二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738206713086.jpg-(17353 B)
17353 B25/01/30(木)12:11:53No.1277987881そうだねx7 14:03頃消えます
指先から滑り落ちることに特化したフォルムだと思ってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/30(木)12:15:44No.1277988898そうだねx4
俺未だに有線のイヤホンしか使えない
絶対1週間で失くすもん
225/01/30(木)12:16:49No.1277989221そうだねx56
有線おじじは呼んでない…
325/01/30(木)12:17:21No.1277989384+
6がでるとかでないとか
425/01/30(木)12:17:47No.1277989498+
>6がでるとかでないとか
ヘッドフォンの方と勘違いしてない?
525/01/30(木)12:18:00No.1277989543そうだねx3
5はマジでそう
取り出す時も家で使っててもツルッツル滑る
625/01/30(木)12:18:24No.1277989653そうだねx13
HDMIな「」の物なくす自慢もそろそろウンザリしてきたな
725/01/30(木)12:18:43No.1277989746そうだねx5
そんな落とし方したことないけど指紋擦り切れてんの?
825/01/30(木)12:19:51No.1277990053+
なんか紐でも括りつけられないかな
925/01/30(木)12:21:34No.1277990569+
初めて無線使ったときはそれはもう落とした
1025/01/30(木)12:21:44No.1277990629+
うどんタイプのイヤホンは落下防止のストラップあった気がするが
1125/01/30(木)12:21:57No.1277990703そうだねx13
>有線おじじは呼んでない…
有線は逆に若者ウケしてるんだよなぁ…
1225/01/30(木)12:23:13No.1277991083+
落とす失くすと聞いて中々購入に踏み切れなかったけどいざ買ってみたらこんな便利なものなんでもっと早く買っておかなかったんだと思ったスレ画
1325/01/30(木)12:24:52No.1277991614+
いまいち通信が弱くてたまに途切れる事と
フィルターがイヤーピース側にある事以外はあんまり不満無い
1425/01/30(木)12:26:00No.1277991984そうだねx1
ぶっちゃけ有線イヤホンより無くしづらい
必ずケースにしまうから
1525/01/30(木)12:27:23No.1277992468+
未だに4使ってて落としたことないけどそんなに違うのか…?
1625/01/30(木)12:27:25No.1277992485そうだねx6
持つとこなさすぎてタッチセンサー触っちゃうみたいなのは無線だとある
1725/01/30(木)12:29:12No.1277993073そうだねx2
>未だに4使ってて落としたことないけどそんなに違うのか…?
3も4も使ってたことあるけど3と4は絶対落とさなかった俺も5はマジで取り出しにくくなってる上につるっつるになってて滑って困る
なんでこんな変え方したのかって言うくらい
1825/01/30(木)12:29:37No.1277993221+
こいつに限らずまあまあ落とすけど一番やっちゃった感あったのは
バイクをバックさせてる時閉め忘れたバックの口からケースごと落っことしてて
自分のタイヤで轢いちゃったときだから形状とか質感とかは誤差だと思います
1925/01/30(木)12:30:16No.1277993445そうだねx1
持ちやすいからうどんタイプの方が好き
2025/01/30(木)12:31:16No.1277993792そうだねx2
買った直後はこんなん絶対落とすわ!って思ってたけど一か月もしたら慣れた
慣れるのに一か月かかったとも言うが
2125/01/30(木)12:32:59No.1277994373+
耳からもポロっと落ちる…
2225/01/30(木)12:34:03No.1277994732+
まだ4使ってるけどちっちゃくなって良さそうに見えるのにな
まあ次買うならAZ80か100にしてみようかなって思ってたけど!
2325/01/30(木)12:34:39No.1277994966+
>まだ4使ってるけどちっちゃくなって良さそうに見えるのにな
めちゃくちゃいいよ
2425/01/30(木)12:35:21No.1277995214そうだねx1
>耳からもポロっと落ちる…
それはイヤピが合ってないのでは?
2525/01/30(木)12:35:46No.1277995358そうだねx3
>耳からもポロっと落ちる…
それはイヤーピース変えろよ!?
