二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738382825436.jpg-(78347 B)
78347 B25/02/01(土)13:07:05No.1278666158+ 15:02頃消えます
染めてんだろ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)13:08:03No.1278666402そうだねx3
変なハイライトって困るよな
225/02/01(土)13:11:13No.1278667332+
なんか刺身が緑に光ってるみたいな変な色の髪ハイライトいれるの最近の流行りなの?
325/02/01(土)13:11:15No.1278667344そうだねx1
カビみたい
425/02/01(土)13:12:17No.1278667658そうだねx11
>ディアボロみたい
525/02/01(土)13:13:24No.1278667997+
違う色のハイライトはだいぶ前からシャフト辺りがやってると思う
625/02/01(土)13:13:28No.1278668016そうだねx7
こういうハイライトはカラーと言うかトリガーあじを感じる
725/02/01(土)13:19:12No.1278669643そうだねx4
シャドウやハイライトで色振るなんてぱにぽにだっしゅの時代からやってるだろ
20年前だぞあれ
825/02/01(土)13:23:42No.1278670888+
カラーリングは竹デザインって感じ
925/02/01(土)13:25:26No.1278671324そうだねx13
>シャドウやハイライトで色振るなんてぱにぽにだっしゅの時代からやってるだろ
なるほど
>20年前だぞあれ
えっ!?
1025/02/01(土)13:26:02No.1278671463+
襟足は黒いし名前も日本名だし日本人だよね
1125/02/01(土)13:30:15No.1278672607そうだねx1
>なんか刺身が緑に光ってるみたいな変な色の髪ハイライトいれるの最近の流行りなの?
虹色してたり結構大胆な配色多いね
1225/02/01(土)13:31:19No.1278672914+
>シャドウやハイライトで色振るなんてぱにぽにだっしゅの時代からやってるだろ
>20年前だぞあれ
ぱにぽに位しかやってなかったのが流行り始めたんだよ
しかも1色じゃなくて多色グラデとかバリエーションある
1325/02/01(土)13:31:33No.1278672993+
ぱにぽに20年前…?
1425/02/01(土)13:31:54No.1278673084+
母ちゃん黒髪だしそうなんじゃね
1525/02/01(土)13:34:02No.1278673679+
2005年7月のアニメだからまだ20年じゃない…まだ19年7ヶ月…
1625/02/01(土)13:39:36No.1278675195そうだねx2
これは竹のセンスじゃないかな
1725/02/01(土)13:40:57No.1278675534+
ただ補色をハイライトにすると流石に立体の誤魔化しが効かねえな
1825/02/01(土)13:41:19No.1278675635そうだねx1
はっきり色分けされるとそれも違う気がする立体
1925/02/01(土)13:41:49No.1278675766+
レイヤーがこのハイライトどうするのかは気になる
2025/02/01(土)13:49:08No.1278677662そうだねx2
お嬢様学校で髪を赤く染めるあたりすでにロックンローラーの素質があったのか
2125/02/01(土)13:53:46No.1278678850+
声が同じなのもあってアーミヤのフィギュアを思い出す
2225/02/01(土)14:04:52No.1278681581+
ちゃんとした一般家庭なのになんでこうなったのか
2325/02/01(土)14:09:22No.1278682734+
自然にこだわるなら偏光的な何かで塗るのが一番だろうけど
ミクサンブルーにひかることはないよな…
2425/02/01(土)14:10:17No.1278682947+
髪染めるのが不良なんてのはもう平成の観念だよ
不良だな…
2525/02/01(土)14:11:38No.1278683338+
学校で髪染めてピアスしてたらロックだよ
2625/02/01(土)14:13:23No.1278683847+
昔からあったで話すなら80年代の漫画アニメですでになかった?
2725/02/01(土)14:15:42No.1278684491+
お前が好きな色だというから私もこの色に染めたという話は知っているな、シャア?
2825/02/01(土)14:22:21No.1278686069+
もしかしてスレ画ハイライトパーツ分けしてる
2925/02/01(土)14:34:56No.1278689159+
グレンラガンとかの頃からもうこうなってた印象だったけど今見たらあんまりなってなかった
3025/02/01(土)14:42:16No.1278690958+
竹は戯言の頃からこんな感じな気がする
3125/02/01(土)14:47:10No.1278692179そうだねx1
>不良だな…
自主早退するしな…
3225/02/01(土)14:54:54No.1278694152+
制服姿でプールに飛び込むしな…


1738382825436.jpg