正直な事言うとこのガンダム滅茶苦茶カッコいいと思ってるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
プラモ欲しい
… | 125/01/31(金)21:10:40No.1278467386そうだねx19プラモはたぶん出るだろ |
… | 225/01/31(金)21:12:32No.1278468269そうだねx8ビット付きがプレバンで来そう |
… | 325/01/31(金)21:13:17No.1278468615+来月発表されるだろ |
… | 425/01/31(金)21:13:43No.1278468827+映画見終わったあとスレ画一番欲しくなったわ |
… | 525/01/31(金)21:13:51No.1278468897+二個までは付いてるけどフル装備分はプレバンだと思う |
… | 625/01/31(金)21:14:44No.1278469313+素直に3つ買えば済む構成ならいいな |
… | 725/01/31(金)21:15:34No.1278469698+>プラモはたぶん出るだろ |
… | 825/01/31(金)21:15:38No.1278469724そうだねx9白い軽キャノンも早くほしい |
… | 925/01/31(金)21:15:45No.1278469803+プレバンは鹵獲時カラーじゃない? |
… | 1025/01/31(金)21:15:55No.1278469891そうだねx8赤ガンはUC85でもメイン機体だし出ない理由がない |
… | 1125/01/31(金)21:16:11No.1278470010+>正直な事言うとこのガンダム滅茶苦茶キモいと思ってる |
… | 1225/01/31(金)21:16:14No.1278470034+トリコロール版も出して欲しい… |
… | 1325/01/31(金)21:16:43No.1278470305そうだねx1キケロガとマブしたいとガンダムも言っている… |
… | 1425/01/31(金)21:16:57No.1278470456+しれっとハンマー持ってたね |
… | 1525/01/31(金)21:17:03No.1278470515そうだねx2>映像に出てくる6個派と山下いくと設定画の8個派で分かれ… |
… | 1625/01/31(金)21:17:09No.1278470585そうだねx9キモさとカッコ良さが妙に両立してる |
… | 1725/01/31(金)21:17:12No.1278470606+ハンマー付属しろ |
… | 1825/01/31(金)21:17:17No.1278470646+01と白い軽キャノンが気に入ったけどプレバン行きにされそうで |
… | 1925/01/31(金)21:17:19No.1278470666+色変わってビットつくとめっちゃいいよね |
… | 2025/01/31(金)21:17:53No.1278470939+スレ画の角度が一番イケメンに見えるな |
… | 2125/01/31(金)21:18:36No.1278471308そうだねx1>キモさとカッコ良さが妙に両立してる |
… | 2225/01/31(金)21:18:38No.1278471318そうだねx9トリコロール時は割とキモい |
… | 2325/01/31(金)21:18:58No.1278471490+>01と白い軽キャノンが気に入ったけどプレバン行きにされそうで |
… | 2425/01/31(金)21:19:12No.1278471593+144/1だと顔の細かいディテール潰れそう |
… | 2525/01/31(金)21:19:46No.1278471863+ビットつけて無双してるのめっちゃかっこよかった… |
… | 2625/01/31(金)21:20:35No.1278472276そうだねx1デカいビット付いてるのが妙に似合ってた |
… | 2725/01/31(金)21:20:45No.1278472346+始まってみたら本編のMSが一般でビギニング全部プレバン行きだったりしてな |
… | 2825/01/31(金)21:20:46No.1278472352+キケロガは大分小さくなってるからワンチャンある? |
… | 2925/01/31(金)21:20:48No.1278472365そうだねx1こいつもコアファイターあるんだよね? |
… | 3025/01/31(金)21:21:20No.1278472582そうだねx2>始まってみたら本編のMSが一般でビギニング全部プレバン行きだったりしてな |
… | 3125/01/31(金)21:21:47No.1278472812+>始まってみたら本編のMSが一般でビギニング全部プレバン行きだったりしてな |
… | 3225/01/31(金)21:21:51No.1278472850+虫みたい |
