二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738147865757.jpg-(71790 B)
71790 B25/01/29(水)19:51:05No.1277794225そうだねx16 20:59頃消えます
やっぱりこのクリアパーティの名前全部晒すシステムよくないと思う!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/29(水)19:52:22No.1277794711そうだねx15
口を慎め
神ゲー様のやることだぞ
225/01/29(水)19:55:35No.1277795929+
ユニーク倒せばワールドシナリオが進行して全プレイヤーに影響するんだぞ
325/01/29(水)19:56:11No.1277796148+
名前晒さなくてよくない?
425/01/29(水)19:58:53No.1277797169そうだねx10
この神ゲー
運営がクソすぎる…
525/01/29(水)19:59:46No.1277797474+
ガチャで最高レア引いたアカウントが表示されるソシャゲを思い出した
625/01/29(水)20:00:09No.1277797621そうだねx4
🐙♡
725/01/29(水)20:01:01No.1277797998+
犬用にギルドの金で買った超高額アイテムを勝手に使われたおねーちゃんの明日はどっちだ
825/01/29(水)20:01:24No.1277798177+
(なんか聞いたことないやつが3人も居る…)
925/01/29(水)20:02:21No.1277798600+
長かったクターニッド編終わりか
アニメではここまで来るのに何年かかるかな
1025/01/29(水)20:02:41No.1277798725+
本当に神ゲーなのかこれ?
1125/01/29(水)20:02:58No.1277798817+
>🐙♡
(いや…見間違いだよな…)
1225/01/29(水)20:02:59No.1277798825そうだねx4
有名になることでNPCに個別認識されるとかなんとか言ってるから
クリアユーザーアナウンスは世界観的に妥協できないところなんだろう
1325/01/29(水)20:03:05No.1277798868+
サンラクはもうヲチスレ立ってそうな勢い
1425/01/29(水)20:03:52No.1277799150そうだねx8
>(なんか聞いたことないやつが3人も居る…)
サンラク:またアイツかよ!
サイガ-0:アタックホルダーじゃねーか!ならユニーク撃破も納得だな…
秋津茜:誰…?
ルスト:誰…?
モルド:誰…?
1525/01/29(水)20:04:17No.1277799319そうだねx11
>サンラクはもうヲチスレ立ってそうな勢い
立ってた…
1625/01/29(水)20:05:22No.1277799776+
次はクソゲーパートになるの?
1725/01/29(水)20:05:41No.1277799931+
>本当に神ゲーなのかこれ?
フルダイブ型VRゲームとしては間違いなく世界最高の神ゲーだぞ
MMOとして神ゲーとは言ってない
1825/01/29(水)20:05:41No.1277799937そうだねx2
喋るヴォーパルバニーのスクショ晒された時点で建ってたからな
1925/01/29(水)20:06:10No.1277800165+
>次はクソゲーパートになるの?
いよいよ幕末だったかな
2025/01/29(水)20:06:30No.1277800297+
原作ではヲチスレパートありそう
2125/01/29(水)20:06:56No.1277800456+
再戦不可の奴がいるゲームでアナウンスは火種の元じゃない?
2225/01/29(水)20:06:58No.1277800471そうだねx1
偶然サンラクサンのプレイスタイルが噛み合い過ぎてるだけなんだ
…クソゲーかもしれんな
2325/01/29(水)20:07:04No.1277800523+
いやほら…新大陸とか新マップでギミック解除の手掛かりみんなで見つけてさ
それでユーザーほぼ全員で協力して倒す事になるから
トドメの実働部隊なんかきっとみんな知ってる感じになるからさ…
2425/01/29(水)20:08:02No.1277800943+
>喋るヴォーパルバニーのスクショ晒された時点で建ってたからな
特に話すこともないしスレ立てはちょっと早まったかな…というタイミングで流れるウェザエモン撃破のアナウンス
スレが大盛況になってるタイミングで流れるクターニッド撃破のアナウンス
2525/01/29(水)20:08:17No.1277801079そうだねx6
>原作ではヲチスレパートありそう
あった…
2625/01/29(水)20:09:04No.1277801396そうだねx1
なんかハシビロコウとコラボするらしいなこのツチノコ
2725/01/29(水)20:09:44No.1277801708+
クソゲーツチノコ
主食はクソゲーとエナドリ
2825/01/29(水)20:10:00No.1277801823+
そう言えばウェザエモン撃破アナウンスのせいであれに捕捉されたんだよな
2925/01/29(水)20:10:39No.1277802091そうだねx1
カッツオもピンとくる人は知ってるよな多分
3025/01/29(水)20:10:54No.1277802192そうだねx2
>主食はクソゲーとエナドリ
失礼な魚も食ってるぞ
3125/01/29(水)20:11:56No.1277802631+
最近はトッププレイヤー層だとわりと見かけるようになってUMAから絶滅危惧種にランクダウンした感じある
3225/01/29(水)20:12:07No.1277802704+
聖杯ものちのち同じようなアイテムが全プレイヤーが手に入るようになるの?
3325/01/29(水)20:12:09No.1277802709+
>そう言えばウェザエモン撃破アナウンスのせいであれに捕捉されたんだよな
ヲチスレ立てたのって…
3425/01/29(水)20:12:30No.1277802844+
>長かったクターニッド編終わりか
>アニメではここまで来るのに何年かかるかな
クターニッド開始から格ゲー挟んで終わりまでだと4クールとかかからない?
3525/01/29(水)20:12:50No.1277802985そうだねx4
>聖杯ものちのち同じようなアイテムが全プレイヤーが手に入るようになるの?
まぁはい
3625/01/29(水)20:13:10No.1277803132+
>偶然サンラクサンのプレイスタイルが噛み合い過ぎてるだけなんだ
>…クソゲーかもしれんな
プレイヤーは未知の世界を開拓する者なんだから他人の攻略を待って効率よくプレイしてたらユニークなんて遭遇できねえぜー!ってゲームにとにかく行けるところまで突っ走るクソゲーハンターをシューッ!
3725/01/29(水)20:13:21No.1277803196+
姉にバレたけど追求される流れ?
3825/01/29(水)20:13:40No.1277803328そうだねx3
>聖杯ものちのち同じようなアイテムが全プレイヤーが手に入るようになるの?
これは一度クリアしても他のプレイヤーも挑戦できるからそのものが手に入るはず
3925/01/29(水)20:13:46No.1277803367+
丸一年くらい戦ってたのかタコと
いや2023年の年末に格ゲー終わったくらいだからもっとやってるか
4025/01/29(水)20:13:57No.1277803432+
クターニッドは他プレイヤーも後から戦える
ウェザエモンはなんかパチモンになってるとかじゃなかったっけ
4125/01/29(水)20:14:23No.1277803597+
作画のカロリー高すぎるからなクターニッド編
この作画ほぼ休載なしで週刊連載してるの怖い
4225/01/29(水)20:14:32No.1277803641そうだねx3
>>そう言えばウェザエモン撃破アナウンスのせいであれに捕捉されたんだよな
>ヲチスレ立てたのって…
立てたのは普通の野良プレイヤーだよ
でも継続して立てるようになった(おそらくテンプレも整理した)のはディプスロ
4325/01/29(水)20:14:44No.1277803726そうだねx3
掲示板回って分かりにくいよね
後から見返すとき困るからタイトルに○付けるとかしてほしい
4425/01/29(水)20:15:03No.1277803863+
ギミックボスとはいえ攻略情報あっても結構キツそうに見えるんだけど…
4525/01/29(水)20:15:15No.1277803955+
ユニークシナリオがもっと万人に配られるようなものであればな…
4625/01/29(水)20:15:31No.1277804063+
今回のパーティがアタッカー多すぎ!ってのもある
4725/01/29(水)20:15:41No.1277804132+
>最近はトッププレイヤー層だとわりと見かけるようになってUMAから絶滅危惧種にランクダウンした感じある
別にトップ層でなくてもレイジくんくらいで十分だ
4825/01/29(水)20:16:02No.1277804273+
再戦できるクターニッドとオルケストラが有情
パチモンになるパチエモンは報酬低くなるし
ジークヴルムは再戦イベ自体ないからクソ
4925/01/29(水)20:16:49No.1277804607+
>ジークヴルムは再戦イベ自体ないからクソ
再戦できる可能性はあるって教授が考察してなかったっけ
5025/01/29(水)20:17:00No.1277804695+
この作品の掲示板回変な子とか荒らしの描写が妙に生々しい
5125/01/29(水)20:17:02No.1277804708+
>ギミックボスとはいえ攻略情報あっても結構キツそうに見えるんだけど…
人数制限ないからあとで一般プレイヤーは数で押すことで
クリスタルガチャの頻度下げて楽できる
5225/01/29(水)20:17:24No.1277804862+
>再戦できる可能性はあるって教授が考察してなかったっけ
今のところないからクソあとで作者の都合で追加されるかもしれない
5325/01/29(水)20:17:37No.1277804954+
>この作品の掲示板回変な子とか荒らしの描写が妙に生々しい
おまる帝王…
5425/01/29(水)20:17:42No.1277805009+
クターニッド戦が流石に長過ぎる…
5525/01/29(水)20:18:00No.1277805129+
>今回のパーティがアタッカー多すぎ!ってのもある
でも現状未参加の残りの二人(カツオとペンシルゴン)もアタッカーですよ?
