二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738382146097.png-(143677 B)
143677 B25/02/01(土)12:55:46No.1278663001そうだねx5 14:50頃消えます
https://x.com/konnichi_warou/status/1885297386031112399
アイビー王女またシリアス崩してる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)12:56:29No.1278663190+
リアクション芸人
225/02/01(土)12:58:10No.1278663659そうだねx3
あの登場の仕方だからおばけ好きのパネトネ以外は警戒と恐怖しても仕方ないし…
325/02/01(土)12:58:57No.1278663869そうだねx12
しかし連載2周年記念企画あるのか
思ったより手厚いな
425/02/01(土)12:59:58No.1278664128+
ギリギリよ
525/02/01(土)13:00:20No.1278664233そうだねx2
なんならこのセアダスも空腹で倒れただけのシーンだろうしな…
625/02/01(土)13:00:32No.1278664280+
遂にFE漫画初(一応覇者の剣があるがオリキャラなので)の最後まで完走あるんかねえこれ
725/02/01(土)13:01:11No.1278664454そうだねx5
むしろ仲間になってから素の自分を出し続けられる環境にいるのが漫画版アイビー
825/02/01(土)13:01:46No.1278664611+
欲しかったんですよねえ抜けたらもう最後までやるだろこれ
925/02/01(土)13:02:34No.1278664843+
>欲しかったんですよねえ抜けたらもう最後までやるだろこれ
新作出るのが先か完結するのが先か…
1025/02/01(土)13:05:00No.1278665534そうだねx4
>欲しかったんですよねえ抜けたらもう最後までやるだろこれ
エンゲージはそこ越えたらノンストップだからなぁ
1125/02/01(土)13:05:22No.1278665643そうだねx1
覇者が完結に4年くらいだっけ
1225/02/01(土)13:06:49No.1278666079+
外伝の漫画も完結してた
1325/02/01(土)13:07:04No.1278666157そうだねx6
コミカライズ版がもう2年…?
ゲーム発売とコミカライズ開始ってそこそこ空いてたような気がしてたけど本当にすぐ始まったんだな
1425/02/01(土)13:09:18No.1278666746そうだねx4
fu4586505.jpg
たまにゲーム本編プレイしてても全く知らないキャラ出てくるの好き
1525/02/01(土)13:10:35No.1278667133そうだねx13
>fu4586505.jpg
>たまにゲーム本編プレイしてても全く知らないキャラ出てくるの好き
上のインパクトが強すぎて下の貴族が目に入らない
1625/02/01(土)13:12:04No.1278667593+
偽神竜一行の見た目濃すぎだろ…
1725/02/01(土)13:13:05No.1278667907+
ドン・観音寺すぎる…
1825/02/01(土)13:13:39No.1278668074+
>偽神竜一行の見た目濃すぎだろ…
今どき漫画であんな集団見ないから凄く懐かしい気分になったわ
1925/02/01(土)13:13:53No.1278668136+
ギャグ要素がなんだか癖になる漫画
2025/02/01(土)13:14:23No.1278668281そうだねx1
>たまにゲーム本編プレイしてても全く知らないキャラ出てくるの好き
未プレイ…こいつだれだ?
既プレイ…こいつだれだ?
なシーンが多くない?
2125/02/01(土)13:14:46No.1278668392そうだねx5
>遂にFE漫画初(一応覇者の剣があるがオリキャラなので)の最後まで完走あるんかねえこれ
デスタン大教会でソードマスターヤマトしなかった時点で割と走り切る確信は持ってた
というかあそこが途中の切りどころとして理想的すぎてそこで止まらないならもうどこで止まるんだよ感がね…
2225/02/01(土)13:14:59No.1278668459そうだねx1
>ギャグ要素がなんだか癖になる漫画
モチモチ神竜様好き
2325/02/01(土)13:15:39No.1278668631そうだねx1
ただイケメンなだけじゃなくちゃんと珍獣様してくれるの本当助かる
2425/02/01(土)13:16:33No.1278668894そうだねx1
>というかあそこが途中の切りどころとして理想的すぎてそこで止まらないならもうどこで止まるんだよ感がね…
6VS6後で一応区切りポイントはあるかな
俺たちの戦いはこれからだ!エンドになっちゃうけど
2525/02/01(土)13:16:49No.1278668966そうだねx1
馬鹿な…私とスタルークが…二人…!?