… | 3325/01/31(金)21:21:53No.1278472864+軽キャノンハンマー付きは発売するよな!!? |
… | 3425/01/31(金)21:22:57No.1278473380+白い軽キャノンは一般でも行けるけどガンキャノンは危なそう |
… | 3525/01/31(金)21:23:19No.1278473546+>始まってみたら本編のMSが一般でビギニング全部プレバン行きだったりしてな |
… | 3625/01/31(金)21:24:01No.1278473887+量産ガンダムはジークアクス本編に出てくるのだろうか |
… | 3725/01/31(金)21:24:10No.1278473947+ビット付属してるとデザイン的に締まるというか単品だと頼りない |
… | 3825/01/31(金)21:26:13No.1278474897+>こいつもコアファイターあるんだよね? |
… | 3925/01/31(金)21:26:17No.1278474923+>量産ガンダムはジークアクス本編に出てくるのだろうか |
… | 4025/01/31(金)21:26:35No.1278475036+まんまる目になってるおっちゃん禍々しくて好き |
… | 4125/01/31(金)21:26:56No.1278475195+>まんまる目になってるおっちゃん禍々しくて好き |
… | 4225/01/31(金)21:27:23No.1278475376そうだねx2白い時は違和感すげぇけど赤くなるとカッコいいんだよな… |
… | 4325/01/31(金)21:27:54No.1278475620+これのコアファイターもう本当に格好良さの塊みたいなやつだからデカい立体物が欲しい |
… | 4425/01/31(金)21:28:41No.1278476027そうだねx5ビットは2個版が好きバランス的に |
… | 4525/01/31(金)21:28:55No.1278476142+>キラキラのなかでみてるのいいよね |
… | 4625/01/31(金)21:29:15No.1278476307+カタログだと鬼面武者みたいに見える顔シルエット |
… | 4725/01/31(金)21:29:25No.1278476381+>虫みたい |
… | 4825/01/31(金)21:29:25No.1278476386そうだねx4>白い時は違和感すげぇけど赤くなるとカッコいいんだよな… |
… | 4925/01/31(金)21:29:33No.1278476451+改めて見ると顎にもカメラあんのかこいつ |
… | 5025/01/31(金)21:30:00No.1278476668+このデザインに慣れてきた辺りで普通のおっちゃん出てきたら耐えられないと思う |
… | 5125/01/31(金)21:30:21No.1278476812+色が違うだけなのは売る方は楽なんだろうか |
… | 5225/01/31(金)21:30:32No.1278476895+>改めて見ると顎にもカメラあんのかこいつ |
… | 5325/01/31(金)21:30:36No.1278476919そうだねx5>今作のMSは徹底してキャラクター性を削いで単なる機械にしようとなって |
… | 5425/01/31(金)21:31:21No.1278477287+何度見てもカタログからだと口開けて牙向いてるように見える |
… | 5525/01/31(金)21:31:25No.1278477322+>キケロガは大分小さくなってるからワンチャンある? |
… | 5625/01/31(金)21:31:34No.1278477419+顔出るまでは令和最新リファインガンダムって感じで素直にカッコよく見えるんだよ |
… | 5725/01/31(金)21:32:03No.1278477683+こいつカタログでデビルガンダムヘッドに見える時がある |
… | 5825/01/31(金)21:32:24No.1278477872+白の時は腕周りの細い黄色が特にキモい動いてると気にならないけど |
… | 5925/01/31(金)21:32:25No.1278477879+正面はゲテモノなのに角度を変えるとガンダム顔になるの面白いデザインだと思う |
… | 6025/01/31(金)21:32:25No.1278477882+>何度見てもカタログからだと口開けて牙向いてるように見える |
… | 6125/01/31(金)21:32:34No.1278477946+>改めて見ると顎にもカメラあんのかこいつ |
… | 6225/01/31(金)21:32:51No.1278478105+欲しい |
… | 6325/01/31(金)21:33:07No.1278478250+エルメェスは対アムロ戦で21機破壊されてるからそのくらいは格納してる筈なんだよね… |
