>原作者から保護されているクソキャラ貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/29(水)13:50:45No.1277700804そうだねx71何故か中の人どころか作者も死ぬと思ってたやつじゃん |
… | 225/01/29(水)13:51:16No.1277700919そうだねx11原作者もやりすぎたと頭を抱えていたやつ |
… | 325/01/29(水)13:51:59No.1277701105そうだねx2でも15のガキなんですよ |
… | 425/01/29(水)13:53:58No.1277701605+根が善人すぎたのがね |
… | 525/01/29(水)13:54:22No.1277701700そうだねx66初代サスケ枠にしてサスケ枠の異端児 |
… | 625/01/29(水)13:55:03No.1277701876そうだねx4>初代サスケ枠にしてサスケ枠の異端児 |
… | 725/01/29(水)13:57:36No.1277702443そうだねx19あまりにも純粋すぎた |
… | 825/01/29(水)13:57:46No.1277702488そうだねx8連載長かったから闇落ち期間長いように見えるけど連載終わってみるとマジで闇落ちしてた時期はそんな無いよね |
… | 925/01/29(水)13:59:03No.1277702776そうだねx4周りに悪い大人が多すぎた |
… | 1025/01/29(水)13:59:36No.1277702889そうだねx18>連載長かったから闇落ち期間長いように見えるけど連載終わってみるとマジで闇落ちしてた時期はそんな無いよね |
… | 1125/01/29(水)14:00:33No.1277703064+仲間殺したとこはもう普通にダメだと思う |
… | 1225/01/29(水)14:00:44No.1277703117そうだねx16ダンゾウはあれサスケ目線だと仕方ねぇよ… |
… | 1325/01/29(水)14:01:32No.1277703294そうだねx5>仲間殺したとこはもう普通にダメだと思う |
… | 1425/01/29(水)14:01:42No.1277703321そうだねx41ダンゾウ戦でキレ散らかして手段を選ばずブチ殺しにいくのはそりゃ当たり前だろすぎるし |
… | 1525/01/29(水)14:02:07No.1277703410そうだねx4逆だったかもしれねぇ…されたらとりあえずナルト殺してから木の葉潰すかとなるとこなんか好き |
… | 1625/01/29(水)14:02:16No.1277703443そうだねx7>ダンゾウはあれサスケ目線だと仕方ねぇよ… |
… | 1725/01/29(水)14:02:17No.1277703444+保護されてる気がしねえ |
… | 1825/01/29(水)14:03:16No.1277703652+ナルトが大人過ぎるのもあって印象悪い |
… | 1925/01/29(水)14:03:40No.1277703754そうだねx30>保護されてる気がしねえ |
… | 2025/01/29(水)14:03:59No.1277703816そうだねx10火影達粛清してレボリューション辺りはもう死ぬしかないだろって思ってた |
… | 2125/01/29(水)14:04:08No.1277703843+この作者幻術効くよ… |
… | 2225/01/29(水)14:04:10No.1277703844そうだねx5>ナルトが大人過ぎるのもあって印象悪い |
… | 2325/01/29(水)14:04:28No.1277703919+保護に乗り出すのが遅すぎるだろうがよ!!! |
… | 2425/01/29(水)14:05:09No.1277704078そうだねx13同期どこかサクラちゃんも諦めてる戦争編 |
… | 2525/01/29(水)14:05:33No.1277704160+万華鏡写輪眼の開眼条件がクソ |
… | 2625/01/29(水)14:05:42No.1277704195+雷影にボコられる辺りそこまで保護はされてた印象は無い |
… | 2725/01/29(水)14:05:50No.1277704230そうだねx20元々親の居ねえお前に俺の気持ちがわかるかよ!!!はライン超えてるよ… |
… | 2825/01/29(水)14:06:11No.1277704310+>万華鏡写輪眼の開眼条件がクソ |
… | 2925/01/29(水)14:06:52No.1277704455+戦争編入ってから思ってたより出番無い |
… | 3025/01/29(水)14:07:06No.1277704510そうだねx6>元々親の居ねえお前に俺の気持ちがわかるかよ!!!はライン超えてるよ… |
… | 3125/01/29(水)14:08:07No.1277704720+>元々親の居ねえお前に俺の気持ちがわかるかよ!!!はライン超えてるよ… |
… | 3225/01/29(水)14:09:03No.1277704914+ナルトと並べるために呪印が仙術ベースは保護だとは思う |
… | 3325/01/29(水)14:09:29No.1277705000+>だからこうして開眼した万華鏡写輪眼を奪い取ってですね |
… | 3425/01/29(水)14:10:07No.1277705111そうだねx13兄さん…ククク…とか言いながら白ゼツ倒してたらエドテンニーサンとすれ違って爆速でいつものカッコつけ口調に戻るのおもろ… |
… | 3525/01/29(水)14:11:09No.1277705315+後半のサスケは作者自身どう扱えばいいのかかなり苦戦した感あるよな |
… | 3625/01/29(水)14:11:20No.1277705347そうだねx3この眼は闇がよく見える… |
… | 3725/01/29(水)14:13:00No.1277705704+アンタは三代目の二の舞を演じることになる |
… | 3825/01/29(水)14:14:11No.1277705965+サスケ始末してたら詰んでたのはそうなんだろうな |
… | 3925/01/29(水)14:14:15No.1277705976+木の葉の敵になった俺を殺してサスケは英雄として帰還する |
… | 4025/01/29(水)14:15:18No.1277706190+>原作者から保護されている蛇博士キャラ貼る |
… | 4125/01/29(水)14:15:22No.1277706205+>木の葉の敵になった俺を殺してサスケは英雄として帰還する |
… | 4225/01/29(水)14:15:23No.1277706215そうだねx17岸影(この作品の最後はナルトとサスケの対決で締めるぞ) |
… | 4325/01/29(水)14:15:36No.1277706255+ニーサンも時間制限あったし大蛇丸も除去しなきゃいけなかったからなぁ |
… | 4425/01/29(水)14:16:07No.1277706346+>木の葉の敵になった俺を殺してサスケは英雄として帰還する |
… | 4525/01/29(水)14:16:22No.1277706391そうだねx3>>木の葉の敵になった俺を殺してサスケは英雄として帰還する |
… | 4625/01/29(水)14:16:33No.1277706424そうだねx18ナルトvsサスケで綺麗に着地してるからヨシ! |
… | 4725/01/29(水)14:16:41No.1277706451そうだねx7唯一無二すぎるキャラだと思う最終的な着地点もふまえて |
… | 4825/01/29(水)14:17:01No.1277706528+マジでナルト以外皆諦めてた |
… | 4925/01/29(水)14:17:50No.1277706694+サスケと和解できることで |
… | 5025/01/29(水)14:18:06No.1277706740そうだねx16歴代の担当はみんな離れる時サスケのことが気がかりで心残りだったみたいなのは笑う |
… | 5125/01/29(水)14:18:07No.1277706743+そしてカカシは異空間に逃げられないのでそのまま燃えて死ぬ… |
… | 5225/01/29(水)14:18:08No.1277706748+サスケ枠とか言われるキャラだいたいサスケじゃない |
… | 5325/01/29(水)14:18:13No.1277706766+BORUTOでこれがあったからボルトの味方につく展開は納得凄かった |
… | 5425/01/29(水)14:19:40No.1277707091+>サスケ枠とか言われるキャラだいたいサスケじゃない |
… | 5525/01/29(水)14:19:52No.1277707124+親がちゃんといて兄貴が皆殺しにしたかていもほうこうせいがちがう辛さだからなぁ… |
… | 5625/01/29(水)14:20:02No.1277707154+読者も作者も諦めてた中最後まで諦めなかったナルトは凄いよ |
… | 5725/01/29(水)14:20:30No.1277707252+とはいえ担当も |
… | 5825/01/29(水)14:20:42No.1277707293そうだねx19>サスケ枠とか言われるキャラだいたいサスケじゃない |
… | 5925/01/29(水)14:20:48No.1277707321+ニーサンのやってること裏目に出てること多い気がします |
… | 6025/01/29(水)14:21:24No.1277707436+>とはいえ担当も |
… | 6125/01/29(水)14:23:03No.1277707778+>ニーサンのやってること裏目に出てること多い気がします |
… | 6225/01/29(水)14:23:34No.1277707892+岸本先生…いつサスケとの決着に手をつけるんですか…と担当はずっとやきもきしてたけど |
… | 6325/01/29(水)14:24:22No.1277708066そうだねx38でもサスケとの決着を最後に持ってくるって判断は担当の言葉を無視してでも間違ってなかったと思うよ岸影様 |
