ギリアウト…って所か?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/31(金)08:22:15No.1278262230そうだねx38まああちらの国からしても何してんのあの馬鹿…って感じらしいが |
… | 225/01/31(金)08:24:21No.1278262573+外人の前でハラキリすることに |
… | 325/01/31(金)08:28:30No.1278263202そうだねx1まあ当然大問題になり戦争と呼べることも起きてしまいましたが |
… | 425/01/31(金)08:37:52No.1278264718そうだねx50>まあ当然大問題になり戦争と呼べることも起きてしまいましたが |
… | 525/01/31(金)09:32:00No.1278273117そうだねx12報告する人もその場でアウトの可能性大だから笑うしかねえや |
… | 625/01/31(金)09:39:50No.1278274373+上の命令なしにそういう事やったら切腹も許さず一族郎党磔獄門だからな |
… | 725/01/31(金)09:40:05No.1278274406そうだねx17>外人の前でハラキリすることに |
… | 825/01/31(金)09:40:56No.1278274538+>>まあ当然大問題になり戦争と呼べることも起きてしまいましたが |
… | 925/01/31(金)09:42:08 ID:aPyuIF/INo.1278274746そうだねx16近代国家でも稀にある馬鹿と馬鹿がぶつかって国際問題になるやつ |
… | 1025/01/31(金)09:42:57 ID:aPyuIF/INo.1278274879+>>まあ当然大問題になり戦争と呼べることも起きてしまいましたが |
… | 1125/01/31(金)09:44:17No.1278275091+この漫画で幕末の事学んでるけど久光様これからもこんな案件ばっかなの…? |
… | 1225/01/31(金)09:44:27No.1278275125そうだねx18>近代国家でも稀にある馬鹿と馬鹿がぶつかって国際問題になるやつ |
… | 1325/01/31(金)09:45:09No.1278275229そうだねx4久光様に限らず偉い立場の人は大体こんな感じになる |
… | 1425/01/31(金)09:46:49No.1278275502+でも行列犯した者は斬れって決めたの幕府だし |
… | 1525/01/31(金)09:48:24No.1278275756+知らない浪人がいきなり来て! |
… | 1625/01/31(金)09:50:16No.1278276084そうだねx13切られたイギリス人に辛辣な評価してる国はそんなに無いよ |
… | 1725/01/31(金)09:50:58No.1278276210+静止無視して貴族に不審者が突っ込んだら警備にやられるの当たり前だろとか他国の文化軽視はダメだろとか息子はいつかこういうバカやって死ぬと思ってたとかやたら辛辣な生麦事件 |
… | 1825/01/31(金)09:51:04No.1278276226そうだねx9>知らない浪人がいきなり来て! |
… | 1925/01/31(金)09:51:51No.1278276357+被害者?の身内が一番辛辣すぎる |
… | 2025/01/31(金)09:52:53No.1278276545そうだねx36>切られたイギリス人に辛辣な評価してる国はそんなに無いよ |
… | 2125/01/31(金)09:53:26No.1278276654+問題になるのは分かってたろうし |
… | 2225/01/31(金)09:54:03No.1278276774+だんどーんで読むまで生麦事件と堺事件がごっちゃになってた |
… | 2325/01/31(金)09:54:28No.1278276852+ナメてたとかじゃなくてマジでマナー知らなかっただけな外人 |
… | 2425/01/31(金)09:55:08No.1278276969+久光は普通に同意の下でやってんだよなこる |
… | 2525/01/31(金)09:55:17No.1278277007+ローニンだこの後見知らぬ浪人と薩摩の偉い人が何故か斬り合う生麦事件 |
… | 2625/01/31(金)09:57:51No.1278277432+後のマナーバトルである |
… | 2725/01/31(金)09:57:59No.1278277458+ふーん |
… | 2825/01/31(金)09:58:10No.1278277499そうだねx5>切られたイギリス人に辛辣な評価してる国はそんなに無いよ |
… | 2925/01/31(金)09:58:10No.1278277501そうだねx22>切られたイギリス人に辛辣な評価してる国はそんなに無いよ |
… | 3025/01/31(金)09:58:16No.1278277517+まあ偉い人の邪魔をするっていう外国基準でもそりゃ死ぬだろって想像できるようなことやってるからな |
… | 3125/01/31(金)09:58:46No.1278277602そうだねx21>ナメてたとかじゃなくてマジでマナー知らなかっただけな外人 |