… | 6425/01/31(金)21:33:18No.1278478335そうだねx2間違いなくキモいけど間違いなくいいデザイン |
… | 6525/01/31(金)21:33:20No.1278478351そうだねx1バルカンの機関部剥き出しなの好き |
… | 6625/01/31(金)21:33:26No.1278478406+>今作のMSは徹底してキャラクター性を削いで単なる機械にしようとなって |
… | 6725/01/31(金)21:33:33No.1278478466+スレ画の角度だといかついマスク被ってるだけに見えて結構カッコいいけど |
… | 6825/01/31(金)21:34:03No.1278478702+胸の下からの煽りで見るとやたらかっちょいいよね |
… | 6925/01/31(金)21:34:42No.1278479004+いうて下地がガンダムだからっていうのはあるけど |
… | 7025/01/31(金)21:34:43No.1278479012+>>今作のMSは徹底してキャラクター性を削いで単なる機械にしようとなって |
… | 7125/01/31(金)21:34:46No.1278479037+カントク(監督じゃない)「二つ目のほうがいいよ」 |
… | 7225/01/31(金)21:35:16No.1278479262+01は流石にプラモ厳しいかなと思ってる |
… | 7325/01/31(金)21:35:30No.1278479391+まあ煽りとか斜めの角度は大体カッコよくなるからそれで駄目だともう本当にやばい顔だし… |
… | 7425/01/31(金)21:35:32No.1278479419+プラモとか作らないからよくわからんが |
… | 7525/01/31(金)21:35:44No.1278479497+スレ画のシーンはシチュも相まってめちゃくちゃかっこよかった |
… | 7625/01/31(金)21:36:59No.1278480140そうだねx5殴り込みはシチュエーションも映像も何もかもがカッコいい |
… | 7725/01/31(金)21:37:01No.1278480150+01と白いガンダムはプレバンかな |
… | 7825/01/31(金)21:37:13No.1278480241+>01は流石にプラモ厳しいかなと思ってる |
… | 7925/01/31(金)21:37:50No.1278480546そうだねx3赤くなる前のシーンだとちょっときついな…って思ったけど赤くなったらめっちゃかっこいいってなった |
… | 8025/01/31(金)21:37:54No.1278480600+シン・ザクの腰回り丸みを帯びててちょっとセクシーだなって |
… | 8125/01/31(金)21:38:47No.1278481059そうだねx2あくまで前日譚扱いだしそっちに商品展開の力なんて入れないからな |
… | 8225/01/31(金)21:39:51No.1278481578そうだねx1TV放送版でどれくらい出てくるかで明暗が分かれそう |
… | 8325/01/31(金)21:40:11No.1278481747+>水星プロローグだって半分がプレバンだぞ |
… | 8425/01/31(金)21:40:11No.1278481757+本編で出てくる可能性もあるから… |
… | 8525/01/31(金)21:40:19No.1278481805+最近の作品お馴染みのオプションセットでビット出そうぜ |
… | 8625/01/31(金)21:40:26No.1278481876+シュウジ搭乗時の赤ガンダムが割と貧層に見えるようになったりとシャア搭乗時のビット付き赤カラーが土台で |
… | 8725/01/31(金)21:40:44No.1278481991そうだねx1>あくまで前日譚扱いだしそっちに商品展開の力なんて入れないからな |
… | 8825/01/31(金)21:41:07No.1278482172+01はガンキャか軽キャが出るならこいつとニコイチしてツノ足して塗れば作れるし最悪出なくても何とかなる |
… | 8925/01/31(金)21:41:08No.1278482181そうだねx8水星の話するならあんなちょっとの出番で一般販売されたベギルベウのほうがちょっとどうかと思うぞ |
… | 9025/01/31(金)21:41:25No.1278482312そうだねx1>ビットは2個版が好きバランス的に |
… | 9125/01/31(金)21:42:03No.1278482630そうだねx2>俺は6個でカタパルト発進するときが好き |
… | 9225/01/31(金)21:42:10No.1278482679+ビットは4基付属!2個買いしてシャア仕様とシュウジ仕様で飾ろう! |
