二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738137497284.png-(97399 B)
97399 B25/01/29(水)16:58:17No.1277741296+ 18:48頃消えます
世は空前のリバイバルブーム!
ハーメルンも古い原作の作品で年がら年中盛り上がってるから
あんまりブーム関係ないな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/29(水)17:01:27No.1277742011+
ダカーポやトゥハートの二次小説が溢れかえる時代来る?
225/01/29(水)17:02:40No.1277742281そうだねx3
>ダカーポやトゥハートの二次小説が溢れかえる時代来る?
……
325/01/29(水)17:07:15No.1277743395+
まさかイニD二次を見るとは思わなかった
でもイニDって2013年まで連載してたみたいだからそこまで極端に古いってわけでもないんだな
425/01/29(水)17:07:19No.1277743413そうだねx1
あふれかえるかはともかくとして最近ダカーポの方は日間にあったような
頭文字Dといい懐かしい原作だと気合入ってる作品が多い印象
525/01/29(水)17:08:18No.1277743654+
ジークアクスなくても宇宙世紀舞台のガンダムは常に新作書かれていたよね
625/01/29(水)17:09:18No.1277743882+
>頭文字Dといい懐かしい原作だと気合入ってる作品が多い印象
最新アニメ見た衝動で書き始めるとか人気の二次の後追いで書き始めるとかじゃなくて
原作への熱で書いているから本気度が違うのかな
725/01/29(水)17:10:56No.1277744270+
コラボで盛り上がってるしネギまブームこないかな
825/01/29(水)17:12:30No.1277744675+
頭文字Dはまぁずっとゲーセンで人気立ち位置だから存在感はあるかな
925/01/29(水)17:13:03No.1277744808+
取り扱い説明書読んでたらR-15タグの説明で
>性・暴力・麻薬・いじめ・ホラーなどの描写が含まれる場合。
ってあって暴力判定ってどこまでなんだろうなーと思った
バトル小説は全部暴力?
1025/01/29(水)17:16:31No.1277745624+
>コラボで盛り上がってるしネギまブームこないかな
UQ完結したときはちょっとだけ増えてたね
UQ完結が直接の理由じゃなくてネギま二次が日間上位にしばらくいた影響かもしれんが
1125/01/29(水)17:18:19No.1277746055そうだねx6
>取り扱い説明書読んでたらR-15タグの説明で
>>性・暴力・麻薬・いじめ・ホラーなどの描写が含まれる場合。
>ってあって暴力判定ってどこまでなんだろうなーと思った
>バトル小説は全部暴力?
暴力は暴力でしょう
不安に思うんなら気軽につけときゃいいんじゃない?
1225/01/29(水)17:20:48No.1277746667そうだねx3
ルビコン星以外の空気も吸いたいぜ
特に火星の空気
1325/01/29(水)17:23:03No.1277747248+
でもさすがに今ジークアクスの二次書くのはハリキリボーイがすぎると思う
1425/01/29(水)17:23:37No.1277747404+
二次創作って原作全部そろえる必要あるから学生には結構お高い趣味なんだろうなって
書きたい原作を全巻まとめて買って思った
1525/01/29(水)17:23:47No.1277747439そうだねx2
>でもさすがに今ジークアクスの二次書くのはハリキリボーイがすぎると思う
だがそんなハリキリボーイ…嫌いじゃぁないぜ!
1625/01/29(水)17:24:38No.1277747642+
>二次創作って原作全部そろえる必要あるから学生には結構お高い趣味なんだろうなって
>書きたい原作を全巻まとめて買って思った
単に俺は買ったっていいたいだけだろ!えらいな!
原作ほぼ知らねえ二次創作だって巷には溢れてるぜ!
1725/01/29(水)17:24:41No.1277747654+
>でもさすがに今ジークアクスの二次書くのはハリキリボーイがすぎると思う
流行りに乗ってR18でモブレズレイプ短編やればええ!
1825/01/29(水)17:24:46No.1277747676+
設定資料とかスタッフインタビューが乗ってる書籍処分したの後悔してるわ
1925/01/29(水)17:25:32No.1277747852+
>二次創作って原作全部そろえる必要あるから学生には結構お高い趣味なんだろうなって
>書きたい原作を全巻まとめて買って思った
アニメ原作の場合昔はDVDそろえなきゃいけなかったけど今はお安く公式配信購入すればいいだけだから良い時代になったもんだぜ
2025/01/29(水)17:26:43No.1277748167そうだねx3
>設定資料とかスタッフインタビューが乗ってる書籍処分したの後悔してるわ
設定資料集って重たくてデカいから引っ越しのときとかに処分しがちなんだよな…
しかも電書で出ないことも多い
2125/01/29(水)17:27:04No.1277748266+
アニメ見た印象だけで書いた若さ溢れる虹もいいものだ
2225/01/29(水)17:29:11No.1277748833そうだねx1
>アニメ見た印象だけで書いた若さ溢れる虹もいいものだ
昔のゼロ魔クロスオーバーSSがそんな感じのいっぱいあってアニオリ要素がよく登場してた
2325/01/29(水)17:29:14No.1277748841+
とらは二次小説はめっきりなくなったな
暁や理想郷最盛時代の産物だけど
2425/01/29(水)17:29:55No.1277749023+
とりあえず最高に可愛い女主人公を創ってボクサーパンツを履かせることにしたわ
2525/01/29(水)17:30:00No.1277749045+
>とらは二次小説はめっきりなくなったな
とらハプレイしたことある作者も読者もほとんど残っていないだろうから…
2625/01/29(水)17:30:40No.1277749212そうだねx6
10年越しに完結さらさら!
