>悪い人では無いんだけど実際に会ったり付き合ったりするのは正直遠慮したいな…ってなったキャラ貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/31(金)09:19:37No.1278271115+黙れ |
… | 225/01/31(金)09:21:06No.1278271349+会わなくても穢土転生と飛雷神マーキングで間接的に被害与えてくるのおかしいだろ |
… | 325/01/31(金)09:24:38No.1278271918+ガキが大人になれず死ぬような世の中の方がおかしいだろ |
… | 425/01/31(金)09:25:17No.1278272025そうだねx24お前二代目火影に会ったのか! |
… | 525/01/31(金)09:26:49No.1278272287+こいつと付き合ったらなんて呼べばいいの |
… | 625/01/31(金)09:28:41No.1278272601そうだねx18仲間や部下になる分には別にいいだろ |
… | 725/01/31(金)09:28:52No.1278272631+同じ里に住みたくないが他所の里だと穢土爆弾が帰って来かねない… |
… | 825/01/31(金)09:30:18No.1278272864そうだねx32>同じ里に住みたくないが他所の里だと穢土爆弾が帰って来かねない… |
… | 925/01/31(金)09:31:04No.1278272971そうだねx12仲間や部下になれるやつはそもそもエリート |
… | 1025/01/31(金)09:32:00No.1278273116+扉間!すべて言うことが正論すぎるぞ! |
… | 1125/01/31(金)09:32:23No.1278273182そうだねx14でもこの人に喧嘩売る連中がごろごろ居たんだよね… |
… | 1225/01/31(金)09:33:18No.1278273336+会っただけで生まれた里に帰れなくなる(最悪) |
… | 1325/01/31(金)09:35:36No.1278273688+二代目環境ぶっ壊れすぎる |
… | 1425/01/31(金)09:35:48No.1278273731+あの一族なのに意味深な白髪 |
… | 1525/01/31(金)09:36:11No.1278273791+同じ里なら良いんじゃないかな |
… | 1625/01/31(金)09:38:15No.1278274127+ちょっとツボって吹き出したらたまに間違えて天泣飛んできそう |
… | 1725/01/31(金)09:38:59No.1278274248+当時の木の葉と戦争するときは生き残った奴らを隔離する用の場所とか作られそう |
… | 1825/01/31(金)09:40:41No.1278274503そうだねx4>でもこの人に喧嘩売る連中がごろごろ居たんだよね… |
… | 1925/01/31(金)09:45:01No.1278275202そうだねx2そもそも里システムが柱間時代の発明だから |
… | 2025/01/31(金)09:52:36No.1278276495+>でもこの人に喧嘩売る連中がごろごろ居たんだよね… |
… | 2125/01/31(金)09:55:08No.1278276968+禁術の数々も大体は戦争抑止のために開発したものだから逆に言えばそれくらいやらないと止まらないような奴らがゴロゴロいたんだろう |
… | 2225/01/31(金)09:57:29No.1278277368+作中の台詞みると二代目は金銀兄弟に殺されそうになるぐらいの傷を負わされてる |
… | 2325/01/31(金)09:58:51No.1278277613+卑劣様は瀕死になりながらも何とか帰還 |
… | 2425/01/31(金)10:01:54No.1278278117そうだねx2卑劣様は卑劣な術が話題になるけどそういう術開発せざるを得ないほど手強い相手だったと考えたら… |
… | 2525/01/31(金)10:03:12No.1278278315そうだねx1ぶっちゃけ人を見る目は節穴 |
… | 2625/01/31(金)10:03:16No.1278278327そうだねx1木ノ葉以外からしたら間違いなく悪でしょ |
… | 2725/01/31(金)10:03:27No.1278278370+協定を結び戦争にルールを持ち込んで泥沼の悲惨な殺し合いを止めるのも卑劣様の発案というのがつよい |
… | 2825/01/31(金)10:03:32No.1278278386+戦争にルールを決めないか? |
… | 2925/01/31(金)10:04:10No.1278278494そうだねx1>木ノ葉以外からしたら間違いなく悪でしょ |
