二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738280969549.jpg-(38059 B)
38059 B25/01/31(金)08:49:29No.1278266437そうだねx1 11:40頃消えます
>悪い機体では無いんだけど実際に乗ったり操縦したりするのは正直遠慮したいな…ってなった機体貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)08:51:15No.1278266725+
機体がどうこうもあるけど
敵が強すぎる
普通に敵貫通するロケットパンチ常備で上等なくらい敵がヤバい
225/01/31(金)09:09:05No.1278269503+
凱兄ちゃんなんで生きてるの
325/01/31(金)09:11:36No.1278269869そうだねx12
>凱兄ちゃんなんで生きてるの
あれ生きてるか?
425/01/31(金)09:12:33No.1278270011そうだねx3
ファイナルフュージョンの成功確率低すぎる
525/01/31(金)09:13:04No.1278270095+
凱兄ちゃんサイボーグ時代ナマモノの部分どれだけ残ってたのかな…
625/01/31(金)09:13:19No.1278270135+
ロボコップみたいなもんだろ
725/01/31(金)09:23:53No.1278271791+
サイボーグじゃないとまず乗れないのでは
825/01/31(金)09:24:59No.1278271972+
身体にGストーン埋め込むところからスタート
925/01/31(金)09:27:55No.1278272465そうだねx12
史上最年少の宇宙飛行士になって単独ミッションに挑む時点で超絶エリートだよね凱兄ちゃん
1025/01/31(金)09:28:44No.1278272608+
>凱兄ちゃんサイボーグ時代ナマモノの部分どれだけ残ってたのかな…
脳だけだったはず
1125/01/31(金)09:30:03No.1278272816+
凱はメンタルが強すぎる
1225/01/31(金)09:34:26No.1278273478+
「」隊員にはライナーガオーのコックピットに搭乗してもらう!
1325/01/31(金)09:37:40No.1278274040+
>凱はメンタルが強すぎる
Gストーンで動いてるから勇気が折れたら今度こそ死ぬ状態でゾンダーと戦い続けた男だ面構えが違う
1425/01/31(金)09:42:16No.1278274759+
>脳だけだったはず
脊髄も機械なんだろうか…
1525/01/31(金)09:52:30No.1278276480+
>ファイナルフュージョンの成功確率低すぎる
初回だけね
1625/01/31(金)09:55:26No.1278277041+
そういう穴空いてるから仕方ないけど新幹線通すのやっぱ無理がある
1725/01/31(金)09:56:36No.1278277233+
一応味覚は再現出来てるんだっけ…当時児童誌に好物は牛丼だけどサイボーグだから食っても意味ないぞ!みたいに書かれてて子供ながらに人の心ないんか?ってなった記憶
1825/01/31(金)09:58:53No.1278277621+
ライオン型ロボット
ステルス飛行機
新幹線
ドリルタンク

なんだよドリルタンクって…
1925/01/31(金)09:59:27No.1278277720+
>そういう穴空いてるから仕方ないけど新幹線通すのやっぱ無理がある
なんの無理があるの?上腕格納できてボディ内部には空洞があるからフレームで埋めないと行けないし
どうやったってながい四角棒形状の機体が要るんだぜ?
2025/01/31(金)10:00:19No.1278277877そうだねx9
>一応味覚は再現出来てるんだっけ…当時児童誌に好物は牛丼だけどサイボーグだから食っても意味ないぞ!みたいに書かれてて子供ながらに人の心ないんか?ってなった記憶
人の心があるから博士が意味もないのに食事をみんなと楽しめる機能つけてくれたんだよ
2125/01/31(金)10:01:06No.1278277997+
サイボーグですら乗っただけで死にかけるやつなんて乗りたくなさすぎる
2225/01/31(金)10:02:43No.1278278250そうだねx1
ファイナルフュージョン成功しても凱兄ちゃんにダメージ入る序盤本当に酷い
2325/01/31(金)10:03:58No.1278278462+
そもそも遠慮したいな…ってやつにはとことん向いてないのだ
2425/01/31(金)10:05:25No.1278278720+
不完全なヘルアンドヘブンでズタボロに…
2525/01/31(金)10:06:41No.1278278933+
ヘルアンドヘブンの呪文うろ覚えなせいで自傷ダメージが酷い
2625/01/31(金)10:06:59No.1278278980+
>ファイナルフュージョン成功しても凱兄ちゃんにダメージ入る序盤本当に酷い
アドレナリン垂れ流しっぱなしです!カットする機能とかないんか…
2725/01/31(金)10:07:06No.1278279002+
>>一応味覚は再現出来てるんだっけ…当時児童誌に好物は牛丼だけどサイボーグだから食っても意味ないぞ!みたいに書かれてて子供ながらに人の心ないんか?ってなった記憶
>人の心があるから博士が意味もないのに食事をみんなと楽しめる機能つけてくれたんだよ
食事楽しめないと精神衛生上よくないからね
2825/01/31(金)10:07:12No.1278279018+
>なんの無理があるの?上腕格納できてボディ内部には空洞があるからフレームで埋めないと行けないし
>どうやったってながい四角棒形状の機体が要るんだぜ?
ブロウクンガオー!プロテクトガオー!
2925/01/31(金)10:07:26No.1278279065+
>>一応味覚は再現出来てるんだっけ…当時児童誌に好物は牛丼だけどサイボーグだから食っても意味ないぞ!みたいに書かれてて子供ながらに人の心ないんか?ってなった記憶
>人の心があるから博士が意味もないのに食事をみんなと楽しめる機能つけてくれたんだよ
でも消化機能は付けてないからパカッと腹を開いて捨てるぜ!