後方支援ルスト&モルドしか居ないよ…?
やはり暴力!
暴力は全てを解決する!!
5625/01/29(水)20:18:14No.1277805206+
クソゲーやってる奴とクソゲーやってる奴とクソゲーやってる奴が手を組んだ!
5725/01/29(水)20:18:40No.1277805404+
オルケストラなんてもっと長いぞ
しかも真オルケストラがあるからクソ長いのを2回やる
5825/01/29(水)20:18:47No.1277805455+
クターニッドは最初に倒すの想定だからだいぶ有情だよね…EXに限らないならオルケストラもまだマシ
他が基本的にクソゲー
5925/01/29(水)20:19:01No.1277805557+
掲示板回は匿名掲示板知らん人付いてこれるんだろうか
ヒも似たようなもんだから平気か…
6025/01/29(水)20:19:06No.1277805607+
>>今回のパーティがアタッカー多すぎ!ってのもある
>でも現状未参加の残りの二人(カツオとペンシルゴン)もアタッカーですよ?
>後方支援ルスト&モルドしか居ないよ…?
>やはり暴力!
>暴力は全てを解決する!!
臆せば死ぬようなゲーム性だしな!
6125/01/29(水)20:19:20No.1277805707+
一応真理書の仄めかしだとジークヴルム本体が蘇るというより何か再誕するっぽいからウェザエモンのパチモンみたいなタイプの再戦形式の可能性はある
6225/01/29(水)20:19:22No.1277805723そうだねx2
オルケストラ編は可愛いキャラ多いから長くても許せそう
6325/01/29(水)20:19:33No.1277805783そうだねx1
>クターニッド戦が流石に長過ぎる…
フェーズ移行おすぎだから…
6425/01/29(水)20:20:17No.1277806132+
>クターニッド戦が流石に長過ぎる…
原作はわからんが漫画だとウェザエモンの2倍ぐらいだった
6525/01/29(水)20:20:20No.1277806161+
>丸一年くらい戦ってたのかタコと
>いや2023年の年末に格ゲー終わったくらいだからもっとやってるか
11巻の99話からクターニッド編開始で格ゲー挟みつつ終わったのが208話だかの推定21巻までやってるんだよなこれ
6625/01/29(水)20:20:22No.1277806172+
世界最先端のフルダイブVRゲーのシステムが神であって
別にゲーム性やストーリーを褒めたたえてる登場人物が全く居ないと言う
クソゲーでは?
6725/01/29(水)20:20:39No.1277806292そうだねx3
オルケストラ編早くアニメで見たい
確実に泣く自信ある
6825/01/29(水)20:20:45No.1277806327そうだねx2
オルケストラ戦はアニメ栄えするだろうな
6925/01/29(水)20:20:50No.1277806365+
ゲーム的には完全クリア目指さなきゃユニーク攻略難易度はそれなりに落ちる
でもそういう倒し方ばっかしてると世界観担当がキレると思うけど
7025/01/29(水)20:20:50No.1277806366+
クターニッドは知ってればなんとかなる感じはあるけど
把握するまで1週間かかるミッション何周させる気だ馬鹿ってなるやつ
7125/01/29(水)20:21:01No.1277806430そうだねx6
この作品の掲示板とかチャットでVRシステム繋いで脳で文字入力する事で人智を超越した連投を可能にする機能絶対よくないと思う
7225/01/29(水)20:21:10No.1277806479+
一応サンラクサンを二刀流アタッカーではなく回避タンクと考えてもヒーラーがゼロって編成はおかしい
それでクリアしたのはもっとおかしい…
7325/01/29(水)20:21:23No.1277806569+
ボス戦外含めていくつギミックあるんだよ…ってなる🐙
7425/01/29(水)20:21:26No.1277806589そうだねx1
タコは前哨戦やって形態変化するのはいいとしてリアル時間もめちゃ拘束されるのがクソゲー過ぎると思う
7525/01/29(水)20:21:33No.1277806636そうだねx1
ロボまだ?
ロボ早く見たい
ロボ見せろ
7625/01/29(水)20:21:41No.1277806698+
萎びたホウレンソウちゃんがようやく出てきそうだ
7725/01/29(水)20:21:45No.1277806730+
>>この作品の掲示板回変な子とか荒らしの描写が妙に生々しい
>おまる帝王…
思考で文字入力とかやったことないけど焦っちゃうのは分かるよ…
7825/01/29(水)20:21:50No.1277806770+
>一応サンラクサンを二刀流アタッカーではなく回避タンクと考えてもヒーラーがゼロって編成はおかしい
>それでクリアしたのはもっとおかしい…
魚食って回復しろ
7925/01/29(水)20:22:00No.1277806833+
重要なのはNPCどう思うかとゲーム全体のバランスであって
プレイヤーの感情なんてどうでもいいからな
8025/01/29(水)20:22:04No.1277806862+
>萎びたホウレンソウちゃんがようやく出てきそうだ
多分来週には出るよね
好きなキャラなので楽しみだ
8125/01/29(水)20:22:13No.1277806919+
>ロボ見せろ
必要な分は見せた
8225/01/29(水)20:22:19No.1277806953そうだねx7
>ユニーク倒せばワールドシナリオが進行して全プレイヤーに影響するんだぞ
クソ要素きたな
8325/01/29(水)20:22:40No.1277807101そうだねx1
>把握するまで1週間かかるミッション何周させる気だ馬鹿ってなるやつ
しかもこれ攻略中は他の人は参加出来ないタイプだよね
滅茶苦茶渋滞するわ
8425/01/29(水)20:22:41No.1277807102+
ウェザエモンはステータス盛り盛りアイテムガン積みしたからな…
8525/01/29(水)20:22:52No.1277807186そうだねx1
>ロボまだ?
>ロボ早く見たい
>ロボ見せろ
ルスト落ちつけ
8625/01/29(水)20:22:55No.1277807213+
ユニークはまあ言うてオルケストラ正典を除けばエンドコンテンツと考えたらそうだなくらいの難易度で済む
レイドの方がちょっと問題大アリ
8725/01/29(水)20:22:56No.1277807214+
そろそろ真の仲間と兄弟になるイベントか
8825/01/29(水)20:23:02No.1277807260そうだねx1
>世界最先端のフルダイブVRゲーのシステムが神であって
>別にゲーム性やストーリーを褒めたたえてる登場人物が全く居ないと言う
浅瀬でパチャパチャ遊ぶ分には神ゲーかと
8925/01/29(水)20:23:12No.1277807315+
ネフホロはサクッと終わったけど
これ来期1クール近く日米戦になるんじゃ?
9025/01/29(水)20:23:32No.1277807462+
タコはレベル調整なかったから難易度優しいってことかな?
9125/01/29(水)20:23:40No.1277807522+
Lv99以上解放ってまだまだ先?
9225/01/29(水)20:23:41No.1277807532そうだねx5
でも掲示板ある場合荒らしとかそれっぽい掲示板になってる作品の方が本編も面白い確率高くない?
9325/01/29(水)20:23:49No.1277807591+
>浅瀬でパチャパチャ遊ぶ分には神ゲーかと
それ長くやってると世界観担当がキレて暴走するよ
9425/01/29(水)20:23:51No.1277807601+
>>ロボ見せろ
>必要な分は見せた
まだネフホロ2のPVとデモプレイが遠い未来で待ってる
9525/01/29(水)20:23:56No.1277807626+
チート発言野郎のシーン好きだから楽しみ
9625/01/29(水)20:24:02No.1277807678そうだねx2
>>ユニーク倒せばワールドシナリオが進行して全プレイヤーに影響するんだぞ
>クソ要素きたな
でもサービス開始から大分経ってるのに全然シナリオ進めないユーザーも悪いんですよ?