… | 3025/01/31(金)10:04:17No.1278278511+身内なら厳しくもいい人だからいいと思う |
… | 3125/01/31(金)10:04:40No.1278278575+卑劣様が卑劣過ぎるから霞むけど普通に他陣営も卑劣なことするからね… |
… | 3225/01/31(金)10:04:57No.1278278623+>木ノ葉以外からしたら間違いなく悪でしょ |
… | 3325/01/31(金)10:08:43No.1278279294+>卑劣様が卑劣過ぎるから霞むけど普通に他陣営も卑劣なことするからね… |
… | 3425/01/31(金)10:09:06No.1278279369そうだねx3>ぶっちゃけ人を見る目は節穴 |
… | 3525/01/31(金)10:10:51No.1278279676+金角銀角は卑劣様と戦った後に三代目雷影と出会ってのは確定してるから |
… | 3625/01/31(金)10:11:44No.1278279825+里の人間には優しいぞこいつ |
… | 3725/01/31(金)10:12:18No.1278279917そうだねx1里の為には仏様のような存在 |
… | 3825/01/31(金)10:13:15No.1278280062+二代目雷影と同盟の話が上手く行ってたら砂みたいに |
… | 3925/01/31(金)10:13:35No.1278280118そうだねx2>金角銀角は卑劣様と戦った後に三代目雷影と出会ってのは確定してるから |
… | 4025/01/31(金)10:14:15No.1278280233+里ではみんなから慕われてるからな |
… | 4125/01/31(金)10:15:19No.1278280428そうだねx3>仲間や部下になれるやつはそもそもエリート |
… | 4225/01/31(金)10:15:50No.1278280533+>>卑劣様が卑劣過ぎるから霞むけど普通に他陣営も卑劣なことするからね… |
… | 4325/01/31(金)10:16:55No.1278280731そうだねx1>里の人間には優しいぞこいつ |
… | 4425/01/31(金)10:17:07No.1278280767そうだねx1ある意味柱間よりマダラを理解してる男 |
… | 4525/01/31(金)10:18:02No.1278280941そうだねx1>ただそれは他の里の忍者にも言えることではあると思う |
… | 4625/01/31(金)10:18:34No.1278281046+刀やクナイが刺さらないレベルで硬い相手には途端に手が無くなるからな… |
… | 4725/01/31(金)10:19:41No.1278281261そうだねx1>刀やクナイが刺さらないレベルで硬い相手には途端に手が無くなるからな… |
… | 4825/01/31(金)10:20:03No.1278281332+兄者の黒暗行は恐らく卑劣から習ったと思われる |
… | 4925/01/31(金)10:21:01No.1278281501そうだねx2でもあの卑劣様だから殺しにくい相手専用の |
… | 5025/01/31(金)10:21:26No.1278281570そうだねx2対人にはクナイや刀 |
… | 5125/01/31(金)10:22:34No.1278281766+神樹の根もスパッと切れる水断波もあるよ |
… | 5225/01/31(金)10:23:11No.1278281876+ナルトも親のミナトもこいつの開発した術に助けられてる |
… | 5325/01/31(金)10:23:11No.1278281877+>ある意味柱間よりマダラを理解してる男 |
… | 5425/01/31(金)10:23:47No.1278281988そうだねx1>ナルトも親のミナトもこいつの開発した術に助けられてる |
… | 5525/01/31(金)10:24:45No.1278282164+もはやお前たちの常識では測れんぞ…(痛恨の大ヒント) |
… | 5625/01/31(金)10:25:16No.1278282254そうだねx1戦争にも使ってはならない禁術はあるし制限する協定は必要 |
… | 5725/01/31(金)10:26:15No.1278282439+ナルトが気付いてること察してすぐにサポートに回る二代目様好き |
… | 5825/01/31(金)10:27:46No.1278282719そうだねx4>ナルトが気付いてること察してすぐにサポートに回る二代目様好き |
… | 5925/01/31(金)10:30:32No.1278283159+綱手より若く見えるよね |
… | 6025/01/31(金)10:32:47No.1278283554そうだねx4卑劣様は一番エグいやり方するけどちゃんと皆でルール作れば絶対に破らない安心感はある |
