二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738193034256.jpg-(459311 B)
459311 B25/01/30(木)08:23:54No.1277949202+ 11:30頃消えます
庵野君のガンダム…面白かったな…
俺も映画作ろうかな…
でも僕の映画は会話がロックンロールだから万人受けするか心配なんだよな…

ロボット映画か…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/30(木)08:25:17No.1277949401そうだねx31
この犬、ロボット映画なんてカッコいい機体とかに興味無いじゃないか
225/01/30(木)08:25:58No.1277949495そうだねx6
実写でも良いよな…
ポーランド軍また協力してくれないかな…
325/01/30(木)08:26:09No.1277949519そうだねx40
>庵野君のガンダム
鶴ーーーー巻ーーーーー!!!
425/01/30(木)08:26:34No.1277949582そうだねx27
スレ「」は自分を偉いアニメ監督だと思い混んでるやべーやつ
525/01/30(木)08:26:50No.1277949625+
ロボットよりはよケルベロスシリーズの新作作れ
625/01/30(木)08:28:11No.1277949802そうだねx32
押井はこんな事言わない
725/01/30(木)08:28:22No.1277949822+
でも…原作者と仲良く喧嘩しちゃうからオリジナルしかないのかな…

重鉄騎やりたかったな…
825/01/30(木)08:29:34No.1277950005+
現時点での押井守の脳内に在るアヴァロンを観てみたい感はある
925/01/30(木)08:32:41No.1277950503+
もうすぐ紅い眼鏡の4Kリマスターが届くぜー
1025/01/30(木)08:36:23No.1277950988そうだねx2
https://natalie.mu/eiga/news/609309
20年ぶりに自分の作品をスクリーンで通しで見た監督
1125/01/30(木)08:37:21No.1277951117そうだねx18
ご先祖様万々歳とかビューティフルドリーマー見るに限定空間での群像劇というか会話劇みたいなのが一番あってると思うんだよね
だからガンダムやるならジオン降伏までの1日を描く公国の一番長い日みたいなパロディ入れつつしっかり長編なのが見たい
1225/01/30(木)08:39:40No.1277951403+
夢枕獏のキマイラかなんか映画の企画なかったっけ
1325/01/30(木)08:50:26No.1277952929+
息子のTV放映の実写
割とやばかったな……
1425/01/30(木)08:51:26No.1277953042そうだねx13
押井守が何を面白いと思うのか正直わからん
1525/01/30(木)08:52:00No.1277953123+
バカはしらないだろうけど押井は庵野の映画酷評してるよ
1625/01/30(木)08:53:51No.1277953394+
攻殻とかパトはぶっちゃけ作画の力が大きいので
押井守の味って会話劇だよな
1725/01/30(木)08:54:06No.1277953427+
なんか…まだこすれる題材ないかな…
ノスタルジア1907…誰も知らないよな…
1825/01/30(木)08:56:06No.1277953734そうだねx2
>押井守が何を面白いと思うのか正直わからん
学園もの
有能だけど冴えないおっさんがよくわかんない事件に巻き込まれるやつ
学生運動
1925/01/30(木)08:56:31No.1277953792+
パワードスーツは大好きだろ
2025/01/30(木)08:56:38No.1277953808+
ジオン勝利世界の軍警モノ作ればいいのでは
宇宙世紀ケルベロス
2125/01/30(木)08:57:34No.1277953966+
>学生運動
アキラ観て思ったが今の子にこれ通じるのかな…
2225/01/30(木)08:58:56No.1277954159+
押井守の学生運動への鬱屈した感情をぶちまけた映画が見たいぜ
