二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738147378848.png-(263318 B)
263318 B25/01/29(水)19:42:58No.1277791112+ 20:53頃消えます
食べたことないんだけどトップバリュのハンバーグってそんなご馳走なの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/29(水)19:44:13No.1277791581そうだねx61
ジエビ?とか食ってる人にはそうなのかもしれない
225/01/29(水)19:44:40No.1277791771そうだねx21
ローストビーフは狙いすぎてて好きじゃない
325/01/29(水)19:44:51No.1277791848そうだねx19
野生化した牛怖⋯
425/01/29(水)19:45:07No.1277791958+
金持ちだけど高級なジビエのローストビーフ食べてるお前らになっててよくわからん文だな
525/01/29(水)19:45:18No.1277792033そうだねx59
バカのふりしたつもりのバカ
625/01/29(水)19:46:41No.1277792560+
>ローストビーフは狙いすぎてて好きじゃない
そもそもスレ画ビーフじゃなくて鴨じゃねーか
725/01/29(水)19:46:57No.1277792641+
わざとズレたこといってあからさまな煽りをやりたかったんだろうけど
ネタが成立する以前に文体が知性を察せられてうn…
825/01/29(水)19:47:34No.1277792881そうだねx6
>>ローストビーフは狙いすぎてて好きじゃない
>そもそもスレ画ビーフじゃなくて鴨じゃねーか
このレス狙いすぎてて好きじゃない
925/01/29(水)19:47:49No.1277792968+
地海老
1025/01/29(水)19:48:44No.1277793327そうだねx27
っていうか金持ちとか高級とかぼんやりした言葉が並ぶ中でトップバリュのハンバーグって部分だけが妙に具体的なのが普段そんなのしか食ってないんだろうなって
1125/01/29(水)19:49:47No.1277793712そうだねx22
マサラ育ちだけど高級なギエピのローストピッピ食べてる
お前らお月見山のピッピ食ってご馳走なの?www
1225/01/29(水)19:49:59No.1277793782+
悪口って自分が言われて嫌な事言うっていうよね
1325/01/29(水)19:50:09No.1277793855+
錦糸町にあった頃の珍獣屋でカンガルー食べた
1425/01/29(水)19:50:10No.1277793860そうだねx10
トップバリュのハンバーグが日常のごちそう枠としてあるのが感じられてすごくいい
1525/01/29(水)19:51:35No.1277794413そうだねx9
高級なイメージの限界がローストビーフってのが哀愁を感じる
1625/01/29(水)19:51:41No.1277794454+
スベるというか転落死してるやつ
1725/01/29(水)19:53:34No.1277795162+
京都に出張することに妙にこだわってるやつ
1825/01/29(水)19:53:36No.1277795178そうだねx8
そもそもジビエって希少というか安定して販路に乗せられないから高いけど高級品って言うようなもんじゃないと思うんだけど
ひょっとして自分の土地で狩猟とか出来るのがステータスになるような時代の人?
1925/01/29(水)19:56:52No.1277796370そうだねx14
>ひょっとして自分の土地で狩猟とか出来るのがステータスになるような時代の人?
もっとごく単純になんだかわからないけど高級料理らしいくらいの知識しかなかっただけでは
2025/01/29(水)19:57:38No.1277796673+
去年?!
2125/01/29(水)19:58:15No.1277796922+
煽って釣ってるにしてもあまりにもちのおがアレすぎて…
2225/01/29(水)19:58:55No.1277797183+
まぁ地海老は高そうだが…
2325/01/29(水)19:59:30No.1277797385+
>ジエビ
これは恥ずかしい
2425/01/29(水)19:59:38No.1277797440+
そもそもジビエ大して美味しくないからな…
ものによっちゃ喫食中に散弾出てくるくらい面倒だし
2525/01/29(水)19:59:55No.1277797526+
野生の牛は相当珍しいので実際食ってるならまあ高級かもしれん
2625/01/29(水)20:00:01No.1277797567+
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414289541/
まあ普通な感じかな…
2725/01/29(水)20:00:02No.1277797572+
あとハンバーグ自体がそもそも食べ方として…
2825/01/29(水)20:00:15No.1277797658+
野生の牛かあ
2925/01/29(水)20:00:32No.1277797776そうだねx1
>ジエビー!
ハンバーグにすなー!
3025/01/29(水)20:01:05No.1277798023+
もしかしてローストビーフを見た事ないんじゃないか?
3125/01/29(水)20:01:05No.1277798028+
なんかジエビって品種の肉と思ってるっぽくない?
3225/01/29(水)20:01:07No.1277798039そうだねx2
お前らマルシンのハンバーグ食ってご馳走なの?
そう…
3325/01/29(水)20:01:14No.1277798084+
>ものによっちゃ喫食中に散弾出てくるくらい面倒だし
ちゃんと猟師さんが獲って処理しました!って証明のためにわざと取らないとか
3425/01/29(水)20:01:21No.1277798142そうだねx1
ロースト「ビーフ」
3525/01/29(水)20:01:28No.1277798200そうだねx10
スレ画は文体的にちょくちょく出没する怪異だよ
立場が上だとか金持ちげなことしてるみたいなこと言うんだけどスレ画みたいにイマイチ金持ちの解像度が低いっていう
3625/01/29(水)20:01:41No.1277798297そうだねx5
ジビエだとしても野生の牛!?ってなるよね
3725/01/29(水)20:02:02No.1277798436そうだねx3
>ロースト「ビーフ」
野生に帰った牛ってこと?
バイソンみたいなの?
3825/01/29(水)20:02:17No.1277798566そうだねx1
貧乏人がレトルトなんて食うか自炊したほうが安いわ
3925/01/29(水)20:02:27No.1277798639+
>ジビエだとしても野生の牛!?ってなるよね
バッファローも完全に野生のやつは絶滅してるよね?
4025/01/29(水)20:02:29No.1277798650そうだねx2
野生種の牛とっくに絶滅してますよ?とかいうめちゃ悲しい調査結果出てたな
今まで言われてたの野生化した家畜っていう
4125/01/29(水)20:02:33No.1277798675+
>ロースト「ビーフ」
野生化した牛がいる国なんじゃないか
4225/01/29(水)20:03:25No.1277798978+
>お前らマルシンのハンバーグ食ってご馳走なの?
>そう…
美味いだろマルシンハンバーグ!
