二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738386126172.mp4-(1656532 B)
1656532 B25/02/01(土)14:02:06No.1278680911そうだねx1 15:58頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)14:12:21No.1278683551そうだねx4
前よりさらに動きが良くなってる…
225/02/01(土)14:12:38No.1278683638そうだねx1
PS時代のSE好き
325/02/01(土)14:13:56No.1278684005そうだねx40
外人はマリオ64をどうしたいんだよ…
425/02/01(土)14:14:18No.1278684110+
逆にマリオがGTAに出張したりもうなんでもありだな
525/02/01(土)14:15:37No.1278684469そうだねx8
さらっと新ステージ作るな
625/02/01(土)14:16:29No.1278684682そうだねx25
だから箱庭マリオでその壁キックの挙動はダメだって
725/02/01(土)14:16:33No.1278684707そうだねx4
当時のプレイヤーたちが望んでいたX7
825/02/01(土)14:17:01No.1278684823そうだねx6
>当時のプレイヤーたちが望んでいたX7
全然違いますけど…
925/02/01(土)14:17:16No.1278684876そうだねx1
これがMegamanX64か
1025/02/01(土)14:18:34No.1278685173そうだねx4
潰れんのかよ!
1125/02/01(土)14:20:01No.1278685534そうだねx18
>これがロックマンDASHか
1225/02/01(土)14:22:58No.1278686204+
無茶な傾斜をスタスタ歩くんじゃない
1325/02/01(土)14:24:34No.1278686567+
>潰れんのかよ!
エックスバスターといえばこうでしょ
1425/02/01(土)14:24:38No.1278686579+
いいだろ?レプリロイドだぜ?
1525/02/01(土)14:25:19No.1278686763そうだねx2
もっとこう…パンチ当てた時のリアクションとかさ…
1625/02/01(土)14:25:36No.1278686836+
>外人はマリオ64をどうしたいんだよ…
まだまだしゃぶりつくせるオモチャ
1725/02/01(土)14:26:20No.1278687017+
残像が少しうるさいな
1825/02/01(土)14:27:00No.1278687182+
この世界にもシグマ来てそう…
1925/02/01(土)14:27:02No.1278687199+
Damage in PvP…?
2025/02/01(土)14:27:23No.1278687288+
誰を助けに行くんだ
2125/02/01(土)14:29:04No.1278687714+
マリオ64でやる必要ある?
2225/02/01(土)14:30:57No.1278688175そうだねx17
>マリオ64でやる必要ある?
マリオ64でやりたいんだろうが!!!
2325/02/01(土)14:31:42No.1278688349そうだねx2
>マリオ64でやる必要ある?
絶対必要
2425/02/01(土)14:34:27No.1278689043+
シグマとクッパが手を組んだのか
シグマがクッパ軍団乗っ取ったのか
2525/02/01(土)14:35:13No.1278689235そうだねx12
クリボー「誰この人!?」
2625/02/01(土)14:35:17No.1278689247+
マリオ64をどこまでしゃぶりつくすんだ
2725/02/01(土)14:35:26No.1278689292+
これがロックマンX7ちゃんですか?
2825/02/01(土)14:35:54No.1278689401+
コイツやらソニックやらが追い掛けるのからマリオが逃げる非対称型対戦のマリオ64とかも見た
2925/02/01(土)14:36:06No.1278689443そうだねx23
エックスへ
世話になっているな
超いい感じだ!超いい感じなんだがもう2パターンくらい
別のデザインも見てみたい感じだ
月曜までで大丈夫だ
ゼロより
3025/02/01(土)14:36:36No.1278689590そうだねx1
X7より爽快そう
3125/02/01(土)14:36:51No.1278689645そうだねx3
弾当てられる気がしねえ!
3225/02/01(土)14:37:00No.1278689670+
クッパシグマ
ケツをつかんで爆弾にあててたおす
3325/02/01(土)14:37:51No.1278689893そうだねx4
しれっとPvPとか書いてあるけどもうそこまでするならスタンドアロンでイチから作れよ!
