鎌倉殿見始めたんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
こいつ勝手すぎてムカつく
… | 125/01/28(火)20:20:53No.1277490793そうだねx32いいだろ?源氏の嫡流だぜ? |
… | 225/01/28(火)20:21:06No.1277490881+今どの辺 |
… | 325/01/28(火)20:22:12No.1277491329そうだねx13でも居なくなるとめっちゃ困るという困った存在 |
… | 425/01/28(火)20:22:26No.1277491439+>今どの辺 |
… | 525/01/28(火)20:22:38No.1277491524そうだねx19頼朝がいたから楽しかった |
… | 625/01/28(火)20:22:42No.1277491549そうだねx1わしはちんぽか? |
… | 725/01/28(火)20:23:44 ID:oRcfoVvsNo.1277491950そうだねx2>でも居なくなるとめっちゃ困るという困った存在 |
… | 825/01/28(火)20:23:54No.1277492004+頼朝様には愛嬌があった |
… | 925/01/28(火)20:24:11No.1277492140+ずっと水曜どうでしょうみたいにゴネ芸してる佐殿がみたかった!! |
… | 1025/01/28(火)20:24:34No.1277492298そうだねx1ムカつくやつはこれからも次々と出てくるけどヘイトコントロールをよく考えられた配役だったと後から感心する |
… | 1125/01/28(火)20:24:58No.1277492455そうだねx4>鎌倉殿死んだんだけど |
… | 1225/01/28(火)20:25:11No.1277492554+>>でも居なくなるとめっちゃ困るという困った存在 |
… | 1325/01/28(火)20:26:09No.1277492944+アホな騒動ばかりだったけどむしろやることはちゃんとやってたんだよなこいつ… |
… | 1425/01/28(火)20:26:19No.1277493020+祐筆の人が贅沢な服装してたら、その人のソデを斬り落として節約しろと説教する位は人格者だよ頼朝公 |
… | 1525/01/28(火)20:27:34No.1277493565+ちんぽ殿が死んでから会議の進行すらマトモに出来なくなる時期が大半だからな… |
… | 1625/01/28(火)20:27:46No.1277493667そうだねx3>でもこいつ誰かに政治教わったのか?天然の政治モンスターなのか? |
… | 1725/01/28(火)20:28:31No.1277493985そうだねx1ドリフターズもFGOもこれも義経が凄いサイコ野郎なんだけど |
… | 1825/01/28(火)20:28:38No.1277494027そうだねx5💩💩 |
… | 1925/01/28(火)20:28:51No.1277494101そうだねx9やばい… |
… | 2025/01/28(火)20:30:07No.1277494611そうだねx4くたばれ頼朝! |
… | 2125/01/28(火)20:31:43No.1277495293+>ちんぽ殿が死んでから会議の進行すらマトモに出来なくなる時期が大半だからな… |
… | 2225/01/28(火)20:31:49No.1277495332そうだねx4>わしはちんぽか? |
… | 2325/01/28(火)20:31:58No.1277495391そうだねx5>ドリフターズもFGOもこれも義経が凄いサイコ野郎なんだけど |
… | 2425/01/28(火)20:32:36No.1277495674+先手を打ちまくって血まみれになっている頼朝 |
… | 2525/01/28(火)20:32:41No.1277495707そうだねx1>ドリフターズもFGOもこれも義経が凄いサイコ野郎なんだけど |
… | 2625/01/28(火)20:33:33No.1277496138+浮気相手の家に…火を… |
… | 2725/01/28(火)20:34:06No.1277496387そうだねx3仲間を信じ抜くか否かとかウキウキ顔で理想の合議制をやろうとする三成となんとも言えない顔でそれを見てる神の君とか鎌倉殿から続けてみると味わいが深いどうする家康 |
… | 2825/01/28(火)20:34:13No.1277496438そうだねx1>やばい… |
… | 2925/01/28(火)20:34:19No.1277496485+>>ドリフターズもFGOもこれも義経が凄いサイコ野郎なんだけど |
… | 3025/01/28(火)20:35:42No.1277497109そうだねx4クソボンボンが覚醒した訳でもなくなんか最初から政治モンスターだった奴が然るべき場所で政治力発揮したクソボンボンってイメージ |
… | 3125/01/28(火)20:36:19No.1277497360+これからは姫と呼べ!から始まる話とは思えん血生臭さ |
… | 3225/01/28(火)20:36:53No.1277497616そうだねx2自分が触れた創作物で悲劇性より無頼あじとか無軌道あじに焦点を当てた初めての義経と言ったらこれになる |
… | 3325/01/28(火)20:37:38No.1277497921+最終回のアバンパートが救いに繋がってるの好き |
… | 3425/01/28(火)20:37:57No.1277498045+たまに世界史に現れる政治陰謀オバケの一人 |
