二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738377343659.jpg-(18126 B)
18126 B25/02/01(土)11:35:43No.1278641404そうだねx13 13:26頃消えます
え!私も映画に出られるんですか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)11:40:09No.1278642448そうだねx62
ちょい役でも嬉しいです!
225/02/01(土)11:42:58No.1278643100+
ネームドキャラと絡みあるんですか!?
325/02/01(土)11:46:18No.1278643889そうだねx2
ララァさんとまた共演できて嬉しいです!
425/02/01(土)11:47:48No.1278644264+
声も若々しくなるんですか!?
525/02/01(土)11:52:22No.1278645312+
ブラウブロじゃないモビルアーマーにも乗れるんですか!?
625/02/01(土)11:53:59No.1278645642+
ギレン総統とキシリア閣下の板挟みにもならなくていいと仰る!?
725/02/01(土)12:02:17No.1278647556+
え?!主要キャラなんですか?!
825/02/01(土)12:03:54No.1278647952そうだねx8
あれ…総集編映画は出てないんだっけ
925/02/01(土)12:10:40No.1278649635そうだねx11
>あれ…総集編映画は出てないんだっけ
安彦良和がシャリア・ブル大嫌いだからカット
1025/02/01(土)12:13:17No.1278650300+
どうして……?
1125/02/01(土)12:13:50No.1278650447+
新しいMAに乗れるんですか!?
1225/02/01(土)12:14:04No.1278650519そうだねx3
出てるのはお前だけどお前じゃないよ
1325/02/01(土)12:14:05No.1278650528+
あんただいぶ若かったんだな…
1425/02/01(土)12:14:09No.1278650552+
え!?髪の毛も髭も全部染めるんですか!?
1525/02/01(土)12:14:19No.1278650600そうだねx20
>あんただいぶ若かったんだな…
このアニメそんなんばっか!
1625/02/01(土)12:17:15No.1278651441そうだねx13
諸々の話聞くと安彦良和中々めんどくさいお爺ちゃんだったりするの…?
1725/02/01(土)12:17:22No.1278651473そうだねx16
>>あれ…総集編映画は出てないんだっけ
>安彦良和がシャリア・ブル大嫌いだからカット
今回で正史が気になったからガンダム観たいけどTV版は多いので映画にしたらシャリア・ブル居ないのは良く練られた罠だと思う
1825/02/01(土)12:18:17No.1278651721そうだねx8
初代殆どのキャラデザが+10歳でも足りない見た目してる…
1925/02/01(土)12:18:55No.1278651903そうだねx16
なんならシャリアのこときちんと履修するならあの読みにくい小説版をきっちり読むのが1番まである
2025/02/01(土)12:19:04No.1278651944そうだねx15
>諸々の話聞くと安彦良和中々めんどくさいお爺ちゃんだったりするの…?
大分漫画からめんどくさいの漏れでてるよ
2125/02/01(土)12:19:50No.1278652183+
えっレギュラーキャラなんですか…?
2225/02/01(土)12:19:56No.1278652206そうだねx8
シンデレラストーリー過ぎる
2325/02/01(土)12:22:18No.1278652866そうだねx8
>ララァさんとまた共演できて嬉しいです!
部分的にはい
>ブラウブロじゃないモビルアーマーにも乗れるんですか!?
どちらとも言えない
2425/02/01(土)12:22:18No.1278652869そうだねx7
ブライトさんなんてそれこそ19歳じゃなくて39歳ならしっくりくる
2525/02/01(土)12:24:21No.1278653483+
ところでポジションは…
えっガンダムの相棒?
2625/02/01(土)12:24:33No.1278653546そうだねx15
>ブライトさんなんてそれこそ19歳じゃなくて39歳ならしっくりくる
WBでは年長ポジだけど軍会議では完全に子供ってものブライトの肝だからなぁ
2725/02/01(土)12:25:28No.1278653816+
>えっレギュラーキャラなんですか…?
アムロさんにやられて生き残ることあるんですか!?
2825/02/01(土)12:25:40No.1278653879+
シャリアぶってんじゃねえぞ!
2925/02/01(土)12:25:58No.1278653954+
シャア大佐と初めて共闘できるの楽しみです!