… | 9325/01/31(金)21:42:24No.1278482783+じゃあ色変えて済む緑ドムでも出してもらうか… |
… | 9425/01/31(金)21:42:47No.1278482954+>たまにすげえキモい感じになるのは狙ってるんだろうか |
… | 9525/01/31(金)21:42:56No.1278483039そうだねx4赤ガンダムは本編にも出てきたし普通に出るでしょ |
… | 9625/01/31(金)21:43:26No.1278483269+>じゃあ色変えて済む緑ドムでも出してもらうか… |
… | 9725/01/31(金)21:43:26No.1278483272+もう全機出番終わりました |
… | 9825/01/31(金)21:43:29No.1278483294+なんでかわからんがニンジャっぽかった |
… | 9925/01/31(金)21:43:41No.1278483391そうだねx2水星に限らずお前一般でこっちはプレバンなの!?ってやつは多い |
… | 10025/01/31(金)21:44:04No.1278483585+01が4つ目だから赤いのも顔の一部とったら4つ目でいいのかな頬の下のところの紫もセンサーだよね? |
… | 10125/01/31(金)21:44:50No.1278483949+赤いガンダムは単品にして別売りオプションパーツでビット6つセットとかでお願いします |
… | 10225/01/31(金)21:44:52No.1278483969そうだねx5>もう全機出番終わりました |
… | 10325/01/31(金)21:45:21No.1278484181+たぶんだけどそこそこ武装変えるよねこの赤いガンダム |
… | 10425/01/31(金)21:45:23No.1278484200+>最近の作品お馴染みのオプションセットでビット出そうぜ |
… | 10525/01/31(金)21:45:34No.1278484297そうだねx601のバイザー割れて四つ目光らせながらサーベル抜いてシャアのガンダムに向かっていくとこめっちゃカッコいいよね |
… | 10625/01/31(金)21:45:44No.1278484369そうだねx3ガンダムとザクのいつもの組み合わせでプラモ出してダレーーーーーッ!?ってなるのも面白いと思う |
… | 10725/01/31(金)21:46:02No.1278484521そうだねx3>赤ガンダムは本編にも出てきたし普通に出るでしょ |
… | 10825/01/31(金)21:46:07No.1278484568+>たぶんだけどそこそこ武装変えるよねこの赤いガンダム |
… | 10925/01/31(金)21:46:13No.1278484611そうだねx1出番終わりましたって話すると一瞬で死んだジークアクスのライフルとサーベルが |
… | 11025/01/31(金)21:46:26No.1278484725+>01のバイザー割れて四つ目光らせながらサーベル抜いてシャアのガンダムに向かっていくとこめっちゃカッコいいよね |
… | 11125/01/31(金)21:46:27No.1278484736そうだねx3HGサイズでもビットが大盛りすぎる… |
… | 11225/01/31(金)21:46:53No.1278484943そうだねx2商品名はどうするんだ |
… | 11325/01/31(金)21:47:10No.1278485070+シュウジは退場してもガンダムは残りそうなんだよな |
… | 11425/01/31(金)21:47:10No.1278485072+ビットがデカい数多いのがとにかくキット化の問題点すぎる |
… | 11525/01/31(金)21:47:25No.1278485201+ビットでかいし武器セットで出してくれよ |
… | 11625/01/31(金)21:47:34No.1278485271+エグザベくんに残りのビットも壊されちゃった… |
… | 11725/01/31(金)21:47:37No.1278485297+01の兄貴は土壇場でサーベルの差で負けたァ!?みたいな感じがして好きだよ |
… | 11825/01/31(金)21:47:38No.1278485306+あの時代でビットは反則スよね? |
… | 11925/01/31(金)21:48:01No.1278485483+あの瓢箪みたいな足のザクが楽しみ |
… | 12025/01/31(金)21:48:06No.1278485509+>あの時代でビットは反則スよね? |
… | 12125/01/31(金)21:48:09No.1278485545+エグザベ君が壊さなかったらシュウジは放送されてるクラン戦とか気にせずビット使い続けただろうな… |
… | 12225/01/31(金)21:48:11No.1278485562+>商品名はどうするんだ |