… | 3525/01/28(火)20:38:49No.1277498391そうだねx3>自分が触れた創作物で悲劇性より無頼あじとか無軌道あじに焦点を当てた初めての義経と言ったらこれになる |
… | 3625/01/28(火)20:39:02No.1277498463そうだねx6政治力も人徳もある泰時くんが活躍するまで流血が多い…多過ぎない? |
… | 3725/01/28(火)20:39:13No.1277498540+>>でも居なくなるとめっちゃ困るという困った存在 |
… | 3825/01/28(火)20:40:26No.1277499037そうだねx9>二代目にはあらかじめ経験を積ませたりしておくの大事なんだなって |
… | 3925/01/28(火)20:40:55No.1277499242+我らが神の君は嫡男秀忠様の教育も抜かりなく行い次世代の引継ぎも完全にこなした偉大なお方だったのでございます |
… | 4025/01/28(火)20:41:41No.1277499568+>二代目にはあらかじめ経験を積ませたりしておくの大事なんだなって |
… | 4125/01/28(火)20:41:46No.1277499611そうだねx6歴史全然知らないからスレ画が中盤で死ぬのと13人の合議制が秒で崩壊するのは本当びっくりした |
… | 4225/01/28(火)20:42:11No.1277499781そうだねx3>政治力も人徳もある泰時くんが活躍するまで流血が多い…多過ぎない? |
… | 4325/01/28(火)20:42:19No.1277499832そうだねx1木曽義仲も京での振る舞いを知らないものだから田舎者と侮られて結果はアレである… |
… | 4425/01/28(火)20:42:26No.1277499879+最終的に史実に沿って一人ずつ誅されていく鎌倉武士たち |
… | 4525/01/28(火)20:42:27No.1277499893+>>でも居なくなるとめっちゃ困るという困った存在 |
… | 4625/01/28(火)20:42:31No.1277499918+>最終回のアバンパートが救いに繋がってるの好き |
… | 4725/01/28(火)20:43:16No.1277500208+13人選抜もグダグダすぎて笑う |
… | 4825/01/28(火)20:43:16No.1277500213そうだねx2木曽義仲って源氏なんだ!? |
… | 4925/01/28(火)20:43:22No.1277500251+大姫と頼家の出生順が逆だったら東北遠征で実績作れて独自の支持層も作れたかもしれんけどなまじ頼朝が空前絶後に優秀な大将だっただけに頼家に軍事的活躍の場がなかった |
… | 5025/01/28(火)20:43:41No.1277500387そうだねx3>>政治力も人徳もある泰時くんが活躍するまで流血が多い…多過ぎない? |
… | 5125/01/28(火)20:44:22No.1277500700そうだねx4>木曽義仲って源氏なんだ!? |
… | 5225/01/28(火)20:44:25No.1277500716+今年の大河でちゃっかりやってた公文書の偽造だけど罪が重いあたり泰時も相当思う所があったと考えられる |
… | 5325/01/28(火)20:44:56No.1277500947そうだねx3>木曽義仲って源氏なんだ!? |
… | 5425/01/28(火)20:45:06No.1277501018そうだねx1死に様が落馬説と糖尿病説のいいとこどりで上手いことやったもんだと感心する |
… | 5525/01/28(火)20:45:46No.1277501313+同時期に逃げ若やってるもんだからこんだけ苦労して作った鎌倉幕府このあと足利に瞬殺されるんだよな…ってなってしまった |
… | 5625/01/28(火)20:46:00No.1277501420+北条は平氏だしこの時代どこもかしこも源平まみれすぎる |
… | 5725/01/28(火)20:46:05No.1277501458+おいぶえー!?うそだよなぶえー!! |
… | 5825/01/28(火)20:46:15No.1277501533そうだねx1源氏と平家って言うけどなんで源氏は源家じゃないんだ? |
… | 5925/01/28(火)20:46:20No.1277501562+山本耕史なんでよりによって最終話で弾けるんだ…? |
… | 6025/01/28(火)20:46:22No.1277501577そうだねx3義仲の家系は頼朝にかなり近い名門だけど |
… | 6125/01/28(火)20:46:23No.1277501583そうだねx2>死に様が落馬説と糖尿病説のいいとこどりで上手いことやったもんだと感心する |
… | 6225/01/28(火)20:46:44No.1277501727+あんな悪辣な義時からなんで光の泰時が生まれたんです? |
… | 6325/01/28(火)20:46:52No.1277501785+九郎殿❤️ |
… | 6425/01/28(火)20:46:59No.1277501845そうだねx1上総介バッサリいったとこは怖かったな… |
… | 6525/01/28(火)20:47:07No.1277501890そうだねx1>同時期に逃げ若やってるもんだからこんだけ苦労して作った鎌倉幕府このあと足利に瞬殺されるんだよな…ってなってしまった |