マブラヴ自体ももう20年選手という…
https://syosetu.org/novel/46838/
2725/01/29(水)17:30:50No.1277749252+
エロゲはプレイできる環境作るにも手間なの増えもした
2825/01/29(水)17:31:43No.1277749463+
ハイブからお疲れ様ですハイルハイル
2925/01/29(水)17:32:06No.1277749557+
>10年越しに完結さらさら!
>マブラヴ自体ももう20年選手という…
>https://syosetu.org/novel/46838/
作品IDが5桁なのが物語っとる
3025/01/29(水)17:32:40No.1277749718+
>エロゲはプレイできる環境作るにも手間なの増えもした
なのは二次書くときにとらハ3やり直したけどまずWindowsXPの環境を用意するところからスタートだった
3125/01/29(水)17:33:23No.1277749893+
10年かけて7万字で完結とか読者もよく付き合ってくれたな…
3225/01/29(水)17:34:12No.1277750100+
ジークアクス二次はP5みたいにネタバレ落ち着いてから徐々に増えてく感じになりそう
ハーメルン見るにしばらくは初代二次で読者も作者も様子見な予感
3325/01/29(水)17:34:16No.1277750114そうだねx3
ナチでありナイツでありBETA
もはや半分ぐらい人類の敵だ
3425/01/29(水)17:35:08No.1277750325+
>ナチでありナイツでありBETA
>もはや半分ぐらい人類の敵だ
半分か…?
3525/01/29(水)17:35:11No.1277750332+
ジークアクスアニメは最速でも今年の秋だからな…
3625/01/29(水)17:35:49No.1277750470+
>>ナチでありナイツでありBETA
>>もはや半分ぐらい人類の敵だ
>半分か…?
感染者差別か?
3725/01/29(水)17:35:52No.1277750486+
>ジークアクスアニメは最速でも今年の秋だからな…
4月か7月予想って聞いたがそんな遠いのか
3825/01/29(水)17:36:22No.1277750610+
>ジークアクスアニメは最速でも今年の秋だからな…
ガンダムじゃなかったらせっかくの盛り上がりを無駄にするもったいなさすぎる采配になっていたな
3925/01/29(水)17:38:07No.1277751058+
>4月か7月予想って聞いたがそんな遠いのか
日テレのアニメ枠はもう夏まで埋まってる
4025/01/29(水)17:39:06No.1277751306そうだねx1
https://syosetu.org/novel/364936/
今日は二話更新したんださらさら
一期クライマックス!
4125/01/29(水)17:39:37No.1277751432そうだねx1
https://syosetu.org/novel/364894/
古い原作の古い二次リバイバル中さらさら
現代人が異世界人に現代知識を披露する回はやっぱり感想欄もりあがるね…
4225/01/29(水)17:40:09No.1277751564+
毎回見るやつらのさらさら!
4325/01/29(水)17:40:25No.1277751632+
>ハイブからお疲れ様ですハイルハイル
ありかとナイツ!
>作品IDが5桁なのが物語っとる
>10年かけて7万字で完結とか読者もよく付き合ってくれたな…
最初期の読者がどれぐらい読んでくれてるのかもわからんが
なんとか完結までは持っていけたので許してほしい…
個人的にやはりナチ転が転機だったな…と思う
4425/01/29(水)17:40:45No.1277751708+
>ナチでありナイツでありBETA
>もはや半分ぐらい人類の敵だ
でも頭に良いがつく人類の敵だろ
4525/01/29(水)17:41:29No.1277751885+
>今日は二話更新したんださらさら
頻繁すぎる更新って読者振り落としそうな印象あって自分は実行できないな…
4625/01/29(水)17:41:57No.1277752011そうだねx2
いやだなあナチ腕章つけてハイル!しながら鉱毒病まき散らすBETAは
4725/01/29(水)17:42:54No.1277752249+
>頻繁すぎる更新って読者振り落としそうな印象あって自分は実行できないな…
前の完結済のリメイクは早めの更新しとかないとリメイク前読んで読者が満足しちゃうから…
4825/01/29(水)17:43:30No.1277752387+
>>今日は二話更新したんださらさら
>頻繁すぎる更新って読者振り落としそうな印象あって自分は実行できないな…
どうせ5期まであるんだし1クール纏めてドバしないと完結しねえんだ!
4925/01/29(水)17:43:44No.1277752443+
>>頻繁すぎる更新って読者振り落としそうな印象あって自分は実行できないな…
>前の完結済のリメイクは早めの更新しとかないとリメイク前読んで読者が満足しちゃうから…
なるほどなぁ…
5025/01/29(水)17:44:59No.1277752754+
子どものころはあと半年なんて聞いたら永遠に待ってなきゃいけないじゃん!!
って思ってたんだけどなぁ
最近は気付いたら一年過ぎたりしてて怖くなる
5125/01/29(水)17:45:27No.1277752867+
連載初期の文字数が少ない段階の方が最後まで読んで評価やお気に入りが入りやすいから
序盤は飛ばしすぎない方が良いというライフハックがあるんですよ……!