3025/01/31(金)10:08:36No.1278279270+
>>なんの無理があるの?上腕格納できてボディ内部には空洞があるからフレームで埋めないと行けないし
>>どうやったってながい四角棒形状の機体が要るんだぜ?
>ブロウクンガオー!プロテクトガオー!
その設計図が欠けてたから…!
3125/01/31(金)10:09:15No.1278279400そうだねx1
>>ファイナルフュージョン成功しても凱兄ちゃんにダメージ入る序盤本当に酷い
>アドレナリン垂れ流しっぱなしです!カットする機能とかないんか…
そもそもファイナルフュージョンはテストデータとかなくてぶっつけだし…
3225/01/31(金)10:09:47No.1278279497+
>ブロウクンガオー!プロテクトガオー!
あっちの方式の方が無駄に難易度高めるだけだよ
あれでマニュアル合体の操縦出来たと思う?
3325/01/31(金)10:10:11No.1278279564+
ガイ兄ちゃん常時死にかけみたいな状態だしな…
3425/01/31(金)10:12:11No.1278279897+
ヘルアンドヘブンでコア引きずり出すかゴルディオンハンマーで光にでもしないと中破くらいだと再生するのが厄介すぎる…なんならコア逃がしたら下手したら逃げた先で別のゾンダーになる
3525/01/31(金)10:12:57No.1278280015そうだねx4
胴体の穴を新幹線貫通させます!もひどいけど両サイドから挟み込んで中で連結させます!もたいがい何言ってんだオメー案件だと思う
3625/01/31(金)10:13:32No.1278280105+
ブロウクンマグナムで土手っ腹貫通するのは大破だよ普通
コア以外がダメージにならんすぎる
3725/01/31(金)10:14:09No.1278280214+
>史上最年少の宇宙飛行士になって単独ミッションに挑む時点で超絶エリートだよね凱兄ちゃん
一般人の孤児から幼馴染み兼恋人のために世界トップ組織のオペレーターに就職するヒロイン
3825/01/31(金)10:15:56No.1278280555+
ファイナルフュージョン自体一度やったら二度と戻れない設定で設計してるから合体分離機構がそもそも無茶
3925/01/31(金)10:15:56No.1278280556そうだねx1
一応ギャレオン自体も脚が�げたりボロボロになっても地球に存在する物質や技術で直せたりできるんだよな
4025/01/31(金)10:16:45No.1278280699+
あのほぼ機械の身体でも父親と命から全力で愛されてるが分かるから
自分が獅子王凱だと認識出来て勇気出せてるようなもんだよね
4125/01/31(金)10:17:47No.1278280899+
ガイ兄ちゃんだから瀕死で済んでるがガオファイガーのファイナルフュージョンはゾンダーメタル由来のバイオネットサイボーグだと合体の衝撃だけで死ぬ
4225/01/31(金)10:17:53No.1278280922+
まあジェネシックのジェネリック品というか
めちゃくちゃ劣るテクノロジーで無理やり再現しためちゃくちゃ劣化コピーだからそりゃ不具合まみれよ
その頑張って頑張って頑張って劣化コピー作る精神があるから動いてくれてるけど
4325/01/31(金)10:18:21No.1278281004+
>一応ギャレオン自体も脚が�げたりボロボロになっても地球に存在する物質や技術で直せたりできるんだよな
氷竜達もGリキッドやGファイバーやG装甲使ってるからね
4425/01/31(金)10:18:25No.1278281014+
>一応ギャレオン自体も脚が�げたりボロボロになっても地球に存在する物質や技術で直せたりできるんだよな
一応Gストーンおよびその装甲材は頑張って復元したらしい
でもジェネレイティングアーマーとかはアニメ本編時点では無理(そもそも設定がなかったとかもある)
4525/01/31(金)10:18:48No.1278281101+
>まあジェネシックのジェネリック品というか
>めちゃくちゃ劣るテクノロジーで無理やり再現しためちゃくちゃ劣化コピーだからそりゃ不具合まみれよ
>その頑張って頑張って頑張って劣化コピー作る精神があるから動いてくれてるけど
爪先だけのゴルディオンネイルをハンマー転用に!
4625/01/31(金)10:19:09No.1278281173+
ガオファイガーの時点で戦闘力だけは緑の星とタメ張れるのすごいよ青の星
4725/01/31(金)10:19:13No.1278281185+
>ガイ兄ちゃんだから瀕死で済んでるがガオファイガーのファイナルフュージョンはゾンダーメタル由来のバイオネットサイボーグだと合体の衝撃だけで死ぬ
Gストーンの塊みたいな機体にゾンダーメタル由来のサイボーグで乗り込むの無茶だろ
4825/01/31(金)10:19:42No.1278281266+
>>ガイ兄ちゃんだから瀕死で済んでるがガオファイガーのファイナルフュージョンはゾンダーメタル由来のバイオネットサイボーグだと合体の衝撃だけで死ぬ
>Gストーンの塊みたいな機体にゾンダーメタル由来のサイボーグで乗り込むの無茶だろ
よく考えたらそれもそうである
4925/01/31(金)10:20:06No.1278281343そうだねx2
>まあジェネシックのジェネリック品というか
>めちゃくちゃ劣るテクノロジーで無理やり再現しためちゃくちゃ劣化コピーだからそりゃ不具合まみれよ
>その頑張って頑張って頑張って劣化コピー作る精神があるから動いてくれてるけど
2話辺りの機械四天王が会話してるカインの遺産にガラクタくっ付けたがとても的確
5025/01/31(金)10:20:11No.1278281355+
何かと不遇な扱いなガオファイガー
まぁ覇界王で頑張ってくれたけど…
5125/01/31(金)10:20:24No.1278281389+
>爪先だけのゴルディオンネイルをハンマー転用に!
