少佐だってやったし、俺は間違ってないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/01(土)14:07:49No.1278682331そうだねx15今後生き長らえたこいつが無駄に出世して要職についてたらどうしようって警戒してる |
… | 225/02/01(土)14:08:25No.1278682495そうだねx28年表になぜか機体の不調が乗る男 |
… | 325/02/01(土)14:08:49No.1278682605そうだねx27手際が悪すぎる |
… | 425/02/01(土)14:09:17No.1278682717そうだねx21民間人虐殺の手際の良さには定評のあるジーン |
… | 525/02/01(土)14:09:58No.1278682876+茶風林がやってるのはジーンの相方の方だっけ |
… | 625/02/01(土)14:10:21No.1278682962そうだねx7無差別射撃してる時間で白い奴先に見つけられたよな? |
… | 725/02/01(土)14:11:20No.1278683249+ジーンの機体不調とキシリアのギレン射殺が2大分岐点だと思う |
… | 825/02/01(土)14:11:51No.1278683400+ジーンは置いてきた |
… | 925/02/01(土)14:12:35No.1278683620そうだねx8>キシリアのギレン射殺が2大分岐点だと思う |
… | 1025/02/01(土)14:13:00No.1278683736そうだねx3>手際が悪すぎる |
… | 1125/02/01(土)14:13:11No.1278683792+>>キシリアのギレン射殺が2大分岐点だと思う |
… | 1225/02/01(土)14:13:49No.1278683967そうだねx47フラウの家族殺害という明確な正義の怒りの着火点 |
… | 1325/02/01(土)14:14:57No.1278684291+天パをMSに乗せる手際が良過ぎる |
… | 1425/02/01(土)14:15:28No.1278684437そうだねx4>こっちはもうほぼ決着ついてない? |
… | 1525/02/01(土)14:16:13No.1278684608そうだねx10ミサイルを避けただけでガンダムの資料がアムロに届く不思議 |
… | 1625/02/01(土)14:16:29No.1278684685そうだねx15あの時マニュアル拾ってなければ流石にアムロでも動かせないよな |
… | 1725/02/01(土)14:16:58No.1278684807+無駄にザクマシンガン撃ちすぎる… |
… | 1825/02/01(土)14:17:27No.1278684927+逆に未来の連邦が送り込んだ刺客レベルで最悪の事態引き起こしてるな… |
… | 1925/02/01(土)14:17:45No.1278684990そうだねx3そんな手際悪かったっけ…って公式チャンネルのを観たら手際悪すぎ! |
… | 2025/02/01(土)14:18:04No.1278685064そうだねx7民間人虐殺する必要ある? |
… | 2125/02/01(土)14:18:10No.1278685089+ジーンの手際が良かったらジーン専用ガンダムがジオンに来ていた |
… | 2225/02/01(土)14:18:36No.1278685178そうだねx3>ジーンの手際が良かったらジーン専用ガンダムがジオンに来ていた |
… | 2325/02/01(土)14:18:55No.1278685257+こいつ…動くぞ! |
… | 2425/02/01(土)14:18:56No.1278685260+新品のMSがそこら辺に置いてあるほうが予測不可能だろ |
… | 2525/02/01(土)14:19:16No.1278685345そうだねx9知らない敵msに愛機捨てて乗りに行く少佐もおかしいよ… |
… | 2625/02/01(土)14:19:42No.1278685454そうだねx15>知らない敵msに愛機捨てて乗りに行く少佐もおかしいよ… |
… | 2725/02/01(土)14:20:18No.1278685592そうだねx7>知らない敵msに愛機捨てて乗りに行く少佐もおかしいよ… |
… | 2825/02/01(土)14:20:48No.1278685717+セキュリティガバガバにしてなきゃ勝てないけどセキュリティガバガバだから取られる |
… | 2925/02/01(土)14:20:52No.1278685733そうだねx1少佐はむしろ大佐時代の脚がないようだが…のシーンで本当に動くのか…?って確認しまくるの印象的なのにね |
… | 3025/02/01(土)14:21:08No.1278685797+シャアがガンダム乗りに行くのが雑な流れ過ぎて逆に好きだな… |
… | 3125/02/01(土)14:21:18No.1278685837そうだねx1>知らない敵msに愛機捨てて乗りに行く少佐もおかしいよ… |
… | 3225/02/01(土)14:21:35No.1278685900そうだねx4>セキュリティガバガバにしてなきゃ勝てないけどセキュリティガバガバだから取られる |
… | 3325/02/01(土)14:21:48No.1278685942+少佐独り言多すぎ! |
… | 3425/02/01(土)14:22:04No.1278686002そうだねx14>>知らない敵msに愛機捨てて乗りに行く少佐もおかしいよ… |
… | 3525/02/01(土)14:22:08No.1278686020そうだねx5ザクを捨てて見に行くわ!する行動力もすごいしセキュリティガバガバでハッチ開けっ放しで放置してる方もすごい |
… | 3625/02/01(土)14:22:20No.1278686065+史上初のMS戦 |
… | 3725/02/01(土)14:22:50No.1278686179+名前だっせぇ〜とかいいながら巨大な敵撃ってる少佐はさぁ |
… | 3825/02/01(土)14:22:57No.1278686200+そういえばなんで連邦はカタパルトで飛ばすのにジオンはなかったんだろう |
… | 3925/02/01(土)14:23:05No.1278686224そうだねx1>連邦軍が橋頭堡を築く直前だったから対応が数分遅れたのはかなり致命的だったように思える |
… | 4025/02/01(土)14:23:24No.1278686285+初代からそうだけど連邦は最新兵器を鍵付けっぱなしで何やってんの |
… | 4125/02/01(土)14:23:35No.1278686329+>民間人虐殺する必要ある? |
… | 4225/02/01(土)14:23:51No.1278686406そうだねx6「ここをこうすればジオンは勝てた!」の分岐点はあんまりないかもだけど「ここがこうならなかったら連邦もっと苦戦してそう」は色々ある |
… | 4325/02/01(土)14:24:13No.1278686502+>そういえばなんで連邦はカタパルトで飛ばすのにジオンはなかったんだろう |
… | 4425/02/01(土)14:24:27No.1278686543そうだねx1>セキュリティガバガバにしてなきゃ勝てないけどセキュリティガバガバだから取られる |
… | 4525/02/01(土)14:24:43No.1278686606+宇宙空間で戦うならカタパルトで初速つけた方がいいよね |
… | 4625/02/01(土)14:25:06No.1278686696そうだねx1>十数分でドロス落ちてるからギレン生きててももう落ちる |
… | 4725/02/01(土)14:25:51No.1278686900+たしかに行動自体は間違えてなかった |
… | 4825/02/01(土)14:26:15No.1278687001+アムロが乗ってないとマの人が生きてるのは当然だけどドズル戦死とかまでは追い込まれるのは意外だ |