2625/01/30(木)12:36:30No.1277995619+
>耳からもポロっと落ちる…
片側だけやたらはずれるから評判のいいシリコンのイヤーピースに替えたけど変わらなかったわ
2725/01/30(木)12:36:47No.1277995714そうだねx2
>めちゃくちゃいいよ
いやめちゃくちゃよくないよ
2825/01/30(木)12:36:55No.1277995753+
時期や値段とかあとデザインも4が凄すぎた…
2925/01/30(木)12:37:34No.1277995994そうだねx2
ゴミだよ
3025/01/30(木)12:38:04No.1277996153そうだねx1
タダでも要らないかな…
3125/01/30(木)12:38:15No.1277996215そうだねx2
耳に入れたときに左がわ触っちゃってノイキャンオフになるのやめて欲しい
前のはでかかったからそんなこと無かったのに
3225/01/30(木)12:39:01No.1277996491そうだねx1
5のあとに4見ると大きいな…とはなる
3325/01/30(木)12:39:02No.1277996497+
装着しようとして指から滑り落ちて買って三ヶ月なのに片方失くしちゃった
狭い室内だったのに家中ひっくり返しても見つからなかった
3425/01/30(木)12:39:31No.1277996686そうだねx4
>耳に入れたときに左がわ触っちゃってノイキャンオフになるのやめて欲しい
切っとけよ
3525/01/30(木)12:39:57No.1277996820そうだねx2
>耳に入れたときに左がわ触っちゃってノイキャンオフになるのやめて欲しい
>前のはでかかったからそんなこと無かったのに
機能オフにするんじゃだめなんですか
3625/01/30(木)12:40:11No.1277996890そうだねx2
こいつの操作部分を考えたのはバカだと思う
音量調整ふざけんなよもうちょっとうまくやれよ…
3725/01/30(木)12:40:39No.1277997043+
>装着しようとして指から滑り落ちて買って三ヶ月なのに片方失くしちゃった
>狭い室内だったのに家中ひっくり返しても見つからなかった
スレ画じゃないけど家具の隙間とか段差とかに引っかかってたりしたわ
3825/01/30(木)12:41:24No.1277997316そうだねx2
>切っとけよ
>機能オフにするんじゃだめなんですか
何も分かってないのな
3925/01/30(木)12:41:47No.1277997442+
>機能オフにするんじゃだめなんですか
使いたい時に使えなくなる…
4025/01/30(木)12:41:50No.1277997463+
部屋でなくしたのなら音量最大にして耳を澄ますとかで見つからないかね
4125/01/30(木)12:42:13No.1277997581そうだねx4
>部屋でなくしたのなら音量最大にして耳を澄ますとかで見つからないかね
見つからないから無くなってんだけどバカなの?
4225/01/30(木)12:42:18No.1277997611そうだねx1
不具合はあったが4のデザインが好きだった
5はなんか普通
4325/01/30(木)12:43:45No.1277998094+
>こいつの操作部分を考えたのはバカだと思う
>音量調整ふざけんなよもうちょっとうまくやれよ…
boseのQuietComfort Ultra Earbudsは音量調節がしやすくてよかったな
ただケースから取り出しづらくてストレスだったのが最悪
4425/01/30(木)12:43:50No.1277998119+
4は良かったのに5で小さく異常に触るとこだけトゥルットゥルに変わってて更にケースからはね落ちるようになってるのは6で直して欲しい
4525/01/30(木)12:44:02No.1277998187そうだねx4
どんなゴミ屋敷住んでんだろう家の中で失くすって…
4625/01/30(木)12:44:22No.1277998314そうだねx5
部屋でなくすバカの気持ちはわからなかったわ…ごめん
4725/01/30(木)12:45:34No.1277998708+
>部屋でなくしたのなら音量最大にして耳を澄ますとかで見つからないかね
電源入る前だったから…
4825/01/30(木)12:45:40No.1277998745そうだねx1
TechnicsのAZシリーズもこの背面ツルツル仕様になってるのだけど不評なの気づいて欲しい
4925/01/30(木)12:46:29No.1277999004そうだねx1
イヤホンジャックすら消えてってるから有線不遇時代すぎる
5025/01/30(木)12:47:11No.1277999247そうだねx1
棒みたいなのついてるととても持ちやすい
ケースは落とす
5125/01/30(木)12:47:12No.1277999260そうだねx1
>TechnicsのAZシリーズもこの背面ツルツル仕様になってるのだけど不評なの気づいて欲しい
お前の声が大きいだけ
5225/01/30(木)12:47:38No.1277999384+
音楽とかあまり聞かないから有線にする意義がない
ゲームもBluetoothのヘッドホン使ってる
5325/01/30(木)12:48:14No.1277999583+
>イヤホンジャックすら消えてってるから有線不遇時代すぎる
アダプタあるからどうとでもなるし
5425/01/30(木)12:49:00No.1277999827+
4ですらちっちぇ〜これでもうバッテリーイカれるまでいけるなって感じなのにそれよりちっこいのか
5525/01/30(木)12:49:09No.1277999878+
>イヤホンジャックすら消えてってるから有線不遇時代すぎる
どうせ直挿ししないし…
5625/01/30(木)12:49:33No.1278000006+
自分自身は幸いまだ落としたり失くしたりという事は無いが道端やスーパーの店内で落っこちてるのを見た事はあるので実際にこうやって落とす人というのは実在するのだなとは思う
まあ有線イヤホンすら出先に置き忘れて失くしたとかいう人だっているから最終的には人次第なのだとは思うが
5725/01/30(木)12:49:39No.1278000033+
>電源入る前だったから…
ケースから出てるなら電源オートで入って接続も勝手にされるでしょ?