2325/01/30(木)09:00:32No.1277954375+
じゃあ三島由紀夫を題材にしたらどうかな…

スポンサーつかないかな…
2425/01/30(木)09:01:17No.1277954477そうだねx6
宇宙世紀立ち食い師列伝なら見てやるよ
2525/01/30(木)09:02:41No.1277954677+
AIの深層心理に迫る題材はどうかな…
2625/01/30(木)09:03:24No.1277954769+
ジークアクスには興味無さそうに思うけどなぁ知らんけど
2725/01/30(木)09:03:42No.1277954812そうだねx1
こいつ絶対MSのプロレス描かないから嫌
2825/01/30(木)09:06:36No.1277955220+
ガンダムに対抗してボトムズにしたらウケるかな…機械油と鉄錆まみれのロボット…汚したいな…
2925/01/30(木)09:06:48No.1277955248そうだねx17
>庵野君のガンダム…面白かったな…
>俺も映画作ろうかな…
>でも僕の映画は会話がロックンロールだから万人受けするか心配なんだよな…
>
>ロボット映画か…
こういうなりきりのキモさはすさまじいな
3025/01/30(木)09:07:26No.1277955345そうだねx6
>庵野君のガンダム…面白かったな…
一行目でダウト
3125/01/30(木)09:07:50No.1277955396+
>押井守の学生運動への鬱屈した感情をぶちまけた映画が見たいぜ
もう十分だろう
ろくに参加もできず主流にもなれず学生が敗北=戦争は起きないのは理解していた状況で寺に軟禁された結果の鬱屈なんて
3225/01/30(木)09:08:22No.1277955479そうだねx4
>>庵野君のガンダム…面白かったな…
>一行目でダウト
言うか言わないか半々だと思う
3325/01/30(木)09:10:18No.1277955745+
ロボット(球体関節)
3425/01/30(木)09:13:05No.1277956144+
>だからガンダムやるならジオン降伏までの1日を描く公国の一番長い日みたいなパロディ入れつつしっかり長編なのが見たい
ア・バオア・クー陥落後の共和国ができるまでとか見たいよね
3525/01/30(木)09:13:20No.1277956183+
>ガンダムに対抗してボトムズにしたらウケるかな…機械油と鉄錆まみれのロボット…汚したいな…
押井とボトムズは相性良さそうだけど一部ファンなからの拒否反応はすごそうだ
3625/01/30(木)09:14:24No.1277956359+
押井が好きなのはパワードスーツだろ
ガンダムもパワードスーツになるよ
3725/01/30(木)09:15:25No.1277956504そうだねx11
ちゃんと仕事を管理できるというアニメ監督として最高の才能があるよ
3825/01/30(木)09:16:24No.1277956654+
>ちゃんと仕事を管理できるというアニメ監督として最高の才能があるよ
予算とスケジュールの管理は完璧らしいなこのおっさん
3925/01/30(木)09:16:37No.1277956691そうだねx3
>ジオン降伏までの1日を描く公国の一番長い日みたいなパロディ入れつつしっかり長編なのが見たい
(立ち食いそば食ってる赤鼻)
4025/01/30(木)09:16:59No.1277956741+
(シャア・アズナブルは存在しなかった)
4125/01/30(木)09:17:20No.1277956798+
パトレイバーの後ぐらいに電話越しにどうせお前ら宇宙空間でビーム撃ち合いするような要するにガンダムみたいなのがやりたいんだろ!ってぶっちゃんと大喧嘩してそのまま長い事絶交してた男だぞ
4225/01/30(木)09:17:30No.1277956822+
結局アニメってのは数千数億の金が動くビジネスだからさ(笑)そういう意味でこれは"庵野のガンダム"なのよ
みたいなことは言いそう
4325/01/30(木)09:17:37No.1277956842+
>>ジオン降伏までの1日を描く公国の一番長い日みたいなパロディ入れつつしっかり長編なのが見たい
>(立ち食いそば食ってる赤鼻)
生きてんの!?
