二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738384678366.jpg-(68417 B)
68417 B25/02/01(土)13:37:58No.1278674771そうだねx24 15:35頃消えます
クローン病で腸の切除手術をして入院してる「」です
早いもので今日で入院して1週間が経ちました
火曜日に手術した後には猛烈な目眩と吐き気に襲われて丸三日ほど身動きが出ませんでしたが昨日からちょっとずつリハビリを始めるようになりました
今朝にはおしっこの管も取れたし今日から三分がゆも出始めたよ
傷跡痛いしドレーンもまだ繋がってるけど退院に向けて少しずつ前進してる感じです
入院生活が暇でついスレを立てちゃったよ
ここは俺の日記帳
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)13:39:27No.1278675153+
人工肛門の世界に行くところだった「」か
腸繋がった?
225/02/01(土)13:40:31No.1278675430そうだねx23
寛解続くといいね
325/02/01(土)13:40:34No.1278675449そうだねx37
>人工肛門の世界に行くところだった「」か
>腸繋がった?
人工肛門は回避して手術は無事成功したよ
血液検査とかレントゲンの結果も悪くないみたいでとりあえずひと安心
425/02/01(土)13:41:42No.1278675733そうだねx58
なんだよつまんねえな
長生きしろよ
525/02/01(土)13:43:01No.1278676038そうだねx16
よかったな!
625/02/01(土)13:43:13No.1278676099そうだねx11
術後翌日に報告スレを立てたんだけどあの時は麻酔の影響かかなりハイになってたみたいで
その後から体調どん底だったよ
せん妄みたいなのはあんまり感じなかったけど数日変な夢ばっか見てるよ
あとリハビリ担当の理学療法士さんが子持ちのイケメンで陽キャでしかもしっかりした人だから何か緊張しちゃうよ
話す話題もないし…
725/02/01(土)13:43:45No.1278676247+
おうお大事にな
825/02/01(土)13:44:33No.1278676462そうだねx2
またお前か
養生しろよ!
925/02/01(土)13:44:44No.1278676505+
くっついて良かったな!
祈った甲斐があったぜありがとう
1025/02/01(土)13:46:05No.1278676877+
順調そうでよかった
1125/02/01(土)13:46:47No.1278677069+
まあ体力落ちてる時は気分も下がりやすいからな…
じっくりリハビリして元気になってくれ
1225/02/01(土)13:48:28No.1278677488+
変な夢見てるってどんな感じのやつ?
1325/02/01(土)13:50:20No.1278677952+
>変な夢見てるってどんな感じのやつ?
ベッドが倉庫になっててそこで震えながら寝てたり
俺がジークアクスの登場人物になってたり
あんま覚えてないけど夢の中で道ゆく全ての人にキャプションが付いてたりもした
何言ってるかわからねーと思うが俺もわからん
1425/02/01(土)13:51:12No.1278678177そうだねx1
よかったね!!
ほんとうによかったね!!
1525/02/01(土)13:51:24No.1278678236+
>>人工肛門の世界に行くところだった「」か
>>腸繋がった?
>人工肛門は回避して手術は無事成功したよ
>血液検査とかレントゲンの結果も悪くないみたいでとりあえずひと安心
そいつぁ良かった
何よりだ
1625/02/01(土)13:51:26No.1278678246+
手術成功おめでとう!
完治セックスしよってことでいいの?
1725/02/01(土)13:51:39No.1278678304+
>俺がジークアクスの登場人物になってたり
ちょっと羨ましいじゃねえかよ
1825/02/01(土)13:51:39No.1278678309そうだねx9
明日はニチアサが楽しみ
テレビ見られるくらいまで回復して本当よかった
術後の体調のままだったら実況なんてままならなかったと思うし
1925/02/01(土)13:51:54No.1278678378+
>俺がジークアクスの登場人物になってたり
他はともかくこれはちょっと面白そうだな…
それはそうと経過良さそうでなによりだ!