2625/02/01(土)13:17:12No.1278669066+
>馬鹿な…私とスタルークが…二人…!?
ディアマンド様?
2725/02/01(土)13:17:33No.1278669158+
自己肯定感低すぎか?
2825/02/01(土)13:17:53No.1278669250そうだねx2
聖戦の漫画が終盤で切られたし13番目の紋章士で終わりもあり得ると思ってる
2925/02/01(土)13:19:06No.1278669615+
勇者系の偽物集団最後に見たのいつだったかな…
3025/02/01(土)13:21:00No.1278670140そうだねx1
fu4586555.jpg
色々髪型いじってるコミカライズのユナカ氏好きよ
3125/02/01(土)13:21:07No.1278670179+
意図的にゲーム版よりは頼りない感じにしてるみたいな事は言ってたけどゲーム版びっくりする程ドライだからね珍獣様…
3225/02/01(土)13:21:58No.1278670424+
あとね
聖戦漫画は2つあるんだ
3325/02/01(土)13:23:10No.1278670744+
>fu4586555.jpg
>色々髪型いじってるコミカライズのユナカ氏好きよ
描き下ろしの諸々が明らかに100%作者の趣味で好き放題やってるの楽しいのでもっとやってほしい
3425/02/01(土)13:23:40No.1278670877そうだねx9
>意図的にゲーム版よりは頼りない感じにしてるみたいな事は言ってたけどゲーム版びっくりする程ドライだからね珍獣様…
ゲーム版そのまま落とし込むとスパスパ進みすぎて読者がついてこれないところはありそう
3525/02/01(土)13:26:09No.1278671494+
>あとね
>聖戦漫画は2つあるんだ
4つでしょ
全部最後まで行ってないけど
3625/02/01(土)13:26:09No.1278671495そうだねx3
>意図的にゲーム版よりは頼りない感じにしてるみたいな事は言ってたけどゲーム版びっくりする程ドライだからね珍獣様…
一見アホみたいなやつ大体ビックリするくらいドライなんだよね 怖くない?
3725/02/01(土)13:26:15No.1278671520そうだねx4
>>意図的にゲーム版よりは頼りない感じにしてるみたいな事は言ってたけどゲーム版びっくりする程ドライだからね珍獣様…
>ゲーム版そのまま落とし込むとスパスパ進みすぎて読者がついてこれないところはありそう
でも使える手段があるなら使うっていうスパッとした所も魅力なんでまぁ悩む
3825/02/01(土)13:29:10No.1278672296+
フャン
3925/02/01(土)13:29:45No.1278672472そうだねx5
fu4586607.jpg
おまけ漫画は画とテンポの良さで畳み掛けてくるのがいい
4025/02/01(土)13:32:49No.1278673336そうだねx6
>fu4586607.jpg
>おまけ漫画は画とテンポの良さで畳み掛けてくるのがいい




4125/02/01(土)13:33:19No.1278673478+
本編をきっちり書きつつ合間に支援会話で得られる情報をうまく挟み込んでくる
4225/02/01(土)13:33:41No.1278673586+
FEシリーズってなんだかんだ集英社との繋がりがずっと続いてるよな
4325/02/01(土)13:34:37No.1278673829+
>FEシリーズってなんだかんだ集英社との繋がりがずっと続いてるよな
覇者の剣とこれの間なんかあったっけ?
