二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738195412273.jpg-(205383 B)
205383 B25/01/30(木)09:03:32No.1277954788+ 11:59頃消えます
寒「」郎~!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Jp3TKUIlibuuCuHVU0F0uLU8gIE2ez-dgQ3k52sld2M
https://drive.google.com/drive/folders/1qrBWRMzIszZql8oDUUYNLhoC8D0Hne8x?usp=drive_link
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/30(木)09:04:52No.1277954985+
なんだ
眠いし寒いぞ
225/01/30(木)09:05:59No.1277955133+
北風小僧の
325/01/30(木)09:09:50No.1277955684+
425/01/30(木)09:15:01No.1277956451+
北風と太陽……服を吹き飛ばすが服を燃やすか?
525/01/30(木)09:17:03No.1277956753+
フウジンモンとソーラーモン
625/01/30(木)09:17:44No.1277956860そうだねx2
>フウジンモンとソーラーモン
フウジンモンと張り合えるソーラーモンが強過ぎる
725/01/30(木)09:17:51No.1277956873そうだねx7
    1738196271911.png-(41071 B)
41071 B
おはめも
825/01/30(木)09:19:27No.1277957108+
めもりちゃんが元気なのをみると俺もちょっと元気になるよ
不思議だねなんで爆発してるの?
925/01/30(木)09:19:41No.1277957134+
あぷ直ったみたいで何より
1025/01/30(木)09:20:16No.1277957225+
めも太陽
太陽の輝きじゃないな…
1125/01/30(木)09:24:59No.1277957949+
太陽というかなんか爆発してない…?
1225/01/30(木)09:35:26No.1277959596+
太陽に近づきすぎると大変なことになるぞ
1325/01/30(木)09:41:59No.1277960656+
太陽信仰……普通にアポロモンだな……
1425/01/30(木)09:46:48No.1277961474+
アマテラスモンもデジタルワールドの東の国にいるのだろうか…
1525/01/30(木)09:48:02No.1277961685+
ソルメラモン信仰!何か危険な予感がするぜ!!
1625/01/30(木)10:01:00No.1277963808+
太陽にちょっと近付き過ぎましてね
1725/01/30(木)10:03:33No.1277964218+
イカロスモン!ガルダモンみたいな体型でいそうだな…
1825/01/30(木)10:04:13No.1277964321+
ゆうべはおたのしみでしたね
1925/01/30(木)10:07:01No.1277964744+
貴方は私にとっての太陽です
2025/01/30(木)10:08:26No.1277964980+
>貴方は私にとっての太陽です
眩し過ぎて直視出来ないって意味かな…
2125/01/30(木)10:08:34No.1277965005+
太陽みたいな温かさと明るさのせいで逆に狂った可哀想なやつ
2225/01/30(木)10:10:52No.1277965370+
あなたのことを覚えています
太陽のような暖かい笑顔の方でしたね
2325/01/30(木)10:12:32No.1277965645+
太陽のような子に重い矢印向けてる子いいよね
2425/01/30(木)10:12:58No.1277965713+
乖離してきたな…
2525/01/30(木)10:14:16No.1277965925+
その太陽みたいな笑顔を奪ってやり「」一~
2625/01/30(木)10:16:25No.1277966280+
あいつは俺が殺した(ようなものだ)…
2725/01/30(木)10:23:28No.1277967475そうだねx1
そういう言い回しは千反田先輩は菩薩のような方ですねを思い出す
2825/01/30(木)10:23:48 ID:LF9s5P8MNo.1277967537+
やっぱ‌太‌陽‌信‌仰‌…‌…‌普‌通‌は‌ア‌ポ‌ロ‌モ‌ン‌だ‌な‌…‌…‌
2925/01/30(木)10:26:13No.1277967965+
照らしはすれど暖めはしない冬の太陽
3025/01/30(木)10:33:04No.1277969040+
毎日曇れとネクロモンは言っています
3125/01/30(木)10:33:29 ID:LF9s5P8MNo.1277969112+
スレッドを立てた人によって削除されました
まあ太陽というかなんか爆発してない…?
3225/01/30(木)10:33:31No.1277969117+
怪文書が終わらないね「」一~
仕事の隙間時間短すぎるよ「」一~
3325/01/30(木)10:34:27No.1277969266そうだねx2
そうか仕事に集中しろ
3425/01/30(木)10:36:59No.1277969673+
悪霊つきのガキの新作買ったけど来月買うスジモンのゲームも含めてどっちも海賊要素強いんだよな
海賊デジモンとか私掠船のデジモン……?
