二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738331674704.jpg-(39251 B)
39251 B25/01/31(金)22:54:34No.1278515154+ 00:07頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/01/31(金)22:55:10No.1278515368+
どこ?
225/01/31(金)22:55:14No.1278515396そうだねx1
こんなもんが染み着いてて汚いのう
325/01/31(金)22:55:17No.1278515417そうだねx3
呆然としてる顔に見える
425/01/31(金)22:55:18No.1278515427+
先へじゃ
525/01/31(金)22:55:19No.1278515436そうだねx7
(何も知らないトム・マールヴォロ・リドル)
625/01/31(金)22:55:21No.1278515444そうだねx14
これアバダケダブラで分霊箱破壊出来たって事?
お辞儀やばくね?
725/01/31(金)22:55:26No.1278515477+
ハリーが分霊箱にならない方がヴォルデモート強かった?
825/01/31(金)22:55:30No.1278515496そうだねx2
先へって表現好き…
925/01/31(金)22:55:32No.1278515512そうだねx1
こいついつもぼかした事しかいわねぇな
1025/01/31(金)22:55:34No.1278515532+
もしかして公式の中でお辞儀のイメージって赤ん坊なの…?
1125/01/31(金)22:55:35No.1278515537+
ここから入れる保険が
1225/01/31(金)22:55:35No.1278515538+
舞台少女は次の駅へ…
1325/01/31(金)22:55:35No.1278515541+
自分で自分攻撃したバカのスレがあると聞いて
1425/01/31(金)22:55:39No.1278515573+
君が望むなら
それは強く応えてくれるのだ
1525/01/31(金)22:55:39No.1278515577+
この先チョイス出来ます
1625/01/31(金)22:55:40No.1278515583そうだねx4
生きる事も死ぬ事も出来ず天国へも地獄へも行けなくなってしまったスレ画
1725/01/31(金)22:55:41No.1278515594+
ひょっとしてハゲ頭悪いんじゃないか
1825/01/31(金)22:55:42No.1278515601+
これって三種の神器揃えて死を制してたからなのかな
1925/01/31(金)22:55:42No.1278515604+
バックトゥザフューチャー!!!!
2025/01/31(金)22:55:43No.1278515607+
左様て
2125/01/31(金)22:55:43No.1278515608+
>これアバダケダブラで分霊箱破壊出来たって事?
>お辞儀やばくね?
凄い魔法使いなんだよ本当に
2225/01/31(金)22:55:43No.1278515610+
左様
2325/01/31(金)22:55:44No.1278515613+
左様て…
2425/01/31(金)22:55:44No.1278515616+
左様て…
2525/01/31(金)22:55:45No.1278515620+
左様て…
2625/01/31(金)22:55:45No.1278515628+
左様って
2725/01/31(金)22:55:46No.1278515630+
左様
2825/01/31(金)22:55:46No.1278515631+
左様
2925/01/31(金)22:55:46No.1278515634+
左様
3025/01/31(金)22:55:47No.1278515638+
この言葉好き
3125/01/31(金)22:55:47No.1278515641+
分霊箱出来てる…
3225/01/31(金)22:55:48No.1278515647+
さようって
3325/01/31(金)22:55:48No.1278515648+
ここでタイマーストップ!!って思ってたのに生きてた時の顔
3425/01/31(金)22:55:49No.1278515656+
左様って…
3525/01/31(金)22:55:49No.1278515658+
左様て
3625/01/31(金)22:55:50No.1278515662+
左様て
3725/01/31(金)22:55:50No.1278515664+
左様て
3825/01/31(金)22:55:50No.1278515670+
左様って…
3925/01/31(金)22:55:52No.1278515683+
左様って…
4025/01/31(金)22:55:53No.1278515687+
これ公開年までは永井一郎生きてたんだなあ
4125/01/31(金)22:55:55No.1278515699+
トコトコノ杖
4225/01/31(金)22:55:56No.1278515709そうだねx1
メガネかけてないとポッター色が減る
4325/01/31(金)22:55:58No.1278515720+
左様って…
4425/01/31(金)22:55:59No.1278515725そうだねx1
詐欺師ってこと?
4525/01/31(金)22:56:00No.1278515736+
左様て
4625/01/31(金)22:56:03No.1278515754+
言葉を操るのに長けてるジジイ!
4725/01/31(金)22:56:04No.1278515764+
左様
4825/01/31(金)22:56:05No.1278515776+
>これアバダケダブラで分霊箱破壊出来たって事?
>お辞儀やばくね?
もう残りライフ1
4925/01/31(金)22:56:07No.1278515787そうだねx4
>お辞儀やばくね?
強さだけは歴代でブッチギリなんだよこいつ
5025/01/31(金)22:56:08No.1278515797そうだねx1
昔ダンブルドアとガンダルフが同一役者だと思ってた事がある
5125/01/31(金)22:56:11No.1278515807+
長けとらんやんけ〜〜!!!今までずっとよぉ〜〜〜〜!!!
5225/01/31(金)22:56:12No.1278515815そうだねx3
分霊箱って普通の呪文や武器じゃ壊せないのにアバタケダブラだけで壊せるの凄いね
5325/01/31(金)22:56:14No.1278515831+
知ってる
5425/01/31(金)22:56:15No.1278515841そうだねx1
>もう残りライフ1
2
5525/01/31(金)22:56:15No.1278515843そうだねx1
言葉を操るのに長けておる(やさしい表現)
5625/01/31(金)22:56:16No.1278515852+
詐欺師の論理だよ!
5725/01/31(金)22:56:16No.1278515853+
ラドクリフみがつよい
5825/01/31(金)22:56:17No.1278515858+
お前が言うと深みが凄いぞ
5925/01/31(金)22:56:18No.1278515868+
ダンブルドアには波平の魂の欠片が
6025/01/31(金)22:56:18No.1278515869+
これもお辞儀の魂が死んだのは愛の魔法が機能しているせいだからな
ハリーの血をお辞儀が取り込んだせいでお辞儀が生きている限り愛の魔法が機能するようになった
6125/01/31(金)22:56:22No.1278515887そうだねx2
>これ公開年までは永井一郎生きてたんだなあ
なんとこの映画14年近く前の映画なんだ
6225/01/31(金)22:56:23No.1278515893そうだねx1
ハリーの分霊箱化はダンブルドアも救われたからお辞儀は良いことしたな
6325/01/31(金)22:56:25No.1278515907+
よくハリーの中のお辞儀だけ殺せたな…
6425/01/31(金)22:56:26No.1278515914+
なんか声が籠った感じしない?
あと波平の声の人この時まだ存命だったけ?
6525/01/31(金)22:56:27No.1278515926+
マキャヴェリストの極地みたいな男だよねダンブルドア
6625/01/31(金)22:56:28No.1278515934+
一仕事終えて余裕がある爺
6725/01/31(金)22:56:28No.1278515936+
アジテーターの才能もある男
6825/01/31(金)22:56:30No.1278515954+
まだふわふわな言い方だろ!
6925/01/31(金)22:56:34No.1278515972+
ニワトコって何がどう最強なの?
7025/01/31(金)22:56:36No.1278515986+
まるでスネイプが相応しくないものみたいじゃん
7125/01/31(金)22:56:40No.1278516018+
分霊箱8つなので補正無くなります
7225/01/31(金)22:56:41No.1278516028+
原作だと全員全裸のシーン
7325/01/31(金)22:56:42No.1278516031+
スネイプに助けは与えられましたか...?
7425/01/31(金)22:56:43No.1278516033そうだねx4
imgではdelはふさわしきものに与えられる
7525/01/31(金)22:56:44No.1278516040+
>分霊箱って普通の呪文や武器じゃ壊せないのにアバタケダブラだけで壊せるの凄いね
バジリスクとか超危険生物でもなきゃ壊せる訳ないんだよ
なぁルシウス
7625/01/31(金)22:56:46No.1278516050+
>いや主人殺すとか無理っすわ
どうやって奪えばいいんだ...
多分一回ハリーを武装解除すればもうOKのはず
後出し孔明だけど
7725/01/31(金)22:56:47No.1278516058そうだねx7
やっぱスネイプに比べてべらぼうにハリーには優しいよなジジイ
7825/01/31(金)22:56:49No.1278516073+
とりわけ「」じゃ
7925/01/31(金)22:56:50No.1278516076そうだねx2
>ニワトコって何がどう最強なの?
強い
8025/01/31(金)22:56:50No.1278516080そうだねx3
>これもお辞儀の魂が死んだのは愛の魔法が機能しているせいだからな
>ハリーの血をお辞儀が取り込んだせいでお辞儀が生きている限り愛の魔法が機能するようになった
…徹底的な自爆じゃねぇかな?
8125/01/31(金)22:56:52No.1278516097+
愛など要らぬ!
8225/01/31(金)22:56:53No.1278516105+
きしょいじゃろ?
8325/01/31(金)22:56:53No.1278516108+
ホモが愛を語るなよ
8425/01/31(金)22:56:55No.1278516117+
「」
助けを貰えないんだよな
8525/01/31(金)22:56:55No.1278516123そうだねx1
>自分で自分攻撃したバカのスレがあると聞いて
引っ掛かってるのも気付いてないバカだからそれはちょっと違う
8625/01/31(金)22:56:55No.1278516124+
スネイプ先生(・・)
8725/01/31(金)22:56:55No.1278516125そうだねx3
>これもお辞儀の魂が死んだのは愛の魔法が機能しているせいだからな
>ハリーの血をお辞儀が取り込んだせいでお辞儀が生きている限り愛の魔法が機能するようになった
魔法がバグってない?
8825/01/31(金)22:56:56No.1278516132そうだねx2
キモいってこと?
8925/01/31(金)22:56:57No.1278516133+
見下げ果てた奴じゃのぉ…
9025/01/31(金)22:57:00No.1278516156+
いけしゃあしゃあと!
9125/01/31(金)22:57:00No.1278516160そうだねx7
奇妙っていうかきもい
9225/01/31(金)22:57:01No.1278516169そうだねx1
ハゲですらというか敵も味方もこの爺の掌の上じゃない?
9325/01/31(金)22:57:02No.1278516176+
>ニワトコって何がどう最強なの?
神話に出てくるやべー杖
実際は天才が作ったラストテクノロジー
9425/01/31(金)22:57:02No.1278516177+
きっしょいのう
9525/01/31(金)22:57:04No.1278516190+
奇妙というよりキモいのう
9625/01/31(金)22:57:04No.1278516192そうだねx1
ハリーメガネかけてた方がいいな…
9725/01/31(金)22:57:05No.1278516193そうだねx1
よく考えてみればキモいよなハリー
9825/01/31(金)22:57:05No.1278516200+
奇妙というか
9925/01/31(金)22:57:06No.1278516202そうだねx13
(そこ触れるのか…スルーしておったのにのう…)ひとまずお別れじゃ
10025/01/31(金)22:57:07No.1278516215そうだねx6
>スネイプに助けは与えられましたか...?
あのままだと救われぬもの一直線だったから救われたよマジで
10125/01/31(金)22:57:08No.1278516216+
スネイプの子供…
10225/01/31(金)22:57:08No.1278516217+
ダンブルドアは不死鳥だったな
10325/01/31(金)22:57:08No.1278516222+
その件はノーコメントじゃ
10425/01/31(金)22:57:10No.1278516229+
キモいと思いませんか?
10525/01/31(金)22:57:10No.1278516230そうだねx3
>分霊箱8つなので補正無くなります
7たと魔法的に美しいから強かった…でいいのか?
10625/01/31(金)22:57:11No.1278516236+
どう思うかじゃ
まだまだ鍛錬が足らん
10725/01/31(金)22:57:15No.1278516263+
奇妙というかキショい
10825/01/31(金)22:57:16No.1278516275そうだねx9
スネイプ「先生」って言った…!
10925/01/31(金)22:57:17No.1278516278そうだねx7
深く語るのもきしょいのでこの辺でさらばじゃハリー
11025/01/31(金)22:57:17No.1278516283+
アメリカにも守護霊の概念あるんだ…
11125/01/31(金)22:57:18No.1278516291+
あっ…帰るわ!
11225/01/31(金)22:57:19No.1278516300+
>やっぱスネイプに比べてべらぼうにハリーには優しいよなジジイ
ホモよ!
11325/01/31(金)22:57:22No.1278516310+
お前牝鹿の守護霊出したときビビってたろ!
11425/01/31(金)22:57:23No.1278516316+
どう見るかじゃ
11525/01/31(金)22:57:24No.1278516322そうだねx1
そのことはノーコメントで逃げるのずるくない?
11625/01/31(金)22:57:24No.1278516330+
>分霊箱って普通の呪文や武器じゃ壊せないのにアバタケダブラだけで壊せるの凄いね
魂の箱なんだから魂を殺す魔法で壊せるのは妥当と言える
11725/01/31(金)22:57:27No.1278516350+
(キモいから解説したくないのう…)
11825/01/31(金)22:57:27No.1278516353+
わしらに救えぬものっていうのはマジで誰にも助けられなくて永遠に生と死の狭間に捉えられるって意味だから…
11925/01/31(金)22:57:29No.1278516368+
>ニワトコって何がどう最強なの?
主人の魔法力を大幅にブーストする機能がある
あと絶対に決闘の結果で忠誠心が動くっていう義理堅さも特異
12025/01/31(金)22:57:30No.1278516373+
俺の脳内で囁いてくる奴らも現実…?
