ようやく今初めてのジークアクス観てきたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
言いたいことはたくさんあるけど
まず前半部分どころか冒頭5分で頭おかしくなりそうになった
なんだよアレこの後何をする気なんだよ
… | 125/02/01(土)14:00:36No.1278680539+誰が生きてて誰が死んでるのかよくわからない |
… | 225/02/01(土)14:00:52No.1278680611そうだねx34GQuuuuuuX |
… | 325/02/01(土)14:00:55No.1278680627そうだねx2劇場版ギレンの野望をやりたかった |
… | 425/02/01(土)14:01:22No.1278680735そうだねx17>誰が生きてて誰が死んでるのかよくわからない |
… | 525/02/01(土)14:01:58No.1278680880+ガルマは退役したのが確定してるから高確率で生きてる |
… | 625/02/01(土)14:02:11No.1278680938+ソーラ・レイは使ってるみたいだけどデギンとレビルは蒸発してそう |
… | 725/02/01(土)14:04:06No.1278681385そうだねx1>ソーラ・レイは使ってるみたいだけどデギンとレビルは蒸発してそう |
… | 825/02/01(土)14:07:02No.1278682100+俺も今日見てきて総じて期待通り予想通りって感じだった |
… | 925/02/01(土)14:09:17No.1278682714そうだねx13カタログで見えてた白かったり赤かったりするガンダムの方のガンダムの存在を(AI生成したパチモンかな?)とか思ってたから |
… | 1025/02/01(土)14:10:14No.1278682936+ガルマ退役が穏当なものかどうかでだいぶ変わるよな政治家なりに転進ならいいけど駆け落ちとかで表舞台から完全に姿を消すとかだとまた厄介なことになる |
… | 1125/02/01(土)14:10:25No.1278682983そうだねx1シャアとシャリアがオールレンジ攻撃で嫌がらせして星一号作戦を遅延してる間にジオンがルナツー逆侵攻かけたっぽいから多分ア・バオア・クーは戦場にもなってない |
… | 1225/02/01(土)14:10:47No.1278683081そうだねx18あんまり本来の歴史が干渉して〜みたいなパラレルワールドもののsfみたいな話によんないで |
… | 1325/02/01(土)14:12:36No.1278683623+ゲルググが泣いてる理由もわかった |
… | 1425/02/01(土)14:13:05No.1278683767+ヅダはガンダムに敗れたのだ!!! |
… | 1525/02/01(土)14:13:32No.1278683887+ドムは大地に立つ!時点で生産開始済みの新鋭機だけどゲルググは違うからな… |
… | 1625/02/01(土)14:13:42No.1278683933+>あんまり本来の歴史が干渉して〜みたいなパラレルワールドもののsfみたいな話によんないで |
… | 1725/02/01(土)14:14:00No.1278684023+何で一部クリエイターってシャリア・ブルの強火ファン多いんですかね? |
… | 1825/02/01(土)14:14:09No.1278684062+>ゲルググが泣いてる理由もわかった |
… | 1925/02/01(土)14:15:27No.1278684433そうだねx7>ゲルググが泣いてる理由もわかった |
… | 2025/02/01(土)14:15:37No.1278684470そうだねx8というかシャリア・ブルがメイン張ったりしてるの見てると密会のほうのガンダムの要素強くない?ってなってる |
… | 2125/02/01(土)14:18:00No.1278685043そうだねx5白い方が勝つわしてるの面白いからエグザベくんとシャリアでやるのずるい |
… | 2225/02/01(土)14:20:16No.1278685585+アムロがガンダム乗らなかったせいでセイラさんがすごいことになってそうだった |
… | 2325/02/01(土)14:20:55No.1278685747そうだねx8シャアがガンダムに乗るって知ってはいた |
… | 2425/02/01(土)14:21:15No.1278685820+>アムロがガンダム乗らなかったせいでセイラさんがすごいことになってそうだった |
… | 2525/02/01(土)14:22:15No.1278686048+正義の怒りをぶつけろ軽キャノン |
… | 2625/02/01(土)14:22:27No.1278686095+もしガルマが出て来て声が何故か森さんのままだったら笑う |
… | 2725/02/01(土)14:23:55No.1278686425そうだねx5>あんまり本来の歴史が干渉して〜みたいなパラレルワールドもののsfみたいな話によんないで |
… | 2825/02/01(土)14:24:07No.1278686474そうだねx81回目観た時と2回目の時で時間の感覚が全く違った |
… | 2925/02/01(土)14:25:38No.1278686843そうだねx9前半があまりにも視聴済み特効なのもあるけど |
… | 3025/02/01(土)14:25:41No.1278686860+あっ!赤いガンダム!さては鬼子だなオメー(ハンマーを投げつける) |
… | 3125/02/01(土)14:25:42No.1278686862そうだねx8>あんまり本来の歴史が干渉して〜みたいなパラレルワールドもののsfみたいな話によんないで |
… | 3225/02/01(土)14:26:15No.1278687000+まあそれはそれとしてバッサリされた脚本はどこかで読ませてほしい |
… | 3325/02/01(土)14:26:35No.1278687073+ワッケインがなんか司令官クラスの強権持っとる |
… | 3425/02/01(土)14:28:03No.1278687458+>シャアがガンダムに乗るって知ってはいた |
… | 3525/02/01(土)14:28:13No.1278687503+前半部分はなんで急にシャアは乗れるかもわからないガンダムに生身晒して乗り込んでしかも使えるかもわからない武装あるかもわからないガンダム乗って戦いに行ったんだって思ったよ |
… | 3625/02/01(土)14:28:15No.1278687514+>ワッケインがなんか司令官クラスの強権持っとる |
… | 3725/02/01(土)14:28:25No.1278687558そうだねx3出来る限り情報遮断して今日初めて見たけどそもそも何で1stの話が入るんだろうと思ってたけど思った以上に必要な導入だった |
… | 3825/02/01(土)14:28:33No.1278687599+ソロモンのシャアの嫌がらせもあるし上層かどれだけ生きてるかわからんしな |
… | 3925/02/01(土)14:29:13No.1278687747そうだねx10>前半部分はなんで急にシャアは乗れるかもわからないガンダムに生身晒して乗り込んでしかも使えるかもわからない武装あるかもわからないガンダム乗って戦いに行ったんだって思ったよ |
… | 4025/02/01(土)14:29:53No.1278687908そうだねx2>>前半部分はなんで急にシャアは乗れるかもわからないガンダムに生身晒して乗り込んでしかも使えるかもわからない武装あるかもわからないガンダム乗って戦いに行ったんだって思ったよ |
… | 4125/02/01(土)14:29:56No.1278687923+アムロがいないだけでこんなに運命変わるんだな… |
… | 4225/02/01(土)14:30:14No.1278687998そうだねx1>ついでに木馬ももらうか… |
… | 4325/02/01(土)14:30:42No.1278688117そうだねx1>ついでに木馬ももらうか… |
… | 4425/02/01(土)14:30:46No.1278688126+リスクを取るというかガンダム乗るリターンがなかったから違和感があった |
… | 4525/02/01(土)14:30:55No.1278688165そうだねx9シャアアズナブルに於けるニュータイプ能力発現ケースだから急に乗り込んで操るのを見せる意味自体はある |
… | 4625/02/01(土)14:30:56No.1278688169+>ガンダム大地に立つのオマージュしたいとかパロをやりたいためだけに無理やり展開作ったなっていう脚本の都合を感じた |
… | 4725/02/01(土)14:31:30No.1278688299そうだねx2ガンダム乗れなきゃザクに戻ってたよ |
… | 4825/02/01(土)14:31:39No.1278688339+新型機が鹵獲できるならやる奴だよシャアは |
… | 4925/02/01(土)14:31:50No.1278688387そうだねx9でもガンオタがガンダムのパラレルやっていいって言われたらあれやらないのは嘘だろ |
… | 5025/02/01(土)14:31:55No.1278688401+>アムロがいないだけでこんなに運命変わるんだな… |
… | 5125/02/01(土)14:32:27No.1278688512+前線を知らんと見える |
… | 5225/02/01(土)14:32:29No.1278688524そうだねx7最初のシーン突っ込むとしたら最初から鍵付きでハッチ開けっ放しで放置されてる所だからな… |
… | 5325/02/01(土)14:32:30No.1278688529+>シャアだからこそそんなリスク取る説得力を感じなかったよ |
… | 5425/02/01(土)14:32:31No.1278688534+ジオン勝利ifを描くのが凄くらしいって思ってしまった |
… | 5525/02/01(土)14:32:38No.1278688558そうだねx2本人もあの辺の直感に従ったのがターニングポイントだったって言ってるしな |
… | 5625/02/01(土)14:32:45No.1278688587+シャア逆行ssが映像化されたのかと思った |
… | 5725/02/01(土)14:33:00No.1278688658そうだねx8>何で一部クリエイターってシャリア・ブルの強火ファン多いんですかね? |
… | 5825/02/01(土)14:33:13No.1278688716+>新型機が鹵獲できるならやる奴だよシャアは |
… | 5925/02/01(土)14:33:13No.1278688719+あの軍人の息子ではあるけど民間人の未成年が |
… | 6025/02/01(土)14:33:41No.1278688836+>でもガンオタがガンダムのパラレルやっていいって言われたらあれやらないのは嘘だろ |
… | 6125/02/01(土)14:33:53No.1278688879+シャアは登場するたび独り言言ってるから |
… | 6225/02/01(土)14:33:55No.1278688893+>本人もあの辺の直感に従ったのがターニングポイントだったって言ってるしな |
… | 6325/02/01(土)14:33:58No.1278688909+まだ特典残ってた? |
… | 6425/02/01(土)14:34:05No.1278688941+>ジーンがいないだけでこんなに運命変わるんだな… |
… | 6525/02/01(土)14:34:11No.1278688961そうだねx2アムロ不在もそうだけどV作戦が半端になってるのも影響でかそう |
… | 6625/02/01(土)14:34:29No.1278689050+>何で一部クリエイターってシャリア・ブルの強火ファン多いんですかね? |
… | 6725/02/01(土)14:34:32No.1278689058+>アムロがいないだけでこんなに運命変わるんだな… |
… | 6825/02/01(土)14:34:49No.1278689129+ララァと会わなくなる未来になるもんなのか |
… | 6925/02/01(土)14:34:54No.1278689152+ガンダムないくせにやたら連邦長持ちしてたな |
… | 7025/02/01(土)14:35:07No.1278689202そうだねx8あのメンツで作って一年戦争ifやってあれやらなかったらそれはそれで色々言われるよね |
… | 7125/02/01(土)14:35:12No.1278689231そうだねx1>ララァと会わなくなる未来になるもんなのか |
… | 7225/02/01(土)14:35:38No.1278689336+午前中見てきたよ |
… | 7325/02/01(土)14:36:12No.1278689475+ボゥ一家虐殺で正義の怒りをぶつける気を起こさないようにする必要がある |
… | 7425/02/01(土)14:36:17No.1278689492+>>ララァと会わなくなる未来になるもんなのか |
… | 7525/02/01(土)14:36:24No.1278689533+>ガンダムないくせにやたら連邦長持ちしてたな |
… | 7625/02/01(土)14:36:27No.1278689549そうだねx2>鹵獲して持ち帰るだけでも別にそのあとサイコミュガンダム作って自分専用にするだけだと思う |
… | 7725/02/01(土)14:36:32No.1278689574+>まだ特典残ってた? |