よりデカく!とかやるのが頭おかしい
5225/01/31(金)10:20:50No.1278281462+
>>爪先だけのゴルディオンネイルをハンマー転用に!
>よりデカく!とかやるのが頭おかしい
だってZマスター見ちゃったし
5325/01/31(金)10:20:56No.1278281486そうだねx1
>ガオファイガーの時点で戦闘力だけは緑の星とタメ張れるのすごいよ青の星
だけってなんだよ
組織の連携では完全に凌駕してるよ
5425/01/31(金)10:21:07No.1278281514+
ライブラリ!で映像データを脳内再生したりするから多分脳もめっちゃ改造されてる……まぁじゃないとメカの身体動かせないが
5525/01/31(金)10:21:24No.1278281560+
左右合体だからって取り敢えず真っ二つに大破させられる超竜神
5625/01/31(金)10:21:39No.1278281604+
クラッシャーは実際に必要だったのに何を言っているんだ
5725/01/31(金)10:22:40No.1278281780+
>ライブラリ!で映像データを脳内再生したりするから多分脳もめっちゃ改造されてる……まぁじゃないとメカの身体動かせないが
それは別にボイスコードでメカ部分の映像記録媒体から再生してるだけでしょ
5825/01/31(金)10:22:59No.1278281831+
>クラッシャーは実際に必要だったのに何を言っているんだ
まぁZマスターやゾヌーダ出たから他に同サイズや同じ位のヤバい敵がまた来ないとも限らないしね
5925/01/31(金)10:23:01No.1278281837+
なんであんな対処が面倒で難解でねちっこくて嫌らしい敵ばっかりにしたんだろうな
もっとスカッと悪者が出たぞ!悪い事をしてるぞ!ガオガイガーで粉砕だ!!でいいじゃん
6025/01/31(金)10:23:14No.1278281891+
>左右合体だからって取り敢えず真っ二つに大破させられる超竜神
撃龍神出てからも撃龍神はそこまでじゃないのにひたすらはんぶんこを担当する超竜神
6125/01/31(金)10:23:29No.1278281941+
>なんであんな対処が面倒で難解でねちっこくて嫌らしい敵ばっかりにしたんだろうな
>もっとスカッと悪者が出たぞ!悪い事をしてるぞ!ガオガイガーで粉砕だ!!でいいじゃん
それはお前達が恐れていたからだ!
6225/01/31(金)10:24:14No.1278282075+
倫理的には正直わりと真っ黒な気がしなくもないGGG
ガオガイゴーの素材でドン引きだよ!
6325/01/31(金)10:24:25No.1278282114+
>胴体の穴を新幹線貫通させます!もひどいけど両サイドから挟み込んで中で連結させます!もたいがい何言ってんだオメー案件だと思う
最悪ギャレオンの真ん中で肩ガオーが正面衝突して大破するからな
6425/01/31(金)10:24:46No.1278282171+
>>クラッシャーは実際に必要だったのに何を言っているんだ
>まぁZマスターやゾヌーダ出たから他に同サイズや同じ位のヤバい敵がまた来ないとも限らないしね
サイズ別に用意してたGプレッシャーが全く対応できない合体原種やZマスターがあれだけあったらねえ
6525/01/31(金)10:25:39No.1278282335+
そういやZマスター対策でGクラッシャー作ったけどゾヌーダ対策って何かしてたっけ?
というか対策できるものなのかアレ
6625/01/31(金)10:25:47No.1278282364+
>なんであんな対処が面倒で難解でねちっこくて嫌らしい敵ばっかりにしたんだろうな
>もっとスカッと悪者が出たぞ!悪い事をしてるぞ!ガオガイガーで粉砕だ!!でいいじゃん
ガオガイガーは善悪じゃなくてずっと生存競争の話だぞ
6725/01/31(金)10:26:24No.1278282463そうだねx1
>倫理的には正直わりと真っ黒な気がしなくもないGGG
>ガオガイゴーの素材でドン引きだよ!
ヴァルナーもまた勇者ぞ
6825/01/31(金)10:27:05No.1278282590+
>>クラッシャーは実際に必要だったのに何を言っているんだ
>まぁZマスターやゾヌーダ出たから他に同サイズや同じ位のヤバい敵がまた来ないとも限らないしね
実際に機械新種は二体目がいたしね
他にも三体目や四体目がどこかに潜んでいる可能性も否定できない
6925/01/31(金)10:27:17No.1278282630+
>そういやZマスター対策でGクラッシャー作ったけどゾヌーダ対策って何かしてたっけ?
>というか対策できるものなのかアレ
一応ガオガイガーより強化したガオファイガーとGプレッシャーですかね…
7025/01/31(金)10:28:27No.1278282835そうだねx2
ゾンダーって基本的に遭遇して敵対した時点でKクラスシナリオみたいな感じなんで…
7125/01/31(金)10:28:45No.1278282877+
>そういやZマスター対策でGクラッシャー作ったけどゾヌーダ対策って何かしてたっけ?