4425/02/01(土)13:35:34No.1278674135そうだねx12
コミカライズ作家SSSくらい
ご本人が積極的に色んな企画で描き下ろしてくれててありがたい…
4525/02/01(土)13:36:07No.1278674274+
聖戦はメディアファクトリー(角川)エニックスに講談社と多彩だけどね
うち二つがやってたエニックスがお家騒動のせいで打ち切り食らったんだけど
4625/02/01(土)13:38:42No.1278674961+
ブシュロンは変な女の相手ばかりさせられてるけどなんてことはなく
変な女含めて誰にでも優しいんだよな
4725/02/01(土)13:38:54No.1278675019+
>コミカライズ作家SSSくらい
>ご本人が積極的に色んな企画で描き下ろしてくれててありがたい…
担当編集も強火のFEファンだからな…
あとエンゲージに興味なくとも4巻のシリーズに関する濃厚対談はエムブレマーは読んで欲しいです
4825/02/01(土)13:39:24No.1278675131そうだねx1
>ブシュロンは変な女の相手ばかりさせられてるけどなんてことはなく
>変な女含めて誰にでも優しいんだよな
それ変な女にとって都合のいい男…
4925/02/01(土)13:39:41No.1278675214そうだねx10
>ブシュロンは変な女の相手ばかりさせられてるけどなんてことはなく
>変な女含めて誰にでも優しいんだよな
変じゃない女は他にも優しくしてくれる人はいるけど変な女に優しいのはブシュロンくらいだから…
5025/02/01(土)13:41:00No.1278675552+
ブシュロンは本当にまともな良い奴だから変な奴にも絡まれる
ルイは変な奴だけど案外まとも
5125/02/01(土)13:41:20No.1278675636+
あとこれは本当に地味に好きな所なんだけどコミックスの前半紋章士6人のシリーズ紹介でセリカの出展がエコーズじゃなく外伝表記だったのがガチだこの布陣…ってなったよ
5225/02/01(土)13:44:22No.1278676411+
あの女の面倒見れるのはブシュロンくらいだよな…
5325/02/01(土)13:45:53No.1278676826そうだねx7
(どの女だ…)
5425/02/01(土)13:46:02No.1278676862そうだねx1
こういう時珍獣様だったら変な奴の変な所をド正論ストレートパンチでぶん殴ってくれるのに…
5525/02/01(土)13:46:58No.1278677115+
>あとこれは本当に地味に好きな所なんだけどコミックスの前半紋章士6人のシリーズ紹介でセリカの出展がエコーズじゃなく外伝表記だったのがガチだこの布陣…ってなったよ
ロイの文章がちょっと良い意味で気持ち悪いオタクで好き
5625/02/01(土)13:47:33No.1278677257そうだねx1
>>あとこれは本当に地味に好きな所なんだけどコミックスの前半紋章士6人のシリーズ紹介でセリカの出展がエコーズじゃなく外伝表記だったのがガチだこの布陣…ってなったよ
>リーフの文章がちょっと良い意味で気持ち悪いオタクで好き
5725/02/01(土)13:51:31No.1278678269そうだねx1
ギャグは切れ味あって面白いけど全体的に線が細くて目が滑るんだよなこの漫画
5825/02/01(土)13:51:32No.1278678278そうだねx4
>こういう時珍獣様だったら変な奴の変な所をド正論ストレートパンチでぶん殴ってくれるのに…
(たまに一緒になって変なこと始める)
5925/02/01(土)13:53:15No.1278678711+
神竜様は切り替えが早い…
もうちょい未練がましくてもいいのに
6025/02/01(土)13:55:30No.1278679262そうだねx4
割と正論パンチしてくれるけど「」にはアウトローなかっこよさを感じて目をキラキラさせる珍獣様
6125/02/01(土)13:57:37No.1278679797そうだねx7
>神竜様は切り替えが早い…
>もうちょい未練がましくてもいいのに
竜族の中で一番未練がましいのソンブル様まである
6225/02/01(土)13:57:59No.1278679900+
独り言か?を持ちネタみたいにするのやめろ!