1個じゃ足りないから結果としてけっこう高いしあれ
4325/01/29(水)20:03:31No.1277799011そうだねx8
>マサラ育ちだけど高級なギエピのローストピッピ食べてる
>お前らお月見山のピッピ食ってご馳走なの?www
こんなので笑ってしまって悔しい
4425/01/29(水)20:03:34No.1277799021+
>貧乏人がレトルトなんて食うか自炊したほうが安いわ
自炊でハンバーグは相当気合入ってんな…
4525/01/29(水)20:03:42No.1277799074+
ここ定期的に金持ちごっこしてツッコミ食らってるの見るけど何が楽しいんだろう
年収1000円とかあったよね
4625/01/29(水)20:03:52No.1277799147そうだねx13
    1738148632441.png-(12813 B)
12813 B
>>ジエビー!
>ハンバーグにすなー!
4725/01/29(水)20:03:56No.1277799178+
>スレ画は文体的にちょくちょく出没する怪異だよ
>立場が上だとか金持ちげなことしてるみたいなこと言うんだけどスレ画みたいにイマイチ金持ちの解像度が低いっていう
自称部長だったり自称社長だったりするやつだよね
4825/01/29(水)20:04:08No.1277799262+
ジビエはもちろんローストビーフ食ったことある「」自体ひと握りだろ…
4925/01/29(水)20:04:20No.1277799339+
>自炊でハンバーグは相当気合入ってんな…
個人的には揚げ物より楽かな
5025/01/29(水)20:04:33No.1277799441+
>お前らマルシンのハンバーグ食ってご馳走なの?
>そう…
いちおうマルシン側も用意はしている
https://www.marushin-foods.co.jp/product/hamburg/details4.html
5125/01/29(水)20:04:56No.1277799594+
ご馳走と言うならセブンの金のハンバーグだよな
5225/01/29(水)20:05:05No.1277799642+
トップバリュのタスマニアビーフのシリーズだったらだいたいどれも美味い
5325/01/29(水)20:05:07No.1277799655そうだねx3
>ジビエはもちろんローストビーフ食ったことある「」自体ひと握りだろ…
ローストビーフって暇な時に結構作らない?
5425/01/29(水)20:05:11No.1277799690そうだねx2
>ここ定期的に金持ちごっこしてツッコミ食らってるの見るけど何が楽しいんだろう
>年収1000円とかあったよね
もう狂ってるんじゃないかな
狂っても虚栄心は残ってるとか最悪だけど
5525/01/29(水)20:05:20No.1277799761そうだねx1
お前らトップバリューのハンバーグがご馳走なの?か
お前らトップバリューのハンバーグ食って満足してるの?が表現として正解なんだろうけど
もうそのレベルで日本語が怪しいってよっぽどだよね
5625/01/29(水)20:05:32No.1277799849そうだねx11
>ジビエはもちろんローストビーフ食ったことある「」自体ひと握りだろ…
お前の中のローストビーフの位置付けどうなってんの?
5725/01/29(水)20:05:42No.1277799943そうだねx2
>ジビエはもちろんローストビーフ食ったことある「」自体ひと握りだろ…
黒毛和牛の塊肉買っても一万くらいで作れますね…
5825/01/29(水)20:05:59No.1277800068+
>https://www.topvalu.net/items/detail/4549414289541/
>まあ普通な感じかな…
グリーンアイは高級品だぞ
5925/01/29(水)20:06:07No.1277800149+
>ジビエはもちろんローストビーフ食ったことある「」自体ひと握りだろ…
ローストビーフを何だと思ってるんだ…
6025/01/29(水)20:06:16No.1277800199そうだねx1
スレ画はジビエが何かよくわかっておられない?
6125/01/29(水)20:06:20No.1277800227そうだねx7
>もうそのレベルで日本語が怪しいってよっぽどだよね
金持ち「だけど」の時点で破綻してる
6225/01/29(水)20:06:24No.1277800254+
>ジビエはもちろんローストビーフ食ったことある「」自体ひと握りだろ…
ローストビーフなんて普通に売ってるし、作れもするぞ
6325/01/29(水)20:06:32No.1277800309+
ホテルのバイキングとかで普通に食べるしローストビーフ…
6425/01/29(水)20:06:42No.1277800366そうだねx3
>ちゃんと猟師さんが獲って処理しました!って証明のためにわざと取らないとか
鉛毒…
6525/01/29(水)20:06:44No.1277800383+
年収1000円は小学生のお小遣いか何か?
6625/01/29(水)20:06:45No.1277800389そうだねx1
子供の頃ローストビーフは高級扱いだったな
今は食べ放題だぜ
6725/01/29(水)20:06:59No.1277800482そうだねx6
>ジビエはもちろんローストビーフ食ったことある「」自体ひと握りだろ…
画像自体が高級食品でも何でもないローストビーフを最上級のごちそうみたいに言ってるから突っ込まれてるのに…
6825/01/29(水)20:07:03No.1277800511+
ローストビーフってなんか会食とかだとよく出てくるイメージ
6925/01/29(水)20:07:06No.1277800539+
>ジビエはもちろんローストビーフ食ったことある「」自体ひと握りだろ…
今ぐらいの時間のスーパーで割引400円ぐらいで売ってるぜ!
7025/01/29(水)20:07:07No.1277800544+
>食べたことないんだけどトップバリュのハンバーグってそんなご馳走なの?
タスマニアビーフを贅沢に味わうシリーズはパウチ系としては普通にレベル高いね
7125/01/29(水)20:07:09No.1277800560+
牛は狩りやすそうでいいね
7225/01/29(水)20:07:12No.1277800580+
ジビエもローストビーフも知らないし調べてみる知能すら無いやつがインターネットやってる状況って怖いよね
7325/01/29(水)20:07:18No.1277800622+
コンビニサラダにも入ってるくらいだろローストビーフなんて
7425/01/29(水)20:07:18No.1277800625+
ローストビーフを作る元気がない
7525/01/29(水)20:07:20No.1277800641+
ノットジビエ
イエスジエビ
7625/01/29(水)20:07:24No.1277800658+
山盛り乗ってるローストビーフ丼とか割とあるからなぁ
7725/01/29(水)20:07:24No.1277800660+
ジビエのビーフ食った「」は流石に一握りだと思いたいが…
一応野生化した牛は居るんだよね?日本だと天然記念物だった筈だけど
7825/01/29(水)20:07:35No.1277800744そうだねx2
>そもそもジビエ大して美味しくないからな…
>ものによっちゃ喫食中に散弾出てくるくらい面倒だし
ぶっちゃけ下処理と仕留め方によるよ
7925/01/29(水)20:07:59No.1277800917+
俺も国産ジビエのローストビーフ食ってるわ
8025/01/29(水)20:08:05No.1277800969そうだねx5
ローストビーフなんてローストビーフ丼が流行った時に食べてご飯に合わねえなコイツって学んでるぜ!
8125/01/29(水)20:08:09No.1277801003+
ローストビーフはある意味ハムみたいなもんだぞ?