一応ファントムリングを物質昇華で喪失された経験も踏まえてエネルギー式にはなってる
発生機関も末端のポッドじゃなくて最後まで残るコアマシンに積んでる
7225/01/31(金)10:28:56No.1278282902+
(ウィータ!最後にウィータって付けて!)
7325/01/31(金)10:29:03No.1278282921+
赤の星はジェイダー艦隊、青の星は勇者ロボ軍団あるけど緑の星の戦力はガオガイガー1機だけ?
7425/01/31(金)10:29:58No.1278283069+
>赤の星はジェイダー艦隊、青の星は勇者ロボ軍団あるけど緑の星の戦力はガオガイガー1機だけ?
ジェネシックガオガイガー単機で光にする
7525/01/31(金)10:31:05No.1278283254+
>ゾンダーって基本的に遭遇して敵対した時点でKクラスシナリオみたいな感じなんで…
ゾンダーメタルが貴重でゾンダー側も様子見や大事にメタル使ってたからなんとかなったが戦力整ってない初期に2~3体ゾンダー一気に出してきてたらヤバかったよね…
7625/01/31(金)10:32:38No.1278283524+
>赤の星はジェイダー艦隊、青の星は勇者ロボ軍団あるけど緑の星の戦力はガオガイガー1機だけ?
三重連が平和だったのかそれなりに戦争もするとこだったのかとかそういうの全然わかんないし
Jアーク艦隊はゾンダー用だし
ジェネシックは対ソールの安全装置でしかないし
一概に戦力と言われてもなんとも
7725/01/31(金)10:33:22No.1278283636+
>ヘルアンドヘブンの呪文うろ覚えなせいで自傷ダメージが酷い
護の浄解の呪文にウィータって入ってんだから思い出せよギャレオン
7825/01/31(金)10:33:30No.1278283659+
ディバイディングドライバーとの空中合体ですら護が凱兄ちゃんこれ1人でやってたのかってなるくらい難易度高いのは笑う
7925/01/31(金)10:33:59No.1278283739+
あの世界はクラッシャー作るのも必要だけど凱兄ちゃんを量産でもしないと安心できないのでは…
8025/01/31(金)10:35:10No.1278283950+
>ゾンダーメタルが貴重でゾンダー側も様子見や大事にメタル使ってたからなんとかなったが戦力整ってない初期に2~3体ゾンダー一気に出してきてたらヤバかったよね…
ゾンダリアン側はガオガイガーの撃破が目的じゃなくて機界昇華が目的だから
気球ゾンダーがもうちょっとだけ時間経過してたらそれだけでガオガイガー倒す必要もなく終わってたんで
貴重なメタル消費して試行回数減らす方が多分悪手だからね
8125/01/31(金)10:35:10No.1278283951+
ギャレオンもギャレオンで確かダメージ入ってた状態だったはず…
8225/01/31(金)10:35:59No.1278284082+
>ディバイディングドライバーとの空中合体ですら護が凱兄ちゃんこれ1人でやってたのかってなるくらい難易度高いのは笑う
基本的にどのツールも冷静に考えたら無茶苦茶してんな?ってなるよね
凱兄ちゃんが当たり前みたいにやってるから基準がおかしくなるけど
8325/01/31(金)10:36:34No.1278284184+
>あの世界はクラッシャー作るのも必要だけど凱兄ちゃんを量産でもしないと安心できないのでは…
勇者王の交代要員が配備出来るまでに本当に
お~と~な~に~なーる~ころ~までかかってしまった
8425/01/31(金)10:36:48No.1278284231+
ゾンダーとして成熟すると周囲の人間や生物を軒並みゾンダー化させる感染源と化して、あとはねずみ算式にゾンダーが増えていくのがヤバい
8525/01/31(金)10:36:49No.1278284237+
なんか一回だけファイナルフュージョン挟まずにガオガイガーで出撃した回あったよね
8625/01/31(金)10:38:16No.1278284489+
>なんか一回だけファイナルフュージョン挟まずにガオガイガーで出撃した回あったよね
さらばGGGだと三段飛行甲板空母内でFFしてるバンク流してるけど空間ないよね
8725/01/31(金)10:39:20No.1278284662そうだねx1
>ギャレオンもギャレオンで確かダメージ入ってた状態だったはず…
GGGの人達は気付いてなかったけど実はブラックボックスに損傷を負ってるせいでギャレオンも半分ボケた状態なんだよね
8825/01/31(金)10:39:49No.1278284748+
>ゾンダーとして成熟すると周囲の人間や生物を軒並みゾンダー化させる感染源と化して、あとはねずみ算式にゾンダーが増えていくのがヤバい
ねずみ算っていうか胞子射出されたらもう終わりだよ
8925/01/31(金)10:40:10No.1278284814+
Zマスターやピサソール級を相手にする想定だとむしろGクラッシャーでも小さすぎる気がする
9025/01/31(金)10:40:16No.1278284834+
>GGGの人達は気付いてなかったけど実はブラックボックスに損傷を負ってるせいでギャレオンも半分ボケた状態なんだよね
後付でなかった事になったけどなベターマンがタイムスリップさせたせいで
9125/01/31(金)10:41:11No.1278284972+
三重連太陽系はまず再生プロジェクトのソール11遊星主とそのカウンターのジェネシック作って
紫の星がZメタルの元作って暴走して
ラティオから浄解の力が見つかって
それコピーして赤の星がアルマ作ってジェイアーク艦隊作ろうとして
緑の星はラティオの力を元にしてGストーンの精製とギャレオンの調整して
結果間に合わなくてギャレオリア彗星のゲートでラティオとギャレオンと諸々データ送り出して
その後機械昇華、しばらく後にソール11遊星主起動でよかったっけ?