… | 7825/02/01(土)14:37:37No.1278689830+なんでアムロが出てこないんだよ |
… | 7925/02/01(土)14:37:41No.1278689852+あとやっぱビグ・ザム量産は笑うって |
… | 8025/02/01(土)14:38:09No.1278689965+ジオングも開発されないまま戦争終わってるの? |
… | 8125/02/01(土)14:38:10No.1278689970そうだねx2良くも悪くも情緒不安定なのが多いニュータイプの中で勘がいいだけの男でいられるシャリアブルは貴重 |
… | 8225/02/01(土)14:38:27No.1278690037そうだねx3>なんでアムロが出てこないんだよ |
… | 8325/02/01(土)14:38:31No.1278690046+>鹵獲して持ち帰るだけでも別にそのあとサイコミュガンダム作って自分専用にするだけだと思う |
… | 8425/02/01(土)14:38:40No.1278690086+>なんでアムロが出てこないんだよ |
… | 8525/02/01(土)14:38:43No.1278690098+隙あらば復讐遂行しようとするシャアは笑う |
… | 8625/02/01(土)14:38:45No.1278690113そうだねx2>>本人もあの辺の直感に従ったのがターニングポイントだったって言ってるしな |
… | 8725/02/01(土)14:38:45No.1278690117+>>ガンダムないくせにやたら連邦長持ちしてたな |
… | 8825/02/01(土)14:38:57No.1278690163そうだねx2ifという体で話題作ってそこから派生する新しいガンダムっていうのはうまいなとは思う |
… | 8925/02/01(土)14:39:32No.1278690313+>なんでアムロが出てこないんだよ |
… | 9025/02/01(土)14:39:52No.1278690411+単に話に関わらないから |
… | 9125/02/01(土)14:39:55No.1278690418+ガルマのことって特に言及されてなかったっけ? |
… | 9225/02/01(土)14:40:24No.1278690514そうだねx4ガルマは軍を離れてるってセリフが出てた |
… | 9325/02/01(土)14:40:26No.1278690520そうだねx10>なんでアムロが出てこないんだよ |
… | 9425/02/01(土)14:40:39No.1278690578+正直途中からあーはいはいこういうやつね…って冷静になっちゃった |
… | 9525/02/01(土)14:40:46No.1278690611+>ガルマのことって特に言及されてなかったっけ? |
… | 9625/02/01(土)14:40:49No.1278690621+テム・レイもおそらくパーにはなってなさそうだよね |
… | 9725/02/01(土)14:40:56No.1278690648そうだねx5>ガルマのことって特に言及されてなかったっけ? |
… | 9825/02/01(土)14:41:18No.1278690732そうだねx1スタジオカラーのロゴで例のシュババァァァンのSEがした数秒後に |
… | 9925/02/01(土)14:41:25No.1278690763そうだねx3>ifという体で話題作ってそこから派生する新しいガンダムっていうのはうまいなとは思う |
… | 10025/02/01(土)14:41:28No.1278690772+ガルマを謀殺してないから左遷されてないしララァにも出会ってない |
… | 10125/02/01(土)14:41:49No.1278690851+本編でぬるっと出てくるカムランさん |
… | 10225/02/01(土)14:41:50No.1278690860+>こういうこと絶対言うやついると思ったけど本当にいるんだな |
… | 10325/02/01(土)14:41:53No.1278690871そうだねx3後ろのカップルの男の方が途中まで思ってたやつと違う映画に来てしまったと本気で謝ろうとしてたと白状しててダメだった |
… | 10425/02/01(土)14:42:01No.1278690907+ガルマは除隊してること言及して生きてること強調してたから本編に出てきそうな気がしてる |
… | 10525/02/01(土)14:42:04No.1278690916そうだねx1>隙あらば復讐遂行しようとするシャアは笑う |
… | 10625/02/01(土)14:42:11No.1278690944そうだねx6>スタジオカラーのロゴで例のシュババァァァンのSEがした数秒後に |
… | 10725/02/01(土)14:42:34No.1278691036+fu4586873.jpg |
… | 10825/02/01(土)14:42:36No.1278691049+>でも急に殺意前回のセイラが出てきたのは混乱した |
… | 10925/02/01(土)14:42:41No.1278691080+ララァってなんとなく古い付き合いみたいに思ってたけどだいぶ短い付き合いで距離縮めてたんだな |
… | 11025/02/01(土)14:43:10No.1278691208そうだねx1>後ろのカップルの男の方が途中まで思ってたやつと違う映画に来てしまったと本気で謝ろうとしてたと白状しててダメだった |
… | 11125/02/01(土)14:43:13No.1278691217そうだねx3>fu4586873.jpg |
… | 11225/02/01(土)14:43:13No.1278691219+量産ガンダムと量産キャノンが撃ち合うシーン追加されんかな… |
… | 11325/02/01(土)14:43:42No.1278691348+だってよ…今やポケモンの人だぜ竹 |
… | 11425/02/01(土)14:43:44No.1278691354そうだねx5>>後ろのカップルの男の方が途中まで思ってたやつと違う映画に来てしまったと本気で謝ろうとしてたと白状しててダメだった |
… | 11525/02/01(土)14:43:56No.1278691408+>本編でぬるっと出てくるカムランさん |
… | 11625/02/01(土)14:43:58No.1278691414+序盤は古いファンならテンション上がるけど新規の人戸惑うだろうね |
… | 11725/02/01(土)14:44:11No.1278691475+ゲルググって思ったより出番少ないな…となる1st |
… | 11825/02/01(土)14:44:33No.1278691565そうだねx3画面いっぱいのビグザムは笑うなという方が無理だ |
… | 11925/02/01(土)14:44:38No.1278691580+>>fu4586873.jpg |
… | 12025/02/01(土)14:44:39No.1278691588+>こっちの世界で戦力差あるから頑張れたって話ならガンダムある正史の方はもっと早くジオン落とせたって話になると思う |
… | 12125/02/01(土)14:44:47No.1278691627+>>なんでアムロが出てこないんだよ |
… | 12225/02/01(土)14:44:48No.1278691634+>ガルマのことって特に言及されてなかったっけ? |
… | 12325/02/01(土)14:45:09No.1278691713そうだねx1ここまでやるならアイキャッチの時にビギニング!って言って欲しかった |
… | 12425/02/01(土)14:45:23No.1278691776そうだねx5ガルマも生きてるしなんならマも生きてる |
… | 12525/02/01(土)14:45:34No.1278691815そうだねx5杉田くんのマ・クベ頑張って寄せてんな…って感心したよ |
… | 12625/02/01(土)14:45:48No.1278691869そうだねx1水星しか知らないにわかだけど冒頭からスレ画に移行した瞬間に作画変わって笑っちゃったよ |
… | 12725/02/01(土)14:45:53No.1278691883+>単に話に関わらないから |
… | 12825/02/01(土)14:45:56No.1278691894+シン0079のあたりは強烈に旧世代を引き込む撒き餌だから… |
… | 12925/02/01(土)14:45:59No.1278691902+ギレンいいとこなさすぎて戦後キシリア一強だろこれ |
… | 13025/02/01(土)14:46:10No.1278691946+寿除隊… |
… | 13125/02/01(土)14:46:28No.1278692010+ガルマはイセリナと一緒に音もなく走り去っていったのだろうなぁ |
… | 13225/02/01(土)14:46:29No.1278692012+>画面いっぱいのビグザムは笑うなという方が無理だ |
… | 13325/02/01(土)14:46:34No.1278692033+三連星は生きてるのかな |
… | 13425/02/01(土)14:46:35No.1278692034そうだねx4>なんなら元のメインキャラで言うと唯一死んでる可能性ある人じゃない? |
… | 13525/02/01(土)14:46:47No.1278692083そうだねx6私的な理由ってイセリアとデキたんかガルマ |
… | 13625/02/01(土)14:47:12No.1278692187そうだねx3歴史の転換点に立たなくてパイロットとして開花しなかった |
… | 13725/02/01(土)14:47:23No.1278692234そうだねx3>水星しか知らないにわかだけど冒頭からスレ画に移行した瞬間に作画変わって笑っちゃったよ |
… | 13825/02/01(土)14:47:28No.1278692253そうだねx1>私的な理由ってイセリアとデキたんかガルマ |
… | 13925/02/01(土)14:47:32No.1278692271+>水星しか知らないにわかだけど冒頭からスレ画に移行した瞬間に作画変わって笑っちゃったよ |
… | 14025/02/01(土)14:47:33No.1278692277+ラルさんも黒い三連星もアカハナも多分生きてる |
… | 14125/02/01(土)14:47:34No.1278692278+>絵面のおバカ加減が一段あがる…! |
… | 14225/02/01(土)14:47:52No.1278692356そうだねx2>こういう上から目線なところは宇宙世紀オタク感よく出てる |
… | 14325/02/01(土)14:47:56No.1278692371+>私的な理由ってイセリアとデキたんかガルマ |
… | 14425/02/01(土)14:48:05No.1278692409そうだねx1>ギレンいいとこなさすぎて戦後キシリア一強だろこれ |
… | 14525/02/01(土)14:48:15No.1278692448+赤い女の子が活躍する映画を観に来たつもりだったんだけど |
… | 14625/02/01(土)14:48:15No.1278692451+>三連星は生きてるのかな |
… | 14725/02/01(土)14:48:17No.1278692459+>歴史の転換点に立たなくてパイロットとして開花しなかった |
… | 14825/02/01(土)14:48:20No.1278692468+>杉田くんのマ・クベ頑張って寄せてんな…って感心したよ |
… | 14925/02/01(土)14:48:34No.1278692530+>>絵面のおバカ加減が一段あがる…! |
… | 15025/02/01(土)14:48:36No.1278692539+キシリアがドズル配下の生き残りも吸収してそうだしなあ |
… | 15125/02/01(土)14:48:37No.1278692540+>歴史の転換点に立たなくてパイロットとして開花しなかった |
… | 15225/02/01(土)14:48:42No.1278692566そうだねx4まだ本編2話分でif1年戦争の比重が大きいから |
… | 15325/02/01(土)14:49:14No.1278692681+ミライさんはミライさんの婚約者と結婚したのかな |
… | 15425/02/01(土)14:49:18No.1278692698+この色は目立つなで塗り替えた色の方が目立つ色してませんか? |
… | 15525/02/01(土)14:49:19No.1278692702+ビグザム量産なんかしたから財政苦しいんじゃないですかね…? |
… | 15625/02/01(土)14:49:28No.1278692737+連邦サイドはセイラさん一人がだいぶ頑張ってただろうしそりゃ修羅にもなる |
… | 15725/02/01(土)14:49:30No.1278692743そうだねx4>シン0079のあたりは強烈に旧世代を引き込む撒き餌だから… |
… | 15825/02/01(土)14:49:32No.1278692752+サンボルといいBeginningといいなんでビグザム量産してんだ… |
… | 15925/02/01(土)14:49:34No.1278692758+量産の暁には |
… | 16025/02/01(土)14:49:38No.1278692777そうだねx4機体不調だけで年表に載るジーンが特異点過ぎる… |
… | 16125/02/01(土)14:49:38No.1278692779そうだねx2>この色は目立つなで塗り替えた色の方が目立つ色してませんか? |