… | 6425/01/29(水)14:24:32No.1277708104そうだねx22読者もなんだこいつ…ってなりつつ付き合い長いし心情もわかるから最後まで付き合ったところあると思う |
… | 6525/01/29(水)14:24:40No.1277708133そうだねx11直後は結構やいのやいの言われてたけど子世代の話が出て来るとサスケ生かしたの結構デカい遺産だコレってなるなった |
… | 6625/01/29(水)14:25:12No.1277708239+サスケが最後泣いてるとこマジ好き |
… | 6725/01/29(水)14:25:18No.1277708255+BORUTOでようやく完成したキャラだと思う |
… | 6825/01/29(水)14:25:34No.1277708302そうだねx4でもそんなこと言ったらサスケよりオロチンポの方が死ぬべきだろ…? |
… | 6925/01/29(水)14:26:02No.1277708394そうだねx24>でもそんなこと言ったらサスケよりオロチンポの方が死ぬべきだろ…? |
… | 7025/01/29(水)14:26:11No.1277708438+人気あったんだから原作者より読者や編集部とかの方が保護してたろ |
… | 7125/01/29(水)14:26:43No.1277708563そうだねx9カリン刺すシーンで誰もがこいつ死ぬな…って思われてたと思う |
… | 7225/01/29(水)14:27:21No.1277708711+サスケの存在がナルトのキャラの際立たせてた側面は間違いなくあるからな |
… | 7325/01/29(水)14:27:37No.1277708779そうだねx3描写の濃さが十分すぎるくらいだったから着地にもわりと納得できたけど |
… | 7425/01/29(水)14:27:37No.1277708782+ナルトのしつこさに根負けするのがいい |
… | 7525/01/29(水)14:27:45No.1277708804+>でもそんなこと言ったらサスケよりオロチンポの方が死ぬべきだろ…? |
… | 7625/01/29(水)14:28:00No.1277708871+マギの白龍が概ねサスケ枠 |
… | 7725/01/29(水)14:28:28No.1277708955+ナルトに感謝しろよオメー |
… | 7825/01/29(水)14:28:42No.1277709001+担当声優に死ぬと思ってたって思われてたのは相当じゃない? |
… | 7925/01/29(水)14:29:23No.1277709147+最後の最後まで俺の目はカカシにでも移植すればいい…みたいなこと言ってて目の扱い軽すぎる |
… | 8025/01/29(水)14:29:52No.1277709239そうだねx5何だかんだで友達が好きで調子に乗りやすくでギャグも出来るけどそれで復讐を忘れるんじゃないかと思い成長していく主人公を怖くなる里抜けまでは割と良い子 |
… | 8125/01/29(水)14:30:22No.1277709368+>最後の最後まで俺の目はカカシにでも移植すればいい…みたいなこと言ってて目の扱い軽すぎる |
… | 8225/01/29(水)14:30:48No.1277709471+>何だかんだで友達が好きで調子に乗りやすくでギャグも出来るけどそれで復讐を忘れるんじゃないかと思い成長していく主人公を怖くなる里抜けまでは割と良い子 |
… | 8325/01/29(水)14:31:24No.1277709600+>マギの白龍が概ねサスケ枠 |
… | 8425/01/29(水)14:31:30No.1277709623+序盤のサスケがカッコイイ&いいヤツすぎたからナルト含めてみんな耐えられた部分はある |
… | 8525/01/29(水)14:31:33No.1277709632+BORUTOで写輪眼で読めない巻物持ってきたときのナルトとの会話好き |
… | 8625/01/29(水)14:32:02No.1277709713+別に賢いわけではないサスケ |
… | 8725/01/29(水)14:32:03No.1277709716+何だかんだ最後戦うだろうなとは予測してた |
… | 8825/01/29(水)14:32:07No.1277709733そうだねx2サスケ個人というよりもうナルトがここまで言うなら仕方ないか |
… | 8925/01/29(水)14:32:08No.1277709739+>サスケの存在がナルトのキャラの際立たせてた側面は間違いなくあるからな |
… | 9025/01/29(水)14:32:33No.1277709817+>BORUTOで写輪眼で読めない巻物持ってきたときのナルトとの会話好き |
… | 9125/01/29(水)14:32:54No.1277709894+大人になったら本当に大人しいし色んな術使うし成長したなって |
… | 9225/01/29(水)14:33:03No.1277709923そうだねx1>最後の最後まで俺の目はカカシにでも移植すればいい…みたいなこと言ってて目の扱い軽すぎる |
… | 9325/01/29(水)14:33:23No.1277709987+>>BORUTOで写輪眼で読めない巻物持ってきたときのナルトとの会話好き |
… | 9425/01/29(水)14:34:02No.1277710115そうだねx5>BORUTOで写輪眼で読めない巻物持ってきたときのナルトとの会話好き |
… | 9525/01/29(水)14:34:13No.1277710146+こんなサスケだからこそカワキの経歴のボルトと自分の娘を土壇場で信じたところはある |
… | 9625/01/29(水)14:34:31No.1277710205+>大人になったら本当に大人しいし色んな術使うし成長したなって |
… | 9725/01/29(水)14:34:35No.1277710220+ナルトのサスケへの内心描写はくどいくらい描かれてたのに逆は全くだったからな…最後の最後に全部ぶちまけたけど |
… | 9825/01/29(水)14:34:45No.1277710258+柱間とマダラの関係を生かしつつサスケは結局根負けするってのがオチとしてだいぶ綺麗 |
… | 9925/01/29(水)14:35:16No.1277710378+>ナルトのサスケへの内心描写はくどいくらい描かれてたのに逆は全くだったからな…最後の最後に全部ぶちまけたけど |
… | 10025/01/29(水)14:35:34No.1277710456+流れた血で握手は正直きも |
… | 10125/01/29(水)14:35:36No.1277710460+保護されるどころかクソキャラになるように劇中あらゆるキャラから心身ズタボロにされて誘導された可哀そうなキャラじゃん |
… | 10225/01/29(水)14:35:46No.1277710490+俺は自来也様のイチャイチャパラダイスに感銘を受けて~ってアドリブを咄嗟に出来るようになった辺り物凄い成長を感じる |
… | 10325/01/29(水)14:35:48No.1277710501そうだねx6>流れた血で握手は正直きも |
… | 10425/01/29(水)14:36:04No.1277710536そうだねx3崩れた石像まで和解してる構図が美しい |
… | 10525/01/29(水)14:36:24No.1277710614+作中若い頃は高潔な理想を持ってたけど生きてる内に腐ったり捻じ曲がったりしてしまった人を沢山見てきたのもあってかRevolutionの内容聞いたらそりゃ止めなきゃってなる |
… | 10625/01/29(水)14:36:39No.1277710665そうだねx2なんもかんも稀代様が悪いと言いたいがサスケに関してはイタチの責任も大きい |
… | 10725/01/29(水)14:37:05No.1277710758+>絶大な力を持った孤独の人間なんて絶対おかしくなる |
… | 10825/01/29(水)14:37:05No.1277710760+悪落ちゲージ溜まってない時も何考えてるか分かんない態度なのが悪い |
… | 10925/01/29(水)14:37:24No.1277710842+勝手に綺麗になる大蛇丸なんなの |
… | 11025/01/29(水)14:38:07No.1277710985+>悪落ちゲージ溜まってない時も何考えてるか分かんない態度なのが悪い |
… | 11125/01/29(水)14:38:13No.1277711008そうだねx1我愛羅からオビトまでくどい位徹底的にナルトのifみたいな話やりつづけたからこそ一番最後のサスケがバッチリハマった感じがした |
… | 11225/01/29(水)14:38:13No.1277711009+ナルトとサスケの関係性を意識した名曲があるらしいな |
… | 11325/01/29(水)14:38:16No.1277711020+イタチの真意がもっと早く伝わってたら…ってなるけど知られてはならんのが悲しい… |
… | 11425/01/29(水)14:38:18No.1277711027+大蛇丸とイタチ始末したら木の葉に戻る気あったのだろうか |
… | 11525/01/29(水)14:38:31No.1277711072そうだねx1revolution…は何こいつって言われてたけど |
… | 11625/01/29(水)14:38:35No.1277711093+この結末が好きだから未だにBORUTOが見れない |
… | 11725/01/29(水)14:38:48No.1277711140+>>絶大な力を持った孤独の人間なんて絶対おかしくなる |
… | 11825/01/29(水)14:38:50No.1277711146+>大蛇丸とイタチ始末したら木の葉に戻る気あったのだろうか |
… | 11925/01/29(水)14:38:52No.1277711151+知力が下忍クラスだからしゃあない |