… | 3225/01/31(金)09:59:24No.1278277711そうだねx6直前ではアメリカが完璧な対応してたのがさらに拍車をかけた |
… | 3325/01/31(金)09:59:35No.1278277738+薩摩の人たちマジで最初あの言い訳したの…? |
… | 3425/01/31(金)09:59:57No.1278277804+いやあ愉快ですな |
… | 3525/01/31(金)10:00:07No.1278277834+>切られたイギリス人に辛辣な評価してる国はそんなに無いよ |
… | 3625/01/31(金)10:00:24No.1278277900+現代基準だと登庁中の政治家にバイクで外国人が突っ込んできた感じだからな |
… | 3725/01/31(金)10:02:09No.1278278161+>>知らない浪人がいきなり来て! |
… | 3825/01/31(金)10:02:34No.1278278228そうだねx2賠償金は幕府につけといて! |
… | 3925/01/31(金)10:03:29No.1278278377+>現代基準だと登庁中の政治家にバイクで外国人が突っ込んできた感じだからな |
… | 4025/01/31(金)10:03:36No.1278278401+異人じゃなければ即座に切り捨てられて当然な所業 |
… | 4125/01/31(金)10:04:16No.1278278506そうだねx4まあそれはそれとして外交カードとして便利なので使うね! |
… | 4225/01/31(金)10:04:43No.1278278579そうだねx3>ナメてたとかじゃなくてマジでマナー知らなかっただけな外人 |
… | 4325/01/31(金)10:05:14No.1278278683+お偉いさんの籠に辿り着くまでは行列かき分けてるのが混乱表しててウケる |
… | 4425/01/31(金)10:05:27 ID:aPyuIF/INo.1278278727そうだねx5斬殺したの許せない戦争したほうが良い |
… | 4525/01/31(金)10:05:58No.1278278807+一応斬るまでにいいからどけって!って譲歩もしてるしな |
… | 4625/01/31(金)10:06:08No.1278278844+>現代基準だと登庁中の政治家にバイクで外国人が突っ込んできた感じだからな |
… | 4725/01/31(金)10:07:10No.1278279013+他はともかく叔父にすら言われてるのはもうそういう性格ってことだろ |
… | 4825/01/31(金)10:07:27No.1278279070そうだねx3階級が低くてマナー知らなかったのもあるし |
… | 4925/01/31(金)10:07:29No.1278279075そうだねx8事件後の外国側からの勅使の通行は事前に連絡あったのになんで大名の通行は連絡なかったんだ |
… | 5025/01/31(金)10:07:50No.1278279142+オラつき倒してた薩摩上層部が完全に色失ってよちよち歩きのひよこちゃんみたいになってるのだけはちょっと気持ちよかった |
… | 5125/01/31(金)10:08:21 ID:aPyuIF/INo.1278279233+>他はともかく叔父にすら言われてるのはもうそういう性格ってことだろ |
… | 5225/01/31(金)10:08:40No.1278279282+これに関しては報連相ちゃんとしてなかった幕府も悪い |
… | 5325/01/31(金)10:09:00No.1278279355+ボロクソには言ってるがそれはそれとして外交の手札には使わせてもらう |
… | 5425/01/31(金)10:09:44No.1278279486+>勅使より薩摩のほうが問題起きるにきまってるだろって返されたの好き |
… | 5525/01/31(金)10:10:13No.1278279568+この時代ライブ感で生きてるヤツ多いな… |
… | 5625/01/31(金)10:10:36No.1278279629そうだねx1>ボロクソには言ってるがそれはそれとして外交の手札には使わせてもらう |
… | 5725/01/31(金)10:11:44 ID:aPyuIF/INo.1278279824そうだねx1>この時代ライブ感で生きてるヤツ多いな… |
… | 5825/01/31(金)10:12:00No.1278279869+>現代基準だと登庁中の政治家にバイクで外国人が突っ込んできた感じだからな |
… | 5925/01/31(金)10:12:20No.1278279923そうだねx10どんなアホでも他国で自国民がぶち殺されてるのに何も言わねえのは国家として失格だわな |
… | 6025/01/31(金)10:13:11No.1278280051+>この時代ライブ感で生きてるヤツ多いな… |
… | 6125/01/31(金)10:13:15No.1278280060+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6225/01/31(金)10:13:27No.1278280089+>大名と国会議員はだいぶ違くない? |