5225/01/29(水)17:45:50No.1277752973+
かと言ってリメイク前消したらリメイク前面白かったのにって永遠に言われるぞ!
5325/01/29(水)17:47:04No.1277753268+
早く更新しろドロホフくん
5425/01/29(水)17:47:23No.1277753349+
>子どものころはあと半年なんて聞いたら永遠に待ってなきゃいけないじゃん!!
>って思ってたんだけどなぁ
>最近は気付いたら一年過ぎたりしてて怖くなる
5歳児にとっての半年は人生の1/10だけど
50歳にとっての半年は人生のたったの1/100だからな
5525/01/29(水)17:47:43No.1277753425+
ジークアクスにはクランバトルって便利な設定があるから
戦い続ける喜びをしたい傭兵どもには需要があるかもしれない
5625/01/29(水)17:48:17No.1277753563そうだねx4
リメイクって結局エタるかと大した変化ないイメージ強いからリメイク前が話揃ってるなら俺もそっち読んじゃうな
5725/01/29(水)17:49:46No.1277753957+
>リメイクって結局エタるかと大した変化ないイメージ強いからリメイク前が話揃ってるなら俺もそっち読んじゃうな
一から書き直すリメイクの場合リメイク前の方が作品に対する情熱があって面白いということも多い
5825/01/29(水)17:49:55No.1277753994+
アルファポリスが勝利したWeb小説偽史!
5925/01/29(水)17:50:00No.1277754015+
完結リメイクはまだ良いけど
未完リメイクはやめておけ
サクラダファミリアより終わる可能性がない
6025/01/29(水)17:50:22No.1277754106+
>ジークアクスにはクランバトルって便利な設定があるから
>戦い続ける喜びをしたい傭兵どもには需要があるかもしれない
追いますか肩に⑨を描いた赤いモビルスーツを!
6125/01/29(水)17:50:28No.1277754124+
リメイクしまーす!はリメイク前の半分も進めば良いとこで大半は3分の1も進まずエタるイメージ
6225/01/29(水)17:51:12No.1277754349+
リメイクしてる2人の「」は片方は完結実績高いしもう片方は完結済のリメイクだから心配はしていない
6325/01/29(水)17:51:40No.1277754469+
俺もマブラヴの資料集めようとしたんだが殆ど電書になってなくてな……
6425/01/29(水)17:51:53No.1277754518+
俺は現代知識を活かして敵国にすずめは穀物を食べる害鳥という話を流出した……
6525/01/29(水)17:52:08No.1277754586+
未完リメイクするくらいならリメイク前の作品を違法増築する方がマシかもしれん
いややっぱそれも永遠に増築したいところしかないだろうからダメか
6625/01/29(水)17:52:19No.1277754639+
>>子どものころはあと半年なんて聞いたら永遠に待ってなきゃいけないじゃん!!
>>って思ってたんだけどなぁ
>>最近は気付いたら一年過ぎたりしてて怖くなる
>5歳児にとっての半年は人生の1/10だけど
>50歳にとっての半年は人生のたったの1/100だからな
ジャネーの法則だったかな
残り時間が短くなるほど体感時間が加速するのはある意味残酷
6725/01/29(水)17:52:42No.1277754730+
リメイクでちょうど前回の最後まで追いついてこっからどうすんのかなと思ったら1話か2話でまたエタる事も
6825/01/29(水)17:52:52No.1277754781そうだねx5
読者としては正直リメイクより新作みたいよ…
6925/01/29(水)17:54:36No.1277755254+
(リメイク版のほうが配信シーン少なくて寂しい気持ちがある)
7025/01/29(水)17:54:58No.1277755343+
だがるいずさまをリメイクさせてくれた功績を余は忘れてはおらん…
7125/01/29(水)17:55:09No.1277755382+
20年前にエタった作品の続きとか来たらエタ地点と続き以降で読み味めちゃくちゃ変わってそう
7225/01/29(水)17:55:16No.1277755409+
>読者としては正直リメイクより新作みたいよ…
ゼロ魔とシンフォギアの二次は古すぎて一周回って物珍しさ感じるし…
7325/01/29(水)17:55:24No.1277755460そうだねx1
>ジークアクスにはクランバトルって便利な設定があるから
>戦い続ける喜びをしたい傭兵どもには需要があるかもしれない
アセンできる程の幅がないし魔改造バトルやりたいなら他にいい題材あるからなぁ
7425/01/29(水)17:56:13No.1277755695+
かつての見切り発車を掘り起こしてリメイク!
7525/01/29(水)17:56:43No.1277755836+
>だがるいずさまをリメイクさせてくれた功績を余は忘れてはおらん…
今ロマリア編終了までのプロットできたところだから安心して読んでね!
ガリア編原作から状況変わりすぎてどう想定している着地点まで持っていこう…
7625/01/29(水)17:56:57No.1277755896+
ガールズラブとかボーイズラブを保険で付けてる作品結構あるのね…
探しづらい!
