フィクションの規制って昔は馬鹿馬鹿しいと思ってたけど今は大事だと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
フィクションに影響されるの怖いよね
… | 125/01/28(火)20:17:30No.1277489512そうだねx20フィクションとリアルの見分けつかないのが普通だってやっと気づいた |
… | 225/01/28(火)20:19:14No.1277490189そうだねx22消費する側が気にする必要ないけど提供する側はきっちりやらないと駄目 |
… | 325/01/28(火)20:19:49No.1277490400そうだねx15そもそもフィクションがリアルの延長線上ではある |
… | 425/01/28(火)20:20:34No.1277490655そうだねx40でも殺人描写は許されるんだ |
… | 525/01/28(火)20:20:37No.1277490681+お酒は大人すらおかしくさせるからな |
… | 625/01/28(火)20:21:23No.1277490998そうだねx16>でも殺人描写は許されるんだ |
… | 725/01/28(火)20:21:43No.1277491133+殺人よりずっと身近だからなお酒は |
… | 825/01/28(火)20:22:07No.1277491299そうだねx1車の運転が荒い描写は気になる |
… | 925/01/28(火)20:22:12No.1277491331そうだねx23結局クレーマー対策以上の意味はないんじゃないかね |
… | 1025/01/28(火)20:22:26No.1277491437そうだねx15>フィクションとリアルの見分けつかないのが普通だってやっと気づいた |
… | 1125/01/28(火)20:22:33No.1277491489そうだねx2本に書いてあることを信じる大人が思ったより多すぎた |
… | 1225/01/28(火)20:23:07No.1277491705そうだねx9>>フィクションとリアルの見分けつかないのが普通だってやっと気づいた |
… | 1325/01/28(火)20:23:10No.1277491725そうだねx1>本に書いてあることを信じる大人が思ったより多すぎた |
… | 1425/01/28(火)20:24:20No.1277492197+「〇〇歳になったらセーフ(大人になったらセーフ)」みたいなルールが実情に則してないんだろうな |
… | 1525/01/28(火)20:24:47No.1277492382そうだねx7信じる人より憧れる人のほうが問題視されてる |
… | 1625/01/28(火)20:25:02No.1277492490そうだねx15フィクションから影響受けるのが普通だからな人間 |
… | 1725/01/28(火)20:25:54No.1277492854+テキストによる思考の誘導なんてそれこそ学校で経験するでしょって話だわな |
… | 1825/01/28(火)20:26:00No.1277492894+ポルノ規制はほんと求められてるよね |
… | 1925/01/28(火)20:26:04No.1277492907+嘘知識でも自信満々にキャラが言ってたりとか小説で書かれてると平気で信じる人は普通にいるし子供ならなおさら変なこと信じるからある程度は規制いるよね |
… | 2025/01/28(火)20:27:20No.1277493468+若者に「クール」だと思わせたら金になるのが古今東西だからな |
… | 2125/01/28(火)20:27:52No.1277493724+リアリティショーをショーとして楽しめる人の少なさよ |
… | 2225/01/28(火)20:28:10No.1277493832+未成年が飲酒して楽しそうにしてたら |
… | 2325/01/28(火)20:28:50No.1277494094+女性差別まで受け継ぐ必要はないけど規制の上手さそのものはイスラム諸国を見習うべき |
… | 2425/01/28(火)20:29:10No.1277494225+>「〇〇歳になったらセーフ(大人になったらセーフ)」みたいなルールが実情に則してないんだろうな |
… | 2525/01/28(火)20:29:57No.1277494546+夢と現実の区別ができないクソ馬鹿の%は思ったより多いから… |
… | 2625/01/28(火)20:30:16No.1277494668+罪悪感って大事よね |
… | 2725/01/28(火)20:30:33No.1277494804そうだねx1この手の規制は分かるけど狂って漢字使えませんみたいなのはアホしね |
… | 2825/01/28(火)20:31:55No.1277495369+>この手の規制は分かるけど狂って漢字使えませんみたいなのはアホしね |
… | 2925/01/28(火)20:32:08No.1277495461そうだねx7正直規制する必要ないと思う |
… | 3025/01/28(火)20:32:38No.1277495691+>この手の規制は分かるけど狂って漢字使えませんみたいなのはアホしね |
… | 3125/01/28(火)20:32:52No.1277495783そうだねx1>未成年が飲酒して楽しそうにしてたら |
… | 3225/01/28(火)20:33:30No.1277496111+軽めの犯罪の方が真似しやすいから描写自重にするって考えなら個人的に納得出来る |
… | 3325/01/28(火)20:33:33No.1277496133+子供のゲームやアニメ規制する家庭が出るのもさもありなん |
… | 3425/01/28(火)20:34:06No.1277496381そうだねx1これ言うなら美味そうに酒飲んでるCMも全部規制するべきだろ |
… | 3525/01/28(火)20:34:13No.1277496433+フィクションみたいなネットのインフルエンサーに騙される人が多くてビビるけど |
… | 3625/01/28(火)20:34:23No.1277496521+時代時代の規制に沿うのは当然だけど過去作の表現まで今の基準で弄るのはいいのか…ってちょっと悩む |
… | 3725/01/28(火)20:35:15No.1277496914+>これ言うなら美味そうに酒飲んでるCMも全部規制するべきだろ |
… | 3825/01/28(火)20:35:20No.1277496956+>これ言うなら美味そうに酒飲んでるCMも全部規制するべきだろ |
… | 3925/01/28(火)20:35:23No.1277496978+子供向けに商売するならそこら辺考えろやって話だからな |
… | 4025/01/28(火)20:35:42No.1277497106そうだねx2>これ言うなら美味そうに酒飲んでるCMも全部規制するべきだろ |
… | 4125/01/28(火)20:35:51No.1277497181+まあ娯楽の一環で終わらせず作品アイデンティティ化するぐらい過激なのもいるしね |
… | 4225/01/28(火)20:36:04No.1277497265+ネットで簡単に観れる今モザイクはもうやる必要ある?って感じるけど |
… | 4325/01/28(火)20:36:06No.1277497284そうだねx2CEROとかああいうレーティングを回避しようとするの良くないと思う |
… | 4425/01/28(火)20:36:54No.1277497625+しんのすけを拳骨するのは駄目だけどバイキンマンは殴り飛ばしていいんだ |
