとシロナさん道中で結構助けてくれるからな…
コダックの頭痛薬とかな
9625/02/01(土)17:31:54No.1278738314そうだねx2
BDSPのシロナさんは旅パにぶつけていい相手では無いけどそれ含めてチャンピオンって感じで好きだよ
fu4587415.jpeg
9725/02/01(土)17:32:15No.1278738409+
カルネさんも手持ちは悪くないんだがXYの旅が凄い楽ちんだからな…何であんな簡単なイメージあるんだろう簡単だったけども実際
9825/02/01(土)17:32:30No.1278738496そうだねx1
ズボラ女属性も持っていやらしい女よ!
9925/02/01(土)17:32:45No.1278738571+
>BDSPのシロナさんは旅パにぶつけていい相手では無いけどそれ含めてチャンピオンって感じで好きだよ
>fu4587415.jpeg
このミロカロスが本当に強くてな…
10025/02/01(土)17:32:49No.1278738597+
10歳児の別荘に押しかけて「帰りたくない…」とか抜かすカッコいいお姉さんは好きだよ
10125/02/01(土)17:32:56No.1278738637そうだねx2
再戦でクレベースとミガルーサ→ドラパルトとブリガロンになってるのは良いんだけど
ドドゲザン切り札化は強くはなってるんだけどなんかビジュアル合わないよオモダカさん
本人がキラフロルと合いすぎる
10225/02/01(土)17:33:00No.1278738656+
>BDSPのシロナさんは旅パにぶつけていい相手では無いけどそれ含めてチャンピオンって感じで好きだよ
ミロカロスの持ち物でおいおいおいってなる
10325/02/01(土)17:33:01No.1278738662そうだねx1
ネモは対戦用のガチパ別に持っててストーリー中はまだ早い…❤︎って出し惜しみしてたからいつ使ってくれるものかと期待してたんだけどいつの間にか消えてた
10425/02/01(土)17:33:04No.1278738676そうだねx1
盛るペコは絶滅させないといかんと強く思わせる
10525/02/01(土)17:33:06No.1278738690そうだねx1
チャンピオンの切り札になる前提で600族作られてても良いよな
カイリューやグロスなんて如何にもそんな感じな気がするけど
10625/02/01(土)17:33:23No.1278738775+
>BDSPのシロナさんは旅パにぶつけていい相手では無いけどそれ含めてチャンピオンって感じで好きだよ
>fu4587415.jpeg
これA0とか個体値調整してるのいやらしすぎる
10725/02/01(土)17:33:29No.1278738812そうだねx1
>カルネさんも手持ちは悪くないんだがXYの旅が凄い楽ちんだからな…何であんな簡単なイメージあるんだろう簡単だったけども実際
1000%学習装置
10825/02/01(土)17:33:34No.1278738844+
>BDSPのシロナさんは旅パにぶつけていい相手では無いけどそれ含めてチャンピオンって感じで好きだよ
>fu4587415.jpeg
きっちり育成されたヤチェガブとかえんだまミロカロスはマジで旅にぶつけていいもんじゃないんよ…
10925/02/01(土)17:33:43No.1278738893そうだねx1
オモダカさんは切り札がキラフロルなのはいいんだけどどうしてもこいつとドドゲザンの出す順番に目が行く
11025/02/01(土)17:34:18No.1278739068+
>ズボラ女属性も持っていやらしい女よ!
典型的なパツキン美人から
妙に親しみの湧く属性がいっぱいついてるのがシロナさんのあざといところ
11125/02/01(土)17:34:25No.1278739099+
オモダカさんは…異界からの侵略者なんだろ!?
