成長し続けるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/01(土)14:35:22No.1278689266そうだねx35削除依頼によって隔離されました |
… | 225/02/01(土)14:37:24 ID:oMxZc.akNo.1278689772そうだねx20削除依頼によって隔離されました |
… | 325/02/01(土)14:38:02No.1278689937そうだねx6もう死んでるよ |
… | 425/02/01(土)14:39:21No.1278690255そうだねx49まず茶化してるか…? |
… | 525/02/01(土)14:40:24No.1278690513そうだねx331/30までは自然崩壊と考えると |
… | 625/02/01(土)14:40:40 ID:oMxZc.akNo.1278690583そうだねx3こんなのんびりやってるのも死んでるの分かってるからじゃないの |
… | 725/02/01(土)14:41:43No.1278690840+せめて即死であってくれとは思う |
… | 825/02/01(土)14:43:07No.1278691196そうだねx5>せめて即死であってくれとは思う |
… | 925/02/01(土)14:43:36No.1278691318+31日は重機入れるため道壊してるのか |
… | 1025/02/01(土)14:44:09No.1278691461そうだねx3応答不能になる決定打だった崩落巻き込まれたレスキューも軽傷判定止まりだし即死は出来なかっただろうな… |
… | 1125/02/01(土)14:45:29No.1278691796そうだねx6>こんなのんびりやってるのも死んでるの分かってるからじゃないの |
… | 1225/02/01(土)14:46:22No.1278691991そうだねx40>もうとっくに死んでるからセーフ |
… | 1325/02/01(土)14:46:24No.1278691994+送気してたのもさっさと止めちゃったしな |
… | 1425/02/01(土)14:46:31No.1278692018+まだ生きてる可能性があるだろ! |
… | 1525/02/01(土)14:47:04 ID:k88DsIpoNo.1278692150そうだねx14削除依頼によって隔離されました |
… | 1625/02/01(土)14:48:24No.1278692491そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 1725/02/01(土)14:48:32No.1278692522そうだねx11>>>もうとっくに死んでるからセーフ |
… | 1825/02/01(土)14:49:01No.1278692636+とにかく見つけて次の作業に入らないと… |
… | 1925/02/01(土)14:49:28No.1278692736+シンクホールと化した |
… | 2025/02/01(土)14:49:33No.1278692757+>とにかく見つけて次の作業に入らないと… |
… | 2125/02/01(土)14:50:55No.1278693109そうだねx7>人の命がかかってるのによくこんな茶化したスレ立てられるな |
… | 2225/02/01(土)14:51:04No.1278693148そうだねx18>まず茶化してるか…? |
… | 2325/02/01(土)14:51:43No.1278693308+瓦礫を全部どけて |
… | 2425/02/01(土)14:51:58No.1278693370+>>とにかく見つけて次の作業に入らないと… |
… | 2525/02/01(土)14:52:19No.1278693480+>>とにかく見つけて次の作業に入らないと… |
… | 2625/02/01(土)14:52:59No.1278693644+もちろん救出してからだが |
… | 2725/02/01(土)14:53:09No.1278693687そうだねx4>一帯掘り起こして壊れた下水管交換までしないと周辺一帯の住民がウンコできないんですよ |
… | 2825/02/01(土)14:53:31No.1278693765+100万人分の下水なんでうっかり落ちたら死にそう |
… | 2925/02/01(土)14:54:06No.1278693931+>もしかして破れた下水管に吸い込まれてたりしないよね…? |
… | 3025/02/01(土)14:54:13No.1278693964+画面越しだとわからないが相当臭いんだろうな |
