二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738338034188.jpg-(41293 B)
41293 B25/02/01(土)00:40:34No.1278556333そうだねx1 04:04頃消えます
ばいなう?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/02/01(土)00:41:44No.1278556676そうだねx1
思ったより欲しいもの安くなってないな…
225/02/01(土)00:42:16No.1278556818+
たべっ子どうぶつ1000円切ってたから買うなう
325/02/01(土)00:42:31No.1278556896+
別に安くないけど2TBSDDばいなうした
425/02/01(土)00:42:34No.1278556908+
なうがなうだよなうなうなう
525/02/01(土)00:44:05No.1278557324+
バレンタイン近いしチョコ買うなう
625/02/01(土)00:44:35No.1278557456+
ダブルウォールグラス買おうかと思ったけど100均のとそんなに性能変わらないっぽくてやめた
725/02/01(土)00:44:42No.1278557489+
特にセールでもない電球買ったなう
825/02/01(土)00:44:59No.1278557565+
買おうと思ってたマザボが値上がりしちゃったから代わりのものばいなうした…
925/02/01(土)00:45:10No.1278557613そうだねx1
M60クーポンなくなってるなう
でも別に必要なかったから無駄遣いしなくてよかったなう
1025/02/01(土)00:45:51No.1278557797+
飲料がポイント増えてるなう
1125/02/01(土)00:45:55No.1278557816+
昨日初めて誤配されたのでカスタマーに連絡したなう
本当に荷物処分してくださいって言うんなうね…
1225/02/01(土)00:46:28No.1278558006+
3ヶ月に一度の定期便がバイナウされたよってメール来た
受け取りめどいな定期便もロッカー使わせてくだち
1325/02/01(土)00:47:52No.1278558396+
おやつをおすすめしてくれなう
1425/02/01(土)00:48:26No.1278558555+
>思ったより欲しいもの安くなってないな…
まあ下がってはいるんだな(先週8万6千円のが7万9千円とか
もう一声欲しいな
1525/02/01(土)00:48:33No.1278558582+
そういえば年末セールの期間限定ポイント使わないとね
1625/02/01(土)00:49:05No.1278558745+
https://www.amazon.co.jp/dp/B005VB4IGA
なう
1725/02/01(土)00:49:57No.1278558967そうだねx1
>そういえば年末セールの期間限定ポイント使わないとね
ギフト残高が残ってると使えないのは罠すぎる
1825/02/01(土)00:50:26No.1278559102+
あと1000円買いたい
playcard的なやつはなんか味気ない
あったら便利な日用品でなんかいい物ないかな
1925/02/01(土)00:50:45No.1278559185+
なにもなう…
2025/02/01(土)00:51:06No.1278559280そうだねx1
無線で液晶ついててガスケットなメカニカルキーボードが5k台だったのでノータイムなう
2125/02/01(土)00:51:21No.1278559356+
>https://www.amazon.co.jp/dp/B005VB4IGA
>なう
アル中「」…!でも安いなバイナウするか悩むなう…
2225/02/01(土)00:51:34No.1278559417+
>あったら便利な日用品でなんかいい物ないかな
箱で炭酸水とか
2325/02/01(土)00:51:41No.1278559444+
先週ばいした
まだ発送されない
2425/02/01(土)00:51:48No.1278559478+
>あと1000円買いたい
>playcard的なやつはなんか味気ない
>あったら便利な日用品でなんかいい物ないかな
いもげ飴1200円ばいなう
2525/02/01(土)00:52:50No.1278559747+
アレジオンでも買っとくなうか…
2625/02/01(土)00:53:08No.1278559831+
>あったら便利な日用品でなんかいい物ないかな
https://amzn.asia/d/hJqtqvP
これ楽しくておすすめだぞごす
2725/02/01(土)00:53:22No.1278559888+
>無線で液晶ついててガスケットなメカニカルキーボードが5k台だったのでノータイムなう
なんてやつなう?
2825/02/01(土)00:54:37No.1278560208+
テンキー買ったなう
https://amzn.asia/d/iMgiFex
2925/02/01(土)00:55:35No.1278560458+
>なんてやつなう?
https://amzn.asia/d/39lkMm7
なう
あとよく見たらこいつPBTキャップなうな
3025/02/01(土)00:56:24No.1278560654+
寒くて風邪ひきそうだから風邪薬買ったなう
https://amzn.asia/d/iVykAK0
3125/02/01(土)00:56:25No.1278560659+
期間限定ポイント使い忘れそうになって怖いなう
3225/02/01(土)00:56:35No.1278560701+
ポイント期限が1/31までだからさっきばいなうしてきた
パネルヒーターの選択肢多すぎて最後は勘で決めたなう
https://amzn.asia/d/c4dNCoW
3325/02/01(土)00:57:07No.1278560858+
おすすめのスピーカーあるなう?
3425/02/01(土)00:58:14No.1278561115+
>ギフト残高が残ってると使えないのは罠すぎる
ギフト残高とポイントの合計より高くなるようテキトーな品をカートに入れてから支払い方法の設定画面でポイント適用した後にさっき入れたテキトーな品を消せばポイント優先になるよ
3525/02/01(土)00:58:27No.1278561169+
欲しいリューター安くなるかなと思ったらそんなことはなかった
3625/02/01(土)01:00:26No.1278561610+
ポロシャツ600円ぐらいのがあったから買ったなう
3725/02/01(土)01:01:27No.1278561888+
評価散々だけど自分の用途的には問題なさそうだからクソ安い中華SSD買ったなう
3825/02/01(土)01:01:29No.1278561903+
一応1万円分買ったけど還元渋いなう
3925/02/01(土)01:01:54No.1278562008+
葛根湯は風邪薬じゃないなう!
4025/02/01(土)01:01:56No.1278562020+
いつも使ってるシャンプーとボディソープの大容量詰め替えが安くなってた
日用品をなうするだけでスマイルセールが終わってしまう
4125/02/01(土)01:02:09No.1278562073+
ドラレコ用のSDカードを無難なサンディスクかちょっと冒険してトランセンドにするか迷ってるなう
4225/02/01(土)01:02:35No.1278562150+
冷凍食品のオヌヌメ募集なう!
4325/02/01(土)01:03:11No.1278562294そうだねx3
葛根湯は飲むタイミングシビアすぎるなう…
4425/02/01(土)01:03:37No.1278562394+
>冷凍食品のオヌヌメ募集なう!
https://togetter.com/li/2504393
なう!