12125/01/31(金)22:57:32No.1278516381+
なんなんだよこのクソキショホモ
画面に映るな
12225/01/31(金)22:57:33No.1278516386+
けむに巻かれたようだ
12325/01/31(金)22:57:34No.1278516393+
なんか魔法界の重要人物キモい奴ばっかだな…
12425/01/31(金)22:57:34No.1278516394+
先生の言うことはいつも難しい
12525/01/31(金)22:57:37No.1278516416+
せんせー
12625/01/31(金)22:57:38No.1278516427そうだねx1
それっぽいこと言いつつ何も教えてくれねぇ!
12725/01/31(金)22:57:38No.1278516428+
思わせぶりジジイ
12825/01/31(金)22:57:44No.1278516460+
気絶してたお辞儀
12925/01/31(金)22:57:45No.1278516467+
頭の中で起こってる事だけどそれが現実じゃないとは限らないって名台詞だよね
13025/01/31(金)22:57:46No.1278516473+
>ハリーTSモノでスネイプとくっ付く理由分かった!
13125/01/31(金)22:57:48No.1278516494+
炎のゴブレットでお辞儀復活にハリーの血を使ったのでハリーにかけてられてたリリーの愛の加護がお辞儀にも伝染してたのでお辞儀が生きてる限りハリーも死なない
そしてさっきハリーの中のお辞儀部分はお辞儀のアバデでぶっ殺された
13225/01/31(金)22:57:53No.1278516521+
し 死んでる
13325/01/31(金)22:57:53No.1278516522+
これお辞儀ぶっ倒れてるの魂壊れた衝撃なんだろうね
13425/01/31(金)22:57:56No.1278516539+
やったか?
13525/01/31(金)22:57:58No.1278516564+
何でお辞儀まで倒れてんだよ!?
13625/01/31(金)22:57:58No.1278516569+
あれ…効いてねえな…!?
13725/01/31(金)22:58:01No.1278516587+
(勢い余ってころんじゃった…///)
13825/01/31(金)22:58:01No.1278516589+
惨めな魔法使いには難しいのかもしれないけど予言なんて信じるからこうなるんだよな
13925/01/31(金)22:58:02No.1278516592+
殺したと思ったら残機1
14025/01/31(金)22:58:03No.1278516598そうだねx1
ここのフォイママ好き…
14125/01/31(金)22:58:04No.1278516607そうだねx3
先に蛇殺してたら自滅してたの!?
14225/01/31(金)22:58:04No.1278516608+
ベラトリックスの演技好き
14325/01/31(金)22:58:05No.1278516615+
本日のMVP
14425/01/31(金)22:58:05No.1278516616+
>なんか魔法界の重要人物キモい奴ばっかだな…
聖人キングスリーは重要人物じゃなかった…?
14525/01/31(金)22:58:06No.1278516624+
後ろで構えてるパパフォイでなんかだめだった
14625/01/31(金)22:58:07No.1278516627+
ベラトリックス名前でるのここ!
14725/01/31(金)22:58:10No.1278516648そうだねx2
ここ世紀のファインプレー
14825/01/31(金)22:58:11No.1278516653+
>何でお辞儀まで倒れてんだよ!?
一部がね…
14925/01/31(金)22:58:12No.1278516660+
スイと近づくフォイ母
15025/01/31(金)22:58:12No.1278516664+
>何でお辞儀まで倒れてんだよ!?
ハリーの中の魂壊れちゃったので
15125/01/31(金)22:58:13No.1278516670そうだねx1
マルフォイ家最大の功績
15225/01/31(金)22:58:13No.1278516673+
死んでることにしよ…
15325/01/31(金)22:58:14No.1278516675+
>…徹底的な自爆じゃねぇかな?
予言を避けようとすること自体が
結果に成就に近づくのはファンタジーありがちだからな…
15425/01/31(金)22:58:14No.1278516680+
>頭の中で起こってる事だけどそれが現実じゃないとは限らないって名台詞だよね
ハリポタ世界の魔法を象徴する言葉だと思う
15525/01/31(金)22:58:15No.1278516692そうだねx3
>>これもお辞儀の魂が死んだのは愛の魔法が機能しているせいだからな
>>ハリーの血をお辞儀が取り込んだせいでお辞儀が生きている限り愛の魔法が機能するようになった
>…徹底的な自爆じゃねぇかな?
だから炎のゴブレットの時に本当にヴォルデモートはハリーの血で復活したのか!?ってダンブルドアがしつこいほど聞いてる
あの時点で勝ちを確信した
15625/01/31(金)22:58:15No.1278516693そうだねx4
ママフォイ!!
15725/01/31(金)22:58:15No.1278516694+
母ちゃん…
15825/01/31(金)22:58:16No.1278516699+
死亡確認…
15925/01/31(金)22:58:16No.1278516701+
死亡確認
16025/01/31(金)22:58:18No.1278516712そうだねx1
裏切りフラグ立ってるフォイママに報告!
16125/01/31(金)22:58:18No.1278516714+
ジョニーデップは超強いけど一人で世界を変えられないから色んな人を集めて世界征服の計画立てた
ハゲは超超超超強いので一人で世界征服できるから勝手に人が集まった
16225/01/31(金)22:58:18No.1278516716+
>わしらに救えぬものっていうのはマジで誰にも助けられなくて永遠に生と死の狭間に捉えられるって意味だから…
だから一度でも魂引き裂くとまともに死ねなくなるんですね
16325/01/31(金)22:58:19No.1278516717そうだねx4
問題のシーン
16425/01/31(金)22:58:19No.1278516723+
母ちゃん!
16525/01/31(金)22:58:20No.1278516725そうだねx9
だからマルフォイを助けておく必要があったんですね
16625/01/31(金)22:58:20No.1278516731そうだねx5
ベラトリックスはエッロくていい魔女ブームしてる
まさに悪女
16725/01/31(金)22:58:20No.1278516732そうだねx1
ママフォイ美人だな
16825/01/31(金)22:58:21No.1278516737+
お前とかどうでも良い!
ドラコは!?
16925/01/31(金)22:58:21No.1278516738そうだねx1
脈とか計れますよ?
17025/01/31(金)22:58:21No.1278516739+
>ニワトコって何がどう最強なの?
普通だと不可能な杖を魔法で治すとかできるので不可能を可能にするとおもわれる
17125/01/31(金)22:58:21No.1278516740そうだねx9
これもう最終決戦MVPだろママフォイ
17225/01/31(金)22:58:22No.1278516749+
フォイママ強い
17325/01/31(金)22:58:22No.1278516753+
ドラコの家族の家族愛すごすぎるぜ……
17425/01/31(金)22:58:22No.1278516754+
MVPきたな…
17525/01/31(金)22:58:22No.1278516756+
ここで試しにもう一発行ってたら…
17625/01/31(金)22:58:23No.1278516759+
ファインプレーきたな…
17725/01/31(金)22:58:23No.1278516763そうだねx1
えっベアトリクスお辞儀とヤッたの?
17825/01/31(金)22:58:24No.1278516767+
この一家はさぁ…
17925/01/31(金)22:58:25No.1278516775+
息子の安否か
18025/01/31(金)22:58:26No.1278516781+
>何でお辞儀まで倒れてんだよ!?
興奮して濃いアバダ射精た
18125/01/31(金)22:58:26No.1278516785+
し、死んでる(死んでない)
18225/01/31(金)22:58:26No.1278516787+
出たわねママフォイのファインプレイシーン
18325/01/31(金)22:58:26No.1278516788+
MVPママフォイ
18425/01/31(金)22:58:27No.1278516793+
ここで一目散に駆けつける判断
18525/01/31(金)22:58:27No.1278516799+
作中屈指の功績きたな…
18625/01/31(金)22:58:28No.1278516806+
小僧は死にました
18725/01/31(金)22:58:28No.1278516815+
この戦争最大のMVP最後の一人きたな…
18825/01/31(金)22:58:29No.1278516826+
ママファイ!
18925/01/31(金)22:58:30No.1278516828+
ママフォイ
19025/01/31(金)22:58:30No.1278516829+
ママフォイに確認させたミス!
19125/01/31(金)22:58:30No.1278516831+
だからフォイを助ける必要があったんですね
19225/01/31(金)22:58:31No.1278516837+
ここ大事なシーン
19325/01/31(金)22:58:31No.1278516838そうだねx5
>やっぱスネイプに比べてべらぼうにハリーには優しいよなジジイ
デスイーターやってたクズと比べたらそらそうだろ
19425/01/31(金)22:58:31No.1278516839+
あっ終身名誉不死鳥の騎士団だ
19525/01/31(金)22:58:31No.1278516841+
書き込みをした人によって削除されました
19625/01/31(金)22:58:31No.1278516844+
家族愛きたな…
19725/01/31(金)22:58:33No.1278516860+
なんか飛んだ?
19825/01/31(金)22:58:33No.1278516861+
だから助ける必要があったんですね
19925/01/31(金)22:58:35No.1278516871+
家族愛ポインツ!
20025/01/31(金)22:58:38No.1278516886+
死亡確認!
20125/01/31(金)22:58:38No.1278516889+
MVP!!!
20225/01/31(金)22:58:38No.1278516891+
死亡確認!
20325/01/31(金)22:58:39No.1278516892+
世紀のファインプレーすぎる…
20425/01/31(金)22:58:39No.1278516893+
し、死んでます…
20525/01/31(金)22:58:39No.1278516895+
死亡確認!
20625/01/31(金)22:58:40No.1278516898+
ファインプレー
20725/01/31(金)22:58:41No.1278516908+
フラグ立てておいてよかったー!
20825/01/31(金)22:58:42No.1278516913+
だからマルフォイを助ける必要性があったんですね
20925/01/31(金)22:58:42No.1278516917+
死んでるフォイ
21025/01/31(金)22:58:43No.1278516923+
死亡確認!
21125/01/31(金)22:58:43No.1278516924+
死んだ!
21225/01/31(金)22:58:43No.1278516925+
し、死んでる…
21325/01/31(金)22:58:45No.1278516936+
死んだ
21425/01/31(金)22:58:45No.1278516939+
早くドラコのとこ行きてえ〜(死んだ…!)
21525/01/31(金)22:58:46No.1278516949そうだねx10
名誉不死鳥の騎士団員きたな…
21625/01/31(金)22:58:46No.1278516951+
死亡確認!
21725/01/31(金)22:58:47No.1278516952+
うちのかーちゃんそっくりなママフォイ…
21825/01/31(金)22:58:47No.1278516953+
ママフォイ美人だよなぁ
21925/01/31(金)22:58:48No.1278516958+
し、死んでる…
22025/01/31(金)22:58:48No.1278516959そうだねx5
>これもう最終決戦MVPだろフォイ一家
22125/01/31(金)22:58:48No.1278516961+
演技派女優…!
22225/01/31(金)22:58:49No.1278516968+
さっきフォイ助けたのがここで活きてくるんだな…
22325/01/31(金)22:58:49No.1278516970+
おじぎの鼻が無修正をうたうAIで毎コマ画像修正かけた全然無修正じゃない割れAVのおまんこみたいにみえる
22425/01/31(金)22:58:50No.1278516975+
死んだ…
22525/01/31(金)22:58:51No.1278516979そうだねx6
こんなんやっといて
ちゃっかりベラトリクスとヴォルデモートがセックスしてるのイラつくだろ
22625/01/31(金)22:58:51No.1278516981+
愛じゃよ
22725/01/31(金)22:58:52No.1278516988+
なぜ自分で死亡確認しないのか
22825/01/31(金)22:58:52No.1278516997+
MVPすぎない?
22925/01/31(金)22:58:54No.1278517004+
ほんとうかー?
23025/01/31(金)22:58:54No.1278517006+
(勝った!!)
23125/01/31(金)22:58:54No.1278517008+
この映画のカーチャン強くない?
23225/01/31(金)22:58:54No.1278517009+
脈計らないと
23325/01/31(金)22:58:54No.1278517012+
(フォイ助けてくれたから)
死んだ
23425/01/31(金)22:58:55No.1278517019+
死んだ
23525/01/31(金)22:58:55No.1278517020+
カスみたいな性格だけど家族への愛はある女!
また愛か
23625/01/31(金)22:58:55No.1278517022+
なんで自分で確認しないんだ
23725/01/31(金)22:58:56No.1278517025そうだねx8
>脈とか計れますよ?
死んだ
23825/01/31(金)22:58:58No.1278517036+
原作だと死体にクルーシオかけて確認しているお辞儀
23925/01/31(金)22:58:58No.1278517038+
複数人での確認が必要な理由
24025/01/31(金)22:58:58No.1278517041+
死亡確認!
24125/01/31(金)22:59:00No.1278517052+
マルフォイ家はしたたかだな
24225/01/31(金)22:59:02No.1278517065+
>これお辞儀ぶっ倒れてるの魂壊れた衝撃なんだろうね
直接かつイレギュラーな分霊箱かつ愛の護りとりこんでてハリーがニワトコのご主人様だから何が原因かさっぱりわからん…
24325/01/31(金)22:59:02No.1278517066+
ハリー死んだわけじゃなくて自分の分霊箱だけ殺したってコト?哀れ
24425/01/31(金)22:59:02No.1278517071+
この功績だけで全部許されるまである
24525/01/31(金)22:59:04No.1278517082そうだねx7
お辞儀破壊RTA必須キャラ
ダンブルドア
ハリー
スネイプ
フォイ一家
24625/01/31(金)22:59:05No.1278517091+
よし!他のやつも確認しろ!
24725/01/31(金)22:59:06No.1278517098+
>先に蛇殺してたら自滅してたの!?
本体を一回アバダしないとダメです!
