今どんな感じ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
うちは
21.1℃
26% 😃
… | 125/02/01(土)09:42:28No.1278615885+今こんな感じ |
… | 225/02/01(土)09:43:35No.1278616115+18.9° |
… | 325/02/01(土)09:44:03No.1278616215+22.5℃ |
… | 425/02/01(土)09:44:07No.1278616231+うちは26℃の45%😃 |
… | 525/02/01(土)09:44:20No.1278616280+15℃ |
… | 625/02/01(土)09:44:49No.1278616379+>22.5℃ |
… | 725/02/01(土)09:51:09No.1278617716+目が痛い |
… | 825/02/01(土)09:53:49No.1278618252+18°C |
… | 925/02/01(土)09:54:12No.1278618337+5度 |
… | 1025/02/01(土)09:55:39No.1278618620+16.5℃ |
… | 1125/02/01(土)09:56:12No.1278618736+18℃ |
… | 1225/02/01(土)09:59:37No.1278619527+20.6℃ |
… | 1325/02/01(土)10:01:01No.1278619823+24.8℃ |
… | 1425/02/01(土)10:01:02No.1278619833+室温18度以下は健康に悪い |
… | 1525/02/01(土)10:01:28No.1278619914+22度 |
… | 1625/02/01(土)10:04:00No.1278620472+なんでそんな湿度低いの…?俺の部屋70%とかいくんだけど |
… | 1725/02/01(土)10:04:24No.1278620560+16.6℃ |
… | 1825/02/01(土)10:07:16No.1278621178+23℃ 51% |
… | 1925/02/01(土)10:07:44No.1278621290+>なんでそんな湿度低いの…?俺の部屋70%とかいくんだけど |
… | 2025/02/01(土)10:09:36No.1278621729+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2125/02/01(土)10:13:54No.1278622719+もう窓開けたわ… |
… | 2225/02/01(土)10:14:39No.1278622892+この季節湿度70%キープって部屋で鍋三つぐらい沸かすとかしないと無理だろ |
… | 2325/02/01(土)10:14:40No.1278622895+13.5℃ 74% |
… | 2425/02/01(土)10:15:39No.1278623128+22℃ |
… | 2525/02/01(土)10:17:37No.1278623574+>家も関東だけど換気して50%以下にしても一時間もしたらこんなもんだ |
… | 2625/02/01(土)10:20:42No.1278624270+石油ハァンヒーターは燃料が燃える時に水分も出るからな |
… | 2725/02/01(土)10:21:54No.1278624555+絶対湿度とインフルエンザの流行の関係 |
… | 2825/02/01(土)10:25:51No.1278625440+ヒーターも鍋も加湿器も使ってないのに湿度高いのなんでだろうな |
… | 2925/02/01(土)10:40:41No.1278628674+湿度計の誤差とか較正できていないとか測定位置が不適当とかあるかもしれない |
… | 3025/02/01(土)10:41:21No.1278628812+>ヒーターも鍋も加湿器も使ってないのに湿度高いのなんでだろうな |
… | 3125/02/01(土)10:42:01No.1278628994+気密性高い家は24H換気もしてるから湿度は低いぞ |
… | 3225/02/01(土)10:43:43No.1278629403+この時期だと何もしないと湿度35% |
… | 3325/02/01(土)10:44:18No.1278629544+17.2℃ |
… | 3425/02/01(土)10:46:25No.1278630037そうだねx1正直ちゃっちい湿度計ってそんな信用できる数字出るんだろうか |
… | 3525/02/01(土)10:48:04No.1278630393そうだねx1>正直ちゃっちい湿度計ってそんな信用できる数字出るんだろうか |
… | 3625/02/01(土)10:50:57No.1278631006そうだねx1>正直ちゃっちい湿度計ってそんな信用できる数字出るんだろうか |
… | 3725/02/01(土)10:51:07No.1278631049+14.6℃ |
… | 3825/02/01(土)10:51:45No.1278631181+湿度計は寿命短いとか聞く |
… | 3925/02/01(土)10:54:15No.1278631777+昔ながらのガーゼ濡らす乾湿計のほうがずっと精度は高い |
… | 4025/02/01(土)10:55:45No.1278632125そうだねx117.1℃ |
… | 4125/02/01(土)10:56:58No.1278632386+>ヒーターも鍋も加湿器も使ってないのに湿度高いのなんでだろうな |
… | 4225/02/01(土)11:00:19No.1278633169+6度55% |
… | 4325/02/01(土)11:04:04No.1278634016+>気密性高い家は24H換気もしてるから湿度は低いぞ |
… | 4425/02/01(土)11:04:48No.1278634195+23℃ |
… | 4525/02/01(土)11:06:58No.1278634680+1244ppm |
… | 4625/02/01(土)11:07:50No.1278634859そうだねx1相対湿度より絶対湿度で見ないと意味ないのに |
… | 4725/02/01(土)11:12:29No.1278635972+17.7℃ |
… | 4825/02/01(土)11:13:50No.1278636280+CO2濃度計欲しいけどまともなセンサーのを買うとなると7000円は必要だからなかなか手が出ない |
… | 4925/02/01(土)11:31:24No.1278640444+22℃ |
… | 5025/02/01(土)11:37:00No.1278641699+100均の温湿度計 |
… | 5125/02/01(土)11:37:16No.1278641769+24.9℃ |
… | 5225/02/01(土)11:38:39No.1278642102+11.5° |
… | 5325/02/01(土)11:42:35No.1278643002+>ヒーターも鍋も加湿器も使ってないのに湿度高いのなんでだろうな |
… | 5425/02/01(土)11:44:44No.1278643527+>相対湿度より絶対湿度で見ないと意味ないのに |
… | 5525/02/01(土)11:44:46No.1278643542+北海道民 |
… | 5625/02/01(土)11:45:46No.1278643757+18.1℃ |
fu4585876.jpg 1738370483697.jpg