4525/02/01(土)01:04:48No.1278562666+
タオル買いたいんだけどなんか良いのあったりする?
4625/02/01(土)01:05:59No.1278562948そうだねx8
>https://togetter.com/li/2504393
>なう!
…?
4725/02/01(土)01:06:18No.1278563013+
ベンザブロックのヤスモってやつが風邪は薬飲んで寝て治せ!ってコンセプトで面白いよ
副作用で眠気が出やすいが強い成分を配合してる
別になうしやすい価格になってるわけではないなう
4825/02/01(土)01:06:31No.1278563065+
Amazonのポイントアップを捨ててd払いの4%をとって正解だった昨日発送されて無事適用された
4925/02/01(土)01:06:35No.1278563076+
…雛人形ばいなう?
5025/02/01(土)01:07:03No.1278563182+
>タオル買いたいんだけどなんか良いのあったりする?
https://amzn.asia/d/42Kc5w8
ばいなう
5125/02/01(土)01:07:03No.1278563185+
なうした「」の家に7段雛人形が届く!
5225/02/01(土)01:07:08No.1278563206+
>ドラレコ用のSDカードを無難なサンディスクかちょっと冒険してトランセンドにするか迷ってるなう
タフネススマホ用だけどサムスンの高耐久とかいうの入れてるわ
5325/02/01(土)01:07:31No.1278563309+
ばいなう?って書かれるとサイフラッシュなう?のシュチュエーションで再生してしまう
5425/02/01(土)01:07:48No.1278563374+
ほしいものは買えたのであとは待つのみなう!
5525/02/01(土)01:07:55No.1278563394そうだねx1
加湿器欲しいのずっと売り切れだからいっそのこと電気ケトル買って蓋開けておけば…
5625/02/01(土)01:07:55No.1278563396そうだねx1
SSDは値上がりするばかりだから欲しい時に買った方がええな
5725/02/01(土)01:08:13No.1278563475+
>加湿器欲しいのずっと売り切れだからいっそのこと電気ケトル買って蓋開けておけば…
電気ケトルの電気代…
5825/02/01(土)01:08:15No.1278563484+
https://amzn.asia/d/aSdAeub
昼にレンジない部屋で寝る前にホットミルク作るマシーンがほしいなうって言ったらホットウォーマーオススメされて
でも玉石混交だからしっかり評価とか動画見なよ!って言われてつべ見てなんか冷蔵庫の牛乳からでも一番あったかくなるってあったこれ買おうかと思ってるなう
セールじゃないけどクポーンあるからいいかなう
あとマグカップってやっぱ家にあるのよりしっかり耐熱って表記されてるの買った方がいいなう?
後ホットウォーマー有識者いたら色々教えてくれてもいいなう
5925/02/01(土)01:08:18No.1278563497+
ddr4でお安いの…
おともだちのスペックアップに送りたいの…
2666の16で喜んでたから
6025/02/01(土)01:08:25No.1278563524+
フェイスタオルはこればっか買ってるけど数年前から品質が劣化するいっぽうなう…
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00G43XWDY
6125/02/01(土)01:08:31No.1278563546+
>…?
https://www.amazon.co.jp/dp/B08DHRHXP5
ごめん、なんかコピーできてなかった上にちゃんと確認もせずレスしてた
6225/02/01(土)01:09:08No.1278563684+
>なうした「」の家に7段雛人形が届く!
どんな恐怖だよ
6325/02/01(土)01:09:11No.1278563694+
>>加湿器欲しいのずっと売り切れだからいっそのこと電気ケトル買って蓋開けておけば…
>電気ケトルの電気代…
あいつと電子レンジで気軽にブレーカー落ちやがるのに友達が結構ぼくんちでするの
6425/02/01(土)01:09:52No.1278563853+
>なうした「」の家に7段雛人形が届く!
節分もまだなうのに…
6525/02/01(土)01:10:09No.1278563917+
32食は多いなうなぁ…冷凍庫みっちりになるなう
6625/02/01(土)01:10:12No.1278563930+
10000位なら直ぐ届く位干し芋満載なんだが大体対象になってない
6725/02/01(土)01:11:02No.1278564119+
WINZONEのプロテインが切れる周期とセールの周期が重なってて助かるなう
6825/02/01(土)01:11:56No.1278564319+
完全食系で一番美味しいなう
https://amzn.asia/d/dzKBu9l
6925/02/01(土)01:12:09No.1278564356+
備えるなう
https://amzn.asia/d/1GGlRFU
7025/02/01(土)01:13:22No.1278564638+
加湿器スチーム式 気化式 超音波式と流行が変わっていってまたスチーム式が流行るの流行が一周してるね
7125/02/01(土)01:13:42No.1278564712+
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQ3WS4LC
備えるならクラリチンもいいぞ
7225/02/01(土)01:14:15No.1278564876そうだねx5
>アレジオンでも買っとくなうか…
病院で1ヶ月分とかもらった方が良くないなう?
7325/02/01(土)01:14:27No.1278564921+
スケルトンかっこいいなう
https://amzn.asia/d/0hPwv56
7425/02/01(土)01:14:34No.1278564945+
スチーム加湿器は電気代に目を瞑れるなら1番いい気がする
7525/02/01(土)01:14:51No.1278565015そうだねx1
一本満足バーみたいなやつでおすすめあるなう?
7625/02/01(土)01:14:53No.1278565021+
エロ動画収めるための良さげなHDDナウ?
7725/02/01(土)01:15:01No.1278565049+
>加湿器スチーム式 気化式 超音波式と流行が変わっていってまたスチーム式が流行るの流行が一周してるね
殺菌してくれるスチームが便利そうだなぁと毎月お風呂で掃除しながら思ってる
子どもがいるとかだと危ないから避けるんだろうけど
7825/02/01(土)01:15:04No.1278565056+
>スチーム加湿器は電気代に目を瞑れるなら1番いい気がする
山善のジェネリック象印そんな電気代高くないはずなう
7925/02/01(土)01:15:23No.1278565120そうだねx1
>>アレジオンでも買っとくなうか…
>病院で1ヶ月分とかもらった方が良くないなう?