… | 12325/01/31(金)21:48:20No.1278485631そうだねx1>出番終わりましたって話すると一瞬で死んだジークアクスのライフルとサーベルが |
… | 12425/01/31(金)21:48:39No.1278485767そうだねx3ビット自体はあの時代のものだよ!? |
… | 12525/01/31(金)21:48:43No.1278485810+>シュウジは退場してもガンダムは残りそうなんだよな |
… | 12625/01/31(金)21:49:01No.1278485946+>ガンダム(GQuuuuuuX版)で良いんじゃね? |
… | 12725/01/31(金)21:49:25No.1278486139そうだねx2こっちだとビット誰も攻略出来てないんだな |
… | 12825/01/31(金)21:49:32No.1278486189+なんで元のガンダムとこんな違う見た目になったの開発経緯気になる |
… | 12925/01/31(金)21:50:03No.1278486416+>出番終わりましたって話すると一瞬で死んだジークアクスのライフルとサーベルが |
… | 13025/01/31(金)21:50:06No.1278486447+>ビット自体はあの時代のものだよ!? |
… | 13125/01/31(金)21:50:07No.1278486456そうだねx1数さえあればモナカビットでええ! |
… | 13225/01/31(金)21:50:09No.1278486471+>>ガンダム(GQuuuuuuX版)で良いんじゃね? |
… | 13325/01/31(金)21:50:24No.1278486578そうだねx1>なんで元のガンダムとこんな違う見た目になったの開発経緯気になる |
… | 13425/01/31(金)21:50:45No.1278486748そうだねx1>こっちだとビット誰も攻略出来てないんだな |
… | 13525/01/31(金)21:50:48No.1278486770+赤いのは普通にシャア専用ガンダムでいいだろ… |
… | 13625/01/31(金)21:51:17No.1278487027+>こっちだとビット誰も攻略出来てないんだな |
… | 13725/01/31(金)21:51:25No.1278487074+赤いガンダム |
… | 13825/01/31(金)21:51:27No.1278487098そうだねx4>もしかしてエグザムくんヤバい? |
… | 13925/01/31(金)21:51:29No.1278487118+ウイングゼロとゼロカスタムみたいなもんだろうから… |
… | 14025/01/31(金)21:51:32No.1278487157+>もしかしてエグザムくんヤバい? |
… | 14125/01/31(金)21:51:47No.1278487271そうだねx6>赤いのは普通にシャア専用ガンダムでいいだろ… |
… | 14225/01/31(金)21:52:10No.1278487456+マチュがおかしいだけだもんな…なんでずっとオメガサイコミュで動かしてて平気なの |
… | 14325/01/31(金)21:52:12No.1278487474そうだねx1>>こっちだとビット誰も攻略出来てないんだな |
… | 14425/01/31(金)21:52:17No.1278487515+>ザクとかキャノンも見た目違うじゃん |
… | 14525/01/31(金)21:52:17No.1278487518+でかいブースターついてる機体大好きなのでビット付き赤いガンダムめっちゃよかった… |
… | 14625/01/31(金)21:52:28No.1278487594+>ウイングゼロとゼロカスタムみたいなもんだろうから… |
… | 14725/01/31(金)21:52:42No.1278487690+>こっちだとビット誰も攻略出来てないんだな |
… | 14825/01/31(金)21:52:45No.1278487703そうだねx4オメガサイコミュが特殊だから起動しなかっただけで |
… | 14925/01/31(金)21:52:53No.1278487768+実はこれが初ガンダムで正史知らんけどスレ画がなんか好き勝手改造した結果だな?ってのは分かった |
… | 15025/01/31(金)21:53:09No.1278487924+常に貧乏クジ引き続けるけどパイロットとしての技量やべーって言われ続けるグエル枠だと思うイグアス君 |
… | 15125/01/31(金)21:53:13No.1278487954+>>ウイングゼロとゼロカスタムみたいなもんだろうから… |
… | 15225/01/31(金)21:53:19No.1278487996+首席だからなエグザべくん |