8225/01/29(水)20:08:10No.1277801014そうだねx2
あ、時々親戚から回ってくる鹿肉とかそう言うのがジビエなのか
もっとなんかすごい食材かと思ってた
8325/01/29(水)20:08:14No.1277801052+
輸送中に転落したロードキル牛も下ろせばジビエになる?
8425/01/29(水)20:08:24No.1277801119+
時価の海老食べたい!
8525/01/29(水)20:08:25No.1277801128そうだねx1
>>ジビエはもちろんローストビーフ食ったことある「」自体ひと握りだろ…
>ローストビーフって暇な時に結構作らない?
そんな週末のイギリス人みたいな料理はあまりしないかな…
8625/01/29(水)20:08:31No.1277801156+
ローストビーフは角切りにしてサラダに混ぜるのが一番美味いと思うんだ
8725/01/29(水)20:08:31No.1277801157そうだねx1
ジエビだけならともかくローストビーフは突っ込みどころが多すぎる
8825/01/29(水)20:08:32No.1277801160+
>ジビエはもちろんローストビーフ食ったことある「」自体ひと握りだろ…
肉使った前菜のサラダとかで食べるやろ…
8925/01/29(水)20:08:39No.1277801207+
オスの成体は臭い
オス臭い
獣臭キツイ
個体差はもちろんあるが概ねオスの成体はくさい
9025/01/29(水)20:08:54No.1277801318+
>ジビエのビーフ食った「」は流石に一握りだと思いたいが…
だからジビエじゃなくジエビだ
ジエビが何なのかが誰もわからんので食べたことあるかどうかもわからん
9125/01/29(水)20:09:05No.1277801405+
ジビエって生き物が存在してると思ってそうな良い文章
9225/01/29(水)20:09:08No.1277801428そうだねx1
ザリガニのことをおしゃれに地海老と呼ぶ
9325/01/29(水)20:09:25No.1277801550そうだねx1
>あ、時々親戚から回ってくる鹿肉とかそう言うのがジビエなのか
>もっとなんかすごい食材かと思ってた
要するに狩猟で仕留めた獣の肉だからね
ヒグマもワニも鹿も狩って食べたならジビエだ
9425/01/29(水)20:09:27No.1277801566そうだねx3
>ジビエはもちろんローストビーフ食ったことある「」自体ひと握りだろ…
ロストビーフとでも思ってんのか
9525/01/29(水)20:09:33No.1277801625そうだねx2
画像がクソバカなのはそうなんだけどそれはそれとしてローストビーフを知らない「」が毎回炙りだされるな
ローストだけに
9625/01/29(水)20:09:37No.1277801649そうだねx1
親の知り合いに猟してる人がいたから猪や鴨や鹿が食べれてたのは幸せだったんだなぁ
9725/01/29(水)20:09:46No.1277801723+
総突っ込みされてスレ消してたやつか
9825/01/29(水)20:09:55No.1277801780+
海外じゃザリガニよく食うらしいな
日本のは環境悪すぎで食えないだろうけど
ちゃんと育てたら食材になるんだろうか
9925/01/29(水)20:10:00No.1277801818+
>ジエビが何なのかが誰もわからんので食べたことあるかどうかもわからん
地エビなら釣り具屋さんで生き餌で売られてる
10025/01/29(水)20:10:02No.1277801839+
>>ジビエはもちろんローストビーフ食ったことある「」自体ひと握りだろ…
>ロストビーフとでも思ってんのか
おいおい善意の第三者だぜ!?
10125/01/29(水)20:10:04No.1277801845+
国内だと確か鹿児島県のどっかに野生の牛が現存してたはず
食べられるのかは知らない
10225/01/29(水)20:10:05No.1277801849+
書き込みをした人によって削除されました
10325/01/29(水)20:10:05No.1277801851そうだねx3
ジエビは流石にツッコミ待ちの釣り臭くて相手もしたくないなこういう奴は
10425/01/29(水)20:10:15No.1277801910+
ローストビーフと言われると岩塩で包むんだ!と「ローストビーフ大統領」を思い出してしまう
もう「」の九割には通じない古い漫画だが
10525/01/29(水)20:10:16No.1277801917そうだねx1
>俺も国産ジビエのローストビーフ食ってるわ
国内の野生化した牛ってかなり貴重じゃない?
10625/01/29(水)20:10:16No.1277801920+
>ロストビーフとでも思ってんのか
失われた牛
10725/01/29(水)20:10:34No.1277802048そうだねx1
>画像がクソバカなのはそうなんだけどそれはそれとしてローストビーフを知らない「」が毎回炙りだされるな
>ローストだけに
炙りはグリルらしいよ
10825/01/29(水)20:10:50No.1277802168+
存在したとして地海老ってもうソレ虫じゃんってなると思うわ
10925/01/29(水)20:10:51No.1277802174+
ジビエって品種改良されてないやせいあじだから臭いし硬いしで玄人向けと聞いた
11025/01/29(水)20:10:55No.1277802207そうだねx2
>画像がクソバカなのはそうなんだけどそれはそれとしてローストビーフを知らない「」が毎回炙りだされるな
化学変化で身が赤いのを生肉料理だって思ってる「」しょっちゅう見る
>ローストだけに
うるせえ
11125/01/29(水)20:11:03No.1277802254+
ローストビーフ今の時代そこら辺のスーパーで買えちゃうもんな…
11225/01/29(水)20:11:08No.1277802288+
>親の知り合いに猟してる人がいたから猪や鴨や鹿が食べれてたのは幸せだったんだなぁ
狩ってこないと肉を食えない環境は現代日本じゃだいぶ不幸せでは…
11325/01/29(水)20:11:16No.1277802343+
ひと握りの部分だけ見てローストビーフ寿司か…と思っちゃった
多分回転寿司に普通にあるなこれ
11425/01/29(水)20:11:18No.1277802355+
スレ画は日本語が不自由なところがなんかもう底辺って感じで見てて辛い
11525/01/29(水)20:11:19No.1277802363+
>山盛り乗ってるローストビーフ丼とか割とあるからなぁ
そういや一時期流行ったっけな
北海道発症だっけ丼
11625/01/29(水)20:11:47No.1277802577+
fu4575846.jpg
11725/01/29(水)20:11:48No.1277802586+
獣肉食ったことないから食べてみたいんだよなぁ
11825/01/29(水)20:11:49No.1277802587そうだねx1
ジビエ料理のお値段って味を保証するもんじゃないんだな…って悲しくなった思い出がある
11925/01/29(水)20:12:17No.1277802760+
>そういや一時期流行ったっけな
>北海道発症だっけ丼
殺処分しろ
12025/01/29(水)20:12:31No.1277802846+
いもげの高所得者の現実
12125/01/29(水)20:12:31No.1277802848+
鹿肉いいよね
グロ注意
fu4575849.jpg
12225/01/29(水)20:12:42No.1277802937+
>ジビエ料理のお値段って味を保証するもんじゃないんだな…って悲しくなった思い出がある
質と量を安定供給できないから高い!