… | 4525/01/28(火)20:37:09No.1277497721+>時代時代の規制に沿うのは当然だけど過去作の表現まで今の基準で弄るのはいいのか…ってちょっと悩む |
… | 4625/01/28(火)20:37:24No.1277497833そうだねx1オタクくんって海外のサッカー選手はキャプ翼みてサッカー選手になった!って話にはホルホルするのに殺人犯が漫画やゲームに影響されたって話にはけおるよね |
… | 4725/01/28(火)20:37:32No.1277497884+>罪悪感って大事よね |
… | 4825/01/28(火)20:37:50No.1277497997+>ネットで簡単に観れる今モザイクはもうやる必要ある?って感じるけど |
… | 4925/01/28(火)20:38:08No.1277498108+人間は環境に影響されるからな |
… | 5025/01/28(火)20:38:43No.1277498349+カルトが先鋭化していく様子っぽい |
… | 5125/01/28(火)20:39:02No.1277498470+>しんのすけを拳骨するのは駄目だけどバイキンマンは殴り飛ばしていいんだ |
… | 5225/01/28(火)20:39:11No.1277498528そうだねx6>オタクくんって海外のサッカー選手はキャプ翼みてサッカー選手になった!って話にはホルホルするのに殺人犯が漫画やゲームに影響されたって話にはけおるよね |
… | 5325/01/28(火)20:39:51No.1277498815+>フィクションから影響受けるのが普通だからな人間 |
… | 5425/01/28(火)20:40:18No.1277498989+殺人だのやらかしたキャラより |
… | 5525/01/28(火)20:40:22No.1277499008+>本に書いてあることを信じる大人が思ったより多すぎた |
… | 5625/01/28(火)20:40:38No.1277499122+チ。見てキリスト教や天動説叩いてるアホが多すぎてやべえなと思う |
… | 5725/01/28(火)20:40:42No.1277499147+フィクションが持つパワーはそれこそオタクならわかってるはずなのにな… |
… | 5825/01/28(火)20:40:43No.1277499151+ヤクザ映画なんて駄目だよね! |
… | 5925/01/28(火)20:41:02No.1277499287+>バイキンマンは昔通りの悪事をやってるよ |
… | 6025/01/28(火)20:41:29No.1277499480+色んな意味で薄弱な人を相手にして商売するのを規制した方がいいと思うぜ!!!!!! |
… | 6125/01/28(火)20:41:31No.1277499491そうだねx1つーか正の影響あるなら負の影響もあるんじゃねーのそりゃ |
… | 6225/01/28(火)20:41:37No.1277499538そうだねx2>フィクションが持つパワーはそれこそオタクならわかってるはずなのにな… |
… | 6325/01/28(火)20:41:43No.1277499586+ドラマで悪役ポジションの人にテレビの外の現実でもヘイト向けて加害しちゃうのは昭和からよくある話だ |
… | 6425/01/28(火)20:41:47No.1277499618そうだねx2>オタクくんって海外のサッカー選手はキャプ翼みてサッカー選手になった!って話にはホルホルするのに殺人犯が漫画やゲームに影響されたって話にはけおるよね |
… | 6525/01/28(火)20:41:50No.1277499636+早く現実がふたなりメスガキに追いつかないもんか |
… | 6625/01/28(火)20:42:19No.1277499837+>色んな意味で薄弱な人を相手にして商売するのを規制した方がいいと思うぜ!!!!!! |
… | 6725/01/28(火)20:42:27No.1277499888+しんちゃんはモロに規制くらいまくった側だよな… |
… | 6825/01/28(火)20:42:34No.1277499940+人間の能力の共感力ってのが悪さするんやな |
… | 6925/01/28(火)20:42:36No.1277499950そうだねx2>自国の文化で殺人鬼になったんだーって誇らしくするサイコパスがオタクにいないって良い事だと思う |
… | 7025/01/28(火)20:42:53No.1277500051+>ドラマで悪役ポジションの人にテレビの外の現実でもヘイト向けて加害しちゃうのは昭和からよくある話だ |
… | 7125/01/28(火)20:43:03No.1277500124そうだねx4ホルホルて |
… | 7225/01/28(火)20:43:05No.1277500134そうだねx3>ホルホル |
… | 7325/01/28(火)20:43:22No.1277500248そうだねx2>つーか正の影響あるなら負の影響もあるんじゃねーのそりゃ |
… | 7425/01/28(火)20:43:25No.1277500273そうだねx2そもそもオタクくんオタクくん言ってるがそれ別にオタクに限った話でもないし |
… | 7525/01/28(火)20:43:34 ID:wP8yb8akNo.1277500335+やりまくった結果がアメリカ |
… | 7625/01/28(火)20:43:46No.1277500432そうだねx1>そうだー!!低能どもから選挙権も奪えーー!! |
… | 7725/01/28(火)20:43:53No.1277500489+まず一応はただの幼稚園児のしんのすけと毎回毎回兵器やら何やら持ち出してるガチな犯罪者のばいきんマンは同列には語れねぇよ |
… | 7825/01/28(火)20:44:37No.1277500807そうだねx9>オタクくんって海外のサッカー選手はキャプ翼みてサッカー選手になった!って話にはホルホルするのに殺人犯が漫画やゲームに影響されたって話にはけおるよね |
… | 7925/01/28(火)20:44:39No.1277500825+「邪魔な奴は暴力で排除していい」って思想自体は根っこが全然道徳的ではないからな… |
… | 8025/01/28(火)20:44:54No.1277500930+やたら攻撃的な発言で構われたがるのはネットの影響だったりする? |
… | 8125/01/28(火)20:44:55No.1277500934+良い事や面白いように扱っているって部分が大事なんだよな |
… | 8225/01/28(火)20:45:20No.1277501132+ヤク水を東京全土に垂れ流した忍者と極道は許されない…? |
… | 8325/01/28(火)20:45:48No.1277501321+>良い事や面白いように扱っているって部分が大事なんだよな |
… | 8425/01/28(火)20:45:54No.1277501379+>オタクくんって海外のサッカー選手はキャプ翼みてサッカー選手になった!って話にはホルホルするのに殺人犯が漫画やゲームに影響されたって話にはけおるよね |
… | 8525/01/28(火)20:46:11No.1277501508そうだねx3>やたら攻撃的な発言で構われたがるのはネットの影響だったりする? |
… | 8625/01/28(火)20:46:42No.1277501716+>それは言い訳だよ |