… | 3125/02/01(土)14:54:22No.1278694006そうだねx1老朽化したインフラの更新怠ってきたツケ |
… | 3225/02/01(土)14:54:42No.1278694099+今もう横に新しい穴掘って地下から運転席見つけようとしてんだっけ |
… | 3325/02/01(土)14:54:42No.1278694101+もはや人命の問題ではなく地域生活の問題になってしまった |
… | 3425/02/01(土)14:55:40No.1278694335+というかコレで排水量を控える家庭が居るんだな |
… | 3525/02/01(土)14:56:05No.1278694435+ウンコが悪だったな |
… | 3625/02/01(土)14:57:09No.1278694678そうだねx10>アルミホイル必要だぞお前 |
… | 3725/02/01(土)14:57:46No.1278694840+>老朽化したインフラの更新怠ってきたツケ |
… | 3825/02/01(土)14:58:56No.1278695094そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 3925/02/01(土)14:59:35No.1278695248+>>老朽化したインフラの更新怠ってきたツケ |
… | 4025/02/01(土)14:59:37No.1278695257そうだねx10あの手この手で何でも良いから叩きたいって人が居る |
… | 4125/02/01(土)14:59:54No.1278695328そうだねx10>税収がどんどん減り続けてるんだから仕方ない |
… | 4225/02/01(土)14:59:59No.1278695344+>税収がどんどん減り続けてるんだから仕方ない |
… | 4325/02/01(土)15:00:32No.1278695485+>>老朽化したインフラの更新怠ってきたツケ |
… | 4425/02/01(土)15:01:15 ID:cRgl/342No.1278695675+>もはや人命の問題ではなく地域生活の問題になってしまった |
… | 4525/02/01(土)15:02:26No.1278695996+救助活動が終わったら次は大規模な復旧工事 |
… | 4625/02/01(土)15:02:45 ID:4jgN7Y8.No.1278696075そうだねx2>>もはや人命の問題ではなく地域生活の問題になってしまった |
… | 4725/02/01(土)15:03:14No.1278696210+>救助活動が終わったら次は大規模な復旧工事 |
… | 4825/02/01(土)15:03:17No.1278696217+ここらの排水全部川に流してるんだっけ |
… | 4925/02/01(土)15:03:34No.1278696321+一応今日までに2回風呂スキップしてるけどこれずっとするのつらい |
… | 5025/02/01(土)15:03:41No.1278696348そうだねx10とにかく罵詈雑言で伸ばすスレか |
… | 5125/02/01(土)15:03:51 ID:cRgl/342No.1278696393+削除依頼によって隔離されました |
… | 5225/02/01(土)15:04:51No.1278696668+やっぱ中国人なんだ… |
… | 5325/02/01(土)15:05:32 ID:4jgN7Y8.No.1278696857+>ごめんね |
… | 5425/02/01(土)15:05:54No.1278696948そうだねx3>まず茶化してるか…? |
… | 5525/02/01(土)15:07:04No.1278697240+俺のむし歯みたい |
… | 5625/02/01(土)15:08:40No.1278697638+初日の救助活動は普通に小石が転がる程度のきっかけで |
… | 5725/02/01(土)15:11:33No.1278698375そうだねx2中国なら埋めて1時間で解決だよなあというのがチラつく事故 |
… | 5825/02/01(土)15:12:03No.1278698508+>俺のむし歯みたい |
… | 5925/02/01(土)15:14:24No.1278699153+>この下水道の更新ってどうやってやるんだ? |
… | 6025/02/01(土)15:15:42No.1278699514+車やクレーンの配置見てると空洞の位置は早い段階で一応確認出来てたのかな |
… | 6125/02/01(土)15:16:14No.1278699672+>中国なら埋めて1時間で解決だよなあというのがチラつく事故 |
… | 6225/02/01(土)15:17:02No.1278699880+>中国なら埋めて1時間で解決だよなあというのがチラつく事故 |