3025/02/01(土)12:26:25No.1278654086そうだねx18
あのスタイリストさんこれは流石に大胆すぎるのでは…
3125/02/01(土)12:27:31No.1278654410+
マブとラヴよ
3225/02/01(土)12:27:41No.1278654460そうだねx3
キケロガ…?ああ知ってますよあのMSですよね
3325/02/01(土)12:28:16No.1278654625そうだねx1
>キケロガ…?ああ知ってますよあのMSですよね
トミノメモの…
3425/02/01(土)12:28:55No.1278654820+
後進の理解ある上司役…?
私こう見えてそこまで歳はいってないのですが
3525/02/01(土)12:29:10No.1278654894+
MAV戦術って何ですか?
3625/02/01(土)12:30:23No.1278655272+
もっと自分を解放しろ?イケオジ感を出せ?
3725/02/01(土)12:30:44No.1278655391+
大佐とマブ…?
3825/02/01(土)12:30:57No.1278655453+
大和田秀樹の漫画みたくキリッとした感じの人ではまあ間違いなくないからな...
3925/02/01(土)12:31:28No.1278655617+
ところでその…公式サイトに名前はないようですが…ドッキリではない?そうなんですね
4025/02/01(土)12:31:44No.1278655707+
名前もしらんおっさんだったのがなんかすごいいい役やってた映画
4125/02/01(土)12:32:39No.1278655997そうだねx20
>あのスタイリストさんこれは流石に大胆すぎるのでは…
(なんか新しいスタイリストさんによくない目で見られてる気がする…)
4225/02/01(土)12:33:53No.1278656399そうだねx7
シャリアだけ明確にキャラ矮小化されて泥塗らされたオリジン
4325/02/01(土)12:34:50No.1278656709+
なんかムーディーなBGM流れ出してシャアがシャリア懐柔するシーンでちょっと笑いそうになってしまった
4425/02/01(土)12:36:11No.1278657153+
そういやグラナダ救ったのに昇進なかったんだな
4525/02/01(土)12:36:47No.1278657359+
オリジンのシャリアも割と好きだよ
無様に死ぬから方向性まるで違うけど
4625/02/01(土)12:37:14No.1278657497+
>大佐とマブ…?
初代も大佐と出撃してれば違う結果になってたかな…
4725/02/01(土)12:37:15No.1278657498そうだねx1
>ところでポジションは…
>えっガンダムの相棒?
fu4586374.jpg
4825/02/01(土)12:37:16No.1278657504+
大佐が大佐ですからね
4925/02/01(土)12:37:22No.1278657528+
>なんかムーディーなBGM流れ出してシャアがシャリア懐柔するシーンでちょっと笑いそうになってしまった
マブになったのだ
5025/02/01(土)12:39:22No.1278658124+
fu4586385.jpg
5125/02/01(土)12:41:14No.1278658742+
>fu4586385.jpg
この結果
>シャリアだけ明確にキャラ矮小化されて泥塗らされたオリジン
5225/02/01(土)12:42:47No.1278659231+
ブラウブロ(ブラウブロじゃない)
5325/02/01(土)12:43:56No.1278659604そうだねx1
ヒゲを整えて下さるのですか?
ああでもこれは少し攻め過ぎでは…
5425/02/01(土)12:44:23No.1278659757そうだねx8
まあ本人いない間に勝手に作られたキャラだからな…
5525/02/01(土)12:46:55No.1278660526そうだねx1
おハゲの小説での扱いとかやっさんの漫画での扱いとか
なんか設定の割にちょい役だったのを良いことにフリーSOZAIみたいな使われ方してんな…って
5625/02/01(土)12:47:45No.1278660758+
この左目だけ隠すのが今の流行りなのですか
しかし…私に似合いますか?
5725/02/01(土)12:48:17No.1278660923そうだねx6
>おハゲの小説での扱いとかやっさんの漫画での扱いとか
>なんか設定の割にちょい役だったのを良いことにフリーSOZAIみたいな使われ方してんな…って
最近のガンダム界隈は今まであまり見向きされてなかったフリーSOZAIを使って穴埋めするのにハマっている気がする
フォーミュラー関連とか
5825/02/01(土)12:48:43No.1278661055+
安彦さん何でそんなにシャリア・ブル嫌いなの
5925/02/01(土)12:49:02No.1278661151+
連ジにもいなかった気がする
6025/02/01(土)12:50:12No.1278661453+
>安彦さん何でそんなにシャリア・ブル嫌いなの
自分が入院してるときに出た自分の関与してないキャラクターだから
6125/02/01(土)12:50:17No.1278661484+
私こんなネットリしたキャラでしたっけ!?