7725/01/29(水)17:57:17No.1277755987そうだねx2
極端な話ウケる新作が書けないだから過去の栄光を再放送して取り戻したいようにしか見えないよねリメイク
7825/01/29(水)17:57:58No.1277756199+
>20年前にエタった作品の続きとか来たらエタ地点と続き以降で読み味めちゃくちゃ変わってそう
ハーメルンはもちろんとして他のサイトの作品でも10年前のやつとか続き来てほしいものあるんだよね…
7925/01/29(水)17:58:03No.1277756227+
>20年前にエタった作品の続きとか来たらエタ地点と続き以降で読み味めちゃくちゃ変わってそう
作者のコンプライアンス意識が高まってなんか雰囲気違う!ってなりそう
8025/01/29(水)17:58:18No.1277756304そうだねx1
>極端な話ウケる新作が書けないだから過去の栄光を再放送して取り戻したいようにしか見えないよねリメイク
心に刺さるからやめろ
8125/01/29(水)17:58:23No.1277756328そうだねx1
同性でちょっと仲良くしてるだけでタグ要求されるくらいならもう左記につけておく
8225/01/29(水)17:59:35No.1277756655+
ブリジット更新して…
8325/01/29(水)17:59:44No.1277756695+
>今ロマリア編終了までのプロットできたところだから安心して読んでね!
>ガリア編原作から状況変わりすぎてどう想定している着地点まで持っていこう…
ぶっちゃけゼロ魔の着地点そこまで気にする人はいないんじゃないか?
現代文明に興味津々なそっちのルイズが原作同様にサイトと一緒に世界渡るエンドでも納得はあるし
8425/01/29(水)18:00:18No.1277756850+
昔好きだったネトゲで一本書こうとぼんやりした記憶をノートにまとめたりネットで個人サイトのスクショやバラバラになった当時のデータを探す作業に入った
8525/01/29(水)18:02:26No.1277757471+
なんでイニD?と思ったが首都高バトルの新作がこの前出たからか
8625/01/29(水)18:03:38No.1277757800そうだねx2
>ぶっちゃけゼロ魔の着地点そこまで気にする人はいないんじゃないか?
物語全体の着地点じゃなくてガリアでのジョセフ王を巡るあれこれの着地点ってことね
この時点だと原作沿いからだいぶズレているから最終的にガリアでやりたいことと
状況的にやれることがそろわないと上手く書けそうにないなーって感じ
8725/01/29(水)18:03:55No.1277757886+
イニDは割りと定期的に出てる気がする
8825/01/29(水)18:04:44No.1277758107そうだねx3
原作沿いから始まってだんだん話がズレてく二次いいよね
8925/01/29(水)18:05:13No.1277758246+
>なんでイニD?と思ったが首都高バトルの新作がこの前出たからか
去年MFゴーストのアニメやってたし来月にはMFゴースト原作の方も終わるし
9025/01/29(水)18:05:40No.1277758373+
原作前にタバサの地雷撤去してるゼロ魔二次初めて見たかもしれん
おかげで安心して読めるぜ!
9125/01/29(水)18:06:04No.1277758488+
イニDのアーケードはプレイヤー主人公のオリジナルストーリーだけど話のノリは最強オリ主感ある
いや面白いけどね前作頭文字D.ZEROは最後に藤原と対決で締めとか綺麗だったし
9225/01/29(水)18:06:27No.1277758592+
戦闘はだらだらやってもあんまり読まれないなと思いながらさらさら
https://syosetu.org/novel/360176/
9325/01/29(水)18:07:05No.1277758778+
結構前にあったよね美味しんぼだかのやつ
9425/01/29(水)18:07:39No.1277758926+
>戦闘はだらだらやってもあんまり読まれないなと思いながらさらさら
武侠小説とか剣豪小説みたいなバトルがメインコンテンツの小説じゃない限りは
バトルはサッと終わらせてくれた方が読みやすいね
9525/01/29(水)18:07:40No.1277758927+
>>ジークアクスにはクランバトルって便利な設定があるから
>>戦い続ける喜びをしたい傭兵どもには需要があるかもしれない
>アセンできる程の幅がないし魔改造バトルやりたいなら他にいい題材あるからなぁ
なんならクランバトル自体途中でそれ所じゃなくなりそう
9625/01/29(水)18:07:42No.1277758947+
イニDはレース物として一本でスパッと一区切りつけやすいのもあるかもしれない
9725/01/29(水)18:07:59No.1277759026+
ブルアカ二次にそこまでしっかりした戦闘描写求めてないだろうし…
9825/01/29(水)18:08:25No.1277759162+
>去年MFゴーストのアニメやってたし来月にはMFゴースト原作の方も終わるし
終わるんだ…セーラーエースの続きこないかな
9925/01/29(水)18:08:44No.1277759264+
>なんならクランバトル自体途中でそれ所じゃなくなりそう
水星も学園ガンダムかと思ったら学園どころじゃなくなったからな…
10025/01/29(水)18:08:54No.1277759313そうだねx2
本編放送前からジークアクスの二次を下手に書こうとしてもエタが増えるだけにならない?
10125/01/29(水)18:09:07No.1277759386+
フォーミュラフロント二次ないかなと思ったら一応あるんだな…
10225/01/29(水)18:10:08No.1277759664+
>本編放送前からジークアクスの二次を下手に書こうとしてもエタが増えるだけにならない?
