二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738289207471.png-(29487 B)
29487 B25/01/31(金)11:06:47No.1278289580+ 13:02頃消えます
>悪い人ではない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)11:07:59No.1278289801そうだねx31
>悪い人ではない
そう思われてると思ってるの自分自身だけだろこの愚王
225/01/31(金)11:09:03No.1278290003そうだねx9
(さっさと王位ゼフィール殿下に譲ってくんねえかな…いっそ死なねえかな)
325/01/31(金)11:10:06No.1278290205そうだねx4
愚王じゃんっていおうとおもったらもういわれてた
425/01/31(金)11:10:42No.1278290312+
滅相もない…ワシはただこのように平凡な王で
525/01/31(金)11:13:30No.1278290856そうだねx12
平凡以下すぎる暗君だ
625/01/31(金)11:14:05No.1278290950+
どうした
望み通りギネヴィアがゼフィールに取って代わったぞ
725/01/31(金)11:15:31No.1278291236+
こいつ最期どうなったんだっけ
825/01/31(金)11:17:15No.1278291581そうだねx1
息子殺してウキウキで遺体見に行ったら逆に殺された
925/01/31(金)11:18:05No.1278291761そうだねx5
😊 ⚰️…

💀🗡️⚰️
1025/01/31(金)11:18:43No.1278291888+
自己評価が高すぎる暗愚
1125/01/31(金)11:22:44No.1278292680+
得体の知れん連中だがまぁいい
護衛は何とかするからゼフィールを上手いこと仕留めろよ
ほいウチの家宝渡すから終わったら返せよ
1225/01/31(金)11:26:29No.1278293471+
正妻からして劣等感刺激して来て嫌いなんだろうしどうしようもねえな
1325/01/31(金)11:26:36No.1278293495+
>こいつ最期どうなったんだっけ
漫画で補完されてる
おおよそオリジナル部分とは関係ない部分だから史実通りだと思う
毒飲んで死んだと思われてた棺に入ってたゼフィールに不意打ちで刺されて死亡
護衛のマードックは当然それを無視
1425/01/31(金)11:27:25No.1278293684そうだねx1
こいつのせいでたくさんの人間が…
1525/01/31(金)11:27:52No.1278293761+
>得体の知れん連中だがまぁいい
>護衛は何とかするからゼフィールを上手いこと仕留めろよ
>ほいウチの家宝渡すから終わったら返せよ
国のメンツとか…そういうの考えらっしゃらないんですか…?
1625/01/31(金)11:28:18No.1278293853そうだねx6
ただただ器が小さすぎる男
1725/01/31(金)11:32:16No.1278294765+
父としてクソすぎた結果が愚王ムーブになった感じするけど息子関連以外でもクソな王政してたのかな
1825/01/31(金)11:42:04No.1278297070そうだねx1
ぶっちゃけ特に余計な事せずに順当に王位譲っていれば滅茶苦茶安泰だったよなって
1925/01/31(金)11:46:56No.1278298194+
順位だけ無視してギネヴィアに王位譲ってたら多少は荒れただろうけど内部問題程度で済んだんだろうな
でも長男殺してぇ
2025/01/31(金)11:49:31No.1278298828そうだねx11
育ちの良く上品で美しい妻に聡明で人望のある有望な息子
何へそ曲げてんだよ馬鹿じゃねえの
2125/01/31(金)11:51:24No.1278299213+
こいつとゼフィールはハルトムートの血の悪い部分の煮こごりみてえなやつ
2225/01/31(金)12:02:16No.1278301639そうだねx9
こいつがクソ王だから黒い牙がデカくなって
その黒い牙を隠れ蓑にネルガルが暗躍して
更にゼフィールがこじれる原因になって…
と封印烈火の物語の原因8割くらいこいつのせい
2325/01/31(金)12:02:53No.1278301765+