… | 6325/01/31(金)10:13:37No.1278280120そうだねx4>なので架空の藩士つくってそいつのせいにしましょう |
… | 6425/01/31(金)10:13:44No.1278280144+>総スカンじゃないですか! |
… | 6525/01/31(金)10:14:40No.1278280307そうだねx5>>現代基準だと登庁中の政治家にバイクで外国人が突っ込んできた感じだからな |
… | 6625/01/31(金)10:15:12No.1278280404+>>この時代ライブ感で生きてるヤツ多いな… |
… | 6725/01/31(金)10:15:30No.1278280459そうだねx5>>この時代ライブ感で生きてるヤツ多いな… |
… | 6825/01/31(金)10:16:14No.1278280608そうだねx3今週に出てきたお医者さんめちゃくちゃ立派な人じゃない? |
… | 6925/01/31(金)10:16:36No.1278280669+>>大名と国会議員はだいぶ違くない? |
… | 7025/01/31(金)10:17:27No.1278280833+貴族制度があるイギリスでも |
… | 7125/01/31(金)10:18:01No.1278280940そうだねx5「」はたとえ話が下手 |
… | 7225/01/31(金)10:18:13No.1278280977そうだねx3>>>大名と国会議員はだいぶ違くない? |
… | 7325/01/31(金)10:18:42No.1278281080+「」たとえ話すると「」が茶化すからな |
… | 7425/01/31(金)10:18:45No.1278281093+バイクでもATでもどうだっていいわ! |
… | 7525/01/31(金)10:19:11No.1278281179そうだねx6>「」はたとえ話を理解するのが下手 |
… | 7625/01/31(金)10:19:38No.1278281245+川路と関係無い所で島田左近が死んでて駄目だった |
… | 7725/01/31(金)10:20:08No.1278281347+国会議員だって地元選出なんだから割と言い得てるけどな… |
… | 7825/01/31(金)10:20:10No.1278281351+参勤交代はそれ自体が儀式なのでただの移動手段じゃないのがまた面倒臭い |
… | 7925/01/31(金)10:20:31No.1278281410そうだねx3脇を通れと言われたが道いっぱいまで広がっていたので仕方がなく人波を掻き分けて偉い人の籠まで迫りました! |
… | 8025/01/31(金)10:22:15No.1278281718+薩摩ことばで下馬を命じられたから伝わらなかったのだろう |
… | 8125/01/31(金)10:22:41No.1278281786+なんかナメてるから軍艦で脅しに行った |
… | 8225/01/31(金)10:23:08No.1278281869そうだねx3>脇を通れと言われたが道いっぱいまで広がっていたので仕方がなく人波を掻き分けて偉い人の籠まで迫りました! |
… | 8325/01/31(金)10:23:15No.1278281894+怪我させるくらいならマシだったが |
… | 8425/01/31(金)10:23:17No.1278281905そうだねx3>>「」はたとえ話を理解するのが下手 |
… | 8525/01/31(金)10:24:00 ID:vCsIrsD2No.1278282044+生麦事件ってこうだったんだってすごく勉強になった |
… | 8625/01/31(金)10:24:08No.1278282063+かなり厳密な動き記録されてるし一回再現してほしい |
… | 8725/01/31(金)10:24:29No.1278282119+普通に考えて国の偉い人の前によく知らねえ外人が出てきたら今の時代でも取り押さえられるしな |
… | 8825/01/31(金)10:24:35 ID:vCsIrsD2No.1278282135+>怪我させるくらいならマシだったが |
… | 8925/01/31(金)10:24:38No.1278282145そうだねx3イギリス的には自国のバカがとんでもないことやらかしたけど殺されたおかげでむしろ政治的に有利に立てて超ラッキー!みたいな感じだろうか |
… | 9025/01/31(金)10:24:51No.1278282184+>非があろうと死ぬレベルの傷負わせてあっちょっとトドメ刺すは相手の国側としては問題にしないわけにもいかんでしょう |
… | 9125/01/31(金)10:25:09No.1278282237+>生麦事件ってこうだったんだってすごく勉強になった |
… | 9225/01/31(金)10:25:17No.1278282262+追い払っただけじゃなくて追い討ちかましたからな |
… | 9325/01/31(金)10:26:28No.1278282473そうだねx1マナー知らない下級商人は目から鱗だったよ |
