陥没の瞬間このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/31(金)20:53:11No.1278458986そうだねx3まあ躱すの無理よね… |
… | 225/01/31(金)20:53:30No.1278459124そうだねx33路面に穴が開いてるかもしれない運転は無理だって! |
… | 325/01/31(金)20:54:04No.1278459368+まさか道路にドデカい穴が空いてるなんて想定しとらんよ…… |
… | 425/01/31(金)20:54:19No.1278459497+しかもちょうど見計らったように交差点の左折先か… |
… | 525/01/31(金)20:56:19No.1278460424そうだねx17せめて交差点でなければ気付けたかもしれん… |
… | 625/01/31(金)20:57:47No.1278461068+黄色い車の人の気持ちよ… |
… | 725/01/31(金)20:58:33No.1278461399そうだねx7>黄色い車の人の気持ちよ… |
… | 825/01/31(金)20:58:35No.1278461407そうだねx4最初はこの程度の穴だったんだな |
… | 925/01/31(金)20:59:11No.1278461728+>最初はこの程度の穴だったんだな |
… | 1025/01/31(金)20:59:30No.1278461898+なんでわざわざカム撮り? |
… | 1125/01/31(金)20:59:31No.1278461909そうだねx2https://x.com/rosarinn/status/1885238961209262177 |
… | 1225/01/31(金)20:59:41No.1278461994そうだねx4カーブは地面なんて見てる暇無えって… |
… | 1325/01/31(金)21:00:04No.1278462163+陥没した瞬間に居合わせたドラレコあったんだな… |
… | 1425/01/31(金)21:00:35No.1278462425そうだねx3https://news.yahoo.co.jp/articles/51cf437443343019655a725209ac52e4e30de7ac |
… | 1525/01/31(金)21:03:02No.1278463691そうだねx5真っ逆さまだし落ちた後もなんかズブッってなってるし最初からほぼ詰みだったのでは… |
… | 1625/01/31(金)21:03:33No.1278463929そうだねx3さあ落ちろと言わんばかりの穴のあき方で怖すぎる |
… | 1725/01/31(金)21:04:08No.1278464205そうだねx5ドラレコの画面をスマホで撮影したのをテレビ紹介したのを更にスマホで撮影してないかこれ |
… | 1825/01/31(金)21:04:19No.1278464300そうだねx14トラックが乗った重さで穴が開いたと思ってた |
… | 1925/01/31(金)21:05:39No.1278464953+不可避すぎる… |
… | 2025/01/31(金)21:06:51No.1278465544そうだねx3陥没した直後にトラックが落ちたのか…上に乗ったら落ちたのかと思ってた |
… | 2125/01/31(金)21:12:05No.1278468051そうだねx4全力でクラクション鳴らしてたら助かってたかもしれないと思うとつらい |
… | 2225/01/31(金)21:14:02No.1278468979+きついなあ… |
… | 2325/01/31(金)21:14:45No.1278469322+仮に気が付いて止まれてもカマ掘られて落ちるやつ |
… | 2425/01/31(金)21:15:02No.1278469452+この段階なら脱出できてたのかな… |
… | 2525/01/31(金)21:15:40No.1278469742+車高が高いトラックだったのもまた… |
… | 2625/01/31(金)21:17:22No.1278470687+こういう老朽化?とかって定期的に確認してるもんなんじゃないの… |
… | 2725/01/31(金)21:19:17No.1278471636+>せめて交差点でなければ気付けたかもしれん… |
… | 2825/01/31(金)21:20:34No.1278472274+さっきまでニュース見てたけどもう既にトラックの運転席部分が |
… | 2925/01/31(金)21:20:41No.1278472315そうだねx3マジで回避不可能なクソトラップだなこれ… |
… | 3025/01/31(金)21:21:23No.1278472616+車高が高くて下が見えづらかったのもそうだろうけど |
… | 3125/01/31(金)21:21:36No.1278472724+落ちた高さも経った日にちもうん…にしてもなあ… |
… | 3225/01/31(金)21:22:38No.1278473235そうだねx7>曲がる時って曲がる先の方を見がちだから尚更下を見ないよな… |
… | 3325/01/31(金)21:23:10No.1278473473+>さっきまでニュース見てたけどもう既にトラックの運転席部分が |
… | 3425/01/31(金)21:24:52No.1278474269+>>曲がる時って曲がる先の方を見がちだから尚更下を見ないよな… |
