二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1738039919851.jpg-(202990 B)
202990 B25/01/28(火)13:51:59No.1277386233そうだねx4 16:23頃消えます
ハンデが重すぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/28(火)13:55:54No.1277386963そうだねx13
スタートラインが一人だけ遠い
225/01/28(火)13:57:32No.1277387340+
もうちょっと毒舌大食い貧乳要素があれば…
325/01/28(火)13:58:58No.1277387593+
今この子のルートじゃないから
425/01/28(火)13:59:17No.1277387652そうだねx7
奥の手である秘密を明かしたら一気に捲るかっていうとよりによってそこも警部の方が強いんだよな
525/01/28(火)14:01:08No.1277387972そうだねx3
>奥の手である秘密を明かしたら一気に捲るかっていうとよりによってそこも警部の方が強いんだよな
夫婦ですが?
625/01/28(火)14:04:57No.1277388692そうだねx15
前も思いましたが先生バランスとか取る気無いですね?
725/01/28(火)14:09:28No.1277389554+
何のバランスだよ…
825/01/28(火)14:13:49No.1277390329そうだねx13
そんなことやってたら連載が終わっちまう可能性があるからな…
925/01/28(火)14:23:43No.1277392170+
女バレしなければ始まらんが
雇った理由が男だからバレると関係性が変わる面倒臭さ
1025/01/28(火)14:26:28No.1277392679そうだねx2
>女バレしなければ始まらんが
>雇った理由が男だからバレると関係性が変わる面倒臭さ
現状の設定のママだと身動き取れないんだよな…
1125/01/28(火)14:27:06No.1277392808そうだねx5
もうちょっと実はお嬢様っぽさを押しだせ
1225/01/28(火)14:27:48No.1277392936+
作家先生バレも同時にやってネタ集めのためにとか勘違いしてくれればいける
スタートラインには乗れない
1325/01/28(火)14:29:38No.1277393279+
札が弱い上に現状霧猫とちちくりあってるだけの存在…
1425/01/28(火)14:34:59No.1277394301+
作家バレは気軽に切れないカードだとしてもせめて同じ作品のファンである女性として交流するとか…
ダメだもう尻猫がやってる!
1525/01/28(火)14:35:53No.1277394497+
>もうちょっと実はお嬢様っぽさを押しだせ
男として助手になるために口調を矯正しちゃったからなあ…
1625/01/28(火)14:43:45No.1277396016そうだねx2
助手は秘密ばれると助手としての関係解消
警部は過去がわかると婚約

おかしいな釣り合ってないぞ
1725/01/28(火)14:47:56No.1277396891+
お前だけ釣り合ってないんだよ
1825/01/28(火)14:57:46No.1277398894そうだねx4
一番のハンデは〜っす口調だと思う 
1925/01/28(火)15:00:42No.1277399453そうだねx6
ちょっと前までかわいいにも2種類仲間だったのに
警部がちょっと本気だすとあっという間に置いてかれた
2025/01/28(火)15:03:21No.1277399986+
男装設定要る…?
2125/01/28(火)15:08:10No.1277401033そうだねx4
男の子じゃないとシドの助手になれんのだ
2225/01/28(火)15:11:35No.1277401715+
>男装設定要る…?
ショタだとお姉様界隈が喜んでしまうじゃないか
2325/01/28(火)15:16:37No.1277402757+
脱いだらデカパイとかないの?
2425/01/28(火)15:19:48No.1277403370+
恋が成就したらソフィ許が書けなくなりそうなのも
2525/01/28(火)15:20:41No.1277403553そうだねx6
>脱いだらデカパイとかないの?
あるよ
2625/01/28(火)15:22:26No.1277403874+
怪盗がおもったより強くないからいけるいける
2725/01/28(火)15:24:31No.1277404276そうだねx1
>一番のハンデは〜っす口調だと思う 
なんでだよかわいいだろ!
