二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738183622869.jpg-(721175 B)
721175 B25/01/30(木)05:47:02No.1277937456そうだねx44 10:39頃消えます
こういうのみるとすげえ!ってなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/30(木)06:13:37No.1277938369そうだねx22
印を綺麗に書けない
225/01/30(木)06:22:37No.1277938759そうだねx16
こういう発想できない
瓜を切れないおじさん達
325/01/30(木)06:24:08No.1277938827そうだねx5
>印を綺麗に書けない
書いた印を綺麗に切れる気もしない
425/01/30(木)06:24:49No.1277938860そうだねx22
>印を綺麗に書けない
まず「」の心を
半分に折るのじゃ
525/01/30(木)06:26:12No.1277938919そうだねx20
>>印を綺麗に書けない
>書いた印を綺麗に切れる気もしない
あてずっぽうよりは綺麗に7等分出来る
625/01/30(木)06:48:18No.1277939942そうだねx16
この手の話ってだいたいスレ画のように均等に分けようという数学的に答えのある話がほとんどなのに対して
fu4576828.jpg
fu4576834.jpg
均等に切らないという考え方を知った時にはすごく感銘を受けた
725/01/30(木)06:50:22No.1277940052そうだねx13
不均等に切ったら俺が具の多いとこばっかり食っちゃうからダメ
825/01/30(木)06:52:32No.1277940161+
仲が良くて遠慮できたり友のこと考えれる間だけだな
欲張りいやしんぼが食べ過ぎたりするから
925/01/30(木)06:53:43No.1277940216+
でもピザは耳があったほうが食べやすいし…
1025/01/30(木)06:54:21No.1277940249+
じゃあケーキは横に切るね…上貰うね…
1125/01/30(木)06:56:52No.1277940382+
半分に割った赤いリンゴの歪な方を僕が貰うよ
二人はそれで大概うまくいく
1225/01/30(木)06:59:06No.1277940498+
頭のてっぺんはハゲてて横に一周ぐるっと生えてる子の髪型は何なんだこれ…
1325/01/30(木)07:02:44No.1277940724+
8等分して余った1つは食いたいやつでじゃんけんして勝ったやつが食えばいい
1425/01/30(木)07:05:00No.1277940880そうだねx3
ここはやっぱり八等分にして先生と一緒に食べるのが正解
1525/01/30(木)07:07:53No.1277941078+
https://www.youtube.com/shorts/Xzy6xLoweTo
これおもいだした
1625/01/30(木)07:10:05No.1277941222+
>頭のてっぺんはハゲてて横に一周ぐるっと生えてる子の髪型は何なんだこれ…
なんか昔の修道士がよくやってるやつ
1725/01/30(木)07:12:12No.1277941365そうだねx1
>ここはやっぱり八等分にして先生と一緒に食べるのが正解
吾が輩はそういうご機嫌取りが嫌いなの
1825/01/30(木)07:13:15No.1277941445+
>頭のてっぺんはハゲてて横に一周ぐるっと生えてる子の髪型は何なんだこれ…
ザビエル!
1925/01/30(木)07:14:04No.1277941513+
固そうだけどきれいに切れる?
2025/01/30(木)07:15:19No.1277941636+
瓜を7等分できない子供たち
2125/01/30(木)07:15:54No.1277941687+
ケーキだったら不均等に切らないでしょ
2225/01/30(木)07:17:11No.1277941828+
ミキサーでジュースにします!!
2325/01/30(木)07:18:04No.1277941888+
天下を1つにできない!
2425/01/30(木)07:18:42No.1277941955+
>頭のてっぺんはハゲてて横に一周ぐるっと生えてる子の髪型は何なんだこれ…
禿だろ…
読みはハゲじゃなくてカムロ
2525/01/30(木)07:19:00No.1277941979+
>8等分して余った1つは食いたいやつで暴力で勝ったやつが食えばいい
2625/01/30(木)07:21:54No.1277942209+
ウリみたいな形のものをどれだけ数学的に均等にする方法を見つけてもそれを実行する上で確実にブレが出る
それはそれとして蔑ろにされていると思わせない感覚的な公平感は大事
2725/01/30(木)07:30:36No.1277942998+
アンパンマンで似たようなのやってたと思ったけどアンパンマンじゃなかった
fu4576876.jpg
2825/01/30(木)07:31:53No.1277943098+
>>暴力で勝ったやつが独り占めしてしまえばいい
2925/01/30(木)07:36:41No.1277943514そうだねx5
ジジイのなぞなぞだろ〜
真面目な解答だった…
3025/01/30(木)07:40:32No.1277943885そうだねx23
先生っ!なんか哲学的な話が返ってくるのかと思ったら実用的な話でビックリしてます!