大陸の歴史に名を刻んだぞおめー
2425/01/31(金)12:03:47No.1278301963+
ソンブルとかのが父として見るとよほど酷いのになんかこいつ生々しく嫌なんだよな
2525/01/31(金)12:04:41No.1278302162+
自分の事普通って評価してて笑う
2625/01/31(金)12:06:12No.1278302531そうだねx1
息子が気に入らないって個人的な理由だけで二人しかいない跡継ぎの内の一人なのになんとしてでも殺そうとしてるし
為政者としても欠陥があったことがうかがえる
2725/01/31(金)12:06:33No.1278302633+
娘が金髪になったのが唯一の良い点
2825/01/31(金)12:07:31No.1278302874+
ソンブルは父とか親とかよりFEで定期的に出てくる「おかしくなった竜」枠だから…
2925/01/31(金)12:07:53No.1278302972+
もうほんとに良いところがないんだけど正妻の方にしろ本当に好きだった方にしろのお子さんが超絶有能揃い踏みしてるから…
…なんでだろうな
3025/01/31(金)12:08:02No.1278303005+
作中でもビックリするほど誰も擁護しない男
3125/01/31(金)12:08:26No.1278303110そうだねx6
まだ小さい息子に男としての対抗意識持ってそうで嫌
3225/01/31(金)12:08:49No.1278303217+
そんなワシにも理解ある娘ちゃんがいます…
3325/01/31(金)12:09:38No.1278303410そうだねx1
エムブレム(国宝、王位継承に使う)一旦預けるけどちゃんと返せよな
を暗部に任せるにしてもあれだけど外部組織に委託はすげえよ
ほんとにすげえよ
3425/01/31(金)12:09:41No.1278303428+
>…なんでだろうな
こいつも祖先はハルトムートなんだ
血の凄さは保障されてるはずなんだ
デズモンドは悪い方のハズレ値だ
3525/01/31(金)12:10:48No.1278303729+
種馬としては優秀
3625/01/31(金)12:10:56No.1278303768そうだねx1
闇堕ちする前のゼフィールが恋人作ろうとしたらその女を無理やり妾とかにしてそうで嫌
3725/01/31(金)12:11:20No.1278303895+
>そんなワシにも理解ある娘ちゃんがいます…
ギネヴィアが優秀な所見せたら絶対ギネヴィアにも嫉妬すると思うよあいつ
クソだから
3825/01/31(金)12:12:17No.1278304159+
父の日になるとカタログに現れる凡夫
3925/01/31(金)12:13:07No.1278304391+
ギネヴィアが優秀なら普通に喜ぶと思う
ゼフィールが嫌いな理由はもっと別のことだろう
4025/01/31(金)12:13:28No.1278304484そうだねx5
カタ擁護できないカス
4125/01/31(金)12:13:53No.1278304604そうだねx3
>父としてクソすぎた結果が愚王ムーブになった感じするけど息子関連以外でもクソな王政してたのかな
手柄目当てで罪でっち上げで軍による村人虐殺が横行していた
元々の黒い牙が市民から英雄扱いになる程度には腐敗
4225/01/31(金)12:14:12No.1278304691+
>自分の事普通って評価してて笑う
一応口ごもって…普通だったって言ってるから多分普通以下なのは自覚してそう
4325/01/31(金)12:14:49No.1278304866+
ゼフィールは自分の種じゃないとか思ってる?
4425/01/31(金)12:15:25No.1278305039そうだねx2
ゼフィールは思想の根幹はともかく強いベルンを体現できてたし相当な支持の下最期まで戦ってたからあいつすげえよ
4525/01/31(金)12:16:18No.1278305278+
種は滅茶苦茶優秀だろ
だからこそなのかもしれんが
4625/01/31(金)12:16:21No.1278305295+
>ほいウチの家宝渡すから終わったら返せよ
これなんで渡したんだっけ即位に必要なものだから暗殺失敗したときように隠しときたかったとか?
4725/01/31(金)12:16:40No.1278305393+
>ゼフィールは自分の種じゃないとか思ってる?