3525/01/30(木)10:37:09No.1277969699そうだねx6
fu4577185.jpg
こんなに詰め込んでるから遅くなるんですよね…
でももう少しで終わります
3625/01/30(木)10:38:17No.1277969894+
力作来た…
3725/01/30(木)10:38:33No.1277969948+
>海賊デジモンとか私掠船のデジモン……?
ボルトバウタモンとかキャプテンフックモンとか…
3825/01/30(木)10:38:49No.1277969992+
わくわくするね
3925/01/30(木)10:39:18No.1277970070+
必死にメモ取ってるけど実は怪文書のアイディアだよ~部長一~
4025/01/30(木)10:42:02No.1277970530+
船のデジモンはプリンプモンとかいるけど海賊船そのものなデジモンはまだいないか…
キャプテンフックモンがゴスゲとかカードの背景とかで海賊船自体は持ってるけど
4125/01/30(木)10:43:11No.1277970730+
飛行船は船でいいのか…?
4225/01/30(木)10:43:55No.1277970849+
乗れるタイプの海デジモンが結構いるからなぁ
4325/01/30(木)10:44:43 ID:LF9s5P8MNo.1277970998+
スレッドを立てた人によって削除されました
>fu4577185.jpg
‌乖‌離‌し‌て‌き‌た‌な‌…‌
4425/01/30(木)10:44:54No.1277971034+
>飛行船は船でいいのか…?
船でもいいけど空賊とかになるぞ!
4525/01/30(木)10:45:43No.1277971172+
プリンプモンは見た目のワクワク感に対して成熟期は嘘だろお前ってなる
4625/01/30(木)10:46:01No.1277971231+
>>飛行船は船でいいのか…?
>船でもいいけど空賊とかになるぞ!
40秒で支度しな!
4725/01/30(木)10:46:25 ID:LF9s5P8MNo.1277971307+
やっぱ貴方は私にとっての太陽です
4825/01/30(木)10:46:47No.1277971361+
>プリンプモンは見た目のワクワク感に対して成熟期は嘘だろお前ってなる
未完成だし…
完成したプリンプモン(完全体)来て
4925/01/30(木)10:47:01No.1277971410+
キャプテンババモン
若い頃のキャプテンロゼモンも出せてお得
5025/01/30(木)10:48:08 ID:LF9s5P8MNo.1277971600+
スレッドを立てた人によって削除されました
>fu4577185.jpg
まあ太陽というかなんか爆発してない…?
5125/01/30(木)10:48:23No.1277971639+
>プリンプモンは見た目のワクワク感に対して成熟期は嘘だろお前ってなる
実はプリンプは小型軟式飛行船って意味なんだ
究極体の大型飛行船デジモンがいると思うとワクワクするな
5225/01/30(木)10:49:43No.1277971878+
書き込みをした人によって削除されました
5325/01/30(木)10:51:47No.1277972227+
ブリンプモン→ノルゲモン→ツェッペモン
5425/01/30(木)11:05:15No.1277974732+
https://x.com/digimon_tcg/status/1884783592317804981
リベレ太一〜
5525/01/30(木)11:08:27No.1277975299+
相変わらず読み込み遅いな!
5625/01/30(木)11:13:32No.1277976262+
公開直後にアクセス集中するくらいには読まれてるんだな…
5725/01/30(木)11:21:18No.1277977732+
>https://x.com/digimon_tcg/status/1884783592317804981
>リベレ太一~
ショウトお前最高にカッコいいぜ!
5825/01/30(木)11:22:08No.1277977895+
読んだ!主人公してるぜショート…!