11225/02/01(土)17:34:30No.1278739123そうだねx3
オモダカさんはサーフゴー入れようぜサーフゴー
似合うよ
11325/02/01(土)17:34:32No.1278739142+
本当のトレーナーは好きなポケモンで勝てやっていいながらのろいとみちづれしてこなければ許すよ
11425/02/01(土)17:34:33No.1278739148+
>オモダカさんは切り札がキラフロルなのはいいんだけどどうしてもこいつとドドゲザンの出す順番に目が行く
ブルベ学園では光あれドドゲザンしたから…
11525/02/01(土)17:34:38No.1278739179+
日常ではポンコツだったのが公式設定だったか思い出そうとしている
11625/02/01(土)17:34:42No.1278739195+
>チャンピオンの切り札になる前提で600族作られてても良いよな
>カイリューやグロスなんて如何にもそんな感じな気がするけど
実際チャンピオンには600族かそれ相応のポケモンは用意しておいて欲しいがチャンピオン以外にも大ボスがいるから誰に使わせるか難しいんだろうな...
11725/02/01(土)17:34:54No.1278739250+
>オモダカさんはサーフゴー入れようぜサーフゴー
>似合うよ
あ〜これありかもしれないな…旅パでこいつの相手を?
11825/02/01(土)17:34:55No.1278739255+
あの強化シロナさん100カイオーガですらちゃんと調整しないと周回めんどくさいからな…
11925/02/01(土)17:35:00No.1278739267+
シロナさんオカマニ代表のモルペコ3大巨頭…
12025/02/01(土)17:35:08No.1278739302そうだねx5
好きだし人気あるのは分かるけど後の作品に出過ぎて一時期ちょっとウッてなってた
12125/02/01(土)17:35:18No.1278739363+
初めての女性チャンピオンっていうのも大きい
この人皮切りに色々出てきたし
12225/02/01(土)17:35:22No.1278739376+
アニメでの出番も妙に多い
12325/02/01(土)17:35:23No.1278739384+
シロナさん好きでシロナパーティ組んでレート潜ってたわ
毎作ちょいちょいメンバー変えてくれるから楽しい
12425/02/01(土)17:35:28No.1278739416そうだねx5
ダイゴメタグロスとシロナガブリアスの並びは本当に好き
12525/02/01(土)17:35:29No.1278739418+
600族はドラゴンだから事務か四天王でもっていかれるのがな
正直金八先生いなきゃオモダカさん使ってたんじゃないかゴジラ
12625/02/01(土)17:35:35No.1278739450+
なんか幼女時代のイラスト見かけるけどアニメに出てきたりした?
12725/02/01(土)17:35:38No.1278739466+
ダイパ主人公にメロメロになってるのが容易に想像できるのがいい
男でも女でも
12825/02/01(土)17:35:41No.1278739481そうだねx2
BDSPはストーリー中のキャラがしっかり努力値振られたポケモンぶつけてくるって聞いてメチャクチャ楽しそうだって感じたから俺は思ったよりキャラクターにも強くあってほしいのかもしれない
12925/02/01(土)17:35:53No.1278739537そうだねx2
>好きだし人気あるのは分かるけど後の作品に出過ぎて一時期ちょっとウッてなってた
リザードンみたいに擦られるとモヤっとすることあるよね...
13025/02/01(土)17:36:05No.1278739603+
>なんか幼女時代のイラスト見かけるけどアニメに出てきたりした?
新無印で出たよ
13125/02/01(土)17:36:10No.1278739628+
>BDSPはストーリー中のキャラがしっかり努力値振られたポケモンぶつけてくるって聞いてメチャクチャ楽しそうだって感じたから俺は思ったよりキャラクターにも強くあってほしいのかもしれない
ジムはまだしも四天王以降は強くあってほしいよね
13225/02/01(土)17:36:11No.1278739633そうだねx1
>あ〜これありかもしれないな…旅パでこいつの相手を?
CPUのサーフゴーなら大丈夫だろう
13325/02/01(土)17:36:20No.1278739683+
>あ〜これありかもしれないな…旅パでこいつの相手を?