Googleのデバイスを探すから音鳴らす機能もあるよねスレ画
5825/01/30(木)12:50:14No.1278000238+
いらないもの
タッチパネル
集音機能
5925/01/30(木)12:53:17No.1278001224そうだねx1
左右パーツがケーブルで繋がってるくらいがフェイルセーフも兼ねてちょうどいいと思ってる
まあ思った以上に首周り鬱陶しくなるんだが
6025/01/30(木)12:53:34No.1278001303+
洗濯一回したら調子悪いわ
6125/01/30(木)12:53:40No.1278001326+
どうせ外で聞いたら大した音質じゃないしポロッと落として終了のものにうん万出すのはね…
6225/01/30(木)12:55:09No.1278001795そうだねx3
ギリギリなのがどんどん集まってくる
6325/01/30(木)12:56:29No.1278002193そうだねx1
4のバッテリーが限界になって他の同クラスのやつとローテでだましだまし使ってるけどいい加減新しくしたい
あんまりいい評判を聞かない…
6425/01/30(木)12:56:32No.1278002208+
今持ってるののイヤーピースがどこにも売ってなくてムカつく
6525/01/30(木)12:56:34No.1278002223+
高いのと安いので使い分けてないの?
6625/01/30(木)12:56:40No.1278002249そうだねx1
他ので落としたことないしいっぱいワイヤレス使ってるけど本当に5だけはマジで落とすから
6725/01/30(木)12:56:58No.1278002336+
>お前の声が大きいだけ
逆に掴む部分ツルツルにする事の利便性を知りたいんだよね
6825/01/30(木)12:57:27No.1278002466+
寝る時に使うとなくなる
6925/01/30(木)12:57:52No.1278002590そうだねx1
半年位でカスタマーセンターに連絡したら新しいの貰えるから実質半額だし…
7025/01/30(木)12:58:08No.1278002683+
>寝る時に使うとなくなる
寝てる時に無意識に鬱陶しくなって外してる
7125/01/30(木)12:58:57No.1278002916+
明確に鼓膜には悪いそうだから寝るときくらい外してスピーカーでかけなよ
7225/01/30(木)13:00:06No.1278003224+
高齢化すると指からアブラが消えてめっちゃ滑りやすくなるので
イヤホンがこの形式且つツルツルな時代はヤバイか
7325/01/30(木)13:00:23No.1278003297+
お使いのairpodsではありません
7425/01/30(木)13:01:34No.1278003598+
>明確に鼓膜には悪いそうだから寝るときくらい外してスピーカーでかけなよ
同居人に耳舐め音声聞いてるのバレるとややこしいから…
7525/01/30(木)13:02:08No.1278003733+
>ケースから出てるなら電源オートで入って接続も勝手にされるでしょ?
>Googleのデバイスを探すから音鳴らす機能もあるよねスレ画
実際に電源が入ってたかはもう判別できないけど
音鳴らそうとしても何故かペアリング画面に表示されてなかったんだよね
>見つからないから無くなってんだけどバカなの?
あとこれは俺の書き込みじゃない
7625/01/30(木)13:02:32No.1278003817そうだねx3
指先が滑るようになるのも無くすのも『老化』ですべて片付くんだよな
気付いてない「」も多いが
7725/01/30(木)13:03:15No.1278003978+
>指先が滑るようになるのも無くすのも『老化』ですべて片付くんだよな
>気付いてない「」も多いが
悲しいね…
7825/01/30(木)13:03:34No.1278004048+
>そんな落とし方したことないけど指紋擦り切れてんの?
年取ると指先が乾燥して摩擦がなくなるんよ
7925/01/30(木)13:03:54No.1278004136+
ハンドクリームでケアしとけ!
8025/01/30(木)13:04:09No.1278004189+
>持つとこなさすぎてタッチセンサー触っちゃうみたいなのは無線だとある
ノイキャンだけつけて耳栓がわりに使ってると突然爆音で音楽鳴り始めてびびる
8125/01/30(木)13:04:32No.1278004296+
同居人に舐めて貰えばいいだろ
8225/01/30(木)13:04:39No.1278004323+
>指先が滑るようになるのも無くすのも『老化』ですべて片付くんだよな
>気付いてない「」も多いが
それだとサラサラの方が滑りやすい気がするが
8325/01/30(木)13:05:08No.1278004451+
これは前からだけどタッチセンサーも細かく設定させて欲しい
テンプレ選ぶかオフにするかしかない
8425/01/30(木)13:05:19No.1278004500+
>実際に電源が入ってたかはもう判別できないけど
>音鳴らそうとしても何故かペアリング画面に表示されてなかったんだよね
Google Fastpair無視してGoogleアカウントに紐付けしてないと探すから音鳴らせないよXM5は
XM4まではGoogle依存しないで音鳴らせたけど
8525/01/30(木)13:05:31No.1278004544+
>それだとサラサラの方が滑りやすい気がするが
若い子は指先もしっとりしてんだよ
老人は乾くから指先サラサラなの
8625/01/30(木)13:06:36No.1278004799+
>>それだとサラサラの方が滑りやすい気がするが
>若い子は指先もしっとりしてんだよ
>老人は乾くから指先サラサラなの
いやそう言う話じゃなくてイヤホンの素材がツルツル加工じゃなくてサラサラの方が俺冬アブラない時サラサラで滑る
8725/01/30(木)13:06:39No.1278004815そうだねx9
なんか煽りたいだけのやついるけど10代だろうとなくすもんはなくすだろ
8825/01/30(木)13:06:56No.1278004880+