… | 6625/01/28(火)20:47:07No.1277501891そうだねx7>同時期に逃げ若やってるもんだからこんだけ苦労して作った鎌倉幕府このあと足利に瞬殺されるんだよな…ってなってしまった |
… | 6725/01/28(火)20:47:07No.1277501892+>あんな悪辣な義時からなんで光の泰時が生まれたんです? |
… | 6825/01/28(火)20:47:15No.1277501959+>常陸の佐竹も源氏だぜ |
… | 6925/01/28(火)20:47:46No.1277502182そうだねx1というか義仲の父親は為義と義朝の親子喧嘩の巻き添え食って殺された男なので… |
… | 7025/01/28(火)20:48:06No.1277502335そうだねx1どっかの海辺で近隣住人にちんぽアタック仕掛ける話がこいつもしかしてヤバいのでは…と思えて好き |
… | 7125/01/28(火)20:48:30No.1277502483+>義仲の家系は頼朝にかなり近い名門だけど |
… | 7225/01/28(火)20:48:34No.1277502508+ここの大河スレでの鎌倉殿ミームだと京組が強いのがなんともいえない |
… | 7325/01/28(火)20:48:53No.1277502637そうだねx9>すごく父親の三國に似てきたね |
… | 7425/01/28(火)20:49:18No.1277502844+鎌倉殿見終わったら次はすけどのの父親世代の平清盛も見なされ |
… | 7525/01/28(火)20:49:19No.1277502851+木曽義仲の息子キャラクターも演者も良いじゃん! |
… | 7625/01/28(火)20:49:28No.1277502912+>同時期に逃げ若やってるもんだからこんだけ苦労して作った鎌倉幕府このあと足利に瞬殺されるんだよな…ってなってしまった |
… | 7725/01/28(火)20:49:32No.1277502941そうだねx3>坂東に居るネームドキャラ殆ど平氏さんじゃん!! |
… | 7825/01/28(火)20:49:54No.1277503090+>鎌倉殿見終わったら次はすけどのの父親世代の平清盛も見なされ |
… | 7925/01/28(火)20:50:00No.1277503123そうだねx1>言うて鎌倉幕府自体がかなりの長期運営だから組織としての寿命もあるよアレ… |
… | 8025/01/28(火)20:50:02No.1277503133+この鎌倉で儂の耳に入らぬことは無いって… |
… | 8125/01/28(火)20:50:23No.1277503269+坂の上の雲殿…平清盛殿…八重の桜殿…軍師官兵衛殿…あさが来た様…真田丸…おんな城主直虎殿…西郷どん殿…いだてん殿…麒麟がくる殿…青天を衝け様…鎌倉殿…どうする家康殿… |
… | 8225/01/28(火)20:50:27No.1277503304そうだねx1>同時期に逃げ若やってるもんだからこんだけ苦労して作った鎌倉幕府このあと足利に瞬殺されるんだよな…ってなってしまった |
… | 8325/01/28(火)20:50:32No.1277503336そうだねx2平家も源氏も北条も滅ぶんだ |
… | 8425/01/28(火)20:50:33No.1277503347そうだねx2>鎌倉殿見終わったら次はすけどのの父親世代の平清盛も見なされ |
… | 8525/01/28(火)20:50:46No.1277503428そうだねx2>あんな悪辣な義時からなんで光の泰時が生まれたんです? |
… | 8625/01/28(火)20:50:48No.1277503455そうだねx5>おいぶえー!?うそだよなぶえー!! |
… | 8725/01/28(火)20:51:17No.1277503663+NHKに受信料払うの身悶えするぐらい嫌だけど |
… | 8825/01/28(火)20:51:30No.1277503758+早死にしちゃったけどあくらつな清盛の長男もできた男だったしな… |
… | 8925/01/28(火)20:51:33No.1277503785+>同時期に平家物語やってるもんだからこんだけ苦労して作った鎌倉幕府このあと内ゲバ始まるんだよな…ってなってしまった |
… | 9025/01/28(火)20:51:44No.1277503855+>坂の上の雲殿…平清盛殿…八重の桜殿…軍師官兵衛殿…あさが来た様…真田丸…おんな城主直虎殿…西郷どん殿…いだてん殿…麒麟がくる殿…青天を衝け様…鎌倉殿…どうする家康殿… |
… | 9125/01/28(火)20:52:18No.1277504092そうだねx1頼朝の家系と北条氏は完膚無きまでに滅んだけど平家の生き残りはちらほらいるのが面白いところ |
… | 9225/01/28(火)20:52:23No.1277504130そうだねx6最終回の終わり方がすげえもん見たな…って感じだったからこの大河好き |
… | 9325/01/28(火)20:52:25No.1277504147+>頑張ってモンゴル軍も退けたし |
… | 9425/01/28(火)20:52:40No.1277504244+鎌倉殿で出てきたデブが後に族滅だオラァ!するのが大河ドラマ北条時宗だったかな |
… | 9525/01/28(火)20:52:50No.1277504324+義仲様バーサーカーすぎる… |
… | 9625/01/28(火)20:53:54No.1277504763+>元軍が海経由なのもあるけどまあまあ頭おかしいことやってるよね鎌倉軍 |
… | 9725/01/28(火)20:53:59No.1277504799そうだねx1頼朝の中古品ばっか狙ってるメフィラス星人怖いんだけど何あれ… |
