キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/31(金)22:08:00No.1278495068+セガサターン! |
… | 225/01/31(金)22:08:27No.1278495256そうだねx15セゴォォォオオオオ |
… | 325/01/31(金)22:10:04No.1278495987そうだねx37なんだいつものダイヤちゃんか |
… | 425/01/31(金)22:11:17No.1278496518そうだねx1なんか癖になる |
… | 525/01/31(金)22:11:46No.1278496706そうだねx8これは完全に妖怪だろ |
… | 625/01/31(金)22:11:57No.1278496768そうだねx17かわいい |
… | 725/01/31(金)22:11:59No.1278496791そうだねx25>セガサターン! |
… | 825/01/31(金)22:12:07No.1278496852そうだねx3この妖怪フォーマット化したのか…? |
… | 925/01/31(金)22:12:20No.1278496950+セガの妖精です!! |
… | 1025/01/31(金)22:13:19No.1278497364そうだねx7>>セガサターン! |
… | 1125/01/31(金)22:13:25No.1278497400+なんかかわいい |
… | 1225/01/31(金)22:13:38No.1278497470+自称妖精シリーズ! |
… | 1325/01/31(金)22:14:01No.1278497627そうだねx3ビジュアルメモリの音は夜やられたらまあまあ腹立つ自信あるぞ… |
… | 1425/01/31(金)22:14:02No.1278497631そうだねx15いつまでも味のするガムやめろ |
… | 1525/01/31(金)22:14:29No.1278497867+電話できなくなるじゃん |
… | 1625/01/31(金)22:14:30No.1278497874+デフォルメされててもちゃんとおっぱいでかいのわかるんだな… |
… | 1725/01/31(金)22:14:45No.1278498006+この驚愕顔なんかわからんけど癖になる |
… | 1825/01/31(金)22:15:01No.1278498126+夜と朝に最新ゲーム機持って遊びに来る妖怪 |
… | 1925/01/31(金)22:15:03No.1278498146+サターンの電池が切れた時の音を爆音で流してくる |
… | 2025/01/31(金)22:15:08No.1278498183+わはー感かわいい |
… | 2125/01/31(金)22:15:09No.1278498199+ちょっと巨乳なのが腹立つ |
… | 2225/01/31(金)22:15:20No.1278498294+ドゥリィィィムキャスツッ! |
… | 2325/01/31(金)22:15:41No.1278498479+セガの妖怪なのかドリームキャストの妖怪なのか |
… | 2425/01/31(金)22:15:51No.1278498552+妖精です! |
… | 2525/01/31(金)22:15:53No.1278498569+家にプレステを置けば撃退できる |
… | 2625/01/31(金)22:15:55No.1278498580+ぐるぐる温泉しましょう!!!!!!111! |
… | 2725/01/31(金)22:16:35No.1278498873+ダビつくやってたよ |
… | 2825/01/31(金)22:16:40No.1278498907+Switchで遊ぼう? |
… | 2925/01/31(金)22:17:18No.1278499218+>ぐるぐる温泉しましょう!!!!!!111! |
… | 3025/01/31(金)22:17:33No.1278499343+PSOできる? |
… | 3125/01/31(金)22:17:56No.1278499510+コンポジットケーブル刺すところもうないよ… |
… | 3225/01/31(金)22:20:27No.1278500634+>PSOできる? |
… | 3325/01/31(金)22:21:29No.1278501029+PSOはソニックチームが作ってたんだよね豪華だよなぁ |
… | 3425/01/31(金)22:21:59No.1278501264そうだねx5ピーーーーーーーー |
… | 3525/01/31(金)22:22:09No.1278501346+ドリームキャスト本当に起動するとディスクの音がうるさかったな… |
… | 3625/01/31(金)22:22:35No.1278501518+>>ぐるぐる温泉しましょう!!!!!!111! |
… | 3725/01/31(金)22:22:41No.1278501554+来た…空冷ファンの音が五月蝿いから直ぐにわかる… |
… | 3825/01/31(金)22:23:24No.1278501846+ドリキャスあの時代にネット対戦とかあるの早過ぎた存在だよなぁ |
… | 3925/01/31(金)22:23:29No.1278501876+何を吸ってる音だよと思ったらファンか |