あのIF1年戦争たけでもしっかり書こうとしたら年単位になるだろうから
10325/01/29(水)18:10:12No.1277759696+
>本編放送前からジークアクスの二次を下手に書こうとしてもエタが増えるだけにならない?
ワッと増えてワッとエタるまでこのサイトの風物詩とすら言える
10425/01/29(水)18:10:18No.1277759725+
>アルファポリスが勝利したWeb小説偽史!
ネタでもそんなの書かれたら殺すしかなくなっちゃうよ…
10525/01/29(水)18:10:55No.1277759879+
途中で本家に背中から刺された無数のエタこそ二次の華よ
10625/01/29(水)18:11:09No.1277759936そうだねx3
>>アルファポリスが勝利したWeb小説偽史!
>ネタでもそんなの書かれたら殺すしかなくなっちゃうよ…
他サイトの宣伝に該当してまじで殺すしかなくなっちゃいそうなんだよなぁ
10725/01/29(水)18:11:23No.1277759998+
ランキング見てたらヒトラー転生があって駄目だった
10825/01/29(水)18:11:26No.1277760017+
こんな二次あるんだから類似二次発掘されたり後追い出てきて一大ジャンル出来ることもままあるからな
10925/01/29(水)18:11:52No.1277760147+
小説じゃない作品はハメだと殺されるからな…
11025/01/29(水)18:12:07No.1277760223+
FGO長編書いてる人尊敬してる
11125/01/29(水)18:12:12No.1277760257そうだねx2
>途中で本家に背中から刺された無数のエタこそ二次の華よ
エタ作品の大半は背中を刺されるような地点まで進まねえんだ
11225/01/29(水)18:12:33No.1277760347+
>ランキング見てたらヒトラー転生があって駄目だった
注意書きが長くて駄目だった
11325/01/29(水)18:12:51No.1277760417+
終わってないソシャゲ原作とか無茶じゃない?と思いつつも終わったソシャゲの方がもっと無茶だなと気がつく
11425/01/29(水)18:13:16No.1277760540+
>途中で本家に背中から刺された無数のエタこそ二次の華よ
キヴォトスの神秘についてある日突然詳細が書かれたらと戦々恐々しながら書いてる……刺される前に完結してぇ
11525/01/29(水)18:13:17No.1277760542そうだねx2
マルチはハーメルンの出来た経緯からして全然構わないんだけどね
続きは向こうでとかは止めて
11625/01/29(水)18:13:20No.1277760555+
>他サイトの宣伝に該当してまじで殺すしかなくなっちゃいそうなんだよなぁ
ハメで書いたら利用規約の
>・実在の企業を全面に押し出す、またはその企業を貶めたり攻撃する意図のある作品の投稿や書き込み
に該当しちゃう
11725/01/29(水)18:13:26No.1277760589+
ギブアップする時って状態未完にするか非公開にするかどっちがいいんだろう
11825/01/29(水)18:13:29No.1277760602+
ワンピースは長いだけあって定期的に刺されている作品がある
11925/01/29(水)18:13:38No.1277760648+
ハーメルンがハメリニンサンの望みから外れてweb小説サイト界隈の一番手になってしまう偽史
日本のエンタメはTSの炎に包まれた
12025/01/29(水)18:13:48No.1277760708そうだねx1
>FGO長編書いてる人尊敬してる
原作沿いにしようとしてエタる人が続出する2章と4章突破した人はすごいなって
12125/01/29(水)18:13:49No.1277760716+
でもよぉこのサイト始まったばかりの仮面ライダーの二次創作は多いぜ?
12225/01/29(水)18:13:58No.1277760763+
>終わってないソシャゲ原作とか無茶じゃない?と思いつつも終わったソシャゲの方がもっと無茶だなと気がつく
完結したソシャゲがイベント増えねぇえな…
12325/01/29(水)18:14:08No.1277760818そうだねx2
>ギブアップする時って状態未完にするか非公開にするかどっちがいいんだろう
読み返したい人もいるだろうからごめんもう無理ってお詫び投稿した後未完
12425/01/29(水)18:14:17No.1277760853+
>エタ作品の大半は背中を刺されるような地点まで進まねえんだ
かつてのゼロ魔もオリ要素でゲス化されてるギーシュを公開処刑する所まで行けばいい方だったしな…
12525/01/29(水)18:14:28No.1277760903+
>でもよぉこのサイト始まったばかりの仮面ライダーの二次創作は多いぜ?
ゼロワン以降は全然見なくなったイメージある
12625/01/29(水)18:14:32No.1277760926+
今朝めっちゃラノベっぽい夢を見て
この設定そのまま使えばオリジナル小説書けるな…って思ったんだけど
ちゃんとした作品に仕上げるのスッゲー面倒…
12725/01/29(水)18:15:13No.1277761137+
>でもよぉこのサイト始まったばかりの仮面ライダーの二次創作は多いぜ?
これよく言われるけどそもそもその頃からあって数本だし最近はほぼないぞ
12825/01/29(水)18:15:14No.1277761147+
>でもよぉこのサイト始まったばかりの仮面ライダーの二次創作は多いぜ?