… | 8725/01/28(火)20:46:43No.1277501719+ホルホル!? |
… | 8825/01/28(火)20:46:44No.1277501722そうだねx2>良い事や面白いように扱っているって部分が大事なんだよな |
… | 8925/01/28(火)20:46:48No.1277501750そうだねx1フィクションとか放送コードで◯◯屋は差別用語とか言われてもえっ!?ってなるよね |
… | 9025/01/28(火)20:46:51No.1277501774+>キラに影響されたやつもいるの知ってるぞ |
… | 9125/01/28(火)20:46:57No.1277501815そうだねx1>やたら攻撃的な発言で構われたがるのはネットの影響だったりする? |
… | 9225/01/28(火)20:46:57No.1277501821+煙草、酒、パチンコは若者の身近過ぎてカッコいいってなったら困るってのはある |
… | 9325/01/28(火)20:47:10No.1277501912+>ホルホル!? |
… | 9425/01/28(火)20:47:36No.1277502115+>ヤク水を東京全土に垂れ流した忍者と極道は許されない…? |
… | 9525/01/28(火)20:47:38No.1277502126そうだねx1>だいたいの人はちゃんとそういう教育受けてるんで同じような影響にはならないよ |
… | 9625/01/28(火)20:47:49No.1277502206そうだねx1未成年の未成熟さを受け止められる余裕がもう社会に無い |
… | 9725/01/28(火)20:48:02No.1277502303+>その結果がアンパンチは暴力賛美!じゃ救いようがねぇな |
… | 9825/01/28(火)20:48:02No.1277502305+>ホルホル!? |
… | 9925/01/28(火)20:48:02No.1277502306+なんかやたらフィクションに逆張りしたくて戦隊やアンパンマンに難癖付けてる人多いよな |
… | 10025/01/28(火)20:48:15No.1277502394+>何の言い訳だ? |
… | 10125/01/28(火)20:49:00No.1277502698+麦わら屋…… |
… | 10225/01/28(火)20:49:10No.1277502788+>描写そのものより描き方って意見は賛否が分かれるような描写を入れたいだけの言い訳だよ |
… | 10325/01/28(火)20:49:12No.1277502802そうだねx3これフィクションを規制というよりフィクションをヤバい受け取り方しない人間に育つよう教育するのが1番大事なのでは…? |
… | 10425/01/28(火)20:49:16No.1277502832そうだねx4漫画のお陰でスポーツは十中八九本人が言ってるけど漫画の影響で殺人は大抵の場合他人が勝手に言ってるだけだから受け手の反応が違うのは当たり前では |
… | 10525/01/28(火)20:49:24No.1277502884+>なんかやたらフィクションに逆張りしたくて戦隊やアンパンマンに難癖付けてる人多いよな |
… | 10625/01/28(火)20:49:37No.1277502972そうだねx3スポーツと同じ感覚で犯罪始めてみよう!ってなるやつは普通じゃねぇ… |
… | 10725/01/28(火)20:49:39No.1277502988+>>その結果がアンパンチは暴力賛美!じゃ救いようがねぇな |
… | 10825/01/28(火)20:49:42No.1277503006+>巨大ロボットで暴れたりデスノートに人の名前書きまくったりしてるの? |
… | 10925/01/28(火)20:50:00No.1277503124そうだねx2んほるもだいぶスラングとして古くなってると思ったのにホルホルとか10年ぶりぐらいに見たかも |
… | 11025/01/28(火)20:50:27No.1277503301+酒も煙草もセックスもポルノも(まあこの年齢なら大丈夫だろ…)って国がお墨付き与えても失敗する人は出てくるからな |
… | 11125/01/28(火)20:50:34No.1277503355+>漫画のお陰でスポーツは十中八九本人が言ってるけど漫画の影響で殺人は大抵の場合他人が勝手に言ってるだけだから受け手の反応が違うのは当たり前では |
… | 11225/01/28(火)20:50:38No.1277503376+あ〜良い影響だけ創作から受けて欲しいな〜は当然の反応なんだが全部上手くいくかは難しいわな |
… | 11325/01/28(火)20:50:42No.1277503398そうだねx3>んほるもだいぶスラングとして古くなってると思ったのにホルホルとか10年ぶりぐらいに見たかも |
… | 11425/01/28(火)20:50:51No.1277503468+>スポーツと同じ感覚で犯罪始めてみよう!ってなるやつは普通じゃねぇ… |
… | 11525/01/28(火)20:51:15No.1277503644そうだねx1>これフィクションを規制というよりフィクションをヤバい受け取り方しない人間に育つよう教育するのが1番大事なのでは…? |
… | 11625/01/28(火)20:51:15No.1277503649そうだねx2なんで規制進んでるの?に関しては声がデカい奴らがいるからぐらいしか特に言う事はない |
… | 11725/01/28(火)20:51:24No.1277503718+タバコ本当に嫌いだけど創作に出てくる格好いい喫煙は好きなんだよな |
… | 11825/01/28(火)20:51:29No.1277503745+エログロナンセンスはお出しする場所考えましょうって話なんだけどな… |
… | 11925/01/28(火)20:52:00No.1277503962+学生がタバコ吸う動機でアンケしたら |
… | 12025/01/28(火)20:52:32No.1277504186+俺の弟が源氏物語読んだせいでヤリチンのカスに…! |
… | 12125/01/28(火)20:52:33No.1277504189そうだねx3>あ〜良い影響だけ創作から受けて欲しいな〜は当然の反応なんだが全部上手くいくかは難しいわな |
… | 12225/01/28(火)20:52:35No.1277504208そうだねx5子供はそんな馬鹿じゃないよと言いたいが |
… | 12325/01/28(火)20:52:36No.1277504215そうだねx1>なんで大小の問題にすり替えたのよマイナスの問題少ないのにどんどん規制進んでるのか |
… | 12425/01/28(火)20:53:18No.1277504522+>エログロナンセンスはお出しする場所考えましょうって話なんだけどな… |
… | 12525/01/28(火)20:53:27No.1277504578+いい加減エロ漫画も法で規制した方が良いね |
… | 12625/01/28(火)20:53:44No.1277504690そうだねx3というか表現規制や強制についてはそれこそオタク文化に限らず業界問わず全体の問題なのに |
… | 12725/01/28(火)20:53:45No.1277504698+>子供はそんな馬鹿じゃないよと言いたいが |
… | 12825/01/28(火)20:53:55No.1277504772+子供に見せる表現をめちゃくちゃ規制してるアメリカの教育はうまくいってると? |