老人は脂も水分もないからな
そうして最後にはタッチパネルも反応してくれなくなる
8925/01/30(木)13:07:27No.1278004997+
4の時点でめっちゃ滑ると思って使ってるのに5そんなになんだ
3はなんかあんまり滑らない素材だったと思うけどサイズの問題だったんだろうか
9025/01/30(木)13:07:43No.1278005062+
落ちる前提で落ちても大丈夫な場所でしか着脱しない
9125/01/30(木)13:07:51No.1278005090+
3はでかい上に取り出しやすいし掴みやすいから…
9225/01/30(木)13:08:05No.1278005149そうだねx1
左右がケーブルで繋がってるやつすき
9325/01/30(木)13:08:42No.1278005333+
4は自宅で猫に片方隠されて見つかってない…
9425/01/30(木)13:08:47No.1278005353+
>なんか煽りたいだけのやついるけど10代だろうとなくすもんはなくすだろ
無くさないよ…
落とさないから…
9525/01/30(木)13:08:48No.1278005359+
4使ってるけど耳からも落ちるよ
ちょうどいいサイズのパッド見つからない…
9625/01/30(木)13:08:51No.1278005371+
手の油分関係なく滑るよ
9725/01/30(木)13:09:12No.1278005473+
6回くらいなくして戻ってきたけど流石にうんざりしてきた
9825/01/30(木)13:09:16No.1278005486+
>それだとサラサラの方が滑りやすい気がするが
いやだから老人は油分が消えてサラサラの指先になってんだよ
9925/01/30(木)13:09:18No.1278005491+
5は業界一落とす事に特化してる
10025/01/30(木)13:09:38No.1278005577+
>いやだから老人は油分が消えてサラサラの指先になってんだよ
話が通じないすぎる…
10125/01/30(木)13:09:53No.1278005633+
>いやそう言う話じゃなくてイヤホンの素材がツルツル加工じゃなくてサラサラの方が俺冬アブラない時サラサラで滑る
そっちかごめん
プラはツルツルだと安っぽく見えるって理由で表面サラサラにされがちだよね
10225/01/30(木)13:10:00No.1278005666+
指先だけじゃなくて老化すると耳もサラサラになるから落ちやすくなる
10325/01/30(木)13:10:31No.1278005803+
実は老化によって指の摩擦が減る
10425/01/30(木)13:10:33No.1278005813そうだねx2
>それだとサラサラの方が滑りやすい気がするが
だからそう言ってんだろアホ老害
10525/01/30(木)13:11:00No.1278005913+
>話が通じないすぎる…
は?
10625/01/30(木)13:11:27No.1278005999+
>>指先が滑るようになるのも無くすのも『老化』ですべて片付くんだよな
>>気付いてない「」も多いが
>それだとサラサラの方が滑りやすい気がするが
The老人
10725/01/30(木)13:11:44No.1278006070そうだねx9
何回レスしてんねん
10825/01/30(木)13:11:52No.1278006101+
>それだとサラサラの方が滑りやすい気がするが
文字も理解できんか老化し過ぎだろ
10925/01/30(木)13:12:02No.1278006140+
こいつはノイキャンXM3ぐらいだけど着け心地と外音取り込みが良すぎてメインになってる
fu4577631.jpg
11025/01/30(木)13:12:23No.1278006206そうだねx1
>なんか煽りたいだけのやついるけど10代だろうとなくすもんはなくすだろ
お爺ちゃんさあ…
11125/01/30(木)13:13:20No.1278006448+
自分の身体が劣化してるのをモノのせいにしてんのも確かに老人っぽい
11225/01/30(木)13:14:07No.1278006615+
バカとかアホとか老害とか
イヤホン程度の話で口が悪すぎる
11325/01/30(木)13:14:12No.1278006637+
寝てる間もつけっぱだから起きたらたまに行方不明になってる
11425/01/30(木)13:14:19No.1278006661+
脂ギトギトだろうが落とすよスレ画だけは
11525/01/30(木)13:14:24No.1278006696+
おっさんが老人煽るのちょっと恥ずかしいよ
11625/01/30(木)13:14:27No.1278006706+
>4使ってるけど耳からも落ちるよ
>ちょうどいいサイズのパッド見つからない…
耳に吸い付く感じのこれ使ってみたら?
fu4577641.jpg
11725/01/30(木)13:15:11No.1278006882+
>おっさんが老人煽るのちょっと恥ずかしいよ
案外そのおっさんのほうが年上だったり
11825/01/30(木)13:15:30No.1278006969そうだねx1
>自分の身体が劣化してるのをモノのせいにしてんのも確かに老人っぽい
そこまで言うからにはXM5持ってて言うんだよな?
11925/01/30(木)13:17:00No.1278007304+
関係ないけどこのスレ専ブラで見たら下部に「高齢者向けに設計」とデカデカと書かれた広告出てきてダメだった
12025/01/30(木)13:17:08No.1278007337+
若者がおしゃれで優先選ぶのと老人が新しいものを受け入れられなくて有線しか使わないのを一緒にするなよ
12125/01/30(木)13:17:24No.1278007394そうだねx1
指カッサカサの老人たち「フガフガ…最近のイヤホンは滑りやすくてかなわんのう…」
12225/01/30(木)13:17:32No.1278007421そうだねx4
>関係ないけどこのスレ専ブラで見たら下部に「高齢者向けに設計」とデカデカと書かれた広告出てきてダメだった
それ自分が高齢者だからそう出るのでは?