2025/02/01(土)13:52:20No.1278678486そうだねx7
>俺がジークアクスの登場人物になってたり
お前この状況でちゃっかり見に行ってたのかよ!
2125/02/01(土)13:53:36No.1278678798そうだねx2
>何言ってるかわからねーと思うが俺もわからん
夢ってそういうもんだからいいんだ
2225/02/01(土)13:54:07No.1278678916そうだねx8
>完治セックスしよってことでいいの?
ダジャレとド下ネタで台無しだよ!
2325/02/01(土)13:54:10No.1278678928+
今後回復してからも食事の制限とかはあるの?
2425/02/01(土)13:54:23No.1278678986そうだねx12
>お前この状況でちゃっかり見に行ってたのかよ!
入院前の最後の休み思い立って行ってしまいました
結果的に見て良かったと思ってるよ
2525/02/01(土)13:54:31No.1278679019そうだねx2
いや術後は誰でも不安定というより不安がまだ取り除けてない時だから
ゆっくりでかまわんから養生するか好きな趣味をだらっと出来る範囲でやって手慰みにすると紛れて良いぞ
ネコ動画ぼんやり観たりとか
2625/02/01(土)13:55:05No.1278679148+
退院の目処はまだ付いていないの?
2725/02/01(土)13:56:06No.1278679408+
>今後回復してからも食事の制限とかはあるの?
そうだね…脂質制限は大事だし寛解と言えるまでは脂物の摂り過ぎはしない方がいいかなって感じ
腸に負担の少ないものを選んで食べてくようになる感じかな
病気がわかってからもある程度自分のペースで続けていたからそこはキツイけど耐えられる…はず
2825/02/01(土)13:57:35No.1278679787+
ガッツリ開腹手術したときはクシャミする度に手術した腹が張り裂けそうになるのが辛かったなぁ
2925/02/01(土)13:57:52No.1278679872+
>退院の目処はまだ付いていないの?
トータル2週間って言われてるけど回復具合によるかな?
うんち、ぶりぶりしてドレーンが外れて経口で栄養摂れればいい感じかな
まずは今出てる食事(ペースト)をしっかり食べ切らないとだね
3025/02/01(土)13:58:22 ID:pWuTHVd6No.1278679984そうだねx2
手術前のスレ見かけて気になってたけど大事なさそうでよかったわ
しばらくしんどいだろうけど頑張ってな
3125/02/01(土)13:58:25No.1278680002+
注射や手術すると予想以上に体にショックあるし
腸は第二の脳っていうくらい密接に脳と関連してるからね
寝れそうだったらいつでも休んで回復に努めてくれ
3225/02/01(土)13:59:15 ID:pWuTHVd6No.1278680201+
>あんま覚えてないけど夢の中で道ゆく全ての人にキャプションが付いてたりもした
これめっちゃ面白そう
3325/02/01(土)13:59:25No.1278680227+
>ガッツリ開腹手術したときはクシャミする度に手術した腹が張り裂けそうになるのが辛かったなぁ
大変だったね…
俺は腹腔鏡だったからこれでも開腹よりはマシなんだよな…それでも結構しんどいもの
3425/02/01(土)13:59:53No.1278680350+
腸よ鼻よで紹介されてる飯を当分食べる感じか…頑張ってネ…
3525/02/01(土)14:01:09No.1278680679+
>そうだね…脂質制限は大事だし寛解と言えるまでは脂物の摂り過ぎはしない方がいいかなって感じ
>腸に負担の少ないものを選んで食べてくようになる感じかな
じゃあ食物繊維多めな物も控えなきゃならんの?
脂質は取らなくても平気だけど大豆や燕麦も制限されたら辛いな…
3625/02/01(土)14:02:09No.1278680930そうだねx3
手術前はこの世の終わりと言わんばかりにナーバスになってたもんなあ
その分これからに希望を持ってイ㌔
3725/02/01(土)14:02:16No.1278680954+
まだ治ったってわけじゃないのか…
再発する可能性もあるの?