… | 15325/01/31(金)21:53:36No.1278488122+サイコミュオメガ動かなかったりジークアクス取られたりで踏んだり蹴ったりだけど |
… | 15425/01/31(金)21:53:53No.1278488256+>>ウイングゼロとゼロカスタムみたいなもんだろうから… |
… | 15525/01/31(金)21:54:12No.1278488409そうだねx7設定画だとなんだこのガンダムキモっって感じだったけど実際動くとかなりカッコ良かった |
… | 15625/01/31(金)21:54:36No.1278488578そうだねx1今回の主役はGQuuuuuuXだからというのもあるけどだいぶ主役メカ感薄れてるのよねガンダム |
… | 15725/01/31(金)21:54:39No.1278488601+>常に貧乏クジ引き続けるけどパイロットとしての技量やべーって言われ続けるグエル枠だと思うイグアス君 |
… | 15825/01/31(金)21:55:11No.1278488867+ポケ戦のMSも当初は解像度の違いですよでリデザインのつもりだったんだっけ |
… | 15925/01/31(金)21:55:14No.1278488892+>サイコミュオメガ動かなかったりジークアクス取られたりで踏んだり蹴ったりだけど |
… | 16025/01/31(金)21:55:20No.1278488939+>>>ウイングゼロとゼロカスタムみたいなもんだろうから… |
… | 16125/01/31(金)21:55:25No.1278488966+>実はこれが初ガンダムで正史知らんけどスレ画がなんか好き勝手改造した結果だな?ってのは分かった |
… | 16225/01/31(金)21:55:31No.1278489014そうだねx2まぁ主席卒業だしかなり優秀だとは思うエグザべ君 |
… | 16325/01/31(金)21:55:44No.1278489112+オメガサイコミュ起動しないの分かってて |
… | 16425/01/31(金)21:55:58No.1278489233そうだねx2シャアにちぃぃっ!させた01ガンダムのパイロットもマヴに忠実で閃光弾クラッカーで確実にトドメ刺せる状況まで持ち込んだクラバしてる元軍人も優秀なパイロットだよ |
… | 16525/01/31(金)21:56:16No.1278489387+>実はこれが初ガンダムで正史知らんけどスレ画がなんか好き勝手改造した結果だな?ってのは分かった |
… | 16625/01/31(金)21:56:18No.1278489402+起動した…って言ってるから期待してなかったのがわかるのひどい |
… | 16725/01/31(金)21:57:05No.1278489744+オメガサイコミュなんてヤバそうな名前だけどやっぱ副作用とか今後出てくるのかな |
… | 16825/01/31(金)21:57:25No.1278489872そうだねx1やるじゃんエグザベくんって言われてるから誰も起動するとは思ってなかったらしい |
… | 16925/01/31(金)21:57:39No.1278489973+マチュはまじでNTとしてすごすぎない…?ぶっとんでったヒートホークのいち把握してそっちに誘導してとか |
… | 17025/01/31(金)21:57:45No.1278490010+シャロンの薔薇があるんで色々なものが違うけど歴史の流れ自体は宇宙世紀と同じ |
… | 17125/01/31(金)21:57:46No.1278490025+>今回の主役はGQuuuuuuXだからというのもあるけどだいぶ主役メカ感薄れてるのよねガンダム |
… | 17225/01/31(金)21:57:46No.1278490026そうだねx1>実はこれが初ガンダムで正史知らんけどスレ画がなんか好き勝手改造した結果だな?ってのは分かった |
… | 17325/01/31(金)21:57:55No.1278490086+ジオンのガンダムでいいんじゃない赤いガンダム |
… | 17425/01/31(金)21:57:56No.1278490095+>商品名はどうするんだ |
… | 17525/01/31(金)21:58:11No.1278490202+GQXはアルファキラーらしいけどぶっちゃけ敵らしい敵もいないのにオメガ起動できたから何やねんって話じゃない? |
… | 17625/01/31(金)21:58:27No.1278490339そうだねx3>オメガサイコミュなんてヤバそうな名前だけどやっぱ副作用とか今後出てくるのかな |
… | 17725/01/31(金)21:58:28No.1278490341+>やるじゃんエグザベくんって言われてるから誰も起動するとは思ってなかったらしい |
… | 17825/01/31(金)21:58:50No.1278490505+>ジオンのガンダムでいいんじゃない赤いガンダム |