24825/01/31(金)22:59:07No.1278517107+
ここでドラコ助けたの生きるとはね…
24925/01/31(金)22:59:07No.1278517111+
>この映画のカーチャン強くない?
原作者がそうだからな!
25025/01/31(金)22:59:08No.1278517116+
流石名誉不死鳥の騎士団のマルフォイ一家だ
25125/01/31(金)22:59:08No.1278517118+
マルフォイ一家MVPすぎる
25225/01/31(金)22:59:10No.1278517131+
愛じゃよ愛
25325/01/31(金)22:59:11No.1278517136+
ルシウスはなにしてたっけ
25425/01/31(金)22:59:12No.1278517145そうだねx3
お辞儀の目の前で平然と嘘をつくママフォイ
25525/01/31(金)22:59:13No.1278517157そうだねx1
自分で確認しないから
25625/01/31(金)22:59:14No.1278517160+
さっきのスネイプ殺す時もそうだけど詰めが甘すぎるだろ
25725/01/31(金)22:59:14No.1278517164+
マルフォイ家MVPのナルシッサ
25825/01/31(金)22:59:15No.1278517168+
死亡確認!ヨシ!
25925/01/31(金)22:59:16No.1278517177そうだねx12
何度見てもフォイ家の貢献がすげえ映画だ
26025/01/31(金)22:59:17No.1278517185+
勇者来たな…
26125/01/31(金)22:59:18No.1278517190+
ここもっと行軍シーンあったよね?
26225/01/31(金)22:59:19No.1278517205+
開心術のプロ相手にこれをやる度胸
26325/01/31(金)22:59:20No.1278517210+
>アメリカにも守護霊の概念あるんだ…
作者がスコットランドで書いたからとか?
26425/01/31(金)22:59:20No.1278517213+
母親の子供を思う心にここでも負けてたのか
26525/01/31(金)22:59:21No.1278517215+
はい
ここでママフォイに嘘ついてもらうためにマルフォイ救出が必要だったんですね
26625/01/31(金)22:59:21No.1278517216+
さあ面白くなるぞ
26725/01/31(金)22:59:22No.1278517226そうだねx3
世にあるちゃんと死亡確認しないから…のシーンでも光り輝く一つだ
26825/01/31(金)22:59:22No.1278517227そうだねx2
>この映画のカーチャン強くない?
いいだろ?愛が最強の世界だぜ?
26925/01/31(金)22:59:24No.1278517237+
預言の子だ…
27025/01/31(金)22:59:24No.1278517241+
つーかハグリット気がつかなくてよかったな
27125/01/31(金)22:59:25No.1278517245+
だからドラコを助ける必要があったんですね
27225/01/31(金)22:59:25No.1278517250+
お辞儀さんは脈測るとか魔法で生きてるか死んでるか直接確認しないの?
27325/01/31(金)22:59:26No.1278517260+
ハグリッドは気付け
27425/01/31(金)22:59:28No.1278517265+
あなた達が暴れてるおかげで誰かの息子や娘は死んでるんですよ!
27525/01/31(金)22:59:28No.1278517266そうだねx2
抱いてて気づかないハグリッド
27625/01/31(金)22:59:30No.1278517276+
マルフォイ一家というお辞儀討伐MVP
27725/01/31(金)22:59:30No.1278517279+
生きてるの気づかないんか!
27825/01/31(金)22:59:30No.1278517282+
流れ変わったな…
27925/01/31(金)22:59:31No.1278517287そうだねx1
これハグリッドもハリー死んだって思ってんの?
28025/01/31(金)22:59:31No.1278517288+
>だから一度でも魂引き裂くとまともに死ねなくなるんですね
後悔すれば治るから…
一切しなかった上で分霊箱造れる!とかするからこのザマ
28125/01/31(金)22:59:33No.1278517298+
>この映画のカーチャン強くない?
この世界母の愛が基本的に決め手になる世界だから
28225/01/31(金)22:59:33No.1278517299+
>なぜ自分で死亡確認しないのか
怖いから
28325/01/31(金)22:59:34No.1278517308そうだねx8
>>これもう最終決戦MVPだろフォイ一家
日記の破壊者パパフォイ
死の隠蔽者ママフォイ
そして杖の簒奪者息子フォイ
我ら!
28425/01/31(金)22:59:34No.1278517310そうだねx3
>原作だと死体にクルーシオかけて確認しているお辞儀
なんでこれでバレねーんだよと
28525/01/31(金)22:59:36No.1278517325+
何でハグリッドは気づかねえんだよ!
28625/01/31(金)22:59:38No.1278517339そうだねx4
>原作だと死体にクルーシオかけて確認しているお辞儀
よく耐えたな!?
28725/01/31(金)22:59:38No.1278517340そうだねx1
>うちのかーちゃんそっくりなママフォイ…
どこ住み?今度お家にお邪魔してもいいかな?
28825/01/31(金)22:59:38No.1278517342+
お辞儀「じゃあ見せしめにロープで首を吊って掲げよう」
28925/01/31(金)22:59:39No.1278517350+
>>これお辞儀ぶっ倒れてるの魂壊れた衝撃なんだろうね
>直接かつイレギュラーな分霊箱かつ愛の護りとりこんでてハリーがニワトコのご主人様だから何が原因かさっぱりわからん…
本来意図されてない利用法何重にもかけてやってる…
29025/01/31(金)22:59:39No.1278517355+
<グリフィンドール!
29125/01/31(金)22:59:42No.1278517363そうだねx5
追いアバダしとけばよかったのに
29225/01/31(金)22:59:42No.1278517365+
>世にあるちゃんと死亡確認しないから…のシーンでも光り輝く一つだ
>原作だと死体にクルーシオかけて確認しているお辞儀
29325/01/31(金)22:59:43No.1278517367+
このヒゲモジャはなんで気づかねえんだ
29425/01/31(金)22:59:45No.1278517378+
これ絶対ハグリッド生きてるって分かるよね?肌の温度で分かるよね?
29525/01/31(金)22:59:46No.1278517387+
分霊箱破壊に貢献
ハリーの生存黙ってる
ニワトコの杖の忠誠誤認させる
29625/01/31(金)22:59:47No.1278517397そうだねx1
マルフォイ一家すごいね
これだけ色々やって誰も殺されず最終的に許されるんだから
29725/01/31(金)22:59:48No.1278517404そうだねx1
ハリーの死体ハグリットに抱えさせるのとんだ尊厳破壊じゃない?
29825/01/31(金)22:59:49No.1278517406+
歩いて来た
29925/01/31(金)22:59:49No.1278517407+
ご満悦お辞儀様
30025/01/31(金)22:59:50No.1278517412+
>世にあるちゃんと死亡確認しないから…のシーンでも光り輝く一つだ
ちゃんとしたろ
忠実な部下が
30125/01/31(金)22:59:52No.1278517425+
5部のボスと同じ失敗してる
30225/01/31(金)22:59:52No.1278517427そうだねx2
>これハグリッドもハリー死んだって思ってんの?
バカだからなあいつ
30325/01/31(金)22:59:54No.1278517434そうだねx1
デスイーターおすぎ!!
30425/01/31(金)22:59:54No.1278517436+
>先に蛇殺してたら自滅してたの!?
ぶっちゃけ最後負けるのも自滅…
30525/01/31(金)22:59:55No.1278517440+
>お辞儀さんは脈測るとか魔法で生きてるか死んでるか直接確認しないの?
クルーシオ原作だと念入りにかけた
30625/01/31(金)22:59:55No.1278517443+
>カスみたいな性格だけど家族への愛はある女!
>また愛か
ブラック家と考えたらかなりマシだから…
30725/01/31(金)22:59:56No.1278517451+
さっきのドラコは生きてる?のシーンってカットされてた?
なんかもう二言くらい会話してなかったっけ
30825/01/31(金)22:59:56No.1278517452+
お辞儀天下開始!
30925/01/31(金)22:59:57No.1278517456+
>流石名誉不死鳥の騎士団のマルフォイ一家だ
二重スパイ?だったんですけお!って言って無罪になったって言っても信じられる
31025/01/31(金)22:59:59No.1278517465そうだねx9
>これハグリッドもハリー死んだって思ってんの?
生きてるって分かっててハグリッドが隠し通せると思う?
31125/01/31(金)23:00:02No.1278517482+
>これハグリッドもハリー死んだって思ってんの?
抱えてるのに死んだと思ってます
31225/01/31(金)23:00:02No.1278517490+
スレ画って昔から鼻とか無かったの?
31325/01/31(金)23:00:03No.1278517493+
このおかげでマルフォイ一家は無罪放免なんだよね強くない?
31425/01/31(金)23:00:03No.1278517494+
ここからネビルの晴れ舞台
31525/01/31(金)23:00:05No.1278517511+
ヘタレの裏切り者一家が世界を救うファインプレーするの面白すぎる
31625/01/31(金)23:00:09No.1278517527+
まあまだ分霊箱あるから
全然余裕余裕
31725/01/31(金)23:00:10No.1278517537+
蛇置いて来いや!
31825/01/31(金)23:00:13No.1278517563そうだねx2
>だから炎のゴブレットの時に本当にヴォルデモートはハリーの血で復活したのか!?ってダンブルドアがしつこいほど聞いてる
>あの時点で勝ちを確信した
ハリーという分霊箱の存在がお辞儀の不滅を確約してるのが
お辞儀の存在がハリーの生存を護る関係に逆転してるんだよね
31925/01/31(金)23:00:13No.1278517565+
誰だこのデカいネビルみたいな顔したやつ
32025/01/31(金)23:00:14No.1278517566そうだねx13
>ハグリッドは気付け
バカだから気づいたら嘘つけないからダメ
32125/01/31(金)23:00:14No.1278517570+
だってハグリッドだぜ
32225/01/31(金)23:00:16No.1278517583+
>デスイーターおすぎ!!
こいつら全員テロリストなのが終わってる
32325/01/31(金)23:00:17No.1278517589+
誰!誰なのぉ!
32425/01/31(金)23:00:17No.1278517594+
ピーターって原作だと死の秘宝前編で死んでるんだよね
ハリー殺す直前までいったけど一瞬でもジェームズの息子殺すの嫌だな…って思ったせいでお辞儀がテメー今躊躇ったな?で呪い発動で死亡
32525/01/31(金)23:00:19No.1278517607+
もう負ける気がしないから最後の分霊箱のナギニまで連れてきてる始末
32625/01/31(金)23:00:19No.1278517613+
流石にハグリッドは気付いてるよね?
32725/01/31(金)23:00:20No.1278517619+
うれしそう
32825/01/31(金)23:00:20No.1278517623+
死んでるフリしんどい…
32925/01/31(金)23:00:21No.1278517626+
俺様勝利の凱旋!
33025/01/31(金)23:00:23No.1278517638+
黙れ
33125/01/31(金)23:00:24No.1278517648+
ハグリッド裏切ったのか!
33225/01/31(金)23:00:24No.1278517651+
お辞儀絶頂シーン
33325/01/31(金)23:00:25No.1278517654+
黙れ!
33425/01/31(金)23:00:27No.1278517669+
ナギニ置いてこいよ
33525/01/31(金)23:00:31No.1278517694そうだねx13
>誰だこのデカいネビルみたいな顔したやつ
ネビル
33625/01/31(金)23:00:33No.1278517702+
勝利の余裕で弱点まで素で連れてきた…
33725/01/31(金)23:00:34No.1278517706そうだねx2
ここのヴォルデモートの小物感が凄い
33825/01/31(金)23:00:35No.1278517716+
なんでハゲは自分の心臓の蛇隠さないの?
33925/01/31(金)23:00:35No.1278517719+
特にガイ先生みたいだなこの辺の声
34025/01/31(金)23:00:35No.1278517720そうだねx4
ここで調子こいてウキウキでやってくるの最高にお辞儀
34125/01/31(金)23:00:36No.1278517727+
(死んでない)
34225/01/31(金)23:00:37No.1278517729+
代わりにお前は莫大な富を得る
34325/01/31(金)23:00:38No.1278517733+
ほんとハーマイオニーの声良くならないな
34425/01/31(金)23:00:38No.1278517734+
どうしてお辞儀は開心術使わなかったんだ…?
34525/01/31(金)23:00:38No.1278517744+
>後悔すれば治るから…
>一切しなかった上で分霊箱造れる!とかするからこのザマ
そんな治療方法一応あったんだ…
34625/01/31(金)23:00:39No.1278517746+
諸君の愛したハリー・ポッターは死んだ!何故だ!
34725/01/31(金)23:00:39No.1278517750+
イキってんなハゲ
34825/01/31(金)23:00:39No.1278517753+
ハリーポッターは死んだ〜〜〜〜黙れ(素)
34925/01/31(金)23:00:40No.1278517756+
お辞儀のプライドのせいで自爆しまくってるのがエンターテイナーすぎる
35025/01/31(金)23:00:41No.1278517763+
>クルーシオ原作だと念入りにかけた
原作はクルーシオにどうやって耐えたんだ
35125/01/31(金)23:00:41No.1278517766+
お辞儀間抜けすぎない?
35225/01/31(金)23:00:41No.1278517770+
>よく耐えたな!?
まあお辞儀が使ってるニワトコの杖の主人だし…
35325/01/31(金)23:00:44No.1278517785+
なんてこった
今日から俺様の時代か
35425/01/31(金)23:00:44No.1278517789+
先生泣いてる…
35525/01/31(金)23:00:45No.1278517793そうだねx2
>ここのヴォルデモートの小物感が凄い
俺様の時点でずっとだろ
35625/01/31(金)23:00:47No.1278517808+
>>お辞儀さんは脈測るとか魔法で生きてるか死んでるか直接確認しないの?