… | 6125/01/31(金)10:34:54No.1278283897+マダラは弟死んでから柱間しか残ってないから破って罰受けてもノーダメなんだ |
… | 6225/01/31(金)10:36:17No.1278284140+卑劣様がサイコホモの弟を殺さなかったら平和になってた説 |
… | 6325/01/31(金)10:38:12No.1278284477+柱間サイコホモ卑劣様 |
… | 6425/01/31(金)10:38:42No.1278284550そうだねx1強いには強いけど囮として戦う分には金銀兄弟とその部下の精鋭達にやられるくらいの強さではある |
… | 6525/01/31(金)10:41:26No.1278285013+2代目火影部隊に出会った場合 |
… | 6625/01/31(金)10:45:08No.1278285652+>強いには強いけど囮として戦う分には金銀兄弟とその部下の精鋭達にやられるくらいの強さではある |
… | 6725/01/31(金)10:45:29No.1278285697そうだねx1むしろスレ画は実際に会って親密になっておかないと危ないだろ… |
… | 6825/01/31(金)10:45:37No.1278285714+>卑劣様は一番エグいやり方するけどちゃんと皆でルール作れば絶対に破らない安心感はある |
… | 6925/01/31(金)10:46:07No.1278285805+>2代目火影部隊に出会った場合 |
… | 7025/01/31(金)10:48:03No.1278286126+>強いには強いけど囮として戦う分には金銀兄弟とその部下の精鋭達にやられるくらいの強さではある |
… | 7125/01/31(金)10:48:43No.1278286250+みぃちゃんのスレが流行ってて絵面が同じだからだめだった |
… | 7225/01/31(金)10:49:02No.1278286303+>>強いには強いけど囮として戦う分には金銀兄弟とその部下の精鋭達にやられるくらいの強さではある |
… | 7325/01/31(金)10:49:06No.1278286311そうだねx1>>強いには強いけど囮として戦う分には金銀兄弟とその部下の精鋭達にやられるくらいの強さではある |
… | 7425/01/31(金)10:51:39No.1278286765+>みぃちゃんのスレが流行ってて絵面が同じだからだめだった |
… | 7525/01/31(金)10:52:47No.1278286956+>金銀兄弟は二代目との戦いでは死んでないぞ・・・ |
… | 7625/01/31(金)10:54:52No.1278287318+>>みぃちゃんのスレが流行ってて絵面が同じだからだめだった |
… | 7725/01/31(金)10:56:32No.1278287633+>>金銀兄弟は二代目との戦いでは死んでないぞ・・・ |
… | 7825/01/31(金)10:56:59No.1278287707+>2代目火影と接触したやつは死んだほうが良いぞ! |
… | 7925/01/31(金)10:57:22No.1278287789+>なんかそんな風潮広まってるけど公式でそれが明示されたことは一回たりともないし |
… | 8025/01/31(金)10:57:50No.1278287853+>死ぬだけだと穢土転生されるから屍鬼封尽で封印されたほうがいいぞ! |
… | 8125/01/31(金)10:59:36No.1278288192+卑劣過ぎるんだけど本人は甘い理想を抱く兄を信頼してついていってるのが良いよね |
… | 8225/01/31(金)11:00:23No.1278288333+>扉間生還説を前提にしたとして三代目雷影の時代まで生きてるのに |
… | 8325/01/31(金)11:01:09No.1278288463+>そもそもメタ的な視点で見ても囮した後に帰還できるならあの囮決定シーンに何の意味もないんですよ |
… | 8425/01/31(金)11:01:22No.1278288512+>>同じ里に住みたくないが他所の里だと穢土爆弾が帰って来かねない… |
… | 8525/01/31(金)11:01:24No.1278288526+この穢土転生って術…気に食わねえェ(敵味方共通の認識) |
… | 8625/01/31(金)11:02:23No.1278288706+>兄者の黒暗行は恐らく卑劣から習ったと思われる |
… | 8725/01/31(金)11:02:43No.1278288773+「金角銀角は殺してたと思って油断してる一瞬の間に卑劣様に殺された」 |