… | 4025/01/31(金)22:23:31No.1278501895+VMの液晶活用したゲームって少ないけど面白い使い方してるの結構あって楽しいよね |
… | 4125/01/31(金)22:24:35No.1278502353そうだねx1>VMの液晶活用したゲームって少ないけど面白い使い方してるの結構あって楽しいよね |
… | 4225/01/31(金)22:24:48No.1278502454+ゲームギアくらいの持久力 |
… | 4325/01/31(金)22:25:00No.1278502555+ヴィクトリアマイル? |
… | 4425/01/31(金)22:25:02No.1278502572そうだねx4セガサターンとドリームキャストを見間違えるとか本当に日本人かよ… |
… | 4525/01/31(金)22:25:29No.1278502766+>ゲームギアくらいの持久力 |
… | 4625/01/31(金)22:25:43No.1278502874そうだねx2大川社長曰く |
… | 4725/01/31(金)22:26:10No.1278503066+鈍器のようなアダプタ |
… | 4825/01/31(金)22:26:11No.1278503072+>ヴィクトリアマイル? |
… | 4925/01/31(金)22:26:35No.1278503271+バーチャロン!バーチャロン!チャロン!チャロン!キュイーン! |
… | 5025/01/31(金)22:26:38No.1278503298+ドリキャスにはオレンジのグルグルみたいなマークあるの覚えておいてくださいね |
… | 5125/01/31(金)22:27:01No.1278503484+ビジュアルメモリにだけ手札が映るゲームがあった気がする |
… | 5225/01/31(金)22:27:13No.1278503574+年々セガが昔ゲーム機作ってたネタが通じなくなって来てる |
… | 5325/01/31(金)22:27:14No.1278503582そうだねx1滅びてからぼちぼち四半世紀経とうとしてるハードだぞ |
… | 5425/01/31(金)22:27:18No.1278503608+この子が持ってるドリキャスには何が入ってるんだろう |
… | 5525/01/31(金)22:27:54No.1278503851+>大川社長曰く |
… | 5625/01/31(金)22:27:57No.1278503870+PS2と同期くらいのハードだからね…生まれる前のハードだ… |
… | 5725/01/31(金)22:28:30No.1278504115そうだねx2>年々セガが昔ゲーム機作ってたネタが通じなくなって来てる |
… | 5825/01/31(金)22:28:40No.1278504173+実質的にXboxのプロトタイプなんだよね |
… | 5925/01/31(金)22:28:43No.1278504202そうだねx4>生まれる前のハードだ… |
… | 6025/01/31(金)22:28:50No.1278504244+ダイヤちゃんパワーストーン2ある? |
… | 6125/01/31(金)22:29:07No.1278504360そうだねx7fu4583947.png |
… | 6225/01/31(金)22:29:10No.1278504377そうだねx2>>生まれる前のハードだ… |
… | 6325/01/31(金)22:29:12No.1278504388+>来た…ビジュアルメモリの電池切れ警告音が五月蝿いから直ぐにわかる… |
… | 6425/01/31(金)22:29:57No.1278504730+>fu4583947.png |
… | 6525/01/31(金)22:30:29No.1278504989+>いちおうゲームギアもあるよ |
… | 6625/01/31(金)22:31:00No.1278505201そうだねx5>いちおうゲームギアもあるよ |
… | 6725/01/31(金)22:31:14No.1278505296+セガは倒れたままなのか |
… | 6825/01/31(金)22:31:20No.1278505328+ドリキャス最近友人から本体だけ貰ったんだけどなんかオススメの名作ある?セガガガっていう受け狙いみたいなゲームしかくれなかったから困っている |
… | 6925/01/31(金)22:31:39No.1278505451そうだねx1>セガは倒れたままなのか |
… | 7025/01/31(金)22:31:40No.1278505462+>セガは倒れたままなのか |
… | 7125/01/31(金)22:31:42No.1278505470+フライングアタック失敗して家族に怒られた!? |
… | 7225/01/31(金)22:32:02No.1278505623そうだねx1セガガガを受け狙いと解釈してたらドリキャスを遊ぶのは難しい |
… | 7325/01/31(金)22:32:10No.1278505681+>セガガガっていう受け狙いみたいなゲームしかくれなかったから困っている |
… | 7425/01/31(金)22:32:21No.1278505772+ファミコン(1984年)→プレステ2(2000年)より |