おじいさまの最高のシナリオが停滞する
9725/01/29(水)20:24:10No.1277807736そうだねx5
>ユニークシナリオがもっと万人に配られるようなものであればな…
あくまでおじいさまサーガシミュレータに一般人をモブとして参加させてやってるだけだから英雄になりたいなら相応しい強さと幸運を見せろっていうのが開発者の意見なので…
9825/01/29(水)20:24:11No.1277807740+
>ユニークはまあ言うてオルケストラ正典を除けばエンドコンテンツと考えたらそうだなくらいの難易度で済む
>レイドの方がちょっと問題大アリ
エンドコンテンツやらないとゲーム全然進行しないんですけど…
9925/01/29(水)20:24:12No.1277807747+
性別反転やるならもっと大人数巻き込め
10025/01/29(水)20:24:16No.1277807779+
この後の色のレイドボスの方が世界に影響デカすぎてクソだった気がする
10125/01/29(水)20:24:18No.1277807794+
殴り続けたら負けにくいゲーム性だからアタッカーは大事だよなこれ・・・
10225/01/29(水)20:24:29No.1277807870+
>オルケストラ戦はアニメ栄えするだろうな
オルケストラ戦はサンラクさんが実況解説やってるのもアニメ向きだと思う
延々独り言を呟きながらソロ攻略するのはちょっと不自然だけどあのときはライブラリに向けて配信してたからね
…まあ実際は全世界に配信されてたんだが
10325/01/29(水)20:24:44No.1277807986+
鳥頭のプレイスタイルがおかしいから会わないだけで世界観にハマってるライブラリの存在を無視するものじゃない
10425/01/29(水)20:24:47No.1277807996+
いつかレイドをプレイヤー3人+α(NPCと徘徊エネミー)で倒すんだよね…
10525/01/29(水)20:24:51No.1277808023+
>エンドコンテンツやらないとゲーム全然進行しないんですけど…
だから廃人がクターニッドに挑んでたらそのうち進行してたんだけど塩漬けされてたからしょうがない
10625/01/29(水)20:24:52No.1277808041+
ところでクターニットって2回目以降はクソガキどうなるんだろうな
相変わらず一緒にいるのか
10725/01/29(水)20:24:58No.1277808071そうだねx6
シャンフロやってて一番辛いのはおそらく準廃
浅瀬勢は絶対楽しいよこんなん
10825/01/29(水)20:25:16No.1277808188そうだねx1
>Lv99以上解放ってまだまだ先?
新大陸だからもうちょっと先
10925/01/29(水)20:25:24No.1277808248+
実際やってる時は攻略法わかって挑むんならクターにッド戦はユーザーとしてはめちゃくちゃ楽しいと思う
11025/01/29(水)20:25:36No.1277808347+
これEXシナリオ見つけた奴がログインしなくなったら永遠にクリア不可能?
11125/01/29(水)20:25:39No.1277808362そうだねx1
深夜しかログイン出来ない社畜クランも前線走ってんだからいけるいける
いつ寝てんだろうなあいつら
11225/01/29(水)20:25:43No.1277808396+
主人公が攻撃全部避けて殴ってれば勝てるを実行してるせいで
スキルやロールを使って戦うゲーム性が伝わってこない…
11325/01/29(水)20:25:58No.1277808500そうだねx2
まぁのんびり生産やってても植生調べたりのフィールドワークしてても楽しいらしいしな
11425/01/29(水)20:26:01No.1277808520+
なんだかんだ1番好きな展開はオルケストラの映像拡散されちゃいましたのやつ
テンプレだけどいいよね
11525/01/29(水)20:26:08No.1277808577そうだねx1
真面目にゲームやってりゃ強くなれるし何かしらのコンテンツは深く進めることができるから中途半端なやつが一番良くないのはまあそう
11625/01/29(水)20:26:10No.1277808592+
ウェザエモンに関しては発見がマジで偶然だったんだろうけど
新大陸で情報集めて〜ってのが本来なら隠しエリア実装してんじゃねえ!
11725/01/29(水)20:26:17No.1277808655+
>Lv99以上解放ってまだまだ先?
サンラクさんがそうなるのは新大陸探索編はいってからなのでマンガだと多分けっこう先
11825/01/29(水)20:26:25No.1277808715そうだねx1
>ところでクターニットって2回目以降はクソガキどうなるんだろうな
>相変わらず一緒にいるのか
第二第三のクソガキとアラバが出現する
11925/01/29(水)20:26:26No.1277808723そうだねx3
>これEXシナリオ見つけた奴がログインしなくなったら永遠にクリア不可能?
そのうちフラグが再popする
そのうち
12025/01/29(水)20:26:27No.1277808728+
色調反転の聖杯はどんな使い道想定なんだ
12125/01/29(水)20:26:34No.1277808774+
ユニークシナリオ自体は万人に配られてるし実際トッププレイヤーは大体自分なりの強みを持ってる
このゲームはユニーク自発できないほうが希少種のはず
12225/01/29(水)20:26:37No.1277808804+
>主人公が攻撃全部避けて殴ってれば勝てるを実行してるせいで
>スキルやロールを使って戦うゲーム性が伝わってこない…
これリアルタイムの動き連動だからスキルもリアルスペック頼りじゃなかったっけ
12325/01/29(水)20:26:40No.1277808817+
>実際やってる時は攻略法わかって挑むんならクターにッド戦はユーザーとしてはめちゃくちゃ楽しいと思う
でも鳥頭さんはギミック知ってたら苦行になるから教えない(それはそれとして俺の苦労を知れ)って言ってたし…
12425/01/29(水)20:26:47No.1277808874そうだねx1
世界観ストーリーは考察のしがいがあると思うよ
プレイヤー総動員しても全把握できるかどうかってくらい莫大すぎるけど
12525/01/29(水)20:26:54No.1277808923+
>深夜しかログイン出来ない社畜クランも前線走ってんだからいけるいける
>いつ寝てんだろうなあいつら
電車の中とか…?
12625/01/29(水)20:26:58No.1277808947+
>真面目にゲームやってりゃ強くなれるし何かしらのコンテンツは深く進めることができるから中途半端なやつが一番良くないのはまあそう
ユニークというユニークを舐め尽くしてるサンラクサンだけど勇者武器とかその辺は蚊帳の外だしな…
12725/01/29(水)20:27:16No.1277809070+
>色調反転の聖杯はどんな使い道想定なんだ
特定の場面で刺さるらしいという情報はある
12825/01/29(水)20:27:18No.1277809087+
>ユニークシナリオ自体は万人に配られてるし実際トッププレイヤーは大体自分なりの強みを持ってる
>このゲームはユニーク自発できないほうが希少種のはず
泣いてるプロもいるんですよ(笑)
12925/01/29(水)20:27:21No.1277809107+
>ところでクターニットって2回目以降はクソガキどうなるんだろうな
>相変わらず一緒にいるのか
確か別のNPCがいたはず
13025/01/29(水)20:27:24No.1277809129+
原作ストックはまだまだあるので頑張って欲しい!!!
電子書籍で買っても売上とかには繁栄されてるよね?
13125/01/29(水)20:27:26No.1277809145+
>主人公が攻撃全部避けて殴ってれば勝てるを実行してるせいで
>スキルやロールを使って戦うゲーム性が伝わってこない…
スキルはアホみたいに滅茶苦茶使ってるから…
13225/01/29(水)20:27:32No.1277809184+
>色調反転の聖杯はどんな使い道想定なんだ
カラフルな厄介者がいるからその辺だろうか
13325/01/29(水)20:27:37No.1277809219+
早くギャラクシートラベラーやってるところ見たい!
13425/01/29(水)20:28:01No.1277809370+
全然ユニークに絡めないメインストーリー進行の蚊帳の外の最前線プレイヤーはイライラしそうだなあ
13525/01/29(水)20:28:06No.1277809394+
>浅瀬勢は絶対楽しいよこんなん
異大陸渡航!スタート地点にでっかい訓練施設が!
とかのんびり追っかけるなら超楽しいよね
13625/01/29(水)20:28:31No.1277809554そうだねx4
ユニーク自発出来ないマンはwikiガン見して最短効率で強くなるビルドとかやってるから自発の余地がない
まだ地面に穴掘ってる方がマシというか確実にユニークなことは起こるレベル
13725/01/29(水)20:28:35No.1277809589+
カッツォ…
13825/01/29(水)20:28:39No.1277809617そうだねx2
>全然ユニークに絡めないメインストーリー進行の蚊帳の外の最前線プレイヤーはイライラしそうだなあ
最前線とは…?
13925/01/29(水)20:28:40No.1277809622+
フルダイブゲームはその特性上AGI人権になりがち
14025/01/29(水)20:28:42No.1277809632+
>シャンフロやってて一番辛いのはおそらく準廃
>浅瀬勢は絶対楽しいよこんなん
なんか初期マップも強制モンスターレベルアップとかなかったっけ
14125/01/29(水)20:28:45No.1277809653そうだねx1
>>ユニークシナリオがもっと万人に配られるようなものであればな…
>あくまでおじいさまサーガシミュレータに一般人をモブとして参加させてやってるだけだから英雄になりたいなら相応しい強さと幸運を見せろっていうのが開発者の意見なので…
それで活躍したサンラクどう思ってますかね開発者…
14225/01/29(水)20:28:46No.1277809661+
>シャンフロやってて一番辛いのはおそらく準廃
>浅瀬勢は絶対楽しいよこんなん
そういう意味ではお留守くんとかクソゲー気分だいぶ満喫してただろうな…
やってる事はクズなんだが
14325/01/29(水)20:28:47No.1277809663+
>全然ユニークに絡めないメインストーリー進行の蚊帳の外の最前線プレイヤーはイライラしそうだなあ
モモちゃんがどうしたって?
14425/01/29(水)20:28:50No.1277809677そうだねx5
>ウェザエモンに関しては発見がマジで偶然だったんだろうけど
>新大陸で情報集めて〜ってのが本来なら隠しエリア実装してんじゃねえ!
スタート地点に俺の母を隠すような運営だし...