>クルーシオ原作だと念入りにかけた
もしかして耐えたのかポッター
35725/01/31(金)23:00:50No.1278517826+
>何度見てもフォイ家の貢献がすげえ映画だ
その場その場でやってる事はアレだけど後から考える程全編において大貢献してる
35825/01/31(金)23:00:50No.1278517829そうだねx6
面白がってハグリッドに運ばせるから気付けない
35925/01/31(金)23:00:52No.1278517841そうだねx1
うえーーーい
36025/01/31(金)23:00:52No.1278517844そうだねx2
楽しそう
36125/01/31(金)23:00:53No.1278517851+
何笑ってんだよ
36225/01/31(金)23:00:53No.1278517853そうだねx1
楽しそう
36325/01/31(金)23:00:55No.1278517860+
この指止まれ!
36425/01/31(金)23:00:55No.1278517861+
ポッターさんが…ポッターさんが死んだぁっ
36525/01/31(金)23:00:56No.1278517869+
HAHAHA
36625/01/31(金)23:00:56No.1278517871+
面白すぎる
36725/01/31(金)23:00:56No.1278517872+
楽しそう
36825/01/31(金)23:00:57No.1278517884そうだねx3
マクゴナガル先生ずっとおばあちゃんキャラしてるよね
36925/01/31(金)23:00:58No.1278517885+
バカウケ
37025/01/31(金)23:00:59No.1278517889+
うれしそう
37125/01/31(金)23:00:59No.1278517891+
HAHAHA!
37225/01/31(金)23:00:59No.1278517892+
HAHAHA
37325/01/31(金)23:00:59No.1278517895+
HAHAHAHAHA
37425/01/31(金)23:00:59No.1278517896+
テンションたけー
37525/01/31(金)23:00:59No.1278517902+
hahaha
37625/01/31(金)23:01:00No.1278517904+
>ナギニ置いてこいよ
ビビりだから味方だろうと人を信用していない
37725/01/31(金)23:01:00No.1278517912+
すげえいやそうなルシウス
37825/01/31(金)23:01:01No.1278517925+
>>後悔すれば治るから…
>>一切しなかった上で分霊箱造れる!とかするからこのザマ
>そんな治療方法一応あったんだ…
ただ死ぬより辛いらしい
37925/01/31(金)23:01:02No.1278517932+
楽しそうですねお辞儀
38025/01/31(金)23:01:03No.1278517943そうだねx7
パパフォイ→グリフィンドールの剣で分霊箱破壊できるようにする、分霊箱の存在を知らしめる、日記を処分する、ドビーをハリーの味方にする

ママフォイ→これ

マルフォイ→ハリーにダンブルドアから奪ったニワトコの杖を渡す
38125/01/31(金)23:01:03No.1278517947+
>まあまだ分霊箱あるから
>全然余裕余裕
ナギニちゃんをちゃんと近くに置いてないと…
38225/01/31(金)23:01:04No.1278517952+
>原作はクルーシオにどうやって耐えたんだ
ガッツ
38325/01/31(金)23:01:04No.1278517956+
ウキウキでだめだった
38425/01/31(金)23:01:04No.1278517958+
めっちゃ楽しそう
38525/01/31(金)23:01:04No.1278517959+
やった〜!🤣
38625/01/31(金)23:01:05No.1278517961+
ベラトリックスの笑い声わかりやすいな
38725/01/31(金)23:01:06No.1278517974+
ウキウキハゲ
38825/01/31(金)23:01:06No.1278517977+
>これ絶対ハグリッド生きてるって分かるよね?肌の温度で分かるよね?
わざわざそれを言う必要ないし…
38925/01/31(金)23:01:07No.1278517981+
勝ち確とか思ってるから…
39025/01/31(金)23:01:07No.1278517986+
楽しそうで好き
39125/01/31(金)23:01:08No.1278517988+
笑ってないママフォイ
39225/01/31(金)23:01:08No.1278517990+
勝利宣言するためにのこのこやって来てるのほんと笑う
39325/01/31(金)23:01:09No.1278517994そうだねx7
多分死喰い人の何割かはハリー何死んでんだよ…!せめてお辞儀道連れにしてくれよ…!って思ってる
39425/01/31(金)23:01:10No.1278518001+
お辞儀が心底楽しそうなシーン
39525/01/31(金)23:01:13No.1278518021+
ポッター殺さなきゃ勝てたマジで
39625/01/31(金)23:01:14No.1278518029+
ハリー・ポッターが死んだっ!
う あ あ あ
39725/01/31(金)23:01:14No.1278518033+
>>クルーシオ原作だと念入りにかけた
>原作はクルーシオにどうやって耐えたんだ
普通に気合いで耐えてるよ
39825/01/31(金)23:01:14No.1278518036+
残念生きてま〜す!
イェーイ見てる〜?
39925/01/31(金)23:01:15No.1278518041+
>ここのヴォルデモートの小物感が凄い
一人称俺様な時点で大物感消失してるだろ!
40025/01/31(金)23:01:16No.1278518044そうだねx3
フォイはマジでダンブルドアの想定を超えた動きしてるってだけでめちゃくちゃ評価出来ると思う
あの人の掌からはみ出る事出来るのすげえよ
40125/01/31(金)23:01:17No.1278518057+
スリザリンなのに義理堅いよなスラグホーン
40225/01/31(金)23:01:17No.1278518059そうだねx2
この中をずっと死んだフリしてるのも大変だなハリー…
40325/01/31(金)23:01:19No.1278518075そうだねx1
ドラコ
40425/01/31(金)23:01:22No.1278518091そうだねx13
えっこの空気で俺そっち行くの…?
40525/01/31(金)23:01:23No.1278518099+
あれだけ苦労したのに何で自分で死を確認しないんですかね
40625/01/31(金)23:01:24No.1278518113+
人生の絶頂!!
40725/01/31(金)23:01:25No.1278518122+
親父!
40825/01/31(金)23:01:26No.1278518126+
マルフォイ家はさぁ…
40925/01/31(金)23:01:26No.1278518127+
>これもお辞儀の魂が死んだのは愛の魔法が機能しているせいだからな
>ハリーの血をお辞儀が取り込んだせいでお辞儀が生きている限り愛の魔法が機能するようになった
じゃあハリーが生きている間お辞儀にも愛の魔法かかってることにしようぜ
41025/01/31(金)23:01:26No.1278518130+
無理っす
41125/01/31(金)23:01:28No.1278518143+
(今っすか?)
41225/01/31(金)23:01:29No.1278518150+
>ハグリッドは気付け
原作だとローブのままでその辺分かりにくいんだけどね…
41325/01/31(金)23:01:29No.1278518152+
気まず過ぎるよ
41425/01/31(金)23:01:30No.1278518159+
針のむしろすぎる…
41525/01/31(金)23:01:30No.1278518164そうだねx7
闇の軍勢に混ざって息子迎えに来ただけの夫婦
41625/01/31(金)23:01:30No.1278518167+
マルフォイ一家がスパイとしてこの戦いに貢献したことは知ってるな?
41725/01/31(金)23:01:31No.1278518174+
今気づいたけどハリーが死喰い人にクルーシオかけるシーン好きなのにカットされてたのか…
41825/01/31(金)23:01:31No.1278518175+
泣くふぉい
41925/01/31(金)23:01:34No.1278518192+
なに紛れてるねん
42025/01/31(金)23:01:34No.1278518193+
行くフォイ
42125/01/31(金)23:01:34No.1278518197+
この空気の中で!?
42225/01/31(金)23:01:34No.1278518199+
(えっ…?)
42325/01/31(金)23:01:34No.1278518201+
一般通過ハッフルパフ生徒
42425/01/31(金)23:01:35No.1278518205+
気まず…
42525/01/31(金)23:01:35No.1278518212+
マルフォイ一家ってひょっとして不死鳥の騎士団?
42625/01/31(金)23:01:36No.1278518217+
この雰囲気の中…?
42725/01/31(金)23:01:36No.1278518219+
フォイ…
42825/01/31(金)23:01:37No.1278518221+
ぎりぎりまで許してるおじぎ優しいよね
42925/01/31(金)23:01:37No.1278518225+
逃げるフォイ
43025/01/31(金)23:01:37No.1278518230+
ここのママフォイ勝ち確してる?
43125/01/31(金)23:01:38No.1278518234+
びっくりするくらい誰も乗って来なかった
43225/01/31(金)23:01:41No.1278518257+
息子の安全確保!
43325/01/31(金)23:01:41No.1278518260そうだねx7
>>原作はクルーシオにどうやって耐えたんだ
>ガッツ
>普通に気合いで耐えてるよ
ダメだった
43425/01/31(金)23:01:42No.1278518267+
ドラコ・マルフォイって将棋の伊藤匠叡王に似てると思う
43525/01/31(金)23:01:42No.1278518273+
気まずい…
43625/01/31(金)23:01:42No.1278518278+
>マルフォイ一家すごいね
>これだけ色々やって誰も殺されず最終的に許されるんだから
死喰い人から見ても割と便利なので殺されない
ホグワーツ側になっても貢献度高いので割といいポジションになれる強ポジだ
43725/01/31(金)23:01:43No.1278518282そうだねx7
(まだポッター生きてるからさっさと逃げるぞ)
43825/01/31(金)23:01:43No.1278518283+
マルフォイファミリーはさぁ…
親子愛の人達?
43925/01/31(金)23:01:46No.1278518301+
>>ハグリッドは気付け
>バカだから気づいたら嘘つけないからダメ
おいハリー!いきちょるじゃないか!
44025/01/31(金)23:01:47No.1278518305そうだねx1
びっくりするくらい
誰ものってこなかった
44125/01/31(金)23:01:47No.1278518309+
((ばれる前に帰ろ…))
44225/01/31(金)23:01:47No.1278518310+
フォイフォイついていきやがって…
44325/01/31(金)23:01:48No.1278518312+
みんな疲れきったかおしてる
44425/01/31(金)23:01:50No.1278518326+
映画終盤のフォイっていつも泣きそうな顔してるね
44525/01/31(金)23:01:50No.1278518330+
パパのお迎えなら仕方ない
44625/01/31(金)23:01:50No.1278518333そうだねx1
>>これ絶対ハグリッド生きてるって分かるよね?肌の温度で分かるよね?
>わざわざそれを言う必要ないし…
お前さん!!、!!!!!
こいつぁ生きちょる!!!!、!
44725/01/31(金)23:01:52No.1278518349+
ルシウスとドラコの臆病な気性と母の胆力で乗り切った感じだよね
44825/01/31(金)23:01:53No.1278518354+
何回死んで生き返ってんだ
鬼龍かよ
44925/01/31(金)23:01:56No.1278518374+
ここのハグはアドリブだっけ
45025/01/31(金)23:01:58No.1278518382そうだねx9
>マルフォイ一家ってひょっとして不死鳥の騎士団?
いや普通にデスイーターのカスだが
45125/01/31(金)23:01:58No.1278518386+
抱きしめてくれる優しい俺様
45225/01/31(金)23:01:59No.1278518394+
パパ…
45325/01/31(金)23:02:02No.1278518414+
なんでハリーに魂の切れ端が引っかかったかって言うと
あの時点までに分霊箱やらなんやらで魂が簡単にちぎれるまで脆くなってたので
そこら辺でもお辞儀のやり過ぎにやる自爆なところがある
45425/01/31(金)23:02:02No.1278518415+
帰宅準備開始
45525/01/31(金)23:02:03No.1278518417+
よくやったぞ(よくやった)
45625/01/31(金)23:02:03No.1278518418+
抱きしめる経験とかないから不器用なお辞儀
45725/01/31(金)23:02:03No.1278518419+
ドラコ金星すぎる
45825/01/31(金)23:02:03No.1278518420+
息くさいフォイ
45925/01/31(金)23:02:04No.1278518424+
戦後めっちゃ肩身狭そう
46025/01/31(金)23:02:04No.1278518428+
このまますこすこと帰るフォイ
46125/01/31(金)23:02:05No.1278518429+
よっしゃあ一抜け!!
46225/01/31(金)23:02:05No.1278518432+
お辞儀って何がしたいの
46325/01/31(金)23:02:08No.1278518446+
ドラコも何気にスリザリンとグリフィンドールの間にいるやつ?
46425/01/31(金)23:02:08No.1278518447+
なんか逃げてない?
46525/01/31(金)23:02:08No.1278518448+
ニワトコさんもよくやったと言っています
46625/01/31(金)23:02:08No.1278518449+
怖いフォイ…
46725/01/31(金)23:02:08No.1278518452+
我が君ウキウキでワロタ
46825/01/31(金)23:02:09No.1278518456そうだねx4
>>ここのヴォルデモートの小物感が凄い
>一人称俺様な時点で大物感消失してるだろ!
訳のせいだから…
46925/01/31(金)23:02:11No.1278518472+
あっ英雄だ
47025/01/31(金)23:02:11No.1278518474+
ネビル!?
47125/01/31(金)23:02:12No.1278518478+
まあ実際よくやってるが....(ダンブルドアから杖の忠誠心を奪う)
47225/01/31(金)23:02:12No.1278518483+
HAHAHAHAHA
47325/01/31(金)23:02:14No.1278518492+
HAHAHA
47425/01/31(金)23:02:16No.1278518506+
英雄
47525/01/31(金)23:02:17No.1278518509+
なんでハグリットに運ばせたんだよ…
47625/01/31(金)23:02:17No.1278518516そうだねx4
骨のあるやつ(骨のあるやつ)
47725/01/31(金)23:02:18No.1278518519+
HAHAHA
47825/01/31(金)23:02:18No.1278518529+
ぎゃははは…
47925/01/31(金)23:02:18No.1278518530+
ネビルかっこいい…
48025/01/31(金)23:02:20No.1278518543+
息子帰って来たからもうここにいる必要ないぜ!