… | 9425/01/31(金)10:26:30No.1278282483+こっから殴り合ってお友達になれたのは不幸中の幸いすぎる… |
… | 9525/01/31(金)10:26:33No.1278282495そうだねx1被害者達の軽挙妄動を批判しつつ |
… | 9625/01/31(金)10:26:35 ID:vCsIrsD2No.1278282507そうだねx1>>生麦事件ってこうだったんだってすごく勉強になった |
… | 9725/01/31(金)10:26:39No.1278282512そうだねx3>追い払っただけじゃなくて追い討ちかましたからな |
… | 9825/01/31(金)10:26:43No.1278282526+この場合責任取らされるの? |
… | 9925/01/31(金)10:27:05 ID:vCsIrsD2No.1278282589+>この場合責任取らされるの? |
… | 10025/01/31(金)10:27:35No.1278282692+でもイギリス人なら良くない…?だめ? |
… | 10125/01/31(金)10:30:38No.1278283181+ネットの歴史好きの人たちはみんな日本を正当化してたけど |
… | 10225/01/31(金)10:31:11No.1278283271+完全に相手の非マナーで失点なんだから穏当に処理しとけば後で外交カードにできたろうにな |
… | 10325/01/31(金)10:31:38No.1278283344+>でもイギリス人なら良くない…?だめ? |
… | 10425/01/31(金)10:32:23No.1278283481+>完全に相手の非マナーで失点なんだから穏当に処理しとけば後で外交カードにできたろうにな |
… | 10525/01/31(金)10:33:02No.1278283583そうだねx1>でもイギリス人なら良くない…?だめ? |
… | 10625/01/31(金)10:33:51No.1278283719+>>でもイギリス人なら良くない…?だめ? |
… | 10725/01/31(金)10:34:50No.1278283884+未開の国の連中が楯突いてきたって感じじゃなかったのが意外 |
… | 10825/01/31(金)10:35:09No.1278283943+>完全に相手の非マナーで失点なんだから穏当に処理しとけば後で外交カードにできたろうにな |
… | 10925/01/31(金)10:37:07No.1278284280そうだねx2>未開の国の連中が楯突いてきたって感じじゃなかったのが意外 |
… | 11025/01/31(金)10:39:00No.1278284598+イギリスでも馬上から王族を見下ろすのは無礼にあたるのではないのか? |
… | 11125/01/31(金)10:39:43No.1278284732+>その印象強かったから偉い人ほどマナーがしっかりしてるってのびっくりした |
… | 11225/01/31(金)10:39:44No.1278284736+この後仲良くなったの面白い |
… | 11325/01/31(金)10:39:56No.1278284773+アイツはカスだけどそれはそれとして落とし前つけないといけない! |
… | 11425/01/31(金)10:39:57No.1278284779そうだねx1まぁでもじんわり見下してたとは思うよ |
… | 11525/01/31(金)10:40:24No.1278284855そうだねx1>アイツはカスだけどそれはそれとして落とし前つけないといけない! |
… | 11625/01/31(金)10:41:13No.1278284979そうだねx6>まぁでもじんわり見下してたとは思うよ |
… | 11725/01/31(金)10:41:34No.1278285035+>じゃあ知事でも大企業役員でも天皇でもいいよ |
… | 11825/01/31(金)10:41:41No.1278285057+>どんなアホでも他国で自国民がぶち殺されてるのに何も言わねえのは国家として失格だわな |
… | 11925/01/31(金)10:42:09No.1278285126そうだねx1>今週に出てきたお医者さんめちゃくちゃ立派な人じゃない? |
… | 12025/01/31(金)10:43:34No.1278285359+現場がヤバいことやっちゃったけど上の方が頑張って上手く後始末してくれたって感じになるのか?結果的には |
… | 12125/01/31(金)10:45:00No.1278285630+>こっから殴り合ってお友達になれたのは不幸中の幸いすぎる… |
… | 12225/01/31(金)10:45:11No.1278285663+戦争までした結果仲良くなれるんだから人間凄い |
… | 12325/01/31(金)10:46:02No.1278285791+知らないならしょうがないか?とは思ったけどあっちもパレードとかあるんだから知らないわけなかった |
… | 12425/01/31(金)10:46:31No.1278285865+>現場がヤバいことやっちゃったけど上の方が頑張って上手く後始末してくれたって感じになるのか?結果的には |