… | 16225/02/01(土)14:49:41No.1278692790そうだねx4木馬ごと取られたからセイラさんがどういうルート通って軽キャノン乗りのエースになったかすごい気になる |
… | 16325/02/01(土)14:49:59No.1278692864そうだねx1よく考えたらアムロがガンダム乗りこなす展開の方が奇跡的だろって言われてて笑う |
… | 16425/02/01(土)14:50:03No.1278692879+>またがって登場する緑のおじさんの印象がデカすぎる |
… | 16525/02/01(土)14:50:06No.1278692892そうだねx1シャアの声結構違うんだけど色々しながら率直な感想を独り言で喋るのシャアだこれってなるからすごい |
… | 16625/02/01(土)14:50:12No.1278692925そうだねx1これで竹デザインのキャラの世界でいきなりキシリア出てきたら耐えられる自信が無い |
… | 16725/02/01(土)14:50:12No.1278692927+>サンボルといいBeginningといいなんでビグザム量産してんだ… |
… | 16825/02/01(土)14:50:13No.1278692929+三連星生き残ってのか分からないけど今後のアニメで踏み台にしたパロはありそう |
… | 16925/02/01(土)14:50:14No.1278692932+ガンダムとブラウブロ(見た目)の組み合わせが出てくるのが2回目なのはなんなんだよ |
… | 17025/02/01(土)14:50:21No.1278692963+あの世界で一年戦争のこと一年戦争って呼んでるのちょっと違和感ある |
… | 17125/02/01(土)14:50:29No.1278692982+>ミライさんはミライさんの婚約者と結婚したのかな |
… | 17225/02/01(土)14:50:29No.1278692988そうだねx4ドズル戦死にしたのは内ゲバ書かないようにするためだろうか |
… | 17325/02/01(土)14:50:30No.1278692992+>この色は目立つなで塗り替えた色の方が目立つ色してませんか? |
… | 17425/02/01(土)14:50:34No.1278693009+映画部分だけでいうなら満足してしまったのでこのまま入滅してもいい |
… | 17525/02/01(土)14:50:37No.1278693020+>この色は目立つなで塗り替えた色の方が目立つ色してませんか? |
… | 17625/02/01(土)14:50:53No.1278693093+俺の感想は |
… | 17725/02/01(土)14:50:55No.1278693107+アムロはパイロットやるよりジークアクス世界のほうが楽しく生活してそう |
… | 17825/02/01(土)14:50:56No.1278693111+>これで竹デザインのキャラの世界でいきなりキシリア出てきたら耐えられる自信が無い |
… | 17925/02/01(土)14:51:00No.1278693133+>>ミライさんはミライさんの婚約者と結婚したのかな |
… | 18025/02/01(土)14:51:22No.1278693221+>あの世界で一年戦争のこと一年戦争って呼んでるのちょっと違和感ある |
… | 18125/02/01(土)14:51:25No.1278693230そうだねx1>ガンダムとブラウブロ(見た目)の組み合わせが出てくるのが2回目なのはなんなんだよ |
… | 18225/02/01(土)14:51:27No.1278693243+宇宙空間で赤って目立たないんでしょう? |
… | 18325/02/01(土)14:51:35No.1278693270+>>ミライさんはミライさんの婚約者と結婚したのかな |
… | 18425/02/01(土)14:51:40No.1278693294+ポメハロがやたらNTに関して詳しいからアムロもNTに覚醒してハロに何か仕掛けしてそうな雰囲気はある |
… | 18525/02/01(土)14:51:45No.1278693315+後半はエヴァというかエウレカセブンのノリだったな |
… | 18625/02/01(土)14:51:53No.1278693342+やるとしてもエヴァガンダムじゃなくてフリクリトップ2ガンダムでしょ |
… | 18725/02/01(土)14:51:56No.1278693358そうだねx2>CV名塚香織って感じの見た目になってたらどうしよう… |
… | 18825/02/01(土)14:51:58No.1278693375+>あの世界で一年戦争のこと一年戦争って呼んでるのちょっと違和感ある |
… | 18925/02/01(土)14:52:07No.1278693409そうだねx1>ドズルのビグザム倒したのもセイラさんなんかな |
… | 19025/02/01(土)14:52:13No.1278693450+>アムロはパイロットやるよりジークアクス世界のほうが楽しく生活してそう |
… | 19125/02/01(土)14:52:24No.1278693496+>宇宙空間で赤って目立たないんでしょう? |
… | 19225/02/01(土)14:52:25No.1278693499そうだねx7だいたいこれ↓でいいと思う |
… | 19325/02/01(土)14:52:45No.1278693588そうだねx4めちゃくちゃ原作寄りの目つきと目の下の線入ってるキシリアと |
… | 19425/02/01(土)14:52:53No.1278693614+>後半はエヴァというかエウレカセブンのノリだったな |
… | 19525/02/01(土)14:52:55No.1278693623そうだねx8>だいたいこれ↓でいいと思う |
… | 19625/02/01(土)14:52:57No.1278693638そうだねx2>結局結婚しない運命かよ… |
… | 19725/02/01(土)14:53:00No.1278693649+>>ドズルのビグザム倒したのもセイラさんなんかな |
… | 19825/02/01(土)14:53:20No.1278693723+さっき見た |
… | 19925/02/01(土)14:53:27No.1278693751+>あと宇宙で赤は目立たない |
… | 20025/02/01(土)14:53:37No.1278693799+だいたいトップ2とフリクリだよな |
… | 20125/02/01(土)14:53:47No.1278693849+ジークアクス部分はちゃんと鶴巻っぽい作品になりそうで楽しみだった |
… | 20225/02/01(土)14:53:49No.1278693854そうだねx2>ビグザムの頭ハンマーでたたきつぶしてるセイラさん見てぇ〜 |
… | 20325/02/01(土)14:53:51No.1278693870そうだねx1>めちゃくちゃ原作寄りの目つきと目の下の線入ってるキシリアと |
… | 20425/02/01(土)14:53:53No.1278693876+前半はむしろ俺がスタッフに期待してたものではないから正直二次創作のif年表見てる気分でわざわざアニメじゃなくていいなと思って見てた |
… | 20525/02/01(土)14:53:53No.1278693877そうだねx1ビグ・ザムのオマージュだろうデストロイ量産もインパクトあったけどでかいMA量産はやっぱ正気じゃねえよ |
… | 20625/02/01(土)14:53:54No.1278693878+トップ2とフリクリ見るべきか |
… | 20725/02/01(土)14:53:57No.1278693894そうだねx2>だいたいこれ↓でいいと思う |
… | 20825/02/01(土)14:54:28No.1278694032そうだねx1>トップ2とフリクリ見るべきか |
… | 20925/02/01(土)14:54:31No.1278694050+>続きが見たいんだけどこれいつ放送開始なんです? |
… | 21025/02/01(土)14:54:34No.1278694060+そもそも完全な有視界戦闘やるわけでもなし |
… | 21125/02/01(土)14:54:44No.1278694112+>だいたいトップ2とフリクリだよな |
… | 21225/02/01(土)14:54:47No.1278694126そうだねx4>>あの世界で一年戦争のこと一年戦争って呼んでるのちょっと違和感ある |
… | 21325/02/01(土)14:54:51No.1278694140そうだねx1>皆がネタバレ控えて緑のおじさんって呼称するのもわかる |
… | 21425/02/01(土)14:54:51No.1278694143+>木馬ごと取られたからセイラさんがどういうルート通って軽キャノン乗りのエースになったかすごい気になる |
… | 21525/02/01(土)14:54:52No.1278694145+>トップ2とフリクリ見るべきか |
… | 21625/02/01(土)14:55:02No.1278694181+セイラさんのキャノンがハンマーブン回してビグザムをベコボコにしていく絵面想像するだけで笑える |
… | 21725/02/01(土)14:55:10No.1278694215+プロトタイプガンダム乗ってたの誰なんだろうな… |
… | 21825/02/01(土)14:55:25No.1278694274そうだねx1>トップ2とフリクリ見るべきか |
… | 21925/02/01(土)14:55:34No.1278694309+ドレンいいよね… |
… | 22025/02/01(土)14:55:37No.1278694321+>>続きが見たいんだけどこれいつ放送開始なんです? |
… | 22125/02/01(土)14:55:41No.1278694341+別の名にすると説明しなきゃならなくなるから… |
… | 22225/02/01(土)14:55:58No.1278694401+緑髪のオジが新任教師としてやってきたりノースリーブのパツキングラサンが謎の転校生やってそう |
… | 22325/02/01(土)14:55:59No.1278694404+キシリアの隣の人ってジャマイカンみたいなヒゲの人じゃなかったっけ…って思いながら見てた |
… | 22425/02/01(土)14:56:14No.1278694476+トップ2は個人的には好きだけどジークアクス以上に1見てないと置いてけぼりになる |
… | 22525/02/01(土)14:56:28No.1278694531+木馬のブリッジぶっ刺した時ブライトさんっていた? |
… | 22625/02/01(土)14:56:33No.1278694547そうだねx3>勝った連邦が呼ぶならわかるけど |
… | 22725/02/01(土)14:56:34No.1278694553+>シャアの声結構違うんだけど色々しながら率直な感想を独り言で喋るのシャアだこれってなるからすごい |
… | 22825/02/01(土)14:56:38No.1278694568+>ポメラニアンズのタラコ唇は完全にフリクリの登場人物 |
… | 22925/02/01(土)14:56:55No.1278694618そうだねx4>プロトタイプガンダム乗ってたの誰なんだろうな… |
… | 23025/02/01(土)14:56:57No.1278694626そうだねx1この世界木馬の民間人出のバグたちがいないからセイラさんが経験値総取りしてんじゃね?って言われてるの笑うわ |
… | 23125/02/01(土)14:57:08No.1278694666+ガンダム知らない人はアルテイシア?って誰? |
… | 23225/02/01(土)14:57:09No.1278694675+>勝った連邦が呼ぶならわかるけど |
… | 23325/02/01(土)14:57:23No.1278694746そうだねx2>勝った連邦が呼ぶならわかるけど |
… | 23425/02/01(土)14:57:28No.1278694763+最初にザクがコロニーに立つカット足長めでカッコ悪いなって最初思ったけど |
… | 23525/02/01(土)14:57:32No.1278694781+シャアはセイラさんと会ったトコのチイッ!とアルテイシア…!が完全にシャアの声だった |
… | 23625/02/01(土)14:57:34No.1278694795+>丁度ピロウズも解散発表したしフリクリ見るには良い日だぜ |
… | 23725/02/01(土)14:57:39No.1278694811+>丁度ピロウズも解散発表した |
… | 23825/02/01(土)14:58:16No.1278694957そうだねx2やや有利講和みたいなもんだし完全独立は出来てないんじゃない |
… | 23925/02/01(土)14:58:35No.1278695007+そういえばポメラニアンズのポメラ(犬)の声優がテムレイの人で今後出てくるんじゃないかな…とは思ってる |
… | 24025/02/01(土)14:58:49No.1278695075そうだねx3>ドレンいいよね… |
… | 24125/02/01(土)14:58:51No.1278695080そうだねx2>木馬のブリッジぶっ刺した時ブライトさんっていた? |
… | 24225/02/01(土)14:59:13No.1278695159+来週から始まる一番くじが半分以上伏せられてるからタイミング的に明日の舞台挨拶で色々発表来そうね |
… | 24325/02/01(土)14:59:30No.1278695228そうだねx5ドレンやっぱ仕事できる奴だなって |