… | 4925/02/01(土)14:26:20No.1278687016そうだねx5>新品のMSがそこら辺に置いてあるほうが予測不可能だろ |
… | 5025/02/01(土)14:26:38No.1278687084+>アムロが乗ってないとマの人が生きてるのは当然だけどドズル戦死とかまでは追い込まれるのは意外だ |
… | 5125/02/01(土)14:26:43No.1278687106+サイド7がめちゃくちゃになるのはどのルートでも避けられないのか… |
… | 5225/02/01(土)14:27:33No.1278687331そうだねx1ザクのデザインの違いは解像度の差で押し通せるけどガンダムは露骨に本編ルートと別物なので分岐点はもっと前になる |
… | 5325/02/01(土)14:27:35No.1278687345+演説ないしキシリア配下の活躍すごすぎてギレンの影響力だいぶ低そう |
… | 5425/02/01(土)14:27:42No.1278687369そうだねx3まあ極秘に建造してるMSをさあ戦艦に積み込むぞって瞬間にセキュリティ多少ガバくてもしょうがないよ |
… | 5525/02/01(土)14:27:56No.1278687428+ちょっと水面に投げ込まれた石程度の存在なのに存在感がでかすぎる |
… | 5625/02/01(土)14:28:40No.1278687627そうだねx7少佐がなんか聞いたことある独り言言いまくるの面白いな |
… | 5725/02/01(土)14:28:46No.1278687651+>>新品のMSがそこら辺に置いてあるほうが予測不可能だろ |
… | 5825/02/01(土)14:29:18No.1278687761+サイド7のあのコロニー自体V作戦のための軍関係者のその家族ぐらいしかいないし |
… | 5925/02/01(土)14:29:31No.1278687809+>少佐がなんか聞いたことある独り言言いまくるの面白いな |
… | 6025/02/01(土)14:29:43No.1278687857そうだねx7諸々考えるとV作戦キャッチされたのが悪い |
… | 6125/02/01(土)14:30:00No.1278687944そうだねx1判断自体はシャアも同じで間違ってないしまずジーンがこんな事したのはシャアみたいな若造が戦功で偉くなってるのでそれが目の前にあるのに飛びつくなってのが無理 |
… | 6225/02/01(土)14:30:17No.1278688004そうだねx9コイツの方は勝手に突っ走るな!!バカ!! |
… | 6325/02/01(土)14:30:27No.1278688053+>少佐がなんか聞いたことある独り言言いまくるの面白いな |
… | 6425/02/01(土)14:30:31No.1278688070そうだねx2>諸々考えるとV作戦キャッチされたのが悪い |
… | 6525/02/01(土)14:30:40No.1278688109+>無差別射撃してる時間で白い奴先に見つけられたよな? |
… | 6625/02/01(土)14:30:52No.1278688150+>それでもハッチ全開ですぐ動かせる状態のガンダムが見張り一人もなしに放置されてるなんて思わないじゃん |
… | 6725/02/01(土)14:31:01No.1278688190+やはり…動くか! |
… | 6825/02/01(土)14:31:19No.1278688259+>コイツの方は勝手に突っ走るな!!バカ!! |
… | 6925/02/01(土)14:31:26No.1278688281そうだねx6改めて見るとコイツ全てが迂闊だな!!! |
… | 7025/02/01(土)14:31:29No.1278688289そうだねx4>名前だっせぇ〜とかいいながら巨大な敵撃ってる少佐はさぁ |
… | 7125/02/01(土)14:31:32No.1278688304そうだねx5>少佐がなんか聞いたことある独り言言いまくるの面白いな |
… | 7225/02/01(土)14:31:56No.1278688403+>ドロス級が前に出る事を受けての指示を出すところだったから |
… | 7325/02/01(土)14:32:12No.1278688461+MSの性能が同等なら戦力の決定的差を作る要素を教えてやる |
… | 7425/02/01(土)14:32:17No.1278688478そうだねx7単にガンダムを見つけられなかったってだけなら運が無かったねで済むけどコイツは攻撃目標がおかしいもん |
… | 7525/02/01(土)14:32:26No.1278688509そうだねx4ちょ、一人で持ち堪えてて!後から行くから!って言っておいて「動いてくれよ…!」は若さを感じる少佐 |
… | 7625/02/01(土)14:32:27No.1278688514そうだねx2やらかし度で言えば戦場でいきなり機体降りて動くか解んねぇ敵の試作機に乗ろうとするシャアのが酷いけど上手いこと行ったのでなんとかなった |
… | 7725/02/01(土)14:33:05No.1278688680+ギレンが |
… | 7825/02/01(土)14:33:17No.1278688728+>ちょ、一人で持ち堪えてて!後から行くから!って言っておいて「動いてくれよ…!」は若さを感じる少佐 |
… | 7925/02/01(土)14:33:33No.1278688796+ちょうど今見てきたよ |
… | 8025/02/01(土)14:33:47No.1278688860そうだねx1民間人の避難状況が本編とほぼ同じだったとして |
… | 8125/02/01(土)14:33:50No.1278688870+先読みのシャアだからな |
… | 8225/02/01(土)14:34:11No.1278688964+ジーンは置いてきた |
… | 8325/02/01(土)14:34:24No.1278689031+>やらかし度で言えば戦場でいきなり機体降りて動くか解んねぇ敵の試作機に乗ろうとするシャアのが酷いけど上手いこと行ったのでなんとかなった |
… | 8425/02/01(土)14:35:09No.1278689213+セイラさんが軍神化してドズル倒すし |
… | 8525/02/01(土)14:35:11No.1278689223+あの独り言はやっぱり不安なのかな…ってなる |
… | 8625/02/01(土)14:35:25No.1278689287+ザクとガンダムってネーミングそこまで差がありますか大佐 |
… | 8725/02/01(土)14:35:41No.1278689352そうだねx5セキュリティガバガバじゃねえかと思ったけどそういや正史でもアムロが動かせたんだからガバガバだったわ… |
… | 8825/02/01(土)14:36:03No.1278689438+ふっ連邦らしいクソダサネームだな… |
… | 8925/02/01(土)14:36:19No.1278689501+初のMS戦闘はザクとガンキャノンになってる気がしないでもない... |
… | 9025/02/01(土)14:36:32No.1278689572+それに比べてザクはかっこいいのにな〜とは言ってないしザクという名前も気に入ってるかはわからない |
… | 9125/02/01(土)14:36:44No.1278689617+ザクが暴れてるの見て最悪誰か乗ってホワイトベースまで運べるようにとかだったのかな稼働してたの |
… | 9225/02/01(土)14:36:44No.1278689618+中盤くらいで出てきたダイナーの店主やっててお嬢ちゃんガンダム乗ってんのかい?本当は俺が乗ってたんだぜガンダムはよって自慢してきて嫁さんにまた馬鹿な自慢話してないでおしめ変えとくれ!って言われてズコズコ引き下がっていったらちょっと泣いちゃうかもしれない |
… | 9325/02/01(土)14:36:50No.1278689643そうだねx3軍用機の起動にセキュリティなんて無いよってのはずっと言われてるしな… |