… | 7525/01/31(金)22:32:29No.1278505850+>セガガガを受け狙いと解釈してたらドリキャスを遊ぶのは難しい |
… | 7625/01/31(金)22:32:29No.1278505853そうだねx1>ドリキャス最近友人から本体だけ貰ったんだけどなんかオススメの名作ある?セガガガっていう受け狙いみたいなゲームしかくれなかったから困っている |
… | 7725/01/31(金)22:32:40No.1278505938そうだねx1>ACアダプター持ってるのはわかってる奴だ |
… | 7825/01/31(金)22:32:41No.1278505952そうだねx1>ドリキャス最近友人から本体だけ貰ったんだけどなんかオススメの名作ある?セガガガっていう受け狙いみたいなゲームしかくれなかったから困っている |
… | 7925/01/31(金)22:32:47No.1278505996+プロセカでメチャクチャ稼いでるぜ |
… | 8025/01/31(金)22:32:53No.1278506034そうだねx1>ドリキャス最近友人から本体だけ貰ったんだけどなんかオススメの名作ある?セガガガっていう受け狙いみたいなゲームしかくれなかったから困っている |
… | 8125/01/31(金)22:33:26No.1278506275そうだねx1コロニーの落ちた地で…やろうぜ |
… | 8225/01/31(金)22:33:27No.1278506279+セガガガのあのゲーム製作ゲー部分わりと唯一無二で楽しいよ |
… | 8325/01/31(金)22:34:17No.1278506639+セガガガは終盤のセガキャラクターたちの援軍の本命としてせがた三四郎の生還があったらもっと良かったのに |
… | 8425/01/31(金)22:34:32No.1278506752+というとは正確にいうとセガハードの妖怪か… |
… | 8525/01/31(金)22:34:38No.1278506802そうだねx3ドリキャスのすごいゲームというとベルセルク喪失花の章だな |
… | 8625/01/31(金)22:34:43No.1278506847+>移植が他機種に全く来てないゾンビリベンジ、ダイナマイト刑事2とあとキカイオー辺り |
… | 8725/01/31(金)22:34:52No.1278506935そうだねx1サクラ大戦3はなんだかんだドリキャス版が一番画質音質がいい |
… | 8825/01/31(金)22:34:58No.1278506984+結構パッと名作出てくるんだな!ありがとう!中古屋で探すぜ |
… | 8925/01/31(金)22:35:08No.1278507075+セガガガはつくるお金なくてデビュー作だしたばっかの新人ラノベ作家にシナリオだいぶ手伝わせりした意欲作なんだぞ! |
… | 9025/01/31(金)22:35:34No.1278507238+ソニックアドベンチャーとかシェンムーとかジェットセットラジオとかは移植版あるからなぁ |
… | 9125/01/31(金)22:37:15No.1278507922+ゾルゲの作品の中では普通に名作側だからなセガガガ |
… | 9225/01/31(金)22:37:16No.1278507928+>セガガガはつくるお金なくてデビュー作だしたばっかの新人ラノベ作家にシナリオだいぶ手伝わせりした意欲作なんだぞ! |
… | 9325/01/31(金)22:37:39No.1278508109そうだねx1PSOver2でアイテムコンプするだけで一生遊べますよ |
… | 9425/01/31(金)22:37:40No.1278508125+お前にセガの歴史が倒せるか |
… | 9525/01/31(金)22:37:50No.1278508186そうだねx1>ドリキャス最近友人から本体だけ貰ったんだけどなんかオススメの名作ある?セガガガっていう受け狙いみたいなゲームしかくれなかったから困っている |
… | 9625/01/31(金)22:38:07No.1278508306+いいだろ? |
… | 9725/01/31(金)22:38:11No.1278508341+>PSOver2でアイテムコンプするだけで一生遊べますよ |
… | 9825/01/31(金)22:38:29No.1278508477+>ゾルゲの作品の中では普通に名作側だからなセガガガ |
… | 9925/01/31(金)22:38:38No.1278508533+>セガガガはつくるお金なくてデビュー作だしたばっかの新人ラノベ作家にシナリオだいぶ手伝わせりした意欲作なんだぞ! |
… | 10025/01/31(金)22:40:50No.1278509492+>PSOver2でアイテムコンプするだけで一生遊べますよ |
… | 10125/01/31(金)22:41:09No.1278509630+格ゲーとギャルゲはセガハードじゃなきゃできないやつが多かったんだよな |
… | 10225/01/31(金)22:41:22No.1278509723+>ええ…セガガガのシナリオ冲方丁だったの… |
… | 10325/01/31(金)22:42:26No.1278510138+>>ええ…セガガガのシナリオ冲方丁だったの… |
… | 10425/01/31(金)22:43:22No.1278510509+なんかフライトシムみたいなのなかったっけか |