12325/01/29(水)20:12:42No.1277802938そうだねx2
ジビエ食って畜産のありがたみを思い知る
12425/01/29(水)20:12:57No.1277803032そうだねx5
2ヶ月前のネタスレのスクショでスレ立てる奴って…(笑)
12525/01/29(水)20:13:25No.1277803220+
>fu4575849.jpg
普通の肉に見えるけどグロ?
12625/01/29(水)20:13:29No.1277803245+
野生動物を狩猟した肉がジビエなら山にいる人間も野生動物扱いしてジビエにしてもいいのでは?
12725/01/29(水)20:13:29No.1277803247+
ウチのオカンが作るくらいには簡単だぞローストビーフ
12825/01/29(水)20:13:30No.1277803251+
恐らくトップバリュのハンバーグを食べた事を話して馬鹿にされた過去をお持ちなんだと思われる
12925/01/29(水)20:13:39No.1277803318そうだねx1
ネタスレだったらいいね…
いやネタではあるんだけど書いてるやつは本気だろうし
13025/01/29(水)20:13:39No.1277803323+
>普通の肉に見えるけどグロ?
虫だらけ
13125/01/29(水)20:13:40No.1277803327そうだねx6
あっ来た
13225/01/29(水)20:13:44No.1277803352+
>>fu4575849.jpg
>普通の肉に見えるけどグロ?
サシじゃないぞ
13325/01/29(水)20:13:45No.1277803355+
鹿多いよね
そこら辺の鹿を狩っても特に美味くないというのがつらい
13425/01/29(水)20:13:52No.1277803400+
>>fu4575849.jpg
>普通の肉に見えるけどグロ?
その白いやつサシじゃなくて寄生虫なんです…
13525/01/29(水)20:14:01No.1277803450+
メスのイノシシは結構うまい
オスは臭すぎる
13625/01/29(水)20:14:07No.1277803492+
地エビ
https://sinonsen.com/jiebi_gourmet/
13725/01/29(水)20:14:13No.1277803532+
>普通の肉に見えるけどグロ?
寄生虫まみれだね
13825/01/29(水)20:14:20No.1277803575+
>ジビエって品種改良されてないやせいあじだから臭いし硬いしで玄人向けと聞いた
処理次第で極上にも生ゴミにもなる
13925/01/29(水)20:14:40No.1277803703+
よく見たら本当だ…
14025/01/29(水)20:14:50No.1277803768そうだねx2
ネタ…?
14125/01/29(水)20:15:00No.1277803841そうだねx2
牛豚鳥はクセがめっちゃ少ないから万人受けするけど
ジビエで出るような肉は基本くせぇからね
それでもシカは割とクセ感じなかった
14225/01/29(水)20:15:06No.1277803875そうだねx1
>メスのイノシシは結構うまい
>オスは臭すぎる
金玉が臭みの元だからな
養豚の豚もオスは早い段階で金玉取らないと臭くなる
14325/01/29(水)20:15:07No.1277803884+
イノブタみたいな感じで鹿を食肉用に家畜化とか出来ないのかな
14425/01/29(水)20:15:29No.1277804054そうだねx3
下の表現の方が解像度高いのが何とも
14525/01/29(水)20:15:30No.1277804056+
>バカのふりしたつもりのバカ
更に自分で立てたスレをスクショして延々同じネタでレス乞食してるんだろうなこの手の病人て
14625/01/29(水)20:15:50No.1277804204+
アホほど大量発生してるキョンの肉も美味いらしいな
14725/01/29(水)20:15:56No.1277804232+
トップバリュのタスマニアビーフハンバーグは半額になってたときに買ったよ
おいしいけど定価で買うかって言われるとうn
14825/01/29(水)20:15:58No.1277804247+
爺さんが趣味で鳥捕ってくるからちょくちょく貰ったが
まあ食べるにしても小さいし美味くない
やっぱりブロイラーは偉大だ
14925/01/29(水)20:16:08No.1277804308そうだねx2
>イノブタみたいな感じで鹿を食肉用に家畜化とか出来ないのかな
うーん…牛でよくない?
15025/01/29(水)20:16:20No.1277804407+
>2ヶ月前のネタスレのスクショでスレ立てる奴って…(笑)
争いは同レベルの者同士でしか起きないからな…
15125/01/29(水)20:16:28No.1277804463+
>メスのイノシシは結構うまい
>オスは臭すぎる
それは時期が悪かったんだね
15225/01/29(水)20:17:09No.1277804749+
罠か銃かによっても味変わるからな
15325/01/29(水)20:17:11No.1277804770+
>ジビエ料理のお値段って味を保証するもんじゃないんだな…って悲しくなった思い出がある
なにしろ相手は野生だから個体差が激しいんだ
おいしいやつはちゃんとおいしいよ
15425/01/29(水)20:17:12No.1277804774そうだねx1
ツッコみどころも用意して狙ってやってるなら大したもんだけど多分素で馬鹿なんだろうな
15525/01/29(水)20:17:22No.1277804855そうだねx1
力ディーラーの奴なんだろうか?
15625/01/29(水)20:17:29No.1277804895+
タイワンリスとかアライグマと食う人は食うらしいからな味は二の次で
15725/01/29(水)20:17:29No.1277804897+
>>普通の肉に見えるけどグロ?
>その白いやつサシじゃなくて寄生虫なんです…
フサフサした肉だなって思ってみてた
15825/01/29(水)20:17:33No.1277804928+
金持ちだけどで高級なジエビを上等なものとしてるのか下等なものとしてるのかわかんなくなっちゃってる方が気になる…
15925/01/29(水)20:17:40No.1277804990そうだねx5
争いかなぁ?
一方的に馬鹿にされてるだけじゃね?
16025/01/29(水)20:17:48No.1277805053+
>イノブタみたいな感じで鹿を食肉用に家畜化とか出来ないのかな
鹿めっちゃ草食うからな…
16125/01/29(水)20:18:07No.1277805163+
ジビエと呼ばれる肉大体食べてるつもりだけどこれ食ったことないだろってのある?
16225/01/29(水)20:18:28No.1277805321+
そもそもジビエは生で提供されない
16325/01/29(水)20:18:39No.1277805391+
キョンは臭みのない鹿肉だそうで
16425/01/29(水)20:18:48No.1277805457+
高級なジビエってなんだろ
カモシカかな
16525/01/29(水)20:19:05No.1277805593+
いもぷりがースレ「」の自演がーどっちもどっち
いつものジエビの鳴き声
16625/01/29(水)20:19:13No.1277805650+
スレは今ジビエの話してるんだ
いもぷりなんてどうでもいい
16725/01/29(水)20:19:13No.1277805658そうだねx7
>争いかなぁ?
