二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738067880770.jpg-(1815550 B)
1815550 B25/01/28(火)21:38:00No.1277522776+ 22:48頃消えます
巫てんり主催歌枠リレーResonance《巫てんり/レトラ/仲町あられ/MaiR/セレナーデ・オックスブラッド/稀羽すう/えのぐ/よしか⁂》
《開会式》【巫てんり/19:00】https://www.youtube.com/live/WIhBe_hgSVw
【レトラ/19:30】https://www.youtube.com/live/AXzh5vUprMY
【仲町あられ/20:05】https://www.youtube.com/live/Kis1vai3V4Y
【MaiR/20:35】https://www.youtube.com/live/djAQ5J7hCXI
【セレナーデ・オックスブラッド/21:10】https://www.youtube.com/live/9NkHyW-NkHg
【稀羽すう/21:45】https://www.youtube.com/live/0D8cjM-eezo
【えのぐ/22:15】https://www.youtube.com/live/E7qJ2n1yp1Y
【よしか⁂/22:45】https://www.youtube.com/live/6xmsG8sKyP8
《最終》【巫てんり/23:20】https://www.youtube.com/live/hFHHqngld7Y

[再生リスト]https://www.youtube.com/playlist?list=PLsJ9j8YvYzRlvZTc8nlRoADERJNykMFmY
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)21:38:36No.1277523042+
3Dなんてなんぼあってもええもんですからね
225/01/28(火)21:38:46No.1277523120+
デビューから1年半で3Dもないのに登録10万とか行ってるの凄いな
325/01/28(火)21:38:48No.1277523132+
このうしちちの3Dかぁ
425/01/28(火)21:39:00No.1277523218そうだねx1
スレ助かる
525/01/28(火)21:39:27No.1277523412+
おめでたい!
625/01/28(火)21:39:57No.1277523645+
うすわ!
725/01/28(火)21:40:21No.1277523825+
銀髪同士バランスもいい
825/01/28(火)21:40:33No.1277523912+
コラボ枠あるのいいな
925/01/28(火)21:40:34No.1277523917+
これ出て来る時あるんだ
1025/01/28(火)21:40:42No.1277523971+
右に比べて左の子薄過ぎない?
1125/01/28(火)21:41:28No.1277524296+
>デビューから1年半で3Dもないのに登録10万とか行ってるの凄いな
え!?そうなの!?
もう何年もやってるけっこうベテランかと思ってた…
1225/01/28(火)21:41:30No.1277524313+
ジブリ縛りの人はまだ先ではなかったのか!?
1325/01/28(火)21:42:37No.1277524780+
>デビューから1年半で3Dもないのに登録10万とか行ってるの凄いな
歌上手いのもあるけど1日中マリオ耐久したり他も根性あるからなセレちゃん
1425/01/28(火)21:42:39No.1277524793+
こういう曲ってなんていうジャンルなの
1525/01/28(火)21:43:04No.1277524987+
>ジブリ縛りの人はまだ先ではなかったのか!?
この次のはずだからタイミングとしてはここで合ってるのかな
1625/01/28(火)21:43:26No.1277525155+
セレナーデさん前髪でわからんけど太眉系なのかしら
1725/01/28(火)21:43:57No.1277525394+
>歌上手いのもあるけど1日中マリオ耐久したり他も根性あるからなセレちゃん
マリオやってたの見たことあるような気がしてたがあってたか
それも2
1825/01/28(火)21:43:58No.1277525402そうだねx1
>>ジブリ縛りの人はまだ先ではなかったのか!?
>この次のはずだからタイミングとしてはここで合ってるのかな
次はシティポップ縛りだよ
…あれ?
1925/01/28(火)21:44:16No.1277525528+
しっとりした歌もいいな…
2025/01/28(火)21:44:43No.1277525724+
ジブリ縛りはてんりちゃんの直前だったっけ?