14525/01/29(水)20:28:58No.1277809732+
>シャンフロやってて一番辛いのはおそらく準廃
>浅瀬勢は絶対楽しいよこんなん
リヴァイアサンに入り浸ってしまう
14625/01/29(水)20:29:08No.1277809786+
>11巻の99話からクターニッド編開始で格ゲー挟みつつ終わったのが208話だかの推定21巻までやってるんだよなこれ
ボス戦自体はそんなでもないはずなんだけど前哨戦とか合間の格ゲー編一年ぐらいあったりでまぁ長かったな…
14725/01/29(水)20:29:15No.1277809840+
アラバと僕様死んだら2回目やるの罪悪感凄そうだな
14825/01/29(水)20:29:18No.1277809868そうだねx2
>ユニーク自発出来ないマンはwikiガン見して最短効率で強くなるビルドとかやってるから自発の余地がない
>まだ地面に穴掘ってる方がマシというか確実にユニークなことは起こるレベル
鍛冶屋のおっちゃんに話しかけられても珍しいことあるなーでスルーするから一生ユニーク引けないよ
14925/01/29(水)20:29:19No.1277809877+
最前線といえば大陸攻略だけどあそこ全エルフスキーの期待を背負ってるやつとかいなかったっけ
15025/01/29(水)20:29:25No.1277809918+
単行本派だけどスキル振り直し出来そうにないのに
有用ステやクラスの格差酷くねえ?
原作じゃ先に行けばなんかあるのか
15125/01/29(水)20:29:25No.1277809919+
ギミックゲーだから何度も挑んで手順覚えれば比較的勝ちやすいってことかね
15225/01/29(水)20:29:35No.1277809991+
そろそろ鯖さんくる?
15325/01/29(水)20:29:49No.1277810080+
ガチで少人数しか絡めないのウェザエモンくらいであとは別にその時期ゲームやってないとかでもない限りはユニークレイドに参加する余地はあるので…
15425/01/29(水)20:29:54No.1277810120そうだねx1
>ウェザエモンに関しては発見がマジで偶然だったんだろうけど
>新大陸で情報集めて〜ってのが本来なら隠しエリア実装してんじゃねえ!
はー?
進行に応じてエリア追加するような不完全な世界じゃないんですけど?
まだ行けなくてもすべての場所とそこに住む生物が最初から存在する完全な世界ですけど?
15525/01/29(水)20:29:57No.1277810150+
>鍛冶屋のおっちゃんに話しかけられても珍しいことあるなーでスルーするから一生ユニーク引けないよ
意図的に避けてますよね?
15625/01/29(水)20:30:04No.1277810201そうだねx3
一番楽しんでるのは決闘者達だぞ
15725/01/29(水)20:30:11No.1277810235+
>>>ユニークシナリオがもっと万人に配られるようなものであればな…
>>あくまでおじいさまサーガシミュレータに一般人をモブとして参加させてやってるだけだから英雄になりたいなら相応しい強さと幸運を見せろっていうのが開発者の意見なので…
>それで活躍したサンラクどう思ってますかね開発者…
ノーカン!もっと相応しい気品が要る!
15825/01/29(水)20:30:14No.1277810279+
>>シャンフロやってて一番辛いのはおそらく準廃
>>浅瀬勢は絶対楽しいよこんなん
>リヴァイアサンに入り浸ってしまう
ここでスッペンペンになってるスレが立ってそう
15925/01/29(水)20:30:18No.1277810313+
原作読み返すと彼とお近付きになりたいからであそこまでいけるももちゃんはゲーマーの才能あるよ
16025/01/29(水)20:30:22No.1277810349そうだねx3
>単行本派だけどスキル振り直し出来そうにないのに
>有用ステやクラスの格差酷くねえ?
>原作じゃ先に行けばなんかあるのか
あり
16125/01/29(水)20:30:26No.1277810375そうだねx1
>>鍛冶屋のおっちゃんに話しかけられても珍しいことあるなーでスルーするから一生ユニーク引けないよ
>意図的に避けてますよね?
フラグブレイカーを舐めるな
16225/01/29(水)20:30:46No.1277810526そうだねx1
>>シャンフロやってて一番辛いのはおそらく準廃
>>浅瀬勢は絶対楽しいよこんなん
>リヴァイアサンに入り浸ってしまう
(隠しジョブ狙いか…?)
16325/01/29(水)20:30:48No.1277810539+
あの世界のユニークモンスター全員再戦出来るんじゃないかと思ってる
一部はコンパチだけど
16425/01/29(水)20:30:59No.1277810626そうだねx3
>ユニーク自発出来ないマンはwikiガン見して最短効率で強くなるビルドとかやってるから自発の余地がない
>まだ地面に穴掘ってる方がマシというか確実にユニークなことは起こるレベル
短期間に何度もジョブ変えたりして検証してるせいで職安のNPCから嫌味吐かれるとかもう逆にユニークなんじゃねえかなこいつって思ってきた
16525/01/29(水)20:31:02No.1277810643+
多分今のタイミングでも地面掘ったらママに会えるだろうしな
16625/01/29(水)20:31:07No.1277810684そうだねx1
>一番楽しんでるのは決闘者達だぞ
開拓しろ
16725/01/29(水)20:31:27No.1277810817+
>それで活躍したサンラクどう思ってますかね開発者…
実は世界観担当の方は案外サンラクへの評価は悪くないどころか高くてネームドいけるなと言ってるレベル
調整担当の方はシャンフロ関係ない私情100%でキレてるだけだし
16825/01/29(水)20:31:37No.1277810886+
鯖癌勢は今めちゃくちゃ楽しいと思う
ユニークの最前線遊んだり最高級の素材で作られた色々な服着てくれる美少女がいっぱいいる
16925/01/29(水)20:31:40No.1277810909そうだねx2
>>それで活躍したサンラクどう思ってますかね開発者…
>ノーカン!もっと相応しい気品が要る!
吟遊GM!
17025/01/29(水)20:31:47No.1277810950+
せっかくユニークシナリオ見つけても自分と合わないスキル貰うとかだと可哀想…
って思ったが狂人に狂人用のスキルあげるみたいな仕掛けだし大丈夫だな
17125/01/29(水)20:31:48No.1277810959+
次一段落するのはお姉ちゃん戦かな?
17225/01/29(水)20:31:55No.1277811016そうだねx4
>>一番楽しんでるのは決闘者達だぞ
>開拓しろ
勇魚のレス
17325/01/29(水)20:31:59No.1277811039そうだねx2
>最前線といえば大陸攻略だけどあそこ全エルフスキーの期待を背負ってるやつとかいなかったっけ
トットリかなヴォーパルバニーとサンラクの関係のエルフ版
17425/01/29(水)20:32:05No.1277811080そうだねx4
>原作じゃ先に行けばなんかあるのか
母がちょっと強い幼児退行させてくれる
17525/01/29(水)20:32:13No.1277811150そうだねx2
サンラクさんロールプレイする方だから気品が足りないのは世界側に問題があるんじゃないですかね…
17625/01/29(水)20:32:33No.1277811282そうだねx1
>調整担当の方はシャンフロ関係ない私情100%でキレてるだけだし
確かフェアクソ関係者だったか
17725/01/29(水)20:32:43No.1277811367そうだねx2
実は世界観よく分かってない
よくあるSFアポカリプスの後って感じなのか?
17825/01/29(水)20:33:01No.1277811491+
創世はなんかキレてる印象あるけど意外とサンラクへの評価は高いからノーカン扱いとかは特にしないぞ
若干興醒めの発言することはあるけど許容レベルという考え方
17925/01/29(水)20:33:07No.1277811524そうだねx1
>サンラクさんロールプレイする方だから気品が足りないのは世界側に問題があるんじゃないですかね…
NPC相手にもちゃんとロールプレイトークするよね
18025/01/29(水)20:33:17No.1277811595+
ROとかもボス倒すと名前アナウンスされる
18125/01/29(水)20:33:22No.1277811643そうだねx3
それこそ黄金蠍みたいな要素すらあるから皆が皆「へへ…ここのことは俺しか知らねえだろ…」って思いながらプレイしてるよ
18225/01/29(水)20:33:28No.1277811689+
創世さんはバランス考えずにプレイヤーも敵もゴリゴリ強くして遊ぶタイプのGMだからな
18325/01/29(水)20:33:30No.1277811703+
シャングリラフロンティアだぞ!
フロンティア精神出せ!
好き勝手やってる奴はユニーク踏みやすいと思う
18425/01/29(水)20:33:35No.1277811724+
最前線走ってるのにユニークに遭遇できない?遭遇しても勝てない?
それってホントに最前線なんですかねー!
始めたばっかの俺でもユニークふたつクリアできたんですけどー?
あんたらこの一年なにやってたんすかー?
って煽りいいよね
18525/01/29(水)20:33:39No.1277811755そうだねx1
>確かフェアクソ関係者だったか
スペクリもだぞ
18625/01/29(水)20:33:55No.1277811856そうだねx1
>せっかくユニークシナリオ見つけても自分と合わないスキル貰うとかだと可哀想…
>って思ったが狂人に狂人用のスキルあげるみたいな仕掛けだし大丈夫だな
アルカナみたいにユーザーデータ参照するからな
コンボ目当てで別系統狙うと話は変わるんだが
18725/01/29(水)20:34:00No.1277811899+
この後ってまず黒狼と対決してから新大陸だっけ?