3425/02/01(土)14:38:40No.1278690085+
>エックスへ
>世話になっているな
>超いい感じだ!超いい感じなんだがもう2パターンくらい
>別のデザインも見てみたい感じだ
>月曜までで大丈夫だ
>ゼロより
そこはお弁当作ったから待ってるでいいだろ?
3525/02/01(土)14:38:53No.1278690142そうだねx6
3DのXだったらこんくらい軽快に動かしたいって気持ちはわかる
3625/02/01(土)14:39:17No.1278690238+
なんなのマリオ64はフリースタイル競技なの
3725/02/01(土)14:39:21No.1278690256+
マリオ64でメイドインワリオ作ってる奴とかもあったよね
3825/02/01(土)14:39:31No.1278690305そうだねx4
マリオ64をフリー素材と思っているところはある
3925/02/01(土)14:40:29No.1278690531+
こういうのマリオ64のデータを解析してデータを取り出して作ってんの…?
4025/02/01(土)14:40:33No.1278690547+
>X7より爽快そう
でもマリオ64がベースならロックオンの類ないぜ?
4125/02/01(土)14:41:29No.1278690776+
パーツなしでエアダッシュ出来るんだ
4225/02/01(土)14:42:15No.1278690955+
エアダッシュと壁蹴りが無法すぎる…
4325/02/01(土)14:43:06No.1278691188+
>エックスへ
>世話になっているな
>超いい感じだ!超いい感じなんだがもう2パターンくらい
>別のデザインも見てみたい感じだ
>月曜までで大丈夫だ
>ゼロより
つまりはゼロが囚われのヒロインになる…?
4425/02/01(土)14:44:20No.1278691509+
なんでそんなにロックマンX好きなの!?
…いやでもベースマリオ64だな
4525/02/01(土)14:45:03No.1278691693+
>つまりはゼロが囚われのヒロインになる…?
X2ならそうだしなんなら洗脳されて襲ってくるからな…
4625/02/01(土)14:45:46No.1278691858+
溶岩落ちたら即死?
4725/02/01(土)14:48:10No.1278692424+
3Dは壁蹴りの実装が難しそうだけどどうなるんだ…?
4825/02/01(土)14:48:59No.1278692624+
>エックスへ
>世話になっているな
>超いい感じだ!超いい感じなんだがもう2パターンくらい
>別のデザインも見てみたい感じだ
>月曜までで大丈夫だ
>ゼロより
それ64オマージュなんだろうけどギャラクシー2じゃなかった?
4925/02/01(土)14:49:22No.1278692717そうだねx9
Xへ
お城へ遊びに来てください。
ケーキを作って待ってます。
---ゼロより---
5025/02/01(土)14:50:28No.1278692979+
>それ64オマージュなんだろうけどギャラクシー2じゃなかった?
そもそもファミコン版3の頃からピーチの手紙あるから何なら64の手紙も3のセルフオマージュだよ!
5125/02/01(土)14:56:04No.1278694433そうだねx2
>Xへ
>お城へ遊びに来てください。
>おべんとうを作って待ってます。
>---ゼロより---
5225/02/01(土)14:59:30No.1278695231そうだねx2
こういう面白い改造出来る人尊敬するわ
5325/02/01(土)15:02:59No.1278696149+
X初代要素多いけどチャージバスターはX4以降っぽいし空中ダッシュってX2以降だっけ?
5425/02/01(土)15:04:38No.1278696605+
>X初代要素多いけどチャージバスターはX4以降っぽいし空中ダッシュってX2以降だっけ?
チャージは初代のじゃない?
エアダッシュはそうね
5525/02/01(土)15:05:17No.1278696790+
外人MEGAMANX好き過ぎ
5625/02/01(土)15:06:38No.1278697124+
>X初代要素多いけどチャージバスターはX4以降っぽいし空中ダッシュってX2以降だっけ?