… | 8825/01/31(金)11:03:06No.1278288845そうだねx1>この穢土転生って術…気に食わねえェ(敵味方共通の認識) |
… | 8925/01/31(金)11:03:40No.1278288954+綱手が卑劣様は金銀に瀕死にされたって言ってるからその場で殺されてるわけじゃないのは確か |
… | 9025/01/31(金)11:03:42No.1278288965そうだねx3金銀に瀕死にされて生還はしたものの影できるような状態じゃなく引継ぎして死んだとかじゃねえかな |
… | 9125/01/31(金)11:03:42No.1278288968そうだねx1>他の里まだ化物多いだろうし |
… | 9225/01/31(金)11:04:01No.1278289034+オロチ丸のエドテンで復活した時のスレ画は本当に弱体化してたんだなって |
… | 9325/01/31(金)11:04:07No.1278289052+>でもよく考えるとあの時点の猿世代が二代目を失って里の維持ができたのか?って疑問が残る |
… | 9425/01/31(金)11:04:42No.1278289165+三代目雷影は生前の頃に八尾を封印する際には金銀兄弟の壺を使ってたから |
… | 9525/01/31(金)11:06:18No.1278289488+時系列不明だけど二代目世代は水土が相打ち風はそもそも国力問題で雷影と火影が金銀の奇襲で死亡と瀕死 |
… | 9625/01/31(金)11:06:31No.1278289532+>綱手が卑劣様は金銀に瀕死にされたって言ってるからその場で殺されてるわけじゃないのは確か |
… | 9725/01/31(金)11:07:56No.1278289788+>綱手が卑劣様は金銀に瀕死にされたって言ってるからその場で殺されてるわけじゃないのは確か |
… | 9825/01/31(金)11:09:24No.1278290071+金銀と当時基準で手練れの側近揃って二代目の死体を回収しないのも変な話だし |
… | 9925/01/31(金)11:09:48No.1278290148+>当事者の金銀はぶっ殺したって言ってるのでよくわからないのはある |
… | 10025/01/31(金)11:11:29No.1278290456+>>綱手が卑劣様は金銀に瀕死にされたって言ってるからその場で殺されてるわけじゃないのは確か |
… | 10125/01/31(金)11:12:44No.1278290710+エドテン時は基本死んだ時の姿だから逃げ延びてから長生きしたってことはなさそう |
… | 10225/01/31(金)11:12:45No.1278290714+敵として出会わなければいい人だろ |
… | 10325/01/31(金)11:13:11No.1278290795そうだねx1平和な世界を作りたいし他里の人間だってできれば殺したくないとは思ってるよ |
… | 10425/01/31(金)11:13:16No.1278290813+>エドテン時は基本死んだ時の姿だから逃げ延びてから長生きしたってことはなさそう |
… | 10525/01/31(金)11:13:23No.1278290833+まぁ二代目なら撤退の時間稼いだら死んだと思わせて命からがら逃げるって選択しそうだしな |
… | 10625/01/31(金)11:13:40No.1278290879+金角銀角が二代目を瀕死にする |
… | 10725/01/31(金)11:14:35No.1278291057そうだねx1初代~三代目一次政権時代は初期からの歪みというか時系列が割とおかしいから初代二代目の外見が混乱の元過ぎる |
… | 10825/01/31(金)11:15:43No.1278291281そうだねx1>敵として出会わなければいい人だろ |
… | 10925/01/31(金)11:16:04No.1278291347+三代目雷影と四代目雷影から三代目政権に二度も誘拐事件が起きたのは |
… | 11025/01/31(金)11:16:24No.1278291421+老化具合が人ごとに違いすぎる… |
… | 11125/01/31(金)11:17:01No.1278291532+お前ちょっと柱間と扉間暗殺してこい |
… | 11225/01/31(金)11:17:48No.1278291706そうだねx1>お前ちょっと柱間と扉間暗殺してこい |
… | 11325/01/31(金)11:18:06No.1278291762+たまに扉間生還の根拠として挙げられる陣の書記載のカガミの享年が25で猿とダンゾウの同期にしては若すぎるってのは同じく陣の書で猿とダンゾウが囮のシーン当時40代前後と明記されてるのでそこは問題ない |