… | 24425/02/01(土)14:59:43No.1278695279+独立というか連邦が宇宙に出れなくなったというか… |
… | 24525/02/01(土)14:59:51No.1278695310そうだねx2今日見てきたけど木馬強奪した時はなんて欲張り野郎だと思った |
… | 24625/02/01(土)14:59:52No.1278695312+ガンダム世界におけるジオン独立の定義自体が不明だからな…… |
… | 24725/02/01(土)14:59:52No.1278695313+連邦が休戦を申し込んだってだけでどんな条件だったかとかはまだ作中では明かされてないよね |
… | 24825/02/01(土)14:59:54No.1278695326+ガンダム初めて見たけどキュピピピーンみたいなSE気持ちいいな |
… | 24925/02/01(土)15:00:04No.1278695365+よく調べてなかったから全部映画でやるもんだと思ってた |
… | 25025/02/01(土)15:00:21No.1278695431+あんま潤沢な賠償金せしめたわけでもなさそうだしな |
… | 25125/02/01(土)15:00:22No.1278695436+キシリア様の隣にいたイケおじ結局誰なんだ…! |
… | 25225/02/01(土)15:00:25No.1278695456+>ガンダム知らない人はアルテイシア?って誰? |
… | 25325/02/01(土)15:00:28No.1278695473+シャアの船に乗ってた顔に傷あるモブシオン兵なんか見たことあったんだけど既存キャラだった? |
… | 25425/02/01(土)15:00:38No.1278695507そうだねx1シャアが割と好き勝手にやるのについてけるだけでも有能 |
… | 25525/02/01(土)15:00:55No.1278695579+前半の終盤でガイアとオルテガっぽいのいたよね |
… | 25625/02/01(土)15:01:12No.1278695663+>独立というか連邦が宇宙に出れなくなったというか… |
… | 25725/02/01(土)15:01:14No.1278695671+ガンダムの見た目変わってサイコミュまで付けてるのにあの狙撃用スコープはそのままなんだな… |
… | 25825/02/01(土)15:01:18No.1278695692+>シャアの船に乗ってた顔に傷あるモブシオン兵なんか見たことあったんだけど既存キャラだった? |
… | 25925/02/01(土)15:01:24No.1278695722そうだねx1>ガンダム知らない人はアルテイシア?って誰? |
… | 26025/02/01(土)15:01:26No.1278695732+1st見てないけどギレンの野望はやってたから色々わかって楽しかったよ |
… | 26125/02/01(土)15:01:28No.1278695739+グラナダから消えたのってなんなんだろう |
… | 26225/02/01(土)15:01:28No.1278695740そうだねx1>前半の終盤でガイアとオルテガっぽいのいたよね |
… | 26325/02/01(土)15:01:30No.1278695748+マさん生きてるのちょっといいよな |
… | 26425/02/01(土)15:01:33No.1278695760+ガンダムファンには一般常識すぎて |
… | 26525/02/01(土)15:01:46No.1278695815+まあ最低でもジオンを独立国家として認めてはいるんじゃねえかな |
… | 26625/02/01(土)15:01:57No.1278695870そうだねx2謎アームに肩ぶつけて千切れて跳ね返って飛んでいくところが完全再現すぎていいよね |
… | 26725/02/01(土)15:02:04No.1278695905+>マさん生きてるのちょっといいよな |
… | 26825/02/01(土)15:02:05No.1278695912そうだねx5ビギニング部分のせいでこれは先に映画でやっとくのは正解だとは思ったよ |
… | 26925/02/01(土)15:02:10No.1278695929+>そういえばポメラニアンズのポメラ(犬)の声優がテムレイの人で今後出てくるんじゃないかな…とは思ってる |
… | 27025/02/01(土)15:02:16No.1278695959+>ガンダムファンには一般常識すぎて |
… | 27125/02/01(土)15:02:22No.1278695979+>>独立というか連邦が宇宙に出れなくなったというか… |
… | 27225/02/01(土)15:02:29No.1278696007+>シャアの船に乗ってた顔に傷あるモブシオン兵なんか見たことあったんだけど既存キャラだった? |
… | 27325/02/01(土)15:02:30No.1278696016+>>マさん生きてるのちょっといいよな |
… | 27425/02/01(土)15:03:10No.1278696191+このスレ見てるだけでも宇宙世紀のifものとして見てる人がいてせっかくのスタッフなのに作品の楽しみ方がもったいないなって思うから |
… | 27525/02/01(土)15:03:15No.1278696215+ミノフスキー粒子とかファースト初見でもわからんしな |
… | 27625/02/01(土)15:03:27No.1278696280+>ビグロのパイロットのトクワンだよ |
… | 27725/02/01(土)15:03:42No.1278696350+>ガンダムの見た目変わってサイコミュまで付けてるのにあの狙撃用スコープはそのままなんだな… |
… | 27825/02/01(土)15:03:48No.1278696380+クランバトルが試作機新型機の溜まり場になりそう |
… | 27925/02/01(土)15:03:51No.1278696399そうだねx2>謎アームに肩ぶつけて千切れて跳ね返って飛んでいくところが完全再現すぎていいよね |
… | 28025/02/01(土)15:04:04No.1278696450そうだねx10>このスレ見てるだけでも宇宙世紀のifものとして見てる人がいてせっかくのスタッフなのに作品の楽しみ方がもったいないなって思うから |
… | 28125/02/01(土)15:04:16No.1278696505+サイコミュについて俺は半分しか知らない |
… | 28225/02/01(土)15:04:23No.1278696537+ララァが出てこない世界線だから自動的にバタシャムの活躍もカットされて悲しいよ |
… | 28325/02/01(土)15:04:44No.1278696633+>このスレ見てるだけでも宇宙世紀のifものとして見てる人がいてせっかくのスタッフなのに作品の楽しみ方がもったいないなって思うから |
… | 28425/02/01(土)15:04:44No.1278696635そうだねx1>クランバトルが試作機新型機の溜まり場になりそう |
… | 28525/02/01(土)15:04:51No.1278696673そうだねx6>>このスレ見てるだけでも宇宙世紀のifものとして見てる人がいてせっかくのスタッフなのに作品の楽しみ方がもったいないなって思うから |
… | 28625/02/01(土)15:04:59No.1278696706+>入ってきたとしても高級品になっているのはありそう |
… | 28725/02/01(土)15:05:03No.1278696720+>ガンダム知らない人はアルテイシア?って誰? |
… | 28825/02/01(土)15:05:04No.1278696726そうだねx1ガンダム知らなかったらアルテイシアどころかザビ家って何?じゃない? |
… | 28925/02/01(土)15:05:15No.1278696770+>ザクのタックルポーズで走ってきてザクのポーズでやられるガンキャノンとかそこまで再現しなくてもよくない!?ってなったまぁ面白いからいいか…ともなった |
… | 29025/02/01(土)15:05:15No.1278696772+>>ガンダムの見た目変わってサイコミュまで付けてるのにあの狙撃用スコープはそのままなんだな… |
… | 29125/02/01(土)15:05:57No.1278696955+>このスレ見てるだけでも宇宙世紀のifものとして見てる人がいてせっかくのスタッフなのに作品の楽しみ方がもったいないなって思うから |
… | 29225/02/01(土)15:06:00No.1278696967+ガンダムにわか知識の俺には数ヶ月分の予習期間出来て案外助かってる… |
… | 29325/02/01(土)15:06:08No.1278697004+むしろここがおっさんのたまり場だから見方がひねくれてる感じで |
… | 29425/02/01(土)15:06:17No.1278697033+ジオンはでてけー |
… | 29525/02/01(土)15:06:18No.1278697044そうだねx4あそこでプロトタイプ出すの間違いなくキックさせたいためだろ! |
… | 29625/02/01(土)15:06:48No.1278697164そうだねx4>外で感想漁るとびっくりするぐらいマチュがかわいいとかマチュがデカパイとかマチュがガンダムキャラなのに描きやすいとか出てくる |
… | 29725/02/01(土)15:06:55No.1278697201そうだねx7>あそこでプロトタイプ出すの間違いなくキックさせたいためだろ! |
… | 29825/02/01(土)15:07:08No.1278697255+>・緑のおじさん出てこないじゃん(これは俺が黙ってたので怒られた) |
… | 29925/02/01(土)15:07:09No.1278697260+ジオニックだけ開発ラインなくなってツィマッドは残ってるの何らかの作為を感じる |
… | 30025/02/01(土)15:07:09No.1278697263+シャアといえばキックですからね |
… | 30125/02/01(土)15:07:11No.1278697269そうだねx3>外で感想漁るとびっくりするぐらいマチュがかわいいとかマチュがデカパイとかマチュがガンダムキャラなのに描きやすいとか出てくる |
… | 30225/02/01(土)15:07:22No.1278697326+ソロモンに殴り込みかける時のシーンあれトップをねらえみたいなビーム出してなかった? |
… | 30325/02/01(土)15:07:33No.1278697376+マチュいいよね… |
… | 30425/02/01(土)15:07:39No.1278697402+>サイコミュについて俺は半分しか知らない |
… | 30525/02/01(土)15:07:50No.1278697451そうだねx1>お外はネタバレ禁止だからマチュのおっぱいのことくらいしか話せることないんだ |
… | 30625/02/01(土)15:07:54No.1278697461+>ガンダム知らなかったらアルテイシアどころかザビ家って何?じゃない? |
… | 30725/02/01(土)15:08:23No.1278697566+>あそこでプロトタイプ出すの間違いなくキックさせたいためだろ! |
… | 30825/02/01(土)15:08:27No.1278697585+>ソロモンに殴り込みかける時のシーンあれトップをねらえみたいなビーム出してなかった? |
… | 30925/02/01(土)15:08:37No.1278697628+正史ガンダムだと政治的に追い詰められたキシリアが凶行に出るけど |
… | 31025/02/01(土)15:08:43No.1278697648そうだねx3>それこそネタバレ要素抜きで話せる後半パートの鶴巻濃度の話とかしてるおじさんがここにばっかり潜んでる感ある |
… | 31125/02/01(土)15:09:14No.1278697770そうだねx3正史と違ってテムレイ生きてるからガンダムなくなった影響めちゃくちゃデカいってわけじゃないんだよな連邦側 |
… | 31225/02/01(土)15:09:22No.1278697804+01ガンダム誰乗ってるんだ |
… | 31325/02/01(土)15:09:35No.1278697858+マチュが描きやすいって話から平井だのがゆんだの伊藤悠だのモグモだの近年のガンダムのキャラデザしてる人らが似せにくい画風してるって話題になったのは面白かった |
… | 31425/02/01(土)15:09:43No.1278697885そうだねx1マチュはこいつってわかる記号多めだから描きやすいのはわかる |
… | 31525/02/01(土)15:09:52No.1278697934+>正史と違ってテムレイ生きてるからガンダムなくなった影響めちゃくちゃデカいってわけじゃないんだよな連邦側 |
… | 31625/02/01(土)15:10:18No.1278698035そうだねx1>正史と違ってテムレイ生きてるからガンダムなくなった影響めちゃくちゃデカいってわけじゃないんだよな連邦側 |
… | 31725/02/01(土)15:10:18No.1278698039そうだねx2>むしろここがおっさんのたまり場だから見方がひねくれてる感じで |
… | 31825/02/01(土)15:10:35No.1278698107+テムレイは別に一年戦争でもすぐ死んだわけじゃねえだろ!? |
… | 31925/02/01(土)15:10:55No.1278698183そうだねx1>テムレイは別に一年戦争でもすぐ死んだわけじゃねえだろ!? |