… | 9825/01/28(火)20:54:05No.1277504850+>梶原殿源氏兄弟の厄介オタクすぎる… |
… | 9925/01/28(火)20:54:08No.1277504866+>九郎殿は平家を滅ぼすためだけに生まれた男すぎる… |
… | 10025/01/28(火)20:54:19No.1277504950+>頼朝の家系と北条氏は完膚無きまでに滅んだけど平家の生き残りはちらほらいるのが面白いところ |
… | 10125/01/28(火)20:54:50No.1277505185そうだねx4最初は影も形もなかったのに後半からオリキャラと一緒にポツポツ出てきて |
… | 10225/01/28(火)20:54:57No.1277505227そうだねx1大江殿の先祖と子孫意外と大河の出番多いな… |
… | 10325/01/28(火)20:55:04No.1277505269そうだねx4木曽義仲メインのときの解説で義仲の墓の横に勝手に来たファンに話題持ってかれてたのは笑った |
… | 10425/01/28(火)20:55:45No.1277505538そうだねx4>最終回の終わり方がすげえもん見たな…って感じだったからこの大河好き |
… | 10525/01/28(火)20:56:03No.1277505649そうだねx3泰時能力高いのはもちろん闇墜ちした親父に思ったことはっきり言うし |
… | 10625/01/28(火)20:56:27No.1277505810+3代目鎌倉殿がホモだったのは史実ネタ? |
… | 10725/01/28(火)20:56:35No.1277505870+あくらつなライフハックが生まれる一年前か… |
… | 10825/01/28(火)20:56:36No.1277505878+>頼朝の中古品ばっか狙ってるメフィラス星人怖いんだけど何あれ… |
… | 10925/01/28(火)20:56:59No.1277506040そうだねx1和田殿好き |
… | 11025/01/28(火)20:57:02No.1277506055+序盤トンチキの割合多めにして愛着持たせて平家討伐戦あたりから急激にハードの割合高めるのほんと上手いと思う |
… | 11125/01/28(火)20:57:06No.1277506078+>>政子デカパイすぎる… |
… | 11225/01/28(火)20:57:14No.1277506128そうだねx4兄としては活躍した義経を褒めてやりたい所だけど |
… | 11325/01/28(火)20:57:23No.1277506183そうだねx1面白かったけどただでさえ憂鬱な日曜夜にこれ見るの結構辛かったんだ |
… | 11425/01/28(火)20:57:42No.1277506312そうだねx2>>>政子デカパイすぎる… |
… | 11525/01/28(火)20:57:54No.1277506398+>大江殿の先祖と子孫意外と大河の出番多いな… |
… | 11625/01/28(火)20:58:05No.1277506472+権力の実態が将軍→執権→御内人ってどんどん下に降りてる… |
… | 11725/01/28(火)20:58:11No.1277506515+寒くなると生えてくる源仲章 |
… | 11825/01/28(火)20:58:21No.1277506595+>面白かったけどただでさえ憂鬱な日曜夜にこれ見るの結構辛かったんだ |
… | 11925/01/28(火)20:58:21No.1277506597+同じ脚本の真田丸もすごい好きだけどオチがちょっと弱い感じしてたから鎌倉殿はすごくよかった |
… | 12025/01/28(火)20:58:23No.1277506610+真田丸から見始めて数年経つけど印象残るシーン多かったのは鎌倉殿だったな |
… | 12125/01/28(火)20:58:43No.1277506747+>面白かったけどただでさえ憂鬱な日曜夜にこれ見るの結構辛かったんだ |
… | 12225/01/28(火)20:58:46No.1277506764そうだねx2>3代目鎌倉殿がホモだったのは史実ネタ? |
… | 12325/01/28(火)20:58:48No.1277506778そうだねx3メタルギア大江殿面白すぎる |
… | 12425/01/28(火)20:59:01No.1277506882+話がすすむにつれ三谷幸喜のしょうもない喜劇パートがあってもどうしようもなく晴れないしんどさがあった |
… | 12525/01/28(火)20:59:01No.1277506884そうだねx4畠山殿の見栄えいいよね… |
… | 12625/01/28(火)20:59:21No.1277507031+総集編が死ぬどんどんと化してた |
… | 12725/01/28(火)20:59:29No.1277507094そうだねx2>話がすすむにつれ三谷幸喜のしょうもない喜劇パートがあってもどうしようもなく晴れないしんどさがあった |
… | 12825/01/28(火)20:59:47No.1277507233そうだねx1うなされるくらい殺したこと後悔してもらえた義経はいいよ |
… | 12925/01/28(火)20:59:52No.1277507269+>3代目鎌倉殿がホモだったのは史実ネタ? |
… | 13025/01/28(火)20:59:55No.1277507279+>畠山殿の見栄えいいよね… |