18825/01/29(水)20:34:04No.1277811926そうだねx1
>>調整担当の方はシャンフロ関係ない私情100%でキレてるだけだし
>確かフェアクソ関係者だったか
邪悪な鯖癌プレイヤーのせいで家族は一家離散…!!
18925/01/29(水)20:34:08No.1277811966+
>サンラクさんロールプレイする方だから気品が足りないのは世界側に問題があるんじゃないですかね…
は?お爺様の世界を愚弄する気?
19025/01/29(水)20:34:14No.1277812012そうだねx3
オルケストラをあんなにロールプレイでクリアしてくれるのツチノコしかおらんやろ
19125/01/29(水)20:34:17No.1277812033そうだねx2
>サンラクさんロールプレイする方だから気品が足りないのは世界側に問題があるんじゃないですかね…
というかかなりRP勢だよな
というかシャンフロ自体かなりRP勢向けのゲーム
19225/01/29(水)20:34:20No.1277812056そうだねx1
>>サンラクさんロールプレイする方だから気品が足りないのは世界側に問題があるんじゃないですかね…
>NPC相手にもちゃんとロールプレイトークするよね
まあ素の会話でも満点の回答するんだが…
19325/01/29(水)20:34:34No.1277812139そうだねx3
ゲームは所詮ゲームだろまじになるとかだっせーみたいなのがメインストーリーガンガン推し進めてた方が絶対切れるよねあの開発者たち
19425/01/29(水)20:34:35No.1277812149そうだねx3
>>>調整担当の方はシャンフロ関係ない私情100%でキレてるだけだし
>>確かフェアクソ関係者だったか
>邪悪な鯖癌プレイヤーのせいで家族は一家離散…!!
セプテントリオンを許すな
19525/01/29(水)20:34:37No.1277812167+
フェアクソとスペクリとあと一つなかったっけ調整担当
19625/01/29(水)20:34:38No.1277812169+
マトモだと思ってた開発陣の方もクソゲー関係者ってなるの酷いよね
19725/01/29(水)20:34:45No.1277812228+
>>調整担当の方はシャンフロ関係ない私情100%でキレてるだけだし
>確かフェアクソ関係者だったか
フェアクソ開発者で父親が鯖癌の開発者
あとスペクリっていうかつてサンラクがやってたゲームの開発者でもある
19825/01/29(水)20:35:01No.1277812386+
ユニーク持ち晒しはバッドマナーが成り立ってるプレイヤーの民度が良いゲーム
クソ運営
19925/01/29(水)20:35:01No.1277812388そうだねx3
>>>サンラクさんロールプレイする方だから気品が足りないのは世界側に問題があるんじゃないですかね…
>>NPC相手にもちゃんとロールプレイトークするよね
>まあ素の会話でも満点の回答するんだが…
いいですよね
サイナ写真集
20025/01/29(水)20:35:02No.1277812392+
>オルケストラをあんなにロールプレイでクリアしてくれるのツチノコしかおらんやろ
これには吟遊GMもニッコリ
20125/01/29(水)20:35:17No.1277812522そうだねx1
>>調整担当の方はシャンフロ関係ない私情100%でキレてるだけだし
>確かフェアクソ関係者だったか
クソ親父が鯖癌でやってたことがバレて犯罪者になったのでギリシャ語鯖の住人のことも大嫌いだよ
20225/01/29(水)20:35:19No.1277812543+
ピザ留学で鍛え上げたフラグ管理能力とパーフェクトコミュニケーション
20325/01/29(水)20:35:21No.1277812559+
>>サンラクさんロールプレイする方だから気品が足りないのは世界側に問題があるんじゃないですかね…
>は?お爺様の世界を愚弄する気?
そんなんだからサーバーの一人に反逆されるんだよ
20425/01/29(水)20:35:25No.1277812595そうだねx7
>父親が鯖癌の開発者
やべー奴じゃん…
20525/01/29(水)20:35:32No.1277812650+
フェアクソはなんでヒロインをクソにしたんだ…
20625/01/29(水)20:35:40No.1277812720+
>>>サンラクさんロールプレイする方だから気品が足りないのは世界側に問題があるんじゃないですかね…
>>NPC相手にもちゃんとロールプレイトークするよね
>まあ素の会話でも満点の回答するんだが…
脳破壊されていく変態ゲーマー共…
20725/01/29(水)20:35:44No.1277812761+
>フェアクソはなんでヒロインをクソにしたんだ…
納期
20825/01/29(水)20:35:45No.1277812771そうだねx6
>邪悪な鯖癌プレイヤー
邪悪な"鯖癌プレイヤー"
"邪悪な鯖癌"プレイヤー
20925/01/29(水)20:36:01No.1277812886+
一応りっちゃんは単純にコンテンツ進行速度がヤバすぎてプレイヤー詰んでヤバいぞという懸念の仕方もしてる
21025/01/29(水)20:36:03No.1277812895+
名前晒しはともかくPKもあるゲームでやるもんじゃねえよ!
21125/01/29(水)20:36:10No.1277812940+
鯖癌の設定というかあの開発知識絶対そのうちこっちに持ち込まれるんだろなと思ってる
21225/01/29(水)20:36:30No.1277813103+
>実は世界観よく分かってない
>よくあるSFアポカリプスの後って感じなのか?
地球からの移民船が入植に失敗して全滅して
環境に適応すべく生み出された新人類の生き残りの子孫が現地人とプレイヤー
まあプレイヤーは子孫っていうか新規に生産されてんだけど
21325/01/29(水)20:36:42No.1277813194そうだねx2
ツチノコさん平気でくっさい台詞吐くんだね
21425/01/29(水)20:36:49No.1277813251そうだねx1
サンラクによる会話できる友好的ケモキャラの独占を許すな
21525/01/29(水)20:36:49No.1277813252+
>>父親が鯖癌の開発者
>やべー奴じゃん…
まあ…はい…
親父の事件のせいで学生時代めっちゃイジメられたらしいし鯖癌プレイヤーを恨む権利はある
ところでこのあたり時系列おかしくない?
21625/01/29(水)20:36:51No.1277813272+
>クソ親父が鯖癌でやってたことがバレて犯罪者になったのでギリシャ語鯖の住人のことも大嫌いだよ
プレイヤーなだけじゃん!
ちょっと違法だけどほぼ全プレイヤーがそれわかってて沈黙してプレイしてただけじゃん!
21725/01/29(水)20:36:55No.1277813290+
ゲーム崩壊レベルの準備が誰も知らない所でかつ複数同時に進んでるの駄目でしょ
21825/01/29(水)20:36:57No.1277813307+
>フェアクソはなんでヒロインをクソにしたんだ…
詳細は語られてないけど多分シナリオライターの人間性がクソゲー
21925/01/29(水)20:37:09No.1277813396+
>鯖癌の設定というかあの開発知識絶対そのうちこっちに持ち込まれるんだろなと思ってる
既にプレイヤーの感情操作とかやってるからな
ユニークモンスターに遭遇したときの恐怖や威圧感
22025/01/29(水)20:37:21No.1277813501+
原作でユニーク後何匹残ってんだ
漫画ですらやっと2匹めなのに連載後10年じゃ足りないんじゃない?
22125/01/29(水)20:37:31No.1277813566+
>一応りっちゃんは単純にコンテンツ進行速度がヤバすぎてプレイヤー詰んでヤバいぞという懸念の仕方もしてる
なぜゲームバランスを調整しないんです?
22225/01/29(水)20:37:41No.1277813634そうだねx6
鯖癌云々に関しては開発側が悪いんじゃねえかな…
22325/01/29(水)20:37:49No.1277813689+
>>クソ親父が鯖癌でやってたことがバレて犯罪者になったのでギリシャ語鯖の住人のことも大嫌いだよ
>プレイヤーなだけじゃん!
うn…
>ちょっと違法だけどほぼ全プレイヤーがそれわかってて沈黙してプレイしてただけじゃん!
アウトだたわけ
22425/01/29(水)20:38:06No.1277813838+
>原作でユニーク後何匹残ってんだ
>漫画ですらやっと2匹めなのに連載後10年じゃ足りないんじゃない?
今5匹目攻略の真っ最中
22525/01/29(水)20:38:12No.1277813878+
現時点ではウェザエモンが倒されてること以外は順調に進んでるからな
まあウェザエモンが倒されたことが致命傷なんだが
22625/01/29(水)20:38:12No.1277813879+
>漫画ですらやっと2匹めなのに連載後10年じゃ足りないんじゃない?
足りないよ?
22725/01/29(水)20:38:20No.1277813936そうだねx1
>ツチノコさん平気でくっさい台詞吐くんだね
サンラクはピザキメてるからな…
22825/01/29(水)20:38:23No.1277813949+
>実は世界観よく分かってない
>よくあるSFアポカリプスの後って感じなのか?