6325/02/01(土)13:58:43No.1278680080そうだねx1
>竜族の中で一番未練がましいのソンブル様まである
珍獣様も妹様も戦いたくありません!駄目?じゃあ倒して通るわ…の切り替えがかなり速いよね
6425/02/01(土)13:59:09No.1278680177そうだねx1
たまに俺の記憶よりもだいぶデカパイになった状態で参戦してくる
6525/02/01(土)13:59:12No.1278680191+
覇者の剣は噂は聞くんだけど入手手段ががが
6625/02/01(土)14:00:08No.1278680414そうだねx4
珍獣様は救える可能性あるならどこまでも頑張るけど手遅れだとわかれば町見捨てるのすらノータイムだから…
6725/02/01(土)14:00:25No.1278680487+
>>竜族の中で一番未練がましいのソンブル様まである
>珍獣様も妹様も戦いたくありません!駄目?じゃあ倒して通るわ…の切り替えがかなり速いよね
珍獣様はソンブルに2回も殺されてるんでまぁ…
6825/02/01(土)14:00:30No.1278680511+
ブシュロンと「」の支援好き
6925/02/01(土)14:00:51No.1278680608そうだねx1
>珍獣様は救える可能性あるならどこまでも頑張るけど手遅れだとわかれば世界見捨てるのすらノータイムだから…
7025/02/01(土)14:01:27No.1278680754+
神竜トリアージだから…
7125/02/01(土)14:02:33No.1278681021そうだねx3
>ブシュロンと「」の支援好き
ブシュロンは面倒くさい女押し付け係とか言われるけど男の支援相手も変なのばっかだよな
7225/02/01(土)14:02:49No.1278681081+
神竜に祈ってもダメだったから鞍替えするわみたいなモーヴママみたいなのもいるしな…
7325/02/01(土)14:02:55No.1278681096そうだねx1
>ブシュロンと「」の支援好き
森の仙人「」
7425/02/01(土)14:03:58No.1278681345そうだねx5
ネタ抜きにFE主人公で絶対に敵に回しちゃいけない奴ランキング作ったらトップを争う奴の1人だと思うの珍獣様
余りにもドライで判断力が高過ぎる
7525/02/01(土)14:04:22No.1278681455そうだねx1
>神竜に祈ってもダメだったから鞍替えするわみたいなモーヴママみたいなのもいるしな…
描写されるのが邪竜信仰でも上澄みなだけで割と民間レベルが闇深そうな部分はチラチラ見える
7625/02/01(土)14:04:38No.1278681516+
>余りにもドライで判断力が高過ぎる
実は龍じゃなくて👺なのでは…
7725/02/01(土)14:06:29No.1278681987+
みんながみんな幸福になれるわけじゃないから邪竜信仰の付け入る隙は沢山ありそう
7825/02/01(土)14:06:34No.1278682007+
>>神竜に祈ってもダメだったから鞍替えするわみたいなモーヴママみたいなのもいるしな…
>描写されるのが邪竜信仰でも上澄みなだけで割と民間レベルが闇深そうな部分はチラチラ見える
かといって神竜が深入りする訳にもいかないという
宗教関連だったらパンドロとモーヴの支援は本当にいいよ
7925/02/01(土)14:06:36No.1278682014そうだねx2
>ネタ抜きにFE主人公で絶対に敵に回しちゃいけない奴ランキング作ったらトップを争う奴の1人だと思うの珍獣様
>余りにもドライで判断力が高過ぎる
エフラム辺りも蛮勇っぷりが嫌だな…その上指揮力も高いし
8025/02/01(土)14:08:33No.1278682525そうだねx4
敵に回したくないFE主人公ならロイエフラム珍獣様が3強かな…
8125/02/01(土)14:10:26No.1278682985そうだねx3
>コミカライズ作家SSSくらい
>ご本人が積極的に色んな企画で描き下ろしてくれててありがたい…
どうしても出てくるの王族ばっかりになっちゃうな...でも寂しいから空いてる部分に臣下描くね...は本当にこの人がコミカライズ担当してくれて良かったと思ったよ
8225/02/01(土)14:10:41No.1278683058+
>敵に回したくないFE主人公ならロイエフラム珍獣様が3強かな…
シグルドも回したくないぞ
8325/02/01(土)14:10:55No.1278683121+
>>コミカライズ作家SSSくらい
>>ご本人が積極的に色んな企画で描き下ろしてくれててありがたい…
>どうしても出てくるの王族ばっかりになっちゃうな...でも寂しいから空いてる部分に臣下描くね...は本当にこの人がコミカライズ担当してくれて良かったと思ったよ
ところでジェーデなんだが…?