耳鼻科めちゃくちゃ混むからめんどくさいなう
8025/02/01(土)01:15:59No.1278565243+
スキンケアパックが安くなっててありがたい
最近ドラッグストアで安売りしねえ
8125/02/01(土)01:16:02No.1278565256+
Amazonでアレジオン年中安いなうね
先日薬局で買おうとして回れ右したなう
8225/02/01(土)01:16:10No.1278565284そうだねx1
最寄りの耳鼻科
開店前から行列なう
8325/02/01(土)01:16:59No.1278565450+
伊右衛門濃い味が安売りしてる!
なう!
8425/02/01(土)01:17:06No.1278565473+
ちまちまOTC買うより処方箋でルパフィン出してもらう方が楽なう
8525/02/01(土)01:17:22No.1278565533+
スチーム式いいなと思ったけど6畳1Kには過剰すぎたなう
8625/02/01(土)01:17:23No.1278565540+
>一本満足バーみたいなやつでおすすめあるなう?
ナッツたっぷりで満足なう
https://amzn.asia/d/ap54C9t
8725/02/01(土)01:17:32No.1278565576+
モンエナがお安くなってるなう
8825/02/01(土)01:17:35No.1278565587+
関係ないけど耳鼻科は子どもの泣き声がずっと聞こえるから苦手なう…
うっとおしいとかじゃなくてかわいそうなう…
8925/02/01(土)01:18:15No.1278565735+
この時期の耳鼻科オンライン予約数病気出遅れた時点で100番超えるなう
お前らマクロでも組んでんのかなう…
9025/02/01(土)01:18:24No.1278565767+
電気ケトル加湿器は起動時900wだけど運転中は400wくらいだから電気ストーブつけっぱなしだと思えばそこまで凶悪な電気消費とは感じなくなる
9125/02/01(土)01:18:32No.1278565794+
飲み薬は乾燥するから苦手なう
目薬と鼻にブシュ!ってするやつ凄く効いてかいてきなうなう
9225/02/01(土)01:18:51No.1278565883+
医者はたしかに混むけど月一回くらいは地域の花粉情報を仕入れる為だと思って通ってるよ
あと地味に鼻の中掃除されて一瞬だけど花粉症の苦しみから解放されるのが嬉しい
9325/02/01(土)01:19:26No.1278565989+
空気清浄機についてる加湿機能でなんとかなってるなう
常時稼働させてれば乾くまで風通っていてカビないなう
9425/02/01(土)01:19:29No.1278566002+
>電気ケトル加湿器は起動時900wだけど運転中は400wくらいだから電気ストーブつけっぱなしだと思えばそこまで凶悪な電気消費とは感じなくなる
沸かした蒸気でタービン回せないか?
9525/02/01(土)01:19:39No.1278566044そうだねx1
https://amzn.asia/d/29EHT33
技適通って無いらしいから買ってはいけなう
9625/02/01(土)01:20:16No.1278566192+
マルチビタミンってどれがいいなう
9725/02/01(土)01:20:19No.1278566205+
鼻拡張テープも意外と効果あるなう
9825/02/01(土)01:20:26No.1278566229+
デブになりにくそうなお菓子でいい感じのやつない?
9925/02/01(土)01:20:37No.1278566282+
象印の奴良いらしいな
チラッと調べただけでもケトルの頭加湿器にしただけじゃん!みたいな構造だけどだからこそ洗いやすくて良さそうだ
10025/02/01(土)01:21:01No.1278566361+
>https://amzn.asia/d/29EHT33
>技適通って無いらしいから買ってはいけなう
これの青軸使ってたなうな
とんこつラーメンブチ撒けちゃってぶっ壊したなうが…
10125/02/01(土)01:21:10No.1278566401+
AM4の2万円くらいのCPUで下がってるのない?
10225/02/01(土)01:21:19No.1278566444+
G515がちょっとお安かったので買っておいたなう
10325/02/01(土)01:21:29No.1278566476+
自分の症状的にアレジオン72錠は過剰だけど24錠だとちょっと心もとないなう…
10425/02/01(土)01:22:34No.1278566710+
>自分の症状的にアレジオン72錠は過剰だけど24錠だとちょっと心もとないなう…
2箱ばいなう!
10525/02/01(土)01:23:25No.1278566894+
>https://amzn.asia/d/29EHT33
>技適通って無いらしいから買ってはいけなう
大抵の中華キーボード技適通ってないから今更なう
有線のみで使うなうな
10625/02/01(土)01:23:28No.1278566905+
>https://amzn.asia/d/29EHT33
>技適通って無いらしいから買ってはいけなう
了解!1個にしとくなう!
10725/02/01(土)01:23:35No.1278566926+
フィギュアの回転台?ターンテーブル…音が静かなやつ教えてなう…セール品ならもっと…
10825/02/01(土)01:24:01No.1278567041+
コタツが壊れたのでバイしたなう
10925/02/01(土)01:24:13No.1278567081+
超音波式の事故からスチーム式が人気出たけど
気化式も原理的に菌が散布されることなんてないから大丈夫だよ
11025/02/01(土)01:24:27No.1278567132+
アレジオン派多いなう
俺もアレジオンだけなんかやたらと効き目あるなう
11125/02/01(土)01:24:33No.1278567151+
>自分の症状的にアレジオン72錠は過剰だけど24錠だとちょっと心もとないなう…
48錠入り買えなう
11225/02/01(土)01:24:36No.1278567163+
>象印の奴良いらしいな
>チラッと調べただけでもケトルの頭加湿器にしただけじゃん!みたいな構造だけどだからこそ洗いやすくて良さそうだ
ちょっと古いの使ってるけど最高なう
14畳ぶち抜きで使ってるけどしっかり加湿するなう
11325/02/01(土)01:24:43No.1278567196+
>了解!1個にしとくなう!
技適とかよくわからないけどキーボードとしてはいいものなう?
ずっとロジの使ってるなうがステップアップできるなう?
11425/02/01(土)01:24:49No.1278567216+
酒安くなってねぇな…すぐ見るのよくないわ
11525/02/01(土)01:25:10No.1278567289+
気化式ってバケツに水入れてタオルかけとくのと何が違うなう?
11625/02/01(土)01:25:24No.1278567343+
https://amzn.asia/d/gfWKjuj
手がホント楽なのでエレコムの握らないマウスおすすめなう
自分の手がよっぽどでかい自覚がある人以外はMサイズで足りると思うなう
11725/02/01(土)01:25:27No.1278567359+
スチーム式もいいし気化式もいいしスチーム+気化式のハイブリットもいいなう
11825/02/01(土)01:25:59No.1278567461+
DDR4メモリ32*2買ったなう
これで現行機死ぬまでお付き合いなう
11925/02/01(土)01:26:07No.1278567503+
27インチでWQHDでUSB-C給電できてKVM機能あるモニターが欲しいいい!なんか良いのない??