… | 3525/01/31(金)21:25:41No.1278474645そうだねx1近くに下水処理場があって現場付近のパイプは各地から集まる下水管を集約するぶっとい部分になってたはず |
… | 3625/01/31(金)21:25:42No.1278474646+>うんこ管に空いた穴そんなでけえの!? |
… | 3725/01/31(金)21:25:43No.1278474655+トラックの頭の部分ってそんなに簡単にもげるものなのか |
… | 3825/01/31(金)21:26:12No.1278474881+かもしれない運転でもだめなものはある… |
… | 3925/01/31(金)21:26:21No.1278474946そうだねx6ていうか最初はこのサイズの穴だったんだなというのが嫌すぎる |
… | 4025/01/31(金)21:26:32No.1278475017+おそらくあまりにも突然過ぎて自分がどうなったのかさえわかってないやつだな… |
… | 4125/01/31(金)21:26:40No.1278475071+>うんこ管に空いた穴そんなでけえの!? |
… | 4225/01/31(金)21:26:42No.1278475091+こんだけ一瞬だと穴に気付いたところで止まることも避けることもできないと思う |
… | 4325/01/31(金)21:27:19No.1278475345+野球盤のフォークみたい |
… | 4425/01/31(金)21:27:25No.1278475383+>トラックの頭の部分ってそんなに簡単にもげるものなのか |
… | 4525/01/31(金)21:27:41No.1278475527そうだねx1ちゃんと点検しとけよ |
… | 4625/01/31(金)21:28:00No.1278475665+>ていうか最初はこのサイズの穴だったんだなというのが嫌すぎる |
… | 4725/01/31(金)21:28:10No.1278475750そうだねx2トラックの運転席からだと死角だろうなあ… |
… | 4825/01/31(金)21:29:16No.1278476316+この瞬間だったらロープでなんとかなりそうなんだがなあ |
… | 4925/01/31(金)21:29:21No.1278476352+今日の午後ずっと親からこの運転手が狙って穴に落とされたって陰謀論聞かされてうんざり |
… | 5025/01/31(金)21:30:05No.1278476698+>この瞬間だったらロープでなんとかなりそうなんだがなあ |
… | 5125/01/31(金)21:31:00No.1278477096そうだねx17>今日の午後ずっと親からこの運転手が狙って穴に落とされたって陰謀論聞かされてうんざり |
… | 5225/01/31(金)21:32:03No.1278477687+ホントにギリギリで崩落したんだな… |
… | 5325/01/31(金)21:32:16No.1278477804+>トラックの運転席からだと死角だろうなあ… |
… | 5425/01/31(金)21:32:26No.1278477884そうだねx4>ずっとそんな話を聞かされて岩塩とヨモギと重曹で作ったジュース飲まされた |
… | 5525/01/31(金)21:32:43No.1278478036そうだねx6>ずっとそんな話を聞かされて岩塩とヨモギと重曹で作ったジュース飲まされた |
… | 5625/01/31(金)21:33:58No.1278478657+>直径4mの下水管のボスみたいなやつ |
… | 5725/01/31(金)21:34:26No.1278478889+いくらなんでもこんな最期はあり得ない |
… | 5825/01/31(金)21:35:06No.1278479176+タイミングがあまりにも最悪だな |
… | 5925/01/31(金)21:35:48No.1278479523+下水管の保守ってどこの責任?県? |
… | 6025/01/31(金)21:35:55No.1278479597+上に乗ってる時に陥没したならいっそそこまで深く落ちなかったんだろうな |
… | 6125/01/31(金)21:35:57No.1278479620+>マジでかわいそう…遺族はせめてたんまり賠償金受け取って欲しい |
… | 6225/01/31(金)21:36:16No.1278479796+>下水管の保守ってどこの責任?県? |
… | 6325/01/31(金)21:36:29No.1278479893+>>マジでかわいそう…遺族はせめてたんまり賠償金受け取って欲しい |
… | 6425/01/31(金)21:36:41No.1278479997+本管に落ちてたとしたら回収数日じゃ効かないのでは…? |
… | 6525/01/31(金)21:36:49No.1278480053+>>ていうか最初はこのサイズの穴だったんだなというのが嫌すぎる |
… | 6625/01/31(金)21:36:59No.1278480142+>俺が住んでるド田舎だと下水管は数十センチ単位だった気がする |
… | 6725/01/31(金)21:37:18No.1278480280+>ついでに言うと太陽の位置も結構不利だったと思う |
… | 6825/01/31(金)21:37:19No.1278480287そうだねx12>>>マジでかわいそう…遺族はせめてたんまり賠償金受け取って欲しい |