2125/01/28(火)21:45:16No.1277525969+
かわいい
2225/01/28(火)21:45:19No.1277525999+
これは闘牛なのか
2325/01/28(火)21:46:02No.1277526307+
稀羽すうさん
2425/01/28(火)21:46:11No.1277526369+
なんだいなんだい
牛肉から鶏肉になったのかい?
2525/01/28(火)21:47:45No.1277527125+
スプが歌われたらうれしい
2625/01/28(火)21:47:50No.1277527187+
割とチャキチャキしたトークだ
2725/01/28(火)21:49:10No.1277527796+
相変わらずなのね
2825/01/28(火)21:49:50No.1277528103+
名曲きたな…
2925/01/28(火)21:50:16No.1277528273+
電音部のシティポップユニットもデビュー曲が真夜中のドアのカバーだったし
シティポップと言えばこれみたいな風潮が俺の中ではある
3025/01/28(火)21:50:35No.1277528422そうだねx2
ここのれす見てると
「」がよく胸を見てることが判るな
3125/01/28(火)21:50:53No.1277528536+
そもそもシティポップってなんなんです?
3225/01/28(火)21:51:11No.1277528659+
ジャパンシティポップは国内でもっと評価されてほしい
海外でも人気だし
3325/01/28(火)21:52:03No.1277529039+
>そもそもシティポップってなんなんです?
なんか明確にこういうの!って定義が難しいから山下達郎とか大瀧詠一みたいな感じって思っとけばええ
3425/01/28(火)21:52:12No.1277529110+
>そもそもシティポップってなんなんです?
都会のオシャンティな夜
3525/01/28(火)21:53:13No.1277529577そうだねx1
>そもそもシティポップってなんなんです?
シティハンター
3625/01/28(火)21:53:31No.1277529705+
このフェードアウトいいよねえ
3725/01/28(火)21:54:29No.1277530133+
>ジャパンシティポップは国内でもっと評価されてほしい
>海外でも人気だし
評価はされてたんだよ
廃れてしまってな…
3825/01/28(火)21:54:59No.1277530357+
>このフェードアウトいいよねえ
実際のライブとかだとフェードアウトとかリピートし続けて終わるやつとかどうするんだろう
3925/01/28(火)21:55:04No.1277530393+
牧歌的な挨拶だ…
4025/01/28(火)21:55:30No.1277530559+
>電音部のシティポップユニットもデビュー曲が真夜中のドアのカバーだったし
いま新曲作ってもシティポップ"風"にしかならないからカバー曲メインで活動するって思想が強いやつ来たな…
4125/01/28(火)21:55:58No.1277530774+
>牧歌的な挨拶だ…
激熱という反応が牧歌的ではない
4225/01/28(火)21:56:02No.1277530799+
>実際のライブとかだとフェードアウトとかリピートし続けて終わるやつとかどうするんだろう
ライブでは終わりを新規に作ってることが多い
4325/01/28(火)21:56:03No.1277530817+
だめだった
4425/01/28(火)21:57:00No.1277531211+
RIDE ON TIME をいくなんてすごいな
4525/01/28(火)21:57:03No.1277531232+
凄いそれっぽい!
4625/01/28(火)21:57:18No.1277531342+
この曲シティポップだったの!?
シティ要素どこ!?
4725/01/28(火)21:58:00No.1277531689そうだねx2
>この曲シティポップだったの!?
>シティ要素どこ!?
山下達郎
もうそれだけでシティポップ
4825/01/28(火)21:58:03No.1277531707そうだねx1
>この曲シティポップだったの!?
>シティ要素どこ!?
山下達郎
4925/01/28(火)21:58:06No.1277531727+
>シティ要素どこ!?
シティ要素って何だ!?