4425/01/30(木)09:17:47No.1277956866そうだねx3
>こういうなりきりのキモさはすさまじいな
庵野信者ってこういうの大好きだからな
ほんとキモすぎる
4525/01/30(木)09:20:19No.1277957241+
ジオンが勝った宇宙世紀って押井がやりたがるやつだと思ってた
4625/01/30(木)09:20:55No.1277957342+
言うか言わないかで言うとこう言うこと言う人なんだよな…
ちなみにナカイドの動画とかも見てるよこの人
4725/01/30(木)09:21:09No.1277957379そうだねx9
>ほんとキモすぎる
自分にいいね3つつけるのキモすぎる
4825/01/30(木)09:21:24No.1277957417+
そろそろ新作を観たい
4925/01/30(木)09:21:57No.1277957504+
>パトレイバーの後ぐらいに電話越しにどうせお前ら宇宙空間でビーム撃ち合いするような要するにガンダムみたいなのがやりたいんだろ!ってぶっちゃんと大喧嘩してそのまま長い事絶交してた男だぞ
あんだけ色々いいデザインしてもらっといて何が不満この犬は
5025/01/30(木)09:22:57No.1277957659そうだねx2
ぶらどらぶよかったじゃん
5125/01/30(木)09:23:14No.1277957694そうだねx1
足のでかい玩具然としたデザインのロボが嫌いなんで
5225/01/30(木)09:23:58No.1277957814そうだねx3
重鉄騎のプロモーションビデオ
アレ好きだったんだよね
監督はこの映画作りたいですか?の問に
「お金だしてくれたら作りますよ」
って回答していたから誰か出してほしい
5325/01/30(木)09:24:02No.1277957828+
>あんだけ色々いいデザインしてもらっといて何が不満この犬は
まず足がでかいのが気に入らなかったこんなもん歩けないだろって
あとモデグラで色々ぼやいてたな
5425/01/30(木)09:24:17No.1277957861+
つまりゴティックメードか⋯
5525/01/30(木)09:24:32No.1277957886そうだねx6
>>こういうなりきりのキモさはすさまじいな
>庵野信者ってこういうの大好きだからな
>ほんとキモすぎる
なりきりがキモいとは言ったけど信者とか言い出すのも相当キモい
5625/01/30(木)09:24:50No.1277957927+
>足のでかい玩具然としたデザインのロボが嫌いなんで
メカとしては嫌い
でもそれじゃないとダメなんだよやっぱりと動くガンダムのコメントで言ってたよ
5725/01/30(木)09:25:10No.1277957981+
>言うか言わないかで言うとこう言うこと言う人なんだよな…
>ちなみにナカイドの動画とかも見てるよこの人
そもそも庵野の能力評価してないから言うわけ無いんだよな
馬鹿じゃないの
5825/01/30(木)09:25:14No.1277957992+
ガンダムなんかやらなくていいから次の仮面ライダーの脚本やってよ
5925/01/30(木)09:27:24No.1277958322そうだねx8
庵野君とかいうやつは庵野信者しかいないんだよね
ましてや押井が庵野君とか言ったのみたことねえよ
最初の関係性からずっと呼び捨てだっての
6025/01/30(木)09:28:05No.1277958417+
98式をボロクソに叩いてるイメージが先行しているが最終的にメカニズムとキャラクター性の融合という点ではベタ褒めしているのはあまり知られていない
6125/01/30(木)09:29:02No.1277958586+
クラブマンハイレッグも褒めてなかったっけ
6225/01/30(木)09:30:12No.1277958755+
押井監督作品でこれを見ろって奴なんだろう
6325/01/30(木)09:30:47No.1277958842+
別口のキチガイ来ちゃった
6425/01/30(木)09:30:47No.1277958844そうだねx3
>押井監督作品でこれを見ろって奴なんだろう
GISじゃないの
6525/01/30(木)09:31:16No.1277958914+
>ガンダムなんかやらなくていいから次の仮面ライダーの脚本やってよ
ぶっちゃけ実写畑の弟子何人かがウルトラマンで監督してるから可能性としてはウルトラマンの方が高いよ
6625/01/30(木)09:31:21No.1277958926+
本当は96式アスカみたいな機体を主役にしたかったパトレイバー
周囲が全力で止めたので事無きを得た
6725/01/30(木)09:31:34No.1277958959+
>結局アニメってのは数千数億の金が動くビジネスだからさ(笑)そういう意味でこれは"庵野のガンダム"なのよ
>みたいなことは言いそう
絶妙に言いそうで笑っちゃった
6825/01/30(木)09:31:41No.1277958979+
なんか全然面白くないギャグアニメ作ってなかった?
6925/01/30(木)09:33:45No.1277959336+
>なんか全然面白くないギャグアニメ作ってなかった?
ぶらどらぶ良いよね
7025/01/30(木)09:33:49No.1277959351+
押井監督は上映規模の大きいアニメ映画は上からの要望や無理難題が多くて嫌になったから低予算でも自分が好きに撮れる映画の方がいいとぴあのインタビューで語ってた気がする
7125/01/30(木)09:33:59No.1277959369+
>ぶっちゃけ実写畑の弟子何人かがウルトラマンで監督してるから可能性としてはウルトラマンの方が高いよ
ウルトラマンよく分からないから仮面ライダーでお願いします!