… | 12925/01/28(火)20:54:03No.1277504838+創作は絶対やっちゃいけないことは真似しないけど |
… | 13025/01/28(火)20:54:08No.1277504868+>子供に見せる表現をめちゃくちゃ規制してるアメリカの教育はうまくいってると? |
… | 13125/01/28(火)20:54:15No.1277504925そうだねx1そうやって自分の言動聞いてくれなそうなら極論並べ出すのよくないよ |
… | 13225/01/28(火)20:54:35No.1277505072+>いい加減エロ漫画も法で規制した方が良いね |
… | 13325/01/28(火)20:54:36No.1277505082+お外か規制されるのもあるけど普通にファンから苦言呈されるのもあるよね |
… | 13425/01/28(火)20:54:45No.1277505152そうだねx1>いい加減エロ漫画も法で規制した方が良いね |
… | 13525/01/28(火)20:54:51No.1277505186+逆にAVのレイプ物がぬるい描写過ぎて実際の強姦の悲惨さを知らずに気軽にやっちゃうなんて話も |
… | 13625/01/28(火)20:54:53No.1277505199+というか思ったより派手に影響受ける馬鹿は年齢問わずいるけどどうにもならないが正しいのでは |
… | 13725/01/28(火)20:55:11No.1277505310+>いい加減エロ漫画も法で規制した方が良いね |
… | 13825/01/28(火)20:55:14No.1277505330+殺人とタバコは単にハードルの違いだよね |
… | 13925/01/28(火)20:55:33No.1277505454そうだねx1オタクどころかキモオタ達すら価値観がアップデートされてるんだよな |
… | 14025/01/28(火)20:56:02No.1277505638+森田まさのりがろくでなしBLUESの喫煙シーン今だと許されないな…って言ったら |
… | 14125/01/28(火)20:56:20No.1277505768+>オタクどころかキモオタ達すら価値観がアップデートされてるんだよな |
… | 14225/01/28(火)20:56:30No.1277505832+昔の対魔忍は良かった |
… | 14325/01/28(火)20:56:32No.1277505847そうだねx3頭文字Dとかモラルという意味では正直どうかと思う |
… | 14425/01/28(火)20:56:35No.1277505867+ガルパンで女子高生がこどもビール飲んでる… |
… | 14525/01/28(火)20:56:35No.1277505871+>「この漫画の影響でラーク吸うようになりました!」って言うのがゴロゴロ出てそういうとこだぞって |
… | 14625/01/28(火)20:57:18No.1277506150+>頭文字Dとかモラルという意味では正直どうかと思う |
… | 14725/01/28(火)20:57:22No.1277506176+>>いい加減エロ漫画も法で規制した方が良いね |
… | 14825/01/28(火)20:57:28No.1277506225+>いい加減エロ漫画も法で規制した方が良いね |
… | 14925/01/28(火)20:57:31No.1277506246+>「好きなキャラにダサい真似させないで」って |
… | 15025/01/28(火)20:57:31No.1277506251+モラルに反するのはダメとか言い出したらとりあえず昼ドラからも不倫は排除だな |
… | 15125/01/28(火)20:57:39No.1277506291そうだねx3フィクションと現実の区別がつく人が大半なら |
… | 15225/01/28(火)20:57:42No.1277506319+逆にイジメやってたやつが報復で酷い目に遭う少年漫画とかいっぱいあるのにそれに影響されてイジメ反対派に育たないのは不思議だよね |
… | 15325/01/28(火)20:57:45No.1277506336+ネットの過激なジョークがジョークだと思われなくなってきた |
… | 15425/01/28(火)20:58:14No.1277506546+>日本では猥褻物を含んだコンテンツはずっと法で規制されてるけど… |
… | 15525/01/28(火)20:58:23No.1277506611そうだねx2>逆にイジメやってたやつが報復で酷い目に遭う少年漫画とかいっぱいあるのにそれに影響されてイジメ反対派に育たないのは不思議だよね |
… | 15625/01/28(火)20:58:30No.1277506655+>オタクどころかキモオタ達すら価値観がアップデートされてるんだよな |
… | 15725/01/28(火)20:58:31No.1277506658+作中でもダメ扱いしてることにあれってダメな行為だよね〜って言い出すタイプの人がこの手の話ではに気軽に出てきすぎる |
… | 15825/01/28(火)20:58:41No.1277506730+MMOのRTMの取材漫画は大人向けだけどそんなもん推奨すんなとかなり荒れた |
… | 15925/01/28(火)20:58:48No.1277506776+フィクションに影響されるってどういうレベルの話なんだ |
… | 16025/01/28(火)20:59:08No.1277506939そうだねx2やめなよ困ったら政治の話とか時事ネタふりまきだすの |
… | 16125/01/28(火)20:59:23No.1277507047+>頭文字Dとかモラルという意味では正直どうかと思う |
… | 16225/01/28(火)20:59:24No.1277507057+倫理観もある種のフィクションだと思うのよね |
… | 16325/01/28(火)20:59:45No.1277507214+地元最高! |
… | 16425/01/28(火)20:59:58No.1277507298+ごっこ遊びはその内容の善悪の判断以前に勝手にされ続けてるわけだしねじゃあ合わせるしかあるまい各々の時代の常識に |
… | 16525/01/28(火)21:00:00No.1277507310+善のお話を詰めた道徳の教科書のおかげでなんとかなってるからな |
… | 16625/01/28(火)21:00:00No.1277507319+殺人は真似しないけど真似しそうなものはダメ理論だと成人が17歳女子高生と合意性交する漫画よりも成人が3歳児をレイプする漫画の方が問題ないってことだよね |
… | 16725/01/28(火)21:00:09No.1277507369そうだねx2>女性の扱いは昭和のままだった |
… | 16825/01/28(火)21:00:23No.1277507474+善行やってれば死後救われるって考えもフィクションの極致みたいなもんだしな… |
… | 16925/01/28(火)21:00:44No.1277507643+殺人も殺人が良いことのように描かれるのはまずないだろ |
… | 17025/01/28(火)21:01:08No.1277507820+二次元の影響云々いうやつは |
… | 17125/01/28(火)21:01:12No.1277507845+犯罪者の言うことは信じなくていい |
… | 17225/01/28(火)21:01:37No.1277507992そうだねx1>殺人も殺人が良いことのように描かれるのはまずないだろ |