… | 12025/01/29(水)14:38:55No.1277711157そうだねx1>柱間とマダラの関係を生かしつつサスケは結局根負けするってのがオチとしてだいぶ綺麗 |
… | 12125/01/29(水)14:39:05No.1277711187+>勝手に綺麗になる大蛇丸なんなの |
… | 12225/01/29(水)14:39:05No.1277711189+>勝手に綺麗になる大蛇丸なんなの |
… | 12325/01/29(水)14:40:15No.1277711444+カブトにしても大蛇丸にしてもどの道下手に拘束や処刑しても厄介な事にしかならないのは劇中で証明済みだからああするよりほかないのが酷い |
… | 12425/01/29(水)14:40:22No.1277711463そうだねx2>この結末が好きだから未だにBORUTOが見れない |
… | 12525/01/29(水)14:40:28No.1277711486+>大蛇丸とイタチ始末したら木の葉に戻る気あったのだろうか |
… | 12625/01/29(水)14:40:42No.1277711529そうだねx8色々あったけど |
… | 12725/01/29(水)14:41:24No.1277711670そうだねx6>色々あったけど |
… | 12825/01/29(水)14:41:34No.1277711704そうだねx4捨てるには闇が浅いだろう |
… | 12925/01/29(水)14:41:37No.1277711713+やっぱり最後のサスケの独白が良すぎる |
… | 13025/01/29(水)14:41:48No.1277711754そうだねx7サスケがサスケ過ぎてとてもじゃないが似たようなのは生み出すの不可能だ |
… | 13125/01/29(水)14:42:37No.1277711930+>ナルトは里の利益ではなくとことんエゴの友情を諦めず最後にサスケを取り戻したって対比がいいよね |
… | 13225/01/29(水)14:42:54No.1277711987+>カブトにしても大蛇丸にしてもどの道 |
… | 13325/01/29(水)14:43:11No.1277712044そうだねx3>なんもかんも稀代様が悪いと言いたいがサスケに関してはイタチの責任も大きい |
… | 13425/01/29(水)14:43:34No.1277712132+>むしろナルトこそよく里を見捨てて潰さなかったなってレベル |
… | 13525/01/29(水)14:43:42No.1277712153そうだねx4>何だかんだで友達が好きで調子に乗りやすくでギャグも出来るけどそれで復讐を忘れるんじゃないかと思い成長していく主人公を怖くなる里抜けまでは割と良い子 |
… | 13625/01/29(水)14:43:45No.1277712163+サスケを英雄にしたいというイタチの思惑は五影会談急襲まではやれたんだよな |
… | 13725/01/29(水)14:43:49No.1277712181+猿とエロ仙人が死んでもうやんちゃするのもな…みたいな感があったのかもしれない |
… | 13825/01/29(水)14:44:07No.1277712249+こんなデカい闇を背負うのは俺1人で充分だ...って思想のまま死んだイタチからナルトが事前にアドバイス貰ってたのも地味に効いてる |
… | 13925/01/29(水)14:44:21No.1277712295+刺されても殺されても受け入れてるのがだいぶおかしいというかやっぱりげに恐ろしきは人外の者寄りの思考回路だよ大蛇丸様 |
… | 14025/01/29(水)14:45:06No.1277712474+>>何だかんだで友達が好きで調子に乗りやすくでギャグも出来るけどそれで復讐を忘れるんじゃないかと思い成長していく主人公を怖くなる里抜けまでは割と良い子 |
… | 14125/01/29(水)14:45:24No.1277712534+>そこに関しては本編読んでたら納得はできるだろ!? |
… | 14225/01/29(水)14:46:19No.1277712726+>サスケ好きなら見て損はないと思う |
… | 14325/01/29(水)14:47:28No.1277712920+よく最適解だとか考えると本編そのままが一番丸く収まるってあるけどナルトもそうだよな |
… | 14425/01/29(水)14:47:47No.1277712985+イタチはあれで生前の自分のやり方は間違ってたって認めた上で死人が語るべきじゃないって執拗に話す事を避けた挙句 |
… | 14525/01/29(水)14:48:19No.1277713101+ナルトメインのシナリオとサスケメインのシナリオ2本のメインストリームで動いてるけど |
… | 14625/01/29(水)14:48:58No.1277713234+>よく最適解だとか考えると本編そのままが一番丸く収まるってあるけどナルトもそうだよな |
… | 14725/01/29(水)14:49:02No.1277713257+なんか外国に潜入する外伝よかったよね |
… | 14825/01/29(水)14:49:11No.1277713285+サスケがね~ウチ刺したの~! |
… | 14925/01/29(水)14:49:29No.1277713333+イタチニーサンはことサスケに関してだけはとことん裏目に出るし本人もちょっと周りが見えなくなる節があるから… |
… | 15025/01/29(水)14:49:39No.1277713370+サスケのレベリングが特殊すぎてなんか間違えるとあんな強さにならねえ… |
… | 15125/01/29(水)14:49:47No.1277713401+読者からも作中のキャラからも絶対に無理だろって思われてたのに救えたナルトすごいな… |
… | 15225/01/29(水)14:49:57No.1277713444そうだねx5>サスケがね~ウチ刺したの~! |
… | 15325/01/29(水)14:50:16No.1277713513+ガッツリおしおき幻術食らったカブトは分かるけど |
… | 15425/01/29(水)14:50:20No.1277713526そうだねx1>読者からも作中のキャラからも絶対に無理だろって思われてたのに救えたナルトすごいな… |
… | 15525/01/29(水)14:50:28No.1277713555+なんやかんやナルトはどのルートでも正当な成長に行き着きそうだけどサスケはこのルートじゃないとここまで強くならなそうだよね |
… | 15625/01/29(水)14:50:35No.1277713578+>ナルトメインのシナリオとサスケメインのシナリオ2本のメインストリームで動いてるけど |
… | 15725/01/29(水)14:51:17No.1277713733+少なくともサスケに関してはそうなるように意図してオビトや大蛇丸に唆されてるし |
… | 15825/01/29(水)14:51:40No.1277713808そうだねx4>なんか外国に潜入する外伝よかったよね |
… | 15925/01/29(水)14:51:52No.1277713853+>>読者からも作中のキャラからも絶対に無理だろって思われてたのに救えたナルトすごいな… |
… | 16025/01/29(水)14:52:07No.1277713924+大蛇丸様サスケがねえウチを刺してねえ |
… | 16125/01/29(水)14:52:20No.1277713965+木の葉にを崩したテロリストに師事して五影の会談に乗り込んで大暴れした挙句嫌われていたとはいえこの話重要人物のダンゾウ殺害までやっての方のに何とか木の葉に帰って来れたの奇跡としか言いようがない |
… | 16225/01/29(水)14:52:24No.1277713977+>大蛇丸様サスケがねえウチを刺してねえ |
… | 16325/01/29(水)14:52:33No.1277714012+>その師匠がまさしく親友の闇堕ち止められなかったワシに火影の資格無いよな…とか思ってそうなのがなんとも言えない |
… | 16425/01/29(水)14:52:33No.1277714015+>大蛇丸様サスケがねえウチを刺してねえ |
… | 16525/01/29(水)14:52:52No.1277714099+>大蛇丸様サスケがねえウチを刺してねえ |
… | 16625/01/29(水)14:53:00No.1277714125+大蛇丸は刺されても文句言えない事しかしてないから… |
… | 16725/01/29(水)14:53:15No.1277714187+うちはとか写輪眼の設定が特殊の極みすぎて普通の成長の仕方だと強くなれないの酷い |
… | 16825/01/29(水)14:53:16No.1277714193+>その師匠がまさしく親友の闇堕ち止められなかったワシに火影の資格無いよな…とか思ってそうなのがなんとも言えない |
… | 16925/01/29(水)14:53:25No.1277714219+>木の葉にを崩したテロリストに師事して五影の会談に乗り込んで大暴れした挙句嫌われていたとはいえこの話重要人物のダンゾウ殺害までやっての方のに何とか木の葉に帰って来れたの奇跡としか言いようがない |
… | 17025/01/29(水)14:53:31No.1277714243+大蛇丸何人いるんだよ |
… | 17125/01/29(水)14:53:41No.1277714277そうだねx3大蛇丸もあれで自来也が死んだこと自体には思うとこありそうなのが… |
… | 17225/01/29(水)14:53:54No.1277714319そうだねx1>大蛇丸何人いるんだよ |
… | 17325/01/29(水)14:54:01No.1277714349+>大蛇丸何人いるんだよ |
… | 17425/01/29(水)14:54:04No.1277714365そうだねx2>大蛇丸何人いるんだよ |
… | 17525/01/29(水)14:54:24No.1277714426+>>>読者からも作中のキャラからも絶対に無理だろって思われてたのに救えたナルトすごいな… |