9225/01/31(金)10:41:20No.1278284992そうだねx2
>後付でなかった事になったけどなベターマンがタイムスリップさせたせいで
ブラックボックスの損傷はEI01とやりあったせいだからあれ関係なくね
9325/01/31(金)10:41:38No.1278285049+
>ファイナルフュージョンの成功確率低すぎる
もうさ!合体分離機構をさ!無くそう!
9425/01/31(金)10:42:12No.1278285136+
説明書も設計図もなしによくギャレオンだけの状況から
ガオガイガーまで完成させたもんだ
9525/01/31(金)10:43:04No.1278285271+
>もうさ!合体分離機構をさ!無くそう!
ジェネシックの頃からある機能だから無理
ってかなんでそんな機構にしたんだカイン
9625/01/31(金)10:43:24No.1278285327+
ゾンダー「ゾンダーするとスッキリするよ?」
9725/01/31(金)10:44:12No.1278285474+
>三重連太陽系はまず再生プロジェクトのソール11遊星主とそのカウンターのジェネシック作って
>紫の星がZメタルの元作って暴走して
>ラティオから浄解の力が見つかって
>それコピーして赤の星がアルマ作ってジェイアーク艦隊作ろうとして
>緑の星はラティオの力を元にしてGストーンの精製とギャレオンの調整して
>結果間に合わなくてギャレオリア彗星のゲートでラティオとギャレオンと諸々データ送り出して
護が赤ん坊な僅かな期間の密度が凄いことになってる気がする…
9825/01/31(金)10:44:17No.1278285493+
>ゾンダー「ゾンダーするとスッキリするよ?」
スッキリするのは浄解含めてなんですけお!
9925/01/31(金)10:44:39No.1278285561+
>ってかなんでそんな機構にしたんだカイン
安全装置じゃないかな
10025/01/31(金)10:45:39No.1278285719+
>三重連太陽系はまず再生プロジェクトのソール11遊星主とそのカウンターのジェネシック作って
>紫の星がZメタルの元作って暴走して
>ラティオから浄解の力が見つかって
>それコピーして赤の星がアルマ作ってジェイアーク艦隊作ろうとして
>緑の星はラティオの力を元にしてGストーンの精製とギャレオンの調整して
>結果間に合わなくてギャレオリア彗星のゲートでラティオとギャレオンと諸々データ送り出して
>その後機械昇華、しばらく後にソール11遊星主起動でよかったっけ?
正直その時系列の前後はわかんね
そなたの言ってる順番だとラウドGストーンがGストーンより先に産まれてるし
護生誕以後の開発がマッハすぎるから全然わかんね
10125/01/31(金)10:45:45No.1278285739+
ゾンダーを一度にたくさん出したりしなかったのは租税濫造だとあんまり強いゾンダーにならないからってのもある
目的に合わせて素体を厳選したゾンダーじゃないとガオガイガーにはとても対抗できない
10225/01/31(金)10:46:44No.1278285902+
>(ウィータ!最後にウィータって付けて!)
何で肝心な必殺技発動プロセスが呪文形式なんだよ!
10325/01/31(金)10:46:47No.1278285911+
GSライドは大きいの一個つくるより独立したやつを組み合わせた方が出力が上がるっていうのが公式設定だったか二次設定だったか思い出そうとしている
10425/01/31(金)10:47:14No.1278285984+
ゾンダーのコアにした人抜き出そうとするからあんなに傷付く訳だしコアごと粉砕しようとかならんかったのかな
ガオガイガーもGストーンの勇者も替えきかないし
10525/01/31(金)10:47:43No.1278286066そうだねx1
>>三重連太陽系はまず再生プロジェクトのソール11遊星主とそのカウンターのジェネシック作って
>>紫の星がZメタルの元作って暴走して
>>ラティオから浄解の力が見つかって
>>それコピーして赤の星がアルマ作ってジェイアーク艦隊作ろうとして
>>緑の星はラティオの力を元にしてGストーンの精製とギャレオンの調整して
>>結果間に合わなくてギャレオリア彗星のゲートでラティオとギャレオンと諸々データ送り出して
>護が赤ん坊な僅かな期間の密度が凄いことになってる気がする…
Jアーク量産とかどんな技術力だ
10625/01/31(金)10:48:10No.1278286142+
>>ファイナルフュージョンの成功確率低すぎる
>もうさ!合体分離機構をさ!無くそう!