… | 10525/01/31(金)22:43:30No.1278510564+PC版は手に入っても現行OSで遊べなかったと思うから唯一通して4までのサクラ大戦を遊べるのがDCだ |
… | 10625/01/31(金)22:44:06No.1278510809+冲方が萌え萌え〜とかR.P.Gは(株)バンダイの登録商標です。とか書いてたんか… |
… | 10725/01/31(金)22:44:42No.1278511049+人に歴史ありだな |
… | 10825/01/31(金)22:45:36No.1278511391+>人に歴史ありだな |
… | 10925/01/31(金)22:45:45No.1278511456そうだねx1高校時代友人達みんなコントローラー持ち寄って遊びに来て |
… | 11025/01/31(金)22:46:11No.1278511632+>人に歴史ありだな |
… | 11125/01/31(金)22:46:39No.1278511827そうだねx1パソナルームとかの当時ならではの時事ネタも入れ込んでるから今やるのちょいキツいかもねセガガガ |
… | 11225/01/31(金)22:46:53No.1278511930+セガガガも気になってきたけどどういうゲームなんだ? |
… | 11325/01/31(金)22:47:19No.1278512107そうだねx1>ドリキャス最近友人から本体だけ貰ったんだけどなんかオススメの名作ある?セガガガっていう受け狙いみたいなゲームしかくれなかったから困っている |
… | 11425/01/31(金)22:47:41No.1278512266+>セガガガも気になってきたけどどういうゲームなんだ? |
… | 11525/01/31(金)22:48:14No.1278512490+>セガ再建ゲー |
… | 11625/01/31(金)22:48:48No.1278512717+実はミル貝にがっつり書かれてるんだよなセガガガのシナリオ書いてるの |
… | 11725/01/31(金)22:49:19No.1278512939+>セガガガも気になってきたけどどういうゲームなんだ? |
… | 11825/01/31(金)22:49:20No.1278512948+自虐にしてもやったとこ直々に笑いにしていいもんじゃねぇだろと思うパソナルーム |
… | 11925/01/31(金)22:49:38No.1278513087+そんなタイトル挙げたらみんな知ってるようなゲームなんだ… |
… | 12025/01/31(金)22:50:00No.1278513209そうだねx3fu4584057.png |
… | 12125/01/31(金)22:50:38No.1278513446+スポーンって移植されてたっけ? |
… | 12225/01/31(金)22:51:08No.1278513660+セガガガはシナリオは普通に熱いから困る |
… | 12325/01/31(金)22:51:28No.1278513798+ネタの過激さは完全に岡野の色だからな… |
… | 12425/01/31(金)22:51:38No.1278513881+imgの裏はセガの妖怪さんでいっぱいだー! |
… | 12525/01/31(金)22:51:43No.1278513918+セガガガは通販版ならプレミアかなりたいてなかったか |
… | 12625/01/31(金)22:52:29No.1278514233+あれだけ好き勝手やって尚没データのアレコレとかは流石にダメだったらしいからな… |
… | 12725/01/31(金)22:53:14No.1278514571そうだねx3まあ本当の闇があった会社だから掘りすぎるとよくない |
… | 12825/01/31(金)22:53:29No.1278514689+大分ふざけたゲームじゃないか? |
… | 12925/01/31(金)22:54:53No.1278515264そうだねx2>あれだけ好き勝手やって尚没データのアレコレとかは流石にダメだったらしいからな… |
… | 13025/01/31(金)22:54:57No.1278515298そうだねx2>大分ふざけたゲームじゃないか? |
… | 13125/01/31(金)22:54:59No.1278515313そうだねx1(人道的ラインは守らないとダメ) |
… | 13225/01/31(金)22:55:42No.1278515597+ハード競争がとかと比較にならないくらい無かったことにしちゃいけないけど語っちゃいけないレベルの黒歴史持ってるからな… |
… | 13325/01/31(金)22:56:07No.1278515788+ふざけてるんだけど真剣に「創造は生命」に向き合ったお話でもあるよ |
… | 13425/01/31(金)22:56:27No.1278515924+パソナルームを自虐ネタにするくらいだしライン超えてその先にある崖に向かってノーロープバンジージャンプ決めてるような気もする |
… | 13525/01/31(金)22:56:27No.1278515930+>言われたとおりにしたのに酷い仕打ちだな… |
… | 13625/01/31(金)22:57:25No.1278516332そうだねx3セガガガを遊んだ奴はセガの社是と経営理念言えるからすぐわかる |