5025/01/28(火)21:58:44No.1277531991+
おしゃれ要素があればシティ
5125/01/28(火)21:59:32No.1277532338そうだねx1
個人時代からシティポップの歌ってみたをお出ししているし
https://youtu.be/7K44tYbGVeE?feature=shared
Re:AcT所属後はカバーアルバムまで出している白鳥だ
https://youtu.be/Pah0Evx1AhM?feature=shared
5225/01/28(火)22:00:17No.1277532650+
>山下達郎
くそ…!その通りだ…!
5325/01/28(火)22:01:36No.1277533214+
山下達郎で畳みかけてくるだと!?
5425/01/28(火)22:01:38No.1277533231+
RIDE ON TIMEって聞いて最初にMAXが脳内に思い浮かんだ
5525/01/28(火)22:02:09No.1277533432+
シティポップといえば真夜中のドアかこの曲みたいなところある
5625/01/28(火)22:02:27No.1277533563+
>>そもそもシティポップってなんなんです?
>シティハンター
シティーハンターのOPEDってシティポップっぽい
5725/01/28(火)22:03:40No.1277534085+
もしかして山下達郎縛りなんじゃないのか?
5825/01/28(火)22:04:10No.1277534298+
>シティーハンターのOPEDってシティポップっぽい
岡村ちゃんは実際かなり作風がシティポップだな
5925/01/28(火)22:04:14No.1277534329+
いや1曲目は違うから…
6025/01/28(火)22:04:31No.1277534460+
いいじゃん
6125/01/28(火)22:05:38No.1277534969+
シティポップフェードアウトで終わりがち
6225/01/28(火)22:05:44No.1277535001+
山下達郎縛りって名前だと迫力あるな…
6325/01/28(火)22:07:19No.1277535693+
レトラ / Letora Utagawa 【ヴイアラ】【876プロ】
​​👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
6425/01/28(火)22:07:37No.1277535821+
アツくなれる"熱"ソング縛り…俺燃え尽きずに生きて帰れるかな
6525/01/28(火)22:07:57No.1277535961+
両親が好きな歌が続いた
6625/01/28(火)22:08:13No.1277536090そうだねx2
「」がこのメンツで実況してるの珍しいと思ったらヴイアラとゆめみたいるからか
6725/01/28(火)22:08:36No.1277536280+
レトラは拍手の色変えてるからわかりやすいな
6825/01/28(火)22:08:43No.1277536326+
実はえのぐのメンバーのソロ曲にもシティポップな曲あるんだ
……ただ歌ってたのが引退しちゃったメンバーでちょと勧めづらくてな……
6925/01/28(火)22:08:49No.1277536358そうだねx2
DMM…えっちなやつですか?
7025/01/28(火)22:10:50No.1277537256+
>「」がこのメンツで実況してるの珍しいと思ったらヴイアラとゆめみたいるからか
プロデューサーさんには感謝してる
ありがたいね
7125/01/28(火)22:10:52No.1277537272+
みんなハム太郎するんだね
7225/01/28(火)22:11:00No.1277537339+
オシャレな曲を歌います!って言ってるの面白いな…
7325/01/28(火)22:12:46No.1277538087+
フライディ・チャイナタウンは高橋真麻がめちゃウマだったな
7425/01/28(火)22:14:55No.1277538967+
見た目の割にノリが軽い子だったな…
7525/01/28(火)22:15:15No.1277539119+
脱力系でこんな顔しておいて結構気さくなねーちゃんって喋りと縦揺れなんだね
7625/01/28(火)22:16:01No.1277539459+
バーチャルバーサーカーじゃん!
7725/01/28(火)22:16:02No.1277539471+
やっぱりバーサーカーじゃないか!
7825/01/28(火)22:16:03No.1277539477+
いきなり熱いなあ
7925/01/28(火)22:16:07No.1277539522そうだねx1
開幕バーサーカーだよ!これだからえのぐは!
8025/01/28(火)22:16:08No.1277539524+
えのぐだああああああああああああああああああああああああああああああああ
8125/01/28(火)22:16:09No.1277539534+
先日聞いたやつ!