キラフロルヘイラッシャブリガロンクエスパトラサーフゴー@1くらいでいいよオモダカさんは
13425/02/01(土)17:36:35No.1278739748+
>好きだし人気あるのは分かるけど後の作品に出過ぎて一時期ちょっとウッてなってた
BW1,2の2連はさすがに胸やけした
13525/02/01(土)17:36:35No.1278739752+
DPとBWはドットに互換があったから…
13625/02/01(土)17:36:39No.1278739775+
これで生きてる人だからスーパーポケモントレーナーと言わざるを得ない
fu4587448.png
13725/02/01(土)17:36:40No.1278739788+
>あの強化シロナさん100カイオーガですらちゃんと調整しないと周回めんどくさいからな…
まず平均レベルの時点で歴代最高だからな3周目シロナさん
HGSSレッドより上は出さないもんだと思ってたよ
13825/02/01(土)17:37:06No.1278739913+
>日常ではポンコツだったのが公式設定だったか思い出そうとしている
物の整理がだらしなくて水着着るとすごいのは公式
13925/02/01(土)17:37:10No.1278739933そうだねx2
>盛るペコは絶滅させないといかんと強く思わせる
ルザミーネはあのスレンダーなのがいいのに無駄に盛る奴らは信用ならぬ
シロナさんは議論の余地がある
14025/02/01(土)17:37:40No.1278740092+
>これで生きてる人だからスーパーポケモントレーナーと言わざるを得ない
>fu4587448.png
実際に強くなるためには過酷な厳選が必要だからポケモンが好きだとむしろ苦痛なんじゃなかろうかと思わなくもない
14125/02/01(土)17:37:47No.1278740122+
600族で言うと第三世代はゲンジもマンダ使ってくるの四天王最強の使い手って感じがして好き
14225/02/01(土)17:37:49No.1278740129そうだねx2
やぶれた世界でのデートがね素晴らしいんですよ
14325/02/01(土)17:38:03No.1278740207そうだねx5
>実際チャンピオンには600族かそれ相応のポケモンは用意しておいて欲しいがチャンピオン以外にも大ボスがいるから誰に使わせるか難しいんだろうな...
悪のボスが伝説やサザンでチャンピオンがガモスやオノノクスのBWはよくやったもんだな
14425/02/01(土)17:38:07No.1278740225+
>新無印で出たよ
存在しない記憶じゃなくて本当に出たんだな…
14525/02/01(土)17:38:07No.1278740227+
熟女だっけ…熟女だったかも…
14625/02/01(土)17:38:34No.1278740364+
ポケモンってマザーライクが出発点なだけあって群像劇なのとクドくないのがいいところだと思ってるからあんまり優遇されてるとちょっとね
14725/02/01(土)17:38:58No.1278740477+
>>新無印で出たよ
>存在しない記憶じゃなくて本当に出たんだな…
最初のパートナーはフカマルって設定だった
14825/02/01(土)17:39:16No.1278740564そうだねx1
ルザミーネさん盛ってもあの美しいくびれと細さは残して欲しい
14925/02/01(土)17:39:22No.1278740595+
ちなみにクリア後碧の仮面のスグリもパーティの三値とアイテムガチガチだったりする
15025/02/01(土)17:39:29No.1278740626+
オモダカさんに期待してたのは強いチャンピオンじゃなくて黒幕だから…
15125/02/01(土)17:39:37No.1278740661+
SVはオープンなのもあって大体のポケモンに会えちゃうのもな
15225/02/01(土)17:39:44No.1278740690+
こないだのリークの情報によるとダイパ時点で20代後半らしいからサンムーンだとルザミーネと大差ない歳になってるかもしれん
15325/02/01(土)17:39:47No.1278740702+
本編がSwitchになってからはあんまり過去作の人物出さなくなったよね
過去作を匂わせるキャラは結構いるけど
15425/02/01(土)17:39:59No.1278740755+
全く絡みないけどダイゴとかグリーンとかレッドとかワタルとかチャンピオン経験組とダラダラ遊んでるのがなんとなくイメージできる