… | 17925/01/31(金)21:59:46No.1278491028+>>ジオンのガンダムでいいんじゃない赤いガンダム |
… | 18025/01/31(金)21:59:55No.1278491108+緑のおじさんはゼクノヴァおこしてシャアと取り戻したいとか自分もそっち行きたいとかそんなかんじなのかしら |
… | 18125/01/31(金)22:00:16No.1278491265+サイコミュ無しだと反応が悪いみたいな雰囲気だから |
… | 18225/01/31(金)22:00:27No.1278491336+キケロガが小さくなったりはガンダムの技術がなんかアレしたんだろ… |
… | 18325/01/31(金)22:00:33No.1278491382+連邦はガンダムの戦闘データがないからな |
… | 18425/01/31(金)22:00:46No.1278491506+スレ画ロボット魂も欲しいんだけど出ると思う? |
… | 18525/01/31(金)22:00:49No.1278491527+俺はフラナガンのあのニッコリ笑顔が気になって仕方ない |
… | 18625/01/31(金)22:00:54No.1278491576+正義の怒りをぶつけろ軽キャノン |
… | 18725/01/31(金)22:01:12No.1278491754そうだねx1緑のおじさんからしても起動するとは思ってなくてガンダムおびき寄せる為の餌でしかなかったからなエグザべ君 |
… | 18825/01/31(金)22:01:18No.1278491830+ガンキャノンが見るからに高出力なビームぶっ放してたけどコロニーに穴開かないんだろうかアレ |
… | 18925/01/31(金)22:01:20No.1278491850+牙がクソダサい |
… | 19025/01/31(金)22:01:26No.1278491919+早く本放送が見たい!頼むぞガンダム量産機!!! |
… | 19125/01/31(金)22:01:34No.1278492003+>スレ画ロボット魂も欲しいんだけど出ると思う? |
… | 19225/01/31(金)22:01:38No.1278492035そうだねx1>連邦がキャノン推しでジオンがガンダム推してる奇妙な状況 |
… | 19325/01/31(金)22:01:56No.1278492193そうだねx1>まぁ主席卒業だしかなり優秀だとは思うエグザべ君 |
… | 19425/01/31(金)22:02:13No.1278492318+ジークアクスくんは9番目らしいけど他のは外伝とかなんだろうか… |
… | 19525/01/31(金)22:03:03No.1278492780+意外と優しい顔してるよね赤いガンダム |
… | 19625/01/31(金)22:03:49No.1278493161+複眼なのも気持ち悪い…動くとかっこいい |
… | 19725/01/31(金)22:03:49No.1278493165+フラナガン機関も本編よりはマシになってそうな雰囲気とは言うが |
… | 19825/01/31(金)22:03:53No.1278493188+俺ニュータイプじゃないけど公式がスレ画版でやる翔べガンダムの映像アップロードしてくる未来が見える |
… | 19925/01/31(金)22:03:58No.1278493228そうだねx1おじさん間近で本当のニュータイプとマヴ♥してきたから無理もない |
… | 20025/01/31(金)22:04:19No.1278493353+シャリアの相手の考え読める能力あれNTの力というより木星仕込みの直感と洞察力の賜物だって聞いてビビった |
… | 20125/01/31(金)22:04:39No.1278493508+>サイコミュ無しだと反応が悪いみたいな雰囲気だから |
… | 20225/01/31(金)22:04:51No.1278493612+ワイン飲むシーンアレ完全にセックスのメタファーだからな |
… | 20325/01/31(金)22:04:54No.1278493636+セイラ・マス専用軽キャノン・アレックスまだかな… |
… | 20425/01/31(金)22:05:03No.1278493717そうだねx1オルガコラみたいなアングルで正面顔見るとキモさが強く感じるけど |
… | 20525/01/31(金)22:05:29No.1278493936+>シャリアの相手の考え読める能力あれNTの力というより木星仕込みの直感と洞察力の賜物だって聞いてビビった |
… | 20625/01/31(金)22:05:39No.1278494015+わざわざオメガなんてつけてる辺りジークアクスが決定版!って自信はあるんだろう |
… | 20725/01/31(金)22:05:49No.1278494110そうだねx2中盤からの得体のしれなさの演出としては普通のガンダム顔じゃないのは功を奏してた |