… | 13125/01/28(火)20:59:59No.1277507307そうだねx1>>3代目鎌倉殿がホモだったのは史実ネタ? |
… | 13225/01/28(火)21:00:04No.1277507341+令和大河の中で一年通して安定して面白かったのはどれ? |
… | 13325/01/28(火)21:00:06No.1277507351+>畠山殿の見栄えいいよね… |
… | 13425/01/28(火)21:00:32No.1277507542+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13525/01/28(火)21:00:35No.1277507572+>総集編が死ぬどんどんと化してた |
… | 13625/01/28(火)21:00:38No.1277507595+愛の力で無敵になる大江殿好きだよ俺は…なんなんだこいつ… |
… | 13725/01/28(火)21:00:48No.1277507672そうだねx2>メタルギア大江殿面白すぎる |
… | 13825/01/28(火)21:01:44No.1277508056そうだねx1>うなされるくらい殺したこと後悔してもらえた義経はいいよ |
… | 13925/01/28(火)21:01:56No.1277508126+>木曽義仲の息子キャラクターも演者も良いじゃん! |
… | 14025/01/28(火)21:01:59No.1277508145+楽曲にもかなり恵まれたと思う鎌倉殿 |
… | 14125/01/28(火)21:01:59No.1277508151+いやあのベテランの中に混じって存在感で一歩も惹かない中川大志すげーよ |
… | 14225/01/28(火)21:02:06No.1277508197+>本人に一切その気がなくても後でどうなるか分からんしね |
… | 14325/01/28(火)21:02:09No.1277508216+>_(┐「ε:)_<おかげさまで私の出番皆無なんですよ兄上! |
… | 14425/01/28(火)21:02:13No.1277508242+畠山殿は畠山殿ファンの足利分家が畠山殿の後家さん娶って畠山名乗り始めるくらいだからな… |
… | 14525/01/28(火)21:02:26No.1277508334+義時が変わっていくのが辛いけど目が離せないんだよなほんとに |
… | 14625/01/28(火)21:02:43No.1277508442+小池栄子ってただのデカパイイエローキャブだとちょっと侮ってた |
… | 14725/01/28(火)21:02:49No.1277508484+大江殿はやりたい放題すぎて政子に地味に振られてなければ許されないあくらつさはあった |
… | 14825/01/28(火)21:02:54No.1277508509そうだねx1OPめっちゃカッコいいよね |
… | 14925/01/28(火)21:02:57No.1277508536そうだねx1>畠山殿は畠山殿ファンの足利分家が畠山殿の後家さん娶って畠山名乗り始めるくらいだからな… |
… | 15025/01/28(火)21:03:16No.1277508656+上総介謀殺は十兵衛がターゲットになった場合は返り討ちにしてそのまま屋敷を脱出するだろう…と真面目に考察されててダメだった |
… | 15125/01/28(火)21:03:20No.1277508678+デカパイ感謝…いや |
… | 15225/01/28(火)21:03:25No.1277508714そうだねx2どう見ても視力が回復してる大江殿 |
… | 15325/01/28(火)21:04:03No.1277508988そうだねx1特撮好きだから(なんかキバのキングずっと出番あるな…)って思いながらみてた |
… | 15425/01/28(火)21:04:10No.1277509034+同時期にポリコレアフロ探偵やりつつこのサイコ九郎義経やってた菅田将暉すごいな |
… | 15525/01/28(火)21:04:13No.1277509055そうだねx3トキューサだけが癒し |
… | 15625/01/28(火)21:04:26No.1277509145+>OPめっちゃカッコいいよね |
… | 15725/01/28(火)21:04:37No.1277509228+>OPめっちゃカッコいいよね |
… | 15825/01/28(火)21:04:41No.1277509252そうだねx3>愛の力で無敵になる大江殿好きだよ俺は…なんなんだこいつ… |
… | 15925/01/28(火)21:05:13No.1277509457そうだねx5>最初は影も形もなかったのに後半からオリキャラと一緒にポツポツ出てきて |
… | 16025/01/28(火)21:05:22No.1277509518そうだねx3>いやあの鎌倉で明るさを失わないのは一周回ってサイコパスなんでは? |
… | 16125/01/28(火)21:05:22No.1277509526そうだねx3松 徳 |
… | 16225/01/28(火)21:06:16No.1277509869そうだねx3蹴鞠のプロ時房 |
… | 16325/01/28(火)21:06:26No.1277509930そうだねx4もう引き継ぎ終わった後に起きても面倒臭いからそのまましんどいでくれくらいのノリで葬られる二代目は本当酷い |
… | 16425/01/28(火)21:06:36No.1277509988+眼病はデカパイ尼将軍か宋の名医がいれば治る |