… | 9425/02/01(土)14:37:01No.1278689673そうだねx6トリコロールカラーとか目立ちすぎるって(笑) |
… | 9525/02/01(土)14:37:08No.1278689706そうだねx2むしろ軍用機は鍵かかってねぇよ基本 |
… | 9625/02/01(土)14:37:39No.1278689842+そもそもあれ自体その後マチュがパクるのの前フリだもんな |
… | 9725/02/01(土)14:37:48No.1278689884+若さ故の過ちってジーンの暴走でそれが起きたの自分のせいだよなぁ…って自戒のセリフだったんだな… |
… | 9825/02/01(土)14:38:50No.1278690129そうだねx2緊急時に発信できない軍用機とかカスだからね… |
… | 9925/02/01(土)14:38:59No.1278690170+バルカンゴミ過ぎない?とか言いながらちゃんとリロードして有効活用してるの流石だな… |
… | 10025/02/01(土)14:39:03No.1278690183そうだねx2ガンダム放置はおかしいだろとは言うが |
… | 10125/02/01(土)14:39:38No.1278690336そうだねx3>緊急時に発信できない軍用機とかカスだからね… |
… | 10225/02/01(土)14:39:39No.1278690344そうだねx3こんなデカい機械をキー指してエンジン始動させてたらスクランブルできねえわ |
… | 10325/02/01(土)14:39:48No.1278690390+ガンキャノンもガンタンクもなんで組み立てて置いておかないんだ… |
… | 10425/02/01(土)14:40:16No.1278690482そうだねx8アムロがザクめ!ってなるのはジーンとデニムが民間人に攻撃しまくったせいだし |
… | 10525/02/01(土)14:40:49No.1278690625そうだねx3>ジークアクスの方は偶然避難所近辺を撃たなかった→連邦士官の持ってたマニュアルが散らばらなかったし民間人の移動も無かったって事なんかね |
… | 10625/02/01(土)14:40:58No.1278690656そうだねx1>こんなデカい機械をキー指してエンジン始動させてたらスクランブルできねえわ |
… | 10725/02/01(土)14:41:02No.1278690667+セキュリティガバガバじゃなければMSがコロニーにこっそり侵入なんてできないよ |
… | 10825/02/01(土)14:41:04No.1278690671+敵地のど真ん中でめちゃくちゃ撃たれたらそりゃ興奮するだろ… |
… | 10925/02/01(土)14:41:10No.1278690687そうだねx5独断専行するなら上手くやれという話で民間人に被害出してガンダム見つけるのが遅いジーンは結果アムロが乗る隙を作ってしまったというだけだからな |
… | 11025/02/01(土)14:41:21No.1278690751+急ピッチでWBに色々と詰め込むから |
… | 11125/02/01(土)14:41:44No.1278690842+じゃあなんですか |
… | 11225/02/01(土)14:41:52No.1278690866+>>セキュリティガバガバにしてなきゃ勝てないけどセキュリティガバガバだから取られる |
… | 11325/02/01(土)14:41:55No.1278690877そうだねx4ジーンはただ闇雲に暴れてただけだし |
… | 11425/02/01(土)14:42:18No.1278690976そうだねx1>じゃあなんですか |
… | 11525/02/01(土)14:42:20No.1278690982+ハロがあるって事はアムロもなんやかんやで |
… | 11625/02/01(土)14:42:29No.1278691015そうだねx2中で暴れて連邦軍の最新MSを動き出す前に破壊しよう!戦艦に乗ったらめっちゃ面倒なことになりそうだし!の判断自体は悪くないよ |
… | 11725/02/01(土)14:43:02No.1278691169そうだねx2でも少佐がブリッジにビームサーベル突っ込むグロ攻撃やったんでデータの回収時間かかりますよ |
… | 11825/02/01(土)14:43:02No.1278691171そうだねx2大暴れしなきゃアムロはシェルターから出てこないからな |
… | 11925/02/01(土)14:43:08No.1278691203そうだねx4>じゃあなんですか |
… | 12025/02/01(土)14:43:27No.1278691284そうだねx6シャアとかもだけどジオンは活躍で出世は割と早そうだからジーン焦ったかなあとは思っては居る |
… | 12125/02/01(土)14:43:36No.1278691319+アムロは普通に生きてりゃ5年後でもまだ学生だろう |
… | 12225/02/01(土)14:43:44No.1278691355+偵察だけしてればとりあえずアムロがガンダムに乗らないからな… |
… | 12325/02/01(土)14:43:44No.1278691357+ギレンの野望でシャアの後ろにつけてやってもシャアの指揮範囲内の無人機の方が強いから無駄だと言われた男 |
… | 12425/02/01(土)14:43:46No.1278691363+久々にTV版見直したけど展開が面白いなこれ… |
… | 12525/02/01(土)14:43:46No.1278691368+開発中だったんだしなんかのテストで火が入ってただけかもしれないしなあ |
… | 12625/02/01(土)14:43:49No.1278691381+>ハロがあるって事はアムロもなんやかんやで |
… | 12725/02/01(土)14:43:55No.1278691403そうだねx1>でも少佐がブリッジにビームサーベル突っ込むグロ攻撃やったんでデータの回収時間かかりますよ |
… | 12825/02/01(土)14:44:27No.1278691539+ブライトさんも蒸発したんですかね |
… | 12925/02/01(土)14:44:42No.1278691599そうだねx1>ハロがあるって事はアムロもなんやかんやで |
… | 13025/02/01(土)14:44:54No.1278691660+>でも少佐がブリッジにビームサーベル突っ込むグロ攻撃やったんでデータの回収時間かかりますよ |
… | 13125/02/01(土)14:45:01No.1278691684+唐突に出てくる鳥取でダメだった |
… | 13225/02/01(土)14:45:14No.1278691731そうだねx5シャアはその点手際がいいからそりゃ出世もするなこいつという説得力がある |
… | 13325/02/01(土)14:45:26No.1278691785+>ザクが暴れてるの見て最悪誰か乗ってホワイトベースまで運べるようにとかだったのかな稼働してたの |
… | 13425/02/01(土)14:45:45No.1278691851+>偵察だけしてればとりあえずアムロがガンダムに乗らないからな… |
… | 13525/02/01(土)14:46:39No.1278692052そうだねx1正直当時のアムロとシャアの差でアムロ殺せないレベルでガンダムとザクに性能差があるのシャアからするとマジでクソゲーだよな |
… | 13625/02/01(土)14:46:40No.1278692058+アムロよりやべーのがガンダムに乗らないだけまだマシな偵察だけして帰るルート |
… | 13725/02/01(土)14:46:45No.1278692076+>>でも少佐がブリッジにビームサーベル突っ込むグロ攻撃やったんでデータの回収時間かかりますよ |