地球産ガオガイガーについては国際連合が超戦力であるガオガイガーを安易に運用させないため
10725/01/31(金)10:48:40No.1278286239+
ゾンダーって究極的には胞子バラ撒くまでどっかに隠れてるだけでもよさそうなのが怖い
まあ狙ってそんなに理性的な挙動も出来ないんだろうけど
10825/01/31(金)10:49:24No.1278286355+
まぁ技術力は赤緑紫青どの星もおかしいから…
10925/01/31(金)10:49:40No.1278286404+
>ゾンダーのコアにした人抜き出そうとするからあんなに傷付く訳だしコアごと粉砕しようとかならんかったのかな
>ガオガイガーもGストーンの勇者も替えきかないし
護くんが駄目っていったし
元々ヘルアンドヘブンをひっこぬきアレンジしたのも
核の存在知る前だから動力炉爆発さけるためじゃなかったっけかな(抜いたあと毎回爆発してるゾンダーのロボボディ)
11025/01/31(金)10:49:53No.1278286439+
>まぁ技術力は赤緑紫青どの星もおかしいから…
そうだね…
11125/01/31(金)10:50:33No.1278286552+
Jアークは一応量産機だけどザクというよりはガンダムやビグザムをそのまま量産したようなやつだから
11225/01/31(金)10:50:42No.1278286575+
>ゾンダーって究極的には胞子バラ撒くまでどっかに隠れてるだけでもよさそうなのが怖い
>まあ狙ってそんなに理性的な挙動も出来ないんだろうけど
ストレス解消にサンドバッグ殴るのと同じだし
11325/01/31(金)10:51:13No.1278286684+
ジェイバトラーのゾンダー化って地球の生命体じゃないから機界昇華に一個も役に立たない
単純に戦力だけの珍しいメタル投入だよね
11425/01/31(金)10:51:54No.1278286798そうだねx1
>GSライドは大きいの一個つくるより独立したやつを組み合わせた方が出力が上がるっていうのが公式設定だったか二次設定だったか思い出そうとしている
Gストーンが分割しても出力が落ちないから増やした方がトータル出力は上がる気はする
11525/01/31(金)10:52:37No.1278286931+
>Jアークは一応量産機だけどザクというよりはガンダムやビグザムをそのまま量産したようなやつだから
決戦兵器を必要な数揃えただけだから
一般部隊仕様に量産するっていうのとはちょっと違うね
11625/01/31(金)10:52:46No.1278286952+
>ゾンダーのコアにした人抜き出そうとするからあんなに傷付く訳だしコアごと粉砕しようとかならんかったのかな
>ガオガイガーもGストーンの勇者も替えきかないし
まあ現実的に考えると隊員の二次被害そっちのけの救助隊みたいな感じだからあんまり良くないとは思う
でもそれをやったら勇者じゃないみたいな所はある
11725/01/31(金)10:54:46No.1278287303+
> でもそれをやったら勇者じゃないみたいな所はある
命こそ宝だ!
11825/01/31(金)10:55:25No.1278287416+
よく分からないと言えばギャレオン人型モード
あれ自体に戦闘能力もないよね
11925/01/31(金)10:56:09No.1278287548+
凱の頭脳と精神性が出力にも直結するいちばん重要なパーツなのでどちらも及ばぬ俺がサイボーグになって乗っても無様に死ぬだけすぎる…
12025/01/31(金)10:56:24No.1278287607+
あれはなんの罪もない人ですって言われてでもしょうがねえな!って言って見捨てる組織だったら地球救えてないよ
世界滅ぼす新種でも命は殺せないってなったからその後の敵とも戦えてるんだもの
12125/01/31(金)10:57:35No.1278287820+
>よく分からないと言えばギャレオン人型モード
>あれ自体に戦闘能力もないよね
ガイガーの事言ってる?あるよ?一話でどうやって子供助けたか忘れた?
12225/01/31(金)10:57:41No.1278287834そうだねx3
>正直その時系列の前後はわかんね
>そなたの言ってる順番だとラウドGストーンがGストーンより先に産まれてるし
>護生誕以後の開発がマッハすぎるから全然わかんね
そなた!?
12325/01/31(金)10:58:09No.1278287919+
浄解された人はストレスどころか過去の蟠りやトラウマも全部払拭されたおかげで
GGGに参加してくれてるしな
12425/01/31(金)10:58:18No.1278287948+
>よく分からないと言えばギャレオン人型モード
>あれ自体に戦闘能力もないよね
ジェネシックガイガーだとクローだけで遊星主のパーツキューブ余裕で破壊できるから起動直後の遊星主であればファイナルフュージョンしないでも十分ぐらいの力はあると思う
12525/01/31(金)10:58:46No.1278288040+
>よく分からないと言えばギャレオン人型モード
>あれ自体に戦闘能力もないよね
ギャレオンとガオガイガーの単なる中間形態だったら笑う
ちゃんと人型の手が付いてるしそんなことはないんだろうけど
12625/01/31(金)10:58:47No.1278288042+
>そなた!?
そちのほうが好みであったか…
12725/01/31(金)10:59:17No.1278288135+
>>よく分からないと言えばギャレオン人型モード
>>あれ自体に戦闘能力もないよね
>ガイガーの事言ってる?あるよ?一話でどうやって子供助けたか忘れた?