だからこうして除外する
12925/01/29(水)18:15:24No.1277761196そうだねx2
>今朝めっちゃラノベっぽい夢を見て
>この設定そのまま使えばオリジナル小説書けるな…って思ったんだけど
>ちゃんとした作品に仕上げるのスッゲー面倒…
どんな作品でも普通はちゃんとした作品に仕上げるのすげー面倒では?
13025/01/29(水)18:15:31No.1277761228そうだねx5
大量発生して大量消失した後に残ったものを落ち着いて見る
13125/01/29(水)18:16:14No.1277761437+
ウマ娘二次とかそんな感じだわ
過去の遺産ばかり読んでる
13225/01/29(水)18:16:19No.1277761457+
ソシャゲは一番バズったメインストーリーの章まで書けたら完結でいいぞ!
13325/01/29(水)18:16:43No.1277761564+
>大量発生して大量消失した後に残ったものを落ち着いて見る
ウマ娘二次はブームから二年後くらいに読み始めたな
完結作いっぱいあって読みごたえあった
13425/01/29(水)18:17:11No.1277761682+
書きたいシーンは書き終わったので先に失礼する(エタ)
13525/01/29(水)18:17:12No.1277761685そうだねx1
遺産に困らないハリー・ポッター
13625/01/29(水)18:17:50No.1277761868そうだねx4
>書きたいシーンは書き終わったので先に失礼する(エタ)
最初から短編で書けや!
13725/01/29(水)18:17:56No.1277761900+
ソシャゲも原作は第一部までなら完結してるやつはそこそこあるんだよな
それでも二次でやると長い
13825/01/29(水)18:18:20No.1277762004そうだねx1
>マルチはハーメルンの出来た経緯からして全然構わないんだけどね
>続きは向こうでとかは止めて
続きは向こうで!はダメよされるんだっけ
13925/01/29(水)18:18:36No.1277762080+
原作が散体したので失礼する
14025/01/29(水)18:18:40No.1277762095+
今更エヴァだのナデシコだのが流行るんだ…
14125/01/29(水)18:19:00No.1277762207+
面白くても溜めがやたら長いやつは完結してからさっと読んだほうが楽しいし
そもそもエタってるやつとか避けたいから様子見大事だなって思ってる
特に前者は文庫本のノリでweb小説の不定期連載でやられるときつくて…
14225/01/29(水)18:19:04No.1277762228+
>ソシャゲも原作は第一部までなら完結してるやつはそこそこあるんだよな
>それでも二次でやると長い
嘘だ!4部まで完結してるテイルズがないぞ!
14325/01/29(水)18:19:29No.1277762358+
よそで続きやるよ!とかやると注意がきて無視するとそのまま処刑される
14425/01/29(水)18:19:42No.1277762424そうだねx1
ハリポタは定期的に熱のある作品が生えてくる
14525/01/29(水)18:19:45No.1277762442+
流行ってるときの5話くらい投稿されたら良いほうみたいな勢いで書いた新作嫌いじゃない
続かないのと俺のお気に入りのエタ比率が増えるのだけが難点
14625/01/29(水)18:19:53No.1277762494+
>今更エヴァだのナデシコだのが流行るんだ…
エヴァはまず原作が時々思い出したかのようによみがえるから…
14725/01/29(水)18:19:57No.1277762520+
>今更エヴァだのナデシコだのが流行るんだ…
まあカラー制作ガンダムの流れでエヴァ熱再燃ってことはあるかも…
鶴巻監督もがっつり関わってるし
14825/01/29(水)18:20:09No.1277762572そうだねx2
>>マルチはハーメルンの出来た経緯からして全然構わないんだけどね
>>続きは向こうでとかは止めて
>続きは向こうで!はダメよされるんだっけ
どう考えても悪質な宣伝行為だからね
ハメに限らず大半のサイトじゃNGかきつめの制限あり
14925/01/29(水)18:20:13No.1277762590+
多重クロスでオススメある?
今追っかけてるの一つしかない
15025/01/29(水)18:20:17No.1277762616+
>ヒカルの碁は定期的に熱のある作品が生えてくる
15125/01/29(水)18:20:25No.1277762669+
>エヴァはまず原作が時々思い出したかのようによみがえるから…
さよならはまた会う為のおまじないだからな…
15225/01/29(水)18:21:09No.1277762869+
>多重クロスでオススメある?
>今追っかけてるの一つしかない
ごめん途中から多重クロスになって失望したのばっかだわ
15325/01/29(水)18:22:17No.1277763196そうだねx2
>読み返したい人もいるだろうからごめんもう無理ってお詫び投稿した後未完
ありがとうその方向で行くわ
感想でごもっともな指摘されて話の構造自体が悪いことに気付いたらモチベ完全に切れちゃった
15425/01/29(水)18:22:25No.1277763231+
>多重クロスでオススメある?
>今追っかけてるの一つしかない
葬送のレビュアーズ飯
https://syosetu.org/novel/342576/
クロスオーバーがそもそも扱い難しいのもあってオススメとなるとこれくらい
既読だとあとは人をすごく選ぶのばかり
15525/01/29(水)18:22:26No.1277763236+
原作を知らない訳じゃないけど作品が古いし話数も多いしで全部把握しきれず
調べた感じでこの展開はやって無いだろ…と思って構想練ってたら
普通に原作でやってたシナリオで危うく恥をかくところだったぜ
15625/01/29(水)18:23:42No.1277763610+
>多重クロスでオススメある?
