おハゲから変な思想取り除いたほうが良いと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/29(水)12:15:09No.1277673730そうだねx14怪文書? |
… | 225/01/29(水)12:16:18No.1277674071そうだねx36おハゲからオーガニック的な思想取り除いたらなんも残らんだろ |
… | 325/01/29(水)12:18:40No.1277674780そうだねx19昔からこんなんだろ |
… | 425/01/29(水)12:18:54No.1277674856そうだねx5男社会じゃだめだ女が必要だって思想はむしろいい |
… | 525/01/29(水)12:19:02No.1277674890そうだねx14そりゃガンダムしか仕事来ないわ |
… | 625/01/29(水)12:19:07No.1277674919+若い頃から思想バリバリだよこの人 |
… | 725/01/29(水)12:21:02No.1277675550そうだねx4新作の構想はありまぁす! |
… | 825/01/29(水)12:21:39No.1277675752そうだねx1いつもお禿の言うことをそのまま信じちゃいけないとか |
… | 925/01/29(水)12:25:03No.1277676913+時代に合ってない |
… | 1025/01/29(水)12:25:22No.1277677040そうだねx8コレを作品として成立するまで調理するにはどう引き算すりゃいいんだろう |
… | 1125/01/29(水)12:25:30No.1277677090そうだねx7面白ければなんでもいいけど今出てる情報からは面白くなりそうな気配を感じない |
… | 1225/01/29(水)12:26:01No.1277677252そうだねx9女が必要と言いつついまいち古い女性観から脱出できてないのが富野 |
… | 1325/01/29(水)12:27:08No.1277677628そうだねx6>コレを作品として成立するまで調理するにはどう引き算すりゃいいんだろう |
… | 1425/01/29(水)12:27:27No.1277677743そうだねx2まず大和要素なくすよな |
… | 1525/01/29(水)12:27:46No.1277677846そうだねx3自分の早とちりで編集にめちゃくちゃキレるしお禿が一番精神的に未熟なんじゃないか |
… | 1625/01/29(水)12:29:43No.1277678565そうだねx6大和が出てくるのはマジでお爺ちゃんだな… |
… | 1725/01/29(水)12:30:01No.1277678671+まず卑弥呼を敵側にして人類側にロボットを用意して戦わせましょう |
… | 1825/01/29(水)12:33:41No.1277679908+>女が必要と言いつついまいち古い女性観から脱出できてないのが富野 |
… | 1925/01/29(水)12:34:38No.1277680225+ある意味自己嫌悪で自分が絶対に持ち得ない属性を神格化しているのでは? |
… | 2025/01/29(水)12:35:50No.1277680622そうだねx1>まず大和要素なくすよな |
… | 2125/01/29(水)12:39:48No.1277681936そうだねx4>まず卑弥呼を敵側にして人類側にロボットを用意して戦わせましょう |
… | 2225/01/29(水)12:40:01No.1277682009+ガンダム以外の件なら制作進行の若い連中でもおはげにノー言えるんだな |
… | 2325/01/29(水)12:41:42No.1277682605+これダメ |
… | 2425/01/29(水)12:45:31No.1277683882そうだねx1被害者のフジテレビ社員をフジテレビが守ろうとしてない部分には何も影響しないからな… |
… | 2525/01/29(水)12:46:30No.1277684222そうだねx9>被害者のフジテレビ社員をフジテレビが守ろうとしてない部分には何も影響しないからな… |
… | 2625/01/29(水)12:47:00No.1277684410+Gレコはよくまとまってたなと思うけど… |
… | 2725/01/29(水)12:49:25No.1277685215+富野展かなんかのときの対談でヒミコヤマトについて語ってた時は |
… | 2825/01/29(水)12:49:54No.1277685388そうだねx4これ現実化したら嬉々として乗っかってきたフェミニストがそのうちバンバンふるい落とされそうな気がする |
… | 2925/01/29(水)12:50:49No.1277685699+グレタさんにも非常に共感してたね |