15525/02/01(土)17:40:03No.1278740768+
ルザミーネとリーリエはあんまピンときてないよ俺
15625/02/01(土)17:40:06No.1278740784+
初心者用のポケモンってのが居る中で初ポケモンにさらっと600族とか当てられてるとこれが才能か...ってなる
15725/02/01(土)17:40:20No.1278740864+
>ルザミーネさん盛ってもあの美しいくびれと細さは残して欲しい
乳も尻もどんどん盛るペコ
バランス悪くなったから全体的にムチムチにしてバランス取るペコ
15825/02/01(土)17:40:22No.1278740870+
ポケポケのグッズでエリカ→シロナの2連なのはまぁ狙ってるよなって
15925/02/01(土)17:40:42No.1278740974+
旅の途中でかなり遭遇したけど何をしに地方をふらついてたんだろう
16025/02/01(土)17:40:49No.1278741008+
>本編がSwitchになってからはあんまり過去作の人物出さなくなったよね
>過去作を匂わせるキャラは結構いるけど
ピカブイの幼マツリカとアルセウスのノボリくらいかね
16125/02/01(土)17:40:53No.1278741024+
手持ちはスリーパーだっけ
16225/02/01(土)17:40:57No.1278741039+
>実際に強くなるためには過酷な厳選が必要だからポケモンが好きだとむしろ苦痛なんじゃなかろうかと思わなくもない
ミツルがあんなのになって…
16325/02/01(土)17:40:58No.1278741046+
ルザミーネとシロナのタッグはサフゴカイリュー並みに噛み合わせがいい
16425/02/01(土)17:41:04No.1278741070そうだねx2
SVの博士戦は良かった
16525/02/01(土)17:41:09No.1278741091+
>旅の途中でかなり遭遇したけど何をしに地方をふらついてたんだろう
本業考古学者だし調査じゃない?
16625/02/01(土)17:41:27No.1278741163そうだねx4
>旅の途中でかなり遭遇したけど何をしに地方をふらついてたんだろう
一応考古学者だかんな!
16725/02/01(土)17:41:34No.1278741200+
>旅の途中でかなり遭遇したけど何をしに地方をふらついてたんだろう
伝説のポケモンについて調べ回ってたはず
16825/02/01(土)17:41:36No.1278741205+
白菜が名前の由来かと思ってたら白南天だった
16925/02/01(土)17:41:39No.1278741217そうだねx5
ハンサムとかいう刑事キャラ使い回してた頃が1番意味分かんなかった
17025/02/01(土)17:41:46No.1278741258+
>ちなみにクリア後碧の仮面のスグリもパーティの三値とアイテムガチガチだったりする
カイリューいるのに何か…そんな強く感じないんだよな…
17125/02/01(土)17:41:56No.1278741322+
正直ダンデも出ずっぱりになるものかと思ってたら意外とそうでもなかった
17225/02/01(土)17:41:59No.1278741337そうだねx1
BW見るに女友達がいっぱいいる
17325/02/01(土)17:42:25No.1278741476+
>ポケポケのグッズでエリカ→シロナの2連なのはまぁ狙ってるよなって
そのうちNリーリエナンジャモは来るだろうなって確信がある
17425/02/01(土)17:42:26No.1278741479そうだねx3
最近公式がポケマスの宣伝し始めたし過去キャラはそっちに任せたんじゃない?
17525/02/01(土)17:42:31No.1278741513+
SMシナリオすごい好きだったからすごいピンと来たなあ
あと発売1週間くらいマオがpixivでぶっちぎりエロ絵多かったの覚えてる
いいよねマオちゃん健康的な娘好きだわ
17625/02/01(土)17:42:34No.1278741533+
ルザミーネ盛るペコは似合う似合わないというか
あの少女みたいな体型は本編での母性の欠落とか美への執着が反映されたものだと思うからほぼほぼキャラ崩壊みたいなもんなんだよな…
17725/02/01(土)17:42:38No.1278741552+
>SVの博士戦は良かった
演出がポケモンらしからぬシリアスさと特異さがあって実に盛り上がる...