… | 17325/01/28(火)21:01:38No.1277508001そうだねx2>殺人も殺人が良いことのように描かれるのはまずないだろ |
… | 17425/01/28(火)21:02:21No.1277508305そうだねx4>No.1277507820 |
… | 17525/01/28(火)21:02:33No.1277508377+こと人付き合いに関してはフィクションに影響されて躓く人多いよね |
… | 17625/01/28(火)21:02:36No.1277508396そうだねx1はてなブログ!? |
… | 17725/01/28(火)21:02:39No.1277508415+規制だの自粛だのなんで創作物に累が及ぶのか心底わからん |
… | 17825/01/28(火)21:02:48No.1277508474+>殺人も殺人が良いことのように描かれるのはまずないだろ |
… | 17925/01/28(火)21:02:58No.1277508542+言葉使いとかすぐ影響されるよね子供 |
… | 18025/01/28(火)21:03:16No.1277508662+>>なんかやたらフィクションに逆張りしたくて戦隊やアンパンマンに難癖付けてる人多いよな |
… | 18125/01/28(火)21:03:20No.1277508675+>殺人も殺人が良いことのように描かれるのはまずないだろ |
… | 18225/01/28(火)21:03:28No.1277508733+>>殺人も殺人が良いことのように描かれるのはまずないだろ |
… | 18325/01/28(火)21:03:53No.1277508921+>>殺人も殺人が良いことのように描かれるのはまずないだろ |
… | 18425/01/28(火)21:04:06No.1277509004+社会問題を題材にした漫画が問題提起で叩かれまくって打ち切られて時代だなあ…ってなった |
… | 18525/01/28(火)21:04:15No.1277509068+逆にこういうノリで勉強とかハマって欲しいわ |
… | 18625/01/28(火)21:04:16No.1277509079+みんなのためにといいながら |
… | 18725/01/28(火)21:04:16No.1277509082+フィクションに影響されてしまうケーキの切れない子供達を予防拘禁すれば良くない? |
… | 18825/01/28(火)21:04:24No.1277509132+>左翼も国家の表現規制には反対しているパターン多いよな・・・国家の表現規制には |
… | 18925/01/28(火)21:04:25No.1277509141そうだねx1>https://mtwrmtwr.hatenablog.com/entry/2023/02/25/195000 |
… | 19025/01/28(火)21:04:43No.1277509268そうだねx1>>https://mtwrmtwr.hatenablog.com/entry/2023/02/25/195000 |
… | 19125/01/28(火)21:04:57No.1277509356そうだねx2>それも相手が悪人と言う前提でしょ |
… | 19225/01/28(火)21:05:01No.1277509386+世紀末世界じゃなきゃレイプなんてリスクありまくりだし |
… | 19325/01/28(火)21:05:05No.1277509406+>価値観をアップデートしてください |
… | 19425/01/28(火)21:05:25No.1277509551+東方の漫画って骨原作だと明らかに子供が呑んでる描写あるんだが |
… | 19525/01/28(火)21:05:27No.1277509567+ファジーに書かれてる部分を自分好みに決めつけて話す人ってマジめんどくせえ |
… | 19625/01/28(火)21:05:29No.1277509574+>こと人付き合いに関してはフィクションに影響されて躓く人多いよね |
… | 19725/01/28(火)21:05:43No.1277509648+俺の性癖は中学生時代にやったアリスソフトのゲームに影響受けまくってるから子供向けフィクションの規制はやっぱいると思うよ |
… | 19825/01/28(火)21:06:10No.1277509819+フィクションで皮肉屋のクールキャラがモテるからチクショウ! |
… | 19925/01/28(火)21:06:13No.1277509849+>あれなんで許されてるんだろう?一迅社はヤクザだから…? |
… | 20025/01/28(火)21:06:18No.1277509883そうだねx1本来表現の自由っていう基本的権利を制限するなら実際に現実の犯罪や違反がどれくらいフィクションに影響されたかってある程度きっちり調査してデータを揃えなきゃいけないと思うんだけど |
… | 20125/01/28(火)21:06:27No.1277509933そうだねx1国が検閲するようになればいいのに |
… | 20225/01/28(火)21:06:43No.1277510037そうだねx3>俺の性癖は中学生時代にやったアリスソフトのゲームに影響受けまくってるから子供向けフィクションの規制はやっぱいると思うよ |
… | 20325/01/28(火)21:06:45No.1277510058+子供向けって言っても幼稚園児から17歳まで幅広いからな・・・俺は中学生は中学生同士でセックスしてもいいんだから中学生からエロ漫画読んでいいと思ってる |
… | 20425/01/28(火)21:06:45No.1277510059そうだねx1>俺の性癖は中学生時代にやったアリスソフトのゲームに影響受けまくってるから子供向けフィクションの規制はやっぱいると思うよ |
… | 20525/01/28(火)21:06:46No.1277510067+創作と現実の区別がつかないと言うより基本疑わない感じなのかもと思うようになった |
… | 20625/01/28(火)21:06:51No.1277510113+飯沼一家が実在している世界線にいるやつもいるのかもしれない |
… | 20725/01/28(火)21:07:24No.1277510347+>国が検閲するようになればいいのに |
… | 20825/01/28(火)21:07:37No.1277510419+>国が検閲するようになればいいのに |
… | 20925/01/28(火)21:07:39No.1277510436+芸術というかジョークやユーモアって誰かに配慮するもんじゃなくね元来は |
… | 21025/01/28(火)21:08:02No.1277510598そうだねx2>国が検閲するようになればいいのに |
… | 21125/01/28(火)21:08:07No.1277510644+タバコはアンケで堂々と理由にしてた連中が多かったから仕方ない |
… | 21225/01/28(火)21:08:14No.1277510692+>芸術というかジョークやユーモアって誰かに配慮するもんじゃなくね元来は |
… | 21325/01/28(火)21:08:15No.1277510700そうだねx1>オタクくんって海外のサッカー選手はキャプ翼みてサッカー選手になった!って話にはホルホルするのに殺人犯が漫画やゲームに影響されたって話にはけおるよね |