それなら逆に割り切れたんじゃないかなあ
4825/01/31(金)12:17:52No.1278305742+
>息子殺してウキウキで遺体見に行ったら逆に殺された
息子は壊れた
4925/01/31(金)12:18:06No.1278305806そうだねx1
>ゼフィールは自分の種じゃないとか思ってる?
実際にそう口に出して疑ってる
でもその割に新しく世継仕込まずギネヴィアの夫を国王にするとかほざいてるんで
おそらくゼフィールも自分の種だと心底では思ってて、でもじゃあ何で自分は無能なんだって…と面倒くさい思考になってると思われる
5025/01/31(金)12:18:56No.1278306049+
>>ほいウチの家宝渡すから終わったら返せよ
>これなんで渡したんだっけ即位に必要なものだから暗殺失敗したときように隠しときたかったとか?
ファイアーエムブレムないと即位できんなぁって煽るシーンがあったはずだからだいたいそんな感じだと思う
5125/01/31(金)12:19:02No.1278306082そうだねx1
エルバートに対してスレ画とブレンダンがアレすぎる
5225/01/31(金)12:19:05No.1278306099そうだねx3
王としても親としても人としてもカス
5325/01/31(金)12:19:31No.1278306242そうだねx1
王子の葬式の際他にも色々有力な軍人や貴族も見てた上と仮定するとよっぽどすぎる…
5425/01/31(金)12:19:53No.1278306348+
>父としてクソすぎた結果が愚王ムーブになった感じするけど息子関連以外でもクソな王政してたのかな
早く死んで息子が王にならねえかなと言われてた時点でカスだぞ
息子の武芸達者や利口ぶりに国民や臣下が歓喜してたからな
5525/01/31(金)12:19:56No.1278306369+
>>そんなワシにも理解ある娘ちゃんがいます…
>ギネヴィアが優秀な所見せたら絶対ギネヴィアにも嫉妬すると思うよあいつ
>クソだから
父のコンプレックス刺激しないように爪隠してあげるとか理解ある娘すぎるだろ
5625/01/31(金)12:20:29No.1278306531そうだねx1
>王子の葬式の際他にも色々有力な軍人や貴族も見てた上と仮定するとよっぽどすぎる…
下手すりゃ愚王意外皆知ってた可能性さえある
5725/01/31(金)12:20:36No.1278306576+
人としてカスは結構多いけど親として全くのカスってFEだと意外と珍しくない?
5825/01/31(金)12:20:57No.1278306695そうだねx1
ゲームでしか知らないんだけど
スレ画を殺す時のゼフィールすんごい顔してたんだろうなって
5925/01/31(金)12:21:00No.1278306708+
まだずっと先の話なのに国民はゼフィールはよ王にならんかなって思ってるのがむかつく!って話でギネヴィアに対してそんな風潮ないからまだ優しいだけ的なイメージ
6025/01/31(金)12:21:45No.1278306956+
>>王子の葬式の際他にも色々有力な軍人や貴族も見てた上と仮定するとよっぽどすぎる…
>下手すりゃ愚王意外皆知ってた可能性さえある
葬式で大歓声の中死ぬ愚王想像して流石に哀れな気がしてきた
6125/01/31(金)12:21:57No.1278307028そうだねx4
いくらゼフィールが優秀っていってもまだまだ若いから未熟だろうし
その上でさっさと退位しろよって思われてたのはよっぽどだよ
6225/01/31(金)12:22:32No.1278307203そうだねx2
>ゲームでしか知らないんだけど
>スレ画を殺す時のゼフィールすんごい顔してたんだろうなって
いつか父も解ってくれるって必死に頑張って毒殺されそうになった直前にようやく認められた!
ってなっての…だからな
6325/01/31(金)12:23:50No.1278307593+
>人としてカスは結構多いけど親として全くのカスってFEだと意外と珍しくない?
ヒルダちゃんでさえ実子限定で愛はあったからな…
6425/01/31(金)12:24:10No.1278307699+
>どうした
>望み通りギネヴィアがゼフィールに取って代わったぞ
戦後のベルン大丈夫なんだろかな
ゼフィールの目的は公にできないだろうし
ギネヴィアは国民に恨まれ続けるんだろうか
6525/01/31(金)12:24:14No.1278307721そうだねx1
俺の息子賢すぎ〜!!娘もかわいい〜〜!!