3125/01/30(木)07:55:23No.1277945357+
先生はすごいですね
でも正確に切れる気がしないんで8等分にして余った1をじゃんけんで取り合っていいっすか
3225/01/30(木)08:02:04No.1277946157そうだねx2
生徒のリアクションも絶妙で先生も嬉しいだろうな
3325/01/30(木)08:09:39No.1277947160+
>先生はすごいですね
>でも正確に切れる気がしないんで8等分にして余った1をじゃんけんで取り合っていいっすか
フォッフォッフォッ
八等分だと簡単に出来ちゃうから7等分する方法を考えろって言ってんの
3425/01/30(木)08:10:42No.1277947308+
ふぉっ ふぉっ
まず粉々に破壊して
それを七人で分けるのじゃ
3525/01/30(木)08:12:26No.1277947551+
fu4576923.jpg
19等分よりは楽だな
3625/01/30(木)08:12:42No.1277947590+
>八等分だと簡単に出来ちゃうから7等分する方法を考えろって言ってんの
先生!遠回しのイジメですか!?
3725/01/30(木)08:13:36No.1277947753そうだねx1
>fu4576923.jpg
>19等分よりは楽だな
もうスプーンの上にちっちゃいの一個一個作ったほうが早そう
3825/01/30(木)08:15:16No.1277948016+
理屈上均等に出来ても実際切るのが人間な以上
差は絶対に生じるから細かいこと気にしても無駄ですよ先生!
3925/01/30(木)08:24:09No.1277949228+
>均等に切らないという考え方を知った時にはすごく感銘を受けた
(瓜嫌いなんだよな〜)って時に均等に分けられた瓜渡されてもううん…ってなるしな
4025/01/30(木)08:24:20No.1277949254+
>>ここはやっぱり八等分にして先生と一緒に食べるのが正解
>吾が輩はそういうご機嫌取りが嫌いなの
そういう配慮も教えてやれよじじい
4125/01/30(木)08:28:08No.1277949798+
先生ッ!
はかりをもってきますッ!
4225/01/30(木)08:28:18No.1277949814+
先生ッ!
曲面に真っ直ぐ線を引くなんてできっこないよ!!
4325/01/30(木)08:30:26No.1277950158そうだねx7
>理屈上均等に出来ても実際切るのが人間な以上
>差は絶対に生じるから細かいこと気にしても無駄ですよ先生!
これは七等分を均等に切る為にどうすればいいかという発想力を鍛える問題なのであって
誤差が生じるかどうかは問題にしてないの
4425/01/30(木)08:34:24No.1277950735+
>半分に割った赤いリンゴの歪な方を僕が貰うよ
>二人はそれで大概うまくいく
片方が歪ならもう片方も歪だったわっていうセルフツッコミで完成する歌
4525/01/30(木)08:35:55No.1277950923+
サラダの取り分けとかやけに均等にやろうとする人いるよね
4625/01/30(木)08:38:50No.1277951294そうだねx5
>理屈上均等に出来ても実際切るのが人間な以上
>差は絶対に生じるから細かいこと気にしても無駄ですよ先生!
こういう屁理屈言うやつにはなりたくないな
4725/01/30(木)08:39:20No.1277951347そうだねx1
先生!中心を横断する包丁を入れられない分け方は切りにくいです!
4825/01/30(木)08:41:11No.1277951616+
ジュースにして同じサイズのコップ7つに分けよう
4925/01/30(木)08:41:48No.1277951686+
不均等に切るような輩、自分の心身の無能さから目を逸らしたいだけだろう……。
大体それ言ってるレスも他人の言葉借りてるだけなんの信用もない奴だし
5025/01/30(木)08:42:02No.1277951722そうだねx1
>>理屈上均等に出来ても実際切るのが人間な以上
>>差は絶対に生じるから細かいこと気にしても無駄ですよ先生!