… | 13725/01/31(金)22:57:54No.1278516525+なんでドリキャスと思ったら今日はセガがハード事業撤退するのを発表した日なのか… |
… | 13825/01/31(金)22:58:27No.1278516792+ムネン |
… | 13925/01/31(金)22:58:49No.1278516966+セガノダイヤモンドのスレでセガの話が伸びてるのはじめて見た |
… | 14025/01/31(金)22:58:56No.1278517029+>(人道的ラインは守らないとダメ) |
… | 14125/01/31(金)22:59:32No.1278517295そうだねx1今となっては当時のオタクの空気感を知れるゲームだと思うセガガガ |
… | 14225/01/31(金)22:59:36No.1278517328+そういやドリキャスにソニックのゲームって無いの? |
… | 14325/01/31(金)22:59:39No.1278517346+アレックスキッド店長いいよね… |
… | 14425/01/31(金)23:00:28No.1278517672+セガってよく潰れなかったな |
… | 14525/01/31(金)23:00:38No.1278517743+>そういやドリキャスにソニックのゲームって無いの? |
… | 14625/01/31(金)23:00:52No.1278517842+>そういやドリキャスにソニックのゲームって無いの? |
… | 14725/01/31(金)23:00:53No.1278517848+>そういやドリキャスにソニックのゲームって無いの? |
… | 14825/01/31(金)23:01:22No.1278518094+>というかサターンよりよっぽどあるよ! |
… | 14925/01/31(金)23:01:23No.1278518102そうだねx1>ドリキャス最近友人から本体だけ貰ったんだけどなんかオススメの名作ある?セガガガっていう受け狙いみたいなゲームしかくれなかったから困っている |
… | 15025/01/31(金)23:01:37No.1278518222+ドリキャスで消えたのはシャイニングシリーズ |
… | 15125/01/31(金)23:01:45No.1278518296+ソニックアドベンチャーとその2だけでお釣りが出るくらい名作だけどソニックシャッフルなんてものもありました |
… | 15225/01/31(金)23:02:03No.1278518421そうだねx1なんでどいつもこいつもエターナルアルカディア外すんだよ! |
… | 15325/01/31(金)23:02:11No.1278518469そうだねx1>そういやドリキャスにソニックのゲームって無いの? |
… | 15425/01/31(金)23:02:13No.1278518489+あるならやろうドリキャス名作多そうなのに負けちゃったんだな……と思ったが相手がPS2だし勝てないや |
… | 15525/01/31(金)23:02:30No.1278518614+個人的にはカラスも外し難いけどあれなんか今動いてるんだっけ |
… | 15625/01/31(金)23:02:32No.1278518642+ガンスパイクなんで移植されないんだろ |
… | 15725/01/31(金)23:02:37No.1278518678+挙げられてるゲームほぼわからねぇ |
… | 15825/01/31(金)23:03:05No.1278518883そうだねx1>あるならやろうドリキャス名作多そうなのに負けちゃったんだな……と思ったが相手がPS2だし勝てないや |
… | 15925/01/31(金)23:03:16No.1278518955+妖精です!!!!! |
… | 16025/01/31(金)23:03:45No.1278519211+ゾンビリベンジはよく挙げられるけどネタとしては面白いし現状ドリキャスでしか遊べないけど名作かと聞かれると首を傾げる |
… | 16125/01/31(金)23:03:51No.1278519271+ぼくドラえもん挙げるのはわかってるね |
… | 16225/01/31(金)23:04:00No.1278519337+セガ名乗る癖にアヤベさんの後追いって恥ずかしくないの |
… | 16325/01/31(金)23:04:00No.1278519338+>あるならやろうドリキャス名作多そうなのに負けちゃったんだな……と思ったが相手がPS2だし勝てないや |
… | 16425/01/31(金)23:04:15No.1278519475+ドリキャスでパンツァードラグーン出して欲しかったな |
… | 16525/01/31(金)23:04:17No.1278519499+デスクリムゾンってサターン?ドリキャス? |
… | 16625/01/31(金)23:04:25No.1278519576+ネットで繋いで遊ぼうってのは早すぎた… |
… | 16725/01/31(金)23:04:34No.1278519667+確かPS2発表のタイミングが露骨にドリキャス潰しにかかってた記憶がある |
… | 16825/01/31(金)23:04:45No.1278519766+惜しいのはマイナーな名作は大体プレミアがついてる事 |