6225/02/01(土)12:50:47No.1278661609+
初代見返すと悲しくなるくらい感性が普通すぎる
6325/02/01(土)12:50:50No.1278661627+
スパロボに出てたらしいけど第三次でも第四次でもαでも全く記憶にない…
6425/02/01(土)12:51:01No.1278661680そうだねx13
>諸々の話聞くと安彦良和中々めんどくさいお爺ちゃんだったりするの…?
まあ富野に対抗できる人間がめんどくさくないわけが
6525/02/01(土)12:51:06No.1278661694+
絵だけ見ても明らかに安彦キャラじゃないしな
6625/02/01(土)12:51:07No.1278661707+
根に持ちすぎだろ…
6725/02/01(土)12:51:12No.1278661735+
安彦デザインじゃないからじゃない?
6825/02/01(土)12:51:38No.1278661854そうだねx6
>自分が入院してるときに出た自分の関与してないキャラクターだから
だからってオリジンであそこまでする必要あるかなぁ!?
6925/02/01(土)12:51:38No.1278661856そうだねx1
>スパロボに出てたらしいけど第三次でも第四次でもαでも全く記憶にない…
Fに声ありで出てるよ
7025/02/01(土)12:51:40No.1278661868そうだねx2
安彦の話もあれはあれで味があって好きなんだが
7125/02/01(土)12:52:15No.1278662018+
なぜだ…シャア大佐に挨拶するシーンの撮影なのに現場にララァ少尉を感じない…
7225/02/01(土)12:53:50No.1278662459+
もう寝なさいって言ってきそう
7325/02/01(土)12:53:56No.1278662492+
撮影現場が世代離れた若い子ばっかりでどう会話したものか…
7425/02/01(土)12:55:41No.1278662985+
穴埋めパーツに使われるとしたら木星関連だと思い込んでた
7525/02/01(土)12:55:47No.1278663005+
オリジンだと陸戦できないメカで何故かわざわざコロニーの中で戦って死んだアホの子扱いされてたからな…
7625/02/01(土)12:56:24No.1278663167+
今日はこの前のスタイリストさんじゃないんですね
そんな…画風まで変わって…
7725/02/01(土)12:56:55No.1278663301そうだねx2
>初代殆どのキャラデザが+10歳でも足りない見た目してる…
みんな若過ぎ
fu4586469.jpg
7825/02/01(土)12:56:59No.1278663328+
>>スパロボに出てたらしいけど第三次でも第四次でもαでも全く記憶にない…
>Fに声ありで出てるよ
それも記憶にねえ…ちゃんとブラウブロに乗ってたのか…
7925/02/01(土)12:57:29No.1278663459+
ギレン35?!
8025/02/01(土)12:57:34No.1278663492+
1st映画に出なかった結果巡り巡って40年以上経って新作でメイン張るのが数奇にも程がある
8125/02/01(土)12:58:16No.1278663689+
禿はどんな気持ちでこのおじさん見てるんだ
8225/02/01(土)12:59:27No.1278664010+
>>>スパロボに出てたらしいけど第三次でも第四次でもαでも全く記憶にない…
>>Fに声ありで出てるよ
>それも記憶にねえ…ちゃんとブラウブロに乗ってたのか…
αアジールにも乗ってたよ
8325/02/01(土)12:59:31No.1278664026+
>キリシア24?!