って考えが出来てたらエトルリアもミルディン即位するしエレブ大陸全体に黄金時代来ただろうに
6625/01/31(金)12:24:26No.1278307785+
>いくらゼフィールが優秀っていってもまだまだ若いから未熟だろうし
>その上でさっさと退位しろよって思われてたのはよっぽどだよ
ある意味未熟としか言いようがない思想最後まで貫いて死んだからな
国民とかには隠し通したのは偉いけど
6725/01/31(金)12:24:53No.1278307932そうだねx9
ほぼほぼ個人の所業だけで息子に人類見限らせるのは相当なもん
6825/01/31(金)12:25:03No.1278307981+
スレ画に比べるとギャンレルがヒールとして小粒過ぎる
6925/01/31(金)12:25:37No.1278308157+
>ギネヴィアは国民に恨まれ続けるんだろうか
事情を知らんと毒殺した愚王の娘が国売ったように見えるな…
7025/01/31(金)12:26:21No.1278308400そうだねx3
毒殺未遂の話も漫画で補完されてるけど
ワシが悪かったかもしれんな…これからは仲良くやろうな
って人生で初めてお父さんに飲み物ついでもらってやっと認めてもらえた!と大喜びで飲み干したら毒でした
だから相当きつい
7125/01/31(金)12:26:45No.1278308528+
スレ画とか側室持ちの前世代結構いるけど
主人公世代でもできないかな…ってたまに思うことはある
いや一人選ぶのがね…皆嫁にしたい
7225/01/31(金)12:27:04No.1278308626+
死ね
死んでる…
7325/01/31(金)12:27:19No.1278308701+
ブレンダンは生前ゲーム内じゃまるでいいところなかったのにモルフ化したら異様に強いのなんなの…
7425/01/31(金)12:28:24No.1278309022+
エルトリアから嫁いだアバズレの娘が!
7525/01/31(金)12:28:29No.1278309042+
>事情を知らんと毒殺した愚王の娘が国売ったように見えるな…
封印のエンディング時点でそれ言ってたしな
常勝軍団率いた国王の後釜が国裏切った妹とか国民どう考えても許さないし
7625/01/31(金)12:29:17No.1278309293+
曲がりなりにもあの兄弟の親で頭領だから元々強かったんでないの
ミルフのモルフがチンポ特効過ぎただけで
7725/01/31(金)12:29:40No.1278309411+
ギネヴィアはFEHで国を建て直すのに必死でしたとか
女王として学んだことを活かせるのならってコメントしてるから
それなりの成果は残したのかもしれない
7825/01/31(金)12:30:21No.1278309633+
ゼフィールの侵略の真相知ってそうなのベルン内じゃマードックくらい?
7925/01/31(金)12:31:14No.1278309897+
後付けでゼフィールのフォローになったけど今度は封印でヘクトルやっちまうなんてって気持ちもある
8025/01/31(金)12:31:16No.1278309925そうだねx3
>ギネヴィアはFEHで国を建て直すのに必死でしたとか
>女王として学んだことを活かせるのならってコメントしてるから
>それなりの成果は残したのかもしれない
プレイヤー目線だと国残ったんだ…ってなる
8125/01/31(金)12:31:30No.1278310000+
ブレンダンは周りの評判見るにマン負けする前は立派な人だったろうし…
8225/01/31(金)12:32:00No.1278310168+
結局全人類巻き込んだ自殺ですって内部でもほぼ知り得ない情報だったような
8325/01/31(金)12:33:24No.1278310591+
人類見限ってるのに国民に支持されてる軍事強国の有能な王となるとこのくらいのクソ親父にしないと過去エピソード作るにも困るんだろう…
8425/01/31(金)12:34:24No.1278310919そうだねx4
だって戦後のベルン統治とか誰があたっても罰ゲームだし…正統後継者が残ってるなら頑張って貰ったほうがいいよね!きみと自国の立場はわかってるよね!したと思われる
8525/01/31(金)12:34:28No.1278310945+
>結局全人類巻き込んだ自殺ですって内部でもほぼ知り得ない情報だったような
ロイ一行しか知らないね
その一行にエトルリアの王子と三軍将いるけど
まぁベルンからしたらエトルリアのでっち上げだと思うか
8625/01/31(金)12:34:46No.1278311047そうだねx3
悪いんじゃなくて致命的にアホなのが救えない
8725/01/31(金)12:35:41No.1278311345そうだねx2
世界を解放する
としか言ってねえもん息子
解放…?