… | 32025/02/01(土)15:10:56No.1278698192+あの世界でならヅダが活躍できる |
… | 32125/02/01(土)15:11:01No.1278698216+>ガンダム自体は乗っ取られて負けた忌々しい機体になってるだろうし拘るか微妙な所 |
… | 32225/02/01(土)15:11:02No.1278698219そうだねx1>マチュは映画でも特典資料でも下着さらしててえっちだから描きたいってなるのはわかる |
… | 32325/02/01(土)15:11:06No.1278698238そうだねx2Beginningは焼き直しのIFルートだからなぁ… |
… | 32425/02/01(土)15:11:15No.1278698283+>あの世界でならヅダが活躍できる |
… | 32525/02/01(土)15:11:15No.1278698287+階段から転げ落ちて腕がパタリって… |
… | 32625/02/01(土)15:11:18No.1278698302そうだねx2>劇場版ギレンの野望をやりたかった |
… | 32725/02/01(土)15:11:24No.1278698328そうだねx1>あの世界でならヅダが活躍できる |
… | 32825/02/01(土)15:11:33No.1278698376+サイド6に来たカムランが最初テムレイに見えた |
… | 32925/02/01(土)15:11:33No.1278698378+>マチュが描きやすいって話から平井だのがゆんだの伊藤悠だのモグモだの近年のガンダムのキャラデザしてる人らが似せにくい画風してるって話題になったのは面白かった |
… | 33025/02/01(土)15:11:45No.1278698418そうだねx1>>ソロモンに殴り込みかける時のシーンあれトップをねらえみたいなビーム出してなかった? |
… | 33125/02/01(土)15:11:54No.1278698458+シャアに戦艦級のビームを携帯武器から撃たせたいよね… |
… | 33225/02/01(土)15:12:01No.1278698497+ゼロヒトガンダムの名もなきパイロットが手練れなのいいよね |
… | 33325/02/01(土)15:12:14No.1278698568そうだねx3コロニーの文化でいうなら一周して逆に今の流行りだなってなるような漢字文化圏サイバーパンクなビジュアルとかかなり好き |
… | 33425/02/01(土)15:12:20No.1278698593+(こんなもの!って言われそうな形の軍用パーツ) |
… | 33525/02/01(土)15:12:36No.1278698661+>>あの世界でならヅダが活躍できる |
… | 33625/02/01(土)15:12:58No.1278698766+ミライさんバレルロールするし鹵獲されてもアレぐらいはするか木馬だしとなっちゃうソロモンへの殴り込み |
… | 33725/02/01(土)15:13:03No.1278698783そうだねx3>逆にしょうがないんだけど力業だと感じたのは一年戦争から5年後とは思えない宇宙スマホとか宇宙wikipedia |
… | 33825/02/01(土)15:13:06No.1278698796+マチュが普段見せないメスの顔でシュウジと話してるところをモブ女子どもに見せつけたい |
… | 33925/02/01(土)15:13:12No.1278698830+>>それこそネタバレ要素抜きで話せる後半パートの鶴巻濃度の話とかしてるおじさんがここにばっかり潜んでる感ある |
… | 34025/02/01(土)15:13:22No.1278698875+>頑丈なガンダムをベースにしたヅダ試作機の夢が… |
… | 34125/02/01(土)15:13:24No.1278698890+>コロニーの文化でいうなら一周して逆に今の流行りだなってなるような漢字文化圏サイバーパンクなビジュアルとかかなり好き |
… | 34225/02/01(土)15:13:24No.1278698891+>逆にしょうがないんだけど力業だと感じたのは一年戦争から5年後とは思えない宇宙スマホとか宇宙wikipedia |
… | 34325/02/01(土)15:13:28No.1278698903+>コロニーの文化でいうなら一周して逆に今の流行りだなってなるような漢字文化圏サイバーパンクなビジュアルとかかなり好き |
… | 34425/02/01(土)15:13:39No.1278698942+>(こんなもの!って言われそうな形の軍用パーツ) |
… | 34525/02/01(土)15:13:47No.1278698980+>逆にしょうがないんだけど力業だと感じたのは一年戦争から5年後とは思えない宇宙スマホとか宇宙wikipedia |
… | 34625/02/01(土)15:13:55No.1278699015+新作の先の話は実際に見て見ないと何とも言えないけど |
… | 34725/02/01(土)15:14:04No.1278699048+旧ザクとコンペしてた旧ヅダは存在するかもしれんけど |
… | 34825/02/01(土)15:14:11No.1278699084+>電子化されているとはいえ軍人名鑑のようなものが簡単に読めそうかどうかというと中々ね |
… | 34925/02/01(土)15:14:24No.1278699157+>テムレイは別に一年戦争でもすぐ死んだわけじゃねえだろ!? |
… | 35025/02/01(土)15:14:32No.1278699187そうだねx1>ゼロヒトガンダムの名もなきパイロットが手練れなのいいよね |
… | 35125/02/01(土)15:14:32No.1278699191そうだねx1まあシモヘイヘみたいなもんだろうミル貝のシャア |
… | 35225/02/01(土)15:14:39No.1278699224+>未来の通信機器は誰にも想像できてなかったし |
… | 35325/02/01(土)15:14:43No.1278699240+>一年戦争にあってもミノ粉撒かれまくりだから使えないよスマホ |
… | 35425/02/01(土)15:14:57No.1278699313+多分宇宙世紀スティーブジョブズとかが生き残ったんだろ |
… | 35525/02/01(土)15:15:05No.1278699347そうだねx1自分的には愛媛みかんとかケータイとか日常に近い方が他の部分とギャップになって良かった |
… | 35625/02/01(土)15:15:09No.1278699365+俺も今日観に行って満足して帰ってネット見たらピロウズが解散発表してて情緒が変になりそうだぜ |
… | 35725/02/01(土)15:15:11No.1278699374+テムレイってTV越しにパンツ覗く人じゃなかったんだ |
… | 35825/02/01(土)15:15:12No.1278699377+>ゼロヒトガンダムの名もなきパイロットが手練れなのいいよね |
… | 35925/02/01(土)15:15:24No.1278699437そうだねx4スマホが市民に普通に使われてる世界でミノ粉はめっちゃ害悪 |
… | 36025/02/01(土)15:15:36No.1278699497+>テムのやつもただエッチデーデーだったのかな… |
… | 36125/02/01(土)15:15:42No.1278699515+>木馬が日常の空に現れた |
… | 36225/02/01(土)15:15:46No.1278699538+愛媛みかんは逆に愛媛コロニーとか存在してそこで宇宙中に売ってるのかもしれんって変な想像が広がった |
… | 36325/02/01(土)15:15:48No.1278699546+>自分的には愛媛みかんとかケータイとか日常に近い方が他の部分とギャップになって良かった |
… | 36425/02/01(土)15:15:48No.1278699547そうだねx3アムロがいなくなった影響で教本に載ってる方のMAV戦術が成立して主人公バディ初陣に繋がったのは上手いなぁって |
… | 36525/02/01(土)15:15:50No.1278699557そうだねx4死んだ英雄だからシャアは記事あっても別に全然変じゃないと思った |
… | 36625/02/01(土)15:15:54No.1278699588+ 1738390554592.png-(15611 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 36725/02/01(土)15:16:00No.1278699616+>>木馬が日常の空に現れた |
… | 36825/02/01(土)15:16:26No.1278699721+>死んだ英雄だからシャアは記事あっても別に全然変じゃないと思った |
… | 36925/02/01(土)15:16:39No.1278699785+>実際死んだも同然だろアレは… |
… | 37025/02/01(土)15:16:50No.1278699834+よく考えたら正史で敗戦後ジオニックの技術を吸収するのにも時間掛かるだろうからMS技術が早く進んでても別におかしく無いのかな |
… | 37125/02/01(土)15:16:56No.1278699862そうだねx3後半部分は後半部分単体で見れるものだと思う |
… | 37225/02/01(土)15:17:32No.1278700014+>よく考えたら正史で敗戦後ジオニックの技術を吸収するのにも時間掛かるだろうからMS技術が早く進んでても別におかしく無いのかな |
… | 37325/02/01(土)15:17:40No.1278700051そうだねx3多分グラナダにはシャアの銅像建ってるし |
… | 37425/02/01(土)15:17:47No.1278700073そうだねx5ビギニングやキャラがかなりいいのは間違いないが |
… | 37525/02/01(土)15:18:01No.1278700143+>俺も今日観に行って満足して帰ってネット見たらピロウズが解散発表してて情緒が変になりそうだぜ |
… | 37625/02/01(土)15:18:14No.1278700190+>命日には住民がシャアのコスプレして弔う |
… | 37725/02/01(土)15:18:14No.1278700191+>マチュが普段見せないメスの顔でシュウジと話してるところをモブ女子どもに見せつけたい |
… | 37825/02/01(土)15:18:16No.1278700200+どうせ違法難民キャンプなんだ |
… | 37925/02/01(土)15:18:21No.1278700216+>多分キャスバルだ!それは俗説だろ!で喧嘩してる |
… | 38025/02/01(土)15:18:24No.1278700235そうだねx1正史のコロニー復興早過ぎる |
… | 38125/02/01(土)15:18:55No.1278700372+ビギニング抜きでいきなり本放送でイケオジになったシャリアブル見せられたらゼクノヴァショックが発生しちゃうよ |
… | 38225/02/01(土)15:18:56No.1278700377+>(こんなもの!って言われそうな形の軍用パーツ) |
… | 38325/02/01(土)15:19:00No.1278700387+ニュータイプの感応シーンで毎回ラ・ラ…って効果音入ってるし絶対これララァが何かしら干渉してない…? |
… | 38425/02/01(土)15:19:01No.1278700388+>どうせ違法難民キャンプなんだ |
… | 38525/02/01(土)15:19:12No.1278700431そうだねx2>正史のコロニー復興早過ぎる |
… | 38625/02/01(土)15:19:15No.1278700442そうだねx1後半というか本編というかの話だと |
… | 38725/02/01(土)15:19:17No.1278700455+ゲーム業界人が「ギレンの野望とかのIFゲーム影響めちゃくちゃあるけどアニメ畑の人ってその辺ほとんど言わないんですよね…」って悔しそうだった |
… | 38825/02/01(土)15:19:23No.1278700474+>コロニーの文化でいうなら一周して逆に今の流行りだなってなるような漢字文化圏サイバーパンクなビジュアルとかかなり好き |
… | 38925/02/01(土)15:19:33No.1278700521そうだねx1>どうせ違法難民キャンプなんだ |
… | 39025/02/01(土)15:19:36No.1278700533+>あのインストーラ見た瞬間笑っちゃったよ |
… | 39125/02/01(土)15:19:47No.1278700585+ハサウェイ…NextUC…ジークアクス… |
… | 39225/02/01(土)15:19:48No.1278700590+>ゲーム業界人が「ギレンの野望とかのIFゲーム影響めちゃくちゃあるけどアニメ畑の人ってその辺ほとんど言わないんですよね…」って悔しそうだった |
… | 39325/02/01(土)15:20:06No.1278700663そうだねx2>何で人口爆増してんだ |
… | 39425/02/01(土)15:20:07No.1278700666そうだねx1>ゲーム業界人が「ギレンの野望とかのIFゲーム影響めちゃくちゃあるけどアニメ畑の人ってその辺ほとんど言わないんですよね…」って悔しそうだった |