外宇宙移民しに行ったら宇宙怪獣二匹が地上最大の決戦やってた星で
両方とも眠って大地になった後でも体細胞が互いに攻撃しあってる
素人類じゃロボ出そうが超科学使おうが勝てずに絶滅したから
強化改造された開拓精神溢れる新人類さんにどうにかしてもらうね…じゃ行ってきて
22925/01/29(水)20:38:25No.1277813968+
レイドボスは父さんになんとかしてもろて…
23025/01/29(水)20:38:29No.1277813994そうだねx3
征服人形は疲れませんが?
いや征服人形だって心は鉄じゃないんだから気疲れくらいするだろ?
みたいなやり取りいいよね…
23125/01/29(水)20:38:49No.1277814143+
>フェアクソはなんでヒロインをクソにしたんだ…
あれリメイクなのにサンラク初日に買ってないからリメイク前だとまとも疑惑があってな
23225/01/29(水)20:39:24No.1277814422そうだねx2
>アウトだたわけ
でもアウトなのを遊べるうちに遊んじまおうってここでもちょくちょく見る…
23325/01/29(水)20:39:28No.1277814463+
>原作でユニーク後何匹残ってんだ
ゴルドゥニーネ戦今やってるから残りはヴァイスアッシュとリュカオーンの2体になるのかな
23425/01/29(水)20:39:34No.1277814502そうだねx1
>現時点ではウェザエモンが倒されてること以外は順調に進んでるからな
>まあウェザエモンが倒されたことが致命傷なんだが
適正タイミングなら貰えて嬉しいけどどれも代替がどっかで手に入るくらいの報酬が序盤で手に入ったことで色々ぶっ壊れたからな
23525/01/29(水)20:39:37No.1277814521+
封印した青ってなんなの
23625/01/29(水)20:39:41No.1277814562+
ゲーム内で一番の厄ネタって何になるの?
23725/01/29(水)20:39:47No.1277814598+
原作終わるのにあと10年くらい必要だろうし漫画終わるのは100年後とかだよ
23825/01/29(水)20:39:58No.1277814686+
フェアクソは納期と資金 スペクリはユーザーの悪意でクソゲーになったってどっかに書かれてた気がする
23925/01/29(水)20:40:15No.1277814834そうだねx1
>ゲーム内で一番の厄ネタって何になるの?
ヒロイン
24025/01/29(水)20:40:20No.1277814876+
ヴァイスアッシュの旦那はユニークではあるけど倒されてほしくねえな…って気持ちの方が強い
24125/01/29(水)20:40:26No.1277814922+
>ゲーム内で一番の厄ネタって何になるの?
大陸自体が昔大暴れした怪獣の身体でできてる
24225/01/29(水)20:40:27No.1277814933+
>ヴァイスアッシュ
なんか良くない名前を聞いた気がする!
24325/01/29(水)20:40:32No.1277814980そうだねx1
普通と言えば普通なんだけどサンラクは真面目に学校行ってて偉いよね
24425/01/29(水)20:40:34No.1277815000そうだねx1
>ゲーム内で一番の厄ネタって何になるの?
聖女ちゃんじゃないかな
美少女大好きな騎士RP共にフラグ粉砕されたけど
24525/01/29(水)20:40:37No.1277815018+
>ゲーム内で一番の厄ネタって何になるの?
制作者
24625/01/29(水)20:40:40No.1277815045そうだねx1
サイナちゃん早く見せて!!!
24725/01/29(水)20:40:44No.1277815074+
フェアカスはシナリオがカスだったけどヒロインちゃんには思い入れがあって「本当はあんなゴミカスクソキャラじゃないんだ!それをプレイヤーたちに伝えなければ!」みたいなことを考えてあのキャラデザそのまま使い回したんだろうか…
シャンフロくらい予算に余裕あればコストのために流用する必要なんてないだろうし…
なんでクソゲーのクソヒロインを実装しちゃったんだ…
24825/01/29(水)20:40:48No.1277815107+
>原作でユニーク後何匹残ってんだ
>漫画ですらやっと2匹めなのに連載後10年じゃ足りないんじゃない?
漫画は完結させるなら一部の大作コミカライズでやってる章単位で作家変える手法使わんと作画担当がサイボーグにならないと無理
24925/01/29(水)20:41:19No.1277815377+
聖女ちゃんは悪落ちして8つの最強種になってほしかった
25025/01/29(水)20:41:25No.1277815424+
ユニークまでいるとかヴォーパルバニー好きすぎない?
お祖父様うさぎケモナーだろ
25125/01/29(水)20:41:35No.1277815522+
>親父の事件のせいで学生時代めっちゃイジメられたらしいし鯖癌プレイヤーを恨む権利はある
>ところでこのあたり時系列おかしくない?
作者も時系列おかしいのは認めてるよ
高校で鯖癌大学卒業して3年以上サンラク鯖癌どう計算しても小学生だから
25225/01/29(水)20:41:45No.1277815596+
>ゲーム内で一番の厄ネタって何になるの?
舞台の大地になってる二柱の巨神の覚醒イベントが絶賛進行中で阻止クエスト消化出来ずに覚醒するとゲームオーバーで鯖リセット
25325/01/29(水)20:41:54No.1277815673+
今の章で4年くらい進んでないから漫画が原作に追いつくまで無理だとなる
25425/01/29(水)20:41:55No.1277815676+
>漫画は完結させるなら一部の大作コミカライズでやってる章単位で作家変える手法使わんと作画担当がサイボーグにならないと無理
本好きとかかなりの力技だけどまあそうなるな…
25525/01/29(水)20:41:57No.1277815700+
メインヒロインちゃん本当にメインヒロインなの
全然じゃんサンラクから女の子として認識すらされてないじゃん
25625/01/29(水)20:42:01No.1277815726+
あの狼ってユニークでも後のほう想定なの?
25725/01/29(水)20:42:02No.1277815733+
言うてクターニッドが撃破後も元気してるしヴァッシュの兄貴戦もそうなる可能性はある
いやラビッツの面々に後託して去るパターンもあるだろうけど
25825/01/29(水)20:42:07No.1277815786そうだねx4
>漫画は完結させるなら一部の大作コミカライズでやってる章単位で作家変える手法使わんと作画担当がサイボーグにならないと無理
やるか…サイボーグ手術
25925/01/29(水)20:42:27No.1277815977+
>フェアカスはシナリオがカスだったけどヒロインちゃんには思い入れがあって「本当はあんなゴミカスクソキャラじゃないんだ!それをプレイヤーたちに伝えなければ!」みたいなことを考えてあのキャラデザそのまま使い回したんだろうか…
>シャンフロくらい予算に余裕あればコストのために流用する必要なんてないだろうし…
>なんでクソゲーのクソヒロインを実装しちゃったんだ…
逆恨みで命狙われるの本当にかわいそう
26025/01/29(水)20:42:36No.1277816099+
>メインヒロインちゃん本当にメインヒロインなの
>全然じゃんサンラクから女の子として認識すらされてないじゃん
本気を出すまでが遅いだけで後でちゃんとヒロインイベントあるから…
26125/01/29(水)20:42:36No.1277816104+
>メインヒロインちゃん本当にメインヒロインなの
>全然じゃんサンラクから女の子として認識すらされてないじゃん
リアルで唯一好感度あげれる位置にいるだけで完全にアドバンテージとってるよ
26225/01/29(水)20:42:42No.1277816172+
>あの狼ってユニークでも後のほう想定なの?
真ん中くらいに倒される想定だったかな
26325/01/29(水)20:42:44No.1277816191そうだねx3
>>これEXシナリオ見つけた奴がログインしなくなったら永遠にクリア不可能?
>そのうちフラグが再popする
>そのうち
>第十八打:クターニッドのユニークシナリオをルスト達が抱え落ちしてましたが、あの状態だと他のプレイヤーにはユニークシナリオは発生しないのでしょうか?
>A:これ本当にひどい話なんですけどルスモルがシナリオを発生させた以降でシナリオの発生条件が変わっちゃってるんですよ
>ただ喧嘩沙汰を起こせばいいわけじゃなくなってて、ある程度情報通として接触した上で実力を示さないといけない。つまり「おっとその話、俺も一枚噛ませてもらおうか」って入っていかないといけなくなった。
>そして誰も「その話」を知らないので…………
もっと地獄なのが判明したぞ
26425/01/29(水)20:42:53No.1277816281+
>>原作でユニーク後何匹残ってんだ
>>漫画ですらやっと2匹めなのに連載後10年じゃ足りないんじゃない?
>漫画は完結させるなら一部の大作コミカライズでやってる章単位で作家変える手法使わんと作画担当がサイボーグにならないと無理
つまり漫画が描けるリアルカローシスUQを見つければいけるか…?
26525/01/29(水)20:42:56No.1277816300+
いやだよ作画がサンラクさん達みたいに生産されるとか
26625/01/29(水)20:42:56No.1277816301そうだねx1
>あの狼ってユニークでも後のほう想定なの?