2825/01/28(火)15:24:42No.1277404311+
なんで警部がラブコメで圧倒したらいけねーんだ
弱すぎて相手にならないほうが悪いんだろーが
逆に謝ってもらいたいくらいだぜ
2925/01/28(火)15:25:32No.1277404465+
カードが弱過ぎる
3025/01/28(火)15:25:46No.1277404513+
色紙でもシドスフレ夫妻だったしもう決着しているよ
3125/01/28(火)15:26:27No.1277404630そうだねx1
警部が思ってたより強すぎる
3225/01/28(火)15:30:09No.1277405455そうだねx1
それでも頑張ってバランス気にしてる方だと思う今回の運営
3325/01/28(火)15:30:13No.1277405473+
シド側が女と気づくけど本人隠したがってるみたいだし気づかないふりしとくか…
のコント形式でしばらくなんとかなりませんかね
3425/01/28(火)15:30:22No.1277405506+
女の格好の時に良い感じになるけど助手とは気づかずみたいな話は早めに来ると思ってる
3525/01/28(火)15:31:40No.1277405781そうだねx1
助手として傍で過ごす日々で何を成した?
3625/01/28(火)15:31:45No.1277405799+
数週間前までは「」からマスコットとしか思われてなかった警部がこの大躍進を遂げたことを思えばエリオくんちゃんだって作者次第でどうにでもできるさ
3725/01/28(火)15:32:09No.1277405883+
>助手として傍で過ごす日々で何を成した?


3825/01/28(火)15:32:29No.1277405957そうだねx4
>助手として傍で過ごす日々で何を成した?
ベストセラー作家になった
3925/01/28(火)15:33:03No.1277406067+
>警部が思ってたより強すぎる
腹筋バキバキなのと脳筋なのだけはマイナスだが残りの要素全部強い…
4025/01/28(火)15:34:27No.1277406305+
男装助手お嬢様は属性だけならかなりいいと思うんだが
4125/01/28(火)15:35:08No.1277406445+
すっす口調がマイナスすぎると思うっす
忌憚のない意見ってヤツっす
4225/01/28(火)15:35:38No.1277406539+
一応現時点でシド相手に一番色気付いている
4325/01/28(火)15:37:46No.1277406948そうだねx2
>男装助手お嬢様は属性だけならかなりいいと思うんだが
バレないと単なる男の助手だからな…
4425/01/28(火)15:38:41No.1277407130+
>一応現時点でシド相手に一番色気付いている
それもラブコメではマイナスだと思う
恋心に気付いてドキドキして相手を意識するようになる展開にはパワーがあるから…
それができないのはハンデだ
4525/01/28(火)15:40:26No.1277407465+
>すっす口調がマイナスすぎると思うっす
>忌憚のない意見ってヤツっす
勝手にタフに引っ張られているものと考えられる
4625/01/28(火)15:41:04No.1277407583そうだねx5
探偵を俺ホモかもしれん…て悩ませるぐらいしないと土俵にすら立てないよ
4725/01/28(火)15:42:25No.1277407858+
>勝手にタフに引っ張られているものと考えられる
よろっす
アリスギアアイギスの影響力だと思うっす
4825/01/28(火)15:42:35No.1277407889+
シドは警部にドンドン惹かれていっているな
4925/01/28(火)15:42:49No.1277407933+
作品自体の人気出たらこの子のスピンオフ作られると見たね
5025/01/28(火)15:42:57No.1277407964そうだねx1
警部このまま脳内夫婦設定残してきそうでな…
5125/01/28(火)15:43:57No.1277408170+
怪盗が怪盗のクセにフラグ積み立てタイプという
5225/01/28(火)15:44:36No.1277408298+
>作品自体の人気出たらこの子のスピンオフ作られると見たね
脇役扱いやめろや!
それはそれとして昔のロンドン舞台にした推理物は描く側も大変そうだし現代学園モノのスピンオフや番外編はやりそう
5325/01/28(火)15:45:06No.1277408393そうだねx1
そもそもロンドンだったっけ
それっぽいだけの世界な気がする
5425/01/28(火)15:46:19No.1277408631+
ゼロクラフトが全てのヒロインを過去にしてかっさらっていくよ
俺は詳しいんだ
5525/01/28(火)15:48:02No.1277409008+
ゼロクラフトが殺し屋の家庭教師な気がしてきた
5625/01/28(火)15:49:57No.1277409397+
ゼロはあくらつすぎて許される要素がないのでは…
せいぜいクレイジーサイコストーカーヒロインとして読者だけに人気が出るとかそのくらい
5725/01/28(火)15:51:18No.1277409675+
いっそ本当に男の子だった方が独自のポジション確保出来たような気もしなくもない…
5825/01/28(火)15:52:51No.1277409987+
単独ヒロインなら美味しいポジは正統派を隣でやられるとオマケになるんや…
5925/01/28(火)15:55:47No.1277410550+
男装ヒロインが勝った例ってシャルくらい?