17825/02/01(土)17:42:39No.1278741557そうだねx1
>本編がSwitchになってからはあんまり過去作の人物出さなくなったよね
>過去作を匂わせるキャラは結構いるけど
過去キャラは台詞で匂わせるくらいで新キャラがメインっていうバランスは良いと思う
17925/02/01(土)17:42:47No.1278741597そうだねx3
>ハンサムとかいう刑事キャラ使い回してた頃が1番意味分かんなかった
匂わすだけ匂わしてなんかいつの間にかフェードアウトしてた
18025/02/01(土)17:43:04No.1278741675そうだねx1
>>ルザミーネさん盛ってもあの美しいくびれと細さは残して欲しい
>乳も尻もどんどん盛るペコ
>バランス悪くなったから全体的にムチムチにしてバランス取るペコ
私が合図をしたらインファイトを放て
18125/02/01(土)17:43:11No.1278741705そうだねx2
>ハンサムとかいう刑事キャラ使い回してた頃が1番意味分かんなかった
DS、3DSで使いたおされてた国際警察とかいう存在
18225/02/01(土)17:43:14No.1278741722+
>SVの博士戦は良かった
いいよね挑戦者として現れた博士とのラストバトル
ククイらしさもあって好き
18325/02/01(土)17:43:33No.1278741830+
>本編がSwitchになってからはあんまり過去作の人物出さなくなったよね
>過去作を匂わせるキャラは結構いるけど
3Dモデルとドットじゃ手間も違いそうだしノボリみたいな重要ポジ以外だとあんま出せないのかな?とは思う
18425/02/01(土)17:43:34No.1278741836そうだねx2
>旅の途中でかなり遭遇したけど何をしに地方をふらついてたんだろう
ハクタイのポケモン像調査!リッシ湖の伝説調査!カンナギに里帰り!
わりとそれらしい場所にしか出没してない
18525/02/01(土)17:43:38No.1278741855そうだねx3
>>SVの博士戦は良かった
>いいよね挑戦者として現れた博士とのラストバトル
>ククイらしさもあって好き
それSMだよぉ!
18625/02/01(土)17:43:40No.1278741864+
>DPとBWはドットに互換があったから…
SMにもいたからまあ優遇されてたのは否定しようもない
個人的にはあそこまでやると目に付くって人もいるだろうし好きだからこそあんまりキャラを安売りしないで欲しいとは思ってた
18725/02/01(土)17:43:41No.1278741867+
>ハンサムとかいう刑事キャラ使い回してた頃が1番意味分かんなかった
3DS作品あたりは何かハンサムがいる世界線がどうみたいな設定の話をやりたかったっぽい
18825/02/01(土)17:43:46No.1278741892+
>カイリューいるのに何か…そんな強く感じないんだよな…
個々は強いけど絶妙に噛み合ってない感じがする
あとカミツオロチはもうちょっと性能盛っても良かったと思うの
18925/02/01(土)17:43:47No.1278741895+
人気あるわけでもない謎の続投キャラはゲーフリか任天堂の偉めの人に推しがいたんだろう…
19025/02/01(土)17:43:56No.1278741940+
>>SVの博士戦は良かった
>いいよね挑戦者として現れた博士とのラストバトル
>ククイらしさもあって好き
それはSM
19125/02/01(土)17:44:03No.1278741978そうだねx2
>ハンサムとかいう刑事キャラ使い回してた頃が1番意味分かんなかった
国際警察がどうこうって話は正直引っ張るほどの魅力ないしな…
19225/02/01(土)17:44:12No.1278742027+
>正直ダンデも出ずっぱりになるものかと思ってたら意外とそうでもなかった
ガラル自体がだいぶガラパゴス的な感じある
メロンさんに全敗してたりしてあきらかにそんな実力してないキバナに他地方だとチャンピオンになれるって噂立ってるとことか
19325/02/01(土)17:44:13No.1278742028+
ハンサム山本は好きだけどハンサムはそんなだな…
相棒のグレッグル死んだっぽいのは可哀想
19425/02/01(土)17:44:25No.1278742084+
リラさんなんであんなことになったんですか
美人だけど
19525/02/01(土)17:44:30No.1278742111+
>>>SVの博士戦は良かった
>>いいよね挑戦者として現れた博士とのラストバトル
>>ククイらしさもあって好き
>それSMだよぉ!