5925/01/30(木)11:22:52No.1277978030+
盾割りに行くときの裏目が怖すぎるからワンショットキルか
ミラガオみたいな直接触らないで盾割る効果で制圧か
裏目出ても効果無効で耐えきるのが強いんだよなぁ…
6025/01/30(木)11:25:03No.1277978439+
やっぱ‌太‌陽‌信‌仰‌…‌…‌普‌通‌を‌ア‌ポ‌ロ‌モ‌ン‌だ‌な‌…‌…‌
6125/01/30(木)11:25:18No.1277978483+
デジカでも対戦中にカードが書き換わるのありなんだ…
6225/01/30(木)11:25:47No.1277978572+
>デジカでも対戦中にカードが書き換わるのありなんだ…
照人がそもそも初戦でやってるし…
6325/01/30(木)11:26:27No.1277978700+
>デジカでも対戦中にカードが書き換わるのありなんだ…
まあ最初のバトルの時点でいきなりプテロモン系列生えてきてるので
6425/01/30(木)11:32:17No.1277979808+
書き込みをした人によって削除されました
6525/01/30(木)11:33:38No.1277980081+
ヒロインイベント取られてるぞ有紗
6625/01/30(木)11:33:53No.1277980123+
殺しにいくときまで盾触らないで良いデッキは強いデッキ
6725/01/30(木)11:34:04No.1277980161+
ヒロイン交代か?はよくある展開だからな
6825/01/30(木)11:34:35No.1277980266+
やっぱ貴方は私にとっての太陽です
6925/01/30(木)11:35:11No.1277980370+
ヒロイン交代みたいになってる雰囲気(交代はちゃんとしない)
7025/01/30(木)11:39:00No.1277981136+
>殺しにいくときまで盾触らないで良いデッキは強いデッキ
まあデジカはアタック時効果強いの多いからとりあえずで殴るのもしやすい方ではある
7125/01/30(木)11:41:24No.1277981622+
初見でブラストジョグレスからの効果登場封じは対応出来るわけないぜ
7225/01/30(木)11:44:49No.1277982267+
>ヒロイン交代か?はよくある展開だからな
んもー
やっぱ‌太‌陽‌信‌仰‌…‌…‌普‌通‌は‌ア‌ポ‌ロ‌モ‌ン‌だ‌な‌…‌…‌
7325/01/30(木)11:46:24No.1277982552+
>初見でブラストジョグレスからの効果登場封じは対応出来るわけないぜ
相手のデッキの構築把握してるからこそだからな
把握してなけりゃエグゼキュート使わずブロッカーとして置いてターンエンドも有りだし…
7425/01/30(木)11:46:36No.1277982602+
>fu4577185.jpg
‌照‌ら‌し‌は‌す‌れ‌ど‌暖‌め‌は‌し‌な‌い‌冬‌の‌太‌陽‌
7525/01/30(木)11:48:13No.1277982942そうだねx1
殴りに行くときは相手の盤面はすべて焼きましょうね
7625/01/30(木)11:48:20No.1277982961+
>>殺しにいくときまで盾触らないで良いデッキは強いデッキ
>まあデジカはアタック時効果強いの多いからとりあえずで殴るのもしやすい方ではある
‌読‌ん‌だ‌!‌主‌人‌公‌し‌て‌る‌ぜ‌シ‌ョ‌ー‌ト‌…‌!‌
7725/01/30(木)11:48:55No.1277983063+
>殴りに行くときは相手の盤面はすべて焼きましょうね
それが毎回出来れば苦労しねぇんだ
7825/01/30(木)11:49:59No.1277983283+
>fu4577185.jpg
確かに
‌怪‌文‌書‌が‌終‌わ‌ら‌な‌い‌ね‌「‌」‌一‌~‌
‌仕‌事‌の‌隙‌間‌時‌間‌短‌す‌ぎ‌る‌よ‌「‌」‌一‌~‌
7925/01/30(木)11:50:23No.1277983358+
死ななきゃ安一~
8025/01/30(木)11:50:46No.1277983434そうだねx1
カードゲームの漫画って分かってる人読んだらこの手失敗してるだろって局面入れたりしないと成立しなさそうだなといつも思う
8125/01/30(木)11:51:49No.1277983644+
>fu4577185.jpg
‌毎‌日‌曇‌れ‌と‌ネ‌ク‌ロ‌モ‌ン‌は‌言‌っ‌て‌い‌ま‌す‌
8225/01/30(木)11:53:39No.1277983986+
ちょっと‌初‌見‌で‌ブ‌ラ‌ス‌ト‌ジ‌ョ‌グ‌レ‌ス‌か‌ら‌の‌効‌果‌登‌場‌封‌じ‌は‌対‌応‌出‌来‌る‌わ‌け‌な‌い‌ぜ‌
8325/01/30(木)11:54:02No.1277984063そうだねx1
>カードゲームの漫画って分かってる人読んだらこの手失敗してるだろって局面入れたりしないと成立しなさそうだなといつも思う
ドローが悪かったでどうとでもなる
8425/01/30(木)11:54:25No.1277984137+
やってみると意外と盾割って裏目引くってよくある
8525/01/30(木)11:54:37No.1277984179+
え?両者手札事故からスタートの展開?


1738195412273.jpg 1738196271911.png fu4577185.jpg