新大陸の端に本体いるから
26725/01/29(水)20:43:08No.1277816408そうだねx1
>メインヒロインちゃん本当にメインヒロインなの
>全然じゃんサンラクから女の子として認識すらされてないじゃん
まぁ見てろってこっからすっごい急接近するから
何年後になるか分からんけど
26825/01/29(水)20:43:28No.1277816570そうだねx1
もう茜ちゃんでいいじゃんかわいいし
26925/01/29(水)20:43:34No.1277816621+
>高校で鯖癌大学卒業して3年以上サンラク鯖癌どう計算しても小学生だから
小学生でサイレントキル幼女やってるの大分アレだな…
27025/01/29(水)20:43:42No.1277816666+
>メインヒロインちゃん本当にメインヒロインなの
>全然じゃんサンラクから女の子として認識すらされてないじゃん
誰か一人でもサンラク=楽郎が繋がって顔を認識するとほぼルート確定するから
作者があのてこの手で妨害しているのだ…
27125/01/29(水)20:43:47No.1277816718そうだねx1
サンラクはゲームの中だといくら恋愛脳で接触してもむしろ好感度下がる
27225/01/29(水)20:43:48No.1277816726そうだねx4
>もう茜ちゃんでいいじゃんかわいいし
茜ちゃんルートだったら本当に秒で終わっちゃうんだ
27325/01/29(水)20:43:48No.1277816730+
>封印した青ってなんなの
世界観に関わる強いボスは元人類と敵対していたのと元人類と協力してたやつの2種類いる
敵対していたやつの名残
27425/01/29(水)20:43:49No.1277816737+
このゲームで唯一ワクワクしたゲーム内要素が青の波ってどういうことだよ
青の波はなんだよ
27525/01/29(水)20:43:49No.1277816745そうだねx1
>シャンフロくらい予算に余裕あればコストのために流用する必要なんてないだろうし…
なんなら正式に版権買い取って出してるからむしろ相当金かけてる
そんな思い入れかけるほどのキャラか…?
27625/01/29(水)20:43:50No.1277816758+
>もう永遠様でいいじゃんかわいいし
27725/01/29(水)20:43:52No.1277816780そうだねx1
>もう茜ちゃんでいいじゃんかわいいし
だから現実の距離を物理的に離された
27825/01/29(水)20:44:16No.1277816999そうだねx1
>>漫画は完結させるなら一部の大作コミカライズでやってる章単位で作家変える手法使わんと作画担当がサイボーグにならないと無理
>やるか…サイボーグ手術
実際のところものすごい現実的じゃないわがままな事だけど講談社と不二先生にはもう覚悟キメてこの先も10年以上付き合ってほしいという思いはある
27925/01/29(水)20:44:18No.1277817020そうだねx4
>>高校で鯖癌大学卒業して3年以上サンラク鯖癌どう計算しても小学生だから
>小学生でサイレントキル幼女やってるの大分アレだな…
まあやるかやらないかで言えばやるだろ
28025/01/29(水)20:44:26No.1277817085+
いっそのこと京極と幕末エンドにしないか?
28125/01/29(水)20:44:27No.1277817098+
>>高校で鯖癌大学卒業して3年以上サンラク鯖癌どう計算しても小学生だから
>小学生でサイレントキル幼女やってるの大分アレだな…
だからこのあたりの時系列には触れない方がいい
28225/01/29(水)20:44:34No.1277817156+
達人とサイガ0は保護されている
28325/01/29(水)20:44:34No.1277817158+
>「ゲーム」としてどうなんだろう
>投稿者「スーパーオポッサム」
>☆☆☆
>確かに凄まじいゲームではあるのだが「プレイヤー」の価値が低いように感じる。ゲームとはプレイヤーが特別であるからこそのものであり、このゲーム内ではモブその1な扱いな気がしてならない。シャングリラ・フロンティアという世界観の一人物として存在する、という点では正しいのかもしれないが、そういうのを求めていないプレイヤーも多いと思う。
>(このレビューは8,203件の賛成を受けました)
>(このレビューは13,201件の反対を受けました)
28425/01/29(水)20:44:36No.1277817165+
ペンシルゴンとの短編SS好き
28525/01/29(水)20:44:39No.1277817193そうだねx1
でも実際声変わり前で幼女して一部の性癖歪めてたのは確かなんだよね鯖癌サンラク
28625/01/29(水)20:44:39No.1277817201+
象牙のとこで女アバターになったヒロインちゃん相手にちゃんとドキドキしてるし進展はしてるんだ
28725/01/29(水)20:45:08No.1277817430+
>>>高校で鯖癌大学卒業して3年以上サンラク鯖癌どう計算しても小学生だから
>>小学生でサイレントキル幼女やってるの大分アレだな…
>まあやるかやらないかで言えばやるだろ
声変わり前ソプラノボイスだった筈だから実際やってる…
28825/01/29(水)20:45:21No.1277817546そうだねx5
>>もう永遠様でいいじゃんかわいいし
妹のレス
28925/01/29(水)20:45:31No.1277817620そうだねx2
アニメのせいで秋津茜がトリコに
29025/01/29(水)20:45:40No.1277817683+
>もう茜ちゃんでいいじゃんかわいいし
そうだね×100
29125/01/29(水)20:45:46No.1277817738そうだねx1
>>メインヒロインちゃん本当にメインヒロインなの
>>全然じゃんサンラクから女の子として認識すらされてないじゃん
>リアルで唯一好感度あげれる位置にいるだけで完全にアドバンテージとってるよ
逆説的にゲーム外で接触できると誰でも攻略できるという
29225/01/29(水)20:45:46No.1277817742+
順番的には狼と侍で4番5番くらいが本来の討伐順なので
29325/01/29(水)20:45:52No.1277817804+
元々声変わり前だから中学校低学年以下なのは確定だからなサイレントキル幼女
29425/01/29(水)20:45:56No.1277817835+
>誰か一人でもサンラク=楽郎が繋がって顔を認識するとほぼルート確定するから
>作者があのてこの手で妨害しているのだ…
つまりクソゲー編はかなり鉛筆がギリギリだった?
29525/01/29(水)20:46:00No.1277817859そうだねx1
それこそペンシルゴンとかもふつーに女として好感度上げてけばウキウキ彼女枠だからな…
29625/01/29(水)20:46:05No.1277817890+
5年かかって原作の200話くらいだから
書き切るならライフワークにするしか…
29725/01/29(水)20:46:14No.1277817975そうだねx1
>でも実際声変わり前で幼女して一部の性癖歪めてたのは確かなんだよね鯖癌サンラク
そのおかげで性癖以外踏み外さずに済んだ人もいるから…
29825/01/29(水)20:46:23No.1277818035+
案外カッツォのエロが流れて来ないなとは感じる
29925/01/29(水)20:46:32No.1277818091+
ヒロインちゃんが目撃したクソゲーに目をキラキラさせてるところが鯖癌買ったところなんじゃなかったっけ
30025/01/29(水)20:46:42No.1277818182+
>つまりクソゲー編はかなり鉛筆がギリギリだった?
素顔を観られた場合妹から情報流出してチェックメイト
30125/01/29(水)20:46:47No.1277818237+
>いっそのこと京極と幕末エンドにしないか?
京都在住だったらそれだけでルート確定するのチョロくて好き
30225/01/29(水)20:46:48No.1277818246+
>5年かかって原作の200話くらいだから
>書き切るならライフワークにするしか…
まあ売れてるしいいんじゃない?
30325/01/29(水)20:46:53No.1277818291そうだねx1
大白壁が放置すると詰むんたっけ
30425/01/29(水)20:47:11No.1277818443+
謳えスカイスクレイパーだけでもはやく読ませて♡
30525/01/29(水)20:47:13No.1277818459+
>>漫画は完結させるなら一部の大作コミカライズでやってる章単位で作家変える手法使わんと作画担当がサイボーグにならないと無理
>つまり漫画が描けるディプスロを見つければいけるか…?
30625/01/29(水)20:47:53No.1277818775+
まあ原作でもカットされるだろう要素はそこそこあるから…
なんか加筆しとるなあこの漫画
30725/01/29(水)20:47:58No.1277818821+
わかった
雑誌を日刊にして漫画も毎回載せよう
30825/01/29(水)20:48:07No.1277818887そうだねx2
他のプレイヤーの古戦場の手を止めさせる為に更新したらトッププレイヤーにダイマされるのひどいよね
30925/01/29(水)20:48:17No.1277818975+
漫画は作画も大当たりで跳ねた部分あるしなあ…
31025/01/29(水)20:48:26No.1277819044+
光の忍者はあれで惚れたら監禁キメてくるし…
31125/01/29(水)20:48:30No.1277819084+
ジークヴルム編は楽しみではあるけど絶対クソ長くなるよなぁ…
31225/01/29(水)20:48:32No.1277819109+
ディプスロってマガジンとはいえ漫画に出して大丈夫?
31325/01/29(水)20:48:42No.1277819190+
クターニッドが最初に倒される想定で2番目が誰だっけ
31425/01/29(水)20:49:02No.1277819369そうだねx1
>まあ原作でもカットされるだろう要素はそこそこあるから…
>なんか加筆しとるなあこの漫画
コミカライズで原作の行間を加筆するのはマガジン作家あるあるだから…
化物語然り
31525/01/29(水)20:49:03No.1277819370+
不二先生は現状既にサイボーグだと思うよ
31625/01/29(水)20:49:12No.1277819426+
>京都在住だったらそれだけでルート確定するのチョロくて好き
むしろ条件整ってたら強制ルート確定なの重すぎるだろあいつ…
31725/01/29(水)20:49:32No.1277819575+
女体化出来るようになったってことはそろそろウェディングドレス取りに行くんだっけ
31825/01/29(水)20:49:41No.1277819646+
生きてる間に完結は拝めそう?