… | 21425/01/28(火)21:08:21No.1277510737そうだねx2フィクションの中で民明書房が出典の情報は信じないけど芹沢さんとかがラーメンについて言ってる情報は信じちゃうとかはあるよね |
… | 21525/01/28(火)21:08:31No.1277510815+>なんか「悪影響があるから」って結論ありきで規制してんのはちょっと怖い |
… | 21625/01/28(火)21:08:44No.1277510939+昔は良かった |
… | 21725/01/28(火)21:08:56No.1277511009+>アニメやポルノは商品であって芸術ではないので配慮すべきですね |
… | 21825/01/28(火)21:08:58No.1277511023+>>なんか「悪影響があるから」って結論ありきで規制してんのはちょっと怖い |
… | 21925/01/28(火)21:09:14No.1277511128+知ってるとやるの間にはかなりの隔たりがあるからなあ |
… | 22025/01/28(火)21:09:18No.1277511161+>>なんか「悪影響があるから」って結論ありきで規制してんのはちょっと怖い |
… | 22125/01/28(火)21:09:20No.1277511177+悪影響が出るから規制で万事OKになるわけでもないんだよな |
… | 22225/01/28(火)21:09:40No.1277511329+フィクションに限定しなくてもバカみたいなデマに扇動されて影響受けるケースもいくらでもある |
… | 22325/01/28(火)21:10:02No.1277511476+>あるかもしれないなら規制すべきだ |
… | 22425/01/28(火)21:10:08No.1277511521+>実際にあってからじゃ遅いんだよ |
… | 22525/01/28(火)21:10:16No.1277511576+>>芸術というかジョークやユーモアって誰かに配慮するもんじゃなくね元来は |
… | 22625/01/28(火)21:10:22No.1277511605+星島や小林薫の公判の記事とか見てると色々厳しいという感想にしかならない… |
… | 22725/01/28(火)21:10:41No.1277511712+>こと人付き合いに関してはフィクションに影響されて躓く人多いよね |
… | 22825/01/28(火)21:11:15No.1277511933+国家による表現規制があったら俺はダークウェブに潜るハメになるがあんな回線速度の遅い環境で暮らしたくないのでやめてほしい |
… | 22925/01/28(火)21:11:15No.1277511936そうだねx3>規制だの自粛だのなんで創作物に累が及ぶのか心底わからん |
… | 23025/01/28(火)21:11:20No.1277511975+世界は最終的に特定の民族しか生き残らず他の民族は家畜として扱ってもよいと書かれてる教典も帰省したほうがよくない? |
… | 23125/01/28(火)21:11:28No.1277512028+暴力描写規制しろよ |
… | 23225/01/28(火)21:11:45No.1277512138+>言葉使いとかすぐ影響されるよね子供 |
… | 23325/01/28(火)21:11:57No.1277512212+>フィクションの中で民明書房が出典の情報は信じないけど芹沢さんとかがラーメンについて言ってる情報は信じちゃうとかはあるよね |
… | 23425/01/28(火)21:12:06No.1277512262そうだねx2>>アニメやポルノは商品であって芸術ではないので配慮すべきですね |
… | 23525/01/28(火)21:12:06No.1277512266そうだねx3この手の表現を規制しろ論は二次も三次も全部ひっくるめたら規模があまりに広大だからこそ |
… | 23625/01/28(火)21:12:26No.1277512388そうだねx1読み方がどうでも良いなら社会的ダーウィニズムを生み出した種の起源も禁止になるぞ |
… | 23725/01/28(火)21:12:27No.1277512393そうだねx1>実際にあってからじゃ遅いんだよ |
… | 23825/01/28(火)21:12:30No.1277512413+>言葉使いとかすぐ影響されるよね子供 |
… | 23925/01/28(火)21:12:37No.1277512465+規制強めれば反発も強まるだろうし何がなんでも規制するのが正義でもないとは思うけどなあ |
… | 24025/01/28(火)21:12:38No.1277512476+>すでに大量のイスラムの人々を殺した聖書は発禁にすべきだよなー |
… | 24125/01/28(火)21:12:52No.1277512581+>星島や小林薫の公判の記事とか見てると色々厳しいという感想にしかならない… |
… | 24225/01/28(火)21:12:52No.1277512582そうだねx1チー牛とかガイジとかの罵詈雑言の類はネット禁止にでもしないとガキに影響受けさせないのは無理だろ |
… | 24325/01/28(火)21:13:20No.1277512763+>>規制だの自粛だのなんで創作物に累が及ぶのか心底わからん |
… | 24425/01/28(火)21:13:31No.1277512837+>>すでに大量のイスラムの人々を殺した聖書は発禁にすべきだよなー |
… | 24525/01/28(火)21:13:47No.1277512947そうだねx3とりあえずふたばちゃんねるとか言う低俗な掲示板は閉鎖しましょう |
… | 24625/01/28(火)21:13:50No.1277512961+>昔はそうだったかもしれないけど現代のイスラム教は非道徳な表現をちゃんと規制できてるだけ表現の自由戦士よりマトモだよ |
… | 24725/01/28(火)21:13:51No.1277512964+>規制強めれば反発も強まるだろうし何がなんでも規制するのが正義でもないとは思うけどなあ |
… | 24825/01/28(火)21:14:03No.1277513046+「静かになるから」ってスマホやゲームで子供をドブ漬けにする大人が多すぎる… |
… | 24925/01/28(火)21:14:11No.1277513111+>弱者の命と人権が脅かされてるんだぞって言われても反対してる方が理解不能だわ |
… | 25025/01/28(火)21:14:13No.1277513121そうだねx2人との接し方を創作から学びましたは1番ダメージ入り得る影響なんだが1番真似しやすいところという |
… | 25125/01/28(火)21:14:24No.1277513192そうだねx3>反発してるのってノイジーマイノリティだけでしょ |
… | 25225/01/28(火)21:14:25No.1277513202+ジョーズの影響で鮫が殺されまくったって聞いて怖かった |
… | 25325/01/28(火)21:14:46No.1277513367+表現の自由は人権じゃなかった・・・? |
… | 25425/01/28(火)21:14:48No.1277513379+知性を規制するか |
… | 25525/01/28(火)21:14:49No.1277513386+>とりあえずふたばちゃんねるとか言う低俗な掲示板は閉鎖しましょう |
… | 25625/01/28(火)21:15:30No.1277513654+ストレスの逃避先である快楽に依存する人間が駄目なんだろ |