6025/01/28(火)15:57:17No.1277410869+
シャルは途中から男装投げ捨ててるじゃねえか
6125/01/28(火)15:57:50No.1277410988+
つまり投げ捨てたら勝てる
6225/01/28(火)15:58:18No.1277411100+
最後まで男装隠し切って勝利は思いつかんな…
終盤バレだったらまよチキとかあったが
6325/01/28(火)15:59:03No.1277411245+
助手…クジャクの話しろ
6425/01/28(火)15:59:26No.1277411326+
今のところ警部以外は五十歩百歩だよ
6525/01/28(火)16:00:10No.1277411476+
男だと思ってる限り主人公側からなんの加点もされねえもん…
6625/01/28(火)16:00:10No.1277411477+
警部のカードが強すぎるくせにそれすら使わずとも強いのおかしいだろ
6725/01/28(火)16:01:19No.1277411709+
本筋のゼロクラフトさんがシドと警部のこと知ってる時点でもう過去編が決まってるよね
6825/01/28(火)16:01:34No.1277411757+
初恋の人カードも幼なじみカードも使わないで単独トップに立ってるからな…
6925/01/28(火)16:01:50No.1277411813+
女バレしないまま勝っても相手がホモになっただけで脱いだ瞬間負けになるのでは?
7025/01/28(火)16:02:02No.1277411861+
ひまてんのぽのかちゃんも周回遅れになってるから大丈夫だって
7125/01/28(火)16:04:51No.1277412425+
エリオは正体ばらすとちょっと優位すぎるから
今は他2人にハンデあげてるだけだから
どんだけハンデあげても正体バレと恋の自覚が来れば全部まくれるから
きっと
7225/01/28(火)16:06:15No.1277412687+
滅相もない…
私には昔いい探偵になることと結婚の約束をしたけど家族を殺されて疎遠になった過去しかなく…
7325/01/28(火)16:09:38No.1277413372+
>警部が思ってたより強すぎる
スマンな!舐めてたよ
7425/01/28(火)16:11:59No.1277413862そうだねx1
>初恋の人カードも幼なじみカードも使わないで単独トップに立ってるからな…
何で強い方がラブコメを楽しんじゃいけないんだ?
7525/01/28(火)16:12:54No.1277414052+
警部は切り札は強いから…って言われてたのに切り札以外もつえーじゃねえかよ…
7625/01/28(火)16:13:01No.1277414073+
伏せてるカードは向こうのほうが強くても切りどころ悪ければ弱いままだから…
7725/01/28(火)16:14:09No.1277414298+
警部の切り札は今となっては後押し程度の効力
7825/01/28(火)16:15:38No.1277414610+
>伏せてるカードは向こうのほうが強くても切りどころ悪ければ弱いままだから…
気付いていないだけで幼馴染
気付いていないだけでお互い初恋
将来の約束の通りの職業
敵とも小さい頃知り合いの可能性高い

どれも弱く切るの難しい
7925/01/28(火)16:17:04No.1277414905+
せめておっぱいで勝てない?
8025/01/28(火)16:18:03No.1277415122そうだねx1
>>警部が思ってたより強すぎる
>腹筋バキバキなのと脳筋なのだけはマイナスだが
なんだぁ…テメェ…
8125/01/28(火)16:18:22No.1277415192+
実は女
実は好きな小説の作者
実はその小説のモデルは俺
全部弱くはないけど切りどころ間違えたら致命的にしかならない手札だと思う
8225/01/28(火)16:18:56No.1277415317+
男装キャラのおっぱいは抑えるほどに膨らむ法則がある
8325/01/28(火)16:19:41No.1277415466+
ゼロクラフトも幼なじみならメインストーリーを進めるだけで警部も掘り下げられるんだよな…


1738039919851.jpg