8225/01/28(火)22:16:29No.1277539691+
3Dか!
8325/01/28(火)22:16:31No.1277539705+
いきなり来てびっくりした
8425/01/28(火)22:16:46No.1277539816+
お通しバーサーカー
8525/01/28(火)22:16:52No.1277539857+
ヴァーチャルバーサーカーという言葉はえのぐの為にある
8625/01/28(火)22:17:04No.1277539943+
2Dできるの今年中くらいだっけ
8725/01/28(火)22:17:06No.1277539956そうだねx1
>3Dか!
3Dしかないから…
8825/01/28(火)22:17:43No.1277540198+
>2Dできるの今年中くらいだっけ
作ってたんだ…
8925/01/28(火)22:17:58No.1277540309+
>>3Dか!
>3Dしかないから…
夏には2Dなるから・・・
新衣装も出るから…
9025/01/28(火)22:18:24No.1277540483+
ヴァーチャルバーサーカーという言葉はえのぐの為にある
9125/01/28(火)22:18:33No.1277540538+
歌枠リレーでもダンス力ぶつけてくるの流石だなあ
9225/01/28(火)22:18:37No.1277540557+
>3Dしかないから…
ほらさっきのコラボみたいにバストアップでやるのかと思ってたからさ…
普通にライブじゃん!
9325/01/28(火)22:18:57No.1277540699+
歌枠(ライブ)
9425/01/28(火)22:19:03No.1277540731+
>歌枠リレーでもダンス力ぶつけてくるの流石だなあ
一周回って踊らずに歌う方が難しそう
9525/01/28(火)22:19:39No.1277540992+
ここがダンス見せないのはなんかもう詐欺レベルだし…
9625/01/28(火)22:19:40No.1277540994+
この子達やたら推してる「」がいるやつ?
9725/01/28(火)22:20:11No.1277541222+
>この子達やたら推してる「」がいるやつ?
ちょっと前にスレが立ってたのはライブやってたから
9825/01/28(火)22:20:13No.1277541239+
意識高ぇ〜!
9925/01/28(火)22:20:17No.1277541270+
使命がでけえ
10025/01/28(火)22:20:34No.1277541383+
Live2Dでも結局踊ってそうではある
10125/01/28(火)22:20:38No.1277541409+
歌リレーのえのぐとまりなすとMaiRあたりは普通にこうやってスタジオライブなことがしばしばある
10225/01/28(火)22:20:45No.1277541454+
えのぐをどうかよろしくお願いします…
10325/01/28(火)22:21:05No.1277541594+
ヴイアラPにもえのぐ推してるのが多いぞ!
10425/01/28(火)22:21:33No.1277541812+
そんなさっきのさっきで…?
10525/01/28(火)22:21:37No.1277541843+
そんなんだからバーサーカーって言われるんだ
10625/01/28(火)22:21:42No.1277541893+
みんな時間なくてぽんぽん歌う中共演者と主宰褒めるMCから始めるの出来ているな…
10725/01/28(火)22:22:10No.1277542096+
カバーあんまり聞いたことないから気になる
10825/01/28(火)22:22:50No.1277542382+
デルタ好きだな
10925/01/28(火)22:22:59No.1277542444+
ひなおさんといえばマクロスってイメージがある
11025/01/28(火)22:23:13No.1277542539+
レトラが喜んでそうだなあ…
ひなおさんとは趣味が合いそうだ
11125/01/28(火)22:23:51No.1277542807+
>レトラが喜んでそうだなあ…
>ひなおさんとは趣味が合いそうだ
見ようえるすりー直前カラオケ
11225/01/28(火)22:24:35No.1277543113+
>カバーあんまり聞いたことないから気になる
たまきが前に100曲耐久歌枠やってたけどボカロアニソンV曲中心だったかな
11325/01/28(火)22:24:59No.1277543292+
1人ずつ歌うのか
11425/01/28(火)22:25:12No.1277543377+
たまきさんはガンダムだよね
あんずさんがよくわからない
11525/01/28(火)22:25:34No.1277543521+
>たまきさんはガンダムだよね
俺はコナンだと思う
11625/01/28(火)22:25:57No.1277543685+
あるある
11725/01/28(火)22:26:04No.1277543733+
煽りが上手い
11825/01/28(火)22:26:15No.1277543797+
おのれおしゃれな間
11925/01/28(火)22:26:21No.1277543836+
>たまきが前に100曲耐久歌枠やってたけどボカロアニソンV曲中心だったかな
サンホラもやったよ
12025/01/28(火)22:27:07No.1277544152+
ハルヒか!