… | 13825/02/01(土)14:46:46No.1278692081+偵察して帰ってくればシャアを呼んだ4人部隊で制圧もできるからな… |
… | 13925/02/01(土)14:47:13No.1278692193+戦後もソドンのブリッジにはパオロ艦長の幽霊が出るんですよ |
… | 14025/02/01(土)14:47:19No.1278692216そうだねx1ド初心者アムロガンダムと正規パイロットガンダムのどっちが上かは議論が分かれる |
… | 14125/02/01(土)14:47:22No.1278692226+木馬を確保する為の最善策と木馬からデータ取る為の最善策って違うからな… |
… | 14225/02/01(土)14:47:23No.1278692231+奇襲自体はやっとかないと |
… | 14325/02/01(土)14:47:27No.1278692248+>セキュリティガバガバじゃなければMSがコロニーにこっそり侵入なんてできないよ |
… | 14425/02/01(土)14:47:29No.1278692258+新兵なのにシャアの部隊に回されるって能力自体はあったのかなコイツ |
… | 14525/02/01(土)14:47:34No.1278692279+新兵って言われるくらいだから偵察とかの簡単な任務で下積みさせてる段階だろうしな… |
… | 14625/02/01(土)14:47:58No.1278692373+ガンダムが2機か3機あって圧かけてきたらきついでしょ |
… | 14725/02/01(土)14:48:04No.1278692404+グレーのガンダムの練度もだいぶ高かったのによく勝てたな |
… | 14825/02/01(土)14:48:05No.1278692411そうだねx4メインブリッジだけ破壊は手際いいほうだよね |
… | 14925/02/01(土)14:48:20No.1278692475そうだねx1シャアがサーベル刺したからブリッジの内装変わったのすき |
… | 15025/02/01(土)14:48:32No.1278692520+>ド初心者アムロガンダムと正規パイロットガンダムのどっちが上かは議論が分かれる |
… | 15125/02/01(土)14:48:39No.1278692550そうだねx1>それはそれとしてもうちょい上手いやり方無かったんです? |
… | 15225/02/01(土)14:49:28No.1278692738+そういえばドレンも経過時間考えると出世超速くて優秀だったな |
… | 15325/02/01(土)14:49:29No.1278692741そうだねx2>正直当時のアムロとシャアの差でアムロ殺せないレベルでガンダムとザクに性能差があるのシャアからするとマジでクソゲーだよな |
… | 15425/02/01(土)14:49:47No.1278692818そうだねx3>>それはそれとしてもうちょい上手いやり方無かったんです? |
… | 15525/02/01(土)14:49:49No.1278692827+映画見てガンダムにガンキャノンの頭乗せるのいいな…って思ってHGでやってみたらダサくて泣いた |
… | 15625/02/01(土)14:49:54No.1278692844+>ガンダムが2機か3機あって圧かけてきたらきついでしょ |
… | 15725/02/01(土)14:49:56No.1278692855+>偵察して帰ってくればシャアを呼んだ4人部隊で制圧もできるからな… |
… | 15825/02/01(土)14:50:08No.1278692903+コクピット開放どころか動かせる状態のガバガバセキュリティ |
… | 15925/02/01(土)14:50:41No.1278693034+>シャアがサーベル刺したからブリッジの内装変わったのすき |
… | 16025/02/01(土)14:50:54No.1278693099+ザクにもバルカン付いてるやついるけどゴミだし… |
… | 16125/02/01(土)14:51:40No.1278693297そうだねx1白は目立つだろ囮用かよと愚痴った後赤に塗ってウキウキしてるシーンが一番ダメだった |
… | 16225/02/01(土)14:51:43No.1278693309そうだねx1>>偵察して帰ってくればシャアを呼んだ4人部隊で制圧もできるからな… |
… | 16325/02/01(土)14:51:55No.1278693347そうだねx1ジーンが無能というよりシャアが有能過ぎるってだけの話なんで… |
… | 16425/02/01(土)14:52:37No.1278693544+バルカンはアムロが正確にぶち込んだ場合はドムでも木っ端みじんにするぞ |
… | 16525/02/01(土)14:52:51No.1278693607+>白は目立つだろ囮用かよと愚痴った後赤に塗ってウキウキしてるシーンが一番ダメだった |
… | 16625/02/01(土)14:52:54No.1278693618+>ザクにもバルカン付いてるやついるけどゴミだし… |
… | 16725/02/01(土)14:53:27No.1278693754+ザクの場合対人はSマインでよくない?はあると思う |
… | 16825/02/01(土)14:53:31No.1278693764+シャアが乗るの?じゃあ赤だな!ってなる整備の人もおかしい |
… | 16925/02/01(土)14:53:40No.1278693821+22時からのabemaファースト一挙が楽しみになってしまった |
… | 17025/02/01(土)14:53:49No.1278693855+>>白は目立つだろ囮用かよと愚痴った後赤に塗ってウキウキしてるシーンが一番ダメだった |
… | 17125/02/01(土)14:54:18No.1278693985+まあ頭部バルカンは単純に装弾数に難ありと言われたらそりゃそうとしか言いようがない |
… | 17225/02/01(土)14:54:45No.1278694114+偵察で敵戦力をしっかり確認する |
… | 17325/02/01(土)14:54:48No.1278694136+>ブライトさんも蒸発したんですかね |
… | 17425/02/01(土)14:55:27No.1278694282+ザクマシンガンだけでガンダムパーツ壊しまくれるのすごくない? |
… | 17525/02/01(土)14:55:36No.1278694317+>>シャアがサーベル刺したからブリッジの内装変わったのすき |
… | 17625/02/01(土)14:55:37No.1278694322+やはり…動くか!(コクピット開いてた時点で思ったけど連邦の開発者アホじゃね?) |
… | 17725/02/01(土)14:56:00No.1278694412そうだねx2>ブライトさんも蒸発したんですかね |
… | 17825/02/01(土)14:56:04No.1278694432+いいですか?あなたは何もしないことですっていうコブラの話を思い出した |
… | 17925/02/01(土)14:56:39No.1278694571+少佐がどんどんスレ画の失敗を回避していく |
… | 18025/02/01(土)14:57:07No.1278694665+軍用車両には鍵がない!って言う論もあったけど今は普通に鍵かけるみたいね |
… | 18125/02/01(土)14:57:37No.1278694804+改めて1話見ると笑っちゃうんすよね |
… | 18225/02/01(土)14:57:50No.1278694861+本編でエースパイロットとして出てきたら掌返す準備は万端だぜ |
… | 18325/02/01(土)14:57:51No.1278694865そうだねx1>>ブライトさんも蒸発したんですかね |
… | 18425/02/01(土)14:57:55No.1278694879+>シャアが乗るの?じゃあ赤だな!ってなる整備の人もおかしい |