3825/02/01(土)14:02:55No.1278681099+
腹腔鏡はがっつり開くよりはマシなのはそうなんだけど痛いものは痛いしそこに個人差もあるからね
人によっちゃ案外痛みが長引いたり肩回りまで痛くなるケースとかもあるが…どうぞお大事にな
3925/02/01(土)14:03:55No.1278681331+
>じゃあ食物繊維多めな物も控えなきゃならんの?
>脂質は取らなくても平気だけど大豆や燕麦も制限されたら辛いな…
不溶性食物繊維は避けた方がいいみたい
こぼうとかこんにゃくとかに当たるのかな
逆に水溶性のリンゴとかバナナはOKだね
4025/02/01(土)14:05:38No.1278681762+
>まだ治ったってわけじゃないのか…
>再発する可能性もあるの?
残念ながら完治はしないし腸の別の場所に今回みたいな事が起きる可能性はあるよ
そうならないように寛解を維持する為の内科的治療を継続してく必要があって
俺の場合は一回2時間の点滴注射だね
4125/02/01(土)14:05:38No.1278681763+
カテーテル抜くのはそんなに問題なかったのかい
俺が抜いたときはもう汗びっしょりになったぜ
4225/02/01(土)14:06:35No.1278682008+
行ってくるってスレしか見れてなかったがくっついたのか
よく頑張ったよおめでとう
4325/02/01(土)14:07:20No.1278682184+
ドレン抜く時気持ち悪いよ
4425/02/01(土)14:07:26No.1278682219+
報告スレ気づかなかったから結構心配だった
ひとまずよかった
4525/02/01(土)14:07:30No.1278682237+
>俺の場合は一回2時間の点滴注射だね
大変だな…
どのくらいの頻度でやるの?
4625/02/01(土)14:07:53No.1278682347+
>カテーテル抜くのはそんなに問題なかったのかい
>俺が抜いたときはもう汗びっしょりになったぜ
抜く時ちょっと痛かったけどそこまで辛くはなかったよ
おしっこする時違和感あったけど今の所普通にジョロロロしてるよ
4725/02/01(土)14:09:25No.1278682749+
出来る範囲でリハビリをしていて偉い!
4825/02/01(土)14:09:41No.1278682814+
>ドレン抜く時気持ち悪いよ
やっぱりそうなんだ…入ってる今も何か気持ち悪いし早く抜けるといいんだけどね
>大変だな…
>どのくらいの頻度でやるの?
手術前は大体2ヶ月に一回くらいだった
薬によって時間はまちまちなんだけどね
4925/02/01(土)14:13:45No.1278683946+
>今朝にはおしっこの管も取れたし今日から三分がゆも出始めたよ
三分がゆって何?
5025/02/01(土)14:14:55No.1278684285+
>三分がゆって何?
おかゆのもっと水っぽい版みたいな…これがちゃんと通れば次は五分がゆにレベルアップするよ
5125/02/01(土)14:15:49No.1278684516+
尿カテーテルとった後の排尿が痛くなかったの羨ましい
俺の時はめちゃくちゃ痛いし出ないしで死にそうだった
トイレから出たところを看護師さんにどうしたんですか?と言われて説明したらあぁ…って反応された
5225/02/01(土)14:16:01No.1278684560+
重湯みたいなもんか…
5325/02/01(土)14:16:17No.1278684626+
接客業って言ってたけど職場には復帰できそうなのか?
5425/02/01(土)14:16:33No.1278684705+
入院生活暇よね
俺の時はSwitch持ち込んだから平気だったけどゲームはやらない「」なんだったか
5525/02/01(土)14:17:08No.1278684850そうだねx1
子持ちイケメン羨ましいやんけ
5625/02/01(土)14:18:04No.1278685065+
>尿カテーテルとった後の排尿が痛くなかったの羨ましい
>俺の時はめちゃくちゃ痛いし出ないしで死にそうだった
>トイレから出たところを看護師さんにどうしたんですか?と言われて説明したらあぁ…って反応された
身構えてたけど痛っ!抜けた!?くらいの感じで助かった…入れた人と抜く人が上手かったのかな
5725/02/01(土)14:19:24No.1278685377+
俺も同病で食事制限してるけど辛いってのもあるけど面倒だよね
カステラとか制限をすり抜けるおいしいものもあるからがんばって
5825/02/01(土)14:20:06No.1278685549+
>接客業って言ってたけど職場には復帰できそうなのか?