… | 6325/02/01(土)15:17:29No.1278699987+ユンボも壊れる |
… | 6425/02/01(土)15:18:18No.1278700204+中国なら瓦礫ぶつかったくらいで中断しないで一時間でさっさと救助してるんじゃねえかな |
… | 6525/02/01(土)15:18:43No.1278700313+>ユンボも壊れる |
… | 6625/02/01(土)15:20:34No.1278700786+土木屋とレスキューと土木課と国交省の専門家が考えて無理って結論出してるのに |
… | 6725/02/01(土)15:21:21No.1278700977+ボックスカルバート壊すならクラッシャーじゃなくてブレーカーの方がよかったんじゃないか |
… | 6825/02/01(土)15:22:52No.1278701359+昔福岡の博多で陥没事故起きたときは奇跡的に怪我人すらなく直ぐ復旧してたけど今回は救助で時間かかってるのか長いな… |
… | 6925/02/01(土)15:22:53 ID:4jgN7Y8.No.1278701362そうだねx2>土木屋とレスキューと土木課と国交省の専門家が考えて無理って結論出してるのに |
… | 7025/02/01(土)15:23:11No.1278701446+そういや下水道の上流地域に下水を流さないよう協力要請してたけど |
… | 7125/02/01(土)15:23:19No.1278701478そうだねx9>詳しすぎて盲点が生まれることもあるから素人の意見もバカにはできないんだけどね |
… | 7225/02/01(土)15:23:40No.1278701575+>詳しすぎて盲点が生まれることもあるから素人の意見もバカにはできないんだけどね |
… | 7325/02/01(土)15:23:41No.1278701578そうだねx1>中国なら瓦礫ぶつかったくらいで中断しないで一時間でさっさと救助してるんじゃねえかな |
… | 7425/02/01(土)15:24:02No.1278701688+>>土木屋とレスキューと土木課と国交省の専門家が考えて無理って結論出してるのに |
… | 7525/02/01(土)15:24:19No.1278701762そうだねx3>詳しすぎて盲点が生まれることもあるから素人の意見もバカにはできないんだけどね |
… | 7625/02/01(土)15:24:56No.1278701899そうだねx5>詳しすぎて盲点が生まれることもあるから素人の意見もバカにはできないんだけどね |
… | 7725/02/01(土)15:25:10No.1278701984+もう終わりだよ猫の国 |
… | 7825/02/01(土)15:25:14No.1278702000そうだねx3>詳しすぎて盲点が生まれることもあるから素人の意見もバカにはできないんだけどね |
… | 7925/02/01(土)15:25:15No.1278702001そうだねx1この国お偉いさんは何かすっごい裏技があるって考えちゃうとこあるよね |
… | 8025/02/01(土)15:25:33No.1278702084+>じゃあ素人代表として君が現場に意見を伝えてきてくれ |
… | 8125/02/01(土)15:26:17 ID:4jgN7Y8.No.1278702282+すごい入れ食いだな |
… | 8225/02/01(土)15:26:30No.1278702332そうだねx4>いやこんなん俺がロープ結んでひっぱれば一発で解決だけど? |
… | 8325/02/01(土)15:26:57No.1278702449+>いやこんなん俺がロープ結んでひっぱれば一発で解決だけど? |
… | 8425/02/01(土)15:28:11No.1278702764+自衛隊とハイパーレスキュー万能論とかも有るぜ! |
… | 8525/02/01(土)15:28:23No.1278702805+虫歯治療で内部がダメになってるから思ったより大規模に削らなきゃならなかった時みたいだ |
… | 8625/02/01(土)15:28:37No.1278702879そうだねx31月28日の救助は危険だったっていうけど |
… | 8725/02/01(土)15:29:00No.1278702987そうだねx3素人の考えは自分がやるという視点が抜けてる |
… | 8825/02/01(土)15:30:02No.1278703254+水が流れてるし側面も補強してないしどのみち崩れるぜ |
… | 8925/02/01(土)15:31:00No.1278703483+>1月28日の救助は危険だったっていうけど |