… | 12525/01/31(金)10:47:44No.1278286065+>この漫画で幕末の事学んでるけど久光様これからもこんな案件ばっかなの…? |
… | 12625/01/31(金)10:48:34No.1278286220+>戦争までした結果仲良くなれるんだから人間凄い |
… | 12725/01/31(金)10:48:46 ID:aPyuIF/INo.1278286264+イギリス側もこの時期忙しいのによく艦隊派遣したな… |
… | 12825/01/31(金)10:48:53No.1278286280+>知らないならしょうがないか?とは思ったけどあっちもパレードとかあるんだから知らないわけなかった |
… | 12925/01/31(金)10:49:05No.1278286310+>どんなアホでも他国で自国民がぶち殺されてるのに何も言わねえのは国家として失格だわな |
… | 13025/01/31(金)10:49:41No.1278286407+幕府的にはたまったもんじゃない協力関係だけど薩摩と英国はWIN-WINだから… |
… | 13125/01/31(金)10:50:00No.1278286460+>>まぁでもじんわり見下してたとは思うよ |
… | 13225/01/31(金)10:50:13No.1278286494+>知らないならしょうがないか?とは思ったけどあっちもパレードとかあるんだから知らないわけなかった |
… | 13325/01/31(金)10:50:50No.1278286607+>幕府的にはたまったもんじゃない協力関係だけど薩摩と英国はWIN-WINだから… |
… | 13425/01/31(金)10:51:16No.1278286698そうだねx1>>>まぁでもじんわり見下してたとは思うよ |
… | 13525/01/31(金)10:51:19No.1278286711+久光様生涯ずっと超大物政治家なんだな… |
… | 13625/01/31(金)10:52:05No.1278286840+>ふーん |
… | 13725/01/31(金)10:52:16No.1278286876+>久光様生涯ずっと超大物政治家なんだな… |
… | 13825/01/31(金)10:52:56No.1278286981そうだねx1>>近代国家でも稀にある馬鹿と馬鹿がぶつかって国際問題になるやつ |
… | 13925/01/31(金)10:52:57No.1278286985+>久光様生涯ずっと超大物政治家なんだな… |
… | 14025/01/31(金)10:53:16No.1278287038+久光様こんなに狼狽えるイメージないな |
… | 14125/01/31(金)10:53:51No.1278287136+仮に知らなかったとは言え武装集団突っ切るのはロックすぎる |
… | 14225/01/31(金)10:54:49No.1278287312+>悪く言われないといけないバカ殿ではないよね |
… | 14325/01/31(金)10:55:16No.1278287383+>>>近代国家でも稀にある馬鹿と馬鹿がぶつかって国際問題になるやつ |
… | 14425/01/31(金)10:55:37No.1278287454+>久光様こんなに狼狽えるイメージないな |
… | 14525/01/31(金)10:55:42No.1278287472+当時日本に来てた貴人は何やったらいいのかわからないのでとりあえず帽子取ったりしてみてお咎めなしだったって話もやってたけどそういや向こうも身分差社会だったな… |
… | 14625/01/31(金)10:55:50No.1278287491+ただでさえ日本語よくわからんだろうに薩摩訛りなんて何言ってるかわかんね |
… | 14725/01/31(金)10:56:58No.1278287705+なんで馬で乗り込んでいったんだよこいつら… |
… | 14825/01/31(金)10:57:16No.1278287771+アヘン戦争の所業知っててその外道に喧嘩売りました言われてどうしろっていうんだ… |
… | 14925/01/31(金)10:58:08No.1278287915+>久光様こんなに狼狽えるイメージないな |
… | 15025/01/31(金)10:58:27No.1278287994+>アヘン戦争の所業知っててその外道に喧嘩売りました言われてどうしろっていうんだ… |
… | 15125/01/31(金)10:58:35No.1278288009+>なんで馬で乗り込んでいったんだよこいつら… |
… | 15225/01/31(金)11:00:13No.1278288294+>上の命令なしにそういう事やったら切腹も許さず一族郎党磔獄門だからな |
… | 15325/01/31(金)11:00:47No.1278288397そうだねx2>わからん…とりあえず進もう… |
… | 15425/01/31(金)11:01:00No.1278288436そうだねx3>>なんで馬で乗り込んでいったんだよこいつら… |