12325/01/30(木)13:17:40No.1278007455そうだねx3
>そこまで言うからにはXM5持ってて言うんだよな?
持ってるに決まってるじゃん
お前こそ持ってないんじゃないの
12425/01/30(木)13:18:21No.1278007621+
確かに側面の引っかかり具合は全然違う
fu4577655.jpg
12525/01/30(木)13:18:32No.1278007657そうだねx2
>指カッサカサの老人たち「フガフガ…最近のイヤホンは滑りやすくてかなわんのう…」
コレ
12625/01/30(木)13:18:40No.1278007689+
>>そこまで言うからにはXM5持ってて言うんだよな?
>持ってるに決まってるじゃん
>お前こそ持ってないんじゃないの
イヤーピース何使ってる?
12725/01/30(木)13:18:51No.1278007730そうだねx5
いいよね普通なくすだろみたいな耳を疑う言動
12825/01/30(木)13:19:03No.1278007776+
>脂ギトギトだろうが落とすよスレ画だけは
デブは指太いから落とすのか
12925/01/30(木)13:19:40No.1278007927+
持ってるはずなのに仕様がわかってなくて話が通じてないで煽るためだけに連レスしてるから多分持ってない
側面ツルツルかサラサラかも分かってなかったし
13025/01/30(木)13:20:01No.1278008010+
「」の意見はすべて御老体の意見として一歩引いて見てあげると理解も早い
13125/01/30(木)13:21:02No.1278008229そうだねx5
画面小さいスマホ使ってそう
13225/01/30(木)13:21:36No.1278008348+
イヤホンなくしたみたいな話当たり前にするし老人煽りしてるやつ若い子周りにいないだろって笑っちゃうよ
13325/01/30(木)13:21:44No.1278008373そうだねx4
>「」の意見はすべて御老体の意見として一歩引いて見てあげると理解も早い
肌モチモチの爺が肌カサカサの爺を煽ってるってこと!?
13425/01/30(木)13:22:15No.1278008487そうだねx2
爺さんたちショック受けてるじゃんやめてあげなよ
13525/01/30(木)13:23:20No.1278008723そうだねx2
なんかやたらカサカササラサラがどうとか言われてるけど丁寧に扱えばその程度で落とすわけないんだよな
13625/01/30(木)13:23:20No.1278008725+
俺はニベアの青缶塗ってるから大丈夫だよ
13725/01/30(木)13:23:37No.1278008785+
M5はノズルに網とかスポンジないからイヤーピースも限らてるのよね
市販の網接着するって手もあるけど
13825/01/30(木)13:23:49No.1278008828そうだねx2
>なんかやたらカサカササラサラがどうとか言われてるけど丁寧に扱えばその程度で落とすわけないんだよな
じゃあカサカサ云々で煽ってるやつバカってことじゃん
13925/01/30(木)13:24:12No.1278008902+
指がシワシワ?
14025/01/30(木)13:24:42No.1278009015そうだねx2
>じゃあカサカサ云々で煽ってるやつバカってことじゃん
そうだよ
14125/01/30(木)13:25:00No.1278009086+
>いいよね普通なくすだろみたいな耳を疑う言動
イヤホンだけに?
14225/01/30(木)13:25:20No.1278009159+
乱暴な老人がポロポロ落としてるだけなのか
14325/01/30(木)13:25:46No.1278009249+
>乱暴な老人がポロポロ落としてるだけなのか
もしくは指先がおぼつかなくなったか
14425/01/30(木)13:26:09No.1278009341そうだねx3
こんな程度の低いレスポンチ久しぶりに見た
14525/01/30(木)13:26:42No.1278009457+
着け心地が良過ぎたイヤホンを落としたことに気づかなかったことはある
焦った
14625/01/30(木)13:26:53No.1278009497そうだねx3
見えない相手にジジイ連呼して勝ち誇る障害者ってキツくないっすか
14725/01/30(木)13:26:56No.1278009507+
>こんな程度の低いレスポンチ久しぶりに見た
脳みそカサカサなんだろう
温かく見守ってdelしてあげよう
14825/01/30(木)13:27:16No.1278009577+
>なんかやたらカサカササラサラがどうとか言われてるけど丁寧に扱えばその程度で落とすわけないんだよな
市販の大体のワイヤレスイヤホンはそうなんだけどスレ画だけは小さくて滑って磁石強い取り出しにくいしまいにくいで落としやすいから細心の注意が必要
14925/01/30(木)13:28:03No.1278009760+
落とす(ただ落っことす)
落とす(無くしてる)
混同してるやついるだろ
15025/01/30(木)13:28:08No.1278009780+
一つひとつが本当に若い人の選ぶ単語じゃないのが惨めさを際立たせていく
15125/01/30(木)13:28:50No.1278009955+
>こんな程度の低いレスポンチ久しぶりに見た
なんかでスイッチ入ったんだろう
15225/01/30(木)13:29:07No.1278010029そうだねx2
>落とす(ただ落っことす)
>落とす(無くしてる)
>混同してるやついるだろ
どっちにしろ普通はやらないという点では同じ
15325/01/30(木)13:30:19No.1278010302そうだねx1
>一つひとつが本当に若い人の選ぶ単語じゃないのが惨めさを際立たせていく
出だしが有線おじじだぞ
1人でやってるよ
15425/01/30(木)13:30:28No.1278010341+
駅の遺失物預かり数圧倒的No. 1はワイヤレスイヤホンの片方
15525/01/30(木)13:31:11No.1278010490そうだねx1
よくわからなかったのが小さいスマホ云々
なんか老人用のでそんなのあるの?