8425/02/01(土)13:00:07No.1278664164そうだねx2
オリジンのあれはニュータイプが傑物キャラばっかりになるのもあれだからしょうもないニュータイプの役目を負ってもらったみたいに言ってるけど
その役目を負わせる時点で思い入れはないよね
8525/02/01(土)13:01:53No.1278664642そうだねx2
ええ!新作映画に出られますよ!(ただし年号が二回変わった後)
8625/02/01(土)13:03:37No.1278665121そうだねx1
>ええ!新作映画に出られますよ!(ただし年号が二回変わった後)
宇宙世紀→正暦→リギルドセンチュリーか…
8725/02/01(土)13:03:46No.1278665180+
キシリア24っていう人いるけどこれは事実なのか…?ギレンキシリアドズルガルマの順よね?兄弟
8825/02/01(土)13:03:51No.1278665203+
サブスクの再生数とか見れたらコイツの登場回だけすげえ跳ね上がってんだろうな…
8925/02/01(土)13:04:31No.1278665397+
ドズルはスレ画28と同じ
9025/02/01(土)13:04:34No.1278665409+
ドズルも若いだろ
9125/02/01(土)13:05:10No.1278665585+
映画どころかテレビシリーズのラスボスになりかねないぞ
9225/02/01(土)13:05:52No.1278665782+
映画→テレビシリーズ→再映画のルートもワンチャンいける
9325/02/01(土)13:05:58No.1278665808+
打倒ザビ家の遺志を受け継いでそうだしな
9425/02/01(土)13:07:39No.1278666301+
(シャリアブル…?あれ、あの人めっちゃおっさんじゃなかったっけ…?若返ってる…?)
って無駄に混乱してしまった
9525/02/01(土)13:08:16No.1278666472+
ファーストでは生真面目軍人だったけどこっちは腹黒そうになってしまったしラスボス枠にしか見えねえ
生真面目なエグザベ君を当て馬みたいに出撃させて絆創膏ひとつで懐柔してたりMAV戦術のくだりが胡散臭かったり
9625/02/01(土)13:08:27No.1278666525+
>キシリア24っていう人いるけどこれは事実なのか…?ギレンキシリアドズルガルマの順よね?兄弟
サスロ兄ーっ!
9725/02/01(土)13:09:09No.1278666701+
ザビ家ってもうひとり死んだ兄弟いたよね?
9825/02/01(土)13:10:13No.1278667019+
イケおじになってようやく存在を知ったようなのからなんでこんな扱い悪いの!?とか言われてもって感じのキャラではあるな
9925/02/01(土)13:10:18No.1278667047そうだねx1
連邦からガンダムいなくなってもドズルが死ぬのは変わらないのが悲しい
10025/02/01(土)13:10:40No.1278667158+
>サスロ兄ーっ!
本編始まる前に死んでるからノーカンで…
10125/02/01(土)13:10:53No.1278667232+
シャリア・ブルのキャラデザって結局誰なの?
ググっても出ない
10225/02/01(土)13:11:31No.1278667423+
ドズルはなんか熱血して特攻するタイプだし…
10325/02/01(土)13:12:08No.1278667608+
やっさんに嫌われてるシャリアブル…
10425/02/01(土)13:12:15No.1278667648+
オリジンだとサスロ出てくるよな
10525/02/01(土)13:12:35No.1278667737+
カタ誰このおっさん
映画見て誰このおっさん
10625/02/01(土)13:12:37No.1278667754+
>イケおじになってようやく存在を知ったようなのからなんでこんな扱い悪いの!?とか言われてもって感じのキャラではあるな
いうて打ち切りでほぼ説明完了だし
10725/02/01(土)13:12:56No.1278667849+
>連邦からガンダムいなくなってもドズルが死ぬのは変わらないのが悲しい
正義の怒りをぶつける軽キャノンがいるからな…
10825/02/01(土)13:13:51No.1278668129+
スパロボだとウィンキー時代のシャリアっていうか1年戦争勢結構いたのちゃんと覚えてるよ
10925/02/01(土)13:13:54No.1278668140+
>連邦からガンダムいなくなってもドズルが死ぬのは変わらないのが悲しい
ビグザムってあんまりな言い方すれば稼働時間短めの帰還を考えない特攻兵器だし…
11025/02/01(土)13:14:39No.1278668353+
なんか私…よくない目で見られてませんか…?
11125/02/01(土)13:14:42No.1278668368+
アルテイシアはなんでそんなに猛ってるんだ
金塊貰えなかったのか?
11225/02/01(土)13:14:46No.1278668393+
TVの出番ほとんどないのになにが安彦せんせーの逆鱗に触れたんだろう…?
11325/02/01(土)13:14:52No.1278668420+
ドズル生きてるとジオンがミネバでまとまっちゃうし…
11425/02/01(土)13:14:53No.1278668427+
>ザビ家ってもうひとり死んだ兄弟いたよね?