7225/01/30(木)09:35:15No.1277959566+
>こいつ絶対MSのプロレス描かないから嫌
むしろパトレイバーで太田関連でノリノリだった気も
7325/01/30(木)09:35:36No.1277959615+
押井は昔からダレ場でちゃんと退屈なシーケンスを入れる巨匠感のある映像監督なんだよ
7425/01/30(木)09:35:40No.1277959628+
本人の実力とやりたいことと望まれてることが全部ズレてる人だと思う
7525/01/30(木)09:36:07No.1277959698+
宮さんはどう思う?
7625/01/30(木)09:36:11No.1277959711+
>ぶらどらぶ良いよね
絆播ちゃんかわいいよね…
7725/01/30(木)09:37:26No.1277959891+
アヴァロン
制作費6億!?
ハインド飛ばしたりしているのに?
7825/01/30(木)09:38:52No.1277960103+
>アヴァロン
>制作費6億!?
>ハインド飛ばしたりしているのに?
円が強かったんじゃねぇかな当時は
7925/01/30(木)09:39:40No.1277960265+
アヴァロン好きなんだけど配信に全然こない…
ディスク持ってるけど出すのがめんどいんだ
8025/01/30(木)09:39:44No.1277960282+
>押井監督作品でこれを見ろって奴なんだろう
御先祖様万々歳よ
8125/01/30(木)09:40:08No.1277960345+
>押井監督作品でこれを見ろって奴なんだろう
御先祖様万々歳!の一話をみてなつい小劇場感に浸ってほしい
8225/01/30(木)09:41:17No.1277960543そうだねx3
>ちゃんと仕事を管理できるというアニメ監督として最高の才能があるよ
アニメのリブートがよく分からんまま何年も経ってるの見るとさっさと予算取って撮影とプロモーション用に実物大作って映画まで一気に作った押井の辣腕が光る
面倒臭い性格とよく聞くけど社会人としてはよほど真っ当なんだよな…
8325/01/30(木)09:41:19No.1277960547+
アヴァロンの金かかってそうなシーンはハインドと戦車風のやつが出てくるとこだけじゃない
8425/01/30(木)09:41:39No.1277960607+
>御先祖様万々歳よ
夏休みに子供たちのためにNHKで流そう!
8525/01/30(木)09:41:42No.1277960620+
>御先祖様万々歳よ
配信あるかな…探してみる
8625/01/30(木)09:42:06No.1277960669+
>押井が好きなのはパワードスーツだろ
>ガンダムもパワードスーツになるよ
Fallout4ドハマリしてたからあっちの感じのテイストになったりして
8725/01/30(木)09:42:11No.1277960684+
GISとイノセンスが4k上映するけど去年から本当になんなんだ押井ブームまた来てるのか
8825/01/30(木)09:42:41No.1277960768そうだねx1
トーキングヘッドは話のタネに見ておいていい
8925/01/30(木)09:42:43No.1277960778そうだねx1
赤字出したことないんだっけか
9025/01/30(木)09:42:57No.1277960818+
>アヴァロンの金かかってそうなシーンはハインドと戦車風のやつが出てくるとこだけじゃない
群衆とか衣装とかもかかっていそうで
あれ?戦車も出ていたな
9125/01/30(木)09:43:17No.1277960889そうだねx5
アヴァロンはあの時代にあんなハイセンスなネトゲ戦争映画作ったのがまず凄い
9225/01/30(木)09:43:18No.1277960894+
>GISとイノセンスが4k上映するけど去年から本当になんなんだ押井ブームまた来てるのか
やる気を出させようとケツを叩き出したとかならいいんだけどねえ
9325/01/30(木)09:43:35No.1277960944+
予算が足りなくなったことだけは一回ある
カナダ政府に騙されたようなもんだから仕方ないが
9425/01/30(木)09:46:01No.1277961342+
>>GISとイノセンスが4k上映するけど去年から本当になんなんだ押井ブームまた来てるのか
>やる気を出させようとケツを叩き出したとかならいいんだけどねえ
あるいは石川社長が押井に納税する気になって予算集め始めたかね?