… | 17625/01/29(水)14:54:31No.1277714451+やろうと思えば複数復活するだろ大蛇丸様 |
… | 17725/01/29(水)14:54:44No.1277714500+自来也と大蛇丸はそれこそナルトとサスケのプロトタイプみたいなもんだからな |
… | 17825/01/29(水)14:54:47No.1277714513+大蛇丸は殺して封印しても復活するしもうあいつどうすりゃ殺せるんだよすぎる |
… | 17925/01/29(水)14:54:54No.1277714546+大蛇丸がいなかったら和解ルートも戦争勝利ルートも詰んでたよな… |
… | 18025/01/29(水)14:55:03No.1277714573+死んだヤツが蘇って教訓残していくの若干反則な気もするけど |
… | 18125/01/29(水)14:55:18No.1277714623+>自来也と大蛇丸はそれこそナルトとサスケのプロトタイプみたいなもんだからな |
… | 18225/01/29(水)14:55:23No.1277714639+イタチのスサノオ神器はサスケが受け継いでほしかった |
… | 18325/01/29(水)14:55:37No.1277714696そうだねx1Revolution自体は柱間たちにも話聞いたり相談した上でマダラも見てってながれだから言うほど考え無しじゃないしな |
… | 18425/01/29(水)14:55:37No.1277714697+サスケ好きだったけどそれでも死ぬか生死不明エンドかなと思ってた |
… | 18525/01/29(水)14:55:41No.1277714712そうだねx2>自来也と大蛇丸はそれこそナルトとサスケのプロトタイプみたいなもんだからな |
… | 18625/01/29(水)14:56:16No.1277714833+スサノオ神器シリーズ強力だけどイタチニーサンしか使わないから出処不明だし |
… | 18725/01/29(水)14:56:27No.1277714864+>>自来也と大蛇丸はそれこそナルトとサスケのプロトタイプみたいなもんだからな |
… | 18825/01/29(水)14:56:35No.1277714895+大分一線超えてると思うんだけど |
… | 18925/01/29(水)14:56:43No.1277714919+ナルトの同期がどいつもこいつも一人っ子なのは何故だ |
… | 19025/01/29(水)14:56:54No.1277714962+紆余曲折を経て主人公の息子の師匠になるってあまりにも美しい半生 |
… | 19125/01/29(水)14:56:56No.1277714968そうだねx2>サスケ好きだったけどそれでも死ぬか生死不明エンドかなと思ってた |
… | 19225/01/29(水)14:57:05No.1277714998+>ナルトのifは多いけど第七班にそのまま被るのは猿と三忍だろうね |
… | 19325/01/29(水)14:57:19No.1277715050+>大分一線超えてると思うんだけど |
… | 19425/01/29(水)14:57:22No.1277715059+>大分一線超えてると思うんだけど |
… | 19525/01/29(水)14:57:36No.1277715123+>大分一線超えてると思うんだけど |
… | 19625/01/29(水)14:57:43No.1277715153そうだねx1>Revolution自体は柱間たちにも話聞いたり相談した上でマダラも見てってながれだから言うほど考え無しじゃないしな |
… | 19725/01/29(水)14:57:43No.1277715155そうだねx1>大分一線超えてると思うんだけど |
… | 19825/01/29(水)14:58:09No.1277715246+>ナルトの同期がどいつもこいつも一人っ子なのは何故だ |
… | 19925/01/29(水)14:58:17No.1277715274+作中でもナルトが嘆願したかったら獄死一直線だからなおめーって釘刺されてた |
… | 20025/01/29(水)14:58:26No.1277715294+>うちはとか写輪眼の設定が特殊の極みすぎて普通の成長の仕方だと強くなれないの酷い |
… | 20125/01/29(水)14:58:43No.1277715351+劇中内外でナルトが言うならって話にしかなってないし |
… | 20225/01/29(水)14:58:57No.1277715405そうだねx1>レボ影自体は一理ある計画だからな |
… | 20325/01/29(水)14:59:03No.1277715423+>お仕事のしすぎて娘の顔わからなかったくらいに |
… | 20425/01/29(水)14:59:07No.1277715439+BORUTO時代でもモブ忍者からうわサスケみたいな反応されるくらいにはあんま馴染めてないんだ |
… | 20525/01/29(水)14:59:14No.1277715467+>ナルトのifは多いけど第七班にそのまま被るのは猿と三忍だろうね |
… | 20625/01/29(水)14:59:29No.1277715514+娘のために再度里抜けはあまりにもお労しいすぎる男 |
… | 20725/01/29(水)14:59:29No.1277715516+なんか血液で握手したからもういいかな…って |
… | 20825/01/29(水)14:59:32No.1277715525+>劇中内外でナルトが言うならって話にしかなってないし |
… | 20925/01/29(水)14:59:35No.1277715539+>BORUTO時代でもモブ忍者からうわサスケみたいな反応されるくらいにはあんま馴染めてないんだ |
… | 21025/01/29(水)14:59:35No.1277715544そうだねx4むしろ許されてないからまさに生きて罪を償ってる真っ最中だよねサスケ |
… | 21125/01/29(水)14:59:42No.1277715574+普通の漫画なら死んで完成するタイプのキャラなのに |
… | 21225/01/29(水)15:00:11No.1277715666+>大蛇丸はなんだあいつ |
… | 21325/01/29(水)15:00:11No.1277715669+>むしろ許されてないからまさに生きて罪を償ってる真っ最中だよねサスケ |
… | 21425/01/29(水)15:00:17No.1277715693+>>サスケ好きだったけどそれでも死ぬか生死不明エンドかなと思ってた |
… | 21525/01/29(水)15:00:18No.1277715696そうだねx3>むしろ許されてないからまさに生きて罪を償ってる真っ最中だよねサスケ |
… | 21625/01/29(水)15:00:28No.1277715726+でもキャーサスケさんだー!みたいにちやほやされるよりは気は楽だと思う |
… | 21725/01/29(水)15:00:30No.1277715734+大蛇丸何人いるんだよ |
… | 21825/01/29(水)15:00:32No.1277715745そうだねx4増えるな増えるな |
… | 21925/01/29(水)15:00:50No.1277715802+んもー |
… | 22025/01/29(水)15:01:00No.1277715842そうだねx2>普通の漫画なら死んで完成するタイプのキャラなのに |
… | 22125/01/29(水)15:01:02No.1277715847+>友達がそんなつらい道歩くの許せねーってだけで |
… | 22225/01/29(水)15:01:11No.1277715872+影分身やめろ |
… | 22325/01/29(水)15:01:13No.1277715886+>大蛇丸何人いるんだよ |
… | 22425/01/29(水)15:01:19No.1277715909+蛇分身してやることがいもげですかおろちんぽさま |
… | 22525/01/29(水)15:01:25No.1277715923+よく周囲に人が集まってくるナルトと |
… | 22625/01/29(水)15:01:40No.1277715975+モラル欠如のヘビ野郎が… |
… | 22725/01/29(水)15:01:40No.1277715976+んもー |
… | 22825/01/29(水)15:01:42No.1277715982+ぶっちゃけラストにサスケと戦いが始まってまだやるの!?って思った人はいる |
… | 22925/01/29(水)15:02:09No.1277716089+大蛇丸お前ほんとなんなんだよ!! |
… | 23025/01/29(水)15:02:13No.1277716101+Revolution… |
… | 23125/01/29(水)15:02:16No.1277716113+でもゲマキにサスケのカードあるし…SSRだし… |
… | 23225/01/29(水)15:02:17No.1277716116+サクラちゃんはマジモンの突然変異ゴリラなのが怖い |
… | 23325/01/29(水)15:02:33No.1277716167+最終決戦も全力でやってるようでサスケ自身踏ん切りついてないしね |
… | 23425/01/29(水)15:02:52No.1277716233+>モラル欠如のヘビ野郎が… |
… | 23525/01/29(水)15:03:26No.1277716350+三代目殺した奴がSSRってどうなの |
… | 23625/01/29(水)15:03:37No.1277716390+でも最後にサスケとの和解を持ってきたお陰でそれまでの凸凹を飛び越えて大名作になったから |
… | 23725/01/29(水)15:03:42No.1277716409+>でもゲマキにサスケのカードあるし…SSRだし… |
… | 23825/01/29(水)15:03:47No.1277716423+言うほど大蛇丸にモラルないか? |
… | 23925/01/29(水)15:04:10No.1277716492+サクラちゃんの言葉のナイフは最初期からずっと切れ味抜群だからな |