忘れた
12825/01/31(金)10:59:49No.1278288229+
>ジェネシックガイガーだとクローだけで遊星主のパーツキューブ余裕で破壊できるから起動直後の遊星主であればファイナルフュージョンしないでも十分ぐらいの力はあると思う
ゴルディオンネイルはガイガーの時点であるんだっけ爪だから
12925/01/31(金)11:01:03No.1278288446+
>浄解された人はストレスどころか過去の蟠りやトラウマも全部払拭されたおかげで
>GGGに参加してくれてるしな
裏モードで猿頭寺の顔をターゲットにした射撃シミュレーション作った犬吠埼…
13025/01/31(金)11:01:18No.1278288498+
パリアッチョ見ると三重連太陽系にもピエロっているんだというう事は変な性癖の人もいそうだな…って少しなった
13125/01/31(金)11:01:36No.1278288564そうだねx2
>忘れた
正直でえらい
あとで本編見返してきてね
13225/01/31(金)11:02:07No.1278288646そうだねx1
勇者王大全だと金色のパーツゴルディオンと取れるよな書き方もしてあったと思うけど
流石にガイガーのジェネシッククローは普通の爪じゃないかな
キューブは変な弾け方してたけど
ジェネシックVSパルパレーパの殴り合いで明らかにゴルディオンネイルが発動してパパパの顔面光になってるとこと描写が違う
13325/01/31(金)11:03:01No.1278288831そうだねx1
>パリアッチョ見ると三重連太陽系にもピエロっているんだというう事は変な性癖の人もいそうだな…って少しなった
パリアッチョがすごいスケベな格好してることに子供のころ気付いてしまってたら性癖歪んでたかもしれない…
13425/01/31(金)11:03:17No.1278288883+
>ゴルディオンネイルはガイガーの時点であるんだっけ爪だから
両腕ガジェットガオーに付いてるのにその装備がどうやってガイガーに付くんだよ
13525/01/31(金)11:03:32No.1278288932+
音楽文化担当でペルクリオがいる星系だからね
ピエロくらいいるね
13625/01/31(金)11:03:50No.1278288995そうだねx1
>>忘れた
>正直でえらい
>あとで本編見返してきてね
分かったそうするね
13725/01/31(金)11:03:55No.1278289009+
遊星主は暗黒物質収集前なら再生能力無くてジェネシックオーラ当たるだけで死ぬから大して武装すら要らないよね
13825/01/31(金)11:04:58No.1278289222+
ガイガー形態でもドリルガオー装備したりステルスガオーで飛んだりそれなりに強いよね単体でもクローがあるしなにより本編だと敵に撃ったりしてなかったと思うけどEMトルネード相手に使えばかなりの強技だと思う
13925/01/31(金)11:05:58No.1278289418そうだねx1
>ゴルディオンネイルはガイガーの時点であるんだっけ爪だから
ガイガークローはゴルディオンではないのでむり
14025/01/31(金)11:08:29No.1278289880+
じゃああれ純粋にジェネシックオーラのパワーか
14125/01/31(金)11:08:48No.1278289937+
ガオガイガー30m超えてるから救助とかで小回りが効かないんだよな…
いやでもガイガーでも20mあるか…
14225/01/31(金)11:09:16No.1278290049+
>ガイガー形態でもドリルガオー装備したりステルスガオーで飛んだりそれなりに強いよね単体でもクローがあるしなにより本編だと敵に撃ったりしてなかったと思うけどEMトルネード相手に使えばかなりの強技だと思う
ぶっちゃけ物語開始時点ではガイガーで戦う前提でファイナルフュージョンは完全に想定外だと思う
14325/01/31(金)11:10:59No.1278290364そうだねx1
>ガオガイガー30m超えてるから救助とかで小回りが効かないんだよな…
>いやでもガイガーでも20mあるか…
救助が大変だから時空歪めて被害の出ないバトルフィールド作るぞ!
…青の星の科学者あたまおかしい
14425/01/31(金)11:11:06No.1278290388+
>ガオガイガー30m超えてるから救助とかで小回りが効かないんだよな…
>いやでもガイガーでも20mあるか…
シークレットブーツで10mも背が伸びるのすごいよね
14525/01/31(金)11:11:35No.1278290480+
ガオファイガーでやられた相手にガイガーだけで全然立ち向かう気だったガイ兄ちゃんかっこよすぎるよ
14625/01/31(金)11:12:15No.1278290595+
>>ガイガー形態でもドリルガオー装備したりステルスガオーで飛んだりそれなりに強いよね単体でもクローがあるしなにより本編だと敵に撃ったりしてなかったと思うけどEMトルネード相手に使えばかなりの強技だと思う
>ぶっちゃけ物語開始時点ではガイガーで戦う前提でファイナルフュージョンは完全に想定外だと思う
あー!なんか納得しちゃう
14725/01/31(金)11:15:42No.1278291278そうだねx1
想定外に週刊世界の危機創刊みたいになっちゃっただけで
気分的にはいつか現れるかもしれないEI01と同種の異星体
それに備える最後の最後の最終兵器勇者王ガオガイガーであって
普通そんな毎回ファイナルが必要になると思わん
実際バイクゾンダーはヘルアンドヘブンいらん使うな
14825/01/31(金)11:17:01No.1278291531+
ゾンダーコア粉砕は知らないうちはまだ良いけど中に人がいたことがわかった瞬間から凱の勇気が崩れ落ちて負けるからな…
あと下手な扱いするとゾヌーダみたいなの生まれるリスクもある
14925/01/31(金)11:17:22No.1278291606+
>普通そんな毎回ファイナルが必要になると思わん
>実際バイクゾンダーはヘルアンドヘブンいらん使うな
ディバイディングドライバーの空間湾曲でコア露出させてえぐり取った話もあったな
何ゾンダーか忘れたが
15025/01/31(金)11:19:26No.1278292021+
ゴルディオンハンマー未完成の時にやった光になってる真っ最中のゾンダーに突っ込んで核だけ抜き取るボルフォッグ怖いなって思った
15125/01/31(金)11:19:47No.1278292094+
>あと下手な扱いするとゾヌーダみたいなの生まれるリスクもある
ゾヌーダは命がEI-01直々に種を埋め込まれてGストーンに耐性持ってああなったイレギュラーで早々生まれないだろう
15225/01/31(金)11:19:59No.1278292135+
ファイナルフュージョンがなんでファイナルかって言うと
色んな意味でもう後が無いのファイナルだからな…
15325/01/31(金)11:20:26No.1278292226そうだねx3
>ゴルディオンハンマー未完成の時にやった光になってる真っ最中のゾンダーに突っ込んで核だけ抜き取るボルフォッグ怖いなって思った
ミラーコーティング!射出!