… | 16525/01/28(火)21:06:40No.1277510012+>松 徳 |
… | 16625/01/28(火)21:06:48No.1277510079+本作の梶原景時の義経に対する複雑な感情なんか好き |
… | 16725/01/28(火)21:06:48No.1277510081+>蹴鞠のプロ時房 |
… | 16825/01/28(火)21:08:24No.1277510759+カタログで悪霊退散 |
… | 16925/01/28(火)21:08:31No.1277510817そうだねx1この時にお茶こぼしちゃった吾妻鏡が自分の最終回で再登場するのすき |
… | 17025/01/28(火)21:08:34No.1277510843そうだねx3NHKの大河の作品ごとの公式サイト早々に削除するの好かん |
… | 17125/01/28(火)21:08:40No.1277510902+時宗でちょっといい感じになるけど元の侵略防ぎきったらもう幕府が持たなくなってはい足利尊氏だからなあ |
… | 17225/01/28(火)21:08:50No.1277510965+大江さんは祖先は光る君へに出るし子孫も戦国大河に出るしで凄い一族すぎる |
… | 17325/01/28(火)21:09:21No.1277511189+>この時にお茶こぼしちゃった吾妻鏡が自分の最終回で再登場するのすき |
… | 17425/01/28(火)21:09:22No.1277511197+>時宗でちょっといい感じになるけど元の侵略防ぎきったらもう幕府が持たなくなってはい足利尊氏だからなあ |
… | 17525/01/28(火)21:09:31No.1277511269そうだねx1ウクライナ侵攻の影響で壇ノ浦の入水シーンのCGがショボショボになったのが悲しい |
… | 17625/01/28(火)21:10:05No.1277511492+>>蹴鞠のプロ時房 |
… | 17725/01/28(火)21:10:07No.1277511513+サブタイトルがどれも最高すぎる |
… | 17825/01/28(火)21:10:19No.1277511588+>この時にお茶こぼしちゃった吾妻鏡が自分の最終回で再登場するのすき |
… | 17925/01/28(火)21:10:23No.1277511611+デカパイ感謝 |
… | 18025/01/28(火)21:10:45No.1277511741そうだねx3>サブタイトルがどれも最高すぎる |
… | 18125/01/28(火)21:11:06No.1277511884+最終回は謎の松潤が吾妻鏡読んでる後ろ姿が映って終わりじゃね?って予想はされてたけど |
… | 18225/01/28(火)21:11:07No.1277511889+死んでからの内ゲバが酷いからスレ画のヘイトタンクとしての優秀さがよくわかる |
… | 18325/01/28(火)21:11:25No.1277512011+>サブタイトルがどれも最高すぎる |
… | 18425/01/28(火)21:12:03No.1277512245そうだねx1>上皇の馬車に矢を射かけたロックな奴が前と後の時代にいたからな… |
… | 18525/01/28(火)21:12:16No.1277512313+義時の相手役は何人かいたけど作品のヒロインはずっと政子って感じだったよね |
… | 18625/01/28(火)21:12:16No.1277512320+史実でも割とフリーダムだったし宮沢りえこと後妻さんのメンタルすごいと思う |
… | 18725/01/28(火)21:12:34No.1277512444+んもー |
… | 18825/01/28(火)21:12:37No.1277512463+チンポだけど政子以外に子供作らないのがえらい |
… | 18925/01/28(火)21:12:38No.1277512469そうだねx3>メタルギア大江殿面白すぎる |
… | 19025/01/28(火)21:12:57No.1277512619そうだねx2OPのキャストに |
… | 19125/01/28(火)21:13:04No.1277512663+梶原殿しねしねアンケート回の最後の梶原殿の感情の爆発が悲しすぎる |
… | 19225/01/28(火)21:13:12No.1277512717+>サブタイトルがどれも最高すぎる |
… | 19325/01/28(火)21:13:13No.1277512725そうだねx2>史実でも割とフリーダムだったし宮沢りえこと後妻さんのメンタルすごいと思う |
… | 19425/01/28(火)21:13:30No.1277512833+北条はこの時代のトップ層の武家としては異質なくらい同族同士の争いが少ない家系だけの中でもトキューサの系統は末代まで全然本家に取って代わろうという意思を見せないできた庶流だったな |
… | 19525/01/28(火)21:14:18No.1277513160+>清々しいまでの悪女でむしろ好きだけど宮沢りえでもないとこうはいかない |
… | 19625/01/28(火)21:14:24No.1277513199+伊東の爺様に1番似てたのは小四郎だからな |
… | 19725/01/28(火)21:14:33No.1277513260そうだねx1成長著しい金剛 |
… | 19825/01/28(火)21:14:36No.1277513279そうだねx2トキューサは地獄の鎌倉でずっとあのノリでやってるのやべえよ |