12025/02/01(土)01:26:41No.1278567612+
https://amzn.asia/d/68PhIut
なうじゃないけどクーポンで5000円引きだしこれでもいいかなう
12125/02/01(土)01:26:51No.1278567667+
技適通ってる通ってないって中華製はめちゃくちゃいい加減なんだけどBTやWi-fi2.4G程度なら実害は無いから見逃されてるだけだよね
トランシーバーとか高性能ドローンはダメだされるから気をつけようね
12225/02/01(土)01:27:26No.1278567793+
>気化式ってバケツに水入れてタオルかけとくのと何が違うなう?
それに風を当てて気化を促してるなう
12325/02/01(土)01:29:37No.1278568169+
いもげ飴とグミ買ってよくわからないキャンペーン適応するためにマジックリンばいなう
12425/02/01(土)01:29:51No.1278568208+
>https://amzn.asia/d/68PhIut
>なうじゃないけどクーポンで5000円引きだしこれでもいいかなう
お湯漏れテストでじわじわくるなう
12525/02/01(土)01:30:01No.1278568241+
ぬは紅茶やコーヒーを欠かさないので加湿器なんていらねーんぬ
あとガスとか灯油を燃やしてるのも地味に効いてるんぬ
12625/02/01(土)01:30:55No.1278568396+
>技適とかよくわからないけどキーボードとしてはいいものなう?
>ずっとロジの使ってるなうがステップアップできるなう?
ステップアップというか沼に入りたいかどうかなう
配列とかキーボードの構造、色んなキースイッチの打鍵音打鍵感にこだわるとか
12725/02/01(土)01:31:22No.1278568497+
安いのにしたいなら山善のでいいと思うなうけどやっぱり山善って時点で信用されてないなう?
12825/02/01(土)01:31:52No.1278568596+
>安いのにしたいなら山善のでいいと思うなうけどやっぱり山善って時点で信用されてないなう?
1シーズン使い捨てで考えるなら別にいいなう
12925/02/01(土)01:33:02No.1278568787+
山善だめなんなう?
13025/02/01(土)01:33:10No.1278568813+
たべっ子どうぶつの映画やるんだよなぁ
13125/02/01(土)01:33:53No.1278568969+
なうは加湿器ないと頭皮と鼻の穴がぴりぴりするなうね
13225/02/01(土)01:34:02No.1278569002そうだねx2
>1シーズン使い捨てで考えるなら別にいいなう
3年目だけど普通に不具合ないなう…
構造シンプルだしそんな壊れるもんでもないと思うなう…
13325/02/01(土)01:34:13No.1278569034+
日常生活に使うものは最低限お金出してちゃんとしたメーカーのほうがいいなう
13425/02/01(土)01:34:40No.1278569139+
毎回セール対象になるペットボトルお茶はたすかるなう
13525/02/01(土)01:34:45No.1278569155+
>技適とかよくわからないけどキーボードとしてはいいものなう?
ホットスワップ式だから軸とキャップ買って好きに付け替えられるなう
お手軽価格だから初めてに最適なう
ただそこ踏まえても上のEPOMAKERの方がよっぽど安全なう
13625/02/01(土)01:36:45No.1278569546+
薬缶オンザ石油ストーブの令和最新版なう
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000048859.html
13725/02/01(土)01:36:59No.1278569603+
https://amzn.asia/d/9aLtZSE
4TBも安くしろなう!!!!!!
13825/02/01(土)01:37:23No.1278569696+
HIFIMANのEditionXSが3万円なんだけど明らかに安い上にポイント還元率高くて明らかに怪しくて不安なう
でも欲しいから飛びつきたいなうどうすればいいなう
13925/02/01(土)01:38:01No.1278569815+
>4TBも安くしろなう!!!!!!
SATAはもう過去の異物なう
14025/02/01(土)01:38:51No.1278569973+
>薬缶オンザ石油ストーブの令和最新版なう
用途は違うけど風暖買えちゃうお値段なうな…
14125/02/01(土)01:40:09No.1278570199+
>>4TBも安くしろなう!!!!!!
>SATAはもう過去の異物なう
…だったらなおの事安くしろってなるのではなう?
14225/02/01(土)01:40:43No.1278570298+
>伊右衛門濃い味が安売りしてる!
伊右衛門はなう…
14325/02/01(土)01:40:48No.1278570313そうだねx3
>…だったらなおの事安くしろってなるのではなう?
需要が無いと逆に高くなるなう
14425/02/01(土)01:42:13No.1278570589そうだねx1
安いだけならORICOのやつでも買っとけばいいんじゃないなう?
14525/02/01(土)01:42:27No.1278570624そうだねx1
>HIFIMANのEditionXSが3万円なんだけど明らかに安い上にポイント還元率高くて明らかに怪しくて不安なう
>でも欲しいから飛びつきたいなうどうすればいいなう
HIFIMANはいつも値引き率高いなう
ばいなう
14625/02/01(土)01:43:07No.1278570740+
需要があれば高くなう
需要が無ければ高くなう
この世界はおかしいなる
14725/02/01(土)01:44:19No.1278570943+
供給がなければレア度が上がってどんどん高くなるなう
もちろん供給はないのでその価格の正当性は誰も知らなう
14825/02/01(土)01:44:22No.1278570950+
>安いだけならORICOのやつでも買っとけばいいんじゃないなう?
ORICOは買った直後からおかしいって事はないみたいだけど数か月で死んだりするから結構ガチャ要素高いのが嫌なとこなう
14925/02/01(土)01:44:31No.1278570980+
https://amzn.asia/d/5Okfc97
絶対飽きるけどちょっと欲しい
15025/02/01(土)01:45:00No.1278571058+
BTのイヤーカフ型でおすすめのやつないなう?
今OpenRun使ってるから音質はそこそこでいいなう
15125/02/01(土)01:45:15No.1278571093+
ベットで寝ながらタブレット環境揃えようとしてるんだけど
片手コントローラーとタブレットアームとベットで使える背もたれでおすすめなんかないなう?