>一方的に馬鹿にされてるだけじゃね?
スレ「」をバカにしても仕方ないだろ
2ヶ月間もネットの駄文に一方的に恨みを募らせたアホだぞ
16825/01/29(水)20:19:22No.1277805722そうだねx1
地エビなのかビーフなのかどっちなんだい
16925/01/29(水)20:19:37No.1277805806+
>キョンは臭みのない鹿肉だそうで
臭みの有無は仕留めた人の処理次第だよ
ヘタな人だと臭いよ当然
17025/01/29(水)20:19:45No.1277805866+
>イノブタみたいな感じで鹿を食肉用に家畜化とか出来ないのかな
鹿は日本じゃほぼやってないけど海外だと養鹿産業とかある
17125/01/29(水)20:19:54No.1277805954+
脂バッチバチの鹿とアナグマは去年食ったけど滅茶苦茶美味しかった
ヌートリアも上手く調理されてたけど関節付近は臭みがあったな…
17225/01/29(水)20:19:55No.1277805956+
ジビエ美味いよね
知らない人はかわいそう
17325/01/29(水)20:19:57No.1277805972+
>ジビエと呼ばれる肉大体食べてるつもりだけどこれ食ったことないだろってのある?
カンガルー・ワニ・イノシシ・鹿・ハトはあるけど
そんなもんじゃないのか?
17425/01/29(水)20:20:04No.1277806021そうだねx4
>マサラ育ちだけど高級なギエピのローストピッピ食べてる
>お前らお月見山のピッピ食ってご馳走なの?www
このスレで唯一平和なレス
17525/01/29(水)20:20:11No.1277806087+
>ジビエと呼ばれる肉大体食べてるつもりだけどこれ食ったことないだろってのある?
タヌキは食べた
割と美味かった
17625/01/29(水)20:20:12No.1277806092+
放牧牛を捕まえて野生です!野生の牛です!ってやったら通らんかな?
高知の土佐あかうしとか絶品らしいよ
17725/01/29(水)20:20:16No.1277806114そうだねx1
この手のやつに〇ヵ月も前の〜とか噛みつくのいるけどここをニュースサイトだとでも思ってるんだろうか
17825/01/29(水)20:20:39No.1277806293+
>スレ「」をバカにしても仕方ないだろ
>2ヶ月間もネットの駄文に一方的に恨みを募らせたアホだぞ
うに
17925/01/29(水)20:20:46No.1277806335そうだねx2
20年前の壺でならスレ画みたいなスレ立ては許されてたと思う
今やるとわざとにしても滑って感じるし本気でやってるとしたら冷凍睡眠してたか心の病気か疑うレベル
18025/01/29(水)20:20:52No.1277806380+
ネズミ肉はさすがに忌避感あるな…
18125/01/29(水)20:20:59No.1277806413+
なんか恨みとかいい出した…
18225/01/29(水)20:21:07No.1277806474+
クジラもジビエ?
18325/01/29(水)20:21:16No.1277806526そうだねx1
>2ヶ月間もネットの駄文に一方的に恨みを募らせたアホだぞ
スレ画並みに世界観違いすぎてちょっとついてけない
18425/01/29(水)20:21:17No.1277806528+
ジビエはともかくジエビは食ったことないから分かんないや
18525/01/29(水)20:21:33No.1277806635+
>ジビエと呼ばれる肉大体食べてるつもりだけどこれ食ったことないだろってのある?
カラス
ちょっと硬かったけど噛むほど鳥の旨味出てきて美味しかった
18625/01/29(水)20:21:36No.1277806659+
シカ肉は淡泊だから脂大好きな日本人にはあんま一般受けしなさそう
18725/01/29(水)20:22:01No.1277806837+
クマ肉もトド肉もちゃんと調理すれば美味いらしいぞ
18825/01/29(水)20:22:04No.1277806856+
>この手のやつに〇ヵ月も前の〜とか噛みつくのいるけどここをニュースサイトだとでも思ってるんだろうか
毎日恥晒してて2ヶ月前の恥を昔のことのように思ってるのかも
18925/01/29(水)20:22:12No.1277806912+
先日親父が庭先でアナグマを見たそうだから捕まえてみたい
19025/01/29(水)20:22:33No.1277807060そうだねx2
ジエビ料理の一例
https://cookpad.com/jp/search/%E5%9C%B0%E3%82%A8%E3%83%93
19125/01/29(水)20:22:57No.1277807230+
>ジビエと呼ばれる肉大体食べてるつもりだけどこれ食ったことないだろってのある?
昔食えたけど今食えないやつ
ニホンカモシカとか
19225/01/29(水)20:23:06No.1277807290+
捕まえても血抜きできないと動物は全部まずいぞ
19325/01/29(水)20:23:17No.1277807349+
>ジエビ料理の一例
>https://cookpad.com/jp/search/%E5%9C%B0%E3%82%A8%E3%83%93
ジエビの…ジビエ!!
19425/01/29(水)20:24:04No.1277807692+
金持ちだけど毎日チョコパイ6個食ってる
お前らたまに1個食ってご馳走なの?www
19525/01/29(水)20:24:10No.1277807734そうだねx3
これがデジタルタトゥーってやつだよ
分かったらもうバカなスレ立てやレスするんじゃないぞジエビ
19625/01/29(水)20:24:17No.1277807789+
>先日親父が庭先でアナグマを見たそうだから捕まえてみたい
尻尾は良いシェービングブラシになるらしいのでチャレンジだ
19725/01/29(水)20:24:20No.1277807813+
鳥はジビエまで行かなくても親鳥ですらダメな人とかいるから肉ってすげえ人選ぶよね
19825/01/29(水)20:24:24No.1277807834+
>ジエビ料理の一例
>https://cookpad.com/jp/search/%E5%9C%B0%E3%82%A8%E3%83%93
美味そうじゃん
19925/01/29(水)20:24:26No.1277807852そうだねx1
デジタルタトゥーって怖いなって
20025/01/29(水)20:25:53No.1277808464そうだねx4
>鳥はジビエまで行かなくても親鳥ですらダメな人とかいるから肉ってすげえ人選ぶよね
もしかして安定して美味しいお肉を提供する畜産業ってすごいのでは?
20125/01/29(水)20:26:06No.1277808557+
>これがデジタルタトゥーってやつだよ
便所の落書きををタトゥー扱いするってどんな世界観だ
20225/01/29(水)20:26:33No.1277808766そうだねx1
>>鳥はジビエまで行かなくても親鳥ですらダメな人とかいるから肉ってすげえ人選ぶよね
>もしかして安定して美味しいお肉を提供する畜産業ってすごいのでは?