… | 11425/01/31(金)11:18:17No.1278291804+>なんなら猿も三忍の回想で突然若返る |
… | 11525/01/31(金)11:18:19No.1278291814+綱手が物心つくまで柱間が普通に生きてる |
… | 11625/01/31(金)11:18:31No.1278291844そうだねx1>三代目雷影と四代目雷影から三代目政権に二度も誘拐事件が起きたのは |
… | 11725/01/31(金)11:19:04No.1278291952そうだねx1>お前ちょっと柱間と扉間暗殺してこい |
… | 11825/01/31(金)11:19:54No.1278292114+>たまに扉間生還の根拠として挙げられる陣の書 |
… | 11925/01/31(金)11:20:20No.1278292202+囮時代40だと猿が三忍育ててる間影誰だよとかその後じゃ猿の就任期間10年もないんじゃとか色々おかしいからな・・・ |
… | 12025/01/31(金)11:21:33No.1278292454+囮事件で二代目から次の影を任されるぐらいだから |
… | 12125/01/31(金)11:22:12No.1278292583+>三忍鍛えてる間から囮事件で若返って影就任で又老けたという生態なら自然だが |
… | 12225/01/31(金)11:22:33No.1278292646+>>たまに扉間生還の根拠として挙げられる陣の書 |
… | 12325/01/31(金)11:22:40No.1278292673+囮事件の時は敵を騙すために若返っていたでいこう |
… | 12425/01/31(金)11:25:00No.1278293161+三代目の全盛期付近は囮事件らへん |
… | 12525/01/31(金)11:25:20No.1278293228+>囮時代40だと猿が三忍育ててる間影誰だよとかその後じゃ猿の就任期間10年もないんじゃとか色々おかしいからな・・・ |
… | 12625/01/31(金)11:26:21No.1278293447+絶対に敵対したくないからむしろ実際に会って平伏したい |
… | 12725/01/31(金)11:28:22No.1278293865そうだねx1囮40でそこから影就任だと影やって戦争しながら弟子3人の担当上忍やってることになるが激務過ぎる |
… | 12825/01/31(金)11:28:55No.1278293974+猿が三忍育ててるは猿が影やりながら育てたとかは? |
… | 12925/01/31(金)11:30:10No.1278294277+三忍の回想で火影の笠を若い三代目が被ってるのあったよな |
… | 13025/01/31(金)11:33:23No.1278295034+影分身して仕事すればいいじゃない |
… | 13125/01/31(金)11:34:03No.1278295199+リアルで影分身使えたら便利よすぎる |
… | 13225/01/31(金)11:35:57No.1278295643+>こいつと付き合ったらなんて呼べばいいの |
… | 13325/01/31(金)11:37:20No.1278295956+服にもこもこつけてるやつは大体強い |
… | 13425/01/31(金)11:38:10No.1278296167+>影分身して仕事すればいいじゃない |
… | 13525/01/31(金)11:40:24No.1278296658+>リアルで影分身使えたら便利よすぎる |
… | 13625/01/31(金)11:41:57No.1278297037そうだねx1影分身+変化でレズプレイしたすぎる… |
… | 13725/01/31(金)11:45:27No.1278297863+>影分身+変化でレズプレイしたすぎる… |
… | 13825/01/31(金)11:46:14No.1278298032+影分身を解いたら複数人分の快楽が自分を襲う! |
… | 13925/01/31(金)11:46:24No.1278298078+二代目様は開発した術が主人公すぎる |
… | 14025/01/31(金)11:47:11No.1278298258+穢土転生とかいう神の領域に踏み込んでる謎の術 |
… | 14125/01/31(金)11:48:19No.1278298529+大蛇丸ですら作るべきじゃないだろって言うのは笑う |
… | 14225/01/31(金)11:50:02No.1278298946+大蛇丸に言われるのは流石に笑える |
… | 14325/01/31(金)11:52:35No.1278299466+なんで仲間にこんな邪悪がいるんだよ! |
… | 14425/01/31(金)11:53:03No.1278299568+>二代目様は開発した術が悪役すぎる |