9525/01/30(木)09:46:03No.1277961346そうだねx3
予算とスケジュール管理が完璧という他の誰にもできないレベルの能力を持っているのは凄い
9625/01/30(木)09:46:29No.1277961414+
「虚構と現実」ってテーマ以外をやれよ!
毎回同じ味がするんだよ押井監督!
9725/01/30(木)09:47:02No.1277961522+
学生時代に人狼みて
心が折れた…
9825/01/30(木)09:48:30No.1277961755+
>あるいは石川社長が押井に納税する気になって予算集め始めたかね?
この間イベントで黄瀬さんが「石川さんそろそろ押井さんに金出すのやめれば?」って言ってて笑った
9925/01/30(木)09:49:00No.1277961836+
>アヴァロンはあの時代にあんなハイセンスなネトゲ戦争映画作ったのがまず凄い
しかし犬の餌作るシーンが長すぎる…
10025/01/30(木)09:49:40No.1277961956そうだねx3
>しかし犬の餌作るシーンが長すぎる…
お前の犬は幸せ者だな…
10125/01/30(木)09:50:15No.1277962065+
劇パト1みたいなロボの見せ場差し込んでくれるならいいけど
放っとくと2みたいに人物メインでロボは道具乗り物でしかない描き方するよね
10225/01/30(木)09:50:47No.1277962144+
>>あるいは石川社長が押井に納税する気になって予算集め始めたかね?
>この間イベントで黄瀬さんが「石川さんそろそろ押井さんに金出すのやめれば?」って言ってて笑った
そう言いながらあの人は押井が映画やる時はどうせ参加するんだ
10325/01/30(木)09:52:01No.1277962359+
?「この人は真の天才だと思う時期と詐欺師じゃないかと思う時期が交互にくるんスよ」
10425/01/30(木)09:52:39No.1277962479+
もう低予算実写撮るぐらいしか金ないし過去の人だな
10525/01/30(木)09:52:44No.1277962493+
冗談企画の「立喰師列伝」まで映画化しちゃったから押井監督にはやりたい企画がもう無い
出涸らしになってしまった
10625/01/30(木)09:52:57No.1277962532+
>>御先祖様万々歳よ
>夏休みに子供たちのためにNHKで流そう!
1話でNHK disってくるのをよく流したよな
10725/01/30(木)09:53:32No.1277962637+
>1話でNHK disってくるのをよく流したよな
じゃあパトレイバー2で
10825/01/30(木)09:53:47No.1277962683+
紅い眼鏡の4Kリマスターそろそろ届くし次はケルベロスの4K企画始まるかな
10925/01/30(木)09:54:17No.1277962744そうだねx1
天使の卵以外ならなに見ても面白いんじゃないかな…
11025/01/30(木)09:54:52No.1277962849+
クラファン参加したアレな「」が複数いるな…
待たされた甲斐のある出来だったよ
11125/01/30(木)09:54:54No.1277962852そうだねx2
押井のせいで人狼知ってる?と聞かれたときケルベロスだろと答えてしまった
11225/01/30(木)09:55:46No.1277962997+
紅い眼鏡もう届いてる人多いんだ
羨ましい
11325/01/30(木)09:55:54No.1277963021+
FO4やってもう映画じゃ勝てないとか言い出してる始末だぞ
11425/01/30(木)09:55:55No.1277963024+
お前だって…人間じゃないかー…!
11525/01/30(木)09:56:40No.1277963139+
>FO4やってもう映画じゃ勝てないとか言い出してる始末だぞ
シナリオに観客を主体的に参加させるって観点の話だから…
11625/01/30(木)09:56:48No.1277963165そうだねx2
だから
人狼の監督は
押井じゃねぇ
11725/01/30(木)09:56:58No.1277963189+
天使の卵も4K化するらしいな
11825/01/30(木)09:57:15No.1277963230+
>天使の卵以外ならなに見ても面白いんじゃないかな…
ア…アサルトガールズも?