48125/01/31(金)23:02:22No.1278518561そうだねx3
1番骨のある奴が来たな
48225/01/31(金)23:02:24No.1278518567+
ここで代表になるネビルなんなの…
48325/01/31(金)23:02:24No.1278518570そうだねx5
>パパフォイ→グリフィンドールの剣で分霊箱破壊できるようにする、分霊箱の存在を知らしめる、日記を処分する、ドビーをハリーの味方にする
こいつほんま…
48425/01/31(金)23:02:24No.1278518574+
真のグリフィンドール生来たな…
48525/01/31(金)23:02:25No.1278518576+
なにわろてんねん
48625/01/31(金)23:02:25No.1278518580+
このシーン大好き
48725/01/31(金)23:02:25No.1278518582+
バラエティみたいだ
48825/01/31(金)23:02:26No.1278518590そうだねx1
ドッ
48925/01/31(金)23:02:27No.1278518594+
馬鹿にしてるけどもうひとりの予言の子やぞ
49025/01/31(金)23:02:27No.1278518595そうだねx1
ハグリッドが一番言われるけどこの集団一人以外皆気がついてないし馬鹿みたいではある
49125/01/31(金)23:02:27No.1278518598+
HAHAHA
49225/01/31(金)23:02:28No.1278518603+
>じゃあハリーが生きている間お辞儀にも愛の魔法かかってることにしようぜ
そうする目算だったけどリリーの魔法は肉親にしかかからないので…
49325/01/31(金)23:02:30No.1278518618+
もう一人の運命の子
49425/01/31(金)23:02:30No.1278518619+
予言の子だ!
49525/01/31(金)23:02:31No.1278518621+
(予言の子候補の一人)
49625/01/31(金)23:02:31No.1278518622そうだねx2
主人公きたな…
49725/01/31(金)23:02:31No.1278518623+
イケメン過ぎる
49825/01/31(金)23:02:31No.1278518633+
ここなんか見てる俺も笑顔になっちゃう
49925/01/31(金)23:02:32No.1278518636+
ネビルwwロングボトムwwwww
50025/01/31(金)23:02:32No.1278518641+
死亡フラグに気づかないおじぎ
50125/01/31(金)23:02:34No.1278518651そうだねx3
この流れは負ける流れだって!
慢心はダメだって!
50225/01/31(金)23:02:36No.1278518671+
何で名乗っただけで笑われるんだ
50325/01/31(金)23:02:38No.1278518682+
お辞儀しか強くないのにくそうぜえなデスイーター
50425/01/31(金)23:02:38No.1278518687そうだねx7
>訳のせいだから…







50525/01/31(金)23:02:39No.1278518694そうだねx12
>ここで代表になるネビルなんなの…
予言の子
50625/01/31(金)23:02:40No.1278518703+
あなたはクソだ…
50725/01/31(金)23:02:40No.1278518708+
真の選ばれしもの来たな
50825/01/31(金)23:02:41No.1278518711+
ここら辺シットコム過ぎて何回見ても笑っちゃう
50925/01/31(金)23:02:41No.1278518717+
何らかの地位
51025/01/31(金)23:02:45No.1278518745+
ハゲ!!!
51125/01/31(金)23:02:46No.1278518747+
>なんでハグリットに運ばせたんだよ…
嫌がらせになるだろ?
51225/01/31(金)23:02:47No.1278518748+
グッと堪える
51325/01/31(金)23:02:47No.1278518753そうだねx1
>ここで代表になるネビルなんなの…
予言の子だからね
51425/01/31(金)23:02:48No.1278518754+
ピキってて笑う
51525/01/31(金)23:02:49No.1278518760そうだねx6
これちゃんと地位くれるんだ
51625/01/31(金)23:02:49No.1278518762+
選ばれなかった男の子
もう一人の主人公
51725/01/31(金)23:02:50No.1278518766+
ネビルお前…ほんとかっこいいよ
51825/01/31(金)23:02:52No.1278518778+
主人公来たな…
51925/01/31(金)23:02:54No.1278518796そうだねx4
短気と分かる仕草
52025/01/31(金)23:02:54No.1278518798そうだねx2
無惨「言ってみろ」
52125/01/31(金)23:02:55No.1278518801+
ネビルのこと俺みたいだと思ってごめんよ…
52225/01/31(金)23:02:55No.1278518808+
勝った気になってるので寛大なお辞儀
52325/01/31(金)23:02:57No.1278518818+
ゴキゲンだったからこらえるお辞儀可愛い
52425/01/31(金)23:02:58No.1278518825そうだねx1
ヴォルデモート軍団のファッション好きなんだよな
52525/01/31(金)23:03:00No.1278518838+
伊達に予言の子候補じゃなかったネビル
52625/01/31(金)23:03:00No.1278518840そうだねx3
FUCK
YOU
52725/01/31(金)23:03:00No.1278518843+
>ここのママフォイ勝ち確してる?
どうなろうがハリーが生きてること確定してるし
家族を守るためにはヴォルデモートと対立する可能性を0にしておけば完全に勝ち確だから
52825/01/31(金)23:03:03No.1278518861そうだねx3
一言言いたいで既にちょっとピキッてない?
52925/01/31(金)23:03:03No.1278518863+
ネビルも予言の子かもしれないってこと忘れておられる?
53025/01/31(金)23:03:04No.1278518872+
ちょっとおこ
53125/01/31(金)23:03:05No.1278518876そうだねx3
お前本当にかっこいいよ…
53225/01/31(金)23:03:07No.1278518903+
>原作はクルーシオにどうやって耐えたんだ
ベラトリックスが前の巻でハリーにクルーシオかけてて経験済
53325/01/31(金)23:03:08No.1278518909そうだねx5
>何で名乗っただけで笑われるんだ
ロングボトム夫妻はベラトリクスに拷問されて発狂したから
53425/01/31(金)23:03:10No.1278518914+
お辞儀遮られてちょっとイラッとしてない?
53525/01/31(金)23:03:12No.1278518932+
英雄すぎる…
53625/01/31(金)23:03:14No.1278518944そうだねx1
ここ主人公すぎる
53725/01/31(金)23:03:14No.1278518945そうだねx1
機嫌いいから聴いてくれてる皆さん
53825/01/31(金)23:03:15No.1278518947+
ハリーは普通にいる
53925/01/31(金)23:03:16No.1278518960そうだねx2
デカいし普通に強そうなんだよなぁ
54025/01/31(金)23:03:16No.1278518968そうだねx5
すげーなネビル
まるで主人公みたいだ
54125/01/31(金)23:03:17No.1278518974+
お前が主人公だ
54225/01/31(金)23:03:20No.1278518991+
ハリーはここにいる!
54325/01/31(金)23:03:22No.1278519015そうだねx3
ネビル…お前最高にかっこいいぜ
54425/01/31(金)23:03:22No.1278519018+
なんでナギニ連れてきたんだお辞儀?
54525/01/31(金)23:03:23No.1278519023+
㌧クス
54625/01/31(金)23:03:23No.1278519027+
>何で名乗っただけで笑われるんだ
拷問でマインドクラッシュした奴の苗字だから?
54725/01/31(金)23:03:25No.1278519038そうだねx2
実は予言の子はダブル主人公ものだった
54825/01/31(金)23:03:26No.1278519044+
ハリー生きてない?
54925/01/31(金)23:03:26No.1278519045+
ハリー死んだから俺が主人公やれるぞ!ってなったんだろ?
55025/01/31(金)23:03:27No.1278519056そうだねx4
>戦後めっちゃ肩身狭そう
マルフォイ一家がスパイとして活躍したのは知ってるな?いいね?
55125/01/31(金)23:03:27No.1278519057+
トンクスって誰だっけ
55225/01/31(金)23:03:28No.1278519065+
これは英雄
55325/01/31(金)23:03:29No.1278519073+
㌧クス
55425/01/31(金)23:03:29No.1278519074+
お前カッコいいぜ
55525/01/31(金)23:03:29No.1278519076+
ネビルいいところしかねぇな
55625/01/31(金)23:03:29No.1278519079+
さすもう一人の選ばれしもの
55725/01/31(金)23:03:30No.1278519080そうだねx1
良い感じに注目集めてくれてる
55825/01/31(金)23:03:31No.1278519094+
>一言言いたいで既にちょっとピキッてない?
お辞儀にとって自分を恐れない奴は一番邪魔だからな
55925/01/31(金)23:03:33No.1278519106+
あのめっちゃ瞬きしてますけど…
56025/01/31(金)23:03:33No.1278519107+
予言の子markⅡ
56125/01/31(金)23:03:33No.1278519112+
ちゃんと死んだふりしろハリー!
56225/01/31(金)23:03:34No.1278519122+
ニッコニコ
56325/01/31(金)23:03:34No.1278519124+
ニコニコ
56425/01/31(金)23:03:35No.1278519129+
死喰い人ども全体的に黒すぎだろ…
56525/01/31(金)23:03:37No.1278519139+
あっ♥ちょっと剣出る♥
56625/01/31(金)23:03:37No.1278519142+
すっごい笑顔
56725/01/31(金)23:03:38No.1278519149+
なんかハリー動いてね_
56825/01/31(金)23:03:38No.1278519150+
スゲー笑顔
56925/01/31(金)23:03:38No.1278519151+
ニッコニコ
57025/01/31(金)23:03:39No.1278519160+
ウッキウキの笑顔の俺様
57125/01/31(金)23:03:39No.1278519163+
予言の子の片割れなだけはある
57225/01/31(金)23:03:39No.1278519164+
英雄きたな…
57325/01/31(金)23:03:39No.1278519167+
いい笑顔
57425/01/31(金)23:03:40No.1278519169+
お辞儀ニッコニコで笑う
57525/01/31(金)23:03:40No.1278519171+
>ベラトリックスが前の巻でハリーにクルーシオかけてて経験済
前に喰らったからって耐えられる物なのか…
57625/01/31(金)23:03:40No.1278519172そうだねx2
>なんでナギニ連れてきたんだお辞儀?
もう手元にないと不安で仕方ない
57725/01/31(金)23:03:40No.1278519175+
満面の笑みすぎる
57825/01/31(金)23:03:42No.1278519185+
満面の笑みのお辞儀きっしょ
57925/01/31(金)23:03:42No.1278519190+
>伊達に予言の子候補じゃなかったネビル
候補っていうかハリーと二人で一人の予言の子
58025/01/31(金)23:03:43No.1278519196+
グリフィンドールの剣!?
58125/01/31(金)23:03:43No.1278519197+
え?
58225/01/31(金)23:03:44No.1278519201+
(え!?)
58325/01/31(金)23:03:44No.1278519203+
なにっ!?
58425/01/31(金)23:03:46No.1278519219+
>>原作はクルーシオにどうやって耐えたんだ
>ベラトリックスが前の巻でハリーにクルーシオかけてて経験済
ベラトリックスで童貞捨てたのかハリー
58525/01/31(金)23:03:47No.1278519233+
!?
58625/01/31(金)23:03:48No.1278519246+
けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
58725/01/31(金)23:03:48No.1278519247+
さぁ大変だ
58825/01/31(金)23:03:50No.1278519261+
ザオリク!
58925/01/31(金)23:03:52No.1278519277+
けおおおおおおおおおお!!!
59025/01/31(金)23:03:52No.1278519278+
格好いいぜ…
59125/01/31(金)23:03:52No.1278519280そうだねx1
ネビルがナギニ破壊できるのもパパフォイのお陰じゃないか!
59225/01/31(金)23:03:52No.1278519281+
コンフリンゴww
59325/01/31(金)23:03:53No.1278519284+
けおおおおおおお!!!!!!!!!
59425/01/31(金)23:03:53No.1278519287+
う〜〜〜〜!!!
59525/01/31(金)23:03:54No.1278519288+
ああああああ!!!
59625/01/31(金)23:03:54No.1278519294+
けおおおおおおおおおおおおおおおおおお
59725/01/31(金)23:03:55No.1278519302+
ここで逃げてく死喰い人好き
59825/01/31(金)23:03:56No.1278519303+
めちゃくちゃ焦ってるお辞儀
59925/01/31(金)23:03:56No.1278519307+
ビックリしすぎてフリーズするの好き
60025/01/31(金)23:03:58No.1278519315+
そのうーうー言うのをやめなさい!
60125/01/31(金)23:03:58No.1278519320そうだねx1
(あれ!?当たんねえな…)
60225/01/31(金)23:03:59No.1278519324そうだねx2
即逃げ
60325/01/31(金)23:03:59No.1278519327+
う〜〜〜〜!
60425/01/31(金)23:03:59No.1278519334+
しれっとコンフリンゴを跳ね返すナギニ
60525/01/31(金)23:04:00No.1278519342+
けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
60625/01/31(金)23:04:01No.1278519350そうだねx1
名指ししないでフォイ…
60725/01/31(金)23:04:01No.1278519351+
けおおおおおお!!!???
60825/01/31(金)23:04:01No.1278519352そうだねx1
即逃亡
60925/01/31(金)23:04:01No.1278519355+
>コンフリンゴww
撃て
61025/01/31(金)23:04:02No.1278519361+
逃げるの!?