… | 16925/01/31(金)23:05:04No.1278519907+>デスクリムゾンってサターン?ドリキャス? |
… | 17025/01/31(金)23:05:27No.1278520086そうだねx1>デスクリムゾンってサターン?ドリキャス? |
… | 17125/01/31(金)23:06:01No.1278520332+デラジェットセットラジオは21世紀最初のゲームソフトにしようという意気込みで2001年の元旦に発売されたんですよ |
… | 17225/01/31(金)23:06:08No.1278520381+セガガガの中古一万とか行ってて笑った……これだけしかソフト渡さないとか困るよ… |
… | 17325/01/31(金)23:06:15No.1278520454+マブカプ2はどこでも安いけど絶対買うなよ |
… | 17425/01/31(金)23:06:38No.1278520630+>ネットで繋いで遊ぼうってのは早すぎた… |
… | 17525/01/31(金)23:07:11No.1278520892+>これを98年発売のゲーム機でやっちまうんだからな… |
… | 17625/01/31(金)23:07:27No.1278521042+ネット対戦は何となく分かるけどDLCとかゲームアーカイブスはどういうことだよ!セガ! |
… | 17725/01/31(金)23:07:28No.1278521045+>マブカプ2はどこでも安いけど絶対買うなよ |
… | 17825/01/31(金)23:07:31No.1278521083+湯川専務…お前の売り歩いてるドリキャスを買ってやりたかった… |
… | 17925/01/31(金)23:07:34No.1278521117+>DL販売は実はゲームギアでやってたよ |
… | 18025/01/31(金)23:08:04No.1278521333+セガって本当に時代間違えてんな |
… | 18125/01/31(金)23:08:22No.1278521418+早いうちからその手のネットワーク技術とかサーバー管理とかやってたからPSO作れたんだろうな |
… | 18225/01/31(金)23:08:31No.1278521470+俺電話回線繋いでファンタシースターのアドベンチャーゲーム買ったよ2の外伝のやつ |
… | 18325/01/31(金)23:08:39No.1278521526+ドリキャスにおいてセガが一番間違えてたのは |
… | 18425/01/31(金)23:09:20No.1278521796+イサオネットだとプロバイダ料タダだったのもだいぶ気が狂っていた |
… | 18525/01/31(金)23:09:32No.1278521867+マブカプ2はソンソンとルビィハート触れればもうだいたいいいだろ… |
… | 18625/01/31(金)23:09:32No.1278521869そうだねx1>ドリキャスにおいてセガが一番間違えてたのは |
… | 18725/01/31(金)23:09:43No.1278521931そうだねx1>セガって本当に時代間違えてんな |
… | 18825/01/31(金)23:10:14No.1278522161+振り返ってみるとセガのRPGに対するコンプレックスすげえな |
… | 18925/01/31(金)23:10:29No.1278522274+思ったよりディープな話になって困惑しているがダイヤちゃんは笑顔だろうな |
… | 19025/01/31(金)23:10:31No.1278522285+ユーザー側にそれが普及してるかよりやれるからやるでやってそうなの多いもんな… |
… | 19125/01/31(金)23:11:16No.1278522592+所でスレ画の妖怪は結局なんなんだよ… |
… | 19225/01/31(金)23:11:17No.1278522598そうだねx2>挙げられてるゲームほぼわからねぇ |
… | 19325/01/31(金)23:11:20No.1278522624+>振り返ってみるとセガのRPGに対するコンプレックスすげえな |
… | 19425/01/31(金)23:11:30No.1278522706+シャイニングシリーズマジでドリキャスで一つも出なかったんよね |
… | 19525/01/31(金)23:11:55No.1278522859+セブンスクロスまじオススメ |
… | 19625/01/31(金)23:12:18No.1278523015そうだねx1何反省会みたいになってんですか!!!セガサターン、しろ!!! |
… | 19725/01/31(金)23:12:51No.1278523225+セガに慣れ親しんだ層がこんないて感動する |
… | 19825/01/31(金)23:12:55No.1278523252+ハード撤退が決まった2001年以降はほぼギャルゲー専用機になってしまった |
… | 19925/01/31(金)23:12:57No.1278523277+社内政治で人が入れ替わるから企画意図が持続しない |
… | 20025/01/31(金)23:13:01No.1278523319+だからRPGはエターナルアルカディアあるだろ!名作だろ! |
fu4584073.jpg fu4584057.png 1738328860574.png fu4583947.png