11925/01/30(木)09:58:54No.1277963488そうだねx6
見てみたらなんだかんだ面白いのがタチ悪い
12025/01/30(木)09:59:06No.1277963523+
天使のたまごは面白くないけどちゃんと見られる作品でもあるのと
押井にしか作れない唯一無二の映画
宮崎駿からは激怒される
12125/01/30(木)10:01:31No.1277963883そうだねx2
ぶらどらぬとかいう虚無アニメ酷かった
12225/01/30(木)10:02:44No.1277964086そうだねx2
宮崎駿と押井の罵り合いは半分プロレスだろ
残りの半分はガチの罵倒だけど
12325/01/30(木)10:02:59No.1277964130そうだねx1
2000年代の押井ならそうそうなんか小難しくて硬派っぽい雰囲気の作品をとも思うけど2010年代以降はそうでもないというか
むしろIGの一部のスタッフがあの空気を残す作品を作らなくてはとドリトライしてる印象が強い
12425/01/30(木)10:03:23No.1277964188+
FO4で州兵訓練場を出たら上空をBOSの飛空挺プリドゥエンが飛んでいくイベントを体験して「この臨場感にアニメは勝てない」と悟ってしまった監督
何故かBOSを目の仇にしてBOSパワーアーマーを狩りまくる
12525/01/30(木)10:04:55No.1277964419そうだねx1
>FO4で州兵訓練場を出たら上空をBOSの飛空挺プリドゥエンが飛んでいくイベントを体験して「この臨場感にアニメは勝てない」と悟ってしまった監督
>何故かBOSを目の仇にしてBOSパワーアーマーを狩りまくる
力による統治嫌いおじさんだから…
12625/01/30(木)10:05:11No.1277964461そうだねx2
ゲーム絡みだとWizardryのトレボーとの対談が面白かった監督
12725/01/30(木)10:05:12No.1277964463+
>FO4で州兵訓練場を出たら上空をBOSの飛空挺プリドゥエンが飛んでいくイベントを体験して「この臨場感にアニメは勝てない」と悟ってしまった監督
>何故かBOSを目の仇にしてBOSパワーアーマーを狩りまくる
偉そうだしムカつくからな
12825/01/30(木)10:06:00No.1277964580+
庵野が監督しようが押井が監督しようが
この辺の世代がアニメ作るとなった際は大体呼ばれて金稼いでいくブッちゃんが一番のやり手なのではないだろうか
12925/01/30(木)10:06:06No.1277964596+
最近は何かゲームやってんの?
13025/01/30(木)10:07:37No.1277964841そうだねx4
>この辺の世代がアニメ作るとなった際は大体呼ばれて金稼いでいくブッちゃんが一番のやり手なのではないだろうか
売れっ子デザイナーなのに監督もできるのは強い
13125/01/30(木)10:08:43No.1277965038+
>FO4で州兵訓練場を出たら上空をBOSの飛空挺プリドゥエンが飛んでいくイベントを体験して「この臨場感にアニメは勝てない」と悟ってしまった監督
そういう分かる理由を出されると納得しちゃうね
>何故かBOSを目の仇にしてBOSパワーアーマーを狩りまくる
どうして⋯
13225/01/30(木)10:09:01No.1277965083そうだねx1
ジークアクスのスタッフロールにも当たり前のように出渕裕の名前があったしな…
13325/01/30(木)10:10:47No.1277965355そうだねx1
押井守と高畑勲の対談…今でもみたかった
13425/01/30(木)10:10:52No.1277965371そうだねx1
>どうして
思想がかった武装集団きらーい
13525/01/30(木)10:12:05No.1277965577+
>思想がかった武装集団きらーい
そんなのばっかり作ってない?