出来れば今月いっぱいはゆっくり休みたい気持ちもあるけど
仕事しないのもなぁって気もするし落ち着いたら普通に復帰する予定ではいるよ
>入院生活暇よね
>俺の時はSwitch持ち込んだから平気だったけどゲームはやらない「」なんだったか
ゲーム下手でね…PS2からその類には触れてないんだ
5925/02/01(土)14:21:26No.1278685864+
>俺も同病で食事制限してるけど辛いってのもあるけど面倒だよね
>カステラとか制限をすり抜けるおいしいものもあるからがんばって
コンビニスイーツとかつい食べたくなるけど横目にわらび餅ばっか買ってた…カステラかぁいいなぁ
退院したら食べたいな
6025/02/01(土)14:25:52No.1278686904+
>ゲーム下手でね…PS2からその類には触れてないんだ
好きじゃないなら無理にやることはないけどアクションじゃないRPGとかも駄目なの?
体ダルい時でも遊べる娯楽としては定番だけど…
6125/02/01(土)14:29:05No.1278687718+
>おかゆのもっと水っぽい版みたいな…これがちゃんと通れば次は五分がゆにレベルアップするよ
今三分粥まで食上げしているんだ
俺も潰瘍性大腸炎で入院してたけど段階踏んで五分粥辺りになると
一時的な軽い消化不良的なのが起きたからちょっと大変だ起きないといいね
6225/02/01(土)14:29:37No.1278687835+
>好きじゃないなら無理にやることはないけどアクションじゃないRPGとかも駄目なの?
>体ダルい時でも遊べる娯楽としては定番だけど…
RPGはもうしばらくやってないな…
6325/02/01(土)14:30:51No.1278688148+
>今三分粥まで食上げしているんだ
>俺も潰瘍性大腸炎で入院してたけど段階踏んで五分粥辺りになると
>一時的な軽い消化不良的なのが起きたからちょっと大変だ起きないといいね
そうなのか…ありがとう
おかゆとはいえよく噛んで食べるようにしよう
6425/02/01(土)14:32:15No.1278688471そうだねx2
入院中本当にダルいときはゲームどころか映画見るのもキツかったな
漫画といもげが一番気力使わなかった
6525/02/01(土)14:34:25No.1278689037+
実際治療過程とか手法とか手順は検索すればいっぱい出るけど
こういう実体験マジ貴重なので色々気になるしありがたいしよかったなおめでとう
6625/02/01(土)14:36:02No.1278689434そうだねx1
>入院中本当にダルいときはゲームどころか映画見るのもキツかったな
>漫画といもげが一番気力使わなかった
ラジオもいいよ
テレビカード買わなくて済むし
耳からの情報だから割と気楽
6725/02/01(土)14:37:18No.1278689748+
入院中ハイチュウしか食べたくない時があった
同室のおじいちゃんに甘い匂いがするねぇ果物食べるかいって言われた
今思えば臭かったのかな…ごめんねおじいちゃん
6825/02/01(土)14:37:27No.1278689788+
たぶん映像ベースのコンテンツは完全に受け身でも頭のリソース必要なんだろうなって感じた
6925/02/01(土)14:38:16No.1278689998+
リハビリで動けるなら暇な時間はできるだけ動くでもいいと思う
骨折で入院した時は退院後に筋肉が消え去ってて愕然とした
7025/02/01(土)14:40:50No.1278690631そうだねx1
人口肛門はマジでQOL爆下がりするからこうもんであそんじゃだめだよ…