… | 24025/01/29(水)15:04:34No.1277716579+やらかしも多いけどサスケ以上に有能な忍びもいねえんだからそりゃSSRにもなる |
… | 24125/01/29(水)15:04:51No.1277716646+>極端から極端に走る男…! |
… | 24225/01/29(水)15:05:04No.1277716695+大蛇丸もダンゾウぐらいのモラルはあるよ |
… | 24325/01/29(水)15:05:16No.1277716744+里に忠実なうちははこれ以上なく心強いを体現する男 |
… | 24425/01/29(水)15:05:22No.1277716776+>言うほど大蛇丸にモラルないか? |
… | 24525/01/29(水)15:05:52No.1277716882+>言うほど大蛇丸にモラルないか? |
… | 24625/01/29(水)15:06:29No.1277717021+モラルは流石にダンゾウの方が上…上…? |
… | 24725/01/29(水)15:06:29No.1277717022+二代目様と大差ないわよね? |
… | 24825/01/29(水)15:06:31No.1277717035そうだねx5>あいつ親いないからって好き放題やってるとか |
… | 24925/01/29(水)15:06:51No.1277717113そうだねx2やらかしとか言うと他四里の忍び達も大概酷いし |
… | 25025/01/29(水)15:07:08No.1277717163+むしろ大蛇丸がやった行動でモラルがあったものなんか一つもないレベルだろ! |
… | 25125/01/29(水)15:07:10No.1277717174+>大蛇丸もダンゾウぐらいのモラルはある |
… | 25225/01/29(水)15:07:28No.1277717250+ダンゾウは大蛇丸より思慮がないというか… |
… | 25325/01/29(水)15:07:38No.1277717287+>モラルは流石にダンゾウの方が上…上…? |
… | 25425/01/29(水)15:07:52No.1277717337+>やらかしとか言うと他四里の忍び達も大概酷いし |
… | 25525/01/29(水)15:07:53No.1277717342+ヒナタの誘拐指示して死人まで出しといて開き直ってる奴とかもいるしな |
… | 25625/01/29(水)15:08:02No.1277717377そうだねx1>二代目様と大差ないわよね? |
… | 25725/01/29(水)15:08:03No.1277717384+>やらかしとか言うと他四里の忍び達も大概酷いし |
… | 25825/01/29(水)15:08:10No.1277717411+最初はやべーやつらだと思っていた砂の忍はだいぶ善寄りだった |
… | 25925/01/29(水)15:08:17No.1277717445+大蛇丸様は自分の命も軽いから… |
… | 26025/01/29(水)15:08:51No.1277717563+>>二代目様と大差ないわよね? |
… | 26125/01/29(水)15:09:04No.1277717606そうだねx3大蛇丸は仕方ねぇだろ殺しても封印してもどっから生えて来るんだから… |
… | 26225/01/29(水)15:09:04No.1277717608+音忍「あの…!!」 |
… | 26325/01/29(水)15:09:17No.1277717655+>ヒナタの誘拐指示して死人まで出しといて開き直ってる奴とかもいるしな |
… | 26425/01/29(水)15:09:43No.1277717765+2代目はむしろ何でもありと言うのがどれだけ恐ろしい事かを嫌というほど知らしめるって言う行動に対する意味というか |
… | 26525/01/29(水)15:09:47No.1277717786+大蛇丸ってプラナリアとかカビの胞子に近い存在なんじゃ? |
… | 26625/01/29(水)15:09:50No.1277717792+裏から操られてたとはいえ血霧の里もだいぶやばい |
… | 26725/01/29(水)15:10:02No.1277717840そうだねx1>ヒナタの誘拐指示して死人まで出しといて開き直ってる奴とかもいるしな |
… | 26825/01/29(水)15:10:06No.1277717856+まず殺したらそこらから生えてくるってなんだよすぎる… |
… | 26925/01/29(水)15:10:45No.1277718008+>ヒナタの誘拐指示して死人まで出しといて開き直ってる奴とかもいるしな |
… | 27025/01/29(水)15:10:53No.1277718034+>まず殺したらそこらから生えてくるってなんだよすぎる… |
… | 27125/01/29(水)15:10:53No.1277718038+>最初はやべーやつらだと思っていた砂の忍はだいぶ善寄りだった |
… | 27225/01/29(水)15:11:09No.1277718098+>まず殺したらそこらから生えてくるってなんだよすぎる… |
… | 27325/01/29(水)15:11:21No.1277718143+里間の問題はお互いがお互いに対してやってる事があるから安易に責められないだけで |
… | 27425/01/29(水)15:11:29No.1277718178+穢土転生イタチと接触できた偶然が転機すぎる |
… | 27525/01/29(水)15:11:37No.1277718205+他人の体奪って生きるとかその時点で相当許されないよ |
… | 27625/01/29(水)15:11:42No.1277718232+大蛇丸こそなんで赦されたのかわかんねぇ…の極みだと思うが殺しても生えてくるのかあいつ |
… | 27725/01/29(水)15:11:57No.1277718282+>勝手に綺麗になる大蛇丸なんなの |
… | 27825/01/29(水)15:12:07No.1277718321そうだねx9作中の大体のキャラ「サスケ殺す」 |
… | 27925/01/29(水)15:12:10No.1277718332+母親と嫁を誘拐しようとした奴が結婚式に来るのいいよね… |
… | 28025/01/29(水)15:12:16No.1277718357+六道仙人のジジイに輪廻眼プレゼントされなかったらだいぶ型落ちだったよなサスケ |
… | 28125/01/29(水)15:12:47No.1277718473+序盤のサクラは漫画でよくいる露骨に嫌な性格してるキャラのそれすぎる |
… | 28225/01/29(水)15:12:57No.1277718509+雷影はヒナタ誘拐ばっかり言われるがクシナも誘拐されかけてるからな |
… | 28325/01/29(水)15:13:06No.1277718550+>大蛇丸は仕方ねぇだろ殺しても封印してもどっから生えて来るんだから… |
… | 28425/01/29(水)15:13:14No.1277718584+>こいつどの面下げてナルトの結婚式に来たんだよ |
… | 28525/01/29(水)15:13:16No.1277718591+>大蛇丸こそなんで赦されたのかわかんねぇ…の極みだと思うが殺しても生えてくるのかあいつ |
… | 28625/01/29(水)15:13:21No.1277718601+長門は輪廻眼の能力をフルに使ってたけどサスケは特定の術しか使ってなかったな |
… | 28725/01/29(水)15:13:57No.1277718736+そもそもが敵対関係にあったわけだからそれ自体をやらかしと言うのも違うというか |
… | 28825/01/29(水)15:14:12No.1277718782+>長門は輪廻眼の能力をフルに使ってたけどサスケは特定の術しか使ってなかったな |
… | 28925/01/29(水)15:14:14No.1277718794+マジで岸本先生ェも最後はサスケとのタイマンでサスケは殺すつもりだったらしいから… |
… | 29025/01/29(水)15:14:21No.1277718826+面の皮が厚くないと影なんて務まらないぞ |
… | 29125/01/29(水)15:14:25No.1277718842+>今度こそ屍鬼封尽で全身死神にぶちこんだらさすがに御臨終だと思う |
… | 29225/01/29(水)15:14:34No.1277718863そうだねx2自来也と大蛇丸の和解を見てみたかったけど散り様が天晴過ぎて出すには無粋なんだよな自来也 |
… | 29325/01/29(水)15:14:50No.1277718915そうだねx2>長門は輪廻眼の能力をフルに使ってたけどサスケは特定の術しか使ってなかったな |
… | 29425/01/29(水)15:14:54No.1277718928+敵対関係にあった里同士が利害の一致ありきとはいえ手を組んで友好的になったんだから |
… | 29525/01/29(水)15:14:57No.1277718941+>>こいつどの面下げてナルトの結婚式に来たんだよ |
… | 29625/01/29(水)15:15:14No.1277718995+>貰って時間が浅いのと天手力が便利すぎるのが悪い |
… | 29725/01/29(水)15:15:17No.1277719007そうだねx1>自来也と大蛇丸の和解を見てみたかったけど散り様が天晴過ぎて出すには無粋なんだよな自来也 |
… | 29825/01/29(水)15:15:39No.1277719092+モラル欠如の竿野郎が… |
… | 29925/01/29(水)15:15:40No.1277719096+>あと外人が描く竿役がだいたいコイツ |
… | 30025/01/29(水)15:15:46No.1277719113そうだねx3はるか昔の神話時代とかじゃなくてたった数十年前のやつらなのに |
… | 30125/01/29(水)15:15:48No.1277719120そうだねx1結婚式にどの面下げてはもう大蛇丸を上回る奴がいないだろ |