… | 9025/02/01(土)15:31:06No.1278703515そうだねx6今は色んな人が知恵出し合ってるから正しい対応してるだろうけど |
… | 9125/02/01(土)15:31:25No.1278703610+>虫歯治療で内部がダメになってるから思ったより大規模に削らなきゃならなかった時みたいだ |
… | 9225/02/01(土)15:32:51No.1278704017+星新一みたいな穴に育つかな |
… | 9325/02/01(土)15:34:25No.1278704412+被害者はどういう状態だったんだろ |
… | 9425/02/01(土)15:34:55No.1278704534+>>じゃあ素人代表として君が現場に意見を伝えてきてくれ |
… | 9525/02/01(土)15:35:05 ID:4jgN7Y8.No.1278704576そうだねx2>正直初動の現場の対応を盲信するのもどうかと思う |
… | 9625/02/01(土)15:36:08No.1278704839そうだねx2>ID:4jgN7Y8. |
… | 9725/02/01(土)15:36:39No.1278704980そうだねx1>お前は素人なんだから黙ってろって話 |
… | 9825/02/01(土)15:36:48No.1278705022そうだねx2>ID:4jgN7Y8. |
… | 9925/02/01(土)15:38:33No.1278705503+田舎は市町村で消防やってるんだってな |
… | 10025/02/01(土)15:38:56No.1278705627+穴が広がるということは中の土砂がどこかへ流れたということです |
… | 10125/02/01(土)15:39:41No.1278705865そうだねx1>穴が広がるということは中の土砂がどこかへ流れたということです |
… | 10225/02/01(土)15:40:56No.1278706199そうだねx2>田舎は市町村で消防やってるんだってな |
… | 10325/02/01(土)15:41:50No.1278706445+爺さんどこかわからんってことはこの下水管の中どうなってるかわからんってことだから… |
… | 10425/02/01(土)15:43:28No.1278706904+>>虫歯治療で内部がダメになってるから思ったより大規模に削らなきゃならなかった時みたいだ |
… | 10525/02/01(土)15:45:39No.1278707483+首都圏ですらこれって終わってんねこ |
… | 10625/02/01(土)15:46:54No.1278707832そうだねx1一応トラック引き上げ自体は出来たのに |
… | 10725/02/01(土)15:47:52No.1278708090+>>>虫歯治療で内部がダメになってるから思ったより大規模に削らなきゃならなかった時みたいだ |
… | 10825/02/01(土)15:47:56No.1278708108+まあ盲点考慮して言うの自体はいいんじゃないか |
… | 10925/02/01(土)15:49:44No.1278708630+運転席は仮に本管に流されたとしてどこかに引っかかるはずだよな |
… | 11025/02/01(土)15:50:18No.1278708803そうだねx1>運転席部分すっぽ抜けたのが最大の痛手だったと思う |
… | 11125/02/01(土)15:52:04No.1278709322+何でお前の考える理想の国に逃げないでパソコン新調して部屋から出ず匿名掲示板に書き込んでんの? |
… | 11225/02/01(土)15:52:23No.1278709406+運転席丸ごと入るくらいのクソデカ下水管なんだよなこれ |
… | 11325/02/01(土)15:53:14No.1278709613+昨日ゼネコンの友人と飲んだ時に「たらればの話をするけどどうやったら助けられた?」って聞いたら「最初から土木屋に頼む」だってさ |
… | 11425/02/01(土)15:53:59No.1278709817+老朽化でこれがどこでも起こりうるってのが怖い |
… | 11525/02/01(土)15:56:32No.1278710537そうだねx1>この国お偉いさんは何かすっごい裏技があるって考えちゃうとこあるよね |
… | 11625/02/01(土)15:56:56No.1278710642+近所に土木や重機取り扱う会社多かったから最初からそこらに協力いらしてたら難なくレスキュー出来てたらしいな |
… | 11725/02/01(土)15:57:40No.1278710819+ちょうど昨日から近所で大規模な下水管工事やっててこれの影響なんかな |