7125/02/01(土)14:41:21No.1278690745+
好きに立てて良いんだからねスレを立つのは
7225/02/01(土)14:41:58No.1278690892+
入院で体力バカみたいに落ちるからすぐ仕事戻るな
倒れるから
7325/02/01(土)14:42:21No.1278690986+
>リハビリで動けるなら暇な時間はできるだけ動くでもいいと思う
>骨折で入院した時は退院後に筋肉が消え去ってて愕然とした
入院するとベッドの上とかが多いから日数分体力と筋力かなり減る…
退院して家に戻るといつもの日常でやることなす事に衰えが出る
7425/02/01(土)14:42:31No.1278691024+
>人口肛門はマジでQOL爆下がりするからこうもんであそんじゃだめだよ…
肛門は無事なんだけどね…大腸が悪いんだ…
7525/02/01(土)14:44:11No.1278691473そうだねx1
すぐ復帰して働いて体調また崩したら困るのは同僚だからゆっくり体力戻せ
あと急に生活元に戻すと術後はよくないからな
7625/02/01(土)14:47:19No.1278692218+
>入院で体力バカみたいに落ちるからすぐ仕事戻るな
>倒れるから
>すぐ復帰して働いて体調また崩したら困るのは同僚だからゆっくり体力戻せ
>あと急に生活元に戻すと術後はよくないからな
アドバイスありがとう…この機会にちょっとゆっくりしようかな
7725/02/01(土)14:51:26No.1278693236+
俺も小腸だけどクローン病だ…
悪いとこ切って繋ぐ手術して退院した後に吻合部から出血して危うく血便で失血死しかけたから退院後もしっかり気を付けた方がいいのは本当にそうだ
あんまり気張り過ぎずに頑張ろうぜ
7825/02/01(土)14:52:41No.1278693569+
副腎摘出のために脇腹切ったけど身体起こす度にしんどかったの思い出す
7925/02/01(土)14:53:11No.1278693691そうだねx2
>俺も小腸だけどクローン病だ…
>悪いとこ切って繋ぐ手術して退院した後に吻合部から出血して危うく血便で失血死しかけたから退院後もしっかり気を付けた方がいいのは本当にそうだ
>あんまり気張り過ぎずに頑張ろうぜ
おつらい…術後もそういう事があるんだね
俺も気をつけるよ
アドバイスありがとう
8025/02/01(土)14:53:39No.1278693810そうだねx1
体力あるからいけるわって思いがちだけど病院から出るとすっごい疲れるからこれはすぐ復帰無理だわってなるよ
8125/02/01(土)14:55:51No.1278694369+
>体力あるからいけるわって思いがちだけど病院から出るとすっごい疲れるからこれはすぐ復帰無理だわってなるよ
痩せっぽっちなのもあって体力の衰えは今も感じてる…
出来る事ちょっとずつ増やすしかないね
8225/02/01(土)14:56:06No.1278694439+
>体力あるからいけるわって思いがちだけど病院から出るとすっごい疲れるからこれはすぐ復帰無理だわってなるよ
体力の最大ゲージと余裕ラインが思ってたより変動してることあるからね…
8325/02/01(土)14:57:20No.1278694726+
俺の経験だけど入院してた時に久々にシャワー浴びたら立って衣服を脱ぐのに危ないから椅子に座って脱ぐといいよ
+でもう一つの椅子の上に着る衣服を置いておけばスムーズに出来るはず
立ってシャワー浴びていると筋肉体力減っていてお湯と水で足元がかなり滑りやすいから要注意!