畜産の歴史は長いぞ
20325/01/29(水)20:26:40No.1277808825+
昔食った山鳥はすげえ美味かったな
20425/01/29(水)20:26:56No.1277808933+
>もしかして安定して美味しいお肉を提供する畜産業ってすごいのでは?
プロイラーは最低だよ
20525/01/29(水)20:27:35No.1277809206そうだねx2
便所ですっころんだらそりゃもう恥の塊でしょうよ…
20625/01/29(水)20:27:40No.1277809240そうだねx1
ざざむしの人のブログとか見てるとやっぱり食材の味ってそいつが食ってるものに左右されるんだよな…
20725/01/29(水)20:27:47No.1277809283そうだねx1
>>これがデジタルタトゥーってやつだよ
>便所の落書きををタトゥー扱いするってどんな世界観だ
タトゥーってだけでなんか格好良い物とかみたいに思ってる感じ?
20825/01/29(水)20:28:01No.1277809372+
獣肉の臭いは捕食者に対する最後の抵抗だと思ってる
易々とお前の栄養にはなってやらんって意思の現れだ
20925/01/29(水)20:28:11No.1277809443+
>>これがデジタルタトゥーってやつだよ
>便所の落書きををタトゥー扱いするってどんな世界観だ
デジタルタトゥーが何のかっていうのをまず調べておいで
21025/01/29(水)20:28:25No.1277809522+
こいつデジタルタトゥーの意味理解してないと思う
21125/01/29(水)20:28:26No.1277809532+
>クマ肉もトド肉もちゃんと調理すれば美味いらしいぞ
美味いよ?かなり美味い
21225/01/29(水)20:28:50No.1277809679+
犬は赤犬が美味いとか猫の肉は泡立つとかよく聞くけど本当なのかな
21325/01/29(水)20:28:57No.1277809725+
全部わかってるつもりで見当違いなことばっか言ったり返事したりし続けてると本当にバカになるぞ
21425/01/29(水)20:29:13No.1277809828そうだねx1
>ざざむしの人のブログとか見てるとやっぱり食材の味ってそいつが食ってるものに左右されるんだよな…
秋の猪とか肉から仄かにドングリの香りがしたりするからうん
21525/01/29(水)20:29:37No.1277810000そうだねx2
>ざざむしの人のブログとか見てるとやっぱり食材の味ってそいつが食ってるものに左右されるんだよな…
趣味友遊の人がウジを育てて餌の違いで確かめてたな
露骨に餌の味がするらしい
21625/01/29(水)20:29:46No.1277810059そうだねx1
馬鹿にされる時だけが他人との繋がり感じられる瞬間なんだろう
楽にしてやれ
21725/01/29(水)20:30:05No.1277810207そうだねx2
これまで食べてきた中でかなり美味いほうじゃん!ってなったのが熊
オエエクソ不味ってなったのも熊
あとイルカ普通にうまかった
21825/01/29(水)20:30:20No.1277810326そうだねx4
>タトゥーってだけでなんか格好良い物とかみたいに思ってる感じ?
あーあスレ画で晒されてる子が発狂しちゃった
親蟲と一緒に早く首括ればいいのにね
21925/01/29(水)20:30:38No.1277810469そうだねx4
ハンバーグ食ってご馳走なの?
っていう言葉がなんかこう…日本語不慣れなのかなって
22025/01/29(水)20:31:03No.1277810652+
SNSで同じことしたらバカタトゥーだけど
いもげでやったら自分から個人情報でも書かない限り便所の落書きだよ
22125/01/29(水)20:31:28No.1277810826そうだねx4
>あーあスレ画で晒されてる子が発狂しちゃった
>親蟲と一緒に早く首括ればいいのにね
いっつもそんなこと言われてるの?
22225/01/29(水)20:31:29No.1277810834そうだねx1
明らかに認知がズレてる…
22325/01/29(水)20:31:39No.1277810899そうだねx3
>SNSで同じことしたらバカタトゥーだけど
>いもげでやったら自分から個人情報でも書かない限り便所の落書きだよ
早くアレ言ってよ
ジエビってやつ
ゲラゲラ
22425/01/29(水)20:31:53No.1277811003+
ブランド犬くらい擦りがいのある出来じゃないとな…
22525/01/29(水)20:32:02No.1277811057+
イノシシとかシカは鍋とかソーセージとかバンバーガーで食って美味しかったけど
牛豚でいいな
22625/01/29(水)20:32:20No.1277811198+
社長さんなのにローストビーフの由来みたいな教養がなさそう
22725/01/29(水)20:32:36No.1277811313+
>ブランド犬くらい擦りがいのある出来じゃないとな…
透明化されてる三男の存在好き
22825/01/29(水)20:32:36No.1277811315そうだねx1
まあここでアホな事言ってもしばらくオモチャにされる位だから気にすんな
22925/01/29(水)20:32:54No.1277811437そうだねx2
おい若いの!顰蹙(タラバガニ)だぞ顰蹙(タラバガニ)!!
23025/01/29(水)20:33:24No.1277811655+
まあ色町じゃ誰でもシャッチョサンって言われるだろうし…
23125/01/29(水)20:33:38No.1277811754+
ガクトさんの家で食べたカンガルーすき焼きが本当に美味しくて
23225/01/29(水)20:34:09No.1277811973+
>まあここでアホな事言ってもしばらくオモチャにされる位だから気にすんな
プライドだけは高いみたいだから無理そう
知能みたくプライドも低かったら良かったのにね…
23325/01/29(水)20:34:19No.1277812046+
鹿肉貰ったけどあんま上手く調理出来なかった…
少し匂ってて無理矢理食べたけどまだ残ってる
どうしよ
23425/01/29(水)20:34:37No.1277812159そうだねx4
    1738150477415.png-(10401 B)
10401 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23525/01/29(水)20:35:06No.1277812437そうだねx2
>プライドだけは高いみたいだから無理そう
>知能みたくプライドも低かったら良かったのにね…
こういうのプライドって言わない…
23625/01/29(水)20:35:18No.1277812529+
>鹿肉貰ったけどあんま上手く調理出来なかった…
>少し匂ってて無理矢理食べたけどまだ残ってる
>どうしよ
大丈夫俺のとこももらった猪肉が冷凍庫の奥底に眠ってる
どうしよ
23725/01/29(水)20:35:24No.1277812580+
>どうしよ
ひたすら煮こぼしまくってからどぎつい味付けするとか
23825/01/29(水)20:35:46No.1277812779+
>>ざざむしの人のブログとか見てるとやっぱり食材の味ってそいつが食ってるものに左右されるんだよな…
>秋の猪とか肉から仄かにドングリの香りがしたりするからうん
雑食や肉食より草食動物の肉が美味いのってそういう事なのかな
23925/01/29(水)20:35:48No.1277812789そうだねx1
>ブランド犬くらい擦りがいのある出来じゃないとな…
犬をこう書かれると肉用に見えてくるな…
24025/01/29(水)20:36:29No.1277813098+
>大丈夫俺のとこももらった猪肉が冷凍庫の奥底に眠ってる
>どうしよ
肉は焼いて焼肉のタレ付けば大抵おいしい
24125/01/29(水)20:36:36No.1277813159そうだねx1
そもそも釣りスレではあるんだろうけどそれで高級なジエビのローストビーフというワードが出せるのはすごい才能だと思う
天然の
24225/01/29(水)20:36:39No.1277813179+
縦か横かわからないステーキ食べたい
24325/01/29(水)20:36:53No.1277813284+
ジビエは例の寄生虫だらけの画像が脳に焼き付いてて食えない
24425/01/29(水)20:37:10No.1277813411そうだねx4
絶対釣りじゃなくて本気で書いてると思う…
24525/01/29(水)20:37:16No.1277813455+
>ジビエは例の寄生虫だらけの画像が脳に焼き付いてて食えない
サシかと思ったら全部線虫だったやつ?