… | 18525/02/01(土)14:57:57No.1278694885+事前に悠々と偵察できてるところからの完全奇襲なんだから最低限敵MS全部破壊はノルマだよね |
… | 18625/02/01(土)14:58:17No.1278694958+ブライトさんはセイラさんのいる部隊で隊長かなんかやってんじゃないかな |
… | 18725/02/01(土)14:58:25No.1278694978+>軍用車両には鍵がない!って言う論もあったけど今は普通に鍵かけるみたいね |
… | 18825/02/01(土)14:58:31No.1278694991+>改めて1話見ると笑っちゃうんすよね |
… | 18925/02/01(土)14:58:44No.1278695043+パーソナルカラーで塗っておきましただからシャアが赤に決めたんだろう… |
… | 19025/02/01(土)14:58:49No.1278695074+サイド7なんであんな警戒ガバガバだったんだよ |
… | 19125/02/01(土)14:58:58No.1278695097+ブライトさん1話はずっと避難民誘導やってるから無事かも |
… | 19225/02/01(土)14:59:14No.1278695166+ジオンに兵ないし若手育成に余念がないのはおかしくない |
… | 19325/02/01(土)14:59:24No.1278695204+>>改めて1話見ると笑っちゃうんすよね |
… | 19425/02/01(土)14:59:30No.1278695229+まるで正史ジーンがやらかすのを見てきたかのようなデニムの感想 |
… | 19525/02/01(土)14:59:36No.1278695252+シャア手際よすぎてサイド7民への被害はないのかな |
… | 19625/02/01(土)15:00:06No.1278695370+>その日のうちに行けば組み立て終わってなくない? |
… | 19725/02/01(土)15:00:12No.1278695389そうだねx2>>>改めて1話見ると笑っちゃうんすよね |
… | 19825/02/01(土)15:00:16No.1278695411+でもまあ実際コロニー内で暴れてガンダムガンタンクガンキャノン全部破壊して帰還したら結構なお手柄だったんじゃない? |
… | 19925/02/01(土)15:00:34No.1278695498+>サイド7なんであんな警戒ガバガバだったんだよ |
… | 20025/02/01(土)15:00:40No.1278695520+>サイド7なんであんな警戒ガバガバだったんだよ |
… | 20125/02/01(土)15:00:44No.1278695540そうだねx1>まるで正史ジーンがやらかすのを見てきたかのようなデニムの感想 |
… | 20225/02/01(土)15:00:59No.1278695597そうだねx1>コイツの方は勝手に突っ走るな!!バカ!! |
… | 20325/02/01(土)15:01:00No.1278695603+私はそんなチャンス見逃さないがな! |
… | 20425/02/01(土)15:01:18No.1278695689そうだねx1>でもまあ実際コロニー内で暴れてガンダムガンタンクガンキャノン全部破壊して帰還したら結構なお手柄だったんじゃない? |
… | 20525/02/01(土)15:01:22No.1278695714そうだねx1>シャア手際よすぎてサイド7民への被害はないのかな |
… | 20625/02/01(土)15:01:34No.1278695767そうだねx3まぁ自分と同じ年くらいの奴が専用カラーのMS持ってて艦で一番偉い人やってるの見たらちょっと目が眩んじゃうよな |
… | 20725/02/01(土)15:02:03No.1278695901+偶然ジーンのザクに不調が起きず偶然ジーンが功を焦って先走って戦闘になって偶然フラウの家族が吹き飛んだり偶然ガンダムのマニュアル持った士官が吹き飛んで偶然アムロの前に落ちてきて |
… | 20825/02/01(土)15:02:11No.1278695934+一通り制圧してから乗ってみるならともかくガンガン撃ってる現場で乗り換えはどうかしてますぜ少佐 |
… | 20925/02/01(土)15:02:34No.1278696027+ジーンは適当にあばれたせいでシェルターから軍神の卵がでてきちゃった |
… | 21025/02/01(土)15:02:54No.1278696130そうだねx1>一通り制圧してから乗ってみるならともかくガンガン撃ってる現場で乗り換えはどうかしてますぜ少佐 |
… | 21125/02/01(土)15:03:17No.1278696225+>一通り制圧してから乗ってみるならともかくガンガン撃ってる現場で乗り換えはどうかしてますぜ少佐 |
… | 21225/02/01(土)15:03:26No.1278696267+サイド7駐在の連邦軍は死ぬけど… |
… | 21325/02/01(土)15:04:15No.1278696500+中立だからザクが入っても文句言わないぞ |
… | 21425/02/01(土)15:04:30No.1278696570+まあ実際乗れれば持って帰る手間が省けるからね |
… | 21525/02/01(土)15:04:52No.1278696674+敵の新機体がある |
… | 21625/02/01(土)15:05:40No.1278696895+セキュリティ云々はハッチ開けっぱもあるけど新型の周りに人がいないことの方がね… |
… | 21725/02/01(土)15:05:53No.1278696942+シャアのザクをよく守れたよね |
… | 21825/02/01(土)15:05:56No.1278696954そうだねx1ガンダムが動かせる状況を納得いくような経緯で描いてる暇なんてないんでこれでいいです |
… | 21925/02/01(土)15:06:49No.1278697168そうだねx2>セキュリティ云々はハッチ開けっぱもあるけど新型の周りに人がいないことの方がね… |
… | 22025/02/01(土)15:06:49No.1278697169そうだねx1サイド7は別に中立じゃねえよ! |
… | 22125/02/01(土)15:06:54No.1278697197そうだねx3今見ると初代の1話はサクサク進んで気持ちいいな |
… | 22225/02/01(土)15:07:01No.1278697223+極秘作戦じゃ説明しきれないサイド7の警備体制の甘さ |
… | 22325/02/01(土)15:07:38No.1278697396+>敵の新機体がある |
… | 22425/02/01(土)15:08:09No.1278697524+連邦の技術者は戦場を知らぬアホばっかて事になったから… |
… | 22525/02/01(土)15:08:37No.1278697632そうだねx1>動く!動くよこの新兵器!セキュリティどうなってんだ |
… | 22625/02/01(土)15:08:41No.1278697642そうだねx2>極秘作戦じゃ説明しきれないサイド7の警備体制の甘さ |
… | 22725/02/01(土)15:09:11No.1278697754+車のドアに鍵掛けないでキー挿したまま放置するくらいの緩さ |
… | 22825/02/01(土)15:09:40No.1278697873+>車のドアに鍵掛けないでキー挿したまま放置するくらいの緩さ |
… | 22925/02/01(土)15:09:49No.1278697917+コロニーにMSで入れてること自体の方が酷いよね… |
… | 23025/02/01(土)15:09:52No.1278697939+>歴代のガンダムも誰にでもすぐコックピットを開く尻軽なところがありますし |
… | 23125/02/01(土)15:09:57No.1278697954そうだねx1ルナツー近傍で数少ない連邦コロニーのサイド7と中立のサイド6と勘違いしてる人は多い |