お風呂専用の椅子と脱衣所に適当なパイプ椅子二つあるとかなり安全にシャワー浴びれると思う
8425/02/01(土)14:58:43No.1278695036そうだねx1
>>体力あるからいけるわって思いがちだけど病院から出るとすっごい疲れるからこれはすぐ復帰無理だわってなるよ
>痩せっぽっちなのもあって体力の衰えは今も感じてる…
>出来る事ちょっとずつ増やすしかないね
リハビリ室あるだろうから理学療法士に簡単な筋トレを聞くといいよ
座っててもやれるのとか
8525/02/01(土)14:59:17No.1278695178+
入院経験者がどんどん出てくる
8625/02/01(土)14:59:28No.1278695222+
>体力の最大ゲージと余裕ラインが思ってたより変動してることあるからね…
病院って床が平らだから歩くのに疲れないんだな…ってなった退院後
8725/02/01(土)15:00:25No.1278695459+
とはいえ筋トレって大体お腹に力いれるやつばっかだろうし難しそうだな…
8825/02/01(土)15:00:41No.1278695526そうだねx3
手術直前のスレから気になってたけど手術成功したのかよかった
8925/02/01(土)15:00:47No.1278695546+
>俺の経験だけど入院してた時に久々にシャワー浴びたら立って衣服を脱ぐのに危ないから椅子に座って脱ぐといいよ
>+でもう一つの椅子の上に着る衣服を置いておけばスムーズに出来るはず
>立ってシャワー浴びていると筋肉体力減っていてお湯と水で足元がかなり滑りやすいから要注意!
>お風呂専用の椅子と脱衣所に適当なパイプ椅子二つあるとかなり安全にシャワー浴びれると思う
ありがとう入浴時の参考になるよ
シャワー室は椅子あったからそこは大丈夫そうだ
9025/02/01(土)15:01:37No.1278695781そうだねx1
>とはいえ筋トレって大体お腹に力いれるやつばっかだろうし難しそうだな…
腕だけとか体力維持用のメニューがある
筋肉つけるっていうか落とさないようにしたりするやつだから筋トレというよりリハビリメニュー
9125/02/01(土)15:01:55No.1278695859+
定期的な点滴もだけど金すごい飛びそうだな…
9225/02/01(土)15:02:01No.1278695890+
>リハビリ室あるだろうから理学療法士に簡単な筋トレを聞くといいよ
>座っててもやれるのとか
本格的にリハビリ始まったらちょっと聞いてみる
9325/02/01(土)15:03:48No.1278696381そうだねx1
>定期的な点滴もだけど金すごい飛びそうだな…
なので指定難病受給者証がものを言うんだ…
俺の場合は月の上限額が1万円で済んでるからすげぇ助かってるよ手続きはちょっと面倒だけど
薬代とか入院費も適応されるからね…
9425/02/01(土)15:03:51No.1278696394+
仕方ないとはいえ手術跡が残るのが辛い
9525/02/01(土)15:05:31No.1278696851+
>ありがとう入浴時の参考になるよ
>シャワー室は椅子あったからそこは大丈夫そうだ
久々のシャワーは体がスッキリ出来ていいぞ!
あと病院だと介助してくれる方もいるね
ただ入浴時間が30分まで(病院によりけり)だから一番最後に入るのがスゲー気楽!
9625/02/01(土)15:05:42No.1278696901+
クローン病って難病指定だっけ
9725/02/01(土)15:06:34No.1278697112+
手術後にリハビリや定期検査時に提出すると補助が受けられる会社支給の証明証渡されたけど
初めての手術明けで説明すっかり忘れてた損した事があるな
9825/02/01(土)15:06:54No.1278697192+
おれもそうだけど「」ってクローン病多すぎない?
9925/02/01(土)15:08:16No.1278697545+
人工肛門回避できたのか!よかったな!
10025/02/01(土)15:09:00No.1278697715+
ガン保険スレで独り身なら入らなくてもいいんじゃない?って意見を見たけど
いざ発病した時保険加入してた方が入院先に困らないんかね
10125/02/01(土)15:09:34No.1278697852+
報告スレも見たけどあの後しんどかったんだな!お疲れ様!