15225/02/01(土)01:46:01No.1278571232そうだねx1
>HIFIMANのEditionXSが3万円なんだけど明らかに安い上にポイント還元率高くて明らかに怪しくて不安なう
>でも欲しいから飛びつきたいなうどうすればいいなう
同じとこで昨年10月に35800円で18000pt帰って来るお馬鹿セールやってたのに比べたら健全なう
ちなみにちゃんと届いたなう
15325/02/01(土)01:46:08No.1278571251+
>https://amzn.asia/d/5Okfc97
>絶対飽きるけどちょっと欲しい
おいしそう…なうけどどういう状態でくるんだろうなう…
15425/02/01(土)01:46:38No.1278571330+
葛根湯を寝る前に飲むと寝起きが楽なので1月は毎日飲んでたけど体に悪そうなう
15525/02/01(土)01:46:44No.1278571347+
ベッドで寝ながらならスマホ操作のスマートグラスでいいんじゃなう?
15625/02/01(土)01:46:49No.1278571354+
「」は異常にパソコンやスマホのケーブルに詳しいイメージあるんだけどテレビ線のケーブルは詳しいなう?
4mのテレビ線欲しいんだけど適当に出てきたやつ買えばいいなうかね
15725/02/01(土)01:47:19No.1278571460+
>https://amzn.asia/d/5Okfc97
>絶対飽きるけどちょっと欲しい
2kgとか小分けになってないと解凍するのも困る奴なう
15825/02/01(土)01:47:51No.1278571556+
>BTのイヤーカフ型でおすすめのやつないなう?
>今OpenRun使ってるから音質はそこそこでいいなう
ちなみに今の候補はこいつらなう
https://amzn.asia/d/5ehNsyp
https://amzn.asia/d/dzv2JeS
https://amzn.asia/d/gIrNK9e
予算も未確定でそれぞれの値段帯でこっちのがいいとかあれば教えてほしいなう…
15925/02/01(土)01:48:14No.1278571627そうだねx1
>「」は異常にパソコンやスマホのケーブルに詳しいイメージあるんだけどテレビ線のケーブルは詳しいなう?
>4mのテレビ線欲しいんだけど適当に出てきたやつ買えばいいなうかね
そもそもTV線と言っても種類が色々あるので回答しようがないなう
16025/02/01(土)01:48:24No.1278571661+
>>https://amzn.asia/d/5Okfc97
>>絶対飽きるけどちょっと欲しい
>おいしそう…なうけどどういう状態でくるんだろうなう…
見た感じ冷凍なう?
16125/02/01(土)01:48:42No.1278571710+
>「」は異常にパソコンやスマホのケーブルに詳しいイメージあるんだけどテレビ線のケーブルは詳しいなう?
>4mのテレビ線欲しいんだけど適当に出てきたやつ買えばいいなうかね
ホーリックにするなう
16225/02/01(土)01:48:55No.1278571741+
>そもそもTV線と言っても種類が色々あるので回答しようがないなう
そうなう!?
アンテナの受け口からテレビに繋ぐやつなう
16325/02/01(土)01:49:41No.1278571871そうだねx1
>「」は異常にパソコンやスマホのケーブルに詳しいイメージあるんだけどテレビ線のケーブルは詳しいなう?
>4mのテレビ線欲しいんだけど適当に出てきたやつ買えばいいなうかね
テレビと何を繋ぐ線なのか書くなう
16425/02/01(土)01:49:51No.1278571896+
>予算も未確定でそれぞれの値段帯でこっちのがいいとかあれば教えてほしいなう…
とりあえず試すならQCYでもいいと思うなうね
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DCRSH273
16525/02/01(土)01:49:52No.1278571901+
>https://amzn.asia/d/5Okfc97
>絶対飽きるけどちょっと欲しい
買ったなう
16625/02/01(土)01:51:01No.1278572069+
>>そもそもTV線と言っても種類が色々あるので回答しようがないなう
>そうなう!?
>アンテナの受け口からテレビに繋ぐやつなう
つまりアンテナのコネクタ形状からして色々あるってことなう
テレビの説明書にも色々書いてあるはずなう
16725/02/01(土)01:51:46No.1278572197+
加湿器デビューしたいなうけど1KでゲーミングPCある部屋で炊くのはよくないなう?
超音波じゃなくて加熱式にしろとは聞いたけど
16825/02/01(土)01:52:12No.1278572269+
ドリスちゃんちで360mm安簡易水冷買おうかなう
16925/02/01(土)01:53:00No.1278572388そうだねx1
>加湿器デビューしたいなうけど1KでゲーミングPCある部屋で炊くのはよくないなう?
PC本体の真下に置いて直にスチーム当てるとかしなければ大丈夫なう
加湿器回してるだけでぶっ壊れるなら梅雨の度ぶっ壊れてるなう
17025/02/01(土)01:53:27No.1278572460+
>加湿器デビューしたいなうけど1KでゲーミングPCある部屋で炊くのはよくないなう?
>超音波じゃなくて加熱式にしろとは聞いたけど
加熱式なら影響は少ないはずなう
17125/02/01(土)01:53:40No.1278572499+
Edifier M60ってどうなう?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D93NQM9N
17225/02/01(土)01:54:36No.1278572653+
>Edifier M60ってどうなう?
ぼちぼちだけど夕方にあった5000円クーポン終わってるのでちょっと…
17325/02/01(土)01:54:42No.1278572672+
>Edifier M60ってどうなう?
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0D93NQM9N
これにお昼5000円引きクーポンついてて軽い祭になってたなう
17425/02/01(土)01:54:43No.1278572674+
>つまりアンテナのコネクタ形状からして色々あるってことなう
そうなうか…いつもホムセンとかだと一種類しかないから知らなかったなう
調べてから
>ホーリックにするなう
このブランドのやつ買うなう
17525/02/01(土)01:55:06No.1278572736+
>とりあえず試すならQCYでもいいと思うなうね
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0DCRSH273
なるほどなう!
17625/02/01(土)01:55:46No.1278572862+
炭酸水いいフレーバーなう?