チャージは1のやつだろこれ
5725/02/01(土)15:06:49No.1278697171そうだねx3
マリオ64とマリオカートwiiとピクミン2はmodderに遊び倒されてる印象がある
5825/02/01(土)15:07:34No.1278697382+
マリオロックヨン
5925/02/01(土)15:07:36No.1278697388+
特A級ハンターにしか出来ない三角飛びはマリオ64じゃ無法に強そう
6025/02/01(土)15:08:02No.1278697493+
泳ぐエックスか…
6125/02/01(土)15:08:57No.1278697706+
ボス戦ではデカい体のシグマが…?
6225/02/01(土)15:10:51No.1278698165+
>ボス戦ではデカい体のシグマが…?
(結局X7では…?)
6325/02/01(土)15:10:58No.1278698199+
新しいゲーム作った方が早いんじゃ
6425/02/01(土)15:12:34No.1278698650+
デカいシグマの顔面を爆弾にぶち込む形式のボス戦があった気がしてきた
6525/02/01(土)15:14:16No.1278699110+
>コイツやらソニックやらが追い掛けるのからマリオが逃げる非対称型対戦のマリオ64とかも見た
https://m.youtube.com/watch?v=UU1dG3l4Zgg&t=689s
コレだ
6625/02/01(土)15:16:28No.1278699733そうだねx2
>https://m.youtube.com/watch?v=UU1dG3l4Zgg&t=689s
>コレだ
なんで…?
6725/02/01(土)15:18:20No.1278700211+
>こういうのマリオ64のデータを解析してデータを取り出して作ってんの…?
なんかプログラム完全に解明されてるとか聞いた覚えある
6825/02/01(土)15:18:52No.1278700356+
3段ジャンプとか走り幅跳びとかするのかとおもったら随分話のレベルが高いな!?
6925/02/01(土)15:19:49No.1278700594+
>>コイツやらソニックやらが追い掛けるのからマリオが逃げる非対称型対戦のマリオ64とかも見た
>https://m.youtube.com/watch?v=UU1dG3l4Zgg&t=689s
>コレだ
なんで…?はともかく意外と面白そうだな…
7025/02/01(土)15:20:18No.1278700718+
移動に関しては普通に面白そう
ショットはロックオンとか実装しないと使いにくそう
7125/02/01(土)15:20:44No.1278700823そうだねx2
外国人のスーパーマリオ64熱ちょっとおかしくない?
7225/02/01(土)15:22:34No.1278701277+
64マリオのハックロムって海外の規模の割にあんまり日本じゃ話題にならないよね
7325/02/01(土)15:24:23No.1278701773+
しゃぶり尽くされてるから改造しやすいみたいなもんなのかな
7425/02/01(土)15:25:52No.1278702173+
>64マリオのハックロムって海外の規模の割にあんまり日本じゃ話題にならないよね
数十年前くらいならデスマンで改造マリオがお熱であったが…
7525/02/01(土)15:26:55No.1278702445+
ゼロが作られるのも時間の問題だな
7625/02/01(土)15:27:11No.1278702504+
日本語ないし日本で作ってる人もいないし…
7725/02/01(土)15:27:44No.1278702643+
>数十年前くらいならデスマンで改造マリオがお熱であったが…
流行ってたのは基本的に2Dというかマリワの改造じゃね?
7825/02/01(土)15:28:34No.1278702867そうだねx2
>64マリオのハックロムって海外の規模の割にあんまり日本じゃ話題にならないよね
ハックロムとかMOD自体日本より海外のが遠慮なくやる傾向ある
7925/02/01(土)15:29:24No.1278703069+
64実機で動くの…?
8025/02/01(土)15:30:39No.1278703393+
限りなく黒に近いグレーだが実際の所大規模な宣伝やROMごと配布やパトロン等での金銭のやり取り等しててバッチリアウトなことが多い
8125/02/01(土)15:31:13No.1278703556+
>数十年前くらいならデスマンで改造マリオがお熱であったが…
数十年前・・・?!