… | 6925/01/31(金)21:37:26No.1278480338+何年か前に点検済みのところと聞いた |
… | 7025/01/31(金)21:37:51No.1278480565+>>サガミ |
… | 7125/01/31(金)21:37:51No.1278480566+偶然空いた穴に車ごと突っ込むとか不運にも程がある |
… | 7225/01/31(金)21:38:06No.1278480723+https://www.yomiuri.co.jp/national/20250131-OYT1T50060/ |
… | 7325/01/31(金)21:38:20No.1278480844+運が悪いとしか言いようがない |
… | 7425/01/31(金)21:38:40No.1278481002そうだねx1ぴったり進路上にトラックが入る穴できるの不運すぎる |
… | 7525/01/31(金)21:38:45No.1278481049そうだねx1こんな見計らったように穴空いたのか... |
… | 7625/01/31(金)21:38:59No.1278481164+トラックの重量がキッカケで陥没したとか勝手に思ってた… |
… | 7725/01/31(金)21:39:01No.1278481180そうだねx8>>>サガミ |
… | 7825/01/31(金)21:39:11No.1278481250そうだねx2>こんな見計らったように穴空いたのか... |
… | 7925/01/31(金)21:39:44No.1278481521+>つまんないってハッキリ言ってくれる人が今まで周りにいなくて可哀想だったね |
… | 8025/01/31(金)21:39:45No.1278481540+トラックって左折のときは内輪差で擦らないようにミラーで後輪の動きに集中するから余計気づかんな |
… | 8125/01/31(金)21:40:10No.1278481742+住宅地とかだと20cmくらいでそれらの合流がこのでけえ本管ってわけだな… |
… | 8225/01/31(金)21:40:13No.1278481772+マジで見つかって欲しい |
… | 8325/01/31(金)21:40:17No.1278481794+陥没してるぼくの乳首に免じてケンカしないでください |
… | 8425/01/31(金)21:40:18No.1278481797そうだねx1>>つまんないってハッキリ言ってくれる人が今まで周りにいなくて可哀想だったね |
… | 8525/01/31(金)21:40:18No.1278481799+こんなんどう考えても回避不可能だろ |
… | 8625/01/31(金)21:40:20No.1278481835そうだねx1>ムキになって可愛い |
… | 8725/01/31(金)21:40:23No.1278481853+>何年か前に点検済みのところと聞いた |
… | 8825/01/31(金)21:40:46No.1278482008+目の前で道路陥没して駐車場潰されて営業できない飯屋もかわいそうだな |
… | 8925/01/31(金)21:40:49No.1278482029そうだねx1>死ねよ猿 |
… | 9025/01/31(金)21:40:53No.1278482066+>>つまんないってハッキリ言ってくれる人が今まで周りにいなくて可哀想だったね |
… | 9125/01/31(金)21:41:29No.1278482336+>>死ねよ猿 |
… | 9225/01/31(金)21:42:06No.1278482659+>殺すぐらい言ってみろよチキン |
… | 9325/01/31(金)21:42:35No.1278482868+>猿なのかチキンなのかハッキリしろよ |
… | 9425/01/31(金)21:42:46No.1278482941+>目の前で道路陥没して駐車場潰されて営業できない飯屋もかわいそうだな |
… | 9525/01/31(金)21:42:53No.1278483009そうだねx2(殺すとは言えないんだな…) |
… | 9625/01/31(金)21:43:10No.1278483140+2台落ちたのかと思ったぜ |
… | 9725/01/31(金)21:43:15No.1278483184そうだねx4くだらねえレスポンチしてる連中もまとめて下水に流れてくれ |
… | 9825/01/31(金)21:43:25No.1278483268+>>目の前で道路陥没して駐車場潰されて営業できない飯屋もかわいそうだな |
… | 9925/01/31(金)21:43:27No.1278483280+>猿の知能にチキンの心臓を持ってるのがお前だ |
… | 10025/01/31(金)21:43:36No.1278483342+入っちゃっ・・・たぁ! |
… | 10125/01/31(金)21:43:50No.1278483469+もうアスファルトの道路走行するの辞めるわ… |
… | 10225/01/31(金)21:44:02No.1278483568+流石箸が転げてもレスポンチすると言われている「」だ |
… | 10325/01/31(金)21:44:02No.1278483570+>1度荷台にワイヤーかけて持ち上げてワイヤー切れてまた穴に落としちゃったの |
… | 10425/01/31(金)21:44:06No.1278483599そうだねx6めっちゃイキってるけどギャグダダ滑りしたやつなんだよな… |