15625/01/30(木)13:31:48No.1278010612+
>どっちにしろ普通はやらないという点では同じ
ありえるレベルの可能性すら思考放棄で無いと決め付けるのはまさしく老人の仕草っていつか気付けたらいいのに
15725/01/30(木)13:31:57No.1278010643+
>よくわからなかったのが小さいスマホ云々
>なんか老人用のでそんなのあるの?
自分が小さいスマホ使ってて人から言われて嫌だったんじゃない?
15825/01/30(木)13:31:57No.1278010644+
Gemini IIは同じ重さだけどXM5より若干デカくてツルツルしないので持ちやすくて助かる
15925/01/30(木)13:32:19No.1278010724+
>駅の遺失物預かり数圧倒的No. 1はワイヤレスイヤホンの片方
なんかフリマ系オンラインショップに片方だけ売ってあるからな…
16025/01/30(木)13:32:30No.1278010763そうだねx1
>ありえるレベルの可能性すら思考放棄で無いと決め付けるのはまさしく老人の仕草っていつか気付けたらいいのに
老人の見本みたいな中身のないレス
16125/01/30(木)13:33:01No.1278010893+
>老人の見本みたいな中身のないレス
君それしか言えないね
16225/01/30(木)13:34:00No.1278011101+
>君それしか言えないね
老人のお手本みたいなブーメラン
16325/01/30(木)13:34:40No.1278011243+
煽り文句があんまり普段聞かないのばっかりだな
16425/01/30(木)13:34:43No.1278011257+
XM4(バッテリー問題あって交換済)が再度バッテリーやばくなって買い替えたけど少しだけ小さくなってて良いとは思う
ただそれ以外にXM5に機種変する意味はなかった
なんで表面ツルツルにしちゃったんだよとは思う
16525/01/30(木)13:34:52No.1278011288そうだねx2
自分が老人って言われると壊れちゃうんだな
16625/01/30(木)13:35:08No.1278011344+
仮に「」が老人でおっちょこちょいなだけだとしてもツルツルで掴みづらいってのはレビューでも言われてる事だからなぁ
16725/01/30(木)13:35:40No.1278011461そうだねx2
>仮に「」が老人でおっちょこちょいなだけだとしてもツルツルで掴みづらいってのはレビューでも言われてる事だからなぁ
老人の書いたレビュー
16825/01/30(木)13:35:56No.1278011532+
俺エスパーだけど
16925/01/30(木)13:35:56No.1278011536+
>仮に「」が老人でおっちょこちょいなだけだとしてもツルツルで掴みづらいってのはレビューでも言われてる事だからなぁ
そんな事はありえない!!落とす奴は老人!!
17025/01/30(木)13:36:10No.1278011581+
>Gemini IIは同じ重さだけどXM5より若干デカくてツルツルしないので持ちやすくて助かる
老人向きだよな
17125/01/30(木)13:36:17No.1278011613そうだねx1
mx4出た当時は最高の名器だったけど今となってはmx5じゃなくてももっと良い選択肢山ほどあるからなぁ
17225/01/30(木)13:36:32No.1278011668+
>仮に「」が老人でおっちょこちょいなだけだとしてもツルツルで掴みづらいってのはレビューでも言われてる事だからなぁ
レビューで言われてるのにそれでも買ってツルツルして掴みづらい!って買い物下手くそか?
17325/01/30(木)13:36:44No.1278011717そうだねx1
>仮に「」が老人でおっちょこちょいなだけだとしてもツルツルで掴みづらいってのはレビューでも言われてる事だからなぁ
正しいとか正しくないとかそんなラインじゃなくて
ただひたすら相手をバカにしたいだけなんだから
言っても意味がないかもしれない
17425/01/30(木)13:36:51No.1278011746+
この流れで老人って言葉書くと巻き込みでdelもらいそう
17525/01/30(木)13:37:18No.1278011846そうだねx1
引きこもってばかりだからイヤホンの落とし物とか知らないんじゃないの
17625/01/30(木)13:37:27No.1278011877+
>レビューで言われてるのにそれでも買ってツルツルして掴みづらい!って買い物下手くそか?
なんの話してるの?