ほんとだ
ごめん
19625/02/01(土)17:44:30No.1278742114+
もちろんこの僕だぜ!
19725/02/01(土)17:44:55No.1278742252+
XYは本編よりハンサムの話の方が印象に残ってる
19825/02/01(土)17:44:59No.1278742274そうだねx1
>リザードンみたいに擦られるとモヤっとすることあるよね...
XYからこっち当代御三家差し置いてメガシンカを2種もらい超優秀なキョダイマックスをもらいチャンピオンの相棒にも抜擢されてとものスゴイ擦り方で食傷してたなぁ…
キョダイマックスはリザ以外を見ても初代出身多かったけど
19925/02/01(土)17:45:08No.1278742312+
>あとカミツオロチはもうちょっと性能盛っても良かったと思うの
何で600族じゃないんだろうって今でも思ってる
20025/02/01(土)17:45:11No.1278742325そうだねx1
>リラさんなんであんなことになったんですか
>美人だけど
ORASで色々言われたから一歩遅れて出したっぽい人
20125/02/01(土)17:45:16No.1278742359そうだねx3
過去キャラが匂わせ程度になったのは時系列問題もある気はする
ゲーフリ内で設定はありそうだけど明らかにする気はなさそうだし
20225/02/01(土)17:45:19No.1278742375そうだねx3
正直ダイパあたりから濃くなっていったパラレルワールドがどうのとか次元がどうのとか系の話はあんまりノれなかったから諦めてくれてよかった
20325/02/01(土)17:45:28No.1278742430+
パルデアと地続きの暗黒大陸…一体何地方なんだ
20425/02/01(土)17:45:34No.1278742467+
ポケモン史におけるトレーナーキャラのエポックメイキングな存在
20525/02/01(土)17:45:41No.1278742503+
なんだかんだでこのシリーズはラストバトルはめっちゃ拘ってる気がする
20625/02/01(土)17:46:00No.1278742597+
>>ポケポケのグッズでエリカ→シロナの2連なのはまぁ狙ってるよなって
>そのうちNリーリエナンジャモは来るだろうなって確信がある
なんですかジョウトとホウエンには人気のトレーナーが居ないから実装飛ばしたって言うんですか…!
20725/02/01(土)17:46:20No.1278742708+
人気ポケモン優遇するのは納得できるけど人気トレーナー優遇するのはやっぱなんか違うな?ってなるめんどくさいオタクですみません
20825/02/01(土)17:46:21No.1278742717そうだねx2
ダンデは当時の感想で子供の主人公を事件に巻き込まない大人カッコいい派と
本シナリオで主人公が道中空気気味なの主人公の意味…って不満派で分かれてて面白かった
20925/02/01(土)17:46:31No.1278742760+
>なんですかジョウトとホウエンには人気のトレーナーが居ないから実装飛ばしたって言うんですか…!
ミカン飛ばすのはどういう判断だよクソぁ!!
21025/02/01(土)17:46:43No.1278742821+
SM以降のこじんまりした冒険のが好みなのはあるなあ
21125/02/01(土)17:46:46No.1278742831+
>正直ダイパあたりから濃くなっていったパラレルワールドがどうのとか次元がどうのとか系の話はあんまりノれなかったから諦めてくれてよかった
パラドックスやウルトラビースト見るに諦めてはいないんじゃないかな
21225/02/01(土)17:46:50No.1278742848+
全員良かったけどやっぱアカシアのPVのシロナさんめちゃくちゃ強そうな雰囲気出てて好き
21325/02/01(土)17:47:12No.1278742956+
>なんですかジョウトとホウエンには人気のトレーナーが居ないから実装飛ばしたって言うんですか…!