… | 19925/01/28(火)21:14:58No.1277513442+だいたい虎の威を借りる狐なゲジゲジ景時がああいうキャラなの新鮮だった |
… | 20025/01/28(火)21:15:15No.1277513537そうだねx1>成長著しい金剛 |
… | 20125/01/28(火)21:15:37No.1277513699そうだねx1最終回のこれからは若い世代が時代を作ってくんだぜ!ってノリにいる推定おっさんのトキューサに笑う |
… | 20225/01/28(火)21:15:47No.1277513773そうだねx1鎌倉から一切出ずに平家滅ぼすのはちょっとおかしい |
… | 20325/01/28(火)21:16:02No.1277513863+>梶原殿しねしねアンケート回の最後の梶原殿の感情の爆発が悲しすぎる |
… | 20425/01/28(火)21:16:21No.1277514003そうだねx3アバン家康を入れる事で御成敗式目や吾妻鏡が後世に残って |
… | 20525/01/28(火)21:16:43No.1277514127そうだねx2>鎌倉から一切出ずに平家滅ぼすのはちょっとおかしい |
… | 20625/01/28(火)21:16:55No.1277514197そうだねx2>>松 徳 |
… | 20725/01/28(火)21:17:09No.1277514295+>鎌倉から一切出ずに平家滅ぼすのはちょっとおかしい |
… | 20825/01/28(火)21:17:16No.1277514350そうだねx2>アバン家康を入れる事で御成敗式目や吾妻鏡が後世に残って |
… | 20925/01/28(火)21:17:17No.1277514356そうだねx1>木曽義仲って源氏なんだ!? |
… | 21025/01/28(火)21:17:27No.1277514432そうだねx2>アバン家康を入れる事で御成敗式目や吾妻鏡が後世に残って |
… | 21125/01/28(火)21:17:34No.1277514478+>大将が戦場に出る必要はないんだよ… |
… | 21225/01/28(火)21:17:35No.1277514487+>兄上のために!!!!潰してまいりましたああああ!!今帰ります!!!! |
… | 21325/01/28(火)21:17:48No.1277514578+>天海(小栗旬) |
… | 21425/01/28(火)21:18:15No.1277514766+(首だけ)帰ってきた義経 |
… | 21525/01/28(火)21:18:22No.1277514813+>そういや足利はでなかったな |
… | 21625/01/28(火)21:18:28No.1277514858そうだねx1オープニングのラストのこの組み合わせは |
… | 21725/01/28(火)21:18:29No.1277514861そうだねx1>>メタルギア大江殿面白すぎる |
… | 21825/01/28(火)21:18:35No.1277514899+>最終回のこれからは若い世代が時代を作ってくんだぜ!ってノリにいる推定おっさんのトキューサに笑う |
… | 21925/01/28(火)21:18:43No.1277514959そうだねx1尊氏とか終生に渡って戦場をかけずり回ってたからな |
… | 22025/01/28(火)21:18:57No.1277515033そうだねx5最強のキリングマシーン仁田殿が心が壊れて死んじゃったの悲しいね |
… | 22125/01/28(火)21:19:25No.1277515218+トキューサと太郎って8つしか変わらないから… |
… | 22225/01/28(火)21:19:28No.1277515232+>最強のキリングマシーン仁田殿が心が壊れて死んじゃったの悲しいね |
… | 22325/01/28(火)21:19:42No.1277515316そうだねx1>だいたい虎の威を借りる狐なゲジゲジ景時がああいうキャラなの新鮮だった |
… | 22425/01/28(火)21:19:42No.1277515317+ぜんぶ |
… | 22525/01/28(火)21:19:55No.1277515391+>>大将が戦場に出る必要はないんだよ… |
… | 22625/01/28(火)21:19:56No.1277515410+謎のセクシー八田殿はなんだったの… |
… | 22725/01/28(火)21:20:08No.1277515480+>謎のセクシー八田殿はなんだったの… |
… | 22825/01/28(火)21:20:09No.1277515486+大泉代役の小栗旬です! |
… | 22925/01/28(火)21:20:32No.1277515664+>謎のセクシー平六はなんだったの… |
… | 23025/01/28(火)21:20:51No.1277515796+最終的に真っ黒に再臨してしまったが畠山殿討つ辺りの限界な小四郎が一番美しいと思う |
… | 23125/01/28(火)21:20:51No.1277515798+>謎のセクシー八田殿はなんだったの… |
… | 23225/01/28(火)21:20:53No.1277515806そうだねx2いいのか悪いのか演者のキャラを完璧に活かしきったよな仁田殿 |
… | 23325/01/28(火)21:20:55No.1277515820+ノンデリおっさんな和田殿とかコレは討滅待ったなし |
… | 23425/01/28(火)21:21:01No.1277515861+安達殿は良心枠だったなあ |