ああ!全部ベルン領土にするって感じ!?
だと思うよマードックと妹以外
8825/01/31(金)12:37:04No.1278311831そうだねx6
>世界を解放する
>としか言ってねえもん息子
>解放…?
>ああ!全部ベルン領土にするって感じ!?
表向きちゃんと軍事国家やってる王様がこれ言ってこれ以外の解釈したら陰謀論だよもう
8925/01/31(金)12:37:06No.1278311844+
>後付けでゼフィールのフォローになったけど今度は封印でヘクトルやっちまうなんてって気持ちもある
あんな4、5回ボタン押してたら消えるようなおっさんを逆によくあそこまで膨らませたなって
9025/01/31(金)12:37:10No.1278311868+
息子暗殺騒動になる前にスレ画を暗殺しなかったベルン国民に問題がある
9125/01/31(金)12:38:19No.1278312235+
>息子暗殺騒動になる前にスレ画を暗殺しなかったベルン国民に問題がある
いやまあ現代日本人の感覚としてはある意味正しいが…
9225/01/31(金)12:38:37No.1278312361+
推定目の前で親子暗殺劇見せられただろうにギネヴィア様は心根がキレイだよね
9325/01/31(金)12:38:53No.1278312444+
侵略の真相明かしたらベルン内どころか諸外国がふざけんなよお前って余計吹き上がるの間違いないしなぁ
9425/01/31(金)12:38:56No.1278312456+
描写の少ないキャラは好き放題後付け設定を盛っても許されるのは現在進行系でガンダムでもやってるからな…
9525/01/31(金)12:38:59No.1278312483+
マードックだけは若い頃のゼフィール暗殺から救ったのもエリウッドやヘクトルたちだって察してるんだよな…
王命最優先で動くからそんなことで止まらないし止めないだけで
9625/01/31(金)12:39:57No.1278312778そうだねx5
ゼフィールが拗らせた原因なんだけど
ゼフィールはゼフィールで拗らせかたがおかしすぎるから封印の元凶とは言いづらい
9725/01/31(金)12:39:59No.1278312792+
>侵略の真相明かしたらベルン内どころか諸外国がふざけんなよお前って余計吹き上がるの間違いないしなぁ
まあそもそも信じる方がほぼいないと思う
9825/01/31(金)12:40:01No.1278312801そうだねx4
王とか関係なく人間として器ちっちぇえし暗すぎるだろこいつ
9925/01/31(金)12:40:25No.1278312954そうだねx1
>>結局全人類巻き込んだ自殺ですって内部でもほぼ知り得ない情報だったような
>ロイ一行しか知らないね
>その一行にエトルリアの王子と三軍将いるけど
>まぁベルンからしたらエトルリアのでっち上げだと思うか
エトルリアはエトルリアで手を組んでクーデター成功させてるし玉座に三竜将の一人が座ってたしな
10025/01/31(金)12:40:54No.1278313111+
いや息子暗殺騒動とかやらかすほど愚かだとは流石に思えないだろ
10125/01/31(金)12:40:58No.1278313137+
各国腐敗の種は一掃できたし…
10225/01/31(金)12:41:32No.1278313323+
いくらなんでも駄目すぎるけど我が子を食らうサルトゥヌスみたいなもんと思えばまあ…
10325/01/31(金)12:41:32No.1278313324+
デズモンドって名前がもう悪そう
10425/01/31(金)12:41:40No.1278313371そうだねx5
>>息子暗殺騒動になる前にスレ画を暗殺しなかったベルン国民に問題がある
>いやまあ現代日本人の感覚としてはある意味正しいが…
そもそも実子を作中描写並みに嫌うって想像するのが難しいって!