24625/01/29(水)20:37:16No.1277813456+
鹿のローストビーフがサジェストに出てくるから
ローストビーフって調理法とか料理に思われてる可能性たかい…
24725/01/29(水)20:37:17No.1277813459+
>>鹿肉貰ったけどあんま上手く調理出来なかった…
>>少し匂ってて無理矢理食べたけどまだ残ってる
>>どうしよ
>大丈夫俺のとこももらった猪肉が冷凍庫の奥底に眠ってる
>どうしよ
この季節は鍋だ
24825/01/29(水)20:37:19No.1277813479+
>>どうしよ
>ひたすら煮こぼしまくってからどぎつい味付けするとか
大和煮とかしぐれ煮かな
24925/01/29(水)20:37:48No.1277813677そうだねx1
>>ジビエは例の寄生虫だらけの画像が脳に焼き付いてて食えない
>サシかと思ったら全部線虫だったやつ?
そうそれ
25025/01/29(水)20:38:02No.1277813803そうだねx7
>絶対釣りじゃなくて本気で書いてると思う…
晒されてる「」レベルのアホなレスやめなよ
25125/01/29(水)20:38:07No.1277813842+
味が無くなるくらいに煮まくってから味噌漬けがいいよ
25225/01/29(水)20:38:39No.1277814061そうだねx8
>晒されてる「」レベルのアホなレスやめなよ
言い続けてもお前がバカなこと言った過去は消えないぞ
25325/01/29(水)20:39:04No.1277814267+
ブランド犬
25425/01/29(水)20:39:09No.1277814308+
社長だけどみたいなこと言うアレなやつ
最近、SNSとかで零細独り法人だってのに俺社長だけどーとかビジネス論語るキチガイって上位種がマジでいるのに恐怖した
25525/01/29(水)20:39:13No.1277814344そうだねx1
自殺配信のやつと同じ匂いがするんだよな
25625/01/29(水)20:39:27No.1277814456+
山椒煮とかいけるかもしれない
25725/01/29(水)20:39:40No.1277814551+
釣りなら釣りでわかるように書けって話で
25825/01/29(水)20:39:48No.1277814605+
えっ俺ローストビーフ作ったことないけど…
そんな簡単なんです?
25925/01/29(水)20:39:57No.1277814682そうだねx4
>言い続けてもお前がバカなこと言った過去は消えないぞ
俺も絶対そう思う…
26025/01/29(水)20:40:31No.1277814963+
>釣りなら釣りでわかるように書けって話で
釣り宣言すらなく袋叩きにあって消した時点で…
26125/01/29(水)20:40:51No.1277815121+
トップバリュのハンバーグよりライフの牛ハンバーグのほうが美味しいよ
26225/01/29(水)20:40:52No.1277815128+
>えっ俺ローストビーフ作ったことないけど…
>そんな簡単なんです?
案外かんたん
火を入れ過ぎないようにだけ気をつければいい
26325/01/29(水)20:41:27No.1277815436+
>釣り宣言すらなく袋叩きにあって消した時点で…
立て直してもジビエのローストビーフは直ってなかったのはギャグだと思いたい
26425/01/29(水)20:41:41No.1277815561+
ホテルビュッフェとか行くと食べ放題だぞローストビーフ
26525/01/29(水)20:41:47No.1277815618+
野生は確かに寄生虫が怖い
26625/01/29(水)20:42:14No.1277815855そうだねx3
典型的なリア充既婚者の休日生活みたいな書いてるやつの底辺ぶりが垣間見える
26725/01/29(水)20:42:19No.1277815903+
ローストビーフはイギリス料理だしな
そんな凝ったものではない
26825/01/29(水)20:42:25No.1277815956+
>案外かんたん
>火を入れ過ぎないようにだけ気をつければいい
低温調理器もローストできるようなオーブンもないから結構憧れだわ
肉って買ってきたら大体汁物にぶち込んじゃう…
26925/01/29(水)20:42:50No.1277816242+
>そんな簡単なんです?
温度管理くらいで実際簡単
グリルでもガス火が消えないようにトロ火でやるとか
IHに湯煎して沸騰しないように1とか2くらいのメモリで長時間放置してから焦げ付くくらいにあぶるとか
27025/01/29(水)20:43:00No.1277816333+
このスレ画見ると鹿刺し食った「」を思い出す
お互い無事で良かったね
27125/01/29(水)20:43:22No.1277816529+
元のスレ立てた人の中でのジビエってどういう食べ物なんだろう…
27225/01/29(水)20:43:24No.1277816538そうだねx5
>典型的なリア充既婚者の休日生活みたいな書いてるやつの底辺ぶりが垣間見える
多分生活保護とかなんだろうなぁって…
社会の底辺のナマポとか無職がネット出来るようになったのは本当社会にとってマイナスでしかないな…
27325/01/29(水)20:43:33No.1277816604+
野生の牛って日本に居るの?
27425/01/29(水)20:43:40No.1277816658+
猪肉はだいたい味の濃い料理にされがち
ただここまでされると豚と変わんねぇし豚でいいな…ってなる
27525/01/29(水)20:43:47No.1277816722+
>野生の牛って日本に居るの?