ドズルの双子の兄ちゃん
連邦議会で議員やってたがキシリアの謀略で議会内の過激派の不興を買いドズル諸とも爆弾テロで殺しにかかった
ドズルの顔が傷だらけなのはこの時に負傷したから
11525/02/01(土)13:15:27No.1278668568+
>MAV戦術のくだりが胡散臭かったり
「…と教本に書かれてます」って他人事みたいに解説してたりとかビット使ってたシャアにMAVは不要だろとか
パンフレットのMAV解説も「〜とされている」って書かれてるらしいけど本当だろうか
11625/02/01(土)13:15:38No.1278668628+
ザクレロ組とか総集編に出てこないキャラが集まってくるソドン面白いよね
11725/02/01(土)13:16:23No.1278668836そうだねx1
テレビ版は1話限りの出番とはいえキャラはけっこうたってたから掘り下げられるのは素直に嬉しい
ギレンとの会話のシーンとかかなり好き
11825/02/01(土)13:16:25No.1278668841+
ギレンの野望にいたなぐらいの記憶しかない
11925/02/01(土)13:16:52No.1278668982+
52話分の話を考える(超然としたニュータイプでアムロの導き手になるシャリア・ブル)
売り上げ不振で43話に短縮になったのでそれ用に話を変える(板挟みになって死ぬ善人ニュータイプのシャリア・ブル)
話畳む準備に向けて動き出して変更不可能になってから年末商戦で売り上げ伸びたから52話に戻してくれと言われる
スタッフの体力的に限界だから無理と43話で完
って流れ
12025/02/01(土)13:17:23No.1278669106+
>TVの出番ほとんどないのになにが安彦せんせーの逆鱗に触れたんだろう…?
まさはるがちょっと入るが打ち切りの内容でNTによって目覚めた人たちが残りの人たちを導くみたいな感じだったのだが
選民思想的なのが大嫌いな安彦先生の逆鱗に触れた
12125/02/01(土)13:17:40No.1278669188+
シムス中尉今回は出演しないんですか?
12225/02/01(土)13:18:11No.1278669344+
>ザクレロ組とか総集編に出てこないキャラが集まってくるソドン面白いよね
デミトリ生きててびびったよ
12325/02/01(土)13:18:59No.1278669580+
>>MAV戦術のくだりが胡散臭かったり
>「…と教本に書かれてます」って他人事みたいに解説してたりとかビット使ってたシャアにMAVは不要だろとか
>パンフレットのMAV解説も「〜とされている」って書かれてるらしいけど本当だろうか
ニュータイプ同士の連携をオールドタイプ用に翻訳しただけだろうしな…
12425/02/01(土)13:19:26No.1278669710+
ずっと何なんだこのオッサン(青年)だったのが
2025年になってさらに何なんだ度が増したのが面白い
12525/02/01(土)13:19:41No.1278669784そうだねx1
>イケおじになってようやく存在を知ったようなのからなんでこんな扱い悪いの!?とか言われてもって感じのキャラではあるな
新規ファンの小説版への導線が出来たな…
12625/02/01(土)13:20:18No.1278669961+
>>TVの出番ほとんどないのになにが安彦せんせーの逆鱗に触れたんだろう…?
>まさはるがちょっと入るが打ち切りの内容でNTによって目覚めた人たちが残りの人たちを導くみたいな感じだったのだが
>選民思想的なのが大嫌いな安彦先生の逆鱗に触れた
なるほどな…
いやでもなかったことにされた内容でキレられてもな…
12725/02/01(土)13:20:23No.1278669985そうだねx1
MAV戦術は突出してく大佐を後ろから追いかけてフォローしてました
をそれっぽく表現整えただけだろっていうか…
12825/02/01(土)13:20:24No.1278669986+
軍人とか殺し合いしてたらそら爆速で老けるし
まず職業柄若く見られて良いこと一つもないから自然皆老けファッションになる
12925/02/01(土)13:21:29No.1278670286+
やはりガンダムは打ち切られて正解だった?
13025/02/01(土)13:24:45No.1278671149+
本編よりスパロボとかゲームの方がセリフが多いおじさん
そういうのたくさんいるな…


fu4586469.jpg fu4586385.jpg 1738377343659.jpg fu4586374.jpg