… | 11825/02/01(土)15:59:23No.1278711278+>近所に土木や重機取り扱う会社多かったから最初からそこらに協力いらしてたら難なくレスキュー出来てたらしいな |
… | 11925/02/01(土)16:00:14No.1278711523そうだねx24枚目の四角い筒が割れてた下水管なのか |
… | 12025/02/01(土)16:00:38No.1278711655+山留めとか全然やってなかったもんな |
… | 12125/02/01(土)16:01:31No.1278711924+最初に空いた穴より後荷できた穴のほうが広がってつながったのか |
… | 12225/02/01(土)16:01:35No.1278711944+らしいとか一番当てにならない言葉だぜ |
… | 12325/02/01(土)16:02:04No.1278712083+若者でなかったのが不幸中の幸いか |
… | 12425/02/01(土)16:02:12No.1278712124+こんな事も対応できない愚かな日本人 |
… | 12525/02/01(土)16:02:31No.1278712233+人災だよね |
… | 12625/02/01(土)16:02:43No.1278712302+>ちょうど昨日から近所で大規模な下水管工事やっててこれの影響なんかな |
… | 12725/02/01(土)16:03:26No.1278712487+>4枚目の四角い筒が割れてた下水管なのか |
… | 12825/02/01(土)16:03:45No.1278712574+>爺さんどこかわからんってことはこの下水管の中どうなってるかわからんってことだから… |
… | 12925/02/01(土)16:05:11No.1278713001+もしかして今から雨とか降ったら更に大変なことになる? |
… | 13025/02/01(土)16:05:24No.1278713078+>>爺さんどこかわからんってことはこの下水管の中どうなってるかわからんってことだから… |
… | 13125/02/01(土)16:05:51 ID:4jgN7Y8.No.1278713205+>もしかして今から雨とか降ったら更に大変なことになる? |
… | 13225/02/01(土)16:06:09No.1278713288+埋めちゃおう |
… | 13325/02/01(土)16:06:42No.1278713457+猫の国だとは思ってたが割と想像を絶する領域になってきたな |
… | 13425/02/01(土)16:08:20No.1278713942そうだねx1>埋めちゃおう |
… | 13525/02/01(土)16:09:11No.1278714161+>工業用水が死んでるって話があったからそっちかなあ |
… | 13625/02/01(土)16:11:55No.1278714937+死因は窒息死か餓死か…かわいそ |
… | 13725/02/01(土)16:12:25No.1278715096+カルバートは雨水管らしいけど最初はトラックもカルバート側壁のすぐ横の位置に落ちてたからその後さらに深くなってるのが分かるね |
… | 13825/02/01(土)16:12:37No.1278715154+下水道の配管図ってあるだろうしフィルターのようなもので止まるんじゃないの? |
… | 13925/02/01(土)16:13:00No.1278715272+ワイヤーの強度が弱かったばかりに |
… | 14025/02/01(土)16:14:38No.1278715770+>死因は窒息死か餓死か…かわいそ |
… | 14125/02/01(土)16:15:11No.1278715927そうだねx1そこで子を産み育て死んでいった… |
… | 14225/02/01(土)16:16:02No.1278716178+>埋まる前に下水管修理しないと近隣の生活が元に戻らない… |
… | 14325/02/01(土)16:17:49No.1278716695+人さえ落ちてなきゃあなあ |
… | 14425/02/01(土)16:19:08No.1278717079+5m弱の土管の上端まで10mだから15m掘って土管交換して埋め戻さないといけないんだよな |
… | 14525/02/01(土)16:20:49No.1278717573+>人さえ落ちてなきゃあなあ |
… | 14625/02/01(土)16:21:36No.1278717804+これ崩落の様子を見る限りその辺歩いてたらスッと落ちるかもしれないの? |
… | 14725/02/01(土)16:21:51No.1278717884+>人落ちてなくても駄目だよこれ |