ちょっと見ただけのプレイヤーすら引く人いるのに!
10525/01/31(金)12:42:31No.1278313625そうだねx2
全部終わったらささっとそれじゃ僕は領地に戻りますんでするロイ様は賢い
10625/01/31(金)12:42:40No.1278313674そうだねx2
息子が実子じゃなくて命狙われるかもしれないとか危惧するならまだ分からなくもないけど
そういうのも一切ないからマジでイカれてる
10725/01/31(金)12:42:56No.1278313759+
>>>息子暗殺騒動になる前にスレ画を暗殺しなかったベルン国民に問題がある
>>いやまあ現代日本人の感覚としてはある意味正しいが…
>そもそも実子を作中描写並みに嫌うって想像するのが難しいって!
>ちょっと見ただけのプレイヤーすら引く人いるのに!
息子に暗殺でもされかけました?
10825/01/31(金)12:43:09No.1278313833+
仮に息子殺し狙わなかった場合でもそれまでの行動からして突然隣国侵攻かましてそうな気配だったから生きてても戦乱の種にしかならなそうな暗君
10925/01/31(金)12:43:29No.1278313943そうだねx3
ロイが一番賢いというかすげえなと思ったのは
ベルン攻めるときにあえてリキア軍じゃなくてエトルリア軍名義にしたとき
11025/01/31(金)12:43:34No.1278313974+
政略結婚の嫁がね…
11125/01/31(金)12:44:26No.1278314272そうだねx2
ある意味凡人の精神状態ではない
11225/01/31(金)12:45:17No.1278314504そうだねx2
10割悪だから死んだふりした息子にグサッとされるんだろうが!
11325/01/31(金)12:46:28No.1278314879+
本当の娘でもないし気質が善良だからニノを嫌うソーニャ→わかる
良く出来た実の息子を殺したいほど嫌うデズモンド→???
11425/01/31(金)12:46:48No.1278314973+
きねびあ様はこの後何年生き残れるのかが心配だ
近いうちに黒い牙2とかき襲われそうで
11525/01/31(金)12:47:53No.1278315326+
息子がアシュナードだったら釣り合いが取れたのに
11625/01/31(金)12:47:57No.1278315354そうだねx2
>良く出来た実の息子を殺したいほど嫌うデズモンド→???
自分は文句言われまくりで求心力がないのも分かってて玉座を追われそうときたら憎くなるのも仕方ないんじゃないかな
11725/01/31(金)12:48:48No.1278315615+
>息子がアシュナードだったら釣り合いが取れたのに
アシュナードなら迷わず殺してそのまま戦乱だな…
11825/01/31(金)12:49:06No.1278315697+
ゼフィールはヘクトルが命の恩人だって知ってたから全力で殺しにいった説好き
11925/01/31(金)12:49:56No.1278315937+
死合いがしたいの権化過ぎるだろアシュナード
12025/01/31(金)12:50:06No.1278315986+
こいつも兄妹も思い切りと決断力の強さがバグってると思う
普通それやれんだろって方向に突き進んでいける強さがおかしい
12125/01/31(金)12:50:16No.1278316042+
本人の描写はゼロだけど覚醒のエメリナの前国王もかなりアレな人物なのは確定してるんだよな
12225/01/31(金)12:50:30No.1278316116+
ロイってベルンに近くて敵国の王女連れて遅れて参戦したんだよね?
後世で黒幕説でそう
12325/01/31(金)12:50:53No.1278316218+
>そもそも実子を作中描写並みに嫌うって想像するのが難しいって!
>ちょっと見ただけのプレイヤーすら引く人いるのに!