8425/02/01(土)14:11:10No.1278683185そうだねx1
個人的には先生も絶対敵に回したくない
8525/02/01(土)14:11:31No.1278683303+
シグルドは唐突な自分語りで場をちょっと嫌な気分にさせてくれる
8625/02/01(土)14:12:04No.1278683475そうだねx1
>>敵に回したくないFE主人公ならロイエフラム珍獣様が3強かな…
>シグルドも回したくないぞ
強さはともかくシグルドは立場っていう最大のウィークポイントがあるから
8725/02/01(土)14:13:06No.1278683776そうだねx1
暁やエンゲージで対峙した時に絶望感凄かったアイクも中々
なんだよ…結構いるじゃねえか…
8825/02/01(土)14:13:40No.1278683921そうだねx4
>暁やエンゲージで対峙した時に絶望感凄かったアイクも中々
>なんだよ…結構いるじゃねえか…
逆にFE主人公で敵に回してもどうにかなるランキング作った方がいいまであるな…
8925/02/01(土)14:13:52No.1278683984そうだねx2
神竜様は闇うごミサイルとか自分達が使えるなら使いそうな怖さはある
9025/02/01(土)14:14:28No.1278684156+
カムイだって何してくるかわかんないアクアがくっついてるし
9125/02/01(土)14:14:53No.1278684276+
ガチ敵対してるならもうやめてって言っても手を止めてくれなさそう
9225/02/01(土)14:15:06No.1278684325そうだねx1
>逆にFE主人公で敵に回してもどうにかなるランキング作った方がいいまであるな…
基本的にみんな覇者側か…
9325/02/01(土)14:15:09No.1278684344そうだねx4
エンゲージのアイクはお前それ壊せんのかよ!で絶望させてきたよ
9425/02/01(土)14:16:56No.1278684793+
普段とのギャップが一番凄いのは間違いなく神竜様
ゆるふわモードとドライモードの差で風邪ひく
9525/02/01(土)14:16:58No.1278684804そうだねx1
>神竜様は闇うごミサイルとか自分達が使えるなら使いそうな怖さはある
第一フェーズ:何ですかあの手段
第二フェーズ:私達が使っても大丈夫かを確証しましょう…
第三フェーズ:私達が使っても大丈夫かの確率は充分あります!その時が来たら手段として使いましょう!!
9625/02/01(土)14:17:08No.1278684846そうだねx3
fu4586783.mp4
🦍
9725/02/01(土)14:17:15No.1278684871+
>ネタ抜きにFE主人公で絶対に敵に回しちゃいけない奴ランキング作ったらトップを争う奴の1人だと思うの珍獣様
>余りにもドライで判断力が高過ぎる
珍獣様はこいつは殺すと決めてたソンブル様意外には優しいからまだよくない?
四狗にいらぬ情けかけて逆ギレされるほど寛大だよ
9825/02/01(土)14:17:47No.1278685000そうだねx4
>>ブシュロンと「」の支援好き
>ブシュロンは面倒くさい女押し付け係とか言われるけど男の支援相手も変なのばっかだよな
まず自分の主君が変なのだからな
9925/02/01(土)14:18:02No.1278685057そうだねx2
リーフ様も敵に回すと視界外から眠らせたり武器奪ってきたりするぞ
10025/02/01(土)14:18:43No.1278685206そうだねx2
トラキアは無法の地
10125/02/01(土)14:18:55No.1278685254そうだねx3
>fu4586783.mp4
>🦍
まじ
ふざけ
んなよ…
10225/02/01(土)14:18:59No.1278685263そうだねx1
ここまで名前の上がらない烈火トリオ
戦争してる訳じゃないしまあ分かるが
10325/02/01(土)14:19:28No.1278685392そうだねx3
>リーフ様も敵に回すと視界外から眠らせたり武器奪ってきたりするぞ
でも命中と回避に100%と0%が無いんだ…
10425/02/01(土)14:20:07No.1278685551そうだねx5
作者さんが何としてでも続けてやるという意思を持っててそれが実ってて本当に良い
10525/02/01(土)14:20:19No.1278685595そうだねx1
>>リーフ様も敵に回すと視界外から眠らせたり武器奪ってきたりするぞ
>でも命中と回避に100%と0%が無いんだ…
なんかたまに♪出して再行動してくるやつがいる…
10625/02/01(土)14:22:12No.1278686033+
>作者さんが何としてでも続けてやるという意思を持っててそれが実ってて本当に良い