… | 30225/01/29(水)15:15:51No.1277719131+>>自来也と大蛇丸の和解を見てみたかったけど散り様が天晴過ぎて出すには無粋なんだよな自来也 |
… | 30325/01/29(水)15:15:56No.1277719148+>六道仙人のジジイに輪廻眼プレゼントされなかったらだいぶ型落ちだったよなサスケ |
… | 30425/01/29(水)15:16:00No.1277719170+でも血の❤️の和解の印はエモさを通り越してちょっとキモいよやっぱり! |
… | 30525/01/29(水)15:16:29No.1277719257+>>>自来也と大蛇丸の和解を見てみたかったけど散り様が天晴過ぎて出すには無粋なんだよな自来也 |
… | 30625/01/29(水)15:16:30No.1277719261+>結婚式にどの面下げてはもう大蛇丸を上回る奴がいないだろ |
… | 30725/01/29(水)15:16:32No.1277719271+>長門は輪廻眼の能力をフルに使ってたけどサスケは特定の術しか使ってなかったな |
… | 30825/01/29(水)15:17:04No.1277719393そうだねx2奪還編終わったら元通り帰ってくると思ってたから合流が最後の最後になったのはびっくりした |
… | 30925/01/29(水)15:17:05No.1277719403+触れるだけで記憶と魂ぶっこ抜ける人間道とか普通にチートよね |
… | 31025/01/29(水)15:17:15No.1277719443そうだねx1>>あと外人が描く竿役がだいたいコイツ |
… | 31125/01/29(水)15:17:26No.1277719480+サスケも修羅道使ったら手が何か変形して近代兵器ぶっぱしてくるのかな |
… | 31225/01/29(水)15:17:27No.1277719484+ナルサスいいよね…お互いでかい感情を抱いていて殺し合いもしたけどそれを越えて固く和解の印を結んだのがまたいい |
… | 31325/01/29(水)15:17:31No.1277719501+サスケとのタイマンで決着は2部開始からの構想通りだった |
… | 31425/01/29(水)15:17:36No.1277719513+革命のあたりは結構ガチで叩かれてた |
… | 31525/01/29(水)15:17:44No.1277719536そうだねx1一応大蛇丸より国際テロやらかしたサスケの方がやらかしでかいし大蛇丸でアウト判定するとサスケはもっとやばいからなあなあで流した方がいい |
… | 31625/01/29(水)15:17:48No.1277719546+>>こいつどの面下げてナルトの結婚式に来たんだよ |
… | 31725/01/29(水)15:18:11No.1277719634そうだねx7>ナルサスいいよね…お互いでかい感情を抱いていて殺し合いもしたけどそれを越えて固く和解の印を結んだのがまたいい |
… | 31825/01/29(水)15:18:22No.1277719684+国家ぐるみの場合は犯罪にならないのよ |
… | 31925/01/29(水)15:18:26No.1277719702+>自来也と大蛇丸の和解を見てみたかったけど散り様が天晴過ぎて出すには無粋なんだよな自来也 |
… | 32025/01/29(水)15:18:28No.1277719708+サスケはやらかしもデカいが功績はもっとデカいからな |
… | 32125/01/29(水)15:18:31No.1277719721そうだねx2>>ナルサスいいよね…お互いでかい感情を抱いていて殺し合いもしたけどそれを越えて固く和解の印を結んだのがまたいい |
… | 32225/01/29(水)15:18:54No.1277719798+>この眼は闇がよく見える… |
… | 32325/01/29(水)15:19:12No.1277719861そうだねx1>サスケとのタイマンで決着は2部開始からの構想通りだった |
… | 32425/01/29(水)15:19:12No.1277719865+>サスケはやらかしもデカいが功績はもっとデカいからな |
… | 32525/01/29(水)15:19:21No.1277719893そうだねx2サスケ絡みで大蛇丸がやった事で一番許せないのは呪印状態の見た目がキモい事 |
… | 32625/01/29(水)15:19:28No.1277719919+>サスケはやらかしもデカいが功績はもっとデカいからな |
… | 32725/01/29(水)15:19:52No.1277720013+カリン刺した辺りでもうダメだねってなった |
… | 32825/01/29(水)15:19:56No.1277720027+実際にアレ聴いてこれマダラの曲じゃね?ってなった頭柱間がスタッフにいるのは間違いないんだよな… |
… | 32925/01/29(水)15:20:25No.1277720133+やはり…うちはタツヤか! |
… | 33025/01/29(水)15:20:27No.1277720141+>カリン刺した辺りでもうダメだねってなった |
… | 33125/01/29(水)15:20:31No.1277720162そうだねx3>カリン刺した辺りでもうダメだねってなった |
… | 33225/01/29(水)15:20:36No.1277720175+サスケ2のデザインに弟影が突っ込んでればイケメンになってたのかな… |
… | 33325/01/29(水)15:20:37No.1277720180そうだねx3>この眼は闇がよく見える… |
… | 33425/01/29(水)15:20:43No.1277720207+聞いてこれマダラの歌ぞ!ってした音響が悪いのか絵コンテ切ったタツヤが悪いのか |
… | 33525/01/29(水)15:21:18No.1277720345+>一応大蛇丸より国際テロやらかしたサスケの方がやらかしでかいし大蛇丸でアウト判定するとサスケはもっとやばいからなあなあで流した方がいい |
… | 33625/01/29(水)15:21:29No.1277720387+>実際にアレ聴いてこれマダラの曲じゃね?ってなった頭柱間がスタッフにいるのは間違いないんだよな… |
… | 33725/01/29(水)15:21:40No.1277720432そうだねx3>聞いてこれマダラの歌ぞ!ってした音響が悪いのか絵コンテ切ったタツヤが悪いのか |
… | 33825/01/29(水)15:21:54No.1277720501+実際に影二人殺してる大蛇丸よりヤバいわけないだろ |
… | 33925/01/29(水)15:21:54No.1277720503+ひーとーりーじゃーなーいよはマダラだけじゃなくて戦い続けた忍者の歴史が分かる名曲なんですよ |
… | 34025/01/29(水)15:22:18No.1277720585+イタチは里抜けするときついでにダンゾウ殺してよかったと思う |
… | 34125/01/29(水)15:22:29No.1277720631+>それ言ってる時も木ノ葉の人間殺すのはナルトを一番最初にしてからって約束を回想して律儀に守る気だったのなんかじわじわ来る |
… | 34225/01/29(水)15:22:37No.1277720657+>>一応大蛇丸より国際テロやらかしたサスケの方がやらかしでかいし大蛇丸でアウト判定するとサスケはもっとやばいからなあなあで流した方がいい |
… | 34325/01/29(水)15:22:37No.1277720659そうだねx1>ひーとーりーじゃーなーいよはマダラだけじゃなくて戦い続けた忍者の歴史が分かる名曲なんですよ |
… | 34425/01/29(水)15:22:52No.1277720715+>>カリン刺した辺りでもうダメだねってなった |
… | 34525/01/29(水)15:23:16No.1277720811+歴代火影の親友闇落ち率たけーな |
… | 34625/01/29(水)15:23:23No.1277720829+色々あったけど結婚おめでとう |
… | 34725/01/29(水)15:23:23No.1277720830+>>>カリン刺した辺りでもうダメだねってなった |
… | 34825/01/29(水)15:23:27No.1277720849+言葉のいらない約束の初放映の時の実況の困惑ぶりは未だによく覚えてる |
… | 34925/01/29(水)15:23:32No.1277720873そうだねx4うちはサナの作る曲に欠点はなかった…いや、完璧だったと言ってさえ良い… |
… | 35025/01/29(水)15:24:00No.1277720986そうだねx1大蛇丸の罪だと一部の風影殺害重くない? |
… | 35125/01/29(水)15:24:01No.1277720992そうだねx1>イタチは里抜けするときついでにダンゾウ殺してよかったと思う |
… | 35225/01/29(水)15:24:03No.1277721004そうだねx1>歴代火影の親友闇落ち率たけーな |
… | 35325/01/29(水)15:24:09No.1277721023そうだねx3>うちはサナの作る曲に欠点はなかった…いや、完璧だったと言ってさえ良い… |
… | 35425/01/29(水)15:24:32No.1277721104+>大蛇丸の罪だと一部の風影殺害重くない? |
… | 35525/01/29(水)15:25:01No.1277721220そうだねx3>大蛇丸の罪だと一部の風影殺害重くない? |
… | 35625/01/29(水)15:25:28No.1277721324+>(特にその件のリアクション無い実子三兄弟) |
… | 35725/01/29(水)15:25:53No.1277721415+カンクロウもテマリも特に思うところ無さそうなのがすげぇよ |
… | 35825/01/29(水)15:26:24No.1277721517+>>(特にその件のリアクション無い実子三兄弟) |