… | 23225/02/01(土)15:10:14No.1278698013そうだねx10083のが基地内で強奪だからかなりひどい |
… | 23325/02/01(土)15:10:16No.1278698024+こう…ジオン・ズム・ダイクンの血を持つ者だけが操縦出来るとか… |
… | 23425/02/01(土)15:10:26No.1278698075+>歴代のガンダムも誰にでもすぐコックピットを開く尻軽なところがありますし |
… | 23525/02/01(土)15:10:38No.1278698121そうだねx1>極秘作戦じゃ説明しきれないサイド7の警備体制の甘さ |
… | 23625/02/01(土)15:11:42No.1278698405+サイド7を中立と言う人は種の影響だと思う |
… | 23725/02/01(土)15:11:55No.1278698467+>>極秘作戦じゃ説明しきれないサイド7の警備体制の甘さ |
… | 23825/02/01(土)15:12:36No.1278698658そうだねx1>0083のが基地内で強奪だからかなりひどい |
… | 23925/02/01(土)15:13:38No.1278698938そうだねx1マシンガンが通用しなくて動揺するのまではいいんだが |
… | 24025/02/01(土)15:13:44No.1278698961+本編でガンダムとホワイトベースが囮運用されてたのを先読みしたんだと思ってた |
… | 24125/02/01(土)15:13:47No.1278698981そうだねx1実際Beginningのシャアとマチュのザクからガンダムに乗り換える流れは意図的に重ねてると思う |
… | 24225/02/01(土)15:14:20No.1278699128+最初からジャブローとか連邦の地球拠点で作っておけばよくなかった? |
… | 24325/02/01(土)15:14:21No.1278699136そうだねx2セキュリティ問題はこういう戦争の道具だとなかなか難しい問題ではある |
… | 24425/02/01(土)15:14:42No.1278699233そうだねx1>知らんおっさんがノコノコ入ってこれるのはスパイが居たからいいとしてなんで核積んだままなんだよ… |
… | 24525/02/01(土)15:15:19No.1278699407+>最初からジャブローとか連邦の地球拠点で作っておけばよくなかった? |
… | 24625/02/01(土)15:16:18No.1278699692+運送が破綻した時に傍にいただけのアムロが気軽に乗れる状態だから |
… | 24725/02/01(土)15:16:24No.1278699713+ガンダリウムが宇宙じゃないと作れないし… |
… | 24825/02/01(土)15:16:29No.1278699736+品質こだわり過ぎだろV作戦…こんな不良品ばっか出して… |
… | 24925/02/01(土)15:16:42No.1278699798+機体のセキュリティがガバなのはいい |
… | 25025/02/01(土)15:16:55No.1278699857そうだねx1>実際Beginningのシャアとマチュのザクからガンダムに乗り換える流れは意図的に重ねてると思う |
… | 25125/02/01(土)15:17:32No.1278700008そうだねx1>実際Beginningのシャアとマチュのザクからガンダムに乗り換える流れは意図的に重ねてると思う |
… | 25225/02/01(土)15:17:34No.1278700022そうだねx2(なんか…えらいことになってるな) |
… | 25325/02/01(土)15:17:35No.1278700029+宇宙で戦うなら宇宙の拠点が必要なのは当然 |
… | 25425/02/01(土)15:17:39No.1278700046+>品質こだわり過ぎだろV作戦…こんな不良品ばっか出して… |
… | 25525/02/01(土)15:17:47No.1278700078+>運送が破綻した時に傍にいただけのアムロが気軽に乗れる状態だから |
… | 25625/02/01(土)15:17:52No.1278700104そうだねx20083はガトー潜入のためにニックがあらかじめあの基地にいるから理屈付けはされてるがサイド7が警備緩々なのは未だに不明だったような |
… | 25725/02/01(土)15:18:15No.1278700194+>品質こだわり過ぎだろV作戦…こんな不良品ばっか出して… |
… | 25825/02/01(土)15:18:28No.1278700252そうだねx1>>動く!動くよこの新兵器!セキュリティどうなってんだ |
… | 25925/02/01(土)15:18:40No.1278700306+起動テスト中でコックピットは空いてたけど動かせないから放置ならまだわかるけど普通にシャア動かせてたから本当に謎 |
… | 26025/02/01(土)15:19:09No.1278700420+>0083はガトー潜入のためにニックがあらかじめあの基地にいるから理屈付けはされてるがサイド7が警備緩々なのは未だに不明だったような |
… | 26125/02/01(土)15:19:34No.1278700524+>>歴代のガンダムも誰にでもすぐコックピットを開く尻軽なところがありますし |
… | 26225/02/01(土)15:19:40No.1278700554+>ガンダリウムが宇宙じゃないと作れないし… |
… | 26325/02/01(土)15:20:03No.1278700650+ガンダムにその場で乗り込んで動けないと余分な尺を使う羽目になるから仕方ない |
… | 26425/02/01(土)15:20:05No.1278700655そうだねx1>ドラグナーも特別な機械がないと最初に乗ったやつしか動かせないからな |
… | 26525/02/01(土)15:20:45No.1278700828そうだねx2まあ現実でも兵器のセキュリティは案外緩いからそんなもんだよ |
… | 26625/02/01(土)15:21:02No.1278700910+普通に鍵付けとけばいいと思うんです |
… | 26725/02/01(土)15:21:34No.1278701031+>今回のガンダムがガンダリウム(ルナチタニウム)なのか怪しいんだよな |
… | 26825/02/01(土)15:21:50No.1278701092そうだねx3>普通に鍵付けとけばいいと思うんです |
… | 26925/02/01(土)15:22:03No.1278701144そうだねx1WBがつけられたのがV作戦バレの契機だから |
… | 27025/02/01(土)15:22:19No.1278701212そうだねx1現実の戦車もキーとかないですし |
… | 27125/02/01(土)15:22:20No.1278701215+トップガンマーヴェリックなんかそんな簡単に盗める!?ってなった |
… | 27225/02/01(土)15:22:30No.1278701260+キングゲイナーとかもそうだけどその辺のブツ拾うタイプのはセキュリティ緩くないといけないからな… |
… | 27325/02/01(土)15:23:03No.1278701412そうだねx1ガンダムはあの時サイド7内で動作テストやるから避難命令出てたんだっけ |
… | 27425/02/01(土)15:23:09No.1278701439+まずガンキャノンがいきなり肩ビームキャノンだったりシャロンの薔薇のせいで技術的差異は生まれてるはずなんだ |
… | 27525/02/01(土)15:24:02No.1278701681+現実もその辺に乗り捨てられた戦車がその場で利用されたりしてるからな... |
… | 27625/02/01(土)15:24:06No.1278701709+>普通に鍵付けとけばいいと思うんです |