… | 39525/02/01(土)15:20:19No.1278700726そうだねx3>ララァが何かしら干渉してない…? |
… | 39625/02/01(土)15:20:39No.1278700806そうだねx1>>あのインストーラ見た瞬間笑っちゃったよ |
… | 39725/02/01(土)15:20:45No.1278700829+マチュがwikiでシャア調べてたから普通にネットに載ってるけど特に知ってはいなかったくらいの知名度だから英雄視はされてなさそう |
… | 39825/02/01(土)15:20:47No.1278700831そうだねx2>よく考えたら正史で敗戦後ジオニックの技術を吸収するのにも時間掛かるだろうからMS技術が早く進んでても別におかしく無いのかな |
… | 39925/02/01(土)15:20:48No.1278700839+このスレ画でずっと宇宙世紀の話しかしてないのか |
… | 40025/02/01(土)15:21:13No.1278700947+>何で人口爆増してんだ |
… | 40125/02/01(土)15:21:22No.1278700984そうだねx7>このスレ画でずっと宇宙世紀の話しかしてないのか |
… | 40225/02/01(土)15:21:24No.1278700995そうだねx8>このスレ画でずっと宇宙世紀の話しかしてないのか |
… | 40325/02/01(土)15:21:39No.1278701048そうだねx7beginningはなんというか…オールドなファンの方々が喜んでるとこ悪いけど正直長くてあんま興味ないなぁと思った |
… | 40425/02/01(土)15:21:43No.1278701065そうだねx2>このスレ画でずっと宇宙世紀の話しかしてないのか |
… | 40525/02/01(土)15:21:46No.1278701078そうだねx1>ゲーム業界人が「ギレンの野望とかのIFゲーム影響めちゃくちゃあるけどアニメ畑の人ってその辺ほとんど言わないんですよね…」って悔しそうだった |
… | 40625/02/01(土)15:21:50No.1278701091+>マチュがwikiでシャア調べてたから普通にネットに載ってるけど特に知ってはいなかったくらいの知名度だから英雄視はされてなさそう |
… | 40725/02/01(土)15:22:02No.1278701142そうだねx6>このスレ画でずっと宇宙世紀の話しかしてないのか |
… | 40825/02/01(土)15:22:24No.1278701236そうだねx3>ジークアクス2話じゃなくて3話分まで見たかったし |
… | 40925/02/01(土)15:22:25No.1278701239そうだねx2ギレンの野望だけが一年戦争IFじゃないしなあ |
… | 41025/02/01(土)15:22:34No.1278701273+宇宙世紀なんだよなこの話の舞台 |
… | 41125/02/01(土)15:22:57No.1278701380+>でも1stファン的にはあれが出てきたら嬉しいのでは? |
… | 41225/02/01(土)15:23:03No.1278701413+後半だってZより前の時代だしな |
… | 41325/02/01(土)15:23:17No.1278701472そうだねx3>このスレ画でずっと宇宙世紀の話しかしてないのか |
… | 41425/02/01(土)15:23:27No.1278701516そうだねx1>beginningはなんというか…オールドなファンの方々が喜んでるとこ悪いけど正直長くてあんま興味ないなぁと思った |
… | 41525/02/01(土)15:23:32No.1278701541+>ニュータイプの感応シーンで毎回ラ・ラ…って効果音入ってるし絶対これララァが何かしら干渉してない…? |
… | 41625/02/01(土)15:23:41No.1278701579+>マチュがwikiでシャア調べてたから普通にネットに載ってるけど特に知ってはいなかったくらいの知名度だから英雄視はされてなさそう |
… | 41725/02/01(土)15:23:47No.1278701610+beginningやらないとまずこの物語の前提が成立しないから… |
… | 41825/02/01(土)15:23:49No.1278701618+ギレンの野望やってみたいけど動画見た感じチュートリアル全然ないから難しそうに見えてしまう |
… | 41925/02/01(土)15:23:50No.1278701620そうだねx3>>ゲーム業界人が「ギレンの野望とかのIFゲーム影響めちゃくちゃあるけどアニメ畑の人ってその辺ほとんど言わないんですよね…」って悔しそうだった |
… | 42025/02/01(土)15:23:51No.1278701626そうだねx1少なくともあの世界線だとフラナガンどころかクルストも残留だしジオンがひたすらニュータイプ研究独占してるよね |
… | 42125/02/01(土)15:23:52No.1278701627+コロニーの空気と水って結局地球からの供給に頼ってるから地球から完全独立というわけにもいかん…って公式じゃなかったような… |
… | 42225/02/01(土)15:23:57No.1278701665+>beginningはなんというか…オールドなファンの方々が喜んでるとこ悪いけど正直長くてあんま興味ないなぁと思った |
… | 42325/02/01(土)15:24:03No.1278701692+正直前半は退屈だったな |
… | 42425/02/01(土)15:24:13No.1278701738+マチュニャンシュウの話しちゃいけないって言ってないしなあ |
… | 42525/02/01(土)15:24:17No.1278701752そうだねx1ジークアクス部分は正直これからどう転がっていくか誰と戦っていくかの予想も難しい所で終わったからなぁ |
… | 42625/02/01(土)15:24:35No.1278701806そうだねx6>>beginningはなんというか…オールドなファンの方々が喜んでるとこ悪いけど正直長くてあんま興味ないなぁと思った |
… | 42725/02/01(土)15:24:39No.1278701819そうだねx1>宇宙世紀なんだよなこの話の舞台 |
… | 42825/02/01(土)15:24:50No.1278701862+>実は裏で流通させて小遣い稼ぎしてるカス大学生のアムロがいたりするんだろうかとか変なこと考えちゃった |
… | 42925/02/01(土)15:24:53No.1278701880+>>あのインストーラ見た瞬間笑っちゃったよ |
… | 43025/02/01(土)15:24:53No.1278701886+>>何で人口爆増してんだ |
… | 43125/02/01(土)15:24:55No.1278701895+極論言っちゃえば前半はおじいさんがきゃっきゃする中身で後半はおじさんがきゃっきゃする中身なんで |
… | 43225/02/01(土)15:25:13No.1278701991+シュウジと恋愛展開になりそうでならさそうな微妙な塩梅 |
… | 43325/02/01(土)15:25:13No.1278701996+>だからシャリアも言うほどおじさんではないんだよな |
… | 43425/02/01(土)15:25:29No.1278702062そうだねx1ビギニングはまあよくある二次創作で |
… | 43525/02/01(土)15:25:37No.1278702094+>言い方悪いけどアレシン仮面ライダーやシンウルトラ作ってた時の寒い庵野出てたからな |
… | 43625/02/01(土)15:25:40No.1278702105+そういえばフラウの家族も生存しているのだろうか |
… | 43725/02/01(土)15:25:43No.1278702118そうだねx6>まずあの人は見た目と設定年齢を合わせてほしい |
… | 43825/02/01(土)15:25:44No.1278702128+>企画書BNEにもってって!!!!って興奮してた |
… | 43925/02/01(土)15:25:52No.1278702174+>戦争の英雄の名前知ってるJKなんて稀 |
… | 44025/02/01(土)15:25:54No.1278702180+>>あのインストーラ見た瞬間笑っちゃったよ |
… | 44125/02/01(土)15:26:01No.1278702217そうだねx2AIより薄っぺらい意見の人が来たな |
… | 44225/02/01(土)15:26:12No.1278702256そうだねx1>>>あのインストーラ見た瞬間笑っちゃったよ |
… | 44325/02/01(土)15:26:13No.1278702262+まず女の子主人公な時点で男児向けを完全に投げ捨てている |
… | 44425/02/01(土)15:26:21No.1278702296そうだねx3見た目と年齢の齟齬で言えばむしろ1stよりはマシになったろシャリア |
… | 44525/02/01(土)15:26:28No.1278702328そうだねx6昔からある妄想ネタじゃんって言われても |
… | 44625/02/01(土)15:26:33No.1278702348+>あきまんとかもこれギレンの野望だけどなんかすごい斬新なif的にガノタが言うからおかしくねって苦言呈してたな |
… | 44725/02/01(土)15:26:38No.1278702373そうだねx2>>>あのインストーラ見た瞬間笑っちゃったよ |
… | 44825/02/01(土)15:26:39No.1278702375+>まず女の子主人公な時点で男児向けを完全に投げ捨てている |
… | 44925/02/01(土)15:27:25No.1278702554+妄想を現実にやりやがった…!がBeginningだと思う |
… | 45025/02/01(土)15:27:27No.1278702564+>昔からある妄想ネタじゃんって言われても |
… | 45125/02/01(土)15:27:29No.1278702572そうだねx1最初から最後まで楽しめたから良かったわ! |
… | 45225/02/01(土)15:27:32No.1278702584+シャアに脳を焼かれたシャリアブル |
… | 45325/02/01(土)15:27:34No.1278702592そうだねx3スレが伸びると前半は退屈!って言い出すいつものアレが湧いてくるの分かりやすいな |
… | 45425/02/01(土)15:27:42No.1278702636+赤いガンダムとか25年以上前から擦られてるよな |
… | 45525/02/01(土)15:27:46No.1278702652+クソデカってほどHDDとしてデカかったかな… |
… | 45625/02/01(土)15:27:49No.1278702665そうだねx2ジークアクス世界の一年戦争が完全に「大人たちの戦争」になってしまったこともあって |
… | 45725/02/01(土)15:27:59No.1278702715+テムレイの回路(?)にジオニック社の名前が入ってて(やっぱりこの世界にもあるんだ…)(ツィマッドもあるのか?)ってなった |
… | 45825/02/01(土)15:28:09No.1278702752+散々言われてるけどテレビ放送の時どうするつもりなのかはマジで気になってる |
… | 45925/02/01(土)15:28:10No.1278702761そうだねx3今時はうわー女だー!こいつ女見てるー!って時代じゃないよ |
… | 46025/02/01(土)15:28:12No.1278702770そうだねx4別に妄想だっていいんだ |
… | 46125/02/01(土)15:28:33No.1278702861+>俺の周りのゲーム業界人はほら!!!!だから今こそギレンの野望の新作作るべきなんですよ!!!企画書BNEにもってって!!!!って興奮してた |
… | 46225/02/01(土)15:28:44No.1278702917+>散々言われてるけどテレビ放送の時どうするつもりなのかはマジで気になってる |
… | 46325/02/01(土)15:28:46No.1278702927そうだねx1>ビギニングはまあよくある二次創作で |
… | 46425/02/01(土)15:28:49No.1278702938+>テムレイの回路(?)にジオニック社の名前が入ってて(やっぱりこの世界にもあるんだ…)(ツィマッドもあるのか?)ってなった |
… | 46525/02/01(土)15:29:04No.1278703002+心配しなくても本放送が始まったらマチュちゃんたちの話題の方がメインになるから |
… | 46625/02/01(土)15:29:06No.1278703003+最初はあんまり興味なかったけどネタバレ見てから興味わいて見に行った |
… | 46725/02/01(土)15:29:23No.1278703064+>テムレイの回路(?)にジオニック社の名前が入ってて(やっぱりこの世界にもあるんだ…)(ツィマッドもあるのか?)ってなった |
… | 46825/02/01(土)15:29:24No.1278703075+>散々言われてるけどテレビ放送の時どうするつもりなのかはマジで気になってる |
… | 46925/02/01(土)15:29:29No.1278703098+ジオンだと大英雄だろうけどマチュはサイド6の人間だからピンと来なくてもおかしくはないなシャア |
… | 47025/02/01(土)15:29:32No.1278703116そうだねx4>昔からある妄想ネタじゃんって言われても |