… | 35925/01/29(水)15:26:26No.1277721529+3代目相手にダンゾウの事すら言葉選んでそうなのがいい子すぎる |
… | 36025/01/29(水)15:26:38No.1277721564+そういやすげえ印象薄かったけどよく考えたら砂の三姉弟にとって大蛇丸って実の父親殺した仇なんだな |
… | 36125/01/29(水)15:26:43No.1277721579+二代目水影様のツッコミがいいよね |
… | 36225/01/29(水)15:26:49No.1277721606+ろくな思い出がねえ… |
… | 36325/01/29(水)15:27:06No.1277721676+>カンクロウもテマリも特に思うところ無さそうなのがすげぇよ |
… | 36425/01/29(水)15:27:12No.1277721698+功罪だとやっぱ罪のほうが多くない大蛇丸? |
… | 36525/01/29(水)15:27:27No.1277721757+木の葉の里の人間も里を救った四代目と犠牲になったナルトに特に思うところがないようだし |
… | 36625/01/29(水)15:27:47No.1277721822+>功罪だとやっぱ罪のほうが多くない大蛇丸? |
… | 36725/01/29(水)15:27:49No.1277721833そうだねx3むしろイタチに関しても第7班に関しても思い出ありすぎて狂ったというか… |
… | 36825/01/29(水)15:27:56No.1277721867+ボルトの闇堕ちしようとしてるキャラ全員サスケに比べたらまだ些細とすら思えるのが酷い |
… | 36925/01/29(水)15:28:33No.1277722027+>功罪だとやっぱ罪のほうが多くない大蛇丸? |
… | 37025/01/29(水)15:28:37No.1277722038そうだねx2マダラの曲にされたあのEDの悲しいとこは |
… | 37125/01/29(水)15:29:31No.1277722223+>卑劣様に親友はいなかったけど間接的にダンゾウ曇らせて闇堕ちさせてるのが酷い |
… | 37225/01/29(水)15:29:36No.1277722245+転生元含めて世界がサスケいじめてるレベル |
… | 37325/01/29(水)15:29:41No.1277722266+>功罪だとやっぱ罪のほうが多くない大蛇丸? |
… | 37425/01/29(水)15:29:43No.1277722272+サスケ個人の扱い以上にうちはって言う種族の扱いがあれ以上何をどうすればよかったんだってなる |
… | 37525/01/29(水)15:29:49No.1277722309+>むしろナルトこそよく里を見捨てて潰さなかったなってレベル |
… | 37625/01/29(水)15:30:14No.1277722405+世界からのイジメはボルト引き継がれた |
… | 37725/01/29(水)15:30:28No.1277722464+ダンゾウは悪役として都合良すぎるだろアイツ… |
… | 37825/01/29(水)15:30:36No.1277722489そうだねx1>転生元含めて世界がサスケいじめてるレベル |
… | 37925/01/29(水)15:30:41No.1277722509+>世界からのイジメはボルト引き継がれた |
… | 38025/01/29(水)15:31:10No.1277722609+>ダンゾウは悪役として都合良すぎるだろアイツ… |
… | 38125/01/29(水)15:31:14No.1277722625+大蛇丸を本気で裁こうとしてもリスクリターンが見合わなすぎるし… |
… | 38225/01/29(水)15:31:31No.1277722687+>世界からのイジメはボルト引き継がれた |
… | 38325/01/29(水)15:31:48No.1277722758+>BORUTOでようやく完成したキャラだと思う |
… | 38425/01/29(水)15:31:48No.1277722760+>だがやつ一つ致命的なミスを犯した |
… | 38525/01/29(水)15:32:21No.1277722870+ボルトは今の時点で逆だったかもしれねえをマジでやられたのに |
… | 38625/01/29(水)15:32:33No.1277722922+>>ダンゾウは悪役として都合良すぎるだろアイツ… |
… | 38725/01/29(水)15:32:49No.1277722968+>>世界からのイジメはボルト引き継がれた |
… | 38825/01/29(水)15:32:59No.1277723007そうだねx1推測は出来るけど何考えてるかわかんねぇサスケのモノローグで最後締めるのいい構成すぎる |
… | 38925/01/29(水)15:33:10No.1277723046そうだねx2>岸影様本人はうちは関連とカブト関連でしか都合良く使ってないよ |
… | 39025/01/29(水)15:34:23No.1277723279+ダンゾウは何かもうとにかく里の悪いとこはこいつ咬ませとけばいいみたいな扱いになってる… |
… | 39125/01/29(水)15:34:27No.1277723295+優しい子ではあるんだよな…極端から極端に移りやすいだけで |
… | 39225/01/29(水)15:35:02No.1277723419+オモチャのチャチャチャ!!! |
… | 39325/01/29(水)15:35:17No.1277723477+こいつとの関係バカみたいに長かったからこそ最後の決着のすっきり感が唯一無二 |
… | 39425/01/29(水)15:35:19No.1277723483+>優しい子ではあるんだよな…極端から極端に移りやすいだけで |
… | 39525/01/29(水)15:35:26No.1277723511+>>ヒナタの誘拐指示して死人まで出しといて開き直ってる奴とかもいるしな |
… | 39625/01/29(水)15:36:15No.1277723686+びっくりするほど長い因縁だったからこそ決着も本当に死ぬまでやる勢いでスレ画でサスケがおれなかったらまだまだやる気満々だったからなナルト |
… | 39725/01/29(水)15:37:37No.1277723969+最終的に写輪眼が脳に特殊なチャクラを与えててうちははメンヘラになりやすい設定追加されててダメだった |
… | 39825/01/29(水)15:38:32No.1277724151+雷影も大概過激派だよなあ…ってなる |
… | 39925/01/29(水)15:39:11No.1277724277+ナルトが優しくて良かったねってなるやつ多すぎる |
… | 40025/01/29(水)15:39:49No.1277724426+ナルトの心にちょっとでも優しさが欠けてたら大変なことになってるパターンが割と多いよね |
… | 40125/01/29(水)15:40:10No.1277724528+愛が重くて派手におかしくなるうちはの天才相手は数々の敵を浄化してきたナルトでしか無理という説得力 |
… | 40225/01/29(水)15:40:53No.1277724684そうだねx1ナルトのエンディングで多分トップクラスに好きな奴 |
… | 40325/01/29(水)15:40:55No.1277724691+>最終的に写輪眼が脳に特殊なチャクラを与えててうちははメンヘラになりやすい設定追加されててダメだった |
… | 40425/01/29(水)15:41:11No.1277724762+書き込みをした人によって削除されました |
… | 40525/01/29(水)15:41:20No.1277724786+腕焼いちゃった雷影には詫び入れたの? |
… | 40625/01/29(水)15:41:36No.1277724850+少年編はサクラにありがとう…って言ってたりナルトも殺さなかったりで力を求める為にあえて感はあった |
… | 40725/01/29(水)15:41:55No.1277724914+周りの大人たちが邪悪すぎるだけでサスケ本人はうちはでもかなり話通じる方だと思う |
… | 40825/01/29(水)15:42:54No.1277725126+と言うかイタチが里襲撃しに来るまではサスケは本当に普通の少年だったし |
… | 40925/01/29(水)15:43:07No.1277725179そうだねx1カカシにうちは以外がその眼付けんなって憤慨してたのは正直嫌だったけどサスケ視点だとダンゾウが最悪すぎてカカシに疑念持つのも分かっちゃう |
… | 41025/01/29(水)15:43:41No.1277725320+>カカシにうちは以外がその眼付けんなって憤慨してたのは正直嫌だったけどサスケ視点だとダンゾウが最悪すぎてカカシに疑念持つのも分かっちゃう |
… | 41125/01/29(水)15:43:53No.1277725360+一人でずっと抱えるからおかしくなってただけで七班結成してから仲間意識も強くなって命がけでナルトを助けたりしてたからな |
… | 41225/01/29(水)15:43:56No.1277725365+>カカシにうちは以外がその眼付けんなって憤慨してたのは正直嫌だったけどサスケ視点だとダンゾウが最悪すぎてカカシに疑念持つのも分かっちゃう |
… | 41325/01/29(水)15:44:14No.1277725436そうだねx1手に入れた経緯は語ってないしなカカシ先生 |
… | 41425/01/29(水)15:44:27No.1277725481+>カカシにうちは以外がその眼付けんなって憤慨してたのは正直嫌だったけどサスケ視点だとダンゾウが最悪すぎてカカシに疑念持つのも分かっちゃう |
… | 41525/01/29(水)15:44:44No.1277725535+>カカシにうちは以外がその眼付けんなって憤慨してたのは正直嫌だったけどサスケ視点だとダンゾウが最悪すぎてカカシに疑念持つのも分かっちゃう |