17725/01/30(木)13:38:03No.1278012002そうだねx3
老いると指滑りやすくなるのは仕方ないとしても
それを自覚出来ないのはソレ以前の問題だよ
17825/01/30(木)13:38:38No.1278012120+
>mx4出た当時は最高の名器だったけど今となってはmx5じゃなくてももっと良い選択肢山ほどあるからなぁ
音質はこの価格帯じゃ弱い方だしな
17925/01/30(木)13:39:01No.1278012205+
指カッサカサだけど自覚あるから慎重につけ外しするよ
落としたことはない
18025/01/30(木)13:39:14No.1278012258+
ゼンハイザーのCX Plusはイヤピ以外に支える部分なくて直ぐ落ちる
fu4577696.jpg
18125/01/30(木)13:39:19No.1278012274そうだねx2
>音質はこの価格帯じゃ弱い方だしな
ゴミだよゴミ
18225/01/30(木)13:39:31No.1278012312+
ちょっと興味出て来たんだけど音質的にはこれ
どんな感じ?
18325/01/30(木)13:39:40No.1278012338+
23年だからもう古い方なのよね
18425/01/30(木)13:39:55No.1278012394そうだねx4
>ちょっと興味出て来たんだけど音質的にはこれ
>どんな感じ?
ゴミ
18525/01/30(木)13:40:17No.1278012476+
XM5でノイキャン有効にしながら歩いてるとブツブツ音聞こえるのおま環かな
バッテリー問題の無いXM4を出し直すのが一番良かったんじゃないかなあ
18625/01/30(木)13:40:21No.1278012501そうだねx3
SONYって文字ついてなきゃ何も言わない
そうだろ?
18725/01/30(木)13:40:26No.1278012515そうだねx1
>指カッサカサだけど自覚あるから慎重につけ外しするよ
>落としたことはない
それが普通だよ!
18825/01/30(木)13:42:11No.1278012889+
XM5と同じ価格帯は最近はAZ100が出てきたしiPhoneならAirPodsある
低価格帯はAnker無双で音質が良い価格倍のフラグシップも増えてきて今のSony中途半端だよね
18925/01/30(木)13:42:25No.1278012947そうだねx2
>>指カッサカサだけど自覚あるから慎重につけ外しするよ
>>落としたことはない
>それが普通だよ!
それができない人がいるからこんなスレになってんだわ
19025/01/30(木)13:42:32No.1278012973+
開いたら想像の斜め上のレスポンチしてた
19125/01/30(木)13:42:39No.1278013005+
スレ画の値段帯でスレ画より優れてるノイキャンイヤフォンってどれ?
19225/01/30(木)13:42:41No.1278013017+
落としたり無くしたりすることは無いけど買ったワイヤレス3/5くらい洗濯しちゃってる
19325/01/30(木)13:42:47No.1278013041そうだねx2
なにこの老人とガイジのレスポンチ会場…
19425/01/30(木)13:42:48No.1278013047+
ケースのほうが落ちやすいからハードカバーつけてるこれやるとqiで充電出来ないけど
19525/01/30(木)13:42:55No.1278013087そうだねx1
>スレ画の値段帯でスレ画より優れてるノイキャンイヤフォンってどれ?
全てかな
19625/01/30(木)13:43:02No.1278013104そうだねx1
SONYのワイヤレスイヤホンなんてハードソフトどっちも欠陥出てくるから同じ価格帯ならTechnicsにしとけ
19725/01/30(木)13:43:59No.1278013339そうだねx4
>全てかな
わからないなら無理にレスしなくていいのに
19825/01/30(木)13:44:10No.1278013396そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
19925/01/30(木)13:44:41No.1278013542そうだねx1
>わからないなら無理にレスしなくていいのに
知らないのにどうして首を突っ込むんだ…
20025/01/30(木)13:46:07No.1278013882そうだねx1
駅でイヤホン落としてるのも老人ばっかなんだろなあ
20125/01/30(木)13:46:08No.1278013886そうだねx1
落とす落とさないの話に戻すなら
ネックバンド型WIシリーズの新モデル出せば解決なのになあ!
20225/01/30(木)13:46:12No.1278013899+
iPhone使ってるならAirPodsでいいよ
20325/01/30(木)13:46:19No.1278013929そうだねx1
自分が買ったから損したと思いたくないのかもしれないけど残念ながら買ったのは間違いという他ない
20425/01/30(木)13:47:22No.1278014205+
>なにこの老人とガイジのレスポンチ会場…
下手するとアレなレスは1人でやってる可能性すらあるぞ
どうみても発狂してるし
20525/01/30(木)13:47:36No.1278014254そうだねx1
>>なにこの老人とガイジのレスポンチ会場…
>下手するとアレなレスは1人でやってる可能性すらあるぞ
>どうみても発狂してるし
自己紹介?
20625/01/30(木)13:47:38No.1278014261+
3使ってて4飛ばして5使ってるけどケースが丸っこくて使いにくい
フタが角ばってた3のケースは使いやすかった
小さいのが正義ってわけでもないわ
20725/01/30(木)13:48:33No.1278014496そうだねx2
老人は素直に有線使おうよ
20825/01/30(木)13:48:39No.1278014522そうだねx1
>3使ってて4飛ばして5使ってるけどケースが丸っこくて使いにくい
>フタが角ばってた3のケースは使いやすかった
>小さいのが正義ってわけでもないわ
丸いから使いにくいってのがよく分からないんだけどイヤホンのケースで穴でも掘ってんの?