61125/01/31(金)23:04:03No.1278519364+
学生に負ける雑魚ども
61225/01/31(金)23:04:03No.1278519369そうだねx4
原作だとハリーホグワーツから逃げようとしたからぶっ殺しておいたぜ!ってお辞儀言い出すんだよな…
61325/01/31(金)23:04:03No.1278519371そうだねx4
アホが蛇連れて来るから…
61425/01/31(金)23:04:04No.1278519372+
もう一人の予言の子が最終決戦の火蓋を切った
61525/01/31(金)23:04:04No.1278519377+
めっちゃ焦るじゃん
61625/01/31(金)23:04:04No.1278519379+
やば…逃げよ
61725/01/31(金)23:04:04No.1278519381+
>コンフリンゴww
けおおおおお!!!!!!
61825/01/31(金)23:04:04No.1278519383そうだねx1
帰るフォイ!
61925/01/31(金)23:04:05No.1278519388そうだねx1
逃げフォイ!
62025/01/31(金)23:04:05No.1278519390そうだねx1
帰るフォイ!
62125/01/31(金)23:04:06No.1278519400そうだねx1
今朝は俺とお前でダブル予言の子だからな…!
62225/01/31(金)23:04:07No.1278519409+
パニックで笑う
62325/01/31(金)23:04:09No.1278519420+
お辞儀の人望なさすぎ!
62425/01/31(金)23:04:09No.1278519424+
帰るフォイ
62525/01/31(金)23:04:11No.1278519441+
使えてない杖で無詠唱でバカ見てえな爆発起こすな
62625/01/31(金)23:04:11No.1278519445+
一切目を向けないナルシッサ
62725/01/31(金)23:04:12No.1278519447そうだねx7
>なんでナギニ連れてきたんだお辞儀?
あちこち隠してた奴全部勝手に壊されてんだぞ
手元に置いておかないと不安しかない
62825/01/31(金)23:04:12No.1278519449そうだねx5
フォイ一家そそくさと帰宅
62925/01/31(金)23:04:13No.1278519454そうだねx1
もうちょい良いタイミングでバラせんかったか?
63025/01/31(金)23:04:13No.1278519455そうだねx1
逃げるなー戦えー
63125/01/31(金)23:04:14No.1278519459+
ここ致命傷
63225/01/31(金)23:04:14No.1278519461+
ネビルローーーーーーン!
63325/01/31(金)23:04:15No.1278519469そうだねx1
ここで逃げるのナイス判断すぎる…
63425/01/31(金)23:04:17No.1278519494+
何渡した?
63525/01/31(金)23:04:17No.1278519496+
一応小説だとナギニは透明の檻に入れてるけどここでハリーが破壊するんだよね
63625/01/31(金)23:04:18No.1278519505そうだねx6
ゴキゲンだった敵が急に焦るのめっちゃ面白いよね
63725/01/31(金)23:04:18No.1278519508+
帰るフォイ
63825/01/31(金)23:04:18No.1278519510+
逃げるフォイ
63925/01/31(金)23:04:19No.1278519515+
逃げフォイ!
64025/01/31(金)23:04:19No.1278519519そうだねx1
やってられっか
64125/01/31(金)23:04:19No.1278519520+
じゃあの
64225/01/31(金)23:04:19No.1278519521+
逃げるフォイ
64325/01/31(金)23:04:19No.1278519523+
アバダだったら死んでるぞ
64425/01/31(金)23:04:20No.1278519526+
亡命成功!
64525/01/31(金)23:04:21No.1278519528+
こわ近寄らんとこ
64625/01/31(金)23:04:21No.1278519530+
大好きなアバダ使わないの?
64725/01/31(金)23:04:21No.1278519531+
帰るフォイ
64825/01/31(金)23:04:21No.1278519532+
帰ろ…
64925/01/31(金)23:04:21No.1278519534+
逃げフォイ
65025/01/31(金)23:04:21No.1278519535+
逃げるフォイ
65125/01/31(金)23:04:21No.1278519536+
ねびるどーん
65225/01/31(金)23:04:21No.1278519538+
フォーイフォイフォイ
65325/01/31(金)23:04:22No.1278519539そうだねx1
帰ろ帰ろ
65425/01/31(金)23:04:22No.1278519541そうだねx2
勝ち逃げ一家
65525/01/31(金)23:04:22No.1278519542そうだねx2
徒歩で帰った
65625/01/31(金)23:04:22No.1278519544そうだねx4
ここで逃げるデスイーター使えねー部下すぎる
65725/01/31(金)23:04:22No.1278519546+
デスイーター逃げすぎだろ
65825/01/31(金)23:04:22No.1278519549+
逃げフォイ
65925/01/31(金)23:04:23No.1278519553+
アホらし
帰ろ帰ろ
66025/01/31(金)23:04:23No.1278519555そうだねx2
立ち回りがうますぎる!
66125/01/31(金)23:04:23No.1278519556+
一家仲良く帰宅
66225/01/31(金)23:04:23No.1278519557+
マルフォイ出番終了
66325/01/31(金)23:04:23No.1278519558+
逃げるフォイ…
66425/01/31(金)23:04:23No.1278519559そうだねx9
どさくさに紛れて逃げるマルフォイ夫妻で笑うはやっぱ
66525/01/31(金)23:04:24No.1278519560+
帰るフォイ!
66625/01/31(金)23:04:24No.1278519562+
帰るフォイ
66725/01/31(金)23:04:24No.1278519564そうだねx2
ドラコ一家勝ち組すぎる…
66825/01/31(金)23:04:24No.1278519565+
逃げるフォイ
66925/01/31(金)23:04:24No.1278519570+
ここで逃げるのが散々忠誠心の薄れを見せてたマルフォイ家だけじゃないのが酷い
67025/01/31(金)23:04:25No.1278519571+
スタコラサッサだぜ
67125/01/31(金)23:04:25No.1278519574+
コイツら!
67225/01/31(金)23:04:25No.1278519585+
帰るフォイ
67325/01/31(金)23:04:26No.1278519587+
フォイはクールに去るぜ
67425/01/31(金)23:04:27No.1278519595+
退散!
67525/01/31(金)23:04:27No.1278519601そうだねx1
判断が早い
67625/01/31(金)23:04:27No.1278519603+
さよならフォイ!
67725/01/31(金)23:04:27No.1278519605+
一家で帰宅するフォイ
67825/01/31(金)23:04:27No.1278519608+
帰ろうわが家へ…
67925/01/31(金)23:04:28No.1278519614+
あー終わった終わった
68025/01/31(金)23:04:28No.1278519615+
まじ引き際の見極めはすごいこの一家
68125/01/31(金)23:04:28No.1278519618+
逃げるフォイ
68225/01/31(金)23:04:29No.1278519626+
ネビル今ヴォルデモートの魔法を正面から受けた?
68325/01/31(金)23:04:30No.1278519630+
逃げフォイ
68425/01/31(金)23:04:30No.1278519634+
世渡りうめえなぁマルフォイ
68525/01/31(金)23:04:30No.1278519635+
ちゃっかり離脱フォイ
68625/01/31(金)23:04:30No.1278519640+
息子と合流したんで帰宅しまーす
68725/01/31(金)23:04:31No.1278519643+
スネークイーター
蛇狩りが始まる
68825/01/31(金)23:04:31No.1278519649そうだねx1
アホらし…フォイ
68925/01/31(金)23:04:32No.1278519652+
ママフォイ強かだなあ
69025/01/31(金)23:04:33No.1278519657そうだねx3
フォイ一家すげえよこいつら
超絶勝ち組
69125/01/31(金)23:04:33No.1278519660+
パニックに乗じて逃げるフォイ一家
69225/01/31(金)23:04:33No.1278519664+
帰るフォイ
69325/01/31(金)23:04:34No.1278519668+
俺様の人望…
69425/01/31(金)23:04:34No.1278519672+
走れフォイ
69525/01/31(金)23:04:35No.1278519677+
(アバダくらって死なないとか化物だ♡…)
69625/01/31(金)23:04:35No.1278519681+
フォイ!
69725/01/31(金)23:04:36No.1278519688+
帰るフォイ
69825/01/31(金)23:04:36No.1278519690+
徒歩フォイ
69925/01/31(金)23:04:36No.1278519691そうだねx9
>ネビルがナギニ破壊できるのもパパフォイのお陰じゃないか!
本当にそうだから困る
70025/01/31(金)23:04:36No.1278519694そうだねx2
ひっそりドラコ家帰るのがすごい
なんなんだこいつら
70125/01/31(金)23:04:37No.1278519701+
なんか…大変なことになってるフォイ…
70225/01/31(金)23:04:37No.1278519702+
ゴキブリ見つけた時の俺みたいな狼狽え方してんな…
70325/01/31(金)23:04:37No.1278519705+
徒歩で帰るのか…
70425/01/31(金)23:04:38No.1278519712+
剣何で戻ってきたの?
70525/01/31(金)23:04:39No.1278519720+
世渡り上手である
70625/01/31(金)23:04:39No.1278519723そうだねx1
>ここで逃げてく死喰い人好き
なんでこいつら逃げてくんだよ?
忠誠心とかないのか
70725/01/31(金)23:04:39No.1278519726そうだねx4
でもここで即帰るフォイ出来るの普通に凄いよ
70825/01/31(金)23:04:41No.1278519737そうだねx2
>原作だとハリーホグワーツから逃げようとしたからぶっ殺しておいたぜ!ってお辞儀言い出すんだよな…
これめっちゃ小物だなって思う
70925/01/31(金)23:04:42No.1278519744+
帰宅!
71025/01/31(金)23:04:42No.1278519745そうだねx7
原作だと祝勝会に相席してます
めっちゃ居心地悪そうに
71125/01/31(金)23:04:44No.1278519753そうだねx3
付き合いきれないので最高のタイミングで逃げる一家
71225/01/31(金)23:04:44No.1278519756+
戦犯〜!
71325/01/31(金)23:04:44No.1278519757+
この判断力よ
71425/01/31(金)23:04:50No.1278519807+
やっぱり江原ボイスで若干ギャグだよハゲ
71525/01/31(金)23:04:51No.1278519816そうだねx9
>忠誠心とかないのか
あるわけない
71625/01/31(金)23:04:51No.1278519821+
これで最後に一応参加することになるフォイ一家…
71725/01/31(金)23:04:52No.1278519828そうだねx1
みよ
ママフォイの堂々たる逃亡の姿を
71825/01/31(金)23:04:53No.1278519840+
死んで蘇るとか救世主か?
71925/01/31(金)23:04:54No.1278519843+
普通に帰って行ったけど他にも帰った奴らいるの?
72025/01/31(金)23:04:57No.1278519861+
普通に帰れるんだな…って思った
72125/01/31(金)23:05:02No.1278519895+
>>ここで逃げてく死喰い人好き
>なんでこいつら逃げてくんだよ?
>忠誠心とかないのか
ない
72225/01/31(金)23:05:04No.1278519903+
>剣何で戻ってきたの?
常に真のグリフィンドール生のもとに現れる
72325/01/31(金)23:05:06No.1278519922+
>>ここで逃げてく死喰い人好き
>なんでこいつら逃げてくんだよ?
>忠誠心とかないのか
あったやつらみんな死んだか捕まってるし……
72425/01/31(金)23:05:09No.1278519939そうだねx10
>>ここで逃げてく死喰い人好き
>なんでこいつら逃げてくんだよ?
>忠誠心とかないのか
ハリーは殺した(殺せてない3年ぶり3度目)
72525/01/31(金)23:05:10No.1278519948+
>ここで逃げるのが散々忠誠心の薄れを見せてたマルフォイ家だけじゃないのが酷い
そりゃそもそも恐怖で従えてた奴も多いから…
72625/01/31(金)23:05:11No.1278519951+
暴力ゴリラのお辞儀があの状況で子供1人殺せないならまあ見限られてもしょうがないのか
72725/01/31(金)23:05:12No.1278519964+
ここスターウォーズ
72825/01/31(金)23:05:12No.1278519966+
MVPではあるんだけど最終的に許されてるの何か納得いかねえよフォイ家!
72925/01/31(金)23:05:14No.1278519976+
お辞儀強すぎだろ
73025/01/31(金)23:05:15No.1278519985+
ハリー強いな?
73125/01/31(金)23:05:16No.1278519990+
当たると死ぬんだよね?
73225/01/31(金)23:05:16No.1278519991+
>>ここで逃げてく死喰い人好き
>なんでこいつら逃げてくんだよ?
>忠誠心とかないのか
無い
73325/01/31(金)23:05:17No.1278519995+
>>ここで逃げてく死喰い人好き
>なんでこいつら逃げてくんだよ?
>忠誠心とかないのか
ないよ
73425/01/31(金)23:05:18No.1278520007+
祝勝会に何故かいるマルフォイ家
73525/01/31(金)23:05:18No.1278520012+
これ全部アバダ?
73625/01/31(金)23:05:19No.1278520016そうだねx6
(あれ?なんかアバダ弾かれるな…)
73725/01/31(金)23:05:20No.1278520030+
緑過ぎる
殺す気満々じゃねえか
73825/01/31(金)23:05:20No.1278520031そうだねx7
>ここで逃げるデスイーター使えねー部下すぎる
勝負の流れを掴んであ!お辞儀負けるわ!って察してるんだぞ
素晴らしい状況判断だ
73925/01/31(金)23:05:21No.1278520035+
ここハリーあっぶないんじゃね?