12125/01/28(火)22:27:24No.1277544259+
熱を煽るのうますぎるな…
12225/01/28(火)22:27:41No.1277544412+
>煽りが上手い
リアルのアイドルとの対バンとかで鍛えられました
12325/01/28(火)22:28:29No.1277544727+
それこそ結構前のモデルだと思うんだけど顔いいよね
12425/01/28(火)22:28:45No.1277544855+
ライブの経験値が文字通り桁が違いそうだ
12525/01/28(火)22:30:55No.1277545716そうだねx1
次枠のよしかさんのチャット欄怖いんですが…なんすかこれ
12625/01/28(火)22:31:01No.1277545751+
カラオケ音源がたまきの声についていってない感じがしてじわじわ来る
12725/01/28(火)22:31:33No.1277545987+
強い…
12825/01/28(火)22:31:59No.1277546160+
あんずは最強だ
12925/01/28(火)22:32:05No.1277546193+
えのぐみ弾幕の切り替えが早すぎる
13025/01/28(火)22:32:13No.1277546251+
なんで難しい歌ばっかり…
13125/01/28(火)22:32:46No.1277546497+
これがえのぐです
13225/01/28(火)22:33:40No.1277546844+
この前ホラゲでビビリまくってたとは思えない姿だ…
13325/01/28(火)22:34:47No.1277547304+
えのぐは配信タイトルからして勝負!とかアイドルの本気とか書いてあって戦いだと思ってるフシあるし…
13425/01/28(火)22:35:12No.1277547483+
>これがえのぐです
なんていうか貫禄あるな
めっちゃ視聴者相手のレスポンスも手慣れてるというか
13525/01/28(火)22:35:28No.1277547586+
>それこそ結構前のモデルだと思うんだけど顔いいよね
表情とか細かいし髪や衣装も手がかかってる感じがする
13625/01/28(火)22:35:36No.1277547637+
戦闘民族だもの…
13725/01/28(火)22:36:19No.1277547921+
死ぬほどぎゅうぎゅう詰めになってる
13825/01/28(火)22:36:27No.1277547960+
治安が悪くなってきたな…
13925/01/28(火)22:36:42No.1277548069+
赤い子声に気合いが入り過ぎている
全セリフに「!!!」って付いてそう
14025/01/28(火)22:36:57No.1277548169+
この流れで次ジブリなのか
14125/01/28(火)22:37:14No.1277548280+
この人達歌枠でダンスまで披露してる…
14225/01/28(火)22:37:19No.1277548307+
自前で全然熱ソングの概念持ってこれるから強い
14325/01/28(火)22:37:38No.1277548471+
アイドル総選挙3位は伊達じゃないな
14425/01/28(火)22:38:12No.1277548698+
てんりちゃんは散々燃えさせたあとにチルくさせて殺す気だ
14525/01/28(火)22:38:35No.1277548872+
BRAVERも歌ってほしかった…
14625/01/28(火)22:38:49No.1277548955+
今年で7周年選手です
14725/01/28(火)22:39:05No.1277549047+
>BRAVERも歌ってほしかった…
応援ソング縛りは他の人でやったから…
14825/01/28(火)22:39:09No.1277549069+
>てんりちゃんは散々燃えさせたあとにチルくさせて殺す気だ
整うってやつだ
14925/01/28(火)22:39:39No.1277549272+
なんか動きがアイドルというにはこう…物騒じゃないですか!?
