キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/02/01(土)14:39:19No.1278690246+バクゥきたな |
… | 225/02/01(土)14:39:46No.1278690380+作画カロリー高すぎ! |
… | 325/02/01(土)14:41:08No.1278690683そうだねx8ズゴックのやりとりから察するに普通にもっとゾ◯ドっぽく!とか言ってそうな福田監督 |
… | 425/02/01(土)14:41:15No.1278690714+これじゃザウートじゃん |
… | 525/02/01(土)14:41:36No.1278690802+肩に核ミサイルついてない? |
… | 625/02/01(土)14:41:43No.1278690839+どちらかというとザウートに近い |
… | 725/02/01(土)14:43:19No.1278691246そうだねx10いやああああああああ |
… | 825/02/01(土)14:43:35No.1278691309そうだねx7これだと砂漠走り回ってるようには思えんな |
… | 925/02/01(土)14:44:05No.1278691445+これかなりザクタンクですよ監督 |
… | 1025/02/01(土)14:44:45No.1278691618+こんなん攻めてきたら宇宙の化け物って言われても仕方ない気がする |
… | 1125/02/01(土)14:44:55No.1278691661+ザウートの火力とバクゥの機動性を両立しました!って言って出して失敗したMSとしてありそう |
… | 1225/02/01(土)14:46:41No.1278692061+ジンの初期案とかも滅茶苦茶ゴツい |
… | 1325/02/01(土)14:46:44No.1278692071+ジンの初期稿もめっちゃカッコいい |
… | 1425/02/01(土)14:46:53No.1278692103+砂漠でタイヤが砂に取られてそう |
… | 1525/02/01(土)14:47:49No.1278692349+バーニア結構付いてるんだ |
… | 1625/02/01(土)14:56:55No.1278694614+これをゾイドにしたのすげえな... |
… | 1725/02/01(土)14:59:07No.1278695135+四つ足と言われてまず出力されたもの |
… | 1825/02/01(土)15:00:12No.1278695386+fu4586924.jpg |
… | 1925/02/01(土)15:01:15No.1278695678+キャタピラとデカバーニアが競合してる感じがするな |
… | 2025/02/01(土)15:10:55No.1278698185+御大の作画カロリー無視してとりあえず形にした系のメカいいよね |
… | 2125/02/01(土)15:14:45No.1278699249そうだねx3>四つ足と言われてまず出力されたもの |
… | 2225/02/01(土)15:16:25No.1278699718+>>四つ足と言われてまず出力されたもの |
… | 2325/02/01(土)15:17:33No.1278700018+これはあのワンコになるのか… |
… | 2425/02/01(土)15:18:02No.1278700144そうだねx5>ズゴックといい微妙に監督と相性悪いな… |
… | 2525/02/01(土)15:21:36No.1278701034+最初に監督がラフ描いて渡してるみたいだしね |
… | 2625/02/01(土)15:22:12No.1278701185+スゴッグの件はは玩具デザインとして大河原の主張が正解でアニメとしては監督が正解だから… |
… | 2725/02/01(土)15:22:28No.1278701253+fu4586998.jpg |
… | 2825/02/01(土)15:23:14No.1278701463+>最初に監督がラフ描いて渡してるみたいだしね |
… | 2925/02/01(土)15:24:05No.1278701703そうだねx3>>ズゴックといい微妙に監督と相性悪いな… |
… | 3025/02/01(土)15:27:21No.1278702540+>>最初に監督がラフ描いて渡してるみたいだしね |
… | 3125/02/01(土)15:29:01No.1278702989そうだねx1キャタピラなのに接地面積少なくしてるのはなんなんだよ |
… | 3225/02/01(土)15:30:24No.1278703333+fu4587012.jpg |
… | 3325/02/01(土)15:35:37No.1278704708+キャノン描きたかったんだなって |
… | 3425/02/01(土)15:37:42No.1278705261+>fu4587012.jpg |
… | 3525/02/01(土)15:42:43No.1278706687+グレーの濃紺に明るい差し色ってカッコイイな |
… | 3625/02/01(土)15:42:47No.1278706712そうだねx1>キャタピラなのに接地面積少なくしてるのはなんなんだよ |
… | 3725/02/01(土)15:45:56No.1278707559+グレーなのか紺なのか… |
… | 3825/02/01(土)15:52:45No.1278709483+塗りがサンライズ英雄譚のロボを思い出す |
… | 3925/02/01(土)15:54:32No.1278709966+いやだなぁ…これのオレンジ色に乗ってストライクと死闘するバルトフェルド |
… | 4025/02/01(土)15:55:56No.1278710377+>fu4586924.jpg |
… | 4125/02/01(土)15:59:04No.1278711184そうだねx3監督の自分の息子にメカデザイン案を見せて子どもの反応を確かめるスタイルはかなり良い手法だったと思う |
… | 4225/02/01(土)15:59:30No.1278711312+ギアスで見た |
… | 4325/02/01(土)16:00:23No.1278711570+ストフリとかデスティニーのガワラへのオーダー見ると監督のラフの時点でほぼデザイン完成してんなってなる |
… | 4425/02/01(土)16:01:28No.1278711909そうだねx4そもそもデザイン練る段階で何度もやりとりするなんて普通のことよ... |
… | 4525/02/01(土)16:03:36No.1278712530+>そもそもデザイン練る段階で何度もやりとりするなんて普通のことよ... |
… | 4625/02/01(土)16:04:17No.1278712732+>そもそもデザイン練る段階で何度もやりとりするなんて普通のことよ... |
… | 4725/02/01(土)16:05:13No.1278713017+>fu4587012.jpg |
… | 4825/02/01(土)16:06:43No.1278713465+元々フリーダムはストライクの全部乗せがコンセプトだったそうで |
… | 4925/02/01(土)16:07:19No.1278713636+00だと第3世代ガンダムを見せて |
… | 5025/02/01(土)16:08:21No.1278713944+>>そもそもデザイン練る段階で何度もやりとりするなんて普通のことよ... |
… | 5125/02/01(土)16:08:24No.1278713960+>スゴッグの件はは玩具デザインとして大河原の主張が正解でアニメとしては監督が正解だから… |
… | 5225/02/01(土)16:08:29No.1278713979+何でもいいからって言う人はほしいイメージが固まっておらず言語化もできていない人だから |
… | 5325/02/01(土)16:09:21No.1278714212+バクゥがCGで動く回は実際にゾイドのスタッフに依頼して作ってもらったんだったか |
… | 5425/02/01(土)16:09:32No.1278714260そうだねx1>俺はガワラ御大が出してきたデザインにリテイク幾度も出した末に決定稿にこの角とか抵抗してるwなんてコメントするのは普通に見えない… |
… | 5525/02/01(土)16:10:48No.1278714620+>俺はガワラ御大が出してきたデザインにリテイク幾度も出した末に決定稿にこの角とか抵抗してるwなんてコメントするのは普通に見えない… |
… | 5625/02/01(土)16:11:43No.1278714882+>俺はガワラ御大が出してきたデザインにリテイク幾度も出した末に決定稿にこの角とか抵抗してるwなんてコメントするのは普通に見えない… |
… | 5725/02/01(土)16:12:05No.1278714990+ガワラ先生は要望次第でほんと色んなデザイン出せる人だからなあ |
… | 5825/02/01(土)16:16:48No.1278716407+>>>そもそもデザイン練る段階で何度もやりとりするなんて普通のことよ... |
… | 5925/02/01(土)16:20:48No.1278717565+>fu4586998.jpg |
fu4586998.jpg fu4587012.jpg fu4586924.jpg 1738388294046.jpg