74025/01/31(金)23:05:21No.1278520037+
ストーリー最後の見せ場と家族の安全を天秤にかけたんだな…
74125/01/31(金)23:05:21No.1278520038+
よく凌げるな…
74225/01/31(金)23:05:21No.1278520039+
やる気出ねぇ〜〜〜!
74325/01/31(金)23:05:22No.1278520042そうだねx1
無言でアバタケタブラを!?
74425/01/31(金)23:05:24No.1278520056+
主人相手なので手加減する杖
74525/01/31(金)23:05:26No.1278520069+
小アバダ
74625/01/31(金)23:05:26No.1278520072+
例のシーン?
74725/01/31(金)23:05:28No.1278520090+
無詠唱当たり前のバトルそこそこ好き
74825/01/31(金)23:05:30No.1278520104そうだねx1
挟み撃ちの格好になるな…
74925/01/31(金)23:05:31No.1278520111そうだねx1
(おかしくね…?なんでアバダ耐えるのあいつ…)
75025/01/31(金)23:05:31No.1278520113そうだねx2
何でアバダ連発できるんです…?何でアバダ防げてるんです…?
75125/01/31(金)23:05:31No.1278520114+
これ全部アバタ?
75225/01/31(金)23:05:31No.1278520115+
🐍
75325/01/31(金)23:05:32No.1278520118そうだねx4
>>>ここで逃げてく死喰い人好き
>>なんでこいつら逃げてくんだよ?
>>忠誠心とかないのか
>ハリーは殺した(殺せてない3年ぶり3度目)
こりゃダメだな…逃げよ
75425/01/31(金)23:05:32No.1278520121+
>剣何で戻ってきたの?
組分けの帽子の中のグリフィンドール創設者の意志がネビルを認めた
75525/01/31(金)23:05:34No.1278520134そうだねx5
ニワトコ君火力低いよお!!なにやってんのを!!
75625/01/31(金)23:05:35No.1278520136そうだねx4
お辞儀が気軽に連発してるのが全部アバダなのヤバい
75725/01/31(金)23:05:36No.1278520140+
ハリー強くね?
75825/01/31(金)23:05:39No.1278520160+
お辞儀遊んでるのか本気なのかわからない
75925/01/31(金)23:05:39No.1278520161そうだねx14
ぶっちゃけここでハリーがお辞儀と魔法バトルできちゃう時点でおかしいからね
76025/01/31(金)23:05:39No.1278520165+
蛇もっと厳重に保管管理できなかったのかよ
76125/01/31(金)23:05:39No.1278520167+
何今の
76225/01/31(金)23:05:42No.1278520187+
まるでお辞儀が力と恐怖だけで支配しているカリスマ無いやつみたいじゃん
76325/01/31(金)23:05:43No.1278520194+
この闇の波動みたいなのこわい
76425/01/31(金)23:05:44No.1278520205そうだねx1
面白いとこじゃないけどヴォルデモートがそれなりの距離歩いてるだけでもう面白い
76525/01/31(金)23:05:45No.1278520210+
牙が!
76625/01/31(金)23:05:46No.1278520220+
もはや銃かバズーカ砲だな
76725/01/31(金)23:05:48No.1278520237そうだねx2
>当たると死ぬんだよね?
原作の描写そのままだと見えない光線をハリーがひたすら躱しまくるってクソ地味な光景になるからな…
76825/01/31(金)23:05:49No.1278520245+
牙が!
76925/01/31(金)23:05:51No.1278520257+
キーアイテムが!
77025/01/31(金)23:05:52No.1278520265+
俺様ハリーにビビりすぎ問題
77125/01/31(金)23:05:52No.1278520266+
めっちゃ強いな
77225/01/31(金)23:05:52No.1278520273+
お辞儀つええ!!
77325/01/31(金)23:05:54No.1278520286そうだねx1
家族みんな生きて帰れて!目の上のたんこぶであるお辞儀も消えそう!
マルフォイ家です…
77425/01/31(金)23:05:58No.1278520309+
>原作だと祝勝会に相席してます
>めっちゃ居心地悪そうに
ドノツラファミリーではあるんだけど祝勝会呼ばれるだけの功績はあるからなマジで
77525/01/31(金)23:05:58No.1278520311+
わりと善戦してるけどハゲが本気出してないだけ?
77625/01/31(金)23:05:59No.1278520318+
>祝勝会に何故かいるマルフォイ家
冗談抜きでいなかったら勝てなかったからな…
77725/01/31(金)23:05:59No.1278520322+
めっちゃ焦ってて笑う
77825/01/31(金)23:06:01No.1278520331+
ニャーン
77925/01/31(金)23:06:01No.1278520335+
ナイスコントロール
78025/01/31(金)23:06:03No.1278520343+
ぐえー
78125/01/31(金)23:06:03No.1278520344そうだねx4
>お辞儀遊んでるのか本気なのかわからない
本人も分かってないよ
78225/01/31(金)23:06:03No.1278520350+
ここのハーマイオニーがイケメンすぎる
78325/01/31(金)23:06:04No.1278520351+
乗るなナギニ!
78425/01/31(金)23:06:04No.1278520356+
死んだ…
78525/01/31(金)23:06:07No.1278520371+
英雄のお目覚めだ
78625/01/31(金)23:06:07No.1278520373+
フェレットの死体よ!
78725/01/31(金)23:06:07No.1278520377そうだねx3
>剣何で戻ってきたの?
帽子の中にしまってあるわけじゃなくて
勇気があるとどこからでもグリフィンドールの剣を引っ張り出せる
とりよせグリフィンドールの剣機能がある
78825/01/31(金)23:06:08No.1278520382+
おはよう
78925/01/31(金)23:06:09No.1278520387+
なぜ無詠唱で最強呪文を連発してくるんです?
79025/01/31(金)23:06:09No.1278520389+
ラス1なのになんで連れてきちゃったのナギニ
79125/01/31(金)23:06:10No.1278520397+
今起きた
79225/01/31(金)23:06:11No.1278520411+
主人公が起きた
79325/01/31(金)23:06:12No.1278520422そうだねx2
ハリーが強いと言うかお辞儀が勝てないよりによって唯一の相手がハリーなので…
79425/01/31(金)23:06:12No.1278520423+
すっごい乱戦!
79525/01/31(金)23:06:15No.1278520457+
お目覚めですか
79625/01/31(金)23:06:16No.1278520462そうだねx8
普通なら学校バリア一発で割れるお辞儀とハリーが勝負になるわけないもんな…
79725/01/31(金)23:06:18No.1278520477+
お辞儀が弱ってるからアバタ弾けてのかなハリー
79825/01/31(金)23:06:20No.1278520497+
やっぱでけぇってネビル・ロングボトム!
79925/01/31(金)23:06:20No.1278520499+
真のグリフィンドール生来たな…
80025/01/31(金)23:06:20No.1278520502+
何事ですか
80125/01/31(金)23:06:21No.1278520506+
お前ずっと良い空気吸ってんな!!
80225/01/31(金)23:06:23No.1278520523+
あったよ剣!
80325/01/31(金)23:06:23No.1278520527+
勇者ネビル
80425/01/31(金)23:06:24No.1278520532+
この最終決戦もまあ犠牲者多いんだよな…
80525/01/31(金)23:06:24No.1278520536+
コメディ映画みたいな画
80625/01/31(金)23:06:28No.1278520561そうだねx3
>わりと善戦してるけどハゲが本気出してないだけ?
(なんか変だな…)
って思いながらアバダ連射してる
80725/01/31(金)23:06:28No.1278520562そうだねx1
グリフィンドールを継ぐ者
80825/01/31(金)23:06:31No.1278520580+
帽子から剣が抜ける=お前…カッコいいぜ…だっけ
80925/01/31(金)23:06:31No.1278520582+
むっ!
81025/01/31(金)23:06:34No.1278520599+
むっ!
81125/01/31(金)23:06:34No.1278520600そうだねx3
必要とする者の手に渡る
81225/01/31(金)23:06:35No.1278520602+
今更だけどなんで魔法使いなのに剣なんだ
81325/01/31(金)23:06:35No.1278520603+
この昆布何?
81425/01/31(金)23:06:35No.1278520604+
ここでネビルが想定外の挙動見せた
81525/01/31(金)23:06:37No.1278520608+
ンだよこの魔法
81625/01/31(金)23:06:37No.1278520609そうだねx1
>お辞儀が弱ってるからアバタ弾けてのかなハリー
映画の演出でしかないので理由はない
81725/01/31(金)23:06:37No.1278520612+
むっ!
81825/01/31(金)23:06:37No.1278520613+
むっ!
81925/01/31(金)23:06:37No.1278520617+
むっ!
82025/01/31(金)23:06:37No.1278520620+
なんの魔法だよこれ
82125/01/31(金)23:06:38No.1278520623+
>なぜ無詠唱で最強呪文を連発してくるんです?
俺様が最強だからだ
82225/01/31(金)23:06:38No.1278520626+
むっ!
82325/01/31(金)23:06:38No.1278520631+
>お辞儀が弱ってるからアバタ弾けてのかなハリー
杖にやる気もないしね
82425/01/31(金)23:06:39No.1278520634+
ぐへへ
82525/01/31(金)23:06:39No.1278520638+
また舐めプしてない?
82625/01/31(金)23:06:39No.1278520639+
エッチな魔法ですか?
82725/01/31(金)23:06:39No.1278520640+
むっ!
82825/01/31(金)23:06:39No.1278520641+
むっ!
82925/01/31(金)23:06:39No.1278520642+
むっ!
83025/01/31(金)23:06:40No.1278520645+
昆布
83125/01/31(金)23:06:40No.1278520648+
グリフィンドール生の前に現れるやつ
83225/01/31(金)23:06:40No.1278520649+
やべーぞ!
83325/01/31(金)23:06:40No.1278520650+
むっ!
83425/01/31(金)23:06:40No.1278520651+
gff…
83525/01/31(金)23:06:41No.1278520653+
こんなことしなくても勝てるだろ
83625/01/31(金)23:06:41No.1278520655+
そんなガッシュみたいに
83725/01/31(金)23:06:41No.1278520656+
杖の持ち主になったのに対抗されるからなんでってなってるお辞儀
83825/01/31(金)23:06:41No.1278520657+
覚えてないシーン!
83925/01/31(金)23:06:42No.1278520661+
>剣何で戻ってきたの?
助けはそれを求めるもの、ふさわしきものに与えられる
84025/01/31(金)23:06:42No.1278520663+
賢者の石から成長し過ぎだネビル
84125/01/31(金)23:06:42No.1278520664+
忠誠深かった奴はそもそもムーディがアズカバンの半数以上埋めた時代にブチこまれて獄中死してる奴も多いからな
アズカバン開放して増えたとはいえメイン層はお辞儀失踪時に仲間売ってた奴らがビビって戻ってきただけだ
84225/01/31(金)23:06:42No.1278520666+
なんだそれ?
84325/01/31(金)23:06:43No.1278520670+
杖使わなくなった…
84425/01/31(金)23:06:44No.1278520673+
>ぶっちゃけここでハリーがお辞儀と魔法バトルできちゃう時点でおかしいからね
ニワトコがいやご主人殺せませーんでまったく本気じゃないことのデバフ強すぎる……
84525/01/31(金)23:06:44No.1278520674+
なんだよその魔法
84625/01/31(金)23:06:44No.1278520682+
触手エロ魔法!?
84725/01/31(金)23:06:47No.1278520705そうだねx1
えっちな魔法!
84825/01/31(金)23:06:48No.1278520708そうだねx1
変な魔法いっぱい持ってんな…
84925/01/31(金)23:06:48No.1278520713+
フフ…なかなか良い眺めだぜポッター
85025/01/31(金)23:06:49No.1278520714+
>普通なら学校バリア一発で割れるお辞儀とハリーが勝負になるわけないもんな…
威力で勝負するなら最低でもダンブルドアと互角な筈だからな…
85125/01/31(金)23:06:49No.1278520715+
ゴドリック・グリフィンドールの剣は相応しき者の前に現れる!
85225/01/31(金)23:06:50No.1278520725+
学校の構造を生かした攻撃!
85325/01/31(金)23:06:50No.1278520726+
誰が怖いかクソッタレ
当然だぜ元レスキュー部隊のマックの俺に勝てるもんか
85425/01/31(金)23:06:55No.1278520759そうだねx3
>原作の描写そのままだと見えない光線をハリーがひたすら躱しまくるってクソ地味な光景になるからな…
こう…少年漫画というかアメコミ的というか
男の子的エンタメ要素がびっくりするくらい介在しない作品だから
魔法バトルってめちゃ美味しい要素が割と地味よね
85525/01/31(金)23:06:56No.1278520762+
ロンはさぁ
85625/01/31(金)23:06:59No.1278520775+
ここ大好き
85725/01/31(金)23:06:59No.1278520777+
ここ好き
85825/01/31(金)23:06:59No.1278520779+
>帽子から剣が抜ける=お前…カッコいいぜ…だっけ
真のグリフィンドールだからな
85925/01/31(金)23:06:59No.1278520791+
問題のシーン
86025/01/31(金)23:07:00No.1278520792+
俺 ネビル 似ている
86125/01/31(金)23:07:00No.1278520793+
問題のシーン
86225/01/31(金)23:07:01No.1278520802+
来た…
86325/01/31(金)23:07:02No.1278520816+
きた!!!
86425/01/31(金)23:07:02No.1278520818+
>ラス1なのになんで連れてきちゃったのナギニ
隠してたのことごとく壊されたから
どっかに置いとくのが怖くなっちゃったのかも
86525/01/31(金)23:07:03No.1278520825+
母強し
86625/01/31(金)23:07:04No.1278520830+
ガチギレマザー!