いつ私達の戦いはこれからです!エンドになるかヒヤヒヤしてた
ここまで来たら最後まで突っ走ってほしい
10725/02/01(土)14:23:12No.1278686240そうだねx2
100%と0%が命中と回避に無い事程怖い物は無い
10825/02/01(土)14:24:11No.1278686489そうだねx2
必殺係数も怖いよ♪も怖いよ
10925/02/01(土)14:25:07No.1278686705そうだねx2
トラキアは回復杖すら必中じゃない魔境だからな…
11025/02/01(土)14:25:25No.1278686785そうだねx5
でもリーフが外伝で今だ橋を落とすんだしてきた時は笑っちゃったよ
やってみたかったんだね
11125/02/01(土)14:26:48No.1278687133そうだねx5
f190959.mp4
11225/02/01(土)14:27:37No.1278687354そうだねx3
8人の副官を説得させたくなるリーフ様じゃなくてよかった
マジで
11325/02/01(土)14:30:26No.1278688048+
>でもリーフが外伝で今だ橋を落とすんだしてきた時は笑っちゃったよ
>やってみたかったんだね
城門のジェネラルが使えもしない遠距離魔法と杖を持ってる
ブリザードとバサークが嫌だったんだな…
11425/02/01(土)14:30:32No.1278688071そうだねx1
>f190959.mp4
酷い
11525/02/01(土)14:30:59No.1278688184そうだねx2
すでに希望キャラ2人を色紙に手書き×20枚の企画を2回もやってて本当にやる気が凄い
11625/02/01(土)14:32:28No.1278688522そうだねx1
まぁトラキアからどのMAPが出てくるか?と聞かれたら…ね…
11725/02/01(土)14:33:11No.1278688707そうだねx1
マーダーホレス!
11825/02/01(土)14:34:20No.1278689012そうだねx1
>まぁトラキアからどのMAPが出てくるか?と聞かれたら…ね…
トラキア未プレイの「」獣様がアーチの威力にドン引きしてるのを見て笑顔になりましたよ私は
11925/02/01(土)14:35:16No.1278689245そうだねx3
あそこ
最終章
8バカ
拷問部屋
ポートクリス
マーダーホレス
ターラ防衛
あたりかなトラキアの印象的なマップ
12025/02/01(土)14:36:12No.1278689471そうだねx3
カムイがタクミ港や風雲タクミ城じゃなくて助かった
12125/02/01(土)14:38:41No.1278690090+
ルキナの優しさが身に染みる
12225/02/01(土)14:39:40No.1278690350そうだねx1
リンちゃんそれ烈火のマップじゃないですよね?
12325/02/01(土)14:39:40No.1278690351そうだねx1
リーフマップは逃げてく敵4体がアイテム落とすから
アーチの射程の中に急いで進軍しに行くモチベーションに一見なるんだけど
よくよく見るとそんな命かけるほどのドロップではないので(せいぜいサイレス1本とはやての羽1つ)
そんなバクチする必要ないんだよね
12425/02/01(土)14:39:59No.1278690429そうだねx2
>リンちゃんそれ烈火のマップじゃないですよね?
流石の記憶力ねマーク
12525/02/01(土)14:40:31No.1278690541+
ポートクリスのシンプルながらよく練られてて対策が必須でついでに嫌いなやつを処分できる合理性に比べるとマーダーホレスはほんと苦し紛れってくらいしょうもない作戦でマップ難易度も低いの好き
12625/02/01(土)14:40:33No.1278690548そうだねx4
>すでに希望キャラ2人を色紙に手書き×20枚の企画を2回もやってて本当にやる気が凄い
コミカライズってなんというか良くも悪くも仕事でやってる感ある人も多いのにこの熱量はなんなの…
いや嬉しいけど…
12725/02/01(土)14:42:00No.1278690903そうだねx6
>>すでに希望キャラ2人を色紙に手書き×20枚の企画を2回もやってて本当にやる気が凄い
>コミカライズってなんというか良くも悪くも仕事でやってる感ある人も多いのにこの熱量はなんなの…
>いや嬉しいけど…
別に根っからのFEファンだったわけではない(エンゲージ発売前に企画の話はあって試しに風花雪月遊んでみたらすごく楽しかった)という人だから
なんかこう…みんな報われて欲しい


fu4586555.jpg 1738382146097.png fu4586607.jpg fu4586505.jpg fu4586783.mp4