… | 23525/01/28(火)21:21:27No.1277516051そうだねx1>安達殿は良心枠だったなあ |
… | 23625/01/28(火)21:21:51No.1277516251そうだねx1>>兄上のために!!!!潰してまいりましたああああ!!今帰ります!!!! |
… | 23725/01/28(火)21:22:20No.1277516440そうだねx1これを見た後だから光る君へのラストが中々来た |
… | 23825/01/28(火)21:22:35No.1277516522そうだねx1あくらつな策謀家イメージの強い時政を調子のいい田舎親父にしたのはなかなか面白かったな |
… | 23925/01/28(火)21:22:36No.1277516532+自分のおじさんのトキューサを若手の1人扱いしてる頼家はアレギャグだけど深刻に人間関係見えてない事でもあるんだよね |
… | 24025/01/28(火)21:22:54No.1277516645そうだねx1>>安達殿は良心枠だったなあ |
… | 24125/01/28(火)21:23:02No.1277516692+曽我兄弟に他の御家人が次々討ち取られる中で単騎で曽我十郎を討ち取る仁田殿… |
… | 24225/01/28(火)21:23:09No.1277516760+上総介を斬った次の週にNACSのメンバーたちに「お前アレはないぞ!!」って詰められた話おもしろすぎる |
… | 24325/01/28(火)21:23:13No.1277516795+>あくらつな策謀家イメージの強い時政を調子のいい田舎親父にしたのはなかなか面白かったな |
… | 24425/01/28(火)21:23:17No.1277516815+光る君へ |
… | 24525/01/28(火)21:23:37No.1277516956+おんびれぶんびんばー |
… | 24625/01/28(火)21:23:56No.1277517073+いや〜お主ら兄弟の敵討ちは素晴らしい! |
… | 24725/01/28(火)21:24:15No.1277517195+曽我兄弟お前たちの仇討ちの心意気は素晴らしい! |
… | 24825/01/28(火)21:24:21No.1277517255+この辺りから本格的に山本耕史胡散臭い役しかやらなくなった気がする |
… | 24925/01/28(火)21:24:27No.1277517308+そこで被る!? |
… | 25025/01/28(火)21:24:31No.1277517332そうだねx2>曽我兄弟に他の御家人が次々討ち取られる中で単騎で曽我十郎を討ち取る仁田殿… |
… | 25125/01/28(火)21:24:31No.1277517333+>上総介を斬った次の週にNACSのメンバーたちに「お前アレはないぞ!!」って詰められた話おもしろすぎる |
… | 25225/01/28(火)21:24:34No.1277517354そうだねx1曽我兄弟は超強者っぽく来たか…ユラァしたのに普通に抜けられてる畠山殿でダメだった |
… | 25325/01/28(火)21:24:46No.1277517441+首桶が準レギュラーな大河ドラマ |
… | 25425/01/28(火)21:24:52No.1277517484そうだねx2田んぼのヒルと殴り合いして満足したから去って死ぬ畠山殿の爽やか脳筋感すき |
… | 25525/01/28(火)21:24:53No.1277517494そうだねx2時政パパは地元顔役のノリのままでかい権力を持ってしまった感 |
… | 25625/01/28(火)21:25:04No.1277517585+それはそれ!これはこれ!って人間だらけでどこから死が飛んでくるかわからない緊張感 |
… | 25725/01/28(火)21:25:08No.1277517616+>首桶が準レギュラーな大河ドラマ |
… | 25825/01/28(火)21:25:44No.1277517851そうだねx2>田んぼのヒルと殴り合いして満足したから去って死ぬ畠山殿の爽やか脳筋感すき |
… | 25925/01/28(火)21:26:15No.1277518065+去年は斬られるのは下民だから首を斬って桶に保管する必要すらなかったからな… |
… | 26025/01/28(火)21:26:15No.1277518068+光る君へ→べらぼう |
… | 26125/01/28(火)21:26:21No.1277518118+>>首桶が準レギュラーな大河ドラマ |
… | 26225/01/28(火)21:26:34No.1277518207そうだねx2>田んぼのヒルと殴り合いして満足したから去って死ぬ畠山殿の爽やか脳筋感すき |
… | 26325/01/28(火)21:26:42No.1277518249+女はキノコが好きだぞ! |
… | 26425/01/28(火)21:27:08No.1277518414+仁田殿自害だっけ |
… | 26525/01/28(火)21:27:11No.1277518428+頼朝を暗殺しようとした曽我兄弟を逆に頼朝を守ろうとしたことにして尊厳破壊したのがすごい |
… | 26625/01/28(火)21:27:16No.1277518459+>光る君へ→べらぼう |
… | 26725/01/28(火)21:27:31No.1277518568+愛馬担いで鵯越する人に義時が勝てる訳なかろう |
fu4571924.jpg fu4572052.jpg 1738063044501.jpg fu4572096.jpg fu4571890.jpg