86725/01/31(金)23:07:04No.1278520833+
でたな最強ババアバトル
86825/01/31(金)23:07:04No.1278520838+
この映画でロンの良いところほとんどねえな
86925/01/31(金)23:07:05No.1278520839そうだねx2
ここすき
87025/01/31(金)23:07:05No.1278520846+
パワーレベリングされて戦闘は普通に強いよねハリー
87125/01/31(金)23:07:06No.1278520852+
最強かーちゃんきたな…
87225/01/31(金)23:07:07No.1278520855+
>今更だけどなんで魔法使いなのに剣なんだ
魔法を使えないマグルを相手の土俵に乗ってぶっ殺すためだけど…?
87325/01/31(金)23:07:07No.1278520856+
すごいつよいばばあ
87425/01/31(金)23:07:07No.1278520860+
キャットファイトいいよね!
87525/01/31(金)23:07:08No.1278520865+
ここ好き
87625/01/31(金)23:07:10No.1278520874+
最強母来たな…
87725/01/31(金)23:07:10No.1278520877+
私の娘に何する女狐!!
87825/01/31(金)23:07:10No.1278520880+
問題のシーン
87925/01/31(金)23:07:12No.1278520895+
ここ好き
88025/01/31(金)23:07:13No.1278520900+
>わりと善戦してるけどハゲが本気出してないだけ?
ニワトコの杖がご主人様のハリーに危害加える気がないのもある
88125/01/31(金)23:07:17No.1278520927+
流石純血
88225/01/31(金)23:07:18No.1278520929+
石化からの破壊とかいう殺意の塊
88325/01/31(金)23:07:18No.1278520930そうだねx1
原作だとベラトリクスのことを普通にアバダで殺してるおばさん
88425/01/31(金)23:07:18No.1278520937そうだねx1
母は強し
88525/01/31(金)23:07:18No.1278520938+
ロンのカーチャン強ぇ!
88625/01/31(金)23:07:18No.1278520939+
ここの必殺コンボ最高!
88725/01/31(金)23:07:19No.1278520944+
>ここで代表になるネビルなんなの…
運命の事誕生日並んでするんですよね
88825/01/31(金)23:07:19No.1278520946そうだねx6
インチキコンボやめろ
88925/01/31(金)23:07:20No.1278520955+
つえー!
89025/01/31(金)23:07:20No.1278520956+
ママつえー!
89125/01/31(金)23:07:20No.1278520958+
アバダ撃ってる!?
89225/01/31(金)23:07:21No.1278520967+
ぐえー!
89325/01/31(金)23:07:21No.1278520970そうだねx6
「所有権者から杖を奪った訳じゃないのに所有権者にアバダする」というレアケース
89425/01/31(金)23:07:21No.1278520971+
え!?
89525/01/31(金)23:07:21No.1278520972+
ぐえー!
89625/01/31(金)23:07:22No.1278520973そうだねx4
>今更だけどなんで魔法使いなのに剣なんだ
グリフィンドールはマグル相手に魔法とか卑怯だし
同じ武器で戦うのが真の決闘だよなぁ!論者だった
89725/01/31(金)23:07:22No.1278520974+
つよい!
89825/01/31(金)23:07:22No.1278520975+
ぐえー!
89925/01/31(金)23:07:22No.1278520976+
キレたクソ強家系+クソ強魔力ママ
90025/01/31(金)23:07:22No.1278520978+
ぐえー!
90125/01/31(金)23:07:22No.1278520986+
やっぱ強えぜ
90225/01/31(金)23:07:23No.1278520991+
ヒッ
90325/01/31(金)23:07:23No.1278520994+
つよすぎぃ
90425/01/31(金)23:07:23No.1278520995+
ナギニは何があったらここまで身も心も蛇になっちゃうの…
90525/01/31(金)23:07:23No.1278520996+
強い…
90625/01/31(金)23:07:23No.1278520998+
かーちゃんつよすぎる…
90725/01/31(金)23:07:24No.1278521003+
緑の光でとる!
90825/01/31(金)23:07:24No.1278521005+
愛は勝つ
90925/01/31(金)23:07:24No.1278521008+
死ね!!!!
91025/01/31(金)23:07:24No.1278521009+
つえー
91125/01/31(金)23:07:24No.1278521010+
!?
91225/01/31(金)23:07:25No.1278521012+
ママつえー!
91325/01/31(金)23:07:25No.1278521013+
ええ・・・
91425/01/31(金)23:07:25No.1278521014+
ロンのママつよくない?
91525/01/31(金)23:07:25No.1278521015+
教師クラスのバトルレベルたけえ…
91625/01/31(金)23:07:26No.1278521017+
は!?
91725/01/31(金)23:07:26No.1278521019+
愛じゃよ愛
91825/01/31(金)23:07:26No.1278521022+
うお…
91925/01/31(金)23:07:26No.1278521024+
爆散!
92025/01/31(金)23:07:26No.1278521026+
ここめっちゃ好き
92125/01/31(金)23:07:26No.1278521027+
ぐえー!
92225/01/31(金)23:07:26No.1278521028+
ママ強い
92325/01/31(金)23:07:27No.1278521032+
えぇ…
92425/01/31(金)23:07:27No.1278521037+
かーちゃんつえー
92525/01/31(金)23:07:27No.1278521038+
つっよ
92625/01/31(金)23:07:27No.1278521039+
石化破壊!
92725/01/31(金)23:07:27No.1278521040+
小さい蛇でも近づくの怖いのにあんなデカい蛇怖すぎるわ
92825/01/31(金)23:07:28No.1278521043+
つえーママつえー
92925/01/31(金)23:07:28No.1278521047+
原作にない謎の魔法!
93025/01/31(金)23:07:28No.1278521050+
殺ったぜ。
93125/01/31(金)23:07:28No.1278521054+
ママパゥワー!
93225/01/31(金)23:07:29No.1278521057+
ロンママ強すぎて笑う
93325/01/31(金)23:07:29No.1278521060+
クソつよいおばちゃん
93425/01/31(金)23:07:29No.1278521064+
石化からの爆散
93525/01/31(金)23:07:29No.1278521066そうだねx1
緑の光出てるんですけどいいんスかこれで…
93625/01/31(金)23:07:29No.1278521068+
お母さん強くね?
93725/01/31(金)23:07:29No.1278521069+
どやぁ…
93825/01/31(金)23:07:30No.1278521071+
ママン強すぎ問題
93925/01/31(金)23:07:30No.1278521073+
即死コンボやばない?
94025/01/31(金)23:07:30No.1278521074+
つっよ
94125/01/31(金)23:07:30No.1278521075+
くそコンボきたな・・・
94225/01/31(金)23:07:30No.1278521076+
はははつよし
94325/01/31(金)23:07:30No.1278521077+
えぇ…
94425/01/31(金)23:07:30No.1278521078+
粉々よ!
94525/01/31(金)23:07:31No.1278521082+
息子を失った母は強い
94625/01/31(金)23:07:31No.1278521085+
木っ端微塵になって死んだ…
94725/01/31(金)23:07:31No.1278521086+
ベラトリックスって超強キャラのはずなのに…
94825/01/31(金)23:07:31No.1278521088+
禁止しろこのコンボ
94925/01/31(金)23:07:32No.1278521092そうだねx3
>原作だとベラトリクスのことを普通にアバダで殺してるおばさん
殺意すごいな…
95025/01/31(金)23:07:32No.1278521095+
カーちゃん強すぎ!
95125/01/31(金)23:07:33No.1278521106+
石化からの粉砕即死コンボだ!
95225/01/31(金)23:07:33No.1278521107+
ロンママ緑だからアバダ打ってるよな…
95325/01/31(金)23:07:33No.1278521109+
殺意高杉
親の仇かよ
95425/01/31(金)23:07:34No.1278521111+
強ママ多すぎ問題
95525/01/31(金)23:07:35No.1278521121+
緑の光ってそれ使って良いの…
95625/01/31(金)23:07:35No.1278521122+
おかんつえぇ〜
95725/01/31(金)23:07:36No.1278521129+
長引いてたら普通に負けてたの好き
95825/01/31(金)23:07:36No.1278521135そうだねx1
石化+レダクトなんだろうか
95925/01/31(金)23:07:37No.1278521138そうだねx8
ベラトリックス死んだ?
96025/01/31(金)23:07:38No.1278521148+
やっぱり強えぜ…ママズリー!
96125/01/31(金)23:07:38No.1278521151+
ママ強すぎ!
96225/01/31(金)23:07:38No.1278521153+
やっぱ笑っちゃうよここ
96325/01/31(金)23:07:38No.1278521155+
緑の光が…
96425/01/31(金)23:07:40No.1278521164+
おかーちゃん鬼強ぇええ!
96525/01/31(金)23:07:40No.1278521165+
母は強し
96625/01/31(金)23:07:41No.1278521166+
粉々…
96725/01/31(金)23:07:42No.1278521167+
よくわかんない無詠唱魔法はなくしてほしかったな…
96825/01/31(金)23:07:44No.1278521182+
石化!からの粉砕!!
96925/01/31(金)23:07:44No.1278521183+
>アバダ撃ってる!?
うってないよ
石化してから石判定になった女を物破壊する魔法で破壊した
97025/01/31(金)23:07:44No.1278521186そうだねx1
>原作だとベラトリクスのことを普通にアバダで殺してるおばさん
なにせ双子の片方直前にぶっ殺されてるからな…
97125/01/31(金)23:07:45No.1278521188+
母は強し
97225/01/31(金)23:07:45No.1278521191そうだねx15
石化からの粉々とかいう死喰い人でもやらない極悪コンボ
97325/01/31(金)23:07:46No.1278521197+
石化ブレイクは反則
97425/01/31(金)23:07:48No.1278521208+
>アバダ撃ってる!?
光側が禁呪なんて撃つわけないだろ
97525/01/31(金)23:07:49No.1278521213+
アバダ連射でガード緩めて石化レダクト!
これが死喰い人調理コンボです
97625/01/31(金)23:07:49No.1278521214+
ペトリ→爆破コンボはやりたいよね
97725/01/31(金)23:07:50No.1278521220+
>ベラトリックスって超強キャラのはずなのに…
そら怒り狂ったかーちゃんを敵に回したら駄目だよ
97825/01/31(金)23:07:50No.1278521225そうだねx4
バカにされてるけどみんな優秀だよなウィーズリー家…
97925/01/31(金)23:07:50No.1278521226+
>ロンのママつよくない?
いいだろ?超名家のお嬢様だぞ?
98025/01/31(金)23:07:51No.1278521228そうだねx11
>>原作だとベラトリクスのことを普通にアバダで殺してるおばさん
>殺意すごいな…
ない方がおかしいよ!
98125/01/31(金)23:07:51No.1278521230+
石化→破壊のデスコンボ
98225/01/31(金)23:07:52No.1278521237+
愛だよ
98325/01/31(金)23:07:53No.1278521244+
やっぱり凄いね愛
98425/01/31(金)23:07:54No.1278521252+
石化からの破壊は怖すぎるわ…
98525/01/31(金)23:07:54No.1278521256+
粉みじんになって死んだ
98625/01/31(金)23:07:55No.1278521263+
>>原作だとベラトリクスのことを普通にアバダで殺してるおばさん
>殺意すごいな…
まあ殺意抱くなって方が無理か
98725/01/31(金)23:07:55No.1278521265+
即死コンボどころか死体蹴りじゃねえ!?
98825/01/31(金)23:07:55No.1278521267+
>>原作だとベラトリクスのことを普通にアバダで殺してるおばさん
>殺意すごいな…
禁止されてないもん
98925/01/31(金)23:07:55No.1278521268+
ウィーズリー家はあれでバチバチの純血一家だからな…
99025/01/31(金)23:07:56No.1278521271そうだねx9
ウィーズリー夫妻はアンチお辞儀を公言しながらここまで生きて来た猛者中の猛者です
99125/01/31(金)23:07:56No.1278521274そうだねx1
>>原作だとベラトリクスのことを普通にアバダで殺してるおばさん
>殺意すごいな…
息子殺されてるからな…
99225/01/31(金)23:07:57No.1278521275+
>原作だとベラトリクスのことを普通にアバダで殺してるおばさん
え…!?
99325/01/31(金)23:07:57No.1278521278そうだねx1
>この映画でロンの良いところほとんどねえな
最終巻だけあってインフレがすごいんだ
99425/01/31(金)23:07:57No.1278521280そうだねx6
>>原作だとベラトリクスのことを普通にアバダで殺してるおばさん
>殺意すごいな…
子供殺されてるんで…
99525/01/31(金)23:07:59No.1278521294+
ガチの反お辞儀で生き残ってる純血をナメてはいけない
99625/01/31(金)23:07:59No.1278521296+
あの…今ロンママの杖から緑の閃光が…
99725/01/31(金)23:07:59No.1278521297+
なんで燻ってたんだってくらい強い
99825/01/31(金)23:08:00No.1278521301+
>原作だとベラトリクスのことを普通にアバダで殺してるおばさん
今のだと2挙動必要だもんな
99925/01/31(金)23:08:01No.1278521313+
石化鬼つええ!
100025/01/31(金)23:08:03No.1278521324そうだねx9
>>今更だけどなんで魔法使いなのに剣なんだ
>グリフィンドールはマグル相手に魔法とか卑怯だし
>同じ武器で戦うのが真の決闘だよなぁ!論者だった
そうか
何言ってんだお前


1738331674704.jpg