… | 47125/02/01(土)15:29:45No.1278703173+>クソデカってほどHDDとしてデカかったかな… |
… | 47225/02/01(土)15:29:50No.1278703201+男児はシンプルに俺も主人公になりたい!タイプが多いから女の子主人公作品はびっくりするほど見ないな |
… | 47325/02/01(土)15:29:56No.1278703225そうだねx1fu4587011.jpeg |
… | 47425/02/01(土)15:30:01No.1278703245そうだねx2少なくともビギニングあるからこそのジークアクスの話だからね |
… | 47525/02/01(土)15:30:07No.1278703266+>言い方悪いけどアレシン仮面ライダーやシンウルトラ作ってた時の寒い庵野出てたからな |
… | 47625/02/01(土)15:30:23No.1278703329+>スレが伸びると前半は退屈!って言い出すいつものアレが湧いてくるの分かりやすいな |
… | 47725/02/01(土)15:30:26No.1278703342+ビギニングパートでおって思ったのは頭だけ180度回してバルカンやってから首から下180度回すとこ |
… | 47825/02/01(土)15:30:31No.1278703363そうだねx2Wikiに赤い彗星のページが作られてるのちょっと笑えるな |
… | 47925/02/01(土)15:30:38No.1278703391+そもそもビギニングやらないと高頻度でこの一年戦争どうなってんだよ考察回が開かれるから予めやる必要ある |
… | 48025/02/01(土)15:30:43No.1278703410そうだねx1>ネタが平凡だねって話から絵が綺麗だからすごい実現できたからすごいは根本的にズレてる |
… | 48125/02/01(土)15:31:08No.1278703528そうだねx1>>ネタが平凡だねって話から絵が綺麗だからすごい実現できたからすごいは根本的にズレてる |
… | 48225/02/01(土)15:31:23No.1278703595+マブ戦関係の設定で気になったんだけどジークアクス世界の一年戦争ってMS大部隊同士の戦闘ってあったのかな |
… | 48325/02/01(土)15:31:30No.1278703625+>>昔からある妄想ネタじゃんって言われても |
… | 48425/02/01(土)15:31:35No.1278703652+日本の九軍神のうち1人でも知ってるJKがいるだろうか |
… | 48525/02/01(土)15:31:39No.1278703671そうだねx1斬新なネタやりゃいいってもんでもないしな |
… | 48625/02/01(土)15:31:43No.1278703686+>そもそもビギニングやらないと高頻度でこの一年戦争どうなってんだよ考察回が開かれるから予めやる必要ある |
… | 48725/02/01(土)15:31:47No.1278703718+ifなんてくだらない妄想で盛り上がってる「」がくだらないって話だぞ |
… | 48825/02/01(土)15:32:00No.1278703776+時が見えたらLCLに溶けるようなもんなんです? |
… | 48925/02/01(土)15:32:06No.1278703805+>>逆にしょうがないんだけど力業だと感じたのは一年戦争から5年後とは思えない宇宙スマホとか宇宙wikipedia |
… | 49025/02/01(土)15:32:18No.1278703854+>>昔からある妄想ネタじゃんって言われても |
… | 49125/02/01(土)15:32:28No.1278703904そうだねx3>斬新なネタやりゃいいってもんでもないしな |
… | 49225/02/01(土)15:32:31No.1278703923+>>テムレイの回路(?)にジオニック社の名前が入ってて(やっぱりこの世界にもあるんだ…)(ツィマッドもあるのか?)ってなった |
… | 49325/02/01(土)15:32:38No.1278703957+>時が見えたらLCLに溶けるようなもんなんです? |
… | 49425/02/01(土)15:32:40No.1278703966+>そもそもビギニングやらないと高頻度でこの一年戦争どうなってんだよ考察回が開かれるから予めやる必要ある |
… | 49525/02/01(土)15:32:42No.1278703975そうだねx4その対立を煽れば何とかなるみたいなガバチャー見直しなよ |
… | 49625/02/01(土)15:32:44No.1278703984+>時が見えたらLCLに溶けるようなもんなんです? |
… | 49725/02/01(土)15:32:48No.1278703999+劇場で見た感想としてはアレをやるのか…?やっぱコイツらやりやがった!という気持ちばかりでシャアが聞いた事のあるセリフ連発するのに白けるとかそういう感情は出なかったな |
… | 49825/02/01(土)15:32:53No.1278704023そうだねx1こんな平凡なもので盛り上がってるとかガノタって暇なんだね |
… | 49925/02/01(土)15:32:59No.1278704052+「」が語る架空の若い子がビギニングに感動して1st見るようになったって話も割と聞き飽きたしな |
… | 50025/02/01(土)15:33:30No.1278704190+>beginningはなんというか…オールドなファンの方々が喜んでるとこ悪いけど正直長くてあんま興味ないなぁと思った |
… | 50125/02/01(土)15:33:34No.1278704209そうだねx3>平凡だから映像化できなかったのに映像化できてしかも絵もしっかりしてるって話だからズレてるのは… |
… | 50225/02/01(土)15:33:36No.1278704216そうだねx1荒らしたいならもうちょっと上手くやりなよとしか言えない |
… | 50325/02/01(土)15:33:37No.1278704223そうだねx2>話も割と聞き飽きたしな |
… | 50425/02/01(土)15:33:40No.1278704234そうだねx2>最初はあんまり興味なかったけどネタバレ見てから興味わいて見に行った |
… | 50525/02/01(土)15:33:54No.1278704275+テレビ放送でビギニングが1話として流れたらかなりの人が見なくなると思うから |
… | 50625/02/01(土)15:33:57No.1278704292+>こんな平凡なもので盛り上がってるとかガノタって暇なんだね |
… | 50725/02/01(土)15:34:09No.1278704342+>劇場で見た感想としてはアレをやるのか…?やっぱコイツらやりやがった!という気持ちばかりでシャアが聞いた事のあるセリフ連発するのに白けるとかそういう感情は出なかったな |
… | 50825/02/01(土)15:34:14No.1278704364+テーマ決めて議論してるわけでもないのにズレるもくそもないだろ |
… | 50925/02/01(土)15:34:16No.1278704372+>img見過ぎじゃない? |
… | 51025/02/01(土)15:34:24No.1278704405+>>斬新なネタやりゃいいってもんでもないしな |
… | 51125/02/01(土)15:34:31No.1278704434+ラジオでミッドナイト・リフレクション流された時に4月から日テレで放送するガンダムで劇中歌として使われますって発言があったようで4月放送開始はほぼ確定っぽい |
… | 51225/02/01(土)15:34:33No.1278704445+>なんか上手い事言おうとして滑ってるおじさん… |
… | 51325/02/01(土)15:34:38No.1278704461+1年戦争部分は水星のエリクトの話みたいに配信するんじゃないの |
… | 51425/02/01(土)15:34:40No.1278704467+連邦が勝ってないからジオンの工場接収してないしヅダ派とザク派でレスポンチバトルが起きてる未来に違いない |
… | 51525/02/01(土)15:34:43No.1278704483+>少なくともビギニングあるからこそのジークアクスの話だからね |
… | 51625/02/01(土)15:34:54No.1278704533そうだねx1>その対立を煽れば何とかなるみたいなガバチャー見直しなよ |
… | 51725/02/01(土)15:35:05No.1278704575+嫌ならmayに行けよ |
… | 51825/02/01(土)15:35:08No.1278704601+>言い方悪いけどカラーと庵野が作ったって部分でおじさんたちが熱狂してるだけだよね |
… | 51925/02/01(土)15:35:09No.1278704605+>劇場で見た感想としてはアレをやるのか…?やっぱコイツらやりやがった!という気持ちばかりでシャアが聞いた事のあるセリフ連発するのに白けるとかそういう感情は出なかったな |
… | 52025/02/01(土)15:35:31No.1278704689+>劇場で見た感想としてはアレをやるのか…?やっぱコイツらやりやがった!という気持ちばかりでシャアが聞いた事のあるセリフ連発するのに白けるとかそういう感情は出なかったな |
… | 52125/02/01(土)15:35:31No.1278704690そうだねx1>ifなんてくだらない妄想で盛り上がってる「」がくだらないって話だぞ |
… | 52225/02/01(土)15:35:53No.1278704791+>>斬新なネタやりゃいいってもんでもないしな |
… | 52325/02/01(土)15:35:55No.1278704795+水星のプロローグは地上波でもやってたけどビギニングはどうなんだろうな… |
… | 52425/02/01(土)15:36:00No.1278704819+人類が増えすぎた〜 |
… | 52525/02/01(土)15:36:13No.1278704873そうだねx1本気でジオン死すべしみたいなこと言ってるやばい「」が最近よくジークアクスは悪夢みたいだとかやってるの怖い |
… | 52625/02/01(土)15:36:18No.1278704893+>>>斬新なネタやりゃいいってもんでもないしな |
… | 52725/02/01(土)15:36:27No.1278704939+フォンブラウンにソロモン落とす!? |
… | 52825/02/01(土)15:36:35No.1278704964そうだねx3>>なんか上手い事言おうとして滑ってるおじさん… |
… | 52925/02/01(土)15:36:42No.1278704997+>Wikiに赤い彗星のページが作られてるのちょっと笑えるな |
… | 53025/02/01(土)15:36:48No.1278705025そうだねx3公開してすぐよりも時間が経ってからのほうがこういう人が出てくるあたり |
… | 53125/02/01(土)15:36:55No.1278705048+平凡だからこそ平凡だからいいってのと平凡だからダメってのが出る |
… | 53225/02/01(土)15:37:17No.1278705136+自分の意見と違う=荒れるって認識がもう割と毒されてるのよ |
… | 53325/02/01(土)15:37:20No.1278705143そうだねx1>>Wikiに赤い彗星のページが作られてるのちょっと笑えるな |
… | 53425/02/01(土)15:37:24No.1278705164+>「」がくだらないって話だぞ |
… | 53525/02/01(土)15:37:27No.1278705179+>すげー熱い展開!って盛り上がったけどその後うnおまえはそういうやつだよねって |
… | 53625/02/01(土)15:37:44No.1278705272そうだねx1>シャアが対策を事前に考えてた!? |
… | 53725/02/01(土)15:38:28No.1278705465そうだねx1>の時点でザビ家に離反する前提だからってシャリアブルと話してたのに何見てたんだお前は |
… | 53825/02/01(土)15:38:30No.1278705478+シャアが赤いガンダムに乗るのはそりゃ斬新ではないよ |
… | 53925/02/01(土)15:38:31No.1278705482+どうあがいても死ぬドズルさんで笑う |
… | 54025/02/01(土)15:38:51No.1278705604+マチュたちのパートって一部カットして劇場版にしてたっぽいしシャアのパートはネット配信とかにするんだろうか |
… | 54125/02/01(土)15:39:06No.1278705688+>自分の意見と違う=荒れるって認識がもう割と毒されてるのよ |
… | 54225/02/01(土)15:39:13No.1278705722+新シャリア・ブルの声がいい声でなんかダメだった |
… | 54325/02/01(土)15:39:25No.1278705782そうだねx1>どうあがいても死ぬドズルさんで笑う |
… | 54425/02/01(土)15:39:31No.1278705811そうだねx1>どうあがいても死ぬドズルさんで笑う |
… | 54525/02/01(土)15:39:36No.1278705837+ザビ家根絶やし計画のためにソロモン割も視野に入れてるの笑う |