>今追っかけてるの一つしかない
【完結】プレイしていたゲームの能力で転生するやつ(完結)
ブラック・ジャックをよろしく(エタ)
『ワン・モア・タイム』(本編完結・後日談連載中)
15725/01/29(水)18:23:52No.1277763668+
>多重クロスでオススメある?
>今追っかけてるの一つしかない
エタでいいならモモンガさんたちが異世界レビュアーズの世界行くやつ
15825/01/29(水)18:24:20No.1277763796そうだねx6
多重クロスは名前出すとかなり高確率でケチがつくしケチがつく理由も分かるから名前出しにくいんだよな…
15925/01/29(水)18:25:30No.1277764160+
ネットミームデビルサマナーくらいしか挙げれない
16025/01/29(水)18:25:46No.1277764256+
ワンパンマン抜きのワンパンマンとか
16125/01/29(水)18:26:23No.1277764426そうだねx2
多重クロスのカオ転は界隈が独特の空気かもし出しているから未だに手を出してないな…
16225/01/29(水)18:26:30No.1277764457そうだねx1
なんの違和感もない素晴らしいクロスオーバーも良いけどなんでクロスしようと思ったのか謎の無茶クロスオーバーもいいよね
16325/01/29(水)18:26:46No.1277764554+
ありがたい…
最近また北尾さんスレにハマったからじゃあハメの多重クロスも好き嫌いせずに読んでみるかって思ったんだ
ちなみに今追っかけてるのがこれ
https://syosetu.org/novel/303822/
16425/01/29(水)18:26:50No.1277764571+
見切り発車のお勧めはR-18単発
16525/01/29(水)18:27:03No.1277764633+
聖杯戦争に武装錬金のカズキ出てるやつが確かサーヴァント全部他作品だった記憶がある
聖杯戦争他作品召喚系の作品も最近はめっきり見なくなったな
16625/01/29(水)18:27:17No.1277764718+
>ワンパンマン抜きのワンパンマンとか
呪術クロスであった
面白いけど丁寧だから書くの大変そう
16725/01/29(水)18:28:42No.1277765126+
>聖杯戦争に武装錬金のカズキ出てるやつが確かサーヴァント全部他作品だった記憶がある
これハメだっけ…?相当昔だったような
16825/01/29(水)18:28:42No.1277765129+
プレイしていたゲームの能力で転生するやつは良かった記憶がある
読んだのが昔で分類タグちゃんと付けてなかったわ
評価もしてなかったし読み直すか…
16925/01/29(水)18:29:42No.1277765444+
童貞騎士アニメ化まだかな
17025/01/29(水)18:30:49No.1277765765+
>プレイしていたゲームの能力で転生するやつは良かった記憶がある
あらすじだけ読むと能力だけクロスに見えるけど実際はキャラ召喚も自在にできるのいいよね
17125/01/29(水)18:31:05No.1277765860+
面白かったのに評価するの忘れてた!ってやつ案外多いよね
17225/01/29(水)18:31:35No.1277766013+
>面白かったのに評価するの忘れてた!ってやつ案外多いよね
だからこうして章の節目や完結時に評価お願いしますって書くんですね
17325/01/29(水)18:31:54No.1277766104そうだねx1
やる夫だとディエゴFGOが二部終わったら続き書くといって…
二部は長かった
17425/01/29(水)18:32:22No.1277766246+
FGO原作って二部完結したんだ
17525/01/29(水)18:32:34No.1277766305+
>まさかイニD二次を見るとは思わなかった
拓海TSがしてるやつを数年前に読んだ記憶があるな…
17625/01/29(水)18:32:37No.1277766316+
>面白かったのに評価するの忘れてた!ってやつ案外多いよね
ランキング入ってたらほかのやつがするだろ…の精神でやらない
17725/01/29(水)18:33:18No.1277766545+
>葬送のレビュアーズ飯
>https://syosetu.org/novel/342576/
横からだけど一話読んだけどなかなか良さそうだありがたい…
17825/01/29(水)18:34:00No.1277766749+
>>プレイしていたゲームの能力で転生するやつは良かった記憶がある
>あらすじだけ読むと能力だけクロスに見えるけど実際はキャラ召喚も自在にできるのいいよね
直前にエグゼプレイしてたら転生したのでとりあえずブレスオブゴスペルしまくってたら現地のオフィシャルにお前ゴスペルだろされるオリ主に悲しき過去…
17925/01/29(水)18:34:04No.1277766771+
>FGO原作って二部完結したんだ
今年完結する予定ってだけだったような
18025/01/29(水)18:34:14No.1277766822+
更新待ってる多重クロスのやつ
https://syosetu.org/novel/179747/
18125/01/29(水)18:34:22No.1277766852そうだねx1
>>プレイしていたゲームの能力で転生するやつは良かった記憶がある
>あらすじだけ読むと能力だけクロスに見えるけど実際はキャラ召喚も自在にできるのいいよね
自分だけの宇宙を持ってるというか
自分の中にもう一つの宇宙があるというか
すごい浪漫があって良いチートだなぁって思った
18225/01/29(水)18:34:35No.1277766921そうだねx2
今は評価忘れはないんだけどハメ登録初期に読んだ作品は習慣がそもそもなくて未評価がゴロゴロしている…
18325/01/29(水)18:35:05No.1277767068+
格闘系だと多重クロスけっこうあるよね
18425/01/29(水)18:35:06No.1277767078+
>更新待ってる多重クロスのやつ
>https://syosetu.org/novel/179747/
めっちゃ好きだったやつ!