15025/01/28(火)22:39:40No.1277549274+
マージで強い
15125/01/28(火)22:40:11No.1277549486+
尺管理まできっちりやっていった
15225/01/28(火)22:40:18No.1277549530+
>なんか動きがアイドルというにはこう…物騒じゃないですか!?
ちゃんとアイドルらしい曲もたくさんあるんですよ…
15325/01/28(火)22:40:24No.1277549567+
めちゃくちゃありがとうございましたっていうね
15425/01/28(火)22:41:00No.1277549810+
なんか良い意味でVっぽくない子達だったな
15525/01/28(火)22:41:50No.1277550137+
えのぐは本当にファンのおかげでステージに立ててるって感じがする
15625/01/28(火)22:41:53No.1277550154+
>なんか良い意味でVっぽくない子達だったな
3次元のアイドル界で揉まれてるからな…
15725/01/28(火)22:42:27No.1277550388そうだねx1
この次俺の推しの歌が上手すぎるゴリラです
よろしくお願いします
15825/01/28(火)22:42:57No.1277550591+
ゴリラ…?どういうことなの!?
15925/01/28(火)22:43:00No.1277550619+
今ソロ曲まで合わせると70曲近くあるはずなので多種多様な曲があるえのぐをよろしくお願いします
つべやspotifyで全て聞けるはずです
16025/01/28(火)22:43:02No.1277550633+
>なんか良い意味でVっぽくない子達だったな
VTuberと言う概念が出始めた頃にライブがやりたいからとVTuberを名乗らずVRアイドルを名乗った人たちだ
面構えが違う
16125/01/28(火)22:43:07No.1277550672+
リアルアイドルとの対バンライブ年間50公演とかだから一般的なVとステ振りが違う
16225/01/28(火)22:43:12No.1277550706+
始まる前からチャット欄でめっちゃ喋ってるな…
16325/01/28(火)22:43:23No.1277550767+
🦍なの?
16425/01/28(火)22:43:23No.1277550768+
>ゴリラ…?どういうことなの!?
本人のプロフィールはさつまいもアイドルです
よろしくお願いします
16525/01/28(火)22:43:32No.1277550830+
>なんか良い意味でVっぽくない子達だったな
スタートが配信者じゃなくてアイドルだからか
16625/01/28(火)22:43:32No.1277550837+
音でっか!
16725/01/28(火)22:43:39No.1277550892+
トトロいる?
16825/01/28(火)22:43:39No.1277550893+
えのぐのこれまでをまとまった公式の記事があるから
興味あったら読んでみてね…
https://note.com/enogu_llc/n/n4fd81ab08e1f
結構山あり谷ありです
16925/01/28(火)22:43:53No.1277550986+
俺の知る限りゴリラと呼ばれるVは握力が強い
17025/01/28(火)22:44:09No.1277551091+
なんだい今日は🐄だの🦆だの🦍だの…動物園なのかい?
17125/01/28(火)22:44:17No.1277551149+
弾幕のこれサツマイモなのか
17225/01/28(火)22:44:27No.1277551203+
ちなみにたいわんじんに大人気でメンギフアホほど飛んできます多分もらえます
17325/01/28(火)22:44:35No.1277551263+
>リアルアイドルとの対バンライブ年間50公演とかだから一般的なVとステ振りが違う
…ん?毎週やる勢いなの?
17425/01/28(火)22:44:57No.1277551422+
>>リアルアイドルとの対バンライブ年間50公演とかだから一般的なVとステ振りが違う
>…ん?毎週やる勢いなの?
これでも減った


1738067880770.jpg