… | 25725/01/28(火)21:15:46No.1277513757+まぁ「」も自分の嫌いな作品が記載されるとなったら大賛成だしな |
… | 25825/01/28(火)21:15:49No.1277513784+>表現の自由は人権じゃなかった・・・? |
… | 25925/01/28(火)21:15:50No.1277513789+>表現の自由は人権じゃなかった・・・? |
… | 26025/01/28(火)21:15:52No.1277513806+>むしろ芸術を何をしても許される魔法の杖かなんかだと思ってないか? |
… | 26125/01/28(火)21:15:55No.1277513824そうだねx1反発するマイノリティはノイジーだと扱い |
… | 26225/01/28(火)21:16:13No.1277513944そうだねx6>>表現の自由は人権じゃなかった・・・? |
… | 26325/01/28(火)21:16:47No.1277514156そうだねx1>まぁ「」も自分の嫌いな作品が記載されるとなったら大賛成だしな |
… | 26425/01/28(火)21:16:54No.1277514190+実際アルコールじゃないだけで他の快楽で「アル中」みたいな状態になってる子供多いよね |
… | 26525/01/28(火)21:17:04No.1277514260+>言葉使いとかすぐ影響されるよね子供 |
… | 26625/01/28(火)21:17:04No.1277514269+>まぁ「」も自分の嫌いな作品が記載されるとなったら大賛成だしな |
… | 26725/01/28(火)21:17:49No.1277514587そうだねx1>このスレ見る限り規制に反対してる「」そのものが極少数派なんですけど |
… | 26825/01/28(火)21:17:59No.1277514653そうだねx2>>まぁ「」も自分の嫌いな作品が記載されるとなったら大賛成だしな |
… | 26925/01/28(火)21:18:08No.1277514716+タバコはジャンプだけ許されてるの何なんだろうね |
… | 27025/01/28(火)21:18:09No.1277514726+>実際アルコールじゃないだけで他の快楽で「アル中」みたいな状態になってる子供多いよね |
… | 27125/01/28(火)21:18:27No.1277514850+>実際アルコールじゃないだけで他の快楽で「アル中」みたいな状態になってる子供多いよね |
… | 27225/01/28(火)21:18:46No.1277514972そうだねx1>フィクションを真に受ける人間のレベルに社会が合わせていく方がヤバいよ |
… | 27325/01/28(火)21:19:20No.1277515182そうだねx2>まぁ「」も自分の嫌いな作品が記載されるとなったら大賛成だしな |
… | 27425/01/28(火)21:19:27No.1277515229+>いや全く・・・国家が動いたらビビるだろ |
… | 27525/01/28(火)21:19:28No.1277515233+仮に悪影響が実証されたとしても“極右反動反人権政権自民党”に表現規制をさせていいんですかね? |
… | 27625/01/28(火)21:19:30No.1277515253+>「出来ない人に合わせましょう」って方が絶対いいでしょ… |
… | 27725/01/28(火)21:19:42No.1277515315+>>このスレ見る限り規制に反対してる「」そのものが極少数派なんですけど |
… | 27825/01/28(火)21:19:53No.1277515381+ストレスやプレッシャーに苦しんでる子供がいたら酒やタバコを教える大人いるか? |
… | 27925/01/28(火)21:20:15No.1277515534そうだねx1>ストレスやプレッシャーに苦しんでる子供がいたら酒やタバコを教える大人いるか? |
… | 28025/01/28(火)21:20:16No.1277515542+>>いや全く・・・国家が動いたらビビるだろ |
… | 28125/01/28(火)21:20:20No.1277515573+ストレスを規制するべきでは |
… | 28225/01/28(火)21:20:21No.1277515581+未成年の概念がある以上は影響は絶対に出るという部分は外しようがないから |
… | 28325/01/28(火)21:20:28No.1277515632+>>いや全く・・・国家が動いたらビビるだろ |
… | 28425/01/28(火)21:20:31No.1277515655そうだねx1>ストレスやプレッシャーに苦しんでる子供がいたら酒やタバコを教える大人いるか? |
… | 28525/01/28(火)21:20:31No.1277515659+メガテンのロウとカオスを感じる |
… | 28625/01/28(火)21:20:34No.1277515679+>でもロリとセックスしまくる中年の漫画が有害指定された時は大賛成だって… |
… | 28725/01/28(火)21:20:36No.1277515696+スレ画みたいな抗うわけでもなく冷笑してネタにするだけのは心底嫌い |
… | 28825/01/28(火)21:20:37No.1277515697そうだねx1子供のスマホやネット、SNSはマジで帰省した方がいいと思う |
… | 28925/01/28(火)21:21:19No.1277515984+というか当たり前の基準が思ったより高かったな常識にせよモラルにせよ |
… | 29025/01/28(火)21:21:33No.1277516101+国家や大企業は信用ならないから悪影響があったとしてもそいつらには表現を規制させるな |
… | 29125/01/28(火)21:21:34No.1277516107+>メガテンのロウとカオスを感じる |
… | 29225/01/28(火)21:21:37No.1277516128+ガキの頃ブラックジャック読んで流石に鳥人間とか宇宙人が嘘なのは分かったけど他人の腕を当たり前に移植してるのはおかしいと気づけなかった |
… | 29325/01/28(火)21:21:43No.1277516176そうだねx1>実際アルコールじゃないだけで他の快楽で「アル中」みたいな状態になってる子供多いよね |
… | 29425/01/28(火)21:22:15No.1277516412そうだねx2>快楽に逃避して実際の問題を後回しにする子供の多いこと多いこと… |
… | 29525/01/28(火)21:22:17No.1277516420+>ガキの頃ブラックジャック読んで流石に鳥人間とか宇宙人が嘘なのは分かったけど他人の腕を当たり前に移植してるのはおかしいと気づけなかった |
… | 29625/01/28(火)21:22:17No.1277516422+>国家や大企業は信用ならないから悪影響があったとしてもそいつらには表現を規制させるな |
… | 29725/01/28(火)21:22:21No.1277516447+>フィクションに影響されるの怖いよね |
… | 29825/01/28(火)21:22:23No.1277516454そうだねx1>スレ画みたいな抗うわけでもなく冷笑してネタにするだけのは心底嫌い |
… | 29925/01/28(火)21:22:24No.1277516465+>>実際アルコールじゃないだけで他の快楽で「アル中」みたいな状態になってる子供多いよね |