… | 41625/01/29(水)15:45:08No.1277725617そうだねx2でもその眼を見せびらかすな!ってキレた時託されたカカシ先生と一緒に託した奴が実は後ろにいる構図になってるのはちょっと面白い |
… | 41725/01/29(水)15:45:18No.1277725648そうだねx2少なくともサスケは劇中わかってる範囲だけでもうちはの中でトップクラスで人生頭おかしくなることの連続過ぎる |
… | 41825/01/29(水)15:45:26No.1277725671そうだねx1ダンゾウは写輪眼を集めてた |
… | 41925/01/29(水)15:45:28No.1277725680+なんかもう本当に色々なことがあったんだけど |
… | 42025/01/29(水)15:45:57No.1277725771そうだねx2>でもその眼を見せびらかすな!ってキレた時託されたカカシ先生と一緒に託した奴が実は後ろにいる構図になってるのはちょっと面白い |
… | 42125/01/29(水)15:46:03No.1277725790+>なんかもう本当に色々なことがあったんだけど |
… | 42225/01/29(水)15:46:09No.1277725811そうだねx2オビトは逆にサスケくらい憎しみと怒りに任せて振り切れてたら |
… | 42325/01/29(水)15:46:53No.1277725965+何回も言われてるけどサスケを利用する悪い大人が多すぎる |
… | 42425/01/29(水)15:47:20No.1277726054そうだねx2>オビトは逆にサスケくらい憎しみと怒りに任せて振り切れてたら |
… | 42525/01/29(水)15:47:22No.1277726059+オビトはオビトで素が優しくてカカシ先生のこと大切に思ってたからカカシがこんな苦しむ世界がおかしいって方向に振り切れちゃったのが悲しい |
… | 42625/01/29(水)15:47:24No.1277726068+オビトも闇堕ちしたけど憎しみや怒りよりは絶望のが強そう |
… | 42725/01/29(水)15:47:38No.1277726126+>何回も言われてるけどサスケを利用する悪い大人が多すぎる |
… | 42825/01/29(水)15:48:18No.1277726258+ちょっとサスケ英雄RTAの最後で完走した感想漏れちゃっただけなのに |
… | 42925/01/29(水)15:48:23No.1277726275+最後サスケがナルトが為したことと忍の何たるかを語るの物語の集大成を感じさせてマジで好きだわ |
… | 43025/01/29(水)15:48:29No.1277726297+Revolutionしちゃうよね |
… | 43125/01/29(水)15:49:14No.1277726443そうだねx1>オビトも闇堕ちしたけど憎しみや怒りよりは絶望のが強そう |
… | 43225/01/29(水)15:49:43No.1277726548+>少なくともサスケは劇中わかってる範囲だけでもうちはの中でトップクラスで人生頭おかしくなることの連続過ぎる |
… | 43325/01/29(水)15:49:44No.1277726552+カカシ先生は間違いなく最初からメンタル折れてて終盤で更にベコベコでされたのに |
… | 43425/01/29(水)15:49:56No.1277726596+カカシはなんか闇堕ちする元気もなかったって感じ |
… | 43525/01/29(水)15:50:07No.1277726617+オビトはあれで自分のやってる事が間違ってるってわかった上で自分を騙してずるずるあんな事やってるだけだから |
… | 43625/01/29(水)15:50:43No.1277726731+いい感じに成長してたサスケに対してイタチ襲来が刺激物すぎたし大蛇丸からダンゾウと闇堕ちルート敷き詰められすぎだろ |
… | 43725/01/29(水)15:50:48No.1277726755そうだねx1>オビトはあれで自分のやってる事が間違ってるってわかった上で自分を騙してずるずるあんな事やってるだけだから |
… | 43825/01/29(水)15:51:01No.1277726805+ボロボロになった心を無理矢理繋ぎ止めて鞭打って動かしてる感じだからなカカシ先生… |
… | 43925/01/29(水)15:51:03No.1277726812+ガイ先生もいい歳なのに頑張ってるし |
… | 44025/01/29(水)15:51:50No.1277726933+まるでダンゾウが悪いみたいじゃん |
… | 44125/01/29(水)15:52:12No.1277727015+>カカシはなんか闇堕ちする元気もなかったって感じ |
… | 44225/01/29(水)15:52:22No.1277727048+カカシもオビトも憎しみというより世界や自分への諦観に溢れすぎてるから… |
… | 44325/01/29(水)15:52:24No.1277727052+託されたリンを死なせてる時点で既にズタボロだよねカカシ先生 |
… | 44425/01/29(水)15:52:25No.1277727058+ボルトのサスケ師匠めっちゃカッコいいなってなる度に同時にあそこから戻ってこられてよかったねってしみじみする |
… | 44525/01/29(水)15:52:44No.1277727104+>ガイ先生もいい歳なのに頑張ってるし |
… | 44625/01/29(水)15:52:54No.1277727135そうだねx1もうちょっと頑張り続けれてオビトから貰った目を凝らしてみれば見えるかもしれないし…で20年弱戦い続けたのは控えめに言って病人に片足突っ込んでる |
… | 44725/01/29(水)15:52:55No.1277727142+終盤でのこのこ出てきてなんか刺されてたところ好き |
… | 44825/01/29(水)15:53:16No.1277727197+お前が見殺 |
… | 44925/01/29(水)15:53:20No.1277727221そうだねx1なんか色々羅列していくと |
… | 45025/01/29(水)15:53:42No.1277727300そうだねx2>なんか色々羅列していくと |
… | 45125/01/29(水)15:54:20No.1277727431+娘の万華鏡写輪眼開眼を見て世界改変に抗える説得力は本人の迷走が大きいよね… |
… | 45225/01/29(水)15:54:50No.1277727520+今は枯れてるなりに楽しそうな余生は過ごせてると思うからカカシ先生… |
… | 45325/01/29(水)15:55:15No.1277727614そうだねx1天手力アニメ映えしすぎ |
… | 45425/01/29(水)15:55:40No.1277727696+>娘の万華鏡写輪眼開眼を見て世界改変に抗える説得力は本人の迷走が大きいよね… |
… | 45525/01/29(水)15:55:53No.1277727738+カカシ先生は多分今が一番人生で心穏やかに過ごせてるだろうからな |
… | 45625/01/29(水)15:56:13No.1277727803そうだねx1>天手力アニメ映えしすぎ |
… | 45725/01/29(水)15:57:18No.1277728024+エンチャント千鳥ソードとエンチャント天照ブレードがかっこよすぎる |
… | 45825/01/29(水)15:57:34No.1277728066+>>この結末が好きだから未だにBORUTOが見れない |
… | 45925/01/29(水)15:57:37No.1277728077+>もうちょっと頑張り続けれてオビトから貰った目を凝らしてみれば見えるかもしれないし…で20年弱戦い続けたのは控えめに言って病人に片足突っ込んでる |
… | 46025/01/29(水)15:57:47No.1277728110+カカシ先生は自分に対しては絶望しかしてなくて中身ガタガタだけど周囲の面子が光だからなんとか形保ってた感がある |
… | 46125/01/29(水)15:58:22No.1277728223+壊れてるんだけど壊れてるなりになんか動けちまうのがカカシ先生だ |
… | 46225/01/29(水)15:58:47No.1277728293+親も親友もリンも恩師も失ってなんもかんもなくすばかりの人生で |
… | 46325/01/29(水)15:59:21No.1277728389+「」はネタにするけどアスマ訃報の反応見るにガイ以外でも付き合い長い友人に支えられてたと思うよ |
… | 46425/01/29(水)15:59:39No.1277728427+螺旋手裏剣で全身の細胞ズタズタにして二度とベッドから出られない身体にしてでも連れ帰るってばよ |
… | 46525/01/29(水)15:59:44No.1277728439+うちは一族 |
… | 46625/01/29(水)16:00:06No.1277728506+千鳥は仲間に向ける術じゃないよ~ |
… | 46725/01/29(水)16:00:34No.1277728608+書き込みをした人によって削除されました |
… | 46825/01/29(水)16:00:52No.1277728682+>千鳥は仲間に向ける術じゃないよ~ |
… | 46925/01/29(水)16:02:13No.1277728959+>うちは一族 |
… | 47025/01/29(水)16:02:51No.1277729074+>うちは一族 |
… | 47125/01/29(水)16:03:14No.1277729157+正直カカシ先生はオビトの正体バレのタイミングでよく心折れなかったなと思う |
… | 47225/01/29(水)16:04:12No.1277729364+ナルトはカカシが適任だろ |
… | 47325/01/29(水)16:05:17No.1277729591+むしろカカシ班に配属した理由一番分からないのサクラだと思う |
1738126166976.jpg fu4574933.jpg