… | 3025/01/29(水)12:51:59No.1277686055+>そりゃガンダムしか仕事来ないわ |
… | 3125/01/29(水)12:53:05No.1277686381+でもなんだかんだ言ってオタクはお禿の描く女性好きじゃないですか |
… | 3225/01/29(水)12:53:36No.1277686532+ボーイミーツ卑弥呼&スーパーパワーで大和を改造して宇宙旅行!くらい浅くしてほしい |
… | 3325/01/29(水)12:54:53No.1277686914+フェミニズムともまた違う何かもっと拗らせた思想を感じる |
… | 3425/01/29(水)12:55:41No.1277687171+へんに啓蒙的になると |
… | 3525/01/29(水)12:56:48No.1277687503+>まず卑弥呼を敵側にして人類側にヤマトを用意して戦わせましょう |
… | 3625/01/29(水)12:57:16No.1277687653+>ボーイミーツ卑弥呼&スーパーパワーで大和を改造して宇宙旅行!くらい浅くしてほしい |
… | 3725/01/29(水)12:58:01No.1277687871そうだねx1なんだこりゃ… |
… | 3825/01/29(水)13:00:02No.1277688458そうだねx4この人演出家としては天才だけど |
… | 3925/01/29(水)13:00:06No.1277688474+もしかしてイデオンやってたときの感覚のままやってんのか |
… | 4025/01/29(水)13:03:44No.1277689388そうだねx9youtuberとブロガーと小保方って選択が謎 |
… | 4125/01/29(水)13:06:21No.1277690024そうだねx2ルイン先輩とマニィとバララについて「だって器のでかい男は女を複数人抱えるのが当たり前じゃん?女も男を立てるためについていくじゃん?」って当然のように言うおじいちゃん |
… | 4225/01/29(水)13:08:33No.1277690570+これがシン・ヤマトちゃんですか? |
… | 4325/01/29(水)13:09:06No.1277690695+小保方!? |
… | 4425/01/29(水)13:09:57No.1277690912+>これがシン・ヤマトちゃんですか? |
… | 4525/01/29(水)13:10:28No.1277691048+一見フェミ受けしそうだけど現代のフェミニズム思想とも食い合わせが悪い気がする |
… | 4625/01/29(水)13:10:41No.1277691098+地球は人がどうこうしなくてもいつか塵になるし |
… | 4725/01/29(水)13:11:51No.1277691394+>大和が出てくるのはマジでお爺ちゃんだな… |
… | 4825/01/29(水)13:12:20No.1277691522+富野さんエキセントリックなキャラと展開作る事に関しては天下一品だしねとは在りし日の星山の発言である |
… | 4925/01/29(水)13:12:24No.1277691538そうだねx1思想が強いのは必ずしも悪いことではないけど思想が古臭くて陳腐だとものすごく拒否感が出る |
… | 5025/01/29(水)13:12:54No.1277691685+あきまんがデザインに関わってるようなこと言ってたから進んではいるのだろう |
… | 5125/01/29(水)13:13:32No.1277691837+>一見フェミ受けしそうだけど現代のフェミニズム思想とも食い合わせが悪い気がする |
… | 5225/01/29(水)13:15:48No.1277692376+>地球は人がどうこうしなくてもいつか塵になるし |
… | 5325/01/29(水)13:15:49No.1277692380そうだねx3人ってそんなもんだよねな描写で流石富野みたいに言われるとこもあるけど |
… | 5425/01/29(水)13:19:58No.1277693457+>>一見フェミ受けしそうだけど現代のフェミニズム思想とも食い合わせが悪い気がする |
… | 5525/01/29(水)13:20:22No.1277693566+若いスタッフの意見聞いてるみたいだしまぁ大丈夫でしょう |
… | 5625/01/29(水)13:24:16No.1277694527+宗教家が金出して作らせた5分のアニメ番組みたいな設定 |
… | 5725/01/29(水)13:25:25No.1277694817+>宗教家が金出して作らせた5分のアニメ番組みたいな設定 |