無理だって!
15425/01/31(金)11:22:21No.1278292610+
ヘルアンドヘブンは負荷設定開示されるまではそんな事ないよくらいの勢いで気軽に使う
オーダールーム全員で
ヘルアンドヘブンだーっ!っていう時もある
マニュアル合体の時は3人いろんな向き向いたまま付き合ってる
マグナムでもオーバーキルなバイクにも使う
ノルマかというと使わない回も多々ある
15525/01/31(金)11:23:00No.1278292742+
列車砲の時にブロウクンマグナムでぶっ壊したゾンダーロボも核だけ回収してたからビッグボルフォッグのサポート力は凄い
15625/01/31(金)11:23:08No.1278292770そうだねx1
Gストーンさん内容は同じでも喋り方で出力下がると聞いた
だから凱兄ちゃんあれ常時Gストーンさん向けにだいぶキャラ作ってるんだよな...?
15725/01/31(金)11:23:55No.1278292928+
命ゾヌーダはずっと近くでGストーン扱ってて耐性ができてるのと
ロボ化する時にGモーター取り込んだのでGハンマー中和できちゃったのよね
15825/01/31(金)11:24:08No.1278292975+
>列車砲の時にブロウクンマグナムでぶっ壊したゾンダーロボも核だけ回収してたからビッグボルフォッグのサポート力は凄い
ガオゾンダーの時に早くファイナルしてくだしゃいー!してガオゾンダーに組みついて吹っ飛ばされてるボル好き
パワーはありません!ゴルディサイズですから!
15925/01/31(金)11:24:47No.1278293114+
>マニュアル合体の時は3人いろんな向き向いたまま付き合ってる
なんかエネルギーの流れ的にギャレオンの中が一番負荷が高いんだと思えばまあ
16025/01/31(金)11:25:32No.1278293265そうだねx1
>>あと下手な扱いするとゾヌーダみたいなの生まれるリスクもある
>ゾヌーダは命がEI-01直々に種を埋め込まれてGストーンに耐性持ってああなったイレギュラーで早々生まれないだろう
実は腕原種の人もその後…
16125/01/31(金)11:25:45No.1278293318+
>Gストーンさん内容は同じでも喋り方で出力下がると聞いた
よっしゃあ!
気に入った!電力2兆テラワット!
ってなるのか?
護くん不利じゃね?
16225/01/31(金)11:26:12No.1278293416+
>実は腕原種の人もその後…
面白い地球帰還しやがって
16325/01/31(金)11:26:34No.1278293488そうだねx5
ゾンダーも遊星主も再生能力なかったらブロウクンマグナム一発で片付いてるって場面が多すぎる
16425/01/31(金)11:29:38No.1278294158+
>Gストーンさん内容は同じでも喋り方で出力下がると聞いた
>だから凱兄ちゃんあれ常時Gストーンさん向けにだいぶキャラ作ってるんだよな...?
勇気で出力あがるんでマイナス思考になったら出力上がらず死ぬからな
あと自分が人類の切り札って自覚もあるんで勇者として振る舞ってる
命にも心配かけさせちゃいけないなあってなるだけ弱音吐かないようにしてる
司令部の面子もそれとなく気付いてる
16525/01/31(金)11:30:02No.1278294246+
>ゾンダーも遊星主も再生能力なかったらブロウクンマグナム一発で片付いてるって場面が多すぎる
再生能力の前振りもあるんだが気軽に大穴があく…
16625/01/31(金)11:30:10No.1278294282+
>ヘルアンドヘブンは負荷設定開示されるまではそんな事ないよくらいの勢いで気軽に使う
>オーダールーム全員で
>ヘルアンドヘブンだーっ!っていう時もある
細かい重箱の隅だけど
一話のFF成功確率ほぼ0%→やるしかない!承認!!
二話のFF成功確率30%ぐらい→そんな…失敗したら…?→失敗したら最悪死ぬけどやるしかない!承認!!
なのリアクション逆じゃね?って見返してて思った
16725/01/31(金)11:30:58No.1278294469+
最悪ガイガー駄目になってもマイク部隊でコア気にしなければズタボロにできるぞ
16825/01/31(金)11:30:59No.1278294471+
>実は腕原種の人もその後…
新種はある程度狙って作れるっぽいね
その上で命のゾヌーダが環境整いすぎていてやばい
16925/01/31(金)11:33:17No.1278295015そうだねx4
>細かい重箱の隅だけど
>一話のFF成功確率ほぼ0%→やるしかない!承認!!
>二話のFF成功確率30%ぐらい→そんな…失敗したら…?→失敗したら最悪死ぬけどやるしかない!承認!!
>なのリアクション逆じゃね?って見返してて思った
一話は無理だけど状況的にやるしかねえわハハハって開き直るしかなかったと思われる
17025/01/31(金)11:35:18No.1278295495+
ブレイブサーガでおじさん連呼されて死にかけたしな…
17125/01/31(金)11:36:05No.1278295665+
まぁ無理したから合体時の衝撃でボロボロになったのよね
凱兄ちゃんの感覚ではガオガイガー!って叫んでる時点で複数箇所骨折全身打撲みたいな感じであっただろうよ...


1738280969549.jpg