… | 54625/02/01(土)15:39:58No.1278705934+ジオンが勝つIFとか下らねえなって真剣に怒ってる…ってコト!? |
… | 54725/02/01(土)15:40:02No.1278705943+ここで枝分かれしたので今後の歴史どうなるんだってところはある |
… | 54825/02/01(土)15:40:13No.1278705992そうだねx2ビギニング部分は放送前特番でやって第1話はジークアクスでやってほしいところはあるけどシャリアブルがシームレスにジークアクス編にスライドするから難しそうな気はする |
… | 54925/02/01(土)15:40:18No.1278706011+>マチュたちのパートって一部カットして劇場版にしてたっぽいしシャアのパートはネット配信とかにするんだろうか |
… | 55025/02/01(土)15:40:19No.1278706022そうだねx1今見てきた |
… | 55125/02/01(土)15:40:21No.1278706029+まともに育ったミネバも見れる!? |
… | 55225/02/01(土)15:40:29No.1278706070+>なんか前々からあるifネタだし斬新とは違くね?ってレスに対して |
… | 55325/02/01(土)15:40:47No.1278706156そうだねx1>ジオンが勝つIFとか下らねえなって真剣に怒ってる…ってコト!? |
… | 55425/02/01(土)15:41:05No.1278706235+>まともに育ったミネバも見れる!? |
… | 55525/02/01(土)15:41:18No.1278706301そうだねx14話分を編集した映画だって公開前に聞いた気がするけど |
… | 55625/02/01(土)15:41:33No.1278706366そうだねx1宇宙世紀IFストーリーは斬新じゃないとか、にわかには分からんだろうがこのスタッフだからこの作品からの影響が…とかそういうのは正直どうでもよくて単純にビギニングもジークアクスも面白かったよ |
… | 55725/02/01(土)15:41:42No.1278706410+RTAやってるシャアの映像は斬新だし |
… | 55825/02/01(土)15:41:46No.1278706425+>元の宇宙世紀のミネバ様がまともじゃないって言いたいんですか! |
… | 55925/02/01(土)15:41:47No.1278706434+>ビギニング部分は放送前特番でやって第1話はジークアクスでやってほしいところはあるけどシャリアブルがシームレスにジークアクス編にスライドするから難しそうな気はする |
… | 56025/02/01(土)15:41:52No.1278706459+>まともに育ったミネバも見れる!? |
… | 56125/02/01(土)15:42:07No.1278706521+>>まともに育ったミネバも見れる!? |
… | 56225/02/01(土)15:42:18No.1278706569+>ここで枝分かれしたので今後の歴史どうなるんだってところはある |
… | 56325/02/01(土)15:42:27No.1278706612そうだねx2beginning部分は面白い面白くないじゃ無くて話の上で必要なだけ |
… | 56425/02/01(土)15:42:42No.1278706683+>ここで枝分かれしたので今後の歴史どうなるんだってところはある |
… | 56525/02/01(土)15:42:44No.1278706696+0085だからミネバ様6歳ぐらい? |
… | 56625/02/01(土)15:42:45No.1278706699そうだねx6>いやー正直40分の本編と関係ない映像はキツいよ |
… | 56725/02/01(土)15:42:53No.1278706741+>斬新じゃないけど映像見れて良かったねって話が最初だろ |
… | 56825/02/01(土)15:42:56No.1278706758そうだねx1>4話分を編集した映画だって公開前に聞いた気がするけど |
… | 56925/02/01(土)15:43:12No.1278706832+ビギニングからシームレスに繋がってキャラデザが急に変わっても案外違和感なく見れるもんなんだなって感じた |
… | 57025/02/01(土)15:43:19No.1278706863そうだねx1鶴巻が作ってるのにエヴァ期待してるやつ多いの吹く |
… | 57125/02/01(土)15:43:25No.1278706895+>4話分を編集した映画だって公開前に聞いた気がするけど |
… | 57225/02/01(土)15:43:32No.1278706925+間違いなく胸は盛られると思うミネバ様 |
… | 57325/02/01(土)15:43:43No.1278706972+>RTAやってるシャアの映像は斬新だし |
… | 57425/02/01(土)15:43:55No.1278707022そうだねx3>4話分を編集した映画だって公開前に聞いた気がするけど |
… | 57525/02/01(土)15:44:01No.1278707037そうだねx2ビギニングという名のシン機動戦士ガンダムだけど |
… | 57625/02/01(土)15:44:01No.1278707038+ジオン製ガンダムだからキモい外見になったのかと思ったら最初のガンダムの時点で若干キモかった |
… | 57725/02/01(土)15:44:06No.1278707064+>シャアと関係が深いシャリアとかキケロガとか小説版ネタが多いのはビギニングがトミノメモから分岐した世界でTVアニメも劇場版もトミノメモから分岐してる世界だって考え方は面白いなって思った |
… | 57825/02/01(土)15:44:13No.1278707094+筆が乗って大分尺取ってるとは言え前提となる世界観の説明とキーパーソンになるだろうシャリア・ブルが何者かとかやってんだから本編と無関係ではないでしょ |
… | 57925/02/01(土)15:44:13No.1278707099+>宇宙世紀IFストーリーは斬新じゃないとか、にわかには分からんだろうがこのスタッフだからこの作品からの影響が…とかそういうのは正直どうでもよくて単純にビギニングもジークアクスも面白かったよ |
… | 58025/02/01(土)15:44:35No.1278707203+ジークアクスパートは放送版ではもうちょっと日常描写挟まりそうだと思った |
… | 58125/02/01(土)15:44:36No.1278707208+>いやー正直40分の本編と関係ない映像はキツいよ |
… | 58225/02/01(土)15:44:37No.1278707217+死んでないなら一年戦争後あいつはどうなってるかと気になるキャラは確かにいるけど本編はあくまでマチュ達新キャラ中心であって欲しい |
… | 58325/02/01(土)15:44:52No.1278707278+友人が「水星の魔女は全部見たけど他のガンダム全然知らない、何か見ておいた方がいい作品ある?」って聞いてきたけど何て返していいのかわからずお茶を濁す感じになってしまった |
… | 58425/02/01(土)15:44:53No.1278707282+ジークアクスを楽しむのにどこまでビギニングが必要なのかは悩むところかなぁ |
… | 58525/02/01(土)15:44:56No.1278707291+>>斬新じゃないけど映像見れて良かったねって話が最初だろ |
… | 58625/02/01(土)15:44:59No.1278707311そうだねx2監督鶴巻でもビギニング部分はほぼ庵野なのがややこしいんだよ! |
… | 58725/02/01(土)15:45:05No.1278707333そうだねx4スタッフとかに関心が強い人は気にしなきゃいけない所が多くて大変そうね |
… | 58825/02/01(土)15:45:05No.1278707334そうだねx1>ビギニングという名のシン機動戦士ガンダムだけど |
… | 58925/02/01(土)15:45:08No.1278707348+>4話分て言うのは内容関係なく単純に放映時間から逆算した数字がそうだったというだけだよ |
… | 59025/02/01(土)15:45:26No.1278707443+>鶴巻が作ってるのにエヴァ期待してるやつ多いの吹く |
… | 59125/02/01(土)15:45:34No.1278707469+>友人が「水星の魔女は全部見たけど他のガンダム全然知らない、何か見ておいた方がいい作品ある?」って聞いてきたけど何て返していいのかわからずお茶を濁す感じになってしまった |
… | 59225/02/01(土)15:45:43No.1278707508+>監督鶴巻でもビギニング部分はほぼ庵野なのがややこしいんだよ! |
… | 59325/02/01(土)15:45:46No.1278707515そうだねx4>>いやー正直40分の本編と関係ない映像はキツいよ |
… | 59425/02/01(土)15:46:06No.1278707601そうだねx3>今の最新設定ではないわな |
… | 59525/02/01(土)15:46:13No.1278707636そうだねx3>ジークアクスを楽しむのにどこまでビギニングが必要なのかは悩むところかなぁ |
… | 59625/02/01(土)15:46:35No.1278707739+マチュとニャアンが可愛いまま終わってほしい |
… | 59725/02/01(土)15:46:43No.1278707771そうだねx1>水星のゼロ話は真面目にあんま見る意味なかったが |
… | 59825/02/01(土)15:46:43No.1278707773+えっ新しい世代向けなのにまだ1st引き摺るの? |
… | 59925/02/01(土)15:46:48No.1278707797そうだねx6>シャアと緑イケオジの馴れ初めとシャアが爆破で行方不明になった部分だけが大事なんで別にいいっす |
… | 60025/02/01(土)15:47:06No.1278707875+ビギニングの部分は宇宙世紀オタクが作った二次創作アニメだなって思ったけど |
… | 60125/02/01(土)15:47:12No.1278707911そうだねx3ジークアクス今のところ盗んで勝手に使ってるだけなんだから |
… | 60225/02/01(土)15:47:12No.1278707914+最初はアバンでガンダム奪取のとこだけのつもりだったのを山下いくとがそれだけじゃもったいない!もっと広げましょうってなって庵野君がのっかった |
… | 60325/02/01(土)15:47:22No.1278707964そうだねx1>>>斬新じゃないけど映像見れて良かったねって話が最初だろ |
… | 60425/02/01(土)15:47:50No.1278708080+>ガルマはイセリナと一緒に音もなく走り去っていったのだろうなぁ |
… | 60525/02/01(土)15:48:10No.1278708168そうだねx2うーんびょうきかも |
… | 60625/02/01(土)15:48:13No.1278708182そうだねx1馴れ初めと爆破だけ出されても余計に意味不明になると思うが |
… | 60725/02/01(土)15:48:14No.1278708189+新しいガンダムやるなら1年戦争でジオンが勝った世界やりたいって言ったの鶴巻だけどね |
… | 60825/02/01(土)15:48:14No.1278708194そうだねx3ビギニング部分も無軌道に好き勝手やってる様に見えて |
… | 60925/02/01(土)15:48:27No.1278708249+>えっ新しい世代向けなのにまだ1st引き摺るの? |
… | 61025/02/01(土)15:48:29No.1278708263そうだねx2>>ビギニングという名のシン機動戦士ガンダムだけど |
… | 61125/02/01(土)15:48:53No.1278708380+シャアって武功たててぇで突っ込んだりするキャラだったんだ |
… | 61225/02/01(土)15:49:09No.1278708475+>ジークアクスを楽しむのにどこまでビギニングが必要なのかは悩むところかなぁ |
… | 61325/02/01(土)15:49:17No.1278708510+>最新設定拾うとサイド7に送った分のガンダム無くてもGM出来ちゃいそうだし |
… | 61425/02/01(土)15:49:30No.1278708568+濃い絵柄のおじさんたちはどこに行ってしまったんです? |
… | 61525/02/01(土)15:49:42No.1278708621+>ビギニングの部分は宇宙世紀オタクが作った二次創作アニメだなって思ったけど |
… | 61625/02/01(土)15:49:52No.1278708671+>>>ビギニングという名のシン機動戦士ガンダムだけど |
… | 61725/02/01(土)15:49:54No.1278708680+>シャアって武功たててぇで突っ込んだりするキャラだったんだ |
… | 61825/02/01(土)15:49:58No.1278708702+(beginningは深みが増すからいるとか言って他のガンダム作品の前日譚はいらねぇって言い出すの悪いオタクくん要素でてるじゃん) |
fu4586873.jpg 1738390554592.png fu4586949.jpg 1738385843672.jpg fu4587011.jpeg