イドゥンを産む機械に!をしでかした竜族もドン引きされてるけどあれは一応追い詰められた神竜以外のやらかしではある
スレ画はそもそも精神性が理解できねぇ
12425/01/31(金)12:51:01No.1278316269+
>政略結婚の嫁がね…
正気に戻ったけどあのあと推定ストレス死だよね?
12525/01/31(金)12:51:41No.1278316478+
>ロイってベルンに近くて敵国の王女連れて遅れて参戦したんだよね?
>後世で黒幕説でそう
しかもどこの馬の骨とも知れない隠れ里の娘を娶るとか怪しすぎる…
12625/01/31(金)12:51:54No.1278316542+
>死合いがしたいの権化過ぎるだろアシュナード
生まれで全部決まるのおかしいよなあ!?が根元だから少し違う
12725/01/31(金)12:52:00No.1278316569+
>>良く出来た実の息子を殺したいほど嫌うデズモンド→???
>自分は文句言われまくりで求心力がないのも分かってて玉座を追われそうときたら憎くなるのも仕方ないんじゃないかな
それならそれでハーッめんどくせ王様辞めて引きこもったるわ!とかなるだろ
12825/01/31(金)12:52:09No.1278316616+
>スレ画はそもそも精神性が理解できねぇ
完全にメンタル壊れて狂ってる
とにかくもう人間は嫌だからに振り切ってる
12925/01/31(金)12:52:19No.1278316684+
>本人の描写はゼロだけど覚醒のエメリナの前国王もかなりアレな人物なのは確定してるんだよな
戦争しまくって返り討ちにあって戦後補償で国が傾きかかってるんだっけか
13025/01/31(金)12:52:46No.1278316819そうだねx1
実の息子を憎むのはあり得ないと言ってる「」は幸せな生き方をしてると思うから家族をお大事になすってください
13125/01/31(金)12:53:05No.1278316911+
>>息子がアシュナードだったら釣り合いが取れたのに
>アシュナードなら迷わず殺してそのまま戦乱だな…
なんだったらこいつ親父が自分殺しにかかった時喜びそう正当な殺す理由できたから
13225/01/31(金)12:53:33No.1278317049そうだねx4
見当違いなこと言ってるな…スレ画か?
13325/01/31(金)12:54:21No.1278317293+
わしの精子がこんなに優秀なはずがない!
13425/01/31(金)12:54:26No.1278317320+
リリーナやセシリアさんやララムを娶るのは世間体としてまぁアリだけど
ソフィーヤやシャニーやスーになるとやや怪しくなる
13525/01/31(金)12:55:22No.1278317614+
優秀なだけならともかくまあ散々配下から比較されて陰口叩かれまくってるだろうからその辺は気の毒だと思う
13625/01/31(金)12:55:23No.1278317617+
ほーら🦊だよ
13725/01/31(金)12:56:29No.1278317988+
この馬鹿親父のせいで本当に酷い事になった
13825/01/31(金)12:56:36No.1278318013+
良い子種を遺されたことが唯一の功績ですなプークスクスされる愚王だ
13925/01/31(金)12:57:01No.1278318159+
>優秀なだけならともかくまあ散々配下から比較されて陰口叩かれまくってるだろうからその辺は気の毒だと思う
その辺はそうなんだけどそもそもこいつが義賊としての黒い牙が結成された理由の暴政やってたり悪い貴族放置したのが陰口の原因だろうから…
14025/01/31(金)12:58:10No.1278318518+
早い段階で誰かが暗殺してもそれはそれでゼフィール拗らせた気がする
14125/01/31(金)12:59:24No.1278318877+
>早い段階で誰かが暗殺してもそれはそれでゼフィール拗らせた気がする
胸毛の擦り寄り方がちょっと変わっただけだよね
なんなら純真なまま育っても胸毛に付け込まれそう
14225/01/31(金)12:59:48No.1278318986+
ぶっ壊れてからも隙が無さすぎない?本当にスレ画の血か?


1738289207471.png