… | 27725/02/01(土)15:24:07No.1278701713+>トップガンマーヴェリックなんかそんな簡単に盗める!?ってなった |
… | 27825/02/01(土)15:24:27No.1278701780+>ガンダムはあの時サイド7内で動作テストやるから避難命令出てたんだっけ |
… | 27925/02/01(土)15:24:40No.1278701820+>ガンダムはあの時サイド7内で動作テストやるから避難命令出てたんだっけ |
… | 28025/02/01(土)15:24:41No.1278701824+ジーンは01ガンダム倒せるかな… |
… | 28125/02/01(土)15:25:10No.1278701983+>ジーンは01ガンダム倒せるかな… |
… | 28225/02/01(土)15:25:20No.1278702025+自爆攻撃にしか使われないから忘れられがちだけどファフナーのフェンリルは本来機密保持用の自爆装置だ |
… | 28325/02/01(土)15:25:58No.1278702200+>つまりテストパイロットがハッチ開けたまま持ち場を離れてた可能性が |
… | 28425/02/01(土)15:26:13No.1278702260+シャロンの薔薇ってなんだよ |
… | 28525/02/01(土)15:26:40No.1278702384+>>ジーンは01ガンダム倒せるかな… |
… | 28625/02/01(土)15:27:34No.1278702594+ジークアクスの歴史にする為に未来からタイムスリップしてきたマチュがコックピット開けといたんだよ |
… | 28725/02/01(土)15:27:43No.1278702639+>シャロンの薔薇ってなんだよ |
… | 28825/02/01(土)15:28:34No.1278702864+プロト機の奴そこそこ強かったな… |
… | 28925/02/01(土)15:30:12No.1278703288+ザク侵入(気付かれない)→民間人機密保持の為に避難→WB入港→ジオンにつけられてるので急いでMS積み込め→ジーンorシャアが襲撃開始 |
… | 29025/02/01(土)15:30:35No.1278703380+兵器に鍵かけないって言っても既にある程度配備されているようなものとこれからの反撃の鍵を握るであろう秘密兵器ではセキュリティ変わってこないかなぁ |
… | 29125/02/01(土)15:31:34No.1278703646+既に機体壊してるのなんなんだよ何やったんだよお前! |
… | 29225/02/01(土)15:31:36No.1278703659+>プロト機の奴そこそこ強かったな… |
… | 29325/02/01(土)15:32:18No.1278703855+コロニーに穴空いてないけどテムレイはどうなったんだろう |
… | 29425/02/01(土)15:32:39No.1278703960+まあ結局のところ鍵が開く開かないで尺割かずに話をスムーズに進めるための都合でしかないからセキュリティ問題は... |
… | 29525/02/01(土)15:32:55No.1278704032そうだねx1タックル見せて置いて予兆なしの肩ビームやったガンキャノンのパイロットも頑張った |
… | 29625/02/01(土)15:32:55No.1278704035+>コロニーに穴空いてないけどテムレイはどうなったんだろう |
… | 29725/02/01(土)15:33:49No.1278704261+ビームガンキャノンもバイザーの下の発光四つ目だったよね |
… | 29825/02/01(土)15:34:40No.1278704466そうだねx2サイド7にいた連邦軍人が皆殺しになったとかでもない限りテムは生きてるんじゃないかな |
… | 29925/02/01(土)15:34:48No.1278704510+クラバの元軍人も視界封じてもキラキラで感知出来て斧置き出来るマチュが異常なだけで全然強かったよ… |
… | 30025/02/01(土)15:35:28No.1278704679そうだねx3ガンダムハンマーが第一線に投入されてるのがテム・レイの無事を物語っている |
… | 30125/02/01(土)15:35:38No.1278704716+>サイド7にいた連邦軍人が皆殺しになったとかでもない限りテムは生きてるんじゃないかな |
… | 30225/02/01(土)15:35:51No.1278704780+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30325/02/01(土)15:36:08No.1278704843+地球イベント無くなっちゃった… |
… | 30425/02/01(土)15:36:09No.1278704848+>クラバの元軍人も視界封じてもキラキラで感知出来て斧置き出来るマチュが異常なだけで全然強かったよ… |
… | 30525/02/01(土)15:36:49No.1278705028+>軽キャノンがガンダムの白兵戦データ使われて量産されてるから多分テム・レイが存命のまま開発続けてる |
… | 30625/02/01(土)15:36:56No.1278705053+エクバの対戦相手が俺もシャア大佐の下にいたことがあるんだそれなのに一度マシントラブルで出撃出来なかったから…とかいうシーン入ってたら陳腐だよな |
… | 30725/02/01(土)15:37:59No.1278705342+そういう会話が無かったから多分無事だろうけど |
… | 30825/02/01(土)15:38:50No.1278705602+代理を立てずにシャア自ら出撃したのもシャアの感だし知らんMSにいきなり乗り込んで操縦できたのもシャアの感 |
… | 30925/02/01(土)15:39:43No.1278705875+ジオンは生き残った人多そうだけど連邦はどうなんだろうかな? |
… | 31025/02/01(土)15:39:55No.1278705922+>そういう会話が無かったから多分無事だろうけど |
… | 31125/02/01(土)15:40:44No.1278706144+>ジオンは生き残った人多そうだけど連邦はどうなんだろうかな? |
… | 31225/02/01(土)15:40:53No.1278706181+敵軍の技術者とか知ってるとは思えないけど |
… | 31325/02/01(土)15:40:56No.1278706200+>ジオンは生き残った人多そうだけど連邦はどうなんだろうかな? |
… | 31425/02/01(土)15:40:57No.1278706206そうだねx2第一テムがどうなったのかわからないよね |
… | 31525/02/01(土)15:41:52No.1278706464+>サイド7制圧したようなもんだし身柄確保してそう |
… | 31625/02/01(土)15:41:58No.1278706491+つまりMVPはジーン機を故障させたコロニーの出っ張り |
… | 31725/02/01(土)15:42:00No.1278706499+>ガンダムハンマーが第一線に投入されてるのがテム・レイの無事を物語っている |
… | 31825/02/01(土)15:42:17No.1278706564+おびえていやがるぜ…!このモビルスーツ!とか言ってるから |
… | 31925/02/01(土)15:42:21No.1278706577+とっとと鹵獲してトンズラしてるんだから制圧なんてしてる暇も人員もなくない!? |
… | 32025/02/01(土)15:42:52No.1278706737+>つまりMVPはジーン機を故障させたコロニーの出っ張り |
… | 32125/02/01(土)15:42:55No.1278706752+初代もだけどなんでハンマー採用したんだろうな |