… | 10525/01/31(金)21:44:08No.1278483619+>(殺すとは言えないんだな…) |
… | 10625/01/31(金)21:44:35No.1278483845+道路が陥没するかもしれない運転 |
… | 10725/01/31(金)21:44:36No.1278483852そうだねx1>めっちゃイキってるけどギャグダダ滑りしたやつなんだよな… |
… | 10825/01/31(金)21:44:58No.1278484015そうだねx1>めっちゃイキってるけどギャグダダ滑りしたやつなんだよな… |
… | 10925/01/31(金)21:45:21No.1278484180そうだねx9ギャグダダ滑りしたの気にしててダメだった |
… | 11025/01/31(金)21:45:59No.1278484492そうだねx4長々とやった今までのどのレスポンチよりギャグが滑ったという指摘が刺さっててだめだった |
… | 11125/01/31(金)21:46:02No.1278484525そうだねx1>ギャグダダ滑りしたの気にしててダメだった |
… | 11225/01/31(金)21:46:26No.1278484724+刺さりすぎだろ |
… | 11325/01/31(金)21:46:27No.1278484733そうだねx1>ギャグダダ滑りしたの気にしててダメだった |
… | 11425/01/31(金)21:46:57No.1278484969+かわいそ… |
… | 11525/01/31(金)21:47:36No.1278485284そうだねx2>トラックの頭の部分ってそんなに簡単にもげるものなのか |
… | 11625/01/31(金)21:48:07No.1278485530+この事故異世界転生の元ネタになる? |
… | 11725/01/31(金)21:48:18No.1278485619そうだねx1下水管側から調べられないだろうか? |
… | 11825/01/31(金)21:48:30No.1278485702+>この瞬間だったらロープでなんとかなりそうなんだがなあ |
… | 11925/01/31(金)21:48:45No.1278485823+サガミはどうせ即再開も無理だし駐車場掘ってスロープにしていい?って提案されて了承するまで即答だったんだろうなというスピード感ある交渉あったんだろうなと |
… | 12025/01/31(金)21:48:46No.1278485832+この流れで真面目なレスするやついるのか |
… | 12125/01/31(金)21:49:01No.1278485952+毎回このスレポンチしたい奴が立てて隔離常連だしもう相手すんな |
… | 12225/01/31(金)21:49:03No.1278485965そうだねx3悲惨な映像スレかと思ったら悲惨なおじさんスレだった |
… | 12325/01/31(金)21:49:13No.1278486054そうだねx1>この流れで真面目なレスするやついるのか |
… | 12425/01/31(金)21:49:22No.1278486115+あと十数秒早かったり遅かったら助かってたのかな… |
… | 12525/01/31(金)21:50:07No.1278486454そうだねx1>下水管側から調べられないだろうか? |
… | 12625/01/31(金)21:50:11No.1278486481+>サガミはどうせ即再開も無理だし駐車場掘ってスロープにしていい?って提案されて了承するまで即答だったんだろうなというスピード感ある交渉あったんだろうなと |
… | 12725/01/31(金)21:50:14No.1278486499+>悲惨な映像スレかと思ったら悲惨なおじさんスレだった |
… | 12825/01/31(金)21:50:14No.1278486502そうだねx1車は地面走ることしか考えてないし |
… | 12925/01/31(金)21:50:43No.1278486727+下水管って人が通れる構造してるんだろうか |
… | 13025/01/31(金)21:50:46No.1278486755そうだねx1>この流れで真面目なレスするやついるのか |
… | 13125/01/31(金)21:50:52No.1278486815+>>この流れで真面目なレスするやついるのか |
… | 13225/01/31(金)21:51:15No.1278487012そうだねx1図星だったか |
… | 13325/01/31(金)21:51:21No.1278487052そうだねx1ずっと饒舌だったのにギャグが滑ったこと哀れまれたら急に黙っちゃうのかわうそ |
… | 13425/01/31(金)21:51:42No.1278487238+>ずっと饒舌だったのにギャグが滑ったこと哀れまれたら急に黙っちゃうのかわうそ |
… | 13525/01/31(金)21:52:14No.1278487486+まとめサイトさん可哀想なのです |
… | 13625/01/31(金)21:52:22No.1278487554+伸びてるスレに遅くにやってくるえらい古風な絡み方する荒らしよく見かけるようになったけどどこから来たんだろう |
… | 13725/01/31(金)21:52:58No.1278487834+>伸びてるスレに遅くにやってくるえらい古風な絡み方する荒らしよく見かけるようになったけどどこから来たんだろう |