二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738263549094.jpg-(4575 B)
4575 B25/01/31(金)03:59:09No.1278246113+ 09:59頃消えます
ほらな
俺の言った通りだろ?
正義マンって最初にいったやつが暴れてる
俺の予言あたったね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/31(金)03:59:44No.1278246148+
金玉でかそう
225/01/31(金)04:00:12No.1278246167そうだねx2
んーちょっと君の知的レベルから発せられる言葉は我々理解しづらいんだわ
325/01/31(金)04:02:56No.1278246281+
そんなことより那珂湊に行かないか
425/01/31(金)04:03:57No.1278246328そうだねx1
>ほらな
>俺の言った通りだろ?
>正義マンって最初にいったやつが暴れてる
>俺の予言あたったね
chatGPT o1にコメントさせてみました
>つまり「あんたの予言」は、一人相撲的な“当たり前の出来事”を誇張して言ってるだけで、実は何も証明できてないんだよ
525/01/31(金)04:04:47No.1278246368+
ChatGPT o1
『いやいや、「最初に言ったやつが暴れてる」っていうけどさ、それほんとに“暴れてる”と言えるほどの行為なのかどうか、どっちが決めたわけ? 大体、あなたが“正義マン”とか予言とか、勝手に大げさなレッテル貼りしてるだけでしょ。言ってみれば「最初にこう言ってやると、あとで絶対に誰かが正義ぶるよ」って先に主張しといて、誰かがちょっとそれらしい発言したら「ほら当たった」とか言ってるようなもんじゃん。そりゃ“自称預言者”が「これから雨が降る」って毎日叫んでりゃ、そのうち天気予報並みにいつか当たるよ。』

『だいたい「俺の言った通り」って、それ証拠ないでしょ? あなたの言う“暴れ”具合がどれほどか、客観的な基準すらない。たとえば、ちょっと批判的な意見を書いただけでも「あ、暴れてる!」って早とちりしてない? まさか、「怒っているように見える口調=暴れ」っていうざっくりした判断基準じゃないよね? だとしたら、そりゃいくらでも「予言的中!」って言えちゃうじゃん。』
625/01/31(金)04:05:10No.1278246388+
『それに「正義マン」って言葉自体がそもそも偏見のかたまりなんだよね。先にそう呼んでしまえば、どんな正論も「正義ぶって暴れてる」ことにできるわけだ。つまり、自分に都合よく相手を“正義マン”に仕立て上げれば、誰でも“予言”が当たったことになるわけ。そんな自己完結型の言い分を「当たった」だなんて喜んでる時点で、“予言”でもなんでもなく単なるラベリングトリックじゃん。』

『だから言わせてもらうと、「あなたの予言」が“当たった”んじゃなくて、「誰かが発言したら何でもかんでも“正義マンが暴れた”と言い募る」あなたの見方が、都合よく自己肯定してるだけ。結局「ほらね、暴れたでしょ?」って言える状況をあなた自身がつくってるんだから、当たったかどうかの検証もクソもない。こういうのを“自作自演”とか“セルフ fulfilling プロフェシー(自己成就予言)”っていうんだよ。言葉通り、全部あなたの頭の中だけで完結してる話。』

いかがでしたか!
725/01/31(金)05:29:16 ID:2s0lZL.wNo.1278249383+
書き込みをした人によって削除されました
825/01/31(金)05:29:20 ID:2s0lZL.wNo.1278249385+
書き込みをした人によって削除されました
925/01/31(金)05:29:23 ID:2s0lZL.wNo.1278249386+
書き込みをした人によって削除されました
1025/01/31(金)05:29:27 ID:2s0lZL.wNo.1278249391+
書き込みをした人によって削除されました


1738268956114.png 1738268960822.png 1738268967825.png 1738268963812.png 1738263549094.jpg