… | 5825/01/29(水)13:27:15No.1277695304+宇宙戦艦ヤマトの設定や状況を現代の地べたとスピに振った感じだからやっぱだめだよコレ |
… | 5925/01/29(水)13:27:34No.1277695374そうだねx4>>>一見フェミ受けしそうだけど現代のフェミニズム思想とも食い合わせが悪い気がする |
… | 6025/01/29(水)13:28:27No.1277695573そうだねx1Gレコ終わった直後にまた仕事させてくださいって挨拶に来たスタッフに僕ももう80だからみたいなこと言ってたらしいけど本人もどこまで本気なんだろうな |
… | 6125/01/29(水)13:29:15No.1277695746+凄い現象として大和が海中より上がってきてやっぱり崩壊して消えていくってところは流石だ… |
… | 6225/01/29(水)13:30:14No.1277695977+自分として宇宙戦艦ヤマトや戦艦大和を直球で滅ぼすという表現をするには…を再編してみた感はある |
… | 6325/01/29(水)13:30:29No.1277696042そうだねx4>凄い現象として大和が海中より上がってきてやっぱり崩壊して消えていくってところは流石だ… |
… | 6425/01/29(水)13:30:59No.1277696171そうだねx1全然面白くなさそうなのがすごいな |
… | 6525/01/29(水)13:31:17No.1277696242+一本完結の映画としてみたらすごい面白そう |
… | 6625/01/29(水)13:32:48No.1277696614そうだねx2>大和が出てくるのはマジでお爺ちゃんだな… |
… | 6725/01/29(水)13:34:00No.1277696888+そういうの含めて事前にぶっ壊しておくくらいのへそ曲がりはありそう |
… | 6825/01/29(水)13:34:26No.1277696975+思想とかよりお話全体のペース配分とか分かりやすさとかそういうのを考えて欲しい |
… | 6925/01/29(水)13:34:58No.1277697098+読んでると熱にうなされているような気分になるな… |
… | 7025/01/29(水)13:35:18No.1277697169そうだねx4その場の思いつきで話してる情報もまとめたらこうなってるってだけで実際どうなるかはわからん |
… | 7125/01/29(水)13:36:42No.1277697475+卑弥呼は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ |
… | 7225/01/29(水)13:37:03No.1277697541+なんか変なものが出てきてわけわかんないうちに消えるのリーンの翼の地上あがってからのだよ |
… | 7325/01/29(水)13:37:50No.1277697698そうだねx1>思想とかよりお話全体のペース配分とか分かりやすさとかそういうのを考えて欲しい |
… | 7425/01/29(水)13:38:19No.1277697798+卑弥呼に限らず近代以前の人物と大和は合わないと思う |
… | 7525/01/29(水)13:39:24No.1277698058+理想と現実の食い合わせ悪くなった大和を理想しかわからん卑弥呼に充ててるから意図的じゃないかな? |
… | 7625/01/29(水)13:39:42 ID:wN7KL436No.1277698140+卑弥呼の時代の日本人と今の日本人は別人種だろ |
… | 7725/01/29(水)13:42:09No.1277698691+つなぎ方がわからないのになんでつなげようとするんだよ! |
… | 7825/01/29(水)13:43:44No.1277699060そうだねx1>卑弥呼の時代の日本人と今の日本人は別人種だろ |
… | 7925/01/29(水)13:43:48No.1277699079+ちゃんと若いスタッフに伝えてダメ出しされて撤回するの偉いと思う |
… | 8025/01/29(水)13:43:53No.1277699104+>つなぎ方がわからないのになんでつなげようとするんだよ! |
… | 8125/01/29(水)13:51:45No.1277701039+まとめ動画への転載禁止 |
… | 8225/01/29(水)13:52:08No.1277701125+>つなぎ方がわからないのになんでつなげようとするんだよ! |
… | 8325/01/29(水)13:52:59No.1277701350+>一見フェミ受けしそうだけど現代のフェミニズム思想とも食い合わせが悪い気がする |
… | 8425/01/29(水)13:55:47No.1277702051+そしてその理想像の一端が小保方さん… |