31925/01/29(水)20:49:43No.1277819660そうだねx3
>ディプスロってマガジンとはいえ漫画に出して大丈夫?
袋とじにすればセックスしても許される雑誌だからセーフ
32025/01/29(水)20:50:06No.1277819861+
書かれてる通りの時系列だとサンラク高二でシャンフロが去年のゲームで二年連続で禁呪フェアクソ出してここで中二
大学四年で小学三年高校時代はそれ以前だからサンラク小学二年以下
さすがにちょっと
32125/01/29(水)20:50:38No.1277820185そうだねx2
ディプスロはセックスなんてもうできないから平気だよ
32225/01/29(水)20:50:40No.1277820199+
首輪の存在もあるからラビッツが多分そんなに早期に到達すること想定されてない気配はあるんだよな
32325/01/29(水)20:50:41No.1277820204+
>クターニッドが最初に倒される想定で2番目が誰だっけ
多分オケじゃね?
サイレント修正なければもうちょい難易度下がる筈だし
32425/01/29(水)20:50:42No.1277820213+
>>ディプスロってマガジンとはいえ漫画に出して大丈夫?
>袋とじにすればセックスしても許される雑誌だからセーフ
ずっと袋とじってこと?
32525/01/29(水)20:50:43No.1277820218+
>光の忍者はあれで惚れたら監禁キメてくるし…
!?
32625/01/29(水)20:51:04No.1277820396+
>生きてる間に完結は拝めそう?
このままじゃ漫画は無理だと思う
原作はアニメも全部終わって原作者の執筆ペースがそのうち戻るだろうから完結するかと
32725/01/29(水)20:51:17No.1277820521+
今から4年ほど前の一歩読んでたら急にサンラクマスクが出てきたり
やたらとユニークスキルとか言ってるんだけどなんだこれ
32825/01/29(水)20:51:32No.1277820630+
>>ディプスロってマガジンとはいえ漫画に出して大丈夫?
>袋とじにすればセックスしても許される雑誌だからセーフ
今週号でもJKの乳首こねくり回してイかせたり顔面騎乗でイかせる漫画ものってたし
そもそも生あなるのってる雑誌だしな
32925/01/29(水)20:51:44No.1277820730+
>逆説的にゲーム外で接触できると誰でも攻略できるという
オフ会しねえかなあ
33025/01/29(水)20:51:48No.1277820774+
実は終盤解禁要素のお試しなので終盤になると致命魂の首輪が前提になるようなバランスになると思われる
33125/01/29(水)20:52:11No.1277820992+
>クターニッドが最初に倒される想定で2番目が誰だっけ
挑めるなら消去法でオルケストラなんじゃない?
ジークヴルムは固定だし
33225/01/29(水)20:52:22No.1277821085+
>多分オケじゃね?
>サイレント修正なければもうちょい難易度下がる筈だし
新大陸いかないとダメだからどうやっても目立つジーク先になりそう
33325/01/29(水)20:52:26No.1277821122+
>首輪の存在もあるからラビッツが多分そんなに早期に到達すること想定されてない気配はあるんだよな
まあ直接的なヒント貰えそうなのは新大陸解放後くらい…?
エムルとかのレベル考えると割と旧大陸中盤偶然入れるくらいはありそうだけど
33425/01/29(水)20:52:34No.1277821192+
最強種相手に強さを示すとマーキングつけられて
ラビッツへの扉が開くみたいな感じなんかね
33525/01/29(水)20:52:40No.1277821249そうだねx2
オケは正典がシステムロックかかってて偽典しか挑めないから難易度も準備もだいぶ楽だしな
ロック解除された後は知らない
33625/01/29(水)20:52:50No.1277821316+
関係者的に一番最初に倒される予定だったユニークって誰だったっけ
33725/01/29(水)20:52:54No.1277821344+
職業格差って
サンラクサンまだ無職やで
33825/01/29(水)20:53:01No.1277821409+
秋津茜は偽名?
33925/01/29(水)20:53:06No.1277821446+
>関係者的に一番最初に倒される予定だったユニークって誰だったっけ
タコ
34025/01/29(水)20:53:10No.1277821483+
>関係者的に一番最初に倒される予定だったユニークって誰だったっけ
タコ
34125/01/29(水)20:53:19No.1277821584+
オケは征服人形と接触すればそのうち偽典クリアになるから2か4番目くらいだと思う
34225/01/29(水)20:53:21No.1277821607+
>>多分オケじゃね?
>>サイレント修正なければもうちょい難易度下がる筈だし
>新大陸いかないとダメだからどうやっても目立つジーク先になりそう
ジーク三番兎六番は固定なんで
34325/01/29(水)20:53:27No.1277821651+
>>関係者的に一番最初に倒される予定だったユニークって誰だったっけ
>タコ
最初に倒される予定の強さじゃなくない?
34425/01/29(水)20:53:27No.1277821657+
つかフルダイブ装置を普通に持ってる社会がやばすぎる
500万は余裕で超えるだろ
34525/01/29(水)20:53:31No.1277821689+
>女体化出来るようになったってことはそろそろウェディングドレス取りに行くんだっけ
先にモモちゃんと勝負
34625/01/29(水)20:53:42No.1277821787+
>最強種相手に強さを示すとマーキングつけられて
>ラビッツへの扉が開くみたいな感じなんかね
イムロンがいけてるから単純にラビッツポイントとヴォーパル武器がフラグだろう
34725/01/29(水)20:53:46No.1277821826+
>秋津茜は偽名?
隠岐紅音
34825/01/29(水)20:53:47No.1277821829+
>最強種相手に強さを示すとマーキングつけられて
>ラビッツへの扉が開くみたいな感じなんかね
ヴォーパル武器装備で自分よりレベルが上のモンスター相手にクリティカル何回以上とかだったはず
34925/01/29(水)20:53:47No.1277821832+
やりたい事にワーッ!って飛び込めるプレイヤーが得するゲーム?
35025/01/29(水)20:53:49No.1277821843そうだねx2
>新大陸いかないとダメだからどうやっても目立つジーク先になりそう
どっかの馬鹿が色竜全部煽って大決戦やらかさなかったら各色竜潰して地方イベントやってだからだいぶ時間がかかるはずだったし…
35125/01/29(水)20:53:59No.1277821930+
>>>関係者的に一番最初に倒される予定だったユニークって誰だったっけ
>>タコ
>最初に倒される予定の強さじゃなくない?
初見で倒せたじゃん
35225/01/29(水)20:54:00No.1277821936+
>>>関係者的に一番最初に倒される予定だったユニークって誰だったっけ
>>タコ
>最初に倒される予定の強さじゃなくない?
コミカライズでアホほど盛られたけどギミック主体で他ほど理不尽パワーがないから…
35325/01/29(水)20:54:00No.1277821938+
ラビッツは物理敵には新大陸に近いしレベルキャップ解放直前で新大陸のバケモン共相手してれば致命魂カウント稼ぎやすそう
35425/01/29(水)20:54:11No.1277822068+
>職業格差って
>サンラクサンまだ無職やで
え…忍者とかそういうの出てきてるけどサンラクさん双剣士とか彷徨う者とかじゃなくて
単になんも取ってないの…?
35525/01/29(水)20:54:12No.1277822076+
進行率ヤバいからってサイレント下方入れるどころか特定個人の嫌がらせにサイレント上方入れるような奴だから…
35625/01/29(水)20:54:18No.1277822154+
>>>関係者的に一番最初に倒される予定だったユニークって誰だったっけ
>>タコ
>最初に倒される予定の強さじゃなくない?
少人数で行ったのが悪い
35725/01/29(水)20:54:49No.1277822459+
クターニッドは本来15形態あるんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
35825/01/29(水)20:54:50No.1277822469+
>>職業格差って
>>サンラクサンまだ無職やで
>え…忍者とかそういうの出てきてるけどサンラクさん双剣士とか彷徨う者とかじゃなくて
>単になんも取ってないの…?
最初の町で説明あるけど行かなかったから
35925/01/29(水)20:54:53No.1277822490+
ウェザエモンとヴァイスアッシュとジークヴルムが二番目は絶対になくてゴルドゥニーネも余程長引かないと二番目はあり得ないからまあ普通に考えるとオルケストラかリュカオーンのどっちかが二番目
メタ的に最後に戦うリュカオーンを二番目の時に倒せるのかというのがあるから偽典オルケストラかなって感じ
36025/01/29(水)20:55:01No.1277822562+
fu4576034.jpeg
コミックこの表紙で???状態で一切触ってなかったからここでシャンフロ無料で読めるよって見なかったら恐らく触りさえしなかったな
コミック買って続き気になってなろう最後まで読んでしまった


fu4576034.jpeg 1738147865757.jpg