20925/01/30(木)13:48:50No.1278014562+
ネックバンド系そう言えば使った事ないなあ
21025/01/30(木)13:49:21No.1278014709+
僕が持ってるやつよりスレ画のほうが大人気だなんて認めたくないよな…
21125/01/30(木)13:50:10No.1278014942+
ギリギリ老年でないってことだけが拠り所になると人はこうなるんだ
21225/01/30(木)13:50:59No.1278015117+
煽りがどんどん幼稚になっていく…
と思ったけど最初から幼稚だったわ
21325/01/30(木)13:51:19No.1278015209+
>ぶっちゃけ有線イヤホンより無くしづらい
>必ずケースにしまうから
……
21425/01/30(木)13:51:20No.1278015212そうだねx2
丸いから使いにくい正直わかるよ
角に指先引っ掛けるんじゃなくて面を指の腹で押して開けるようになるんだよね
21525/01/30(木)13:51:28No.1278015246そうだねx1
>僕が持ってるやつよりスレ画のほうが大人気だなんて認めたくないよな…
週間ランキングはテクニクスに負けて年間ランキングではAnkerに負けてます…
21625/01/30(木)13:51:42No.1278015299+
>iPhone使ってるならAirPodsでいいよ
クソッAirPodsもツルツルだ!
21725/01/30(木)13:52:21No.1278015449+
>丸いから使いにくいってのがよく分からないんだけどイヤホンのケースで穴でも掘ってんの?
丸っこくて滑るから片手で保持して開くのが無理ではないが容易でない
21825/01/30(木)13:52:27No.1278015480+
>>僕が持ってるやつよりスレ画のほうが大人気だなんて認めたくないよな…
>週間ランキングはテクニクスに負けて年間ランキングではAnkerに負けてます…
泣けてくるな
21925/01/30(木)13:52:35No.1278015522+
うどんは見た目がAirPodsすぎて流石に着けたくない
22025/01/30(木)13:53:16No.1278015678+
なんか気がついたらankerのGoFree2に帰って来てるから卒業したい…
22125/01/30(木)13:54:12No.1278015885+
fu4577724.png
XM5はケースから取り出す時も耳から外す時も
イヤホンの頭を押してから抜くってしたら滑らないよ
22225/01/30(木)13:54:39No.1278015995+
>週間ランキングはテクニクスに負けて年間ランキングではAnkerに負けてます…
テクニクスは出たばかりだし来月以降どうなるかだな
22325/01/30(木)13:56:58No.1278016506+
>fu4577724.png
>XM5はケースから取り出す時も耳から外す時も
>イヤホンの頭を押してから抜くってしたら滑らないよ
後に引けなくなってる人に何を言っても無駄
22425/01/30(木)13:57:01No.1278016522+
xm5は一年以上前のやつだもんなぁ
22525/01/30(木)13:57:09No.1278016550+
2023年発売なのに未だ2位にいるのすげー
22625/01/30(木)13:57:37No.1278016644+
ヘッドホン今年だからイヤホンは来年か
音の面は完成してこれ以上ってのもなさそうだし
次は外音取り込み機能を最上位クラスに追随させてほしい
22725/01/30(木)13:57:41No.1278016658+
>週間ランキングはテクニクスに負けて年間ランキングではAnkerに負けてます…
TWS年間ランキング1位うどん2位スレ画じゃん
AnkerのP40iは5位
22825/01/30(木)13:57:59No.1278016726+
>fu4577724.png
>XM5はケースから取り出す時も耳から外す時も
>イヤホンの頭を押してから抜くってしたら滑らないよ
でも指がカサカサだとどうなる?
22925/01/30(木)13:58:04No.1278016744+
高くても3-4万の世界で争ってるんじゃないよ
23025/01/30(木)13:58:28No.1278016823+
>>週間ランキングはテクニクスに負けて年間ランキングではAnkerに負けてます…
>TWS年間ランキング1位うどん2位スレ画じゃん
>AnkerのP40iは5位
fu4577735.jpg
23125/01/30(木)13:58:37No.1278016853+
うどん食べたくなってきた
23225/01/30(木)13:59:00No.1278016938+
>高くても3-4万の世界で争ってるんじゃないよ
無駄に何十万もするイヤホンたちがかわいそうだよな
23325/01/30(木)13:59:43No.1278017081+
>>TWS年間ランキング1位うどん2位スレ画じゃん
>>AnkerのP40iは5位
>fu4577735.jpg
それメーカー比較の話だけど
各メーカーに一つずつしか機種ないと思ってる人?
23425/01/30(木)14:00:04No.1278017170+
SONYってだけで音質悪いもん!中国製の方が上だもん!って言い出す子が出るの怖すぎる


1738206713086.jpg fu4577735.jpg fu4577724.png fu4577641.jpg fu4577696.jpg fu4577631.jpg fu4577655.jpg