… | 30025/01/28(火)21:22:30No.1277516497そうだねx4>スレ画みたいな抗うわけでもなく冷笑してネタにするだけのは心底嫌い |
… | 30125/01/28(火)21:22:53No.1277516631+国家も同じである! |
… | 30225/01/28(火)21:23:03No.1277516704+>仮に悪影響が実証されたとしても“極右反動反人権政権自民党”に表現規制をさせていいんですかね? |
… | 30325/01/28(火)21:23:04No.1277516715+>国家も同じである! |
… | 30425/01/28(火)21:23:05No.1277516730+ネット上の治安の問題はネット内でみんな本音が出てるだけで |
… | 30525/01/28(火)21:23:11No.1277516770+>スレ画みたいな抗うわけでもなく冷笑してネタにするだけのは心底嫌い |
… | 30625/01/28(火)21:23:15No.1277516803+「弱者とか切り捨てるんだが?できないやつは置いていくんだが?」 |
… | 30725/01/28(火)21:23:15No.1277516809そうだねx1「えー?これがエロに見えるって頭チンポとマンコなんですかー?(ニヤニヤ)」は「そうですね」って言われた時に何も抗する手段がなくなるのでやめた方がいいぞ! |
… | 30825/01/28(火)21:23:27No.1277516897+全てのオタクが国家に規制されてもダークウェブに引きこもって水面化に闘争する反骨精神を持っていればいいんだが |
… | 30925/01/28(火)21:23:44No.1277517004そうだねx1>みたいな国家や社会は定期的に出てくるけど長続きしないの何でだろうね… |
… | 31025/01/28(火)21:23:47No.1277517021+>>仮に悪影響が実証されたとしても“極右反動反人権政権自民党”に表現規制をさせていいんですかね? |
… | 31125/01/28(火)21:23:52No.1277517050そうだねx1>「えー?これがエロに見えるって頭チンポとマンコなんですかー?(ニヤニヤ)」は「そうですね」って言われた時に何も抗する手段がなくなるのでやめた方がいいぞ! |
… | 31225/01/28(火)21:23:57No.1277517081+常識知識とかじゃなく思想や考え方だって影響受けるわけで |
… | 31325/01/28(火)21:24:07No.1277517136そうだねx1じゃあ全コマに注釈つけるか…は冷笑っていうか力技だろ |
… | 31425/01/28(火)21:24:07No.1277517144そうだねx2>>みたいな国家や社会は定期的に出てくるけど長続きしないの何でだろうね… |
… | 31525/01/28(火)21:24:15No.1277517204そうだねx1大人だったら大人として子供を導くべき |
… | 31625/01/28(火)21:24:19No.1277517242+空想や妄想の類いを一切禁止に出来ねえかな |
… | 31725/01/28(火)21:24:22No.1277517260+>快楽に逃避して実際の問題を後回しにする子供の多いこと多いこと… |
… | 31825/01/28(火)21:24:28No.1277517314+未成年への影響だとひと昔前に少年漫画で割れとか漫画村あたりはネタの仕方ではかなりまずいと思うし |
… | 31925/01/28(火)21:24:35No.1277517358そうだねx2>全てのオタクが国家に規制されてもダークウェブに引きこもって水面化に闘争する反骨精神を持っていればいいんだが |
… | 32025/01/28(火)21:24:35No.1277517362+>「弱者とか切り捨てるんだが?できないやつは置いていくんだが?」 |
… | 32125/01/28(火)21:24:39No.1277517386+鈍感主人公仕草とか誘われ待ちだけど超有能キャラとかそういうのの悪影響を受ける子供はいると思う |
… | 32225/01/28(火)21:24:43No.1277517426+>全てのオタクが国家に規制されてもダークウェブに引きこもって水面化に闘争する反骨精神を持っていればいいんだが |
… | 32325/01/28(火)21:24:50No.1277517473+現実とフィクションを混同するバカが思ってたよりも多くてびっくりする |
… | 32425/01/28(火)21:24:56No.1277517514+>めっちゃセーフティネット用意してるからな |
… | 32525/01/28(火)21:25:07No.1277517608そうだねx1>>全てのオタクが国家に規制されてもダークウェブに引きこもって水面化に闘争する反骨精神を持っていればいいんだが |
… | 32625/01/28(火)21:25:18No.1277517696+>空想や妄想の類いを一切禁止に出来ねえかな |
… | 32725/01/28(火)21:25:24No.1277517733+>>めっちゃセーフティネット用意してるからな |
… | 32825/01/28(火)21:25:25No.1277517738+>現実とフィクションを混同するバカが思ってたよりも多くてびっくりする |
… | 32925/01/28(火)21:25:30No.1277517767そうだねx1>空想や妄想の類いを一切禁止に出来ねえかな |
… | 33025/01/28(火)21:25:50No.1277517899+>>>めっちゃセーフティネット用意してるからな |
… | 33125/01/28(火)21:25:57No.1277517940+>現実とフィクションを混同するバカが思ってたよりも多くてびっくりする |
… | 33225/01/28(火)21:25:59No.1277517961+そもそも滅びる国ってそんななくねえか・・・政府が終わるのは結構あるけど |
… | 33325/01/28(火)21:26:11No.1277518028+>リアル取引が一番危険じゃん・・・ |
… | 33425/01/28(火)21:26:17No.1277518081+>というか当たり前の基準が思ったより高かったな常識にせよモラルにせよ |
… | 33525/01/28(火)21:26:24No.1277518133+頭文字Dのお陰でスポーツカーに憧れる若者増えたと思うよ |
… | 33625/01/28(火)21:26:26No.1277518148+>でもお前だって〇〇は俺の嫁って言うじゃん |
… | 33725/01/28(火)21:26:29No.1277518168+推理小説はリアルで実際に可能な完全犯罪は絶対にさせないという不文律はある |
… | 33825/01/28(火)21:26:30No.1277518170+>でもお前だって〇〇は俺の嫁って言うじゃん |
… | 33925/01/28(火)21:26:39No.1277518236+日本が弱者が切り捨てられる国だと思ってる人は何というか世間知らずだね… |
… | 34025/01/28(火)21:26:47No.1277518280そうだねx1>>>>めっちゃセーフティネット用意してるからな |
… | 34125/01/28(火)21:27:00No.1277518352+>>>>めっちゃセーフティネット用意してるからな |