… | 32225/02/01(土)15:42:55No.1278706753+ガンキャノンに勝つ→ホワイトベースを守りつつ01&ザクに勝つ |
… | 32325/02/01(土)15:42:56No.1278706756そうだねx1>つまりMVPはジーン機を故障させたコロニーの出っ張り |
… | 32425/02/01(土)15:42:57No.1278706766+リュウさんどうしたんだろうな |
… | 32525/02/01(土)15:43:07No.1278706802+そもそもテロリストやろうにも地球から出られんからな… |
… | 32625/02/01(土)15:43:07No.1278706804+ジーンが死に戻り系転生者だったんだよ! |
… | 32725/02/01(土)15:43:33No.1278706928そうだねx2>>サイド7制圧したようなもんだし身柄確保してそう |
… | 32825/02/01(土)15:43:43No.1278706973そうだねx1>おびえていやがるぜ…!このモビルスーツ!とか言ってるから |
… | 32925/02/01(土)15:43:59No.1278707030+連邦はガンダム奪われたのとガンキャノンベースの量産やったから |
… | 33025/02/01(土)15:44:07No.1278707067+異世界転生したらジーンだったので全力で戦争を回避します |
… | 33125/02/01(土)15:44:29No.1278707173+01君のパイロットは誰だったのか気になる |
… | 33225/02/01(土)15:44:33No.1278707191+>そもそもテロリストやろうにも地球から出られんからな… |
… | 33325/02/01(土)15:44:34No.1278707197+テムがのこのこWBに戻ったりしてなければ捕虜にする余裕は無いな |
… | 33425/02/01(土)15:44:35No.1278707206+ブライトさんたちは最後まで生死に関しては曖昧なままかなぁ |
… | 33525/02/01(土)15:45:16No.1278707390+>そもそもテロリストやろうにも地球から出られんからな… |
… | 33625/02/01(土)15:45:21No.1278707417+パオロ艦長が死んでもあんま大勢に影響は無さそうだなって |
… | 33725/02/01(土)15:45:32No.1278707464+>薔薇は多分Gレコネタなんだよ |
… | 33825/02/01(土)15:45:46No.1278707517+>異世界転生したらジーンだったので全力で戦争を回避します |
… | 33925/02/01(土)15:46:01No.1278707575+ブリッジ焼いた時点で重要人物の抹殺は完了したと見るのが妥当だろうな |
… | 34025/02/01(土)15:46:39No.1278707757+テムがガンダムには誰が乗ってるんだ?って言った後にはすぐガンキャノンのコクピット潰されて倒されたからテムが死ぬ要素はあまり無い気がする |
… | 34125/02/01(土)15:46:43No.1278707772+薔薇はラーラー歌が流れてたし正史時空ララァ絡みのヤバいネタだと思うよ… |
… | 34225/02/01(土)15:47:00No.1278707850+ガンダム手に入ったことによりあらゆるMS開発が流れになったのは笑う |
… | 34325/02/01(土)15:47:18No.1278707944+>ブリッジ焼いた時点で重要人物の抹殺は完了したと見るのが妥当だろうな |
… | 34425/02/01(土)15:47:43No.1278708041そうだねx1>パオロ艦長が死んでもあんま大勢に影響は無さそうだなって |
… | 34525/02/01(土)15:47:44No.1278708047+>連邦はガンダム奪われたのとガンキャノンベースの量産やったから |
… | 34625/02/01(土)15:48:08No.1278708153+>宇宙との交流は全面的にストップなんかな |
… | 34725/02/01(土)15:48:15No.1278708199+>01君のパイロットは誰だったのか気になる |
… | 34825/02/01(土)15:48:37No.1278708310そうだねx1まずジオン軍人と違って連邦軍人ってイデオロギーで戦ってる人少ないから戦うことにこだわる人珍しいんじゃない |
… | 34925/02/01(土)15:48:55No.1278708392そうだねx2いつかジークアクスルート含んだ外伝作品モリモリのギレンの野望やってみたい気持ちが湧き上がってきた |
… | 35025/02/01(土)15:49:22No.1278708536+そんな! |
… | 35125/02/01(土)15:49:25No.1278708546そうだねx1交易は普通にされてるだろう |
… | 35225/02/01(土)15:49:28No.1278708559+>>連邦はガンダム奪われたのとガンキャノンベースの量産やったから |
… | 35325/02/01(土)15:49:38No.1278708602+出撃したのがシャア以外だったらそんなに影響しなかっただろうからシーンは多少救われたよ |
… | 35425/02/01(土)15:49:50No.1278708661+あくまで宇宙での軍事拠点が無くて宇宙での戦闘活動が不可能だから停戦したのであって拠点があるかジオンが地球に攻め込んできたら戦争開始だ |
… | 35525/02/01(土)15:50:12No.1278708766+>いつかジークアクスルート含んだ外伝作品モリモリのギレンの野望やってみたい気持ちが湧き上がってきた |
… | 35625/02/01(土)15:50:16No.1278708789+正史だと地球はコロニーの生産物に依存してる面があったからこっちの世界でも地球だけでの自活は難しそう |
… | 35725/02/01(土)15:50:25No.1278708835+以後の連邦の量産機が全部肩キャノンになってたら笑う |
… | 35825/02/01(土)15:50:30No.1278708876そうだねx3>そんな! |
… | 35925/02/01(土)15:50:37No.1278708905+連邦なんて元からマがラルにドムやっただけで負けるじゃん |
… | 36025/02/01(土)15:50:46No.1278708941そうだねx1>ブライトさんたちは最後まで生死に関しては曖昧なままかなぁ |
… | 36125/02/01(土)15:51:28No.1278709143+>以後の連邦の量産機が全部肩キャノンになってたら笑う |
… | 36225/02/01(土)15:51:41No.1278709207+初代の頃はどこも食糧不足って印象あったなぁ |
… | 36325/02/01(土)15:51:53No.1278709271+試作型ガンダムで迎撃しなければ機体データも残ってたのにね |
… | 36425/02/01(土)15:52:37No.1278709445+サイド7の被害少ない事から民間人死傷者もほぼ無さそうなんだよな |
… | 36525/02/01(土)15:52:46No.1278709489+農業メインのエヒメ・コロニーとかあるんだ... |
… | 36625/02/01(土)15:53:08No.1278709583+>いつかジークアクスルート含んだ外伝作品モリモリのギレンの野望やってみたい気持ちが湧き上がってきた |
… | 36725/02/01(土)15:53:23No.1278709655+ジオンのMSじゃEXAMには耐えられない…連邦に亡命するぞ! |
… | 36825/02/01(土)15:55:47No.1278710324+>以後の連邦の量産機が全部肩キャノンになってたら笑う |
1738386280568.jpg fu4586910.jpg