いる
27625/01/29(水)20:43:48No.1277816728そうだねx2
>典型的なリア充既婚者の休日生活みたいな書いてるやつの底辺ぶりが垣間見える
あれは底辺というかお外に出てないんじゃないかなぁ…
27725/01/29(水)20:44:33No.1277817153+
>元のスレ立てた人の中でのジビエってどういう食べ物なんだろう…
なにかすごくこうきゅうなたべもの!
27825/01/29(水)20:44:44No.1277817236+
ローストビーフは本格的な作り方すると時間かかって面倒だったと思う
難しいかって言われるとそうでもない
27925/01/29(水)20:44:51No.1277817289+
子供のころ親に連れられてそういう生活してたんだろうなっていうあの買い物行きまくるリア充の生活
28025/01/29(水)20:44:58No.1277817353そうだねx2
>>典型的なリア充既婚者の休日生活みたいな書いてるやつの底辺ぶりが垣間見える
>多分生活保護とかなんだろうなぁって…
>社会の底辺のナマポとか無職がネット出来るようになったのは本当社会にとってマイナスでしかないな…
そういう最下層の人たちとネットの掲示板で意見の交換が出来るのは良い面よりこういう悪い面の方が目立つよね
28125/01/29(水)20:44:58No.1277817356+
>美味いだろマルシンハンバーグ!
>1個じゃ足りないから結果としてけっこう高いしあれ
マルシンハンバーグ!
石井のミートボール!
シャウエッセン!
全部量がすくねぇ…
28225/01/29(水)20:45:13No.1277817471+
>ローストビーフはイギリス料理だしな
>そんな凝ったものではない
ジビエはフランス料理なんだよね…
28325/01/29(水)20:45:31No.1277817623+
猪肉は美味しい奴は美味しいけど親鳥みたいな噛むほど旨味が出てくるというかぶっちゃけ固い
28425/01/29(水)20:46:09No.1277817924そうだねx4
生活保護だからジビエとかローストビーフに縁が無いってのは納得だな
そういう所得のない奴らはネット遮断して欲しい
28525/01/29(水)20:46:09No.1277817931そうだねx5
自称会社経営者がボーナスの金額自慢してたのは見たことある
自分で自分にボーナス出したのかって聞いたけど返答なかった
28625/01/29(水)20:46:39No.1277818146+
>>野生の牛って日本に居るの?
>いる
って事は一応ジビエのローストビーフはあり得るのか…
28725/01/29(水)20:46:43No.1277818197+
>猪肉は美味しい奴は美味しいけど親鳥みたいな噛むほど旨味が出てくるというかぶっちゃけ固い
串焼きで時々食べてるけど
ちょっと世間話してるとガッチガチに固くなるんだよね…
28825/01/29(水)20:47:16No.1277818492そうだねx1
ナマポおじさんに悲しき過去…
28925/01/29(水)20:47:19No.1277818511+
>えっ俺ローストビーフ作ったことないけど…
>そんな簡単なんです?
週1ぐらいでローストビーフ作ってるけどオーブンがあるなら超楽
まず塊の牛肉食べたいだけ用意するけど400ぐらいにしないと食いきれない
ローストビーフ用のシーズニングとか売ってるから買う
うってないならガーリックパウダーと塩コショウでもなんとかなる私的には乾燥セロリはおすすめ
生の牛肉にシーズニングをえ!こんなにってぐらい塗りこむ肉には味入らないからだいぶ多くてよい
表面をフライパンで焼くここも長時間やってもどうせ肉に火は入らないから思い切ってやる若しくはやんなくても出来上がりにはそんなに影響しないのでやらない
あとは120度のオーブンに60〜90分ぐらいぶち込めば出来上がり!
29025/01/29(水)20:47:38No.1277818665+
長野なんで鹿肉ハンバーガーとかちょいちょい食べてるよ
ちょっと高めのバーガーチェーンくらいの値段よ
29125/01/29(水)20:47:40No.1277818685そうだねx1
飯にこだわる荒らしいるの訳分からない
29225/01/29(水)20:48:03No.1277818860そうだねx1
チー牛連呼してるやつは大概チー牛ってやつだな…
弱さを他者への敵意に変えて動いてる
29325/01/29(水)20:48:06No.1277818883+
>自分で自分にボーナス出したのかって聞いたけど返答なかった
年俸制ならまあ
29425/01/29(水)20:48:08No.1277818901+
俺のやる気ない時の飯こそ本当の貧者の飯であることを教えてやりたい
鶏むね茹でます!茹だったらパスタぶち込みます!
そのまま塩と油で味付けして完成!
サラダつけたからカロリーゼロヨシ!!
29525/01/29(水)20:48:16No.1277818970+
>肉って買ってきたら大体汁物にぶち込んじゃう…
煮物とかじゃなく汁物…!?
29625/01/29(水)20:48:21No.1277818997+
ローストビーフより牛のたたきの方がなんほか楽だった記憶
29725/01/29(水)20:48:45No.1277819210+
こんなスレで美味しいローストビーフの作り方を教えて貰っても微妙に困るよ!?
29825/01/29(水)20:48:58No.1277819325そうだねx1
>マサラ育ちだけど高級なギエピのローストピッピ食べてる
>お前らお月見山のピッピ食ってご馳走なの?www
こういうのをスっと書ける才能がほしい
29925/01/29(水)20:48:59No.1277819338+
ローストビーフってなんかぬるいしハンバーグのほうが好き
30025/01/29(水)20:49:00No.1277819345+
>飯にこだわる荒らしいるの訳分からない
貧相な食生活は自覚してるんじゃないかな…
30125/01/29(水)20:49:15No.1277819444+
書き込みをした人によって削除されました
30225/01/29(水)20:49:21No.1277819494そうだねx1
この時期なら石油ストーブ(中〜強)の上に水入れた鍋置いてジップロックに表面焼いた肉入れてドボンして1時間くらい放置するとそれっぽいものできますよ!
30325/01/29(水)20:49:27No.1277819533+
>>ローストビーフはイギリス料理だしな
>>そんな凝ったものではない
>ジビエはフランス料理なんだよね…
スレ画のやつはフランス語だということも知らないんだろうな
30425/01/29(水)20:49:33No.1277819584+
>煮物とかじゃなく汁物…!?
ニンニク半分ぶち込んで肉と野菜アホみたいに入れたミネストローネとか凄いぞ
体調不良の治りが明らかに早くなる
30525/01/29(水)20:49:38No.1277819627そうだねx1
フライパンのみでもそれなりのローストビーフが作れるよ
30625/01/29(水)20:49:50No.1277819728+
ジエビとか言ってる奴は生活保護ですらないんじゃねぇかなぁ…
無料Wi-Fiに繋げてる缶拾いのコジキとかなんじゃね


1738148632441.png fu4575849.jpg fu4575846.jpg 1738147378848.png 1738150477415.png