18525/01/29(水)18:35:38No.1277767248+
俺は後書きに毎回評価と感想のリンク付けてるけど話数に対応したURLで設定しないといけないから地味に手間
18625/01/29(水)18:35:45No.1277767281+
エリカ、転生。が多重クロスの段階に踏み出す前にエタってしまって悲しい
18725/01/29(水)18:35:54No.1277767340そうだねx2
魔都は急に連載再開しててびっくりしたな…
18825/01/29(水)18:37:00No.1277767696+
格闘系でケンガンとクロスすると自動的に日本に不法占拠地区が存在することになる
18925/01/29(水)18:37:35No.1277767863+
>やる夫だとディエゴFGOが二部終わったら続き書くといって…
>二部は長かった
屋根ゴミはじめてたけどクソ長い原作だしだいぶ時間掛かりそう
終わる頃に2部終わってるかは分からんが
19025/01/29(水)18:37:39No.1277767886+
書き込みをした人によって削除されました
19125/01/29(水)18:37:42No.1277767901そうだねx1
俺は今でも終焉の銀河+マブラヴのクロスSSの続きを待っているよ
19225/01/29(水)18:37:58No.1277767979+
やってみたいなというオリジナルはあるんはあるが設定ガバガバすぎるとまず自分で話をまとめられないという真実に気がついた
19325/01/29(水)18:38:25No.1277768142+
普通の二次創作ですら自分で書こうと思った瞬間から世界観の読み込みやらなにやらが重くのしかかってきて
多重クロスとか書ける人ってすげぇなと思う
19425/01/29(水)18:38:51No.1277768267+
>格闘系でケンガンとクロスすると自動的に日本に不法占拠地区が存在することになる
一番これでネガティブなイメージのダメージ受けてるの公式のダンベルなんだよな…
19525/01/29(水)18:39:16No.1277768405+
>やってみたいなというオリジナルはあるんはあるが設定ガバガバすぎるとまず自分で話をまとめられないという真実に気がついた
尻穴拡張するみたいに短編中編から始めて少しずつ完結させる作品の文字数を増して何作も書いていけばいけるいける
19625/01/29(水)18:39:30No.1277768488+
>>やる夫だとディエゴFGOが二部終わったら続き書くといって…
>>二部は長かった
>屋根ゴミはじめてたけどクソ長い原作だしだいぶ時間掛かりそう
>終わる頃に2部終わってるかは分からんが
たった一年の話だしGXやハリポタよりずっと短いって
19725/01/29(水)18:39:44No.1277768567+
>普通の二次創作ですら自分で書こうと思った瞬間から世界観の読み込みやらなにやらが重くのしかかってきて
>多重クロスとか書ける人ってすげぇなと思う
ごく稀にそこまで考えてるの!?ってなる人もいるけど大半の作者はそこまで考えてないと思うよ
19825/01/29(水)18:40:38No.1277768853+
RPGの二次創作はファミコンのが原作でもクソ長くなるんだ
DQ3でエタった二次昔いっぱい読んだ
19925/01/29(水)18:40:49No.1277768907+
>魔都は急に連載再開しててびっくりしたな…
昔はよく簡単にキャラ殺す作者だったのにオリキャラ大事にしまくってて作風変わったなってなった
20025/01/29(水)18:41:18No.1277769055+
>たった一年の話だしGXやハリポタよりずっと短いって
プレイ時間で長く感じてたけどそうか…一年だもんな…ダイスでパレスさくさくやればすぐだな…
20125/01/29(水)18:42:20No.1277769435+
>昔はよく簡単にキャラ殺す作者だったのにオリキャラ大事にしまくってて作風変わったなってなった
8年も間あいたらそりゃ変わるわなあ…
20225/01/29(水)18:42:21No.1277769443+
作中の経過時間よりも作中でどれだけイベントが詰まっているかの方が小説書く大変さは変わらないかな!?
20325/01/29(水)18:42:31No.1277769493+
>RPGの二次創作はファミコンのが原作でもクソ長くなるんだ
>DQ3でエタった二次昔いっぱい読んだ
世界規模での旅だしリプレイで済ませるにしてもどうまとめるかでめちゃくちゃ困るからな…
20425/01/29(水)18:43:09No.1277769699+
ドラゴン3は一度は書いてみたいなとはなるよね
20525/01/29(水)18:43:54No.1277769974+
RPG原作はこれすげー長旅じゃない?ってなる
あとは超過密スケジュール
20625/01/29(水)18:43:56No.1277769984+
RPGはポケモンが自由度高すぎる
20725/01/29(水)18:44:37No.1277770198+
格闘系の多重クロスはまあクロス格ゲーとかの土台もあるし世界観もあくまで現実の延長だからやりやすそうなのは分かる
20825/01/29(水)18:44:38No.1277770207+
もし目が覚めたらそこがDQ世界の宿屋だったらって壺の二次創作小説スレが昔あってぇ…


1738137497284.png