なんか知らんけどカントーの次はジョウトホウエン飛ばしてシンオウって流れができてるっぽいんだよね公式に
ポケマスでもメインストーリーとか有償ダイヤ限定ガチャとかはこの順番
21425/02/01(土)17:47:17No.1278742985そうだねx3
こいつおれのことすきだろ…って言うおねーさんが最後まで出てきてチャンピオンなんだからキッズのちんちんが膨らんでも仕方ない
21525/02/01(土)17:47:35No.1278743056+
>>ハンサムとかいう刑事キャラ使い回してた頃が1番意味分かんなかった
>DS、3DSで使いたおされてた国際警察とかいう存在
Fallって用語がポケスペや二次創作じゃなく公式ってのすごい
21625/02/01(土)17:47:37No.1278743069+
色んな媒体に出てくる度に公式の認定としてはおばさんなのか?ってなる
21725/02/01(土)17:47:49No.1278743120+
ジャラランガコス好き
一生ケツ振ってほしい
21825/02/01(土)17:47:57No.1278743170+
男になったら途端に髪型がださくなる
ずっと帽子被ってて
21925/02/01(土)17:47:58No.1278743178+
初見のシンオウリーグは本当に1戦1戦が地獄だった…
22025/02/01(土)17:48:08No.1278743217+
>ノボリさんなんであんなことになったんですか
22125/02/01(土)17:48:09No.1278743225+
>こいつおれのことすきだろ…って言うおねーさんが最後まで出てきてチャンピオンなんだからキッズのちんちんが膨らんでも仕方ない
実際に膨らませた実績を持つお姉さんラスボスがいるらしい
まぁネモなんだけど
22225/02/01(土)17:48:47No.1278743412+
>ダンデは当時の感想で子供の主人公を事件に巻き込まない大人カッコいい派と
>本シナリオで主人公が道中空気気味なの主人公の意味…って不満派で分かれてて面白かった
ダンデは前者の意見が声デカすぎたのかあらゆるメディアミックスで剣盾主人公のポジションどんどん乗っ取りに来たのが悍ましかった
ムゲンダイナとバドレックスのパートナーはオレだぜ!とかやるんじゃないよ
22325/02/01(土)17:48:48No.1278743416+
シンオウはポケモン世界でも重要度が違いすぎる
世界ここからつくってんじゃん
22425/02/01(土)17:48:51No.1278743430+
年齢不詳感に関してはミステリアス美人の定番要素なんだろう
22525/02/01(土)17:48:56No.1278743458+
>ノボリさんなんであんなことになったんですか
自分達が想定してない所で意味分からんほど女オタク人気出たから嫌がらせ説
22625/02/01(土)17:49:03No.1278743485+
>色んな媒体に出てくる度に公式の認定としてはおばさんなのか?ってなる
あくまで子供ターゲットのゲームとして子供とは違う大人キャラってことでしょう
22725/02/01(土)17:49:43No.1278743668+
まあノボリもあんなことになったしな
22825/02/01(土)17:49:58No.1278743751そうだねx2
まあメーテルなんだけどだからこそ強いんだ
22925/02/01(土)17:50:07No.1278743797+
あくまでも公式は永遠の大人のおねえさんとして扱ってると思う
23025/02/01(土)17:50:15No.1278743839+
なんであんなに増田ディレクターは世界を作るとか神話とか擦るんだろう…そういうのいいよ…
23125/02/01(土)17:50:17No.1278743851そうだねx2
悪の組織が悲しい過去持ちの地元のワル程度になってきてるのは不満かもなあ
もっと気軽にぶっ飛ばしていいようなやつじゃないと後味悪いし壮大なこと言ってくれた方がノリやすいし
23225/02/01(土)17:50:25No.1278743895+
>なんか知らんけどカントーの次はジョウトホウエン飛ばしてシンオウって流れができてるっぽいんだよね公式に
>ポケマスでもメインストーリーとか有償ダイヤ限定ガチャとかはこの順番
ポケマスってむしろシンオウかなり遅くなかったか?
