二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738272624426.jpg-(37532 B)
37532 B25/01/31(金)06:30:24No.1278251921+ 10:27頃消えます
>悪い人では無いんだろうけど実際に会ったり付き合ったりするのは正直遠慮したい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)06:31:00No.1278251939+
会うならまだしも付き合うのは絶対に遠慮したい…
225/01/31(金)06:32:23No.1278252007+
魔法使って一般人脅してハリー育てさせた人
325/01/31(金)06:33:19No.1278252052そうだねx2
>会うならまだしも付き合うのは絶対に遠慮したい…
見下げ果てたやつじゃ
425/01/31(金)06:34:16No.1278252089+
抵抗は自由にしてよろしい
525/01/31(金)06:36:10No.1278252182+
ワシの部屋に来なさい
625/01/31(金)06:38:05No.1278252288+
スネイプ先生はコイツを罵詈雑言してもいいと思う
725/01/31(金)06:39:45No.1278252365+
>スネイプ先生はコイツを罵詈雑言してもいいと思う
情が移ったとでもいうのか?君が?
825/01/31(金)06:41:23No.1278252452+
スネイプ先生は悪い人が…
一途なだけで
925/01/31(金)06:45:21No.1278252679+
別に皆が思うほど聖人ではないって描写だったんだろうけど
終盤に悪いこと露見してるせいで凄いコイツってなるジジイ
1025/01/31(金)06:48:11No.1278252833そうだねx3
>別に皆が思うほど聖人ではないって描写だったんだろうけど
>終盤に悪いこと露見してるせいで凄いコイツってなるジジイ
セブルス…頼む…(開心術の達人のヴォルデモートの許で二重スパイを続けて味方に恨まれながらホグワーツ校長として皆を守ってワシの代わりにハリーに分霊箱だから死ねと伝えてマルフォイもフォローしてやってくれ)
1125/01/31(金)06:57:38No.1278253386そうだねx4
>魔法使って一般人脅してハリー育てさせた人
コレ本当に酷いと思う
1225/01/31(金)07:03:03No.1278253768+
ファンビでもやらかしてるんだろうなと思う
1325/01/31(金)07:13:27No.1278254504+
色々とどうかと思う部分はあれど打った手は大体において最善の手段なのが困る…
1425/01/31(金)07:14:25No.1278254582そうだねx3
>>別に皆が思うほど聖人ではないって描写だったんだろうけど
>>終盤に悪いこと露見してるせいで凄いコイツってなるジジイ
>セブルス…頼む…(開心術の達人のヴォルデモートの許で二重スパイを続けて味方に恨まれながらホグワーツ校長として皆を守ってワシの代わりにハリーに分霊箱だから死ねと伝えてマルフォイもフォローしてやってくれ)
死ねジジイ(わかりました)
1525/01/31(金)07:29:00No.1278255831+
>色々とどうかと思う部分はあれど打った手は大体において最善の手段なのが困る…
RTAプレイヤーかな?
1625/01/31(金)07:40:51No.1278256864+
ほとんど予想じゃよ
じゃがわしの予想は大抵当たるのう
1725/01/31(金)07:42:04No.1278256975そうだねx8
ハリー世代のスリザリン生だけはこいつに文句言う権利あると思う
1825/01/31(金)07:59:04No.1278258630+
まあハリー来る前はスネイプが加点しまくってスリザリンが勝ちまくってたみたいだし…
1925/01/31(金)08:33:44No.1278264083+
はぁ!?情が移った!?ずっと変わらずリリーの為にやってる事なんですが!!
2025/01/31(金)08:34:40No.1278264236+
目的のためには残忍な手段も平気で取れるってだけで悪い人ではないよ
2125/01/31(金)08:36:19No.1278264476そうだねx6
スレ画に対して一番死ねクソジジイと思ってるのは当人だよ
2225/01/31(金)08:37:33No.1278264681+
ヴォルデモートに憑依された時はをクィレルと呼んでも何も言わなかったのに全てが終わった後の説明するときはクィレル先生と呼ぶように言ったのは憑依されているときと区別しているのに気付いてね…
2325/01/31(金)08:38:16No.1278264780+
>ヴォルデモートに憑依された時はをクィレルと呼んでも何も言わなかったのに全てが終わった後の説明するときはクィレル先生と呼ぶように言ったのは憑依されているときと区別しているのに気付いてね…
それは単にその場の緊急度の違いだと思うよ
2425/01/31(金)09:02:07No.1278268459+
本人がワシは絶対魔法大臣やっちゃダメだ
権力持ったワシは絶対ヤバいって言ってるのいいよね…
2525/01/31(金)09:04:23No.1278268809+
ハリーを助けられるとわかったらそっち方面に一気に舵を切ることはあまり言われないよね
2625/01/31(金)09:07:30No.1278269248そうだねx2
優しい魔法使いのお爺さんのイメージだけど実際は手段を問わない猛将
2725/01/31(金)09:08:34No.1278269401+
自戒意識が強すぎるだけで本質は善だよ
2825/01/31(金)09:17:38No.1278270802そうだねx4
いわゆる聖人君子ではないし過去のやらかしもかなりデカいけど色々自戒して出来る限りのことはしてるから善人だと思うよ
2925/01/31(金)09:38:00No.1278274088+
本編はどこまでジジイのチャート通りだったの?
3025/01/31(金)09:39:40No.1278274333+
自分の性格を自覚しているのが救いか
3125/01/31(金)09:41:51No.1278274685+
ヴォルデモートがハリーの血で蘇った事を知った時に最初に一瞬喜びの表情を見せた後一気に沈んだ感じになったのが人間性の全てを表してる地味な名シーン


1738272624426.jpg