この前オススメに上がってたとちおとめはななう…と思いながらも結局一日一本飲んでたなう
17725/02/01(土)01:56:04No.1278572897+
https://amzn.asia/d/gKG0qow
布団でタブレットはホイールつきのこれ使ってるなう
ただやっぱりボタン足りないなう
左右ボタンは画面タップから変更できないのと緑のふたばアプリでスレの更新にボタンを割り当てる方法が分からないのとスイッチ切り替えでスワイプモードには出来るけどそうすると今度は左右ボタンまで左右スワイプに割り当てられるからタップが出来なくなるなう
あとこれ使ってると外付けキーボード想定なのか文字入力ができなくなるなう
電源切らないとレスできなう
17825/02/01(土)01:56:33No.1278572978そうだねx1
集合住宅で壁のアンテナ端子から繋ぐ場合は地上波とBSに分ける分配器もいるなうよ
17925/02/01(土)01:57:50No.1278573144+
>ぼちぼちだけど夕方にあった5000円クーポン終わってるのでちょっと…
>これにお昼5000円引きクーポンついてて軽い祭になってたなう
今無いって事は限定だったのか何かミスってたかのどっちかなうか…
18025/02/01(土)01:57:58No.1278573163+
>集合住宅で壁のアンテナ端子から繋ぐ場合は地上波とBSに分ける分配器もいるなうよ
分配器はあるなう
赤ちゃんが今度やってくるからそれに合わせてテレビの位置を変えたら届かなくなったなう
18125/02/01(土)01:58:11No.1278573203+
オリコSSDは安かろう…なう
レビュー見てから判断するなうな
18225/02/01(土)01:58:31No.1278573239+
書き込みをした人によって削除されました
18325/02/01(土)01:58:36No.1278573255+
そういや長年使ってるからランケーブル変えようかと思ってるけどCatってそんな高いほうがいいなう?
18425/02/01(土)01:58:51No.1278573299+
イカ欲しいけど冷凍庫に入らない…
18525/02/01(土)01:59:06No.1278573341+
>今無いって事は限定だったのか何かミスってたかのどっちかなうか…
ちゃんとお得なクーポンは1日保つはずが無いなう
18625/02/01(土)01:59:15No.1278573369+
キムチ買ったなう
18725/02/01(土)02:00:03No.1278573518そうだねx1
>そういや長年使ってるからランケーブル変えようかと思ってるけどCatってそんな高いほうがいいなう?
6aでいいなう
18825/02/01(土)02:00:14No.1278573543そうだねx2
>オリコSSDは安かろう…なう
>レビュー見てから判断するなうな
AI要約にも二度と買う事は無いって書かれててダメだったなう
18925/02/01(土)02:00:20No.1278573557そうだねx1
>そういや長年使ってるからランケーブル変えようかと思ってるけどCatってそんな高いほうがいいなう?
6Aでいいなう
19025/02/01(土)02:00:30No.1278573584そうだねx2
>そういや長年使ってるからランケーブル変えようかと思ってるけどCatってそんな高いほうがいいなう?
cat7と8は業務用なので無視していいなう
19125/02/01(土)02:00:35No.1278573600+
クーポンは大体限定数あってその分使われると消滅するなう
他の商品でもクーポンあるけど…って迷ってるとなくなってるなう
19225/02/01(土)02:01:16No.1278573695+
>6aでいいなう
おうちで38m以上の長さで10GbE使う事あるなう?
19325/02/01(土)02:01:19No.1278573700そうだねx1
イカ1㎏だと思って買ったけどこれ2㎏なの…?
19425/02/01(土)02:02:16No.1278573865+
M60って去年末出たばっかのやつなうな…そんな引いて大丈夫なうか…
19525/02/01(土)02:02:16No.1278573866+
oricoはファイル移動用に役立ってるなう
長期保存とかに使ったことはないなう
19625/02/01(土)02:02:27No.1278573901+
お高くて二の足踏んでた接着剤42%オフだったなう
買ったなう
19725/02/01(土)02:07:15No.1278574714+
いもげいか
大満足1kg食べ放題!
内容量2000.0グラム
19825/02/01(土)02:07:57No.1278574842+
おすすめのコーヒー豆ないなう?
19925/02/01(土)02:08:17No.1278574899そうだねx1
1kgのいもげいかを見たことあるか?まるで2kgだ
20025/02/01(土)02:09:16No.1278575040+
内容量1kgと書いてるように見える
20125/02/01(土)02:09:57No.1278575155+
HDD買おうか悩んでるけど今使ってるキャッシュが64MBだけど256MBにしたら体感できるほどの差があるなう?
20225/02/01(土)02:10:16No.1278575208+
でも冷凍だと解凍しても水っぽいし食い方に困るなう
20325/02/01(土)02:10:50No.1278575311+
アマのクーポンって枚数限定だったなう!?
20425/02/01(土)02:11:10No.1278575373そうだねx2
>HDD買おうか悩んでるけど今使ってるキャッシュが64MBだけど256MBにしたら体感できるほどの差があるなう?
そんなことに悩むなら素直にSSD買うなう
20525/02/01(土)02:11:57No.1278575508+
やっすいのでいいのでタブレットアームおすすめないなう?
寝ながらしこしこしたいなう
20625/02/01(土)02:12:05No.1278575534+
>そんなことに悩むなら素直にSSD買うなう
もちろんSSDはSSDでちゃんとあるなう
ただ保管用のHDDで差が出るのか気になったなう
20725/02/01(土)02:12:50No.1278575657+
>アマのクーポンって枚数限定だったなう!?
どこのショップだろうが販促予算は有限なう
20825/02/01(土)02:13:44No.1278575822+
>アマのクーポンって枚数限定だったなう!?
左なう
なのでこれクーポンついてるけどどうかな?って貼られたURLが見たらもうなかったとかあるなう
20925/02/01(土)02:14:00No.1278575871+
こういうの使ってる人いるなう?どうなう?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BP67HQ9W
21025/02/01(土)02:14:25No.1278575971+
>>そんなことに悩むなら素直にSSD買うなう
>もちろんSSDはSSDでちゃんとあるなう
>ただ保管用のHDDで差が出るのか気になったなう
めったにアクセスしない保存データがキャッシュに載ってる訳ないなう
21125/02/01(土)02:15:47No.1278576191+
>やっすいのでいいのでタブレットアームおすすめないなう?
安いのは向きの自由度が小さくてダメなう
最新型を選ぶのが大事なう
あとアリエクで買った方が安いなう
21225/02/01(土)02:16:14No.1278576256+
サウナ用の時計でいいのないかなう?
21325/02/01(土)02:16:50No.1278576337+
イカは届いてから考えるとして入浴剤買ってフィニッシュなう
21425/02/01(土)02:17:24No.1278576413+
>サウナ用の時計でいいのないかなう?