シロナだけ爆速で他はかなり遅いパターン
23325/02/01(土)17:50:33No.1278743934+
あなたの先祖変な髪型ですよ
23425/02/01(土)17:50:50No.1278744028+
ダイパ主人公と付き合えたのかな…
23525/02/01(土)17:50:51No.1278744032そうだねx1
クリエイターが神話を擦るっていうかさ
神話がオマージュに便利すぎるだけでは
23625/02/01(土)17:50:53No.1278744043+
>悪の組織が悲しい過去持ちの地元のワル程度になってきてるのは不満かもなあ
>もっと気軽にぶっ飛ばしていいようなやつじゃないと後味悪いし壮大なこと言ってくれた方がノリやすいし
なんかあんまりおもしろくないよね悪の組織周りは
いやスター団は面白かったんだけどこうなんかさ
23725/02/01(土)17:50:55No.1278744062+
あのお姉さん俺がガキの頃からお姉さんだな…ってポジション
23825/02/01(土)17:51:21No.1278744189+
>あくまでも公式は永遠の大人のおねえさんとして扱ってると思う
ポケモンで大人のおねえさんって言われるとなんかギャル風味な人たちしか思い浮かばない
23925/02/01(土)17:51:33No.1278744266+
この人の経歴見るとトレーナーキャラも商売にするかどうするか迷ってた葛藤を見られる
24025/02/01(土)17:51:57No.1278744409そうだねx1
>悪の組織が悲しい過去持ちの地元のワル程度になってきてるのは不満かもなあ
>もっと気軽にぶっ飛ばしていいようなやつじゃないと後味悪いし壮大なこと言ってくれた方がノリやすいし
剣盾のスポーツ的なジムチャレンジやSVの宝探しジュブナイルってコンセプトと合わなかったせいじゃないかな
剣盾のマクロコスモスとか無理やり入れた感あったし
次作のコンセプト次第じゃ悪の組織は出て来ると思う
24125/02/01(土)17:52:13No.1278744497そうだねx1
エロとか抜きにかっこいいお姉さんだと思う
ずっと俺はそう思ってる
24225/02/01(土)17:52:15No.1278744505+
ポケモンから地に足ついた旅というか冒険感がなくなると違和感はあるよね
俺がおっさんだからそう思うだけで若い子にウケてるなら全然いいけど
24325/02/01(土)17:52:36No.1278744612+
先祖の髪型ありえんくらい変だけど投球モーションはかっこよすぎる
24425/02/01(土)17:52:37No.1278744616+
プラズマ団みたいな宗教じみたのとはいわないからロケット団程度の悪の組織は欲しい
24525/02/01(土)17:52:54No.1278744710+
>次作のコンセプト次第じゃ悪の組織は出て来ると思う
そろそろまたわかりやすい悪の組織と戦いたい...
24625/02/01(土)17:53:00No.1278744742そうだねx1
神話は著作権ないしそれでいて現代まで残るような逸品でもあるからなぁ
24725/02/01(土)17:53:38No.1278744924+
>プラズマ団みたいな宗教じみたのとはいわないからロケット団程度の悪の組織は欲しい
俺たちはポケモンを悪いことに使って金儲けするロケット団!(威風堂々)
24825/02/01(土)17:53:39No.1278744931+
作ってる側もオタクだからそこは仕方ないよ…


fu4587415.jpeg fu4587448.png 1738393940219.jpg fu4587412.jpg