8225/02/01(土)15:31:24No.1278703600+
>64実機で動くの…?
動かない
まず64のパワーでは複数のキャラを同時に動かせない
8325/02/01(土)15:31:34No.1278703644+
ハックロムはエミュとかグレーな部分とも密接だし日本でその手のが否定的なのはさもありなんって感じ
8425/02/01(土)15:32:00No.1278703774+
もうスクラッチで作るより面倒なことやってそう…
8525/02/01(土)15:32:24No.1278703887+
ちょいちょいMODDERが公式に張り倒されたりはしてる
STEAMで売ったり個人サイトで売ったりし始めるとちょいちょい公式から狩られる
なぜか生き残ったりするものもある
8625/02/01(土)15:33:16No.1278704125+
日本でも昔は壺とかで普通に作ってたりニコニコでもマリオワールドあたりの改造マリオは流行ってたけど
動画削除されたあたりで目立つとやばいなって雰囲気になった印象
8725/02/01(土)15:33:18No.1278704134+
外人は64マリオとDOOM好きすぎでしょ
8825/02/01(土)15:34:08No.1278704338+
>ゼロが作られるのも時間の問題だな
もうすでにある
https://www.youtube.com/watch?v=TbyN-2GMu4o
8925/02/01(土)15:36:43No.1278705007+
すげえクリボーも一撃か
9025/02/01(土)15:38:38No.1278705532+
フットパーツなしでエアダッシュだと
9125/02/01(土)15:38:43No.1278705565+
時オカをマリオでプレイとかも探せばあるのかな
9225/02/01(土)15:38:58No.1278705642+
>>数十年前くらいならデスマンで改造マリオがお熱であったが…
>数十年前・・・?!
20年前はもう数十年枠でもいいでしょ
9325/02/01(土)15:39:58No.1278705935+
>ハックロムとかMOD自体日本より海外のが遠慮なくやる傾向ある
GDQとかでも遠慮なくハックロム使うしな
国内は睨まれやすいのもあってハックやらランダマやらやってるとこほとんど見ない
9425/02/01(土)15:40:47No.1278706157+
外人はぶっこ抜き平気でやるからな…
9525/02/01(土)15:41:15No.1278706277+
急に3DポリゴンになったロックマンXあったよね
9625/02/01(土)15:41:36No.1278706383+
ハックロムなんて恥ずかしい文化流行ってなくてよかったよ
9725/02/01(土)15:41:38No.1278706390+
>外人はぶっこ抜き平気でやるからな…
買ったゲームのデータは俺の物だと思ってるフシがある
9825/02/01(土)15:42:25No.1278706598+
>時オカをマリオでプレイとかも探せばあるのかな
逆はあった
https://m.youtube.com/watch?v=vxl2LhGElhw&t=13s&pp=2AENkAIB
9925/02/01(土)15:42:30No.1278706626+
マリオのステージでXの動きしたら無茶苦茶だな…って思ったけどXで行くよりケツワープした方が早いの思い出した
10025/02/01(土)15:45:45No.1278707512+
便利そうだけど踏みつけで倒す事はできない感じかな?
10125/02/01(土)15:47:09No.1278707894+
マリオワールドは全自動マリオとかあったね
10225/02/01(土)15:52:03No.1278709316そうだねx5
>ハックロムなんて恥ずかしい文化流行ってなくてよかったよ
別に流行ってるかで言えば流行ってただろ
10325/02/01(土)15:53:23No.1278709656+
1から作った方が早そう
10425/02/01(土)15:53:57No.1278709811+
改造ポケモンとかあったなあ
10525/02/01(土)15:56:18No.1278710471+
国内で言うとポケモンのハックロムだった東方人形劇を同人ゲーとして作り直した東方人形演舞みたいなパターンもあるな


1738386126172.mp4