チプカシ
21525/02/01(土)02:17:52No.1278576485+
暖かいひざ掛け欲しいなう
21625/02/01(土)02:20:05No.1278576782そうだねx1
>こういうの使ってる人いるなう?どうなう?
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0BP67HQ9W
結局その人の環境次第なう
なうは必要になったら台とUSBハブに分けて買うなう
21725/02/01(土)02:20:20No.1278576815+
アリエクはどこで買えば安心かわからないなう
21825/02/01(土)02:20:39No.1278576867+
>こういうの使ってる人いるなう?どうなう?
無駄に高いとしか言いようがないなう…
21925/02/01(土)02:21:22No.1278576980そうだねx3
>アリエクはどこで買えば安心かわからないなう
そういう人は使うべきでないのである意味わかりやすいなう
22025/02/01(土)02:21:29No.1278576994+
>アリエクはどこで買えば安心かわからないなう
アリエクで安心を得ようとするのが間違いアリ
22125/02/01(土)02:21:47No.1278577030+
>やっすいのでいいのでタブレットアームおすすめないなう?
ばいなう
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DG8XRZZM/
今はAmazon販売なんてあったんだね知らなかったなう
22225/02/01(土)02:21:59No.1278577065+
ミニPC買ったなう
22325/02/01(土)02:22:33No.1278577139+
>ミニPC買ったなう
何に使うなう?
22425/02/01(土)02:24:39No.1278577412+
いいタイミングで保存用のHDD壊れたから買ったなう
しかし中華の詐欺HDDがおすすめに出まくって鬱陶しいなうなぁ
22525/02/01(土)02:25:10No.1278577474+
古のコピペ「素人にはオススメできない」がリアルに似合うなう
22625/02/01(土)02:25:14No.1278577488+
スマホじゃなくてちょっと外出た時とか動画撮りたいなう
あと家族の動画も残しておきたいなうけど高級なやつじゃなくていいからいいカメラないなう?
22725/02/01(土)02:25:51No.1278577570+
>>ミニPC買ったなう
>何に使うなう?
ほぼこことかYoutube見るだけの予定なう
22825/02/01(土)02:26:33No.1278577656+
>こういうの使ってる人いるなう?どうなう?
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0BP67HQ9W
1000円ぐらいのやつでいいなう
こういうのに端子ついてるやつ使うとデスクの上がケーブルだらけになるからあんま意味ないなう
22925/02/01(土)02:27:09No.1278577734+
>>>ミニPC買ったなう
>>何に使うなう?
>ほぼこことかYoutube見るだけの予定なう
それだけならタブレットにモニタとキーボード繋げた方がよくないなう?
23025/02/01(土)02:27:12No.1278577739+
>ほぼこことかYoutube見るだけの予定なう
どれ買ったなう?
23125/02/01(土)02:27:19No.1278577754+
いい加減4:3のウェブカメ使うのも良くないと思ったので半額ぐらいになってたやつと筋膜リリースガン買ったなう
23225/02/01(土)02:27:57No.1278577856+
アリエクは100円のmicroSD何個か買ったら本物と偽物が来た話は面白かったなう
23325/02/01(土)02:28:08No.1278577880+
>スマホじゃなくてちょっと外出た時とか動画撮りたいなう
スマホじゃダメなう?余程特殊な条件下でない限りスマホで十分綺麗に撮れるしスマホ用スタビライザー買えばいいなう
23425/02/01(土)02:29:09No.1278578001+
プロテインいいのあるなう?
23525/02/01(土)02:29:22No.1278578019+
>スマホじゃなくてちょっと外出た時とか動画撮りたいなう
>あと家族の動画も残しておきたいなうけど高級なやつじゃなくていいからいいカメラないなう?
まずは量販店の特設ページとか見て悩むなう
https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_video_camera/index.jsp
23625/02/01(土)02:30:47No.1278578166+
>スマホじゃなくてちょっと外出た時とか動画撮りたいなう
>あと家族の動画も残しておきたいなうけど高級なやつじゃなくていいからいいカメラないなう?
なう
https://amzn.asia/d/j9TQbOi
23725/02/01(土)02:31:16No.1278578211+
4:3の画面を表示できるDVDプレイヤーないなう?
23825/02/01(土)02:31:36No.1278578253+
>>ほぼこことかYoutube見るだけの予定なう
>どれ買ったなう?
これなう
https://amzn.asia/d/bhbAqEo
タブレットでよくない?と言われるとまぁそうだね…
23925/02/01(土)02:33:03No.1278578410そうだねx2
>タブレットでよくない?と言われるとまぁそうだね…
まあ…趣味だし…
24025/02/01(土)02:33:19No.1278578450+
N100で3万か…
24125/02/01(土)02:33:27No.1278578462そうだねx2
Windowsの方がフリーウェアが使いやすくて出来ることも多いのはあるから一台あると便利なうね
24225/02/01(土)02:34:30No.1278578589そうだねx2
ミニPCぐらいちゃんと動くタブレットって結局ミニPCと同じぐらい値段するしな
24325/02/01(土)02:37:37No.1278578977+
PCをBTOで買うときにディスクドライブ付け忘れたけどなんかおすすめのやつなう?
外付けでも内蔵でもいいなう
24425/02/01(土)02:37:49No.1278578998+
動画撮れるカメラ教えてくれた「」ありがとうなう!!スマホでも確かにガジェットつけたら撮りやすそうなうね…
特設ページもなんでか思いつかなかったからありがたいなう!
>https://amzn.asia/d/j9TQbOi
違うんだけどこういうのいいよね…
24525/02/01(土)02:39:43No.1278579222+
>タブレットでよくない?と言われるとまぁそうだね…
本当に馬鹿みたいなこと言うけどこれでWindows動くのすげーなうね!無知だからこんなのあるの知らなかったなう
24625/02/01(土)02:43:07No.1278579638そうだねx1
いもげいか多分2000グラムは誤りだと思うなうが1kgでもいいから買ってみたなう
24725/02/01(土)02:43:37No.1278579702そうだねx1
尼でPC買うなはよく言われるしそうだと思うけどミニPCはありだと思ってるなう
24825/02/01(土)02:44:08No.1278579763+
早く返品できるここでGPDの新作買いたいなう
24925/02/01(土)02:45:33No.1278579935+
なんかおすすめのおやつなう?