あせらず養生してくれよな…
10225/02/01(土)15:09:41No.1278697878+
まだだが今は違う!できてない病なのか…
なんでこんな複製品の病みたいな病名になったんだろう…
10325/02/01(土)15:09:44No.1278697892そうだねx1
>クローン病って難病指定だっけ
指定難病96(クローン)
と覚えてくださいね
10425/02/01(土)15:09:49No.1278697920+
ストマーサンシャイン!
10525/02/01(土)15:10:15No.1278698021そうだねx1
>おれもそうだけど「」ってクローン病多すぎない?
失礼な
潰瘍性大腸炎も多いぞ?
10625/02/01(土)15:10:29No.1278698086+
>まだだが今は違う!できてない病なのか…
>なんでこんな複製品の病みたいな病名になったんだろう…
この手の病気は大体見つけたやつの名前
10725/02/01(土)15:11:30No.1278698358+
ラーメンやステーキ食えないのがこんなに辛いとは思わなんだ
10825/02/01(土)15:11:40No.1278698398+
>>おれもそうだけど「」ってクローン病多すぎない?
>失礼な
>潰瘍性大腸炎も多いぞ?
「」の体はもうボロボロ
10925/02/01(土)15:12:33No.1278698647そうだねx1
「」に多いというか思ってるよりもそこらに患者がいるというのが正しい…
11025/02/01(土)15:13:23No.1278698884+
>ラーメンやステーキ食えないのがこんなに辛いとは思わなんだ
俺も地元に松屋が出来てやっと食に興味が出てきてからの発症だったからつらかったっていうか今もつらい
山岡家とか食べてみたいし水煮牛肉も食べたかった
ちっぽけな事かもしれないけど
11125/02/01(土)15:13:24No.1278698887+
書き込みをした人によって削除されました
11225/02/01(土)15:14:01No.1278699040そうだねx2
>>ラーメンやステーキ食えないのがこんなに辛いとは思わなんだ
>病人じゃないけどどっちも数十年は食ってないぞ…
食ってないのと食えないのとでは違うのだ!
11325/02/01(土)15:15:14No.1278699389+
苦労してるのね…
クーロン病だけに
11425/02/01(土)15:16:58No.1278699868+
健康な奴がしばらく食ってないとか言って同じ立場で語ろうとしてたらそれを食べられない人からしたらなんじゃコイツってなりそう
11525/02/01(土)15:18:07No.1278700166+
>ちっぽけな事かもしれないけど
食ってのは生きてる限り付きまとう事だから全然ちっぽけじゃねえよ…ただ制限ある中でも美味しく食べられるものはまだまだあるはずだからどうかめげずにいてほしい
11625/02/01(土)15:21:19No.1278700970+
>食ってのは生きてる限り付きまとう事だから全然ちっぽけじゃねえよ…ただ制限ある中でも美味しく食べられるものはまだまだあるはずだからどうかめげずにいてほしい
ありがとう
病気になっちゃったからにはこの体で生きていくしかないからね…
幸い鶏肉は大好きだし脂質と消化に気をつければ食べられるものもあるし
そう思ってやっていくしかない
11725/02/01(土)15:22:46No.1278701323+
helpってほどじゃなくなって本当によかった
11825/02/01(土)15:24:00No.1278701675+
>helpってほどじゃなくなって本当によかった
しばらくもうたすからないってスレ画だったからな…
11925/02/01(土)15:25:00No.1278701935+
人によって食えるもの変わってくるみたいだからこれ食えるよみたいなアドバイスもしにくいんだよな…
12025/02/01(土)15:26:44No.1278702395+
今はあんなに嫌だったエレンタールが飲みたいね
ヨーグルトかさっぱり梅味がいいな
12125/02/01(土)15:27:16No.1278702523+
ヨーグルト味いいよね
フレーバー全部それにしてもらってる
12225/02/01(土)15:29:30No.1278703107+
>ヨーグルト味いいよね
>フレーバー全部それにしてもらってる
慣れちゃったからもあるんだけど普通に飲める…
個人的にはカルピスで割るのも好きだけど


1738384678366.jpg