… | 20825/01/31(金)22:05:53No.1278494139+まんまるお目々でキラキラの中見つめてくるのはあれあくまでイメージというか角度の問題なのかそれともセンサーの形が変わるのかな |
… | 20925/01/31(金)22:06:03No.1278494226+ハロごときがなんでロック開けれんだよ… |
… | 21025/01/31(金)22:06:14No.1278494297+>オルガコラみたいなアングルで正面顔見るとキモさが強く感じるけど |
… | 21125/01/31(金)22:06:16No.1278494320+ジークアクスのMSって戦闘させるにはあの回路が必要だしいつかあれ外しても勝手に戦闘続ける展開とか来るんだろうか |
… | 21225/01/31(金)22:06:29No.1278494427+陸戦型ガンキャノン現地改修型EZ8とブルーディスティニー(ガンキャノン)もいるんだろうか… |
… | 21325/01/31(金)22:06:44No.1278494525そうだねx3>中盤からの得体のしれなさの演出としては普通のガンダム顔じゃないのは功を奏してた |
… | 21425/01/31(金)22:06:44No.1278494527+>144/1だと顔の細かいディテール潰れそう |
… | 21525/01/31(金)22:06:50No.1278494573そうだねx5>ハロごときがなんでロック開けれんだよ… |
… | 21625/01/31(金)22:06:56No.1278494611そうだねx1>ジークアクスくんは9番目らしいけど他のは外伝とかなんだろうか… |
… | 21725/01/31(金)22:07:08No.1278494720+>ジークアクスくんは9番目らしいけど他のは外伝とかなんだろうか… |
… | 21825/01/31(金)22:07:35No.1278494890+ジオンが分捕って開発した以上途中の系譜はまるで別物になるはずだし… |
… | 21925/01/31(金)22:07:47No.1278494975+ジオンというかおじさん的にシャアと赤いガンダムどうなってる認識なんだろう |
… | 22025/01/31(金)22:08:03No.1278495084+>ジークアクスのMSって戦闘させるにはあの回路が必要だしいつかあれ外しても勝手に戦闘続ける展開とか来るんだろうか |
… | 22125/01/31(金)22:08:07No.1278495122+この歴史だとバーニィは生きているんだろうか |
… | 22225/01/31(金)22:08:19No.1278495197+ザクもだけど全身をまじまじと見るような時があんまないので設定画で見る異形感は意外となかった |
… | 22325/01/31(金)22:08:37No.1278495344+いくとメカはもうマジで苦手で |
… | 22425/01/31(金)22:09:00No.1278495518+クルスト博士が反復横跳び亡命してんのかなこの世界… |
… | 22525/01/31(金)22:09:15No.1278495611そうだねx1>>ハロごときがなんでロック開けれんだよ… |
… | 22625/01/31(金)22:09:38No.1278495777+早く本編の放送時期教えてくれ…あと今やってる先行上映も配信やってお願い |
… | 22725/01/31(金)22:09:47No.1278495856そうだねx1>いくとメカはもうマジで苦手で |
… | 22825/01/31(金)22:09:54No.1278495914+なんでハロがフラナガンに…あっ |
… | 22925/01/31(金)22:09:59No.1278495950+>いくとメカはもうマジで苦手で |
… | 23025/01/31(金)22:10:31No.1278496173+>早く本編の放送時期教えてくれ…あと今やってる先行上映も配信やってお願い |
… | 23125/01/31(金)22:10:39No.1278496239+>メカデザそのものじゃなく宗教的なお話? |
… | 23225/01/31(金)22:10:39No.1278496242+いくとキモいけど慣れるとカッコ良い…たまにやっぱキモい! |
… | 23325/01/31(金)22:10:55No.1278496358+>なんでハロがフラナガンに…あっ |
… | 23425/01/31(金)22:11:24No.1278496560+なぜかフラナガンにいるアムロとか嫌だよ |
… | 23525/01/31(金)22:12:00No.1278496801+黄色いヒラヒラしたララァの服を来てキラキラ空間を飛ぶアムロが!? |
1738325384778.jpg fu4583797.jpg