25025/02/01(土)02:46:17No.1278580009+
ベストセラー 1位 カテゴリ:イカ
ダメだったなう
25125/02/01(土)02:46:18No.1278580013+
せっかくミニPC買うなら最小サイズを解体ナウ
https://amzn.asia/d/ghMjMyW
25225/02/01(土)02:46:27No.1278580038+
>なんかおすすめのおやつなう?
25325/02/01(土)02:46:53No.1278580098+
セールの度に安くなるわけないとわかっていても飲料を漁って現実に戻されるなう
おとなしくディスカウントストアいくなう
25425/02/01(土)02:47:23No.1278580157+
ライセンスの問題が微妙にあるからちゃんと調べて買おうねとは思うなう
25525/02/01(土)02:48:58No.1278580352+
GPD WIN 4 2025買ったなう
25625/02/01(土)02:50:12No.1278580487+
>ライセンスの問題が微妙にあるからちゃんと調べて買おうねとは思うなう
ぶっちゃけ一般人は使えればどうでもいいなう
25725/02/01(土)02:50:15No.1278580496+
ここ見てミニPC欲しくなったけど調べてから買ったほうがいいなうね…
25825/02/01(土)02:52:55No.1278580855+
イカ安いし買おうかなって思ったけど
イカをそんな買ったことないからイカ1kg1990円が安いのかどうか分からねえなう…
25925/02/01(土)02:54:20No.1278581004+
まずイカ1キロって酒飲みでもないと辛くないなう?
酒飲みじゃないからイカそんなにいいのか知らないなうけど…
26025/02/01(土)02:59:44No.1278581605+
イカばっかり食ってたらイカ臭くなってあの人今日もシコってきたんだ…ってよくない目で見られそう
26125/02/01(土)02:59:57No.1278581627+
>>ライセンスの問題が微妙にあるからちゃんと調べて買おうねとは思うなう
>ぶっちゃけ一般人は使えればどうでもいいなう
ライセンス甘い所は最悪サポートも何もかも投げ捨てて夜逃げするリスクがあるのでまったく気にしないのもマズい
玩具と割り切って使い捨てるならまぁ…
26225/02/01(土)03:00:04No.1278581646そうだねx2
イカはまちがいなく安いと思うけど、賞味期限一ヶ月の冷凍だと解凍がめんどくさくてまちがいなく痛ませるなう…
26325/02/01(土)03:00:26No.1278581679+
ばいなうするための冷凍庫が欲しくなるなう
26425/02/01(土)03:00:32No.1278581686+
イカ1キロで重さが2キロなら間違いではないなう
26525/02/01(土)03:00:34No.1278581691+
酒のみならイカ食うかっていうと違うので結局自分が食うかどうかで判断するしかなう
26625/02/01(土)03:02:01No.1278581844+
サバ缶安かったから買ったよ
あとパスタ3kgにスープに…価格より重量が不安になる
26725/02/01(土)03:02:14No.1278581868+
>玩具と割り切って使い捨てるならまぁ…
その時はUbuntu入れるなう
26825/02/01(土)03:02:18No.1278581876そうだねx1
>イカをそんな買ったことないからイカ1kg1990円が安いのかどうか分からねえなう…
貼られたのはつまみとして加工してある奴だから比較するとややこしいけど
冷凍カットイカが大体250gで500円前後くらいだからまあそんなもんかなって価格なう
多分1kgだと思うけど2kgだとしたらお買い得ではあるなう
26925/02/01(土)03:02:33No.1278581897+
イカは乾物なら買ってたなう
27025/02/01(土)03:02:57No.1278581933+
サプリもポイントアップして欲しいなう
27125/02/01(土)03:03:02No.1278581937+
パスタに入れたり焼きそばに混ぜたりもできる味なう?
27225/02/01(土)03:04:26No.1278582050+
1万で満足できるばいなう教えてほしいなう
ジャンルは問わないなう
27325/02/01(土)03:05:37No.1278582167+
まぁ内容量1kgってなってるし普通にイカ1kgそうなうねえ
27425/02/01(土)03:06:52No.1278582276そうだねx1
>1万で満足できるばいなう教えてほしいなう
>ジャンルは問わないなう
https://amzn.asia/d/evXtCR5
27525/02/01(土)03:07:44No.1278582345+
水出しの美味しい紅茶かコーヒーないなう?
27625/02/01(土)03:07:48No.1278582349+
>1万で満足できるばいなう教えてほしいなう
>ジャンルは問わないなう
https://amzn.asia/d/50mJmQ7
これ美味かったなう
27725/02/01(土)03:07:57No.1278582362+
>1万で満足できるばいなう教えてほしいなう
>ジャンルは問わないなう
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BPYPNB8M/
27825/02/01(土)03:10:38No.1278582585+
>1万で満足できるばいなう教えてほしいなう
>ジャンルは問わないなう
個人的に欲しいものばいなう!
https://amzn.asia/d/bpboVrT
27925/02/01(土)03:13:42No.1278582838+
おつまみ系何かおすすめあるなう?
28025/02/01(土)03:14:52No.1278582918+
>おつまみ系何かおすすめあるなう?
https://amzn.asia/d/erpsXui
28125/02/01(土)03:20:10No.1278583334+
仕方ないけど割れチョコたっけえなう…
28225/02/01(土)03:25:03No.1278583703+
>これ美味かったなう
高…いや60本入…なうな
美味しそうだけど1本当たりのカロリー教えて欲しいなう
28325/02/01(土)03:27:26No.1278583857+
最近必要なものカートに入れといてナウする月1-2回ある日になってるナウ
日用品からなにまで終わった急ぎじゃないものカートに入れといてナウする
28425/02/01(土)03:32:38No.1278584233+
気づいたらヨドバシで買い物してたなう!
28525/02/01(土)03:33:59No.1278584337+
>仕方ないけど割れチョコたっけえなう…
オーケーでちょっとデンマークの安いチョコあったなう
28625/02/01(土)03:35:33No.1278584453+
>美味しそうだけど1本当たりのカロリー教えて欲しいなう
なうした「」じゃないけどググったらこんな感じだったなう
エネルギー70kcal
たんぱく質0.5g
脂質    2.7g
炭水化物10.7g
食塩相当量0.04g
28725/02/01(土)03:37:26No.1278584608+
>なうした「」じゃないけどググったらこんな感じだったなう
ありがとうなう!
安心して買うでぶ
28825/02/01(土)03:38:20No.1278584677+
サイバーイグアナ式のサプリかったナウ


1738338034188.jpg