13625/01/30(木)10:14:36No.1277965990そうだねx2
嫌いすぎてむしろ好きというやつだな
13725/01/30(木)10:15:52No.1277966193そうだねx2
この人のは嫌いなのは関心があるからというやつだろうね
13825/01/30(木)10:18:20No.1277966605そうだねx1
庵野も最終的にそっち側になったけど押井とか河森とかこの辺の面子はお出しした作品や企画の好き嫌いはあれど
自分らで会社作ったりして後進育成とかも出来てるのは頑張ってると思うよ
13925/01/30(木)10:20:36No.1277967000+
押井監督のプロデュースでジオン軍が爆弾仕掛ける話で映画一本撮ろうぜ
14025/01/30(木)10:21:10No.1277967082そうだねx1
弟子?採らないよ…自分で商売敵作ってどうするのさってスタンスだけど
仕事仲間は育成する
14125/01/30(木)10:22:01No.1277967219+
>だから
>人狼の監督は
>押井じゃねぇ
沖浦には押井が必要だったなと思うやつ
14225/01/30(木)10:22:45No.1277967349+
まさはるよりじゃない会話劇が見たいなあ
頑張ればコメディーもいけそう
14325/01/30(木)10:23:25No.1277967463+
会話のセンスとか雰囲気の出し方はずば抜けてるのに…
14425/01/30(木)10:23:40No.1277967509そうだねx1
この犬はおれ元々コメディ出だよ?と自分で行ってたりもするぞ
14525/01/30(木)10:25:44No.1277967868+
>自分らで会社作ったりして後進育成とかも出来てるのは頑張ってると思うよ
吉成兄弟もトリガー立ち上げたインタビューで語ってたけど
アニメは俺らのつくった絵が作品の全てだから周りの連中どうでもいいと思ってたが
それは完全な間違いで育成重要だとリトルウィッチアカデミアのインタビューで殊勝な話をしていたな…
14625/01/30(木)10:27:25No.1277968152+
娘の旦那の乙一に原作やって貰えよ
14725/01/30(木)10:30:53No.1277968699+
押井守はタツノコに入る前はラジオ局勤めで作家やってSF小説家になりたがってたから文筆が得意だった
14825/01/30(木)10:31:36No.1277968814+
>この犬はおれ元々コメディ出だよ?と自分で行ってたりもするぞ
やろうと思えばいくらでもやれるって常々言ってるよね
14925/01/30(木)10:32:39No.1277968973+
弟子なんか取らんメソッドに全部書いたと言いながら後輩に囲まれてるやつ
15025/01/30(木)10:32:45No.1277968988+
大宅壮一に「一億白痴化」と言われ
森嶋通夫に「日本はなぜ没落するか」と言われ
無事日本人は白痴化して没落しました
15125/01/30(木)10:36:43No.1277969628+
スレ画の人に作らせるとたぶんガンダムどころかモビルスーツすら出なくて
全てはジオンダイクンの妄想の世界とかになるよ
サイボーグ009作る時に神山に呼ばれてきたけど提案内容がそんなんで
使い物にならなくて結局追い出されたから
15225/01/30(木)10:38:22No.1277969910+
009で絶対通らなさそうな提案したのはこれで神山が好き勝手できるだろという計算込み
神山は押井にやって欲しかったので押井の趣味に寄せまくった脚本を書いた
15325/01/30(木)10:40:06No.1277970212+
>009で絶対通らなさそうな提案したのはこれで神山が好き勝手できるだろという計算込み
>神山は押井にやって欲しかったので押井の趣味に寄せまくった脚本を書いた
ならそもそも呼びかけに応じるなよ…
15425/01/30(木)10:40:08No.1277970217そうだねx2
この犬のファン結構多いのでは?
15525/01/30(木)10:41:26No.1277970413+
足がでかい!こんなのが歩けるわけないだろ!
15625/01/30(木)10:41:36No.1277970444+
フォールアウトのネットゲーのやつやってるんだろうか
15725/01/30(木)10:42:05No.1277970537そうだねx2
>この犬のファン結構多いのでは?
メガヒット何十年も出してないのに風化しない程度にはファンもフォロワーも多いよね
15825/01/30(木)10:42:59No.1277970693そうだねx1
>>009で絶対通らなさそうな提案したのはこれで神山が好き勝手できるだろという計算込み
>>神山は押井にやって欲しかったので押井の趣味に寄せまくった脚本を書いた
>ならそもそも呼びかけに応じるなよ…
すれ違い師弟愛…
15925/01/30(木)10:43:19No.1277970754+
犬!鳩!押井!
16025/01/30(木)10:45:00No.1277971056そうだねx2
>この犬のファン結構多いのでは?