>こういう屁理屈言うやつにはなりたくないな
細かいこと言ってるのはお前だろうってな
5125/01/30(木)08:44:13No.1277952007+
文句のある奴はワシを倒して瓜を得よ!
5225/01/30(木)08:44:13No.1277952008+
この話を披露するために自分は遠慮したんですか先生!
5325/01/30(木)08:46:54No.1277952408+
>でも正確に切れる気がしないんで8等分にして余った1をじゃんけんで取り合っていいっすか
正確に八等分できるのかの?
5425/01/30(木)08:49:28No.1277952782+
心の在り方とかじゃなくて普通に役に立つ知識ですね先生
5525/01/30(木)08:49:29No.1277952787+
>正確に八等分できるのかの?
半分にして半分にして半分にしろ
5625/01/30(木)08:50:24No.1277952925そうだねx3
何人死ぬんだよ…!
5725/01/30(木)08:50:56No.1277952999+
かりあげくんで似たネタあったな
5825/01/30(木)08:51:21No.1277953031+
このやり方だと5と3にも対応できそうだな
5925/01/30(木)08:51:27No.1277953044+
均等切りにこだわるあまり
普段ぜったいやらないような変なテクニック披露するだけのショーになりがち
6025/01/30(木)08:52:17No.1277953164+
瓜なんて膨らみ方が不格好になるだろうしガイドだけ均等でも結局奇麗に分けられなくないですか?
6125/01/30(木)09:08:37No.1277955503+
先生!いっそのこと7個ください!
6225/01/30(木)09:19:18No.1277957087+
というか先生が食えば八等分で簡単なんですよ!
6325/01/30(木)09:21:47No.1277957481そうだねx4
先生が知恵を働かせてるの見せるためのシーンなんだから
不揃いでもいいとか現実的じゃないとかそういうのは別問題なので
6425/01/30(木)09:24:12No.1277957850+
>均等に切らないという考え方を知った時にはすごく感銘を受けた
スレ画とは違うベクトルの頭の良さを感じる
6525/01/30(木)09:24:14No.1277957854そうだねx2
狙って不均等に切るのと均等に切ろうとして切れないのを混同し始める人が出てくる気がする
6625/01/30(木)09:27:59No.1277958402そうだねx2
不均等に切って許されるのは少ない量だけ貰って満足してくれるやつがいるときだけだからな
6725/01/30(木)09:30:26No.1277958786+
>不均等に切って許されるのは少ない量だけ貰って満足してくれるやつがいるときだけだからな
うちは小食一家だからむしろ小さい方から失くなってたいてい余る…
6825/01/30(木)09:30:40No.1277958819+
八等分して内一つを更に八等分するのを無限回繰り返せば均等に振り分けられる
6925/01/30(木)09:31:13No.1277958903+
>うちは小食一家だからむしろ小さい方から失くなってたいてい余る…
それはそもそも大きいパイを調達しすぎるという別の問題があるので分割の問題ではないな
7025/01/30(木)09:44:57No.1277961154+
>それはそもそも大きいパイを調達しすぎるという別の問題があるので分割の問題ではないな
それを言ったら最初から争わないで済むぐらい大きの頼めよって話になる
7125/01/30(木)09:52:45No.1277962500+
分量は少なくてもいいからとりあえず食べやすい形に切って欲しい
7225/01/30(木)09:58:32No.1277963424+
6等分にして誰か1人我慢させる
7325/01/30(木)09:59:34No.1277963592+
頭捻ってる間に誰かがさっさと1人で食べちゃうんだよね
7425/01/30(木)10:00:46No.1277963772+
最後の1人になるまで殺し合うのじゃ…って展開じゃないのか
7525/01/30(木)10:02:50No.1277964099+
横から輪切りでよくない?
7625/01/30(木)10:03:33No.1277964216+
へへ…八等分で先生も食べましょう
7725/01/30(木)10:04:41No.1277964382+
>へへ…八等分で先生も食べましょう
気配りの達人だな


fu4576876.jpg fu4576923.jpg fu4576834.jpg 1738183622869.jpg fu4576828.jpg