… | 15525/01/31(金)11:01:05No.1278288452+>仮に知らなかったとは言え武装集団突っ切るのはロックすぎる |
… | 15625/01/31(金)11:02:03No.1278288638+>>仮に知らなかったとは言え武装集団突っ切るのはロックすぎる |
… | 15725/01/31(金)11:02:16No.1278288676+>>仮に知らなかったとは言え武装集団突っ切るのはロックすぎる |
… | 15825/01/31(金)11:02:19No.1278288687そうだねx1>あと現場に駆けつけた医師と死んだイギリス人の叔父がボロクソ言ってるだけだよ |
… | 15925/01/31(金)11:02:19No.1278288688そうだねx2>ついに久光の乗る駕籠のすぐ近くまで馬を乗り入れたところで、供回りの声に、さすがにどうもまずいとは気づいたらしい。 |
… | 16025/01/31(金)11:04:30No.1278289126+こんな時に南方先生がいたら・・・ |
… | 16125/01/31(金)11:04:32No.1278289133+薩摩としてはどっかで攘夷しとくかってのが正直あったから渡りに船だったろ |
… | 16225/01/31(金)11:04:53No.1278289210+俺の乏しい歴史知識がだんどーんによって面白おかしく上書きされていく…… |
… | 16325/01/31(金)11:04:59No.1278289225+勅使に通行するって事前に伝えておけば |
… | 16425/01/31(金)11:05:15No.1278289277+>>ついに久光の乗る駕籠のすぐ近くまで馬を乗り入れたところで、供回りの声に、さすがにどうもまずいとは気づいたらしい。 |
… | 16525/01/31(金)11:05:26No.1278289305+薩摩側からしたら下馬して道を譲るように説明したのに無視されて藩主の籠まで突っ切られたあげく目の前で馬を暴れられたからな |
… | 16625/01/31(金)11:05:43No.1278289364+まあ分からん殺しだから被害者は一方的に気の毒だよ |
… | 16725/01/31(金)11:06:00No.1278289423+これ知ってる! |
… | 16825/01/31(金)11:06:17No.1278289485+>ふーん |
… | 16925/01/31(金)11:06:35No.1278289544+>これ知ってる! |
… | 17025/01/31(金)11:06:41No.1278289559+京都では大人気でした |
… | 17125/01/31(金)11:06:57No.1278289616+>まあ分からん殺しだから被害者は一方的に気の毒だよ |
… | 17225/01/31(金)11:07:15No.1278289659+>俺の乏しい歴史知識がだんどーんによって面白おかしく上書きされていく…… |
… | 17325/01/31(金)11:07:21No.1278289682+>薩摩側からしたら下馬して道を譲るように説明したのに無視されて藩主の籠まで突っ切られたあげく目の前で馬を暴れられたからな |
… | 17425/01/31(金)11:07:25No.1278289695+>俺の乏しい歴史知識がだんどーんによって面白おかしく上書きされていく…… |
… | 17525/01/31(金)11:07:30No.1278289711+>薩摩側からしたら下馬して道を譲るように説明したのに無視されて藩主の籠まで突っ切られたあげく目の前で馬を暴れられたからな |
… | 17625/01/31(金)11:07:44No.1278289754+程度の差はあれど大体マナーの悪いインバウンド客 |
… | 17725/01/31(金)11:08:00No.1278289803+>貴族の行列に突っ込んで行くのは死罪だって当時の外国貴族でもあったからわかるだろ! |
… | 17825/01/31(金)11:08:17No.1278289845+現地のガイドを雇っていれば… |
… | 17925/01/31(金)11:08:20No.1278289852+無論英国というか欧州でも似たような行軍列はあったので |
… | 18025/01/31(金)11:09:08No.1278290026+>>貴族の行列に突っ込んで行くのは死罪だって当時の外国貴族でもあったからわかるだろ! |
… | 18125/01/31(金)11:10:04No.1278290190+>まああちらの国からしても何してんのあの馬鹿…って感じらしいが |
… | 18225/01/31(金)11:10:29No.1278290270そうだねx2軍事パレードだから現代でも横断したらぶち殺される可能性結構あると思うよ |
… | 18325/01/31(金)11:11:46No.1278290509+ちょうどいい介入の口実になりそうなのに薩摩とちょろっとドンパチして止めたんだな |
… | 18425/01/31(金)11:12:29No.1278290637+現代でも独裁政権の国の首相のパレードに観光客が突入して射殺されましたってなったらネットだと観光客側が叩かれそう |