業界には言うまでもなく紅い眼鏡リマスターするから金くれつったら5000万強集まるからな
16125/01/30(木)10:45:31No.1277971139そうだねx1
お前らスカイ・クロラも見ろよ
16225/01/30(木)10:45:33No.1277971146+
>押井守はタツノコに入る前はラジオ局勤めで作家やってSF小説家になりたがってたから文筆が得意だった
生きてる間に光瀬龍の著作の映像化とかすんのかなぁ
コミカライズの監修かなにかはしてたけど
16325/01/30(木)10:46:00No.1277971223+
このチンケな監督の撮った予告編のアヴァロンは凄い面白そうだったのになんで…
16425/01/30(木)10:47:10No.1277971435+
自分でも言うけど何かといえば作品がスクリーンにかかる時点で勝ちなんだよな
16525/01/30(木)10:47:17No.1277971451+
やろうぜ宇宙世紀版立喰師
16625/01/30(木)10:47:42No.1277971515+
その009も昔ルパンでやろうとして降板させられた映画のプロット使ってて
この人売れてはいるが若い頃は中山竜的な面あったんだなと思った
16725/01/30(木)10:49:05No.1277971778+
だって宮さんがルパンを終わらせろって
16825/01/30(木)10:51:23No.1277972161+
神山監督は押井の大ファンだから
その思想を受け継いで陰鬱で哲学的な009を作ったんだ
16925/01/30(木)10:52:37No.1277972387+
>その009も昔ルパンでやろうとして降板させられた映画のプロット使ってて
>この人売れてはいるが若い頃は中山竜的な面あったんだなと思った
それは因果が逆であの人がやりたかったのが押井みたいな画と世界観造りだったんだろう
17025/01/30(木)10:54:23No.1277972697そうだねx2
1000万集まるかどうかの予定だったのに5000万も集まって使い道に困る犬
17125/01/30(木)10:56:52No.1277973166+
他人からのイメージと本人の実像の解離が激しい犬
17225/01/30(木)11:01:53No.1277974111そうだねx1
>2000年代の押井ならそうそうなんか小難しくて硬派っぽい雰囲気の作品をとも思うけど2010年代以降はそうでもないというか
>むしろIGの一部のスタッフがあの空気を残す作品を作らなくてはとドリトライしてる印象が強い
パト2メソッド読めばだれでも作れるよなんて押井は言うけどセンスだよな
17325/01/30(木)11:04:51No.1277974652そうだねx2
>バカはしらないだろうけど押井は庵野の映画酷評してるよ
庵野の映画を酷評しない奴なんて居る?
ラブ&ポップ・式日・キューティーハニーとか間違いなくゴミだったろ
17425/01/30(木)11:09:28No.1277975493+
ケルベロスはちょっとお隣がシャレになってないから
17525/01/30(木)11:10:28No.1277975684+
デカい予算で黒歴史作った犬には及ばんな
17625/01/30(木)11:10:50No.1277975747そうだねx2
>ケルベロスはちょっとお隣がシャレになってないから
なんか超強火のファンが実写化しやがった
17725/01/30(木)11:11:27No.1277975861そうだねx2
押井の真骨頂発揮できるのはダンダダンみたいな勢いとギャグだと思う
17825/01/30(木)11:12:08No.1277975998+
>なんか超強火のファンが実写化しやがった
しかも現実になってるし
17925/01/30(木)11:13:32No.1277976261+
書き込みをした人によって削除されました
18025/01/30(木)11:17:57No.1277977073+
>スレ画の人に作らせるとたぶんガンダムどころかモビルスーツすら出なくて
>全てはジオンダイクンの妄想の世界とかになるよ
お題目みたいにこれ繰り返してんのもいい加減脳味噌更新しろって話だよ
18125/01/30(木)11:18:57No.1277977262+
出崎を評価してるのはすき
18225/01/30(木)11:19:55No.1277977437そうだねx1
韓国の異常人狼愛者は人狼撮るために他のヒット映画を撮ってたからな
18325/01/30(木)11:21:56No.1277977845+
スカイ・クロラの切なさも好き
18425/01/30(木)11:22:04No.1277977884+
>https://natalie.mu/eiga/news/609309
>20年ぶりに自分の作品をスクリーンで通しで見た監督
へえ…
20年?!30年?!!!!
18525/01/30(木)11:22:55No.1277978040そうだねx2
イノセンスはこの映画退屈だな〜ってタイミングでドンパチが始まるから別に娯楽作品撮れないって人ではないと思う
18625/01/30(木)11:23:29No.1277978142+
>この押井は古いので、もうすぐ消えます。
18725/01/30(木)11:24:16No.1277978299+
イノセンスは大佐とバトーの再開シーンで泣いた
18825/01/30(木)11:25